Comments
Description
Transcript
タイのインターナショナルスクール/プログラムで教える日本語―3つの
タイ国日本語教育研究会・11月例会 2012年11月17日 タイのインターナショナルスクール/プログラムで教える日本語―3つの現場から― 1.タイのインターナショナルスクール:古屋 めぐみ(RIS) 2.国際バカロレア試験(IB):古屋 3.Ruamrudee International School:鵜野 晋 4.Shrewsbury International School + IGCSE/GCSE:ペッマニー 厚子/明石 操 5.Satit Prasarnmit International Programme:笠松 恵 1.タイのインターナショナルスクール インターナショナルスクールの定義 ウィキペディア 日本の場合 タイの場合 タイ国内のインターナショナルスクール 数 地域 設立年 カリキュラム 2.国際バカロレア試験(IB) 国際バカロレア試験とは? 3 つのプログラム ディプロマプログラム(DP) 日本語科目 日本語 ab initio(SL) シラバス 試験 日本語 B(HL/SL) シラバス 試験 IB はインタ−校だけ??? 参考 文部科学省 http://www.mext.go.jp/ International Baccalaureate (IB) http://www.ibo.org/ International Schools Association of Thailand (ISAT) http://www.isat.or.th/ ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/インターナショナル・スクール http://en.wikipedia.org/wiki/International_school Ruamrudee International School http://www.rism.ac.th 1.学校の概要 2012 年 11 月 記入 機関名 Ruamrudee International School 創立年 1957 年 所在地 6 Ramkhamhaeng 184, Minburi, Bangkok, Thailand バンコクの東部(ラムカムヘン大学から車で 30 分ぐらい) カソリックの学校。神父が理事長を務めている。 タイ人の海外からの帰国生受け入れ校として開講したため、タイ人の比率が高い。 1992 年に soi Ruamrudee(BTS プルンチット辺り)から Minburi に移転。 カリキュラム ( )イギリス (○)アメリカ ( )タイ ( )その他_____ 生徒数 約 1,300 人 小学校: 335、 中学校: 315、 高校: 約 650 生徒の タイ人:約 70%、インド人:約 6.5%、アメリカ人:約 3.5%、日本人:約 3%、 国籍 台湾人、韓国人、など、20カ国以上 (%) 学年 プレスクール入学時 3 歳から高校 3 年生まで 年度の開始 8月 学期 (○)2学期制 ( )3学期制 (○)AP (○)IB ( )IGCSE ( )GCSE ( )その他 プログラム 卒業の必要要件に含まれているもの:◎ 卒業には必要ないが、選択できるもの:○ 卒業後の アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、タイ(インターナショナル 進学先(国) プログラム)、シンガポール、台湾、日本、韓国、インド など ESL 高校卒業時までに TOEFL(PBT)500 点以上を取らないと卒業できない。 (生徒の英語 English Language Development (ELD)プログラムで英語のサポートがある。 力) (英語で教科を勉強する際のサポート) その他 姉妹校 RIS Swiss School: ドイツ語、スイスカリキュラム 特徴 2.日本語クラス 開講年 高校 1993 年 中学 2003 年 教師数 日本人:2 名 所属課 Modern Language ( )必修科目 ( )選択必修科目 (○)選択科目 ( )課外活動 クラス名 中学 Japanese 1-A Japanese 1-B Japanese 2 高校 Japanese 1 Japanese 2 Japanese 3 Japanese 4 IB コース Japanese ab initio 1 年目 Japanese ab initio 2 年目 Japanese B Standard Level 1 年目 Japanese B Standard Level 2 年目 日本人向け(国語) Japanese Native 1 Japanese Native 2 日本語を履修する生徒 の国籍 生徒数 学年 分/ コマ コマ /週 コマ /年 使用教科書 13 5 Gr.6 Gr.7 70 70 2-3 2-3 80 80 11 Gr.8 70 2-3 80 やさしいにほんご Japanese for Young People (JYP) 1 JYP 2 10 5 14 6 Gr.9-11 Gr.9 Gr.9-12 Gr.10, 12 70 70 70 70 2-3 2-3 2-3 2-3 80 80 80 80 JYP 1 JYP 2 JYP 3 げんき 3 2 6 11 12 11 70 70 70 2-3 2-3 2-3 80 80 80 JYP 1, 2 JYP 2, IB 過去問 特になし、IB 過去問 5 12 70 2-3 80 特になし、IB 過去問 8 Gr.9-11 70 2-3 80 インターネットから 7 Gr.9, 11 70 2-3 80 小説、新聞記事、戯曲 (外国語クラス) タイ人、台湾人、韓国人、インド人、フィリピン人、シンガポール 人、ミャンマー人など 1.