...

繊維の学習

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

繊維の学習
繊維の学習▶天然繊維
天然繊維素材から糸を紡いで、
天然繊維素材から糸を紡いで、
織る・染める…
織る・染める…
その過程を通して繊維の特徴を学び、
その過程を通して繊維の特徴を学び、
ものづくりにつなげよう!
ものづくりにつなげよう!
草木染の媒染剤
■草木染の媒染剤 100g
51-0753
51-0754
51-0755
各 本体価格
税込 8%
600円
648円
アルカリ
アルミナ
酸
■草木染の媒染剤 50g
本体価格
税込 8%
51-0752
鉄
600円
648円
媒染剤の選び方
天然染料の場合、それぞれ適している媒染剤は異
なりますが、目安として染料の素材に近い色に染め
天
然
繊
維
る場合はアルミナをご使用下さい。赤系の場合は
酸を使用すると発色が良くなります。鉄を使用する
と茶からグレーがかった渋めの色になります。
紡 ぐ
染 色
織 る ・編 む
天然繊維を紡いでみよう
身近な植物で糸を染めよう
衣服の多くは糸を加工した布か
ら作られています。原料のワタ
やスライバーから糸を取り出
し、繊維が絡み合ってできてい
る糸の仕組みやそれぞれの繊維
の特徴を学ぶ事ができます。
調理で使用した野菜の皮や身近な草木を染料にして
紡いだ糸を染め、染まり易さや発色の違いから、その
特徴を学ぶことができます。また使用する媒染剤に
より、全く異なる色合いになる事を体験できます。
環境にやさしい草木染めの体験は、古着のリメイク
など、より良い生活の工夫に繋がります。
紡いだ糸、染めた糸から
「織る・編む」ものづくり
紡いだり染めたりした糸を使い、身の回り
の布製品づくりなどに挑戦。
かぎ針や簡単な手織り機を使って短時間で作
るコースター、タペストリーやマフラーetc.…
紡いだ糸の種類や太さ、製作時間に応じて
色々なものづくりが可能です。
Option
糸紡ぎ材料 他
19-3106
オリジナルわた打ち済棉
19-3002
................................................................本体価格 1,250円 税込
約100g ...................本体価格 3,000円
..............................税込 8% 3,240円
19-3050
................................................................本体価格 1,500円 税込
Color
オリジナル篠(シノ)
角真綿シート(2枚)
A
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
…製作時間
…手縫い
D
E
F
19-5405
紡ぎ糸(麻:ラミー・生成)約100g
19-3351
紡ぎ糸(絹)カード巻 コースター1枚分
............................... 本体価格 1,500円
▲ まゆ毛羽
C
紡ぎ糸(綿・生成)約200g(太)
まゆ毛羽(約50g)
..............................税込 8% 1,620円
B
19-3132
サイズ:約34×34cm ... 本体価格 400円
.................................税込 8% 432円
96
1,620円
色をご指定下さい
▲ オリジナル篠
※手作業の為、納品にお時間がかかる場合があります。
※棉素材については天候により収穫量が少ない場合、年度途中で品切れになること
があります。ご了承下さい。
※オリジナル棉は無農薬・有機肥料だけで当社が自然体験農園で栽培した棉です。
19-4022
8%
カラー羊毛(スライバー)約200g
わた打ちされた棉を紡ぎ易く棒状に巻いてあります。さらに時間短縮でき、
きれいな糸が紡げます。
19-3352
1,350円
糸紡ぎが楽しくなっちゃうカラフルな羊毛。
好きな色を選んで紡ぎましょう。
5本入り ................... 本体価格 1,500円
..............................税込 8% 1,620円
8%
紡いだ糸を好みの染料を使って染めたり、
そのままの生成の色で作品を仕上げても……
糸に紡ぎ易いようにわた打ちされ、フワフ
ワの状態になっています。糸を紡ぐ前の下
準備時間を短縮できます。
19-3117
羊毛(スライバー)生成 約200g
▼ オリジナルわた打ち済棉
G
A.赤
B.ライトグレー
C.青
D.緑
E.黄
F.茶
G.黒
................................................................本体価格 1,400円 税込 8% 1,512円
手紡ぎ風の太糸で、織り・染色向きの生成。タテ糸にも使えます。
................................................................本体価格 1,400円 税込 8% 1,512円
カセになっていて太糸なので織りに向いています。
コースター5〜7枚分
........................................................................本体価格 600円 税込
…ミシン
…短時間
…洗うと消える印刷布
8%
648円
繊維の学習▶天然繊維
天然繊維
絹
当社オリジナルのかんたん糸取り機で 大変だった糸取り・糸よりがスムーズ
かんたん糸取り機
カイコの繭から糸を取り出すと、その長さは1,200〜1,500mにもなり
ます。
細い繭の糸をより合わせる絹の糸取りは大変困難でしたが、この糸取
り機を使うと、糸(繊維)を取り出すと同時に、15〜20個の繭の繊維
天
然
繊
維
に、よりをかけて1本の糸にすることができます。
カードに巻き取る作業をしながら、繭の繊維がより合わさり生糸にな
っていく過程を見ることができます。
グループ
■かんたん糸取り機
19-4001
本体価格
税込 8%
13,000円
14,040円
□セット内容
本体一式、水中モーター、中間スイッチ、まゆ20個、
糸巻用カード、テキスト
※洗面器はセットに含まれません。
まゆ玉から糸を取り出そう
大日本蚕糸会の特許使用許諾を得て
教材用に開発しました
繭玉から絹の繊維を
取り出す体験
●
●
● 繭玉を煮て糸を取り出し、カードに巻き取る体
● 験から、絹糸の原料が取り出された糸をより合
● わせた物であることを知ることができます。
■
■
【学習のねらい】
■
■
■
個人持ち用
■まゆ玉から糸を取り出そう
19-3301
本体価格
税込 8%
200円
216円
□セット内容
まゆ 3 個、糸巻き用カード、テキスト
■ 特注見積りいたします ■
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
97
繊維の学習▶天然繊維
技家融合教材に最適 技術で飼育、家庭科で繊維の学習をしよう
カイコ飼育セット C
カイコの飼育を通して、
天然繊維「絹」について