...

(2016年7月30日)のご案内

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

(2016年7月30日)のご案内
市民のための公開講座
大切な人のために、今知っておきたい最新治療
~補助人工心臓と心臓移植~
2016 大阪
辰𠮷 𠀋一郎 (プロボクサー)
阪本 順治 (映画監督)
《ゲスト》
日時
2016年7月30日(土)
14:00~16:00(開場13:30)
場所
大阪中央公会堂
〒530-0005 大阪市北区中之島1丁目1番27号
注)駐車場はございませんので公共交通機関でお越し下さい
参加
当日受付 無料
定員1,000名
第1部
『ここまできた 補助人工心臓治療』
国立循環器病研究センター 人工臓器部部長
巽 英介
第2部
『成人の心臓移植』
『小児の心臓移植』
第3部
大阪大学循環器内科
国立循環器病研究センター移植医療部
山口 修
福嶌教偉
対談 『日本の移植医療を考える』
阪本順治監督、辰𠮷 𠀋一郎氏、石川𠀋一郎君(心臓移植を受けられず死亡)の父親
主催:一般社団法人日本循環器学会・一般社団法人日本心不全学会
共催:一般社団法人日本移植学会・特定非営利活動法人日本胸部外科学会・日本循環器看護学会・一般社団法人日本心臓病学会
特定非営利活動法人日本小児循環器学会・特定非営利活動法人日本心臓血管外科学会・日本心臓移植研究会
後援:厚生労働省・大阪府・公益社団法人日本医師会・大阪府医師会・公益社団法人日本薬剤師会・公益社団法人日本心臓財団
公益社団法人日本臓器移植ネットワーク・厚生労働省特発性心筋症に関する調査研究研究班・AMED拡張相肥大型心筋症を対象とした多施設登録観察
研究研究班
市民公開講座に関する問い合わせ:[email protected]
プログラム
【開会挨拶】 澤 芳樹 先生(大阪大学大学院医学系研究科科長)
【第1部 講演】14:05-14:35
座長 坂田 泰史 先生
大阪大学医学部附属病院
循環器内科
『ここまできた 補助人工心臓治療』
国立循環器病研究センター人工臓器部
巽 英介
補助人工心臓を装着した患者さん登壇予定
【第2部 講演】14:40-15:15
座長
澤 芳樹 先生
白石 公 先生
大阪大学医学部附属病院
心臓血管外科
国立循環器病研究センター
小児循環器科
『心臓移植ってなあに』
『成人の心臓移植』
『小児の心臓移植』
大阪大学循環器内科
国立循環器病研究センター移植医療部
山口 修
福嶌教偉
心臓移植を受けた患者さん登壇予定
【第3部 対談】15:25 -16:05
司会
福嶌教偉 先生
国立循環器病研究センター 移植医療部
『日本の移植医療を考える』
【ゲスト】 阪本 順治 (映画監督)
辰𠮷 𠀋一郎(プロボクサー・元世界バンタム級チャンピオン)
石川 祥行 (心臓移植を受ける前に他界した𠀋一郎君の父親・
辰𠮷氏の大ファンで息子に𠀋一郎と命名)
小児心臓移植を中心に、日本の移植医療について考えてみませんか
【閉会挨拶】 福嶌 教偉
先生(国立循環器病研究センター 移植医療部)
Fly UP