学校の概要 2012 年 11 月 機関名 Shrewsbury International School 創立年 所在地 1922 Charoen Krung Road, Wat Prayakrai, Bang Kholame, Bangkok 10120 BTS サパーンタクシン駅から,車もしくはボートで5分 特徴 イギリスにある Shrewsbury School, UK と提携 記入 2003 年 カリキュラム (〇)イギリス ( )アメリカ ( )タイ ( )その他_____ 生徒数 1,537 人 生徒の タイ(75%)・イギリス・アメリカ・オーストラリア(10%)・インド(5%)・ 国籍 中国・日本・マレーシア・シンガポール・など (%) EY1-EY2 Y1-Y2 Y3-Y6(Junior) Y7-Y13(Senior) 学年 幼稚園(3歳)から高校3年まで 年度の開始 8月 学期 ( )2学期制 (〇)3学期制 ( )AP ( )IB (◎)IGCSE (◎)GCSE (◎)その他 A-level プログラム 卒業の必要要件に含まれているもの:◎ 卒業には必要ないが、選択できるもの:○ 卒業後の イギリス・アメリカ・タイ(英語プログラム)など 進学先(国) 日本(英語プログラム)も 2012 年に1件 ESL st nd (生徒の英語 IGCSE は、レベルに応じて 1 / 2 を受験可能 IGCSE の結果が B 以上でないと、A レベルの英語科目は選択不可能 力) その他 2.日本語クラス 開講年 2003 年 教師数 日本人:2人 Modern Foreign Language 所属課 (フランス語・スペイン語・中国語・日本語から選択) ( )必修科目 (〇)選択必修科目 ( クラス名 生徒数 Year 3 Japanese Year 4 Japanese Year 5 Japanese Year 6 Japanese Year 7 Japanese Year 8 Japanese Year 9 Japanese Japanese GCSE Japanese GCSE Japanese AS Japanese A2 日本語を履修する生徒 の国籍 14 22 14 23+1 13 17 17+1 8+2 7 2+1 3+1 学年 Year 3 Year 4 Year 5 Year 6 Year 7 Year 8 Year 9 Year 10 Year 11 Year 12 Year 13 )選択科目 分/ コマ 25 25 55 55 55 55 55 55 55 55 55 コ マ / 週 2 2 1.5 1.5 2 2 2.5 2.5 2.5 5 5 ( )課外活動 コ マ / 年 74 74 55.5 55.5 74 74 92.5 92.5 92.5 185 185 使用教科書 やさしい日本語・入門(コピー教材) やさしい日本語・入門(コピー教材) Japanese for Young People 1 (コピー教材) Japanese for Young People 1 (コピー教材) Japanese for Young People 1 Japanese for Young People 2 みんなの日本語1 みんなの日本語1 みんなの日本語1・2 げんき2・みんなの日本語2 げんき2・みんなの日本語2 タイ・イギリス・アメリカ・オーストラリア・インド・中国・マレーシ ア・シンガポール・など フランス語・スペイン語に比べ、アジアの学生が多い 1.学校の概要 2012 年 11 月 記入 機関名 Satit Prasarnmit International Program 創立年 2010 年 所在地 176 Sukhumvit 23, Sukhumvit Rd., Wattana, Klongtoey-nue, Bangkok 10110 特徴 BTS アソーク駅、MRT スクンビット駅から徒歩 10 分。 シーナカリンウィロート大学付属プラサーンミット校のインターナショナルプログ ラム。プラサーンミット校と同じ敷地内にある。(校舎は別。) カリキュラム (〇)イギリス ( )アメリカ ( )タイ ( )その他_____ 生徒数 145 人 Year8(46 人) Year9(32 人) Year10(60 人) Year11(7 人) 生徒の ほぼタイ人。外国籍は二人。 国籍 (%) 学年 12 歳から 18 歳まで受け入れ。(現在は Year8 から Year11 まで在学中) 年度の開始 8月 学期 ( )2学期制 (〇)3学期制 ( )AP ( )IB (◎)IGCSE ( )GCSE ()その他 プログラム 卒業の必要要件に含まれているもの:◎ 卒業には必要ないが、選択できるもの:○ 卒業後の 日本語クラスからはなし。 進学先(国) ESL (生徒の英語力) その他 ホームページ http://prasarnmitinternationalprogram.com/ 2.日本語クラス 開講年 2010 年 教師数 日本人(非常勤)1 人 所属課 名称なし ( )必修科目 (〇)選択必修科目 ( )選択科目 ( )課外活動 クラス名 生徒数 学年 分/ コマ コマ /週 コマ /年 IGCSE1 7 Year 10 45 5 190 IGCSE2 1 Year 11 45 5 190 日本語を履修する生徒 の国籍 タイ人のみ。 使用教科書 Japanese for young people1 げんき げんき