...

広報あがの平成28年11月号 [PDFファイル/10.09MB]

by user

on
Category: Documents
150

views

Report

Comments

Transcript

広報あがの平成28年11月号 [PDFファイル/10.09MB]
カモへの餌付けを行う白鳥おじさ
ん(齋 功さん)と、風の子こど
も園の園児親子
特 集
∼白鳥の飛来地「瓢湖」の魅力∼
20
11
)
年
未来に羽ばたく瓢湖と白鳥
平成 28
16(
第152
号
■特集 未来に羽ばたく瓢湖と白鳥 ………………… 2 ∼ 7
■健康寿命、人事行政、決算報告 …………………… 8 ∼ 11
■叙勲、表彰、スポーツ、コミュニティ助成 …… 12 ∼ 13
■お知らせ版、見て歩記 …………………………… 14 ∼ 27
■ふるさと探訪、おしゃべり広場 ………………… 28 ∼ 29
■活動の輪、心の道、クイズ、キッズほか ……… 30 ∼ 32
瓢湖湖畔には、
白鳥の資料がそろった「白鳥の里」
があります。ここでは、白鳥の生態や保護の歴史、
瓢湖周辺の自然などを大型パネルなどを使って詳
しく紹介しています。
白鳥の餌付けに成功するまでの道のりや、白鳥
の生態・習性などを学ぶことができます。
白鳥の里では、平成 29 年 2 月 25 日までの毎週
土曜、午前 9 時 30 分∼正午に「水鳥なんでも塾」
を開催します。申し込みは不要です。水鳥に興味
のある人は直接会場にお越しください。問い合わ
せ:生涯学習課 ☎ 62-5322
さくら池
瓢湖
白鳥の飛来地﹁瓢湖﹂
4
月 日、今年も瓢湖に白鳥
がやって来ました。昨年より
日遅い初飛来でしたが、ほぼ例
年並みです。
瓢湖が白鳥の飛来地として全
国的に有名であることは、多く
の人が知っていることでしょ
う。白鳥は昭和 年に記録を取
り 始 め て か ら 毎 年 や っ て 来 て、
平成に入ってからは、 年間に
約 千羽が飛来します。昨年は
これまでに最多の 万羽余りの
白鳥が瓢湖にやって来ました。
白鳥保護の先駆地である瓢湖
は、阿賀野市にとって後世に残
さなければならない国際的な財
産です。
5
月
日︶
瓢 湖 は 平 成 年 月、 ラ ム
サール条約登録湿地に指定され
ました。この登録湿地は国内で
か所ありますが、瓢湖のよう
に人家に近接し、車道がすぐ脇
にある湿地は、極めて珍しいこ
とです。
この指定により、瓢湖は国際
的に重要な湿地であると認めら
れ、国内外から注目されるとと
もに、その価値が非常に高まり
ました。
ラムサール条約は、水鳥の飛
来地や生息地として重要な湿地
を、国境を越えて保護するため
の条約です。この条約では湿地
の﹁保全﹂と﹁賢明な利用﹂が
うたわれ、ただ保護するだけで
はなく、上手に利用していくこ
とが奨励されています。
これを受けて瓢湖では、冬に
飛来してくる白鳥やその他の水
鳥、そして瓢湖の環境を守ると
同時に、瓢湖を学習の場として
利用したり、観光振興に活用し
たりしています。
瓢湖はラムサール条約による
保護を受けているほか、国・県
の天然記念物、国の鳥獣保護区
特 別 保 護 地 区 な ど に 指 定 さ れ、
法的にも守られています。
ラムサール条約登録湿
地の保全と賢明な利用
▲
今季初飛来した白鳥︵
1
5
25
1
10
10
6
50
20
10
未来に羽ばたく
瓢湖と白鳥
白鳥の飛来地﹁瓢湖﹂の魅力∼
∼ 白鳥資料館「白鳥の里」
2
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
3
東新池
あやめ池
阿賀野市の冬の風物詩で
ある瓢湖の白鳥。今年も多
くの白鳥が飛来する季節 と
なりました。
今 回 の 特 集 で は、 瓢 湖・
白鳥保護の歴史やその特
徴、これからの瓢湖の在 り
方などについて紹介して い
きます。
瓢湖の学習の場
ラムサール条約の区域
※
年
瓢湖鳥類標識グループの代表
を務める本間隆平さんに、瓢湖
を訪れる白鳥について話を聞き
ました。
白鳥を観察して
標識︵○印︶を付けたオオハクチョ
ウの家族
▲
6
4
【写真提供】
1
3
∼ :新潟県立歴史博物館
4
:瓢湖の白鳥を守る会
19
に子どもや仲間を連れて毎年
やって来るので す 。
瓢湖にやって 来 る 白 鳥 に は 習
性 の 違 い が あ り ま す。 コ ハ ク
チョウは 月初 め に や っ て 来 る
のに対し、オオ ハ ク チ ョ ウ は 少
し遅れてやって 来 ま す 。 与 え ら
れる餌をよく食 べ る の は オ オ ハ
クチョウで、ほ と ん ど が 餌 に 集
まりますが、コ ハ ク チ ョ ウ は 全
体の %程度し か 集 ま ら ず 、 水
田などに出て餌 を 取 り ま す 。
オオハクチョ ウ は 灰 色 の 幼 鳥
を 連 れ て や っ て 来 た と き に は、
両親が幼鳥を守 る 行 動 を 観 察 す
ることができま す 。 コ ハ ク チ ョ
ウは幼鳥の他に 兄 や 姉 な ど の 家
族が一緒にいる と い わ れ 、 親 子
の関係がよく分 か り ま せ ん 。 ま
た、幼鳥は次第に白っぽくなり、
月、シベリアへ帰る頃には遠
目では分からなくなります。翌
年には全身真っ白になって成鳥
と区別がつかない状態でやって
来ます。卵を産んでヒナを育て
るようになるには、それから
年 以 上 は か か る と 思 わ れ ま す。
全身が白いにもかかわらず、幼
鳥を連れていない個体が多いの
はこのことによるものです。
白鳥について、まだ分かって
いないことがたくさんありま
す。新しい事実を見つけること
ができるよう、これからも観察
を続けていきます。
※瓢湖鳥類標識グループは、瓢
湖に飛来する白鳥やカモ類等
に標識を付けて、生態に関す
る調査活動を行っています。
2
3
瓢湖・白鳥保護の
歴史
瓢湖は藩政時代から殺生禁制
の地で、白鳥やカモ、ヒシクイな
どの水鳥が訪れ、明治時代には
かなりの数が確 認 さ れ た と い わ
れています。ところが猟銃の普
及につれて白鳥等は激減し、昭
和 年以降は食 糧 不 足 を 補 う た
めに湖の一部を 水 田 化 し た こ と
から、野鳥を追い出す結果とな
りました。昭和 年には堤の桜
も全て伐採されてしまいました。
白鳥が戦後初 め て 瓢 湖 に 飛 来
したのは昭和 年 月 日 の 朝
で、 羽のオオ ハ ク チ ョ ウ が 着
水しました。そ れ を 見 た 瓢 湖 湖
畔に住む吉川重 三 郎 氏 が 献 身 的
な 愛 情 を 注 ぎ、 餌 付 け を 試 み、
初飛来から 年 後 の 昭 和 年
月 日、日本で 初 め て 野 性 の 白
鳥への餌付けに 成 功 し ま し た 。
以来、白鳥が 年 々 増 加 す る 中
で、平成 年には﹁東新池﹂を、
平 成 年 に は﹁ あ や め 池 ﹂﹁ さ
く ら 池 ﹂ を 整 備 す る な ど し て、
現在の瓢湖水きん公園の形と
なっています。 東 新 池 や あ や め
池、さくら池の 岸 辺 に は ヨ シ を
始 め と し た 湿 性 植 物 が 繁 茂 し、
白鳥・カモ以外 の 鳥 類 も 多 数 生
息するようにな り ま し た 。
2
瓢湖の変容と白鳥の飛来
16
瓢湖はもともと、人工的に造
ら れ た 農 業 用 の た め 池 で す が、
今では農業用水路が整備された
ため、その役目を終えました。
寛永 ︵1625︶年、この
地が大干ばつに遭い、農業用水
の確保と新田開発の進展のた
め、 当 時 の 領 主 で あ る 新 発 田
藩・ 溝 口 宣 勝 が 起 工 し、 同
︵ 1 6 3 9︶ 年 に 瓢 湖 は 完 成 し
ました。地元では﹁外城の大堤﹂
といわれていました。当初は上
堤と下堤に分かれていて、それ
がひょうたんの形に似ているこ
とから、明治の風流人が﹁瓢湖﹂
と名付けたといわれています。
明治・大正時代、瓢湖は桜の
名所としてにぎわいを見せまし
た。湖畔にくいを打ち、料亭や
茶屋が立ち並び、屋形船を浮か
べていたとされています。この
頃、瓢湖の桜は下越一の名勝で
した。また、ジュンサイの自生
地でもあり、大正 年には、宮
内庁へジュンサイを 樽献上し
ました。
3
10
4 餌付けを行う吉川重三郎氏(昭和 30 年)
上野恩賜公園にある白鳥の像
(昭和 30 年 3 月制作)
4
25
4
15
8
12
10
4
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
5
3
1
1 桜の木と湖の水際に立つ茶屋(大正時代)
2 湖面に突き出た店と舟をこぐ少年たち(昭和初年以前)
3 桜の名所を散策する人たち(大正時代)
瓢湖に白鳥が飛来して 10 周
年 に 当 た る 昭 和 35 年、 新 潟 日
報社の呼び掛けで、瓢湖に白鳥
の像(写真左)が建立されまし
た。これは新潟県出身の彫刻家・
渡辺徹氏の制作によるもので
す。この白鳥の像の兄弟ともい
うべきものが、
上野恩賜公園(東
京都台東区)の不忍池出口弁天
門前にも存在します(写真右)
。
国の天然記念物である瓢湖の白
鳥を広く知ってもらうことを目
的に、当時の木村新一水原町長
が渡辺氏に制作を依頼して、東
京都に寄贈したものです。
瓢湖にある白鳥の像
(昭和 35 年 8 月制作)
3
25
2
本間隆平さん
7
2
毎年 月になると、白鳥が遠
いシベリアから瓢湖にやって来
ます。白鳥の故郷であるシベリ
アは冬の期間、一面氷に閉ざさ
れて餌を取ることができなくな
る た め、 比 較 的 暖 か い 日 本 に
渡ってきます。冬を過ごすには
餌がたくさんあり、安全でなけ
ればなりません。白鳥が瓢湖に
やって来るのは、瓢湖がそれに
適した場所であるからです。前
の年にやって来た白鳥は、この
ことをよく覚えていて、同じ所
10
29
瓢湖鳥類標識グループ代表
2
瓢湖を訪れる白鳥
特集 未来に羽ばたく瓢湖と白鳥
上野にも存在!? 白鳥の像
年を通して楽しむこ
とができる瓢湖
一面を覆い尽くします。ハスの
花の命は 日間といわれ、午後
に は 花 が 閉 じ て し ま い ま す が、
午前中にはピンク色の花を楽し
むことができます。
そして、 月からは白鳥が飛
来し、白鳥が着水する様子や羽
を休める様子を近くで見ること
ができます。
毎年冬になると、白鳥を見ようと多
くの人たちが瓢湖に訪れます。
瓢湖を活用した
観光振興
白鳥で有名な瓢湖ですが、瓢
湖の魅力はそれだけではありま
せん。
月上旬からは瓢湖湖畔に桜
が
咲
き
始
めます。中旬には見頃
を 迎 え、
﹁瓢湖桜まつり﹂が行
われます。今の瓢湖湖畔の桜並
木 は、 昭 和 年 秋 に﹁ 観 湖 会 ﹂
の人たちが呼び掛け、翌年に植
樹をしたのが始まりですが、明
治・大正時代のころから、花見
といえば﹁水原の瓢湖﹂ともい
われていました。
月ごろには、あやめが見頃
を 迎 え ま す。 瓢 湖 あ や め 園 は、
約215種類 万本のあやめが
咲くことで有名です。瓢湖あや
め園は昭和 年∼ 年、色鮮や
かなあやめを楽しんでもらうこ
とを目的に整備されました。毎
年 月には
﹁瓢湖あやめまつり﹂
が開催され、多くの人が訪れま
す。
月下旬からはハスの花が咲
き始め、 月下旬にかけて瓢湖
24
瓢湖で観察できる
珍しい水鳥
いつまでも白鳥が
やって来る瓢湖へ
■問い合わせ
瓢湖管理事務所
☎ ︲2690
瓢湖は、白鳥以外にもさまざ
まな水鳥が生活しています。
月上旬から 月下旬にかけ
ては約 種類の水鳥を見ること
ができます。マガモやオナガガ
モ、ホシハジロ、キンクロハジ
ロといった水鳥はよく目にする
ことができますが、珍しい鳥と
して、スズガモやミコアイサな
どを観察することもできます。
これらの水鳥も、時には私た
ちの足元までやって来ることが
あり、間近でその様子を楽しむ
ことができるのも瓢湖の魅力で
す。
54
今年、
瓢湖では、
コミュニティ
センター瓢湖憩の家脇の駐車場
や瓢湖南側・東側遊歩道の整備
を行いました。瓢湖では、今後
も多くの人が快適に訪れること
ができるよう環境の整備を行っ
ていきます。
もちろん、白鳥にとっての整
備も重要です。瓢湖に白鳥が訪
れるのは、瓢湖が安全なねぐら
であり、周辺に豊かな餌場があ
ると白鳥が理解しているからで
す。白鳥に対する思いやりの心
を人間が強く持っていることも
白鳥は感じているかもしれませ
ん。
これまで、多くの人の努力が
あって、瓢湖は白鳥の飛来地に
なりました。瓢湖は水質改善と
いった環境保全などの課題があ
ります。しかし、これからも白
鳥が飛来し続けることができる
よ う に、 皆 さ ん の 力 で 瓢 湖 を
守っていかなければなりませ
ん。そして、日本国内にとどま
らず世界に向けて瓢湖の魅力を
発信していきましょう。
10
15
3
▲
月∼ 月にかけて瓢湖で観察され
るミコアイサ。雄は目先が丸く、パ
ンダのような顔をしているため﹁パ
ンダガモ﹂の愛称で知られています。
62
2
6
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
7
4
10
4
6
6
7
50
53
8
1
12
あやめとその上を泳ぐ手作りのこいのぼり(瓢湖あやめまつり)
ハスと一緒に観察することが
できるヨシゴイ(サギの仲間)
夏の間、瓢湖に姿を現すバン
瓢湖湖畔の桜並木
▲
特集 未来に羽ばたく瓢湖と白鳥
鮮やかなピンク色のハスの花
■トピックス
■トピックス
阿賀野市人事行政運営等の状況
健康寿命を延ばしましょう
阿賀野市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例第 6 条の規定により、
平成 27 年度の人事行政の運営状況の概要を公表します。
1 職員数の状況
(平成 28 年 4 月 1 日現在)
職員数
476 人(男 300 人、女 176 人)
※詳しくは、市ホームページ(
「人
事」で検索)をご覧ください。
2 人件費の状況(水道職員などの企業職員を除く)
健康診断や人間ドックを受けて、
病気の早期発見! 早期治療!
