...

(8月・9月開催分)を掲載しました。(PDF 738KB

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

(8月・9月開催分)を掲載しました。(PDF 738KB
8月開講
おすすめ
セミナー
NC旋盤のプログラムが読める、組める
ようになりましょう!
平成27年度
能力開発
セミナー
コース番号:MB161
NC旋盤実践技術
プログラム編
コース名:
~こんな方にオススメ~
・NC旋盤業務に従事する方
・NC旋盤業務に携わる予定の方
実施日程・時間
H27年 8月18日(火)・19日(水)・20日(木)
9:00~17:00
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) O棟機械実習場
受講料
12,500円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1 座標系
2 NC旋盤プログラミング各種機能(G,M,T,S機能)
3 複合固定サイクル
4 自動刃先補正
5 外径、内径加工プログラム
6 ねじ切り、溝加工プログラム
※カリキュラム詳細は、「セミナーガイド」または「ホームページ」をご覧ください。
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-285-7186 FAX054-285-5192
8月開講
おすすめ
セミナー
平成27年度
能力開発
セミナー
NC旋盤で狙い通りに削れるようにしま
しょう
コース番号:MB171
NC旋盤実践技術・加工編
コース名:
~こんな方にオススメ~
・NC旋盤業務に従事する方
・NC旋盤業務に携わる予定の方
実施日程・時間
H27年 8月24日(月)・25日(火)・26日(水)
9:00~17:00
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) O棟機械実習場
受講料
13,000円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1 NCプログラム作成
(外径、内径、テーパ、溝、ねじ)
2 NC旋盤段取り作業
3 NC旋盤実習
4 製品評価
※カリキュラム詳細は、「セミナーガイド」または「ホームページ」をご覧ください。
※オーダーメイドセミナーも承っております。下記までご相談ください。
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-285-7186 FAX054-285-5192
8月開講
おすすめ
セミナー
平成27年度
能力開発
セミナー
~ 実技を中心に
各種姿勢の条件を身につけましょう ~
コース番号:MB223
コース名:半自動アーク溶接実践技術(各種姿勢編)
~こんな方にオススメ~
・溶接に関連する知識を身につけたい!
・半自動アーク溶接のさらなるレベルアップを図りたい!
実施日程・時間
H27年8月27日(木)・28日(金)、
9:15~16:15
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) N棟溶接実習場
受講料
15,000円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1. 半自動アーク溶接機の取扱い、点検
2 .溶接ワイヤの種類と移行形態の違い
3. 各種姿勢による突合せ溶接
4 .各種姿勢によるすみ肉溶接
5 .溶接結果の評価とまとめ
※カリキュラム詳細は、「セミナーガイド」または「ホームページ」をご覧ください。
※オーダーメイドセミナーも承っております。下記までご相談ください。
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-285-7184 FAX054-285-5192
8月開講
おすすめ
セミナー
~ 実技を中心にステンレス鋼の
TIG溶接技術を身につけましょう ~
平成27年度
能力開発
セミナー
コース番号:MB232
コース名:TIG溶接実践技術(ステンレス鋼板材編)
~こんな方にオススメ~
・溶接に関連する知識を身につけたい!
・TIG溶接のさらなるレベルアップを図りたい!
実施日程・時間
H27年8月13日(木)・14日(金)、
9:15~16:15
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) N棟溶接実習場
受講料
17,500円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1. TIG溶接機の取扱い、点検
2 .ステンレス鋼の種類と特徴
3. 各種姿勢による突合せ溶接
4 .各種姿勢によるすみ肉溶接
5 .溶接結果の評価とまとめ
※カリキュラム詳細は、「セミナーガイド」または「ホームページ」をご覧ください。
※オーダーメイドセミナーも承っております。下記までご相談ください。
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-285-7184 FAX054-285-5192
8月開講
おすすめ
セミナー
~電気制御だけでなく
盤加工に挑戦してみよう!~
平成27年度
能力開発
セミナー
コース番号:EA431
制御盤制作のための実践的技術
コース名:
~こんな方にオススメ~
・電気制御を利用した盤加工を学びたい!!
・結束配線やダクト配線を学びたい!!
実施日程・時間
H27年 8月26日(水)・27日(木)・28日(金)、
15
9:15~16:
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) J24教室
受講料
12,000円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1 制御盤概要
2 回路設計と機器選定
3 配線設計
4 総合実習
(盤加工・制御配線作成)
5 まとめ
※カリキュラム詳細は、「セミナーガイド」または「ホームページ」をご覧ください。
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-285-7186 FAX054-285-5192