∼糖尿病編∼
(1)人件費(普通会計決算)
人件費 B
人件費率
B/A
35 億 2,572 万円
15.7%
歳出額 A
224 億 886 万円
(参考)
平成26 年
度の人件費率
15.4%
357,644 円
技能労務職
51.5 歳
306,140 円
319,179 円
消防職
34.3 歳
286,984 円
314,922 円
区分
一般行政職
消防職
※平均給料月額とは、職員の基本給の平均です。
※平均給与月額とは、給料月額と扶養手当などの各種手当を
合計したものの平均です。
初任給
大学卒
176,700 円
高校卒
144,600 円
大学卒
205,400 円
高校卒
163,200 円
(4)主な職員手当
国の制度
との異同
内容・支給単価
扶養手当
■配偶者:月額 13,000 円
■配偶者以外:1 人につき月額6,500 円
同
住居手当
■借家:月額 12,000 円以上の家賃を支払っている職員に対し、家賃に応じて最高月
額 27,000 円まで支給
同
通勤手当
■交通機関利用者:負担している運賃の額に応じて最高月額 55,000 円まで支給
■自家用車等利用者:片道の使用距離に応じて月額 2,000 円(2km 以上∼ 5km 未満)
から 31,600 円(60km 以上)まで支給
同
■支給割合 ※( )は再任用職員の割合
・期末手当 2.60 月分(1.45 月分)
期末勤勉手当
・勤勉手当 1.60 月分(0.75 月分)
その他の加算措置 職制上の段階、職務の級による加算 5 ∼ 15%
退職手当
異
■一般職 自己都合 勧奨・定年 ・勤続 20 年 20.445 月分 25.55625 月分
・勤続 25 年 29.145 月分 34.58250 月分
・勤続 35 年 41.325 月分 49.59000 月分
・最高限度額 49.590 月分 49.59000 月分
その他の加算措置 定年前早期加算措置 2 ∼ 20%加算 異
区分
市長
副市長
教育長
議長
副議長
議員
給料・報酬月額
829,000 円
635,000 円
560,000 円
354,500 円
289,000 円
266,000 円
3.15 月分
■特別職
・市 長 829,000 円×在職月数× 44% ・副市長 635,000 円 × 在職月数 ×26%
・教育長 560,000 円×在職月数× 20%
退職手当
処分事由
心身の故障
(2)懲戒処分
休職
なし
ドックを受けていない人は、症状が進
行しているかもしれません。まずは健
康診断や人間ドックを受けて、自分の
健康状態を知ることから始めましょう。
糖尿病・生活習慣病予防治療センターでは、糖尿病専門医の古川和郎医師の講演会や「生活習慣病から砂
糖と塩を考えよう」をテーマに、目で見て舌で味わう体験コーナーを設置します。ぜひ、お越しください。
延べ 13 人
■この記事に関する問い合わせは、総務課 人事係へ ☎ 62-2510(内線 2251)
9
この数値に当てはまる場合や近い場
合は、糖尿病専門医やあがの市民病院
糖尿病・生活習慣病予防治療センターの
受診をお勧めします。健康診断や人間
11 月 19 日
(土)
にあがの市民病院
“病院祭”
を開催します!
4 職員の分限・懲戒処分の状況
(1)分限処分
あなたの検査結果はいかがでしたか?
血糖(空腹時血糖)が 126 ㎎ /dl 以上の場合
や HbA1c が 6.5%以上の場合は、糖尿病の疑
いがあります。
3 特別職の報酬等の状況
期末手当
糖尿病の合併症
■どうやって診断するの?
平均給与月額
323,967 円
■糖尿病ってどんな病気?
平均給料月額
45.1 歳
健康診断や人間ドックの結果
で
、
﹁
糖
尿
病
・
代
謝
系
﹂
の
欄
を
見
てください。血糖や HbA1c
の数
値が、糖尿病を判断する一つの指
標となります。
平均年齢
糖尿病は、遺伝的要因のほか、食べ過
ぎ
や
運
動
不
足
、
肥
満
な
ど
が
原
因
で
、イン
スリンの作用不足を引き起こし、
血糖︵血
液 中 の ブ ド ウ 糖 ︶ を う ま く 利 用 で き ず、
血糖値が高くなる病気です。
糖尿病になったばかりのときは、症状
現れません。血糖値が高い状態が続く
が
と、目・腎臓などの細い血管や神経が侵
されます。また、動脈硬化が進み、全身
の太い血管が詰まりやすくなります。こ
れらが原因で、さまざまな合併症が起こ
ります。この時になって初めて、自覚症
状が現れます。
高血圧の人やタバコを吸っている人
、合併症が起こりやすくなりますので
は
注意が必要です。
職種
一般行政職
手当名
重症化して初めて自覚症状が出る怖
い病気「糖尿病」について、あがの
市民病院「糖尿病・生活習慣病予防
治療センター」
の私たちが説明します。
(3)職員の初任給の状況
(平成 28 年 4 月 1 日現在)
(2)職員の平均年齢、平均給料月額、平均給与月額の状況
(平成 28 年 4 月 1 日現在)
平成 28 年 11 月号
■この記事に関する問い合わせは、地域医療推進課 地域医療推進係へ ☎ 62-2510(内線 2262)
平成 28 年 11 月号
8
■トピックス
■トピックス
決算報告
平成27 年度
●●●
市が年間に使ったお金
市民 1 人当たり
508,824 円
●●●
特別会計 ●●●
特別会計とは、特定の事業を行うために一般会
計とお金の管理を別にしている会計です。
会計名
国民健康保険特別会計
後期高齢者医療特別会計
介 護 保 険 特 別 会 計
公共下水道事業特別会計
集落排水事業特別会計
押切外四ヶ大字財産区特別会計
少年自然の家特別会計
工業団地造成事業特別会計
●●●
歳入
52億 8,147 万円
7億 7,300 万円
47億 7,218 万円
26億 3,823 万円
3億 0,424 万円
592 万円
2,622 万円
4,423 万円
歳出
52億 2,499 万円
7億 6,610 万円
46億 6,980 万円
25億 8,810 万円
2億 9,656 万円
464 万円
2,577 万円
4,422 万円
企業会計 ●●●
9 月に開催された市議会定例会で平成 27 年度決算が認定されまし
た。市民の皆さんから納めていただいた市税や国・県から交付された
お金がどのように使われたのかを報告します。
市民の皆さんが年間に
負担したお金(市税)
一般会計 ●●●
一般会計とは、教育、福祉、道路・公園の整備
など、市の基本サービスを行うための会計です。
平成 27 年度の一般会計決算額は、歳入で 235 億
1,866 万円(前年度比 3 億 9,718 万円減)
、歳出で
224 億 707 万円
(前年度比 7 億 5,267 万円減)
となっ
ています。
商工費
7.9 億円
3.5%
消防費
7.5 億円
3.4%
議会費
1.8 億円
0.8%
水道事業会計
12 億 4,777 万円 収益的支出
1 億 9,928 万円 資本的支出
収益的収入
資本的収入
病院事業会計
11 億 0,274 万円 収益的支出
52 億 2,735 万円 資本的支出
11 億 4,343 万円
7 億 0,724 万円
労働費
0.2 億円
0.1%
地方消費税交付金 地方譲与税
2.2 億円
8.1 億円
0.9%
3.4%
土木費
19.7 億円
8.8%
総務費
24.4 億円
10.9%
公債費
27.4 億円
12.2%
※収益的収支は消費税抜き、資本的収支は消費税込みで表示しています。
●●●
民生費
61.4 億円
27.4%
比率
①実質赤字比率
市債
27.7 億円
11.8%
衛生費
36.6 億円
16.3%
教育費
27.8 憶円
12.4%
●新病院整備事業(60億7,284 万円)
安全・安心な地域の拠点病院として、
適正な医療サービスの提供のため「あが
の市民病院」を整備しました。
その他
1.3 億円
0.6%
子ども育成支援の充実
●●●
早期健全化基準
財政再生基準
12.91%
20%
17.91%
30%
025%
35%
350%
繰入金
9.3 億円
4.0%
繰越金
7.6 億円
3.2%
自主財源
30.2%
諸収入
5.8 憶円
2.5%
分担金・負担金・寄附金
2.7 億円
1.1%
依存財源
69.8%
使用料・手数料
1.3 億円
0.5%
地方交付税
81.9 億円
34.8%
―
経営健全化基準
20%
※早期健全化基準、財政再生基準および経営健全化基準に達した場合、外部監査の実施や財政健全化計画、財政再生計
画の策定を行い、財政の健全化に取り組むこととなります。
平成 28 年 11 月号
国庫支出金
28.0 億円
11.9%
財産収入
0.4 億円
0.2%
市債(借入金)と基金(貯金)の残高 ●●●
平成 27 年度末の市債残高は前年度比で 37 億 1,615 万円増
加し、一方で基金は 1 億 9,421 万円減少しています。主な要
因は、あがの市民病院整備による借入金の増加や、あがの市
民病院整備基金を病院整備に利用したことによるものです。
■市債残高
会計名
一般会計
特別会計
企業会計
■基金残高
会計名
一般会計
特別会計
主な事業 ●●●
安全・安心な暮らしの実現
歳入
平成 27 年度決算に基づく本市の各比率は、下
表のとおり、いずれも健全であるという結果に
なっています。
左の内容説明
阿賀野市の指標
赤字額が標準財政規模に占める比率
赤字は発生していません
全ての会計を合算して赤字額が標準
赤字は発生していません
②連結実質赤字比率
財政規模に占める比率
公営企業、一部事務組合などを含めた
③実質公債費比率 実質的な借入金の元利償還金が標準
014.1%
財政規模に占める比率
公営企業、出資法人などを含めた実質
④将来負担比率
131.6%
的負債が標準財政規模に占める比率
公営企業の資金不足の状況を事業の
資金不足はありません
⑤資金不足比率
規模と比較した比率
11
●●●
市税
43.9 億円
18.7%
歳出
健全化判断比率と資金不足比率 ●●●
市では、実質的な赤字や将来負担などを表す指
標(健全化判断比率 ①∼④)と、公営企業ごとの
資金不足額を表す指標(資金不足比率 ⑤)を議会
に報告し、公表しています。
99,689 円
県支出金
15.0 憶円
6.4%
農林水産業費
9.4 億円
4.2%
23 億 1,000 万円
62 億 8,665 万円
市民 1 人当たり
歳入
235 億 1,866 万円
歳出
224 億 707 万円
企業会計とは、公共の利益を目的として市が経
営する企業の会計です。
収益的収入
資本的収入
歳入は、地方交付税が合併特例による増額分の
段階的縮減期間に入ったことなどにより、前年度
と比較して 3 億 154 万円の減となりました。歳出
は、消防費が 6 億 3,003 万円の減となりました。
これは、防災行政無線整備事業の終了などの影響
によるものです。
※市民1人当たりの金額
は、 平 成 28 年 3 月 31
日現在の人口 44,037 人
で計算しています。
平成27年度末残高
249億 8,460 万円
184億 5,582 万円
117億 0,471 万円
前年度比
平成27年度末残高
62億 0,263 万円
2億 6,703 万円
前年度比
1.3%
△ 0.2%
41.7%
△ 3.6%
17.6%
●子育て支援センター整備事業
(3,590 万円)
子育て支援の拠点施設として、保護者
同士の交流の架け橋となる市民参加型
の「あがの子育て支援センターにこにこ」
を整備しました。
高齢者や障がい者福祉の充実
●緊急通報装置貸与事業(879 万円)
急病・災害時等に一人暮らし高齢者等
の迅速かつ適切な対応を図ることを目的
として、緊急用の通報装置を貸与しまし
た。
●福祉タクシー利用助成事業(444 万円)
障がい者の社会参加の促進を支援する
ため、福祉タクシー利用券を交付しまし
た。
地域経済の活性化
(6,747万円)
●地方創生関連の経済対策事業
プレミアム商品券や中小小売店支援商
品券、五頭温泉郷旅行券、あがの美味し
いお米商品券を発行し、地域経済の活性
化を図りました。
生活に密着した住環境整備の促進
●体育館・公民館整備事業(10億 1,591 万円)
利用者の安全で快適な利用と、避難所
機能の向上を目的として、
「水原総合体
育館」と「水原公民館」の耐震補強と大
規模改修工事を行いました。
一般会計・特別会計の決算の状況、財政の健全化比率について 財政課 財政係 ☎ 62-2510(内線 2272)
問い合わせ 水道事業会計の決算の状況 上下水道局 ☎ 62-2159
病院事業会計の決算の状況 地域医療推進課 病院事業管理係 ☎ 62-2510(内線 2263)
平成 28 年 11 月号
10
◆長年にわたる功績・功労者に贈られました
Sports おめでとう! 全国大会出場
中 3 年)羽賀雅力さん 小山寛睦さん
【拳照会所属】桂唯夏さん(保田小 4 年)長澤優晴
さん(保田小 5 年)石塚凪さん(保田小 5 年)石
塚莉央さん
(安田中 1 年)武藤楽さん
(水原中 1 年)
真部拓磨さん(安田中 2 年)権瓶万葉さん(新潟
明訓中 2 年)中澤ひなたさん(安田中 2 年)西片
亜衣さん 西片賢佑さん 【拳神会所属】島津日向さん(神山小 4 年) 神原
聡太さん(水原小 4 年) 加藤優明さん(水原小 4
年)神原咲希さん(水原小 4 年)松田琉那さん(水
原小 4 年)五百川藍希さん ( 笹神中 1 年 ) 岩川昂
生さん(笹神中 1 年)島津凪杜さん(笹神中 2 年)
島津杏月さん(笹神中 3 年)五百川恭弥さん
◎第 28 回北信越地区空手道選手権大会
【個人・組手】
日 程:11 月 6 日(日)
【水空会所属】熊倉快さん(保田小 6 年)佐藤愛斗
会 場:滑川市総合体育センター(富山県滑川市) さん(水原中 1 年)
【個人・組手・形】
【拳照会所属】水野桜太さん(保田小 4 年)太田楓
【水空会所属】榎本凛太さん(水原小 3 年) 監物
彩さん(保田小 6 年)神田桜介さん(安田中 1 年)
光南さん(水原小 3 年) 大滝真絢さん(分田小 4 【拳神会所属】島津亜希さん(神山小 6 年)
年)倉島大輝さん(水原小 6 年)酒井ひなさん(分 【個人・形】
田小 6 年)五十川咲姫さん(水原小 6 年)五十川 【水空会所属】山田凜空さん(水原中 2 年)
優姫さん(水原小 6 年)山田瑛さん(笹神中 2 年) 【拳神会所属】溝口登さん(水原小 4 年)石山輝さ
小山恭介さん(水原中 3 年)酒井かなさん(水原
ん(神山小 4 年)加藤新太さん(笹神中 1 年)
◎第 11 回北信越小中学生空手道選手権大会
日 程:10 月 16 日(日)
会 場:上市町総合体育館(富山県上市町)
【個人・組手・形】
【拳照会所属】西片亜衣さん(保田小 3 年)
【個人・組手】
【水空会所属】小山寛睦さん(水原小 3 年)
【拳神会所属】熊倉一さん(笹岡小 2 年)
【個人・形】
【水空会所属】羽賀雅力さん(水原小 3 年)
【拳照会所属】西片賢佑さん(保田小 5 年)
【拳神会所属】五百川恭弥さん(笹岡小 3 年)
地方自治功労
旭日単光章
今
今井 登 さん(学校町)
今井さんは、水原町議会議員として、昭和 51
年 4 月から昭和 63 年 4 月まで、3 期 12 年間務
められました。
この間、議会運営委員会委員長・副委員長や
産業経済常任委員会委員長・副委員長の要職を
歴任。水原町外 3 ヶ町村水道企業団議会議員や
水原町農業共済運営協議会委員を務めるなど、
町政の伸展に尽力されました。
新規百歳者表敬訪問
新規百歳者の皆さん
長澤 フシ さん(保田)
小野里
乃 さん(六野瀬)
榎本 飜威 さん(駒林)
丹治 レイ さん(中央町 1)
相澤ミツイ さん(中島町)
加藤イワノ さん(学校町)
鈴木 セイ さん(中央町 2)
折笠コヅエ さん(下条町)
小嶋 静子 さん(南安野町)
市では、平成 28 年度中に 100 歳(大正 5
年 4 月 1 日生まれ∼大正 6 年 3 月 31 日生まれ)
となる 17 人の皆さんに、敬意と祝福を込め
て祝状と記念品を贈りました。
9 月 13 日、田中清善市長や井上秀子民生
部長が自宅や施設等を訪問し、直接お祝いの
言葉を述べました。また、新潟県新発田地域
振興局健康福祉環境部の永瀬吉彦部長や長澤
正宏副部長からは、内閣総理大臣と新潟県知
事の祝状や記念品が併せて贈られました。
佐竹 ヨミ さん(百津町)
五十嵐キソ さん(分田)
折居 豊治 さん(折居)
石井 アイ さん(ケアハウスやまびこ荘)
渡邉 參治 さん(ケアハウスやまびこ荘)
加藤 マセ さん(特別養護老人ホームかがやき苑)
本間 トク さん(特別養護老人ホームかがやき苑)
※承諾者のみ掲載
1
9
11
●深沢竜祐さん
5
最優秀賞を受賞
表彰
一般社団法人新潟県安全運転管理者
協会主催の第 回新潟県安全運転競技
大 会 が 月 日、 新 潟 県 運 転 免 許 セ ン
ター︵聖籠町︶で開催されました。
阿賀野市安全運転管理者部会の代表
として出場した阿賀野市役所の深沢竜
佑さん︵稲荷町︶が見事、最優秀賞︵第
位︶を受賞しました。
こ の 大 会 は、 安 全 運 転 管 理 者 選 任 事
業所に勤務する自動車運転者を対象に、
安 全 意 識 や 運 転 技 能 の 向 上 を 図 り、 地
域における模範運転者として安全運転
の普及に努めてもらうことを目的に実
施 し て い る も の で、 学 科 テ ス ト と 運 転
技能テストの合計得点で争われました。
会 員のユニ
フォームとし
てポロシャ
ツ・ハーフパ
ンツを整備
しました。
今年の盆
り大会で
踊
は、 地 元 住
民だけでな
く、近隣自治
会 の 住 民、旅 館 の 宿 泊 客、 大 学 生 の ボ
ランティアなど総勢200人以上が参
加し、大盛況のうちに幕を閉じました。
太 鼓 の 演 奏 に も 熱 が 入 り、 こ れ ま で 以
上に活気あふれるものとなりました。
整 備 し た 備 品 は 末 永 く 活 用 し、 若 い
代 へ 伝 承 し て い く と と も に、 地 域 の
世
活性化と一層のコミュニティ活動の充
実を図っていきたいと考えています。
本 徹
やぐらを中心に輪踊りをする参加者
(7 月 1 日)
左から、永瀬部長、加藤イワノさん、田中市長
コミュニティ助成事業 で地域 の活性化 を!
※
出 湯 盆 踊 り 有 志 の 会 で は、 コ ミ ュ ニ
テ ィ 助 成 事 業 の 助 成 を 受 け、 地 域 づ く
りに必要な備品などを整備しました。
今後は、整備した備品などを活用し、
コミュニティ活動のさらなる活性化を
図っていきます。
* 出 湯 盆 踊 り 有 志 の 会﹁ や ぐ ら・
長胴太鼓ほか﹂
5
出湯盆踊り有志の会 会長
平成 28 年 11 月号
出 湯 盆 踊 り 有 志 の 会 は、 平 成 年 か
、地元住民をはじめ、旅館・飲食店・
ら
笹 神 民 謡 研 究 会 な ど の 協 力 を 得 て﹁ 出
湯 納 涼 盆 踊 り 大 会 ﹂ を 毎 年 開 催。 地 域
内の融和と親睦を図ってきました。
実 施 に 当 た っ て は、
﹁地 元 住民も、訪
客 も、み ん な が 笑 顔 に な れ る ﹂を コ
問
ン セ プ ト に、無 料 屋 台 の 出 店 や 抽 選 会
な ど を 行 い、地 域 が 年 で 最 も 活 気 の
ある日となるように取り組んでいます。
こ の た び、宝 く じ の 助 成 に よ り、や
ら・長 胴 太 鼓・太 鼓 台・ち ょ う ち ん、
ぐ
整 備 し た や ぐ ら︵ 写 真 上 ︶ と 長
胴太鼓︵写真下︶
※
コ ミ ュ ニ テ ィ 助 成 事 業 と は、 一 般 財 団 法 人 自 治
総合センターが行う宝くじの社会貢献広報事業
で す。 コ ミ ュ ニ テ ィ 活 動 備 品 等 の 整 備 等 に 助 成
を 行 い、 地 域 の コ ミ ュ ニ テ ィ 活 動 の 強 化 を 図 る
こ と で、 地 域 社 会 の 健 全 な 発 展 に 寄 与 す る こ と
を目的としています。
■問い合わせ
市民協働推進課 市民協働推進係︵内線2280︶
13
1
高齢者叙勲
平成 28 年 11 月号
12
■お知らせ 版
主 要 連 絡 先
催
し
あがのわくわく
産業フェア2016
阿賀野市の農・商・工の事業者
一同に集い、その魅力を発信す
が
日︵日︶午前
▼会場=水原公民館
時
階
﹁学習室﹂
保
︲
︶
▼入場料=無料
装、上履き、飲み物、タオル
▼定員=先着
み︶
人程度︵要申し込
▼まちづくりポイント=
ポ イン ト。あ がの ポ イン ト
▼まちづくりポイント=
ポ イン ト。あ がの ポ イン ト
カードを持っている人は、参
※観覧車を無料で開放します。
月
学部教授︶
日︵金︶午後 時
分
月
時
日︵日︶午前
組
︲
時
︲5581︶
︶
階﹁ ホ ー ル ﹂
︵新潟市中央
︲
月
日︵水︶必着
︲4500
︲4501
イルミフェスタ2016
水原本町商店街
[email protected]
Ⓕ0254︲
☎0254︲
塚浜海老池
〒957︲0231 新発田市藤
ター紫雲寺さえずりの里
▼問い合わせ=新潟県愛鳥セン
▼参加費=無料
◎共通事項
▼申込期限=
らも申し込むことができます。
潟県愛鳥センターホームページか
かの方法で申し込みください。新
き・FAX・電子メールのいずれ
氏名・電話番号を記入の上、はが
▼申込方法=電話、または住所・
▼定員=先着150人
区女池南
ター
▼会場=県立生涯学習推進セン
せんか?
ゆったりとコーヒーやお茶を飲
ながら、楽しくおしゃべりしま
み
∼オカリナコンサート体験会∼
◎おしゃべりcafe
に電話で申し込みください。
ンターにこにこ︵☎
▼申込方法=あがの子育て支援セ
ト
の飲み物、いつものお出掛けセッ
▼持ち物=バスタオル、赤ちゃん
▼定員=先着
ラピスト協会認定講師︶
▼講師=伊藤かな氏︵ロイヤルセ
ターにこにこ﹁フリールーム﹂
▼会場=あがの子育て支援セン
分∼
▼日時=
教室
◎簡単やさしいベビーマッサージ
◎子育て遊び塾
2262︶
療 推 進 課 地 域 医 療 推 進 係︵ 内 線
▼申し込み・問い合わせ=地域医
時にお伝えください。
てみたい質問があれば、申し込み
▼その他=あらかじめ講師に聞い
時
時
▼日時=
∼午後
月
日︵土︶午前
時
▼会場=あがの子育て支援セン
ターにこにこ﹁にこにこルーム﹂
月
時∼正午
日︵ 木 ︶、
体験取材に行きます。
▼日時=
年
月
人
︲5581︶
日︵金︶までに水
︲2047
月
時∼正午
▼日時=
日︵木・祝︶午前
昔語りの会
☎
▼問い合わせ=水原商工会
募作品は返却しません︶。
原商工会へ提出してください︵応
平成
ます。写真の大きさは四つ切りで、
た写真を﹁おんこ茶屋﹂に展示し
ト参加店︶を撮影し、応募のあっ
シンボルモニュメント、コンテス
開催期間中に水原本町商店街内
イルミネーション︵アーケード、
の
③フォトギャラリー
工会、おんこ茶屋にあります。
用紙はコンテスト参加店や水原商
菓詰め合わせを進呈します。投票
の中から抽選で100人に水原銘
場者による投票を実施し、投票者
トを実施します。開催期間中、来
水原本町商店街の各店舗が装飾
たイルミネーションのコンテス
し
②イルミコンテスト2016
もてなしイベントを開催します。
定100食︶の無料提供などのお
場者を対象に、
振舞い酒や豚汁︵限
2140︶
▼問い合わせ=社会福祉課︵内線
に電話で申し込みください。
ンターにこにこ︵☎
▼申込方法=あがの子育て支援セ
ていない人はスマートフォン︶
▼持ち物=デジタルカメラ︵持っ
▼定員=先着
▼講師=内藤雅子氏︵カメラマン︶
トの情報発信に興味のある人
▼対象者=子育てや子育てスポッ
ターにこにこ﹁フリールーム﹂
▼会場=あがの子育て支援セン
日︵月︶午前
月
だ後は、市内のお勧めスポットへ
を撮影するコツを学びます。学ん
インスタグラム・フェイスブッ
などで共感を呼ぶ魅力的な写真
ク
ラ教室
◎魅力的な写真を撮るためのカメ
◎情報発信塾
2140︶
▼問い合わせ=社会福祉課︵内線
▼その他=申し込み不要
▼問い合わせ=市産業振興フェア
日ス
日
◎共通事項
カードを持っている人は、参
月
月
︲9910
加の際、持参してください。
加の際、持参してください。
日︵金︶∼
実行委員会事務局
︵水原商工会内︶
▼申込期間= 月
▼ 申 し 込 み・ 問 い 合 わ せ = 健 康
日︵木︶
推 進 課 元 気 長 生 き 支 援 室︵ 内 線
☎ ︲2047
全て無料で参加 で き ま す
▼日時=
◎腎・膠原病内科講座
こうげん
防止のために開催します。
新潟大学医学部から講師を招
、市民の健康増進や病気の悪化
き
◎新潟大学医学部健康講座塾
2611︶
塾のコンビニ
市 で は、 い つ で も、 ど こ で も、
料で、気軽に利用することがで
無
きる﹁塾のコンビニ﹂を、次のと
おり開設します。
◎ 代からの
いきいき教室
▼演題=﹁あなたと家族の腎臓と
分︵
分︵
活習慣病予防治療センター職員
・実践⋮あがの市民病院糖尿病・生
☎
12
10 17
分
▼会場=あがの市民病院 階﹁講
健康を守ろう!﹂
時
いつでも、どこでも、気軽に体
動かすことができる運動を、専
を
堂﹂
す。
▼講師
∼
門のインストラクターが指導しま
▼内容・日時
時
時
・講義⋮成田一衛氏︵新潟大学医
①姿勢スッキリ体操︵バランスの
時∼
良い体づくり︶/毎週火曜、午
前
タート︶
時∼
鍛え、
痛みを予防︶/毎週水曜、
②腰痛・ひざ痛予防教室︵筋肉を
午前
スタート︶
人程度
階﹁ホール﹂
回コース
▼会場=福祉会館
※いずれも
▼定員=各先着
▼内容=ホームヘルパーやグルー
プホーム職員による発表、グルー
プワーク、質疑応答など
月 日︵金︶
▼参加費=無料
▼申込期限=
▼主催=市障害者自立支援協議会
住まい部会
▼申し込み・問い合わせ
の里
・障害福祉サービス事業所ゆうき
︲2488
がい者基幹相談支援セン
・市 障 ター ☎
新潟県愛鳥センター紫
雲寺さえずりの里催し
分▼会場=瓢湖
分∼
月 日︵土︶午後 時から、来
62
る産業フェアを開催します。
月
おいしいものいっぱい、ビジネ
チャンスいっぱいの一大イベン
ス
トです。
▼日時=
時
▼服装・持ち物=運動しやすい服
∼午後
▼会場=サントピアワールド︵久
的ホール﹂
時∼、最終日
階
﹁大講堂﹂
時 か ら、岡 村 鉄 琴 氏︵新 潟 大 学
教授︶による作品解説があります。
▼後援=阿賀野市、
市教育委員会、
市文化団体連絡協議会
︲4085
▼問い合わせ=市書道展実行委員
菅井 ☎
◎冬の初心者探鳥会
会
る人
▼対象者=障がい福祉に関心のあ
係︵内線2345︶
▼その他=申し込み不要
時
日︵水︶
、 日︵日︶
▼問い合わせ=商工観光課 観光
月
◎親子英語塾
GO! GO! えいご
時∼
▼日時=
午前
回市書道展
▼期間= 月 日
︵日︶
∼ 日
︵水・祝︶
第
▼時間=午前
▼会場=あがの子育て支援セン
ターにこにこ﹁プレールーム﹂
だし、初日は午後
時︵た
▼対象者=未就園児とその保護者
時∼午後
▼講師=ダフニー・ロック氏︵ス
時まで︶
▼会場=水原公民館
は午後
▼その他=申し込み不要
▼その他= 月 日︵水・祝︶午後
ターイングリッシュ新潟︶
▼問い合わせ=社会福祉課︵内線
2140︶
◎観光塾
市内には親鸞聖人にまつわる越
七不思議のうち、 つが存在し
後
障がい者の
ています。越後国は親鸞聖人の流
刑地で浄土真宗が盛んであったた
時
月 日︵日︶午前 時
瓢湖でハクチョウなどの水鳥を
察します。
観
∼
▼日時=
住むを考えるセミナー
障 が い 者 の 生 活 を 考 え る 上 で、
﹁ 住まい﹂という箱物のイメージに
め、市内に真宗寺院も数多く存在
します。親鸞聖人や真宗寺院と阿
時
賀野市との関わりについて学びま
す。
日︵水︶午後
▼集合場所=瓢湖市営駐車場︵白
月
こだわらず、その人に応じたさま
▼日時=
鳥会館前︶
潟中央銀行水原支店の跡地にシン
今年の冬も水原本町商店街をイ
ミネーションで飾ります。旧新
ル
ざまな生活形態の﹁住む﹂をテーマ
▼その他=申し込み不要。小雨決
ボルモニュメントを設営し、来場
分
行のため、雨具を持参してください。
時
に、
参加型のセミナーを開催します。
◎愛鳥講演会
∼
今後、障がい者が生活を送る中
、将来的に必要な福祉サービス
で
▼演題=﹁親鸞聖人御旧跡と真宗
日︵金︶
時
日︵土︶∼平成
者に癒しの場を提供します。
寺院﹂
①オープニングセレモニー
月
月
年
▼期間=
県民に自然の素晴らしさや野生
物 保 護 の 大 切 さ を 伝 え る た め、
生
や地域での支援の在り方などの問
題解決に向けて、私たちができる
▼点灯時間=午後
分
もうきん
▼イベント内容
時
時∼受付︶
日︵土︶午後
講演会を開催します。
月
ことをみんなで一緒に考えます。
▼日時=
分
︵午後
時∼ 時
50
10
10
12
3
11
11
10
▼講師=村山義夫氏︵市まちある
きガイドの会会員︶
▼まちづくりポイント=
ポ イン ト。あ がの ポ イン ト
時
階﹁多目
4
10
2
今年のテーマは﹁猛禽類﹂です。
日時= 月 日︵水・祝︶午後
▼
分∼
▼会場=ふれあい会館
30
5
12
70
6
26
6
11
20
11
6
26
8
1
11
▼会場=水原ふるさと農業歴史資
人▼入場料=無料
料館﹁農家の居間﹂
▼定員=
▼語り手=あがのお話の会
☎
︲1722
▼問い合わせ=水原ふるさと農業
歴史資料館
14
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
15
23
30
3
63
11
3
カードを持っている人は、参
加の際、持参してください。
1
1
1
7
17
2
8
62
6
12
23
5
2
12
1
1
2
3
29
1
20
11
2
13
成田 一衛 氏
4
11
27
10
30
11
30
16
15
15
1
25
23
1
3
9
11
11
19
11
9
41 41
2
11
30
35
2
50
30
62
3
11
9
11
11
12
62
12
3
10
1
62
1
30
29
1
10
11
11
11
3
10
11
6
9 20
11
62
61
10
1
6
50
☎ 62 ー 4141
☎ 62 ー 2790
☎ 62 ー 5322
☎ 61 ー 2111
☎ 63 ー 8019
笹 神 支 所
学校教育課
生涯学習課
笹神体育館
ふれあい会館
京 ヶ 瀬 支 所 ☎ 67 ー 2111
市 立 図 書 館 ☎ 67 ー 2500
安 田 支 所 ☎ 68 ー 3000
農 業 委 員 会 ☎ 68 ー 3238
安 田 公 民 館・体育館 ☎ 68 ー 3006
☎ 62 ー 2510
☎ 62 ー 0656
☎ 62 ー 2028
☎ 62 ー 2780
☎ 62 ー 2159
☎ 62 ー 2058
阿賀野市役所
水原総合体育館
水原公民館
あがの市民病院
上下水道局
消 防 本 部
11
4
10
お 知らせ
3
76.1
日︵ 水 ︶
保険等に加入する人が行う場合
※高齢者等世帯に属し、かつ地震
など︶の﹁分別解体﹂と﹁リサイ
リート塊やアスファルト塊、木材
しかし、一方では依然として建設
棄物の不法投棄が見受けられま
廃
クル﹂を積極的に推進しています。
戸程度
月
戸程度
万円
月
は上限
▼募集予定戸数=
す。公共工事に限らず、一般家屋の
日︵金︶
▼申請受付期限=
別解体・再資源化を促すなど、市民
◎耐震設計
日︵木︶
受付期間の途中でも受付を終了
※ただし、予定戸数に達した場合、
○耐震シェルター設置工事
の皆さんからも建設リサイクルの推
無所属
当 0,970
合計
37,248 人
24,477 人
65.71%
を乗じて得
物対策連絡協議会事務局︵北陸地
▼問い合わせ=北陸地方建設副産
解体などの際には、業者に適正な分
市の支援事業を利用して耐震診
を受け、かつ評点が ・ 未満
断
する場合があります。
の建物の所有者
∼
▼申請受付期間=
▼募集予定戸数=
市役所・各支所・公民館等の連絡先は、お知らせ版の最初のページに掲載しています。
あなたの住宅は 安 全 で す か ?
お知らせ
水原公民館 階
木造住宅耐震診断等
支援事業
▼補助の対象者=市の支援事業を
当 0,910
催
し
市民ギャラリー
展示案内
利用して耐震診断を受け、かつ評
近山 修
条を守る阿賀野の会
当 0,989
◎憲法
未満の建物の所有者
方整備局 技術管理課 教習係内︶
万円︶
た額︵上限
分の
進にご理解・ご協力をお願いします。
・
当 1,110
無所属
は上限
万円
日︵木︶
階建設課へ提
出してください。申請書は建設課
http://www.hrr.mlit.go.jp/gijyutu/
fukusanbutu/
検察審査会からの
お知らせ
▼ 申 し 込 み・ 問 い 合 わ せ = 建
もダウンロードできます。
にしてくれない。︵不起訴といいます︶
えたが、検察官がその事件を裁判
交通事故・詐欺・脅しなど、犯罪
被害に遭い、警察や検察庁へ訴
の
設 課 都 市 計 画 建 築 係︵ 内 線
相談や申し立ての費用は一切無料
で、秘密は固く守られます。
人の審査員で、検察官が裁判に
検察審査会は、選挙権がある一
国民の中から﹁くじ﹂で選ばれた
般
▼問い合わせ=新発田検察審査会
しなかったことについて審査します。
事務局︵新潟地方裁判所新発田支
部内︶ ☎0254︲ ︲8467
ひどく不潔にするなど
・ネ グ レ ク ト ⋮ 食 事 を 与 え な い、
に対して暴力をふるうなど
・心理的虐待⋮子どもの前で家族
達を無視した無理な要求など、子
保護者にとって﹁しつけ﹂のつ
りでも、体罰や言葉の暴力、発
も
く気になれない﹂⋮。
どもにとって有害であれば﹁虐待﹂
になります。
﹁ 虐 待 か も?﹂ と 思 っ た ら、 通
することが国民の義務です。通
告
日曜の
時です。
月
大日原演習場
訓練予定
▼射撃訓練=
時∼午後
月
日︵水︶午前
▼空砲等訓練=
時∼午後
時
時
日︵金︶
日︵木・祝︶
日︵日︶、 日︵日︶∼
が必要です。
○演習場内への立ち入りは、許可
午前
∼
日︵ 火 ︶
、
相談係︵内線2143︶
▼問い合わせ=社会福祉課 児童
ながります︶
い︵居住地域の児童相談所につ
︵ ☎ 1 8 9︶ へ 電 話 し て く だ さ
○児 童 相 談 所 全 国 共 通 ダ イ ヤ ル
れる場合は通告をお願いします。
子どもがいますので、虐待が疑わ
ません。あなたの電話で救われる
が誰であるかを教えることもあり
お し ゃ べ り の 場 で す。 プ ラ イ バ
時
告は匿名でも構いません。通告者
月
ください。
時
▼日時=
∼
時∼
時∼正午、奇数月が第
えび す
蛭子
︲0649
月は児童虐待防止
推進月間です
☎
ネットあがの
▼問い合わせ=NPO法人市民
▼参加費=100円︵茶菓代︶
▼会場=天朝山文化交流の家
金曜の午後
午前
※開催日は、偶数月が第
い。
※都合のつく時間にお越しくださ
日︵金︶午後
シーは厳守します。気軽にお越し
り、安心して気持ちを語り合える
このようなことで悩んでいる人
その家族の皆さんが気軽に集ま
や
﹁何となく学校に行きたくない﹂
﹁ うちから出られない﹂﹁仕事に就
こ こ
﹁心カフェ絆﹂に
話しに来ませんか
ひとりで悩んでいないで
できる特定の建設廃棄物︵コンク
建設産業では、建設リサイクル
に基づき、再生資材として利用
法
知恵と技術で リサイクル∼
∼建設副産物
建設リサイクル
ご存じですか?
2316・2318︶
このような不満をお持ちの人
、 検 察 審 査 会 に 相 談 く だ さ い。
は
にあるほか、市ホームページから
☎025︲280︲8880
※高齢者等世帯に属し、かつ地震
に係る費用に
▼補助金額=耐震シェルター設置
点が
▼補助金額=耐震設計に要する費
市では、
地震による建物の倒壊・
壊から生命・財産を守ることを
崩
目的に、耐震診断費用を補助しま
無所属
天野美三男
﹁第 回 あ が の 平 和 の た め の 戦
争展﹂
以内︵上限 万円︶
用の
▼募集予定戸数= 戸程度
分の
す。また、耐震設計や耐震改修等
の費用の一部も補助します。
山口 功位
時
戸程度
0,223
日
︵日︶
▼募集予定戸数=
月
無所属
分∼午後
▼申請受付期限=
安達 妙子
時
◎耐震改修等
◎共通事項
当 1,141
月 日
︵木︶
∼
○一般耐震補強工事
▼申込方法=申請書に必要事項を
日本共産党
▼期間=
﹁自分の家が地震に対して大丈
か?﹂
夫
。この機会に支援事業を
市の支援事業を利用して耐震設
を行い、かつ評点が ・ 以上
計
記入の上、市役所
山田 早苗
▼時間=午前
利用して耐震診断等を受けてみま
となる補強工事
0,286
保険等に加入する人が行う場合
の補助を受ける場合は、市の支援
せ ん か? 耐 震 設 計 や 耐 震 改 修 等
▼補助金額=次の①、②により算
日︵木︶
事業を利用して耐震診断を受けた
出した額を合計した額
▼申請受付期限= 月
住宅が対象となります。
①耐震補強工事に要する費用に
無所属
時まで︶
◎耐震診断※無料で受けられます
庭山 健吾
︵ただし、最終日は午後
22
1
▼対象となる建物︵次の全てに該
を 乗 じ て 得 た 額︵ 上 限
万円︶
分の
日本共産党
日以前に建築ま
稲毛 明
月
を乗
65.10%
年
当 1,154
投票者数
当する建物︶
無所属
選挙当日有権者数
①昭和
②①で算出した額に 分の
66.38%
12,611 人
たは工事が着手された木造住宅
じて得た額︵上限 万円︶
髙橋 幸信
▼テーマ=﹁子どもに見せたい平
12 1
1
児童虐待には、次のものがあり
す。
ま
しく揺さぶるなど
︲3151
▼問い合わせ=新発田駐屯地
☎0254︲
16
▼募集予定戸数= 戸程度
11,866 人
19,371 人
分の
0,376
12 1
・身体的虐待⋮蹴る、たたく、激
5
25
日︵木︶
17,877 人
女
用住宅で、延べ面積の
0,616
無所属
を乗じて得
男
当 0,930
② 戸建ての住宅︵店舗・事務所併
無所属
稲村 健兒
24
15
3
▼申請受付期限= 月
山賀 清一
当 1,193
22
2
○部分耐震補強工事
当 1,240
無所属
3
9
性的行為を見せるなど
13
11
7
市の支援事業を利用して耐震設
を行い、かつ評点が ・ 以上
計
無所属
浅間 信一
20
11
10
・性的虐待⋮子どもへの性的行為、
8
9
62
11
となる補強工事
遠藤 智子
和のための戦争展と憲法﹂
3
0
7
2
3
■問い合わせ=市選挙管理委員会(内線 2401)
0
1
7
▼補助金額=部分耐震補強工事に
当 0,694
▼展示内容
16
10
22
1
22
0
当 0,956
無所属
要する費用に 分の
無所属
・﹁戦争﹂パネル
11 3
12 2
15 2
12 2
無所属
山崎 正春
た額︵上限 万円︶
中島 正昭
1
石川 恒夫
3
投票率
当 1,351
本
50
10
0
無所属
・子どもに読ませたい100冊の
無所属
1
江口 卓王
○記念講演を行います
65.92%
1
30
■投票結果
当 0,777
・文化・文芸作品
24,564 人
25
無所属
時
37,265 人
1
清野 栄一
日︵金︶午後
合計
10,267
2
当 1,371
月
10,289
50
日本共産党
時
無所属
1
倉島 良司
分∼
後藤 浩昌
2
当 1,677
▼日時=
65.30%
以上が住宅用に供しているもの︶
当 0,805
無所属
▼演題=﹁軍学共同の行方﹂
12,655 人
階建て以下の住宅
幸福実現党
雪 正文
▼講師=赤井純治氏︵新潟大学名
19,380 人
③地上
当 0,852
誉教授︶
女
以外の住宅
無所属
横井 基至
◎全日本写真連盟阿賀野支部
10,970
④特定工法により建築された住宅
風間 輝榮
日
︵日︶
当 1,699
時︵た
公明党
日
︵水︶
∼
村上 清彦
時∼午後
当 0,852
﹁写真展﹂
期間= 月
▼
無所属
いない住宅
日本共産党
▼時間=午前
森 民夫
⑤補助を受けて耐震診断を行って
宮脇 雅夫
時まで︶
当 1,753
だし、最終日は午後
無所属
◎共通事項
66.59%
▼ 対 象 者 = 市 内 に 建 物 を 所 有 し、
市川 英敏
▼入場料=無料
11,909 人
かつ自ら居住している人
党 派
7
16
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
17
投票率
17,885 人
11
6
8 11
11
5
22
投票者数
男
31
候補者氏名
5
1
選挙当日有権者数
当 12,375
5
得票数
13
3
9 10
11
9 16
■候補者別得票数 ■投票結果
56
党 派
1
◎新潟県知事選挙
2
得票数
候補者氏名
11
▼問い合わせ=水原公民館
■候補者別得票数
9
11
11
3
新潟県知事選挙・阿賀野市議会議員一般選挙 結果
5 20
党 派
無所属
三村 誉一
30
平成 28 年 10 月 16 日執行
1
◎阿賀野市議会議員一般選挙
30
4
候補者氏名
米山 隆一
得票数
■お知らせ 版
災害時には、FM
にいつ(周波数 76.1MHz)で市の災害情報を放送します。
FM
MHz
■お知らせ 版
■お知らせ 版
シルバー人材センター
確認してください。住宅用火災警
既に住宅用火災警報器を設置済
の世帯では、正常に作動するか
み
をお願いします。
家・親戚宅などへの設置の声掛け
住宅用火災警報器の早期設置や実
分署
▼回収場所=消防本部、かがやき
日︵火︶
▼回収期間= 月
◎老朽化消火器の回収
てください。
所・団体は、消防本部まで連絡し
ています。希望する自治会・事業
ための活動﹂などに使われます。
教育などの﹁社会での助け合いの
に役立つ施設﹂
、年金・医療・福祉・
動﹂や、道路などの﹁皆さんのため
1
時
10
住宅用火災警報器未設置の世帯
まだ見受けられます。自分や大
が
◎初期消火方法の指導
私たちが納めた税金は、警察・消
などの﹁皆さんの安全を守る活
防
れています。
▼引き取り料=1500円/本
消防本部では、地域の皆さんに
火栓・消火器の使い方を指導し
消
◎防火PR2016
9
切 な 家 族 の 命・ 財 産 を 守 る た め、
なくなることがあります。火災を
日︵水︶∼
未然に防止するため、定期的な確
11
市役所・各支所・公民館等の連絡先は、お知らせ版の最初のページに掲載しています。
入会希望者説明会
報器は古くなると、電子部品の寿
日︵木︶午前
17
お知らせ
長年培った知識や経験を生かし
みませんか? まずは説明会に
て
命や電池切れなどで火災を感知し
月
11
15
この機会に、皆さんも税金につ
て考えてみませんか?
い
協 議 会 事 務 局︵ 税 務 課 内・ 内 線
2
▼問い合わせ=市租税教育推進
660︶
商品の送りつけ商法に
ご注意ください
最近、購入の申し込みをしてい
いのにもかかわらず、勝手に商
な
品が送られてきて料金を請求され
たという相談が寄せられています。
中には、外国から一方的に商品が
日間︶
送りつけられる事例もあります。
このような場合、商品が到着し
日間︵業者に引き取り請求を
て
し た 場 合 は、 請 求 日 以 後
保管すれば、
自由に処分できます。
お越しください。
▼日時=
30
階﹁研修室﹂
6
11
分
年を目安に交換をお願いし
11
時
認や
10
∼
月 日︵日︶にサントピアワー
ドで開催される﹁あがのわくわ
ル
60
▼会場=福祉会館
ます。
く産業フェア2016﹂で、消防
歳以上で
働く意欲のある人
◎火災の未然防止
▼対象者=市内在住の
▼内容=シルバー人材センターの
を実施します。
車両の展示や防火衣着装体験など
器具が消えていることを確認し
・就寝前や外出の際は、必ず暖房
時にサイレンを鳴らし
7
事業紹介・概要説明
と午後
◎火災予防運動期間中、午前 時
ます
︽ 火 事 と 救 急・ 救 助 は 1 1 9 番 ︾
ましょう。
・布団やカーテンなどの可燃物の
近くで暖房器具を使用しないよ
うにしましょう。
▼問い合わせ=消防本部 予防課
8
▼その他=申し込み不要
︲1365
62
▼問い合わせ=︵公社︶
市シルバー
日︵水︶∼ 日︵火︶
上 に つ る し た り、 干 し た り し な
税を考える週間
工事(委託業務・物品)名
・洗濯物や衣類などを暖房器具の
いようにしましょう。
・給油は完全消火後、適切な方法
◎消費生活に関する相談は
市民生活課では、消費生活相談
が相談に応じています。個別の
員
相談室があり、秘密は厳守します。
ぜひ利用してください。
7
人材センター ☎
月
9
14
9 月 29 日入札
分田新座線道路拡幅工事
秋の火災予防運動
○全国統一標語
﹁消しましょう その火その時
17
11
15
納税が支える
みんなのまちづくり
11
で タ ン ク に 給 油 し、 誤 給 油 防 止
月 日︵ 金 ︶ か ら 日︵ 木 ︶
では、﹁税を考える週間﹂です。
ま
11
その場所で﹂
に努めましょう。
・暖房器具に添付されている取扱
説明書や器具本体に表示された
◎大切な命を守るために
注 意 事 項 を よ く 読 み、 正 し く 使
平成 28 年 11 月号
住宅用火災警報器の設置義務化
、住宅火災で逃げ遅れをなくすた
は
19
※ 3 評価における各委員の意見や議論の内容等を踏
まえ、評価対象事務事業の実施に当たって考慮
すべき改善点等について、市行政改革推進委員
会の総意として整理した内容を記載。
■ 問い合わせ=市長政策課 企画経営係(内線 2221)
めの切り札として導入されました。
※ 1 市行政改革推進委員会の各委員(委員長を除く)
によって選択された判定区分の数(
「休止・廃止」
「民間」
「継続」
「改善」
「拡大・拡充」
「統合・縮小」
の区分より選択)を記載。
※ 2 委員の多数意見により決定。
▼問い合わせ
・農業者に対する助成額がより手厚いこと、および国県からも事業費の補助があ
ることから、農業者に対しては当該事業への誘導をさらに進めていただきたい。
・市民生活課 相談係︵内線2110︶
継続:6
改善:3
現行の取り組みは妥当である。堆肥散布による土づくりを行う農業者に対
し、その費用の一部を助成するという点において安全安心農産物生産推進
事業と一致する事業内容であるが、助成の条件等が異なっていることから
継続
両事業の並行は必要である。
憲法には、保障された権利があ
一方、勤労や納税などの義務が
る
現行の取り組みは妥当である。市内で生産される堆肥を活用した耕畜連携に
継続:6
よる土づくりや農産物の販売面における差別化のために重要な事業である。
休止・廃止:2 継続
・堆肥の散布時において、付近住民に臭気の影響が及ばないよう、関係者
改善:1
に対して堆肥の品質管理を徹底されたい。
あります。税金は広く生活の向上
・もっと活発な事業が進められるよう、予算面を配慮いただきたい。
・健康推進課の所管事業と内容の重なりがあると思われる。目的達成のた
めの事務の効率化といった観点から検証いただきたい。
用しましょう。
継続
・新潟県消費生活センター
継続:7
改善:2
現行の取り組みは妥当である。運動に親しむ市民が増えるには、子どもの頃
からの取り組みが必要であり、親子や地域のコミュニケーションを図る上で
も重要な事業である。PTA 等と積極的に協力し、事業を進めていただきたい。
☎025︲285︲4196
継続:7
・利用者負担額は利用者世帯における毎年度の市民税の課税状況に基づい
継続 て判定しているが、家族スタイルの多様化が進む現在にあっては、近所
改善:1
拡大・拡充:1
に住む子世帯等の収入も勘案すべきである。
・今後、事業費の拡大が見込まれることから、利用者負担および対象者範
囲の検討が必要である。
・消防本部ホームページに﹁防火
現行の取り組みは妥当である。高齢者のみの世帯が増加していることから、
必要な事業である。
阿賀野市管内では、住宅用火災
報器を設置していたことで、火
警
現行の取り組みは妥当である。子育て支援の一環として、継続すべき事業である。
継続:4
・事業の積極的な PR が必要である。
改善:2
・今年 4 月に新設された
「あがの子育て支援センターにこにこ」
で同様のサー
休止・廃止:1 継続
ビスを提供できるのではないか。
民間:1
・サービス提供会員が増加しないのであれば、関連事業への移行を進めて
統合・縮小:1
いただきたい。
と安定に使われる重要な財源であ
・今後、団塊の世代の市民が自家用車からバス利用にスムーズに移行できるよ
うな対策と、バスの小型化による無駄のない運行をさらに進めていただきたい。
対策のポイント﹂が掲載されて
継続
災の早期発見につながり、最小限
継続:9
るため、憲法でその義務が定めら
農林課
環境保全型
農業直接支
援事業
農林課
安全安心農
産物生産推
進事業
生涯学習課
スポーツ振
興事業
発生が予想される災害は地域ごとに異なるものであり、直面する状況も
違ってくるものと考えられる。地域ごとに最も可能性が高いと思われる事
態についての市民への啓発活動を並行し、事業を進めていただきたい。
現行の取り組みは妥当である。車を持たない高齢者や児童・生徒の移動の
手段として、継続しなくてはならない市民サービスである。
高齢福祉課
緊急通報装
置貸与事業
付帯意見(※ 3)
改善:3
継続:3
改善 ・防災説明会に関しては、自治会からの開催依頼を待つだけではなく、市
拡大・拡充:2
から自治会を指定して開催するなどの手段を取るべきである。
統合・縮小:1
・各自治会に対し、緊急時連絡体制の構築を依頼するとともに、各自治会
の実情の調査をお願いしたい。
社会福祉課
ファミリー
サポートセ
ンター事業
評価
判定
(※ 2)
総務課
市営バス運
行事業
判定別数
(※ 1)
評価結果
主な理由・内容
総務課
自主防災組
織育成事業
担当課
事務
事業名
この結果を踏まえた上で、担当課で改善策等の検討
を行い、評価結果の反映に向けた取り組みを進めます。
市の取組方針については、あらためて広報あがので
お知らせします。
います。ぜひご覧ください。
市では、
「事務事業評価(外部評価)
」を毎年行って
います。今年度も 7 つの事務事業について市行政改革
推進委員会に諮問を行い、答申を受けましたので、そ
の評価結果についてお知らせします。
の被害で済んだ事例があります。
阿賀野市の行政改革(評価結果)
建設工事等発注状況
請負(納入)業者
㈲韮澤建設
環境センターごみクレーン巻き上げ 海南エンジニア
減速機整備工事
リング㈱
請負(納入)金額
落札率
入札方法
期間
入札者数
2,030,400 円
96.9%
指名競争
90 日間
5
2,770,200 円
55.5%
制限付
一般競争
H29.03.31
2
「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」
(平成 13 年 4 月 1 日施行)に基づき公表するものです。
平成 28 年 11 月号
18
時
・特
火曜︶
日︵火︶午後
分︵毎月第
従って営業することを登録した
﹁ 理 容 店 ﹂﹁ 美 容 店 ﹂
﹁クリーニ
ング店﹂﹁めん類飲食店﹂
﹁一般
飲食店﹂では、店頭に﹁ マーク﹂
ギャラリー 地下
︶
︵推薦︶
◎陸 上 自 衛 隊 高 等 工 科 学 校 生 徒
秀かつ生徒会活動等に顕著な実績
歳未満で、成績優
▼資格=男子で中学校卒業︵見込
人
を修め、学校長が推薦できる人
みを含む︶の
市内の農業法人や農家の皆さん
、隊員の雇い入れや農業経営の
で
学校や職場にいたことがある人
※新潟生まれ、新潟育ち、県内の
歳∼
移譲等を希望する場合は、連絡を
歳の
階︵ 東 京 都 港
▼会場=ベルサール泉ガーデン
隊員は阿賀野市に定住し、起農
たは農業法人などでの就労を希
ま
︲
区六本木
を掲げています。
お願いします。この場合、申し込
0
☎025︲378︲254
活衛生営業指導センター
▼問い合わせ=︵公財︶新潟県生
す。
登 録 店 は、 安 心・ 安 全・ 衛 生
約束する信頼できるお店で
を
▼対象者=おおむね
︲
望しています。
市役所・各支所・公民館等の連絡先は、お知らせ版の最初のページに掲載しています。
お知らせ
ごずっちょカフェ
﹁毎日の介護を頑張り過ぎてい
せ ん か?﹂
ま
﹁どこに相談すれば
いいのか困っていませんか?﹂
。
市では、認知症の人が安心して
れる場所、家族がホッとできる
来
場所、認知症に関する情報収集の
場所として、認知症カフェを開催
しています。
開館時間内であれば、
時
月
都合の良い時間に利用できます。
▼日時=
分∼
▼会場=稲荷町会館︵百津
別養護老人ホーム白鳥荘隣︶
募 集
どなたでも参加できます。
な ど、 新 潟 に 関 わ り が あ れ ば、
▼試験日=平成
年
▼採用予定日=平成
月
年
日︵土︶
月上旬
日︵月・祝︶のいずれか
日
日
日︵金︶
年
月
︵水︶
▼受付期限=
◎陸 上 自 衛 隊 高 等 工 科 学 校 生 徒
月
▼合格発表日=平成
∼
み順に﹁受入希望農業法人等登録
▼定員=先着500人
台帳﹂に搭載し、後日、双方の面
▼参加費
・当日申し込み⋮3500円
・事前申し込み⋮3000円
識会を設定します。
☎ ︲2189
▼申し込み・問い合わせ=笹神支
所
︵一般︶
▼資格=男子で中学校卒業︵見込
日︵木︶
みを含む︶の
月
▼申込期限=
▼採用予定日=平成
※フリードリンク・軽食付き
▼その他=申込方法など詳しく
▼試験日
月上旬
日
日
月
月
年
年
年
歳未満の人
は、 潟 コ ン ホ ー ム ペ ー ジ ︵
﹁潟コ
次試験⋮平成
︵土︶
・
ン 六本木﹂で検索︶をご覧くだ
さい。
︵木︶∼
・
▼問い合わせ=新潟県新潟暮らし
推進課 U・Iターン促進班
にいがたハッピーライフ
潟コン 東京・六本木
☎025︲280︲5635
次⋮平成
次⋮平成
年
年
▼合格発表日
・
・
▼受付期限=平成
年
月
月
日︵金︶
日︵日︶のいずれか
次試験⋮平成
県出身の若者を対象とする集い
東京で開催します。
を
平成
日
長岡市出身のモーニング娘。O
の﹁ 久 住 小 春 ﹂ さ ん の ト ー ク
G
自衛官等募集
年度
ショーやにいがた地酒・郷土料理
◎自衛官候補生 陸・海・空︵男子︶
が味わえるコーナー、県産品など
が当たる大抽選会など、楽しみ盛
日
日︵金︶
月
︲5619
新発田地域事務所
▼申し込み・問い合わせ=自衛隊
ください。
▼その他=詳しくは、問い合わせ
◎共通事項
日 現 在、 ︵金︶
▼資格=採用予定月の
月下旬
日
︵日︶
月上旬
月
年
歳未満の人
りだくさんです。
∼
▼採用予定日=平成
月
日
年
年
▼試験日=平成
☎0254︲
ウ︶
、 手 お け・ 花 生 け︵ 大 山 桜 ︶、
日
点、
ター﹂で検索︶をご覧ください。
☎0254︲
市民の掲示板
手作りの仲間たち
作品展
☎
分
☎
︲5841
月
︲7038
時∼
日︵火︶午前
▼問い合わせ=春城会
中村
▼参加費=200円︵茶菓代︶
寛禅師の逸事﹂﹁謎の良寛﹂
時
▼内容=随筆﹁春城漫筆﹂より﹁良
まんひつ
▼会場=天朝山文化交流の家
∼正午
▼日時=
郷土の偉人﹁市島春城﹂の随筆
読む会を開催します。
を
﹁春城﹂の随筆を読む会
原
▼問い合わせ=日本語教室あがの
▼その他=申し込み不要
▼参加費=500円/月
▼場所=福祉会館
時
▼日時=毎週土曜、午前
越しください。初心者大歓迎です。
達したいと思っている人、ぜひお
日本語が母語でなく、まだ日本
不慣れな人、もっと日本語を上
に
日本語を
学んでみませんか?
☎090︲1404︲4553
清田
▼問い合わせ=手作りの仲間たち
▼入場料=無料
キ・キリ、スギ・その他︶
花台・書箱・その他木工品︵ケヤ
日︵金︶
2
撮影場所、撮影年月日、撮影者
▼受付期限=
︵金︶
2
17
の住所・氏名・電話番号を記入
月
▼合格発表日=平成
歳以上
ひ参加してください。
同世代の県出身者同士で思い切
楽 し み、 交 流 し ま せ ん か? ぜ
り
時
首都圏在住の子どもや知り合い
人などにもお知らせください。
の
日︵日︶午後
時
18 1
21
29
▼参加費=100円/人
▼その他=申し込み不要
▼問い合わせ
ター阿賀野︵内線2132︶
・高 齢 福 祉 課 地 域 包 括 支 援 セ ン
︲4143
人・
時
▼日時= 月
∼
日︵日︶午前
分
7 4
1
4
1
6
農業法人・農家 の 皆 さ ん へ
地域おこし協力隊隊員
の受け入れ先を募集
代
代 人︶が、市
人・
人、女性が
代
現在、市には、首都圏や新潟市
身の地域おこし協力隊隊員 人
出
代
︵男性が
内の農業法人や農家で農業基礎技
術研修を行っています。
時
▼日時= 月
してください。応募数は
分∼
②﹁顔ヨガ体験会﹂
枚までとし、返却しません。
人
▼会場=京ヶ瀬屋内運動場
▼応募期限=平成
月
▼内容=だるま落とし・スラック
700円
ライン・フリスビー・縄跳び・ト
▼その他=金賞
︵土︶当日消印有効
点程度、佳作
点、 銀 賞
ランポリンなど子どもたちに大人
点、特別賞
▼申し込み・問い合わせ=新潟県
ン タ ー ホ ー ム ペ ー ジ︵
﹁愛鳥セン
します。詳しくは、新潟県愛鳥セ
若干数を選び、賞状・副賞を贈呈
銅賞
気のアトラクションや、絵本の読
み聞かせを予定しています。
▼参加費=無料
▼その他=申し込み不要
▼共催=市教育委員会
◎共通事項
年
マイナス 歳顔になりましょう。
参加費⋮会員500円、非会員
・
③﹁和のハンドメイド教室﹂
古布でかわいいクリスマスリー
を作りましょう。
ス
円
・参加費⋮会員・非会員とも800
④﹁パステルアート教室﹂
▼問い合わせ=NPO法人阿賀野
愛鳥センター紫雲寺さえずりの里
クリスマスリースを描きましょ
。
う
時∼午後 時︶
市総合型クラブ事務局︵笹神体育
・参加費⋮会員・非会員とも800
12
29
2
29
17 27
5
2
2 1
1
1 29
17
29
2 1
29
・高 齢 福 祉 課 地 域 包 括 支 援 セ ン
ター笹神 ☎
ご存じですか?
標準営業約款制度
︵Sマーク︶
︶
館内・平日、午前
年度
浜海老池
円
︲2111
⑤
﹁プロが教えるストレッチ教室﹂
☎
平成
野鳥写真展作品募集
県民の野鳥に対する関心を高
、自然保護思想の普及啓発を図
め
るとともに、野鳥の観察・撮影の
マナーや接し方について県民の理
解を深めるため、写真展を開催し
日︵日︶
大 自 然 の 恵 み を 材 料 に、 気 の
った仲間たちが作った作品を展
合
月
時∼、最終日は午後
鬼 グ ル ミ ︶、 ス ト ラ ッ プ︵ 山 ブ ド
▼ 内 容 = 手 提 げ か ご︵ 山 ブ ド ウ・
︵榎船渡118︶
▼ 会 場 = ギ ャ ラ リ ー﹁ グ レ ー ヌ ﹂
時まで︶
時︵初日は午前
日
︵金︶
∼
▼応募条件
ます。
︲4500
〒957︲0231 新発田市藤塚
・参加費⋮会員・非会員とも800
円
・協力⋮ひろた自然形体療法院
⑥﹁キャンドル作り体験﹂
・参加費⋮会員・非会員とも500
円
▼その他
・準備の関係上、必ず電話で申し
込みください。
餅を配布します︵汁付き︶
。
・教室参加者全員に、つきたての
・ハワイアンフラダンスの披露も
▼日時=
示します。
野鳥で、未発表で未加工の写真
①県内で撮影した日本に生息する
午前
予 定 し て い ま す。 詳 し く は、 各
に 限 り ま す。︵ 飼 育 し て い る 鳥
公 民 館・ 体 育 館 な ど の 市 内 公 共
は対象外︶
時∼午後
施設に設置するチラシをご覧い
す。
し、 裏 面 に 題 名︵ 鳥 の 種 名 ︶、
③応 募 写 真 は
L判にプリント
②応 募 者 は 県 内 在 住 者 に 限 り ま
ただくか、問い合わせください。
※市こどもの体力向上支援事業
◎あそびの広場
クラブイベントと同時に開催し
す。
ま
5
標 準 営 業 約 款 制 度 は、 法 律 で
め ら れ た 消 費 者︵ 利 用 者 ︶ 擁
定
厚生労働大臣認可の約款に
護 に 資 す る た め の 制 度 で す。
東京笹神会親睦忘年会
首都圏在住の笹神地区出身者な
で組織し、交流活動を行ってい
ど
︲
千 円︵ バ ス 代
1
2
る﹁東京笹神会﹂の親睦忘年会が
開催されます。
日︵日︶午前
時
今年は、より大勢の皆さんを迎
、ふるさとの話や唄と踊りで交
え
時
月
流を深めたいと考えています。
∼午後
▼日時=
︲
▼会場=東天紅上野本店︵東京都
台東区池之端
万
日︵月︶
千円を含む。当日徴収︶
月
時
30
3
1
10
▼参加費=
▼申込期限=
▼申し込み・問い合わせ=商工観
光課︵内線2340︶
NPO法人阿賀野市総合型クラブ
参加者募集
◎みんなでMy Navi vol・
月 日︵日︶午前
年に一度のクラブイベント。み
なで一緒に楽しみましょう。
ん
▼日時=
時 分
1
29
10
9
29 29
15
分∼昼
階﹁多目的ホール﹂
▼会場=保健福祉センター京和荘
①﹁ハレヨガ﹂
▼内容
ヨガで血流を良くして、寒い冬
乗り越えましょう。
を
700円
・参加費⋮会員500円、非会員
1
3
2 15
1
20
3
62
62
9
1
10
29
30
26
18
29
29 1
16
1
1
30
20
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
21
2 1
25
5
11
29
12
41
18
4
11
2
9
27
11
30
62
20
標準営業約款制度(S マーク)
5
50
28
9
11
S
2
4
3
7
5
1 40
in
11
12
11
28
1
1
5
10
21
40
1
11
9
61
5 4
20
62
4
1
11
30 4
10
15
30
1
1
3
88
11
3
3 12
12 12
8
30
30
5
30
1
4
2
■お知らせ 版
■お知らせ 版
原公民館成人講座﹂で検索︶をご
して支給されます。
センターから災害共済給付金と
医療費助成制度等の償還払いの申
とならなかった場合でも、子ども
・万一、災害共済給付金の支給対象
覧ください。
日︵水・祝︶午前
分∼正午
水原ふるさと農業歴史資料館
▼参加費=100円/人︵当日徴収︶
▼参加費=1500円
︲1722
▼問い合わせ=水原ふるさと農業
ま ん も う
福祉係︵内線2152︶
こころの健康講演会
こころの病気には、家族や周り
人の支えが大切です。こころの
の
変化のサインに気付き、支えるた
めのヒントや自分らしく生きるた
め、こころの健康について一緒に
時
階
時∼受付︶
日︵水︶午後
分︵午後
月
考えてみませんか?
時
▼日時=
分∼
▼会場=水原保健センター
度︵ひとり親家庭等医療費助成制
学校管理下での負傷・疾病によ
医療費は、子ども医療費助成制
る
夢風舎代表︶
▼講師=土屋徹氏︵Office
分らしく生きるヒント∼﹂
▼演題=﹁こころの病気を知る・
﹁研修室﹂
度を含む︶の対象となりません。
▼定員=当日先着150人
気 づ く・ さ さ え る ∼ み ん な が 自
・ 医 療 機 関 に 受 診 す る 際 は、 子 ど
学校管理下での負傷・
疾病等は対象外です
子ども医療費助成制度など
健康・子育て
歴史資料館 ☎
▼持ち物=エプロン、三角巾、手
日︵火︶
▼申し込み・問い合わせ=水原公
民館
水原公民館成人講座
満蒙開拓団∼その真
相とわが家の足跡∼
今、伝えなければならない﹁満
開 拓 団︵ 移 民 ︶﹂ の 歴 史 に つ い
蒙
分
月 日︵日︶午後 時
てお話します。
分∼ 時
▼日時=
▼問い合わせ=社会福祉課 児童
請をすることで助成されます。
日曜︶
日︵日︶午前
そば打ち体験会
▼問い合わせ=水原公民館
家族で楽しいお茶の時間を過ごし
時
▼会場=水原公民館 階﹁調理室﹂
人に保護者 人で
▼対象者=市内の小学生とその保
▼日時=
護者︵小学生
∼正午︵毎月第
階
時
てみませんか?
日︵火︶午前
いる人は参加してみませんか?
月
▼日時= 月
しょう。
▼日時=
時
時
年 齢 や 料 理 経 験 は 問 い ま せ ん。
さ ん で 料 理 の 基 本 か ら 始 め ま
皆
市役所・各支所・公民館等の連絡先は、お知らせ版の最初のページに掲載しています。
講座・教室
傾聴入門講座
分∼午後
も可︶
▼会場=安田保健センター
▼講師=市食生活改善推進委員会
月
▼対象=市内在住の男性
委員▼定員=先着
﹁調理実習室﹂
▼内容=調理実習
︵マーボー豆腐、
﹁聴くこと﹂
によるコミュニケー
ョ ン 技 法 で あ る﹁ 傾 聴 ﹂
シ
。悩み
切干大根の中華あえ他︶
拭きタオルまたはハンカチ
や不安の解消だけでなく、精神的
な健康の維持・回復に有効とされ、
▼定員=先着
▼内容=そば打ち体験と試食会
介護予防や家族介護のケアにもつ
▼参加費=300円
時
日︵金︶
組
ながるといわれています。この傾
日︵金︶午前
時
人
聴について学んでみませんか?
▼申込期限= 月
月
月
▼まちづくりポイント=
ポ イン ト。あ がの ポ イン ト
▼申込期間=
三角巾
▼持ち物=米 ・ 合、エプロン、
分∼午後
▼日時=
▼会場=市役所 階﹁402・403
会議室﹂
▼ 講 師 = 横 瀬 功 氏︵ 精 神 対 話 士、
カードを持っている人は、参
加の際、持参してください。
▼ そ の 他 = 塩 分 測 定 を 行 い ま す。
み そ 汁 や ス ー プ 等 の 汁︵ 具 な し ︶
を小さな容器に入れて持参してく
人
新潟市引きこもり相談支援セン
ター相談員︶
▼定員=先着
ださい︵なくても可︶
。
▼参加費=無料
▼その他=昼食は各自持参
議会
▼主催=市食生活改善推進委員協
▼主催=傾聴ボランティアハート
ピアあがの
▼共催=阿賀野市
▼会場=水原公民館 階﹁大講堂﹂
▼参加費=無料
▼申し込み・問い合わせ=健康推
も医療費受給者証等を提示せず、
▼協力=市社会福祉協議会
学校管理下での負傷または疾病
▼まちづくりポイント=
ポ イン ト。あ がの ポ イン ト
▼講師=須田一彦氏︵水原文化協
会副会長︶▼参加費=無料
である旨を伝えてください。
進課 健康づくり係︵内線2636︶
・医療機関には、保険診療の一部
﹁市全体で子育て家庭を応援す
﹂という趣旨に賛同し、サービ
る
ときを除く︶
あがの市民病院小児科医が不在の
き る 場 合 あ り。 祝 日、 年 末 年 始、
か月から小学
が必要です。詳しくは、市ホーム
2150︶
健︵検︶診は
お済みですか?
月 ∼ 月 の 健︵検︶診 を 受 診
きなかった人のため、今年度最
で
日︵木︶
、 日︵金︶
、
時
づくり係︵内線2637︶
▼問い合わせ=健康推進課 健康
▼その他=申し込み不要
加の際、持参してください。
カードを持っている人は、参
▼その他=申し込み不要。毎回さ
割相当額を支払っ
まざまな内容の講義を計画してい
▼申し込み・問い合わせ=市社会
福祉協議会 ☎ ︲9203
和のスイーツ作りと
お茶の入れ方講座
負担である
通じて、︵独︶日本スポーツ振興
・支払った医療費は、後日学校を
▼期日=月曜、火曜、木曜、金曜
スを提供していただける企業を募
▼時間=午前
︵医師の状況により水曜も利用で
集 し て い ま す。 サ ー ビ ス 内 容 は、
▼対象者=生後
ページをご覧いただくか、問い合
▼その他=利用の際は、事前登録
課、 各 支 所 に 提 出 し て く だ さ い。
階社会福祉
申 込 書 は 提 出 先 に あ る ほ か、 市
▼問い合わせ
わせください。
できます。
・病児保育室﹁おひさま﹂
す。詳しくは、問い合わせくださ
い。
子育て応援カードとは⋮
歳未満の子どもがいる保
者 に 交 付 し て い る カ ー ド で
護
す。 協 賛 店 で カ ー ド を 提 示 す
る と、 各 種 サ ー ビ ス を 受 け る
ことができます。
後の健︵検︶診を実施します。
福祉係︵内線2152︶
この機会を逃さず、年 回は自
の健康をチェックしましょう。
身
時∼
▼会場=水原保健センター
日︵日︶午前
月
▼日時=
▼問い合わせ=社会福祉課 児童
☎ ︲8051
社 会 福 祉 課 児 童 福 祉 係︵ 内 線
・
▼登録受付=随時受け付けていま
ホームページからもダウンロード
を記入の上、市役所
時
料金の割引やポイント、景品進呈
◎協賛店を大募集中!
てください。
公民館に備え付けのチラシ・ポス
回 目 ︶。
ターのほか、市ホームページ︵﹁水
回で今回が
簡単にできるさつまいもを使っ
和 の ス イ ー ツ 作 り と、 急 須 を
た
ま す︵ 全
使 っ た お 茶 の 入 れ 方 を 習 得 し て、
︲2788/
時∼午後
など各店で自由に設定することが
年までの子ども
人
各回の内容など詳しくは、各地区
﹁料理をしてみたい﹂
﹁料理の基
か ら 知 り た い ﹂
本
﹁自分の食事を
時 分︵午
作れるようになりたい﹂と思って
時∼
◎共通事項
▼時間=午前
幸せな地域をみんなでつくろう
家庭教育学級
分∼受付︶
▼参加費=無料
時
▼申込期限=各開催日の
前
子育てを家庭だけで完結させる
とは、実はものすごく大変なこ
こ
▼その他=保育ルームを設置しま
▼定員=先着
とです。その理由は、子どもは一
▼利用料=
︶☎
千円/日︵減免の場
できます。
週間前
人の人間で、親と価値観が同じと
︲
%引き
合あり︶
▼登録方法=﹁子育て応援カード
す。 定 員 は
し出ください。
▼申し込み・問い合わせ=京ヶ瀬
支所 公民館係
子育て応援カー ド
︲
新規協賛店のお知らせ
︶☎
杯サービス
歳未満の子どもに
︲
▼新規協賛店・サービス内容
・湖 四 季︵ 外 城 町
2113/
ソフトドリンク
︲
・クリーニングふじおか︵中央町
クリーニング料金
・旅館中喜屋︵出湯759︶☎
歳未満の子ども
︲
事業協賛企業申込書﹂に必要事項
人 程 度︵ 先 着 順 ︶。
で、協力金100円/人が必要で
か月以上
︵小学生可︶
は限らないからです。
す︵ 当 日 徴 収 ︶
。申し込み時に申
日︵日︶
対象は生後
この講座では、価値観の違いを
め合い、学校や行政、地域の人
認
日︵日︶
月
階
﹁研修室﹂
︲2281/
︶☎
杯サービス
︲
病児保育室﹁おひさま﹂
をご利用ください
前後
阿賀野市野田1066番地
以上
福地オート
たちと一緒に、子どもが地域の役
に立ちながら成長できる方法を
回シリーズで学びます。
要なツールを知り、周囲の人と助
①価値観の多様性を認め合い、必
月
け合って生きる社会を作ろう!
▼期日=
▼会場=保健福祉センター京和荘
階﹁和室﹂
▼講師=加藤昌樹氏︵日本ビジネ
スアカデミア主宰︶
②あ な た は ひ と り ぼ っ ち じ ゃ な
年
い! 全ては愛でできている
▼期日=平成
▼会場=水原公民館
▼講師=板倉未來氏︵NPO法人
母と子の生命をつなぐオーバー
にソフトドリンク
杯サービス
歳未満の子どもに
・水 上 屋︵ 外 城 町
2246/
ソフトドリンク
場合は、
電話で申し込みください。
▼その他=問診票等が手元にない
保護者が勤務などの都合によ
家庭での保育が困難な場合、病
り
ショップみるぱす︵六野瀬331︶
▼申し込み・問い合わせ=健康推
・ソ フ ト ク リ ー ム & ジ ェ ラ ー ト
進課 成人係︵内線2621︶
◎お電話はこちらへ ☎ 0250-68-4130
※トラクターは状態の良いもの
3
8
6
気の治療中または病気の回復期に
コンバイン無料引き取りします
男性の料理教室
10
6
6
1
25
ジーン理事長︶
日︵土︶
10
③グ ル ー プ コ ー チ ン グ ∼ 周 囲 の
月
人達と心地よい関係を築ける自
年
分になるために∼
▼期日=平成
▼会場=ふれあい会館 階﹁集会室﹂
30
22 万円
ヤンマートラクター FX275(4WD)17 万円
スズキキャリー(廃車) 1 万 5 千円
【買取例】クボタトラクター L1-24(4WD)
3
至っていない子どもを預かります。
︲4652/350円のソ
1
2
1
11
30
2
1
☎
(広 告)
6
フトクリーム 円引き︵ 個まで︶
♥朝ごはん! あなたの体の目覚まし時計
♥よくかんで みんなで食べるとおいしいね
▼講師=野﨑アユミ︵市生涯学習
課主幹︶
食育メッセージ
9
11
不用になりました トラクター・バイク・
トラック・耕運機(ディーゼル)・フォーク
リフト他 買い取りいたします
お売り下さい(買取専門)
63
7
62
62
2
8 24
30
2
12
22
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
23
27
6 1
1
50
1
50
20
29
20
8
15
1
18
11
5
1
62
5
6
15
30
11
18
29
15
15
15
25
15
5
2
2
12
3
11
27
9
3
0
5
11
10
20
6 5
15
50
1
2
1
62
9
68
2
30
11
11
11
30
30
3
1
9
3
23
2
11
1
30
3
50
67
63
30
9
30
11
4
11
3
29
■お知らせ 版
■お知らせ 版
月
日︵月︶※月別メニュー
﹁ピアノ演奏会﹂
○
日程・相談
時
月
▼日時
・
前
・ 月
日︵月︶∼
分∼午後
日︵土︶
、
日︵ 月 ︶、
分∼
月
時
日︵ 月 ︶
日︵ 月 ︶、
日︵ 月 ︶、
▼法律相談=
日︵金︶午
午後
14
▼ 不 動 産 の 鑑 定・ 利 活 用 の 相 談、
時
時
▼内容=女性に対する暴力︵ドメ
070︲810︵全国共通︶
▼ 受 付 電 話 番 号 = ☎ 0 5 7 0︲
区上所
者総合相談センター︵新潟市中央
▼会場・問い合わせ=新潟県高齢
調整します。
日︵日︶午前
日︵水︶、 日︵水︶
スティック・バイオレンス、セク
税金相談=相談日時は、その都度
▼期日= 月
時まで
階︶
☎025︲285︲4165
24
平成 28 年 11 月号
市役所・各支所・公民館等の連絡先は、お知らせ版の最初のページに掲載しています。
健康・子育て
ピアノの先生がみんなの知って
る曲をたくさん生演奏。子ども
い
時
▼時間=午後
プラザ
時∼午後
▼対象者=未就園児とその保護者
▼場所=市役所
シャル・ハラスメント︶や離婚に
新潟ユニゾン
▼参加費=無料
関する諸問題、職場における差別
︱㈶日本対がん協会︱
︲
▼ 持 ち 物 = マ イ カ ッ プ︵ 保 護 者
▼内容=戸籍、住民票、印鑑登録・
医師による
がん無料電話相談
︲3562︲8015
時︵予約制︶※診察はしま
▼日時=月曜∼金曜、午前
午後
せん。☎
高齢者相談窓口
高齢者やその家族等が抱える心
事・悩み事の相談を、無料で行っ
配
ています。︵電話・面談いずれも可︶
◎よろず相談
時∼
時
日︵ 金 ︶、
時︵祝日、年末年始を除く︶
▼日時=月曜∼金曜、午前
午後
◎専門相談︵要予約︶
分∼
︲
毎週水曜、午前 時∼午後 時
水原保健センターで母子健康手
に
証明、通知カードの記載事項変更、
階 市民生活課
帳を交付しています。交付希望者
用︶
、 保 育 に 必 要 な も の︵ お む つ
自用意ください︵おやつは遠慮
は交付のみです。
気軽にご相談ください
女性の人権ホット
ライン強化週間
︲0547
など︶
ください︶
。
▼主催=子育て支援ボランティア
〝いちごみるく〟
◎市立図書館
日︵金︶、 日︵金︶、
日︵木︶、 日︵金︶、 日︵金︶
▼期日= 月
◎水原中学校市民図書室
日︵木︶、 日︵月︶、 日︵月︶
日︵月︶、 日︵月︶、
図書施設休館︵室︶日
センターにこにこ
▼期日= 月
▼問い合わせ=あがの子育て支援
☎ ︲5581
月のおはなし会
時
時∼
絵 本 の 読 み 聞 か せ や わ ら べ 歌、
遊びを行います。
手
◎おはなしのじかん
▼日時=毎週土曜、午後
▼会場=市立図書館
日︵日︶午前
新潟地方法務局などでは、 月
日︵月︶から 日︵日︶までを
▼認知症相談=
月
間﹂としています。
﹁女性の人権ホットライン強化週
☎
は、医療機関で発行された﹁妊娠
分
日︵月︶
、 日︵月︶
時
月
◎おはなしこんにちは
▼日時=
分 ∼︵ 毎 月 第
日曜︶
学校市民図書室
▼会場=水原中
新津支局
届出書﹂とその書類に記載のある
必要書類を持参してください。
水曜以外に母子健康手帳の交付
希望する場合は、交付日時を調
を
整しますので、事前に連絡をお願
いします。
▼問い合わせ=健康推進課 母子
係︵内線2631︶
子育て親子カフェ
﹁花どけい﹂
子育てを頑張っているママさ
、パパさん、ぜひ参加してくだ
ん
分∼
月
さい。お待ちしています。
時
▼日時=
午前
▼会場=あがの子育て支援セン
月
日︵月︶※共通メニュー
ターにこにこ
○
▼内容
﹁自由遊びの日﹂
時
◎問い合わせ
日︵木︶午後
分
姥ヶ橋
法務局職員や人権擁護委員が女
の人権に関する電話相談を実施
性
90 歳 10.12
します。
さん
︲8068
山嵜 三男
☎
②新潟県弁護士会 ☎ 025-222-5533 午前 10 時∼午後 4 時
秋も深まってきました。この季
にお勧めの絵本やわらべ歌を楽
節
①法テラス新潟 ☎ 0503383-5420 午前 9 時∼午後 5 時
しみましょう。
上高関
・第 水曜以外は要
90 歳 10.11
時︵第
さん
後
石塚 源太
予約︶
保 田
※各種相談所および窓口は、いずれも相談無料で、秘密は固く守られます。
階
93 歳 10.11
▼会場=水原総合体育館
ます。
※相談日以外でも随時相談に応じ
さん
HANDS Body Maintenance Room
田中タミエ
﹁ミーティングルーム﹂
※相談は予約制
▼予約先=新発田年金事務所
▼会場=水原保健センター
︲2128
☎0254︲
▼申し込み・問い合わせ=健康推
︲2474
▼予約時に必要なこと=氏名、住
進課
精神科医による
こころの健康相談会
☎
所、基礎年金番号、電話番号、希
望の相談開始時間および相談内容
等
▼問い合わせ=健康推進課 国保
年金係︵内線2183︶
▼対象者=こころの病について相
談したい人︵家族も含む︶
月
時︵
2