8月開講
おすすめ
セミナー
~新たな設備工事を学び
仕事に活かしましょう!~
平成27年度
能力開発
セミナー
コース番号:EA711
LAN構築施工・評価技術
コース名:
~こんな方にオススメ~
・CADの概念や活用方法を知りたい!!
・設備設計をより効率的に進めたい!!
(※電気関係以外の職種の方も歓迎いたします。)
実施日程・時間
H27年 8月6日(木)・7日(金)、
9:15~16:15
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) J24教室
受講料
10,000円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1 LAN概要
2 メタル配線施工
3 アクセスフロア工事
4 測定実習
5 まとめ
※カリキュラム詳細は、「セミナーガイド」または「ホームページ」をご覧ください。
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-285-7186 FAX054-285-5192
9月開講
おすすめ
セミナー
普通旋盤の加工法を身につけましょ
う!
平成27年度
能力開発
セミナー
コース番号:MB112
旋盤精密加工技術
コース名:
~こんな方にオススメ~
・普通旋盤の加工工程の考え方や機械操作、段取りを習得したい方
・普通旋盤、NC旋盤作業の業務に従事している方、またはその候補の方
実施日程・時間
H27年 9月15日(火)・16日(水)・17日(木)、9:00~17:00
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡)O棟 機械系実習場
受講料
15,500円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1 旋盤加工概要
2 課題作成(技能検定3級相当)
3 製品評価
4 まとめ
※カリキュラム詳細は、「セミナーガイド」または「ホームページ」をご覧ください。
※オーダーメイドセミナーも承っております。下記までご相談ください。
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-285-7186 FAX054-285-5192
9月開講
おすすめ
セミナー
Cadを使って建築図面を描こう!
平成27年度
能力開発
セミナー
コース番号:HA802
コース名:在来木造住宅設計実践技術(意匠設計編)
~こんな方にオススメ~
建築関連企業の方でCADを使用した設計に興味のある方
不動産関連にお勤めで正確な図面を描いてみたい方
実施日程・時間
H 27年 9月 3日(木)・ 9日(水) 9:15~16:15
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) A31コンピュータ教
室
受講料
7、000 円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1 Jw_cadの操作方法の確認
2 建具作成
3 テンプレート作成
4 1/100平面図作成 I,II
5 立面図と求積図の作成
※カリキュラム詳細は、「セミナーガイド」または「ホームページ」をご覧ください。
※オーダーメイドセミナーも承っております。下記までご相談ください。
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-285-7186 FAX054-285-5192
9月開講
おすすめ
セミナー
簡単に使えるCAD・CG技術使ってみよう
平成27年度
能力開発
セミナー
コース番号:HA821
コース名:実践木造住宅設計3次元CAD技術
~こんな方にオススメ~
工務店等において、住宅の設計や施工などを担当されている方
建材メーカー、販売店にて自社製品のプレゼンをしてみたい方
実施日程・時間
H 27年 9月 16日(水)・ 30日(水) 9:15~16:15
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) A31コンピュータ教
室
受講料
7,000円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1 3Dマイホームデザイナーの使用方法
2 住宅3Dモデルの作成
パーツのダウンロード
外壁屋根材の変更
照明の設定
レンダリング
オリジナルパーツの作成
3応用技術
天窓やロフトの作成、入母屋屋根の作成等
※カリキュラム詳細は、「セミナーガイド」または「ホームページ」をご覧ください。
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-285-7186 FAX054-285-5192
9月開講
おすすめ
セミナー
~室内環境測定の基礎を学ぼう~
平成27年度
能力開発
セミナー
コース番号:HD171
コース名:室内環境測定の実践技術(ビル管理技術)
~こんな方にオススメ~
・室内環境測定の基礎を勉強してスキルアップしたい!!
・室内環境測定から離れていたので、勉強し直したい!!
受講対象
どなたでも受講いただけます。
実施日程・時間
H27年 9月9日(水)、10日(木)、11日(金) 9:15~16:15
実施場所
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) G棟会議室
受講料
15,000円 (テキスト代・材料費込)
カリキュラム概要
1
2
各種法律による環境基準
各種室内環境の測定法
(1)空気環境の測定
(2)騒音の測定
(3)照度の測定
3
環境測定実習
4
まとめ
お問い合わせは
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部
静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡) 訓練課
〒422-8033 静岡市駿河区登呂3丁目1-35
TEL054-284-7184 FAX054-285-5192
Fly UP