※お急ぎの人は、次の機関等をご利用ください。
いつでも、誰でも、どこからでも
時間応じます。
自殺予防
新潟いのちの電話
悩みや相談に
相談電話
▼
・新潟
︲4343
☎025︲288︲4343
新発田
・
☎0254︲
村上
・
☎0254︲ ︲4343
い ず れ か の 電 話 番
※
分∼
日︵ 火 ︶、
小栗山
月
79 歳 10.11
▼日時=
さん
日︵金︶午後 時
石本 一夫
保健師による
こころの健康相談日
百津町
号におかけくださ
87 歳 10.11
い。
さん
分程度︶
後藤 惠
人
中央町 2
※予約制
10.7
▼会場=新発田地域振興局
85 歳
ストレスの多い社会、こころの
で 悩 む 人 が 増 え て き て い ま す。
病
さん
そんな悩みに、保健師が相談に応
中山 ミヨ
年金相談
山本新
▼申し込み・問い合わせ=新発田
10.6
地域振興局 地域保健課
81 歳
じます。一人で悩まず、気軽に相
さん
談してください。
鈴木キヨミ
時
2
2, 000円 足湯10分・遠赤外線ドーム15分・
【税込み】 全身施術40分
保 田
持参ください。
10.6
分∼昼
︲9133
市民生活課 相談係 ☎ 62-2510(内線 2104)
3 2
足湯や遠赤外線ドームを使用する整体院です。
あなたの体のメンテナンスをお任せください。
ご予約・ご来店、心よりお待ちしています。
90 歳
※相談にお越しの際は、相談の要点をまとめ、関係資料があれば
(広 告)
さん
■会場=市役所 1 階「相談室」
30
齋藤 ケイ
■日程=毎月第 1、3 水曜
出 湯
■時間=午後 1 時 30 分∼ 4 時 30 分(1 人 30 分間)
10
9
4
10.3
※セクハラ、DV、多重債務等も相談可
71 歳
◎弁護士による「法律相談」
野田 正
※予約を取り消す場合は、必ず連絡してください。
時∼
など
が歩き回っても大丈夫です。気軽
28
7
▼問い合わせ=新潟地方法務局
夜間役所︵ 月︶
21
納税、口座振替手続き等。マイナ
母子健康手帳の交付
20 7
18
11
民と行政との橋渡し」的存在として、問題の解決に努めます。
南安野町
10.3
55 歳
さん
☎0254︲
行政相談は、総務大臣から委嘱を受けた行政相談委員が、国の
17
相談料は無料です。気軽に相談ください。
1
星野 一幸
仕事、国が県や市町村に委ねている仕事についての苦情など、
「住
安野町
10.1
96 歳
さん
塩田アツミ
12
4
4
28 14
25 11
に楽しんでください。
1
11
4
11
ンバーカード、旅券︵パスポート︶
5
30
14
30
19
◎行政相談
沖ノ館
9.30
88 歳
さん
小林 敏雄
■市役所 1 階「相談室」= 11 月 10 日(木)午前 10 時∼正午
さん
11
11
22
16
8
10 11
※子どもの飲み物が必要な人は各
11
4
30
30
11
1 9
17
30
く ん
星野 日和
ちゃん
山﨑 楓
折 居
日︵水︶
かえで
く ん
山﨑 航汰
9.27
時∼午
こう た
ちゃん
本間 輝穂
89 歳
時
あき ほ
ちゃん
丸山 七彩
月
なな せ
ちゃん
飯野 月柊
さん
榎本アチミ
▼期日=
つき ひ
く ん
齋藤 充邑
03
11
11
▼日時=毎週水曜、午前
あ すみ
く ん
大野 凪仁
5
7 2
1
4
20
1 22
26
▼時間=午前
分
なぎ と
く ん
清田 大心
5
17
7
21
18
2
61
11
23
10
1
28
﹁うぶごえ﹂﹁おくやみ﹂欄への掲載を希望しない場合は、届け出時に係へお申し付けください。また、出生届を他
市区町村に提出した市内在住者で、﹁うぶごえ﹂欄や新聞への掲載を希望する場合は、
市民生活課へ連絡してください。
たい し
く ん
伊 陽向斗
住 所
氏 名(届出順) 年 齢 死亡月日
30
14
わ
ひ
と
な
ちゃん
武田 楓加
ちゃん
大久保結菜
阿賀野市保田 4476-9 ☎ 0250-47-7855
完全予約制(当日不可)
https://hands.themedia.jp
open 10:00 ∼ close 20:00
(10 月 1 日∼ 10 月 15 日届出分)
4
12
2
9
30
30
)船 居
)上山屋
)緑 町
)北本町
)外城町
)久 保
)須 走
)外城町
)保 田
)出 湯
)出 湯
)上中野目
ふう か
( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ( ひ
平成 28 年 11 月号
25
11
4
13
30 11
14
62
9
28
11
9
11
11
2 30
47
14
11
24
20
53
9 16
住 所
保護者名
氏 名(届出順)
拓
優里香
克 之
幸 恵
剛
真智子
康 信
麻衣子
正 樹
めぐみ
重 和
望
立
明 菜
拓 也
春 佳
貴 大
美 樹
陽 介
江梨子
陽 介
江梨子
和 則
芳 美
な
ゆ
■お知らせ 版
■お知らせ 版
防
災力向上へ連携確認
戦
国絵巻行列が勇壮に
あがの市民交流まつり
ふ
るさとへの思い高まり
首都圏安田会総会・ふるさとフェスタ
首都圏安田会の総会と安田ふるさ
とフェスタ2016が 月 日、ホテ
ルグランドアーク半蔵門︵東京都千代
田区︶で開催。市からは 人が出席し、
総勢155人で交流を図りました。
交 流 会 で は、 安 田 民 謡 協 会 に よ る
唄 や 踊 り な ど が 披 露 さ れ、 最 後 は み
ん な で 安 田 甚 句 を 踊 り、 童 謡﹁ ふ る
さと﹂を合唱して、
再会を誓いました。
当 日 は、 安 田 地 区 の 特 産 品 な ど も
販売され、好評を博しました。
んな笑顔で長寿を祝い
24
地域防災訓練︵前山地区︶
分 田 地 区、神 山 地 区 に 続 き、 回
目 と な る﹁ 地 域 防 災 訓 練 ﹂ が 月
日、旧前山小学校で行われました。
こ の 訓 練 に は、 旧 前 山 小 学 校 区
の 自治会の住民など約350人
が 参 加。 豪 雨 に よ り 阿 賀 野 川 が 増
水して避難勧告が発令されたこと
を想定して訓練を行いました。
安 否 確 認・住 民 避 難・土 の う 積 み
の各訓練や初期消火・救助搬送法の
講習など地域住民が実際に訓練を
体験したほか、市と関係機関が実働
訓練を行い、地域の防災力の向上に
向けて相互の連携を確認しました。
行進する子ども甲冑隊
かっちゅう
郷土の戦国武将・揚北衆の功績を
た た え、共 有 す る と と も に、市 民 の
一体感醸成を図る﹁第 回あがの市
民 交 流 ま つ り ﹂︵ 阿 賀 野 市 民 ま つ り
を 創 る 会 主 催 ︶ が 月 日、 新 潟
県東部産業団地で開催されました。
当日は天候に恵まれ、地元団体に
よる伝統芸能・ダンス、揚北 武将・
子 ど も 甲 冑 隊・結 姫 隊・上 杉 砲 術 隊
︵山形県米沢市︶
による戦国絵巻行列、
上杉砲術隊による火縄筒発砲演武
な ど が 披 露 さ れ ま し た。特 産 品・食
品の販売なども行われ、家族連れな
ど大勢の人でにぎわいました。
み
プロスキーヤーで登山家の三
浦
豪
太
さ
んのトークショーが
月 日、
﹁2016五頭リンピッ
ク ﹂ の 一 環 と し て、 五 頭 連 峰 少
年自然の家で行われました。
三 浦 さ ん は﹁ 五 頭 の 自 然 と 健
康 長 寿 ﹂ と 題 し て、 自 身 の オ リ
ン ピ ッ ク 出 場・ エ ベ レ ス ト 登 頂
の経験や五頭温泉郷の魅力等に
ついて話をしました。
新潟市から訪れた林衣子さん
は﹁ 山 登 り の 良 さ を 理 解 す る こ
と が で き た。 今 後 の 健 康 に 生 か
したい﹂と話の内容に満足して
いました。
26
○出席代表者・
折笠センさん︵中央町 ︶ 歳
安田地区
◎
○ 歳代表者・酒井勲さん︵寺社︶
○ 歳代表者・
大橋イセさん︵六野瀬︶
○出席代表者・
江口チヨノさん︵寺社︶102歳
92
9
38
水原地区・安田地区敬老会
24
候に恵まれ千客万来
かしの名車が大集合
88
9
祝宴・アトラクション観覧(水原地区)
両地区とも心のこもった演出で出席者
の長寿をお祝いしました。
三浦豪太トークショー
歳 以 上 の 高 齢 者 を 対 象 に、
月 日 に 水 原 総 合 体 育 館 で﹁ 水 原
地 区 敬 老 会 ﹂ が、 日 に 安 田 体 育
館 で﹁ 安 田 地 区 敬 老 会 ﹂ が、 そ れ
ぞれ約470人と約350人の出
席を得て、盛大に開催されました。
祝典では、市長が今年度中に 歳
喜 寿 ︶
︵
・ 歳︵ 米 寿 ︶ を 迎 え る 代
表者に記念品を、出席代表者に花束
を そ れ ぞ れ 贈 呈。祝 宴 で は、長 寿 を
祝 い、 地 元 文 化 団 体 が 趣 向 を 凝 ら
した唄や踊りなどを披露しました。
出 席 者 は、 な じ み と の 再 会 に 笑
顔 が こ ぼ れ、 最 後 は 両 地 区 の 甚 句
で 締 め く く り、 楽 し い ひ と と き を
過ごしていました。
◎水原地区
○ 歳代表者・
杉本トキエさん︵中島町︶
○ 歳代表者・
小川ミヨさん︵北本町︶
2
▶ 地元中学生
が受付・配膳
のボランティ
アや演奏でお
もてなし
(安田地区)
健康長寿の秘訣は?
26
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
27
88 77
祝宴の最後
は出席者や出
演者が輪を
なって一緒に
甚句を踊り
(水原地区)
in
9
77
花束贈呈(安田地区)
4
8
10 77
77
88
懐
4
天
10
コスモスきょうがせまつり
21
2
2
昭和の乗り物大集合 阿賀野
11
2
今 年 で 回 目 を 迎 え る﹁ コ ス モ
ス き ょ う が せ ま つ り ﹂ が 月 日、
市立図書館前広場や京ヶ瀬屋内運
動 場 な ど で 開 催。 昨 年 を 上 回 る 約
4200人が会場を訪れました。
当日は、朝からの雨が開会後間も
なくやみ、餅の振る舞いには長蛇の
列ができ、新潟プロレスのコスモス
マッチには大観衆で盛り上がるなど、
多彩な催しが行われました。
フリーマーケットには、毎年、京ヶ
瀬中学校の生徒が参加していますが、
今年は京ヶ瀬小学校の児童も加わり、
協力して販売に取り組んでいました。
in 25
10 3
9
大観衆の中で行われた新潟プロレスのコスモ
スマッチ
10
月 日、﹁ 第 回 昭 和 の 乗 り 物
大 集 合 阿 賀 野 2 0 1 6﹂ が 笹 神
支 所 で 開 催 さ れ ま し た。 昭 和 の 時
代に製造され当時の姿を残してい
る 車 や バ イ ク、 自 転 車 が 合 わ せ て
250台以上集まりました。
特別展示の催しでは、レッドカー
ペット上に車 台とバイク 台が
次 々 に 登 場 し、 オ ー ナ ー の 愛 車 に
まつわる話が紹介されました。
阿賀野警察署からパトカー・白バ
イ、 市 消 防 本 部 か ら 消 防 車 も 展 示
さ れ、 子 ど も た ち が 目 を 輝 か せ な
がら一緒に写真を撮っていました。
9
11
▶
シリーズ
阿賀野市の伝説
﹁猫寺︵笹神地区︶﹂
じてお出掛けください﹂と猫が
言ったところで、僧は目をさま
しました。
★キャラクターさみっと in 羽生に参加
してくるっちょ!
に付いて行きました。
それを見た喪主の岩村長右衛
葬場には、立派なけさを着た
門 は 非 常 に 驚 き、
﹁ こ の 人 は、
導 師 と こ れ に 従 う 僧 呂 数 十 人、 きっと徳の高い名僧に違いある
それは立派な葬儀です。そこに
ま い。 何 と い う 寺 の ひ じ り か ﹂
いる折居から来た破れ衣を着た
と尋ねました。名も知られてい
僧はかなり目立ちました。
ない草庵に起居している僧が
葬儀の準備が整い読経が始ま
困っていると、長右衛門は事情
る
と
、
急
に
空
が
黒
い雲で覆われ
を察し、それならばと寺院建立
て雷が鳴り出し、
雲は渦を巻き、 の大工事を行って、その寺に自
ひつぎをスルスルと巻き上げて
分の名字を取り﹁岩村寺﹂と命
しまいました。
名し、山倉の田畑まで寄付した
まさかの出来事に、葬場は騒
そうです。
然となりました。導師の呪文も
僧はかわいがっていた猫の墓
き とう
読経も祈祷も効かないため、皆
を作り、手厚く葬りました。今
でもその墓は、岩村寺の墓地に
ただぼうぜんとし、なすすべが
あります。
ありません。
こ れ が、
﹁猫寺﹂と呼ばれる
そのとき、
折居から来た僧が、
ようになった岩村寺の由縁で
大きな声で読経し、数珠をもん
す。
で祈ったところ、不思議なこと
に雷はやみ、雲は消え、ひつぎ
︽参考文献︾笹神風土記ほか
は元の場所に戻りました。
墓地にある猫の墓
第 2 回あがの市民交流まつり
11 月 19 日(土)
・20 日(日)に埼玉県羽生市
検索
■猫の恩返し
僧が夢に驚いて起き上がる
と、布団の上に猫が丸まって死
んでいるのを見つけました。僧
はそれを見てとても悲しく思い
ました。
程なくして庵の戸をたたく音
が聞こえました。まだ薄暗いこ
んな早くに何事だろうと庵の戸
を開けると、そこには新発田の
豪族・岩村長右衛門の使者だと
いう人物が立っていました。あ
るじの母親が亡くなり、その葬
儀に読経をしてもらいたいと懇
願するのです。
僧は、これは夢のとおりだと
思い、その依頼を引き受け使者
●久しぶりに学校給食を食べた
くなりました。︵ 代・女性︶
**************
●学校給食には、いろいろな人
た ち の 心 遣 い が あ っ た の で、
おいしかったんですね。
︵ 代・女性︶
☆
取 材 を 通 し て 、多くの人の思
いを感じることができまし
た。子どもたちには給食を残
さず食べてほしいですね。
**************
●間違い探しを見つけるのが難
しかったです。︵ 歳・女性︶
**************
●広報あがのを読むと阿賀野市
のことがよく分かります。
︵ 代・女性︶
* * * * * * * *******
●友達と給食を楽しみにしてい
たことが懐かしいです。
︵ 代・女性︶
* * * * * * * *******
●ふるさと探訪では、歴史や文
化など地域のことを知ること
ができて勉強になります。
︵ 代・女性︶
* * * * * * * *******
●新潟大学医学部健康講座塾は
気軽に参加できるので、今後
も参加したいです。
︵ 代・女性︶
* * * * * * * *******
●ごみの分別をしっかり行いた
いです。
︵ 代・男性︶
「第 2 回あがの市民交流まつり」や「コスモ
スきょうがせまつり」
、駒林・五郎巻地区と県
立駒林特別支援学校が合同で開催した「駒林・
五郎巻地区運動会」に出演してきたっちょ。新
潟テルサで行われた T.M.Revolution の新潟公演
にも参加して、熊本地震災害支援募金活動をし
てきたよ。アンコールでステージに登壇して、
T.M.Revolution の西川貴教さんからごずっちょの
紹介をしてもらったよ。どのイベントも来場し
た人とたくさん触れ合えて楽しかったっちょ。
で開催される「世界キャラクターさみっと in 羽
生 2016」に参加してくるっちょ。43 都道府県や
海外から 400 のキャラクターが集まる大きなイベ
ントだよ。阿賀野市の PR を頑張ってくるっちょ。
★ 10 月もたくさんイベントに出演
してきたっちょ!
猫が僧に懐いて し ま い 、 と う と
う僧の住む折居 の 庵 ま で つ い て
来 て し ま い ま し た。 そ れ 以 来、
僧はその猫を自 分 の 子 ど も の よ
うにかわいがり 、 わ ず か な 食 糧
を分け与えなが ら 暮 ら す よ う に
なりました。
ところが、あ る 年 の 秋 、 猫 は
病気にかかり、 み る み る 痩 せ 衰
えていきました 。
僧は手を尽くし看病します
が、病は重くな る ば か り で 、 一
向に回復する気配がありませ
ん。
つ い に あ る 晩、 僧 が 疲 れ て
眠ってしまうと 、 こ の 猫 が 夢 に
現れて﹁私の命 は も う 長 く あ り
ません。私から の 恩 返 し と 思 い
聞いてください 。 夜 が 明 け て こ
の庵の戸をたたく者があった
ら、必ず断るこ と な く 招 き に 応
●阿賀野市に引 っ 越 し て き て 初
めての広報を 興 味 深 く 読 み ま
した。
︵ 代・女性︶
**** * * * *******
●わくわくクッ キ ン グ を い つ も
楽しみにして い ま す 。
︵ 代・男性︶
* * * * * * * *******
● 毎月、間違い 探 し を 楽 し ん で
います。
︵ 代・女性︶
***** * * *******
●﹁休日・深夜に具合が悪くなっ
たら﹂の記事 が 参 考 に な り ま
した。
︵ 代・男性︶
☆市ホーム
ペ ー ジのトップペー
ジ左上にある青いバナー﹁休
日・夜間の診療機関﹂を押すと、
診療機関が確 認 で き ま す 。
******* * * * * * * *
● ふるさと探訪 が 大 好 き で い つ
も楽しみにし て い ま す 。
︵ 代・女性︶
* * * * * * * *******
●ゆるキャラグランプリで、毎
日ごずっちょ に 投 票 し て い ま
す。
︵ 代・女性︶
☆20 1 6 年 は 、1421体の
参加登録があ り ま し た 。 長 期
間にわたり投 票 し て い た だ き
ありがとうご ざ い ま し た 。
******* * * * * * * *
● 初めて給食を 口 に し た 時 を 思
い出しながら 、 給 食 の 記 事 を
読みました。 ︵ 代・男性︶
******* *******
や市ホームページで
ごずっちょ通信 №53 ごずっちょの情報は、Facebook
も見れるっちょ。
ごずっちょ
本堂にある猫の木像
猫 に ま つ わ る 伝 説 と し て は、
化 け 猫 ﹂ や﹁ 猫 又 ﹂ と い っ た
﹁
妖怪伝説や怪談がよく知られて
いて、一般的に怖い印象のもの
が多くあります。
しかし、阿賀野 市には、それ
らとは異なり、飼い主にかわい
がられた猫が恩返しをしたとい
う話が伝わっています。
P.N いいさん
28
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
29
【問い合わせ】
市民協働推進課 市民協働推進係 ☎ 62-2510
ごずっちょのお出掛け情報や
近況をお知らせします
50
50
8
20
50
60
70
10
30
40
50
70
60
60
60
■ 僧について来た猫
がんそん じ
折居に岩 村寺 というお寺があ
ます。
り
承応︵1652∼1655年︶
のころから続くお寺ですが、元
は小さな庵だったそうです。
ある年、どこからか一人の行
脚僧がやって来て、その庵に住
み着きました。僧は破れた衣を
たくはつ
着て、付近の村人の家を托鉢し
て回り、質素な暮らしをしてい
ました。
ある日のこと、僧が岩船の大
須戸︵現在の村上市︶の方に托
鉢に出掛けたところ、一匹の黒
かわいいイラストや
すてきなコメントを
ありがとう!
これからもどんどん
送ってください。
楽しみに
待ってま∼す♪
市民の力でまちが輝く☆
す。行事の後にはしっか
親睦を図るということで
活動に当たり大事にし
ていることは、参加者の
◎活動に 当 た っ て
ています。
とをやろう﹂をモットーに頑張っ
掛 け、﹁ 楽 し み な が ら、 で き る こ
ますが、団員以外の仲間にも呼び
年目。やや飛ばしすぎの感はあり
を立て、団の存在をアピールする
ど、人の意外な面を見ることもで
は男の手料理が差し入れられるな
つながることを信じながら。
これらの取り組みが地域のつな
がりや絆を深め、地域の活性化に
ことも忘れてはいません。発足
広 が れ ! 活動の輪
り と﹁ 反 省 会 ﹂ を し て、
シニア世代の力によって地元の
公園を再生するなど地域の活性化
きます。先月には阿賀野川ライン
堀越シニア青年団
酒をくみ交わし、語り合
を図ろうと結成された﹁堀越シニ
える仲間を増やしています。時に
ア青年団﹂を紹介します。
舟下りと咲花温泉の日帰りの旅も
どに取り組み、最近ではあいさつ
は、大字の行事の八幡神社例祭な
春には団員の園芸農家による寄
せ植え教室を開き、夏の八幡神社
しています。
今までの人生で身に付けた知恵
や特技を生かした取り組みも重視
楽しんできました。
◎活動のきっかけ
◎活動していて 思 う こ と
運動や防災の取り組みに力を入
ンボを伝授しました。みんなまだ
というような声が聞かれるように
は﹂
﹁何かやれることはないか﹂
互いがバラバラになってきたので
現役を退いたシニア層からは﹁お
ます。八幡神社春の例祭ではあんこ
もちろん、地域のニーズに応え
る活動にも積極的に取り組んでい
になりそうです。
ますので、活動内容はもっと多彩
い文句に、﹁堀越シニア青年団︵中
アの元気は地域の元気!﹂をうた
か く、 気 持 ち は 青 年 で!﹂
﹁シニ
から要請された児童玄関前での朝
運動の実施、 月には堀越小学校
大字会の呼び掛けに応えたあいさつ
でも紹介された農村公園の整備や
■問い合わせ
多彩な活動を精力的に実
し、地域を元気にしてくれ
施
て、どうもありがちょ。
活動を通して、地域から歓
されると同時に、地域との
迎
つながりや団員相互の絆が深
まり、楽しみにつな
がっていくんだね。
大 字 堀 越 の 自 治 会︵ 堀 越 上・
堀 越 中・堀 越 下・町 村・堀 越 外 城・
れ、
地域の活性化に努めています。
まだいろいろな﹁技﹂を持ってい
坂町︶で構成される﹁堀越大字会﹂
しかし、当地区でも少子高齢化
の流れが一段と進み、地域の活力
な り、
﹁シニアの集まれる場を﹂
ろ餅を振る舞い、 月には地元紙
例祭では子どもたちに竹馬や竹ト
も 低 下 し て い ま す。 そ ん な 中 で、
と い う 動 き が 生 ま れ、
﹁体はとも
月に生ま
の声掛けにも取り組んできました。
島周作代表︶
﹂が今年
れました。加入資格はおおむね還
市民協働推進課 市民協働推進係
☎ ︲2510︵内線2281︶
音のあるまち
秋の収 穫が無 事 終わりまし
た。昨年は台風の影響を受け農
家の方にとっては大変な思いを
された年でしたが、今年の作柄
は 年ぶりの豊作、質・量とも
に申し分ない出来となり、農家
の方の笑顔が見られホッとして
い ま す。 あ と は 需 給
が 引 き 締 まって 価 格
が 安 定 し、 農 家 の 所
得 が 上が れ ば と 願っ
ています。ぜひ市民の
皆さまからも地元の
安 全でおいしい新 米
を 食 していた だ け れ
ばと思っています。
先 月 日、白 鳥 の
第一陣が飛来しまし
た。そ の 数 も 日 増 し
に増えてきており、朝
晩など鳴き声で空を
見上げると、白鳥の美
しい姿が多く見られるように
な っ て き ま し た。例 年 で す と
月下旬がピークになります。
昨年の飛来数は過去に例のな
い 万 羽 を 超 え、多 く の 観 光
客の目を楽しませてくれまし
た。
﹁水 田 に は 台 風 の 影 響 で 落
穂 が 多 く、雪 も 少 な か っ た こ
と が 関 係 し た の で は﹂と の 声
も 聞 か れ ま し た が、今 年 の 飛
来数はどのくらいになるのか、
今から楽しみにしています。
と こ ろ で、白 鳥 の 鳴 き 声 を
ごずっちょシール&
ちょシール
ちょシール&
ル&
ル&
コースター
暦以上で、現在の団員は男女合わ
間違いのところをペンで囲み、携帯電話やスマート
フォンで写真に撮り、必要事項を入力してメールで応
募しても OK です。意見・感想を忘れずに !
今月号の感想などをお書
きください。
1
防草シート張り作業を行う団員の皆さん
活動の際には、おそろいのベス
トを着て、団名を入れたのぼり旗
阿賀野市役所
広報あがの 行
5
氏名・年齢・電話番号
10
ど う 感 じ て い ま す か。う る さ
いと思われる人はいないと思
い ま す が、音 に は 耳 障 り な 音
も あ れ ば 心 地 よ い 音 も あ り、
聞 く 人 に よ っ て、聞 こ え る 場
所によって感じ方は違ってく
る と 思 い ま す。例 え ば 夏 の 暑
い日には風鈴のかすかな音色
は涼しさを感じさせてくれま
す。こ れ か ら 冬 を 迎
えようとするこの時
期の話題としては適
当 でないか もしれ ま
せんが、冬には白鳥の
声 が、夏 に は 風 鈴 の
音 色 が す る﹁ 音 の あ
る ま ち ﹂を 考 え て み
たいと思っています。
市内の公園や五頭
山麓いこいの森、やま
びこ通りなどの木々
に、風鈴を数多く取り
付 け た﹁ 風 鈴 の 小 道 ﹂
などはいかがでしょ
う か。爽 や か な 音 を 聞 き な が
らの散策や散歩は楽しさを増
すとともに、疲れを癒し、元気
を与えてくれるのではないで
し ょ う か。五 頭 温 泉 郷 の 旅 館
には風鈴に加え、ししおどしや
水琴窟などもいいかもしれま
せん。
﹁豊かな自然﹂と﹁音﹂の
融合による﹁音のあるまち﹂で
新 た な 観 光、ま ち づ く り に 挑
戦してみたいと考えています。
田中清善
30
平成 28 年 11 月号
平成 28 年 11 月号
31
郵便番号・住所
★今月のプレゼント★
レゼント
レ
ゼン
ゼント
カ リ フ ラ ワ ー ……………………120g
卵 …………………………………1/2 個
プレーンヨーグルト…………大さじ 1
マヨネーズ……………………大さじ 1
塩、こしょう………………………少々
カレー粉……………………小さじ 1/4
パ セ リ …………………………… 少 々
【作り方】
①カリフラワ−は小房に分けてゆで、
卵はゆで卵にする。
②プレーンヨーグルトとマヨネーズ、
塩、こしょう、カレー粉を混ぜる。
③ゆで卵は殻をむき、ざく切りにす
る。 カ リ フ ラ ワ ー と さ っ と 混 ぜ、
②とあえる。
④器に盛り、パセリを散らす。
【材料】
(4 人分)
にも応募用紙があります。
検索
クックパッド 阿賀野市
カリフラワーのカレーマヨサラダ
クックパッドの阿賀野市公式キッチンでは、この他にも地元
の食材を使った、さまざまな料理を紹介しています。
わくわくクッキング♪
11
切り抜いて貼り付けると
3
3
1
簡単です。ホームページ
★ 10 月号の当選者
・P.N ねむねむさん ・P.N ちゃまさん
・P.N マロくんさん ・P.N 石川美枝さん
・P.N miko さん ・P.N 山のふもとさん
・P.N カズ MAX さん ・小林心奈さん
・ P.N ハッチさん ・ 金子さらさん
☆応募の方法など☆
★ 10 月号の正解は次のとおりです。★
9 5 9 2 0 9 2
クイズの答え
6
7 ページで紹介しましたが、今年、瓢湖では駐車場や遊歩道の整備を行いました。この日は白鳥などの水鳥が瓢
湖あやめ園の方へ行かないように、遊歩道脇でネットを貼る作業を行っていました。
(10 月 14 日撮影)
※左側が実際の写真です。
62
上の 2 つの写真で、5 か所だけ違うところがあり
ます。クイズの答えと広報紙への感想や意見を書い
て、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、
はがきか電子メール、FAXで 11 月 16 日(水)必
着で応募ください。ペンネームや匿名での掲載を希
望する人は、その旨をお書きください(氏名も必ず
書いてください)
。正解者の中から抽選で 10 人にご
ずっちょグッズをプレゼントします。
送付先:〒 959-2092 阿賀野市役所 広報あがの 行
電子メール:[email protected]
FAX:62-0281
《応募総数 34 通 32 通正解》
ありがとうございました。
6
せて三十数人です。
紙面
2016 年 11 月号/ No.152
る
い
と
西潟 瑠偉永くん(7 か月)/保田(パパ祐樹さん・ママ静香さん)
平成 年 月 日発行
編集・発行/阿賀野市役所 市民協働推進課
〒959︲2092 新潟県阿賀野市岡山町
「るいちゃん」は さいきん こそだてしえんセンターへ いくよ
うになったんだ! そこには、いろいろなおもちゃがあって、お
ともだちと たのしくあそぶことができるよ。とくに ボールあそ
びが おきにいりなんだ。これからも、いろいろなこそだてしえ
んセンターをめぐって、いっぱいあそびたいな!
28
わたしの名前は「モモ」
。
15 歳のパピヨンだよ。
おばあちゃんになって少
し耳が遠くなってきたけ
ど、毎日の散歩で近所のお
友達に会うのが楽しみなん
だ。好きな食べ物は牛肉の
11
1
番
10
缶詰や焼き鳥をドッグフードと
一緒に食べることだよ。
今日も元気に散歩へ行くよ!
作 . 齋藤 紀子
江口正榮さん(下条町)宅の「モモ」ちゃん
号
15
市老人クラブ連合会安田協議会の草取りボラ
ンティアが 10 月 4 日、安田公民館周辺で今年
最後の活動を行いました。同会所属の久保明生
会・小松友和会・新保交友会・山手老人クラブが
年 4 回、交代で環境美化活動を行っています。
市内見て歩記のコーナー等で紹介しき
れなかった写真や出来事を紹介します。
TEL 0250︲62︲2510
FAX 0250︲62︲0281
メール [email protected]
CIR(国際交流員)のジェフ先生とのさつ
まいも掘りが 10 月 11 日、京ヶ瀬幼稚園で行
われました。時折英語を交えながら約 130 個
のさつまいもを収穫。園児たちは両手いっぱ
いのさつまいもに笑顔を見せていました。
【人の動き】
人口 43,803 人(− 28) 男 21,197 人(− 6) 女 22,606 人(− 22) 世帯数 14,331(19)
平成 28 年 10 月 1 日現在( )は前月比 ・出生 30 人・死亡 44 人・転入 43 人・転出 58 人
Fly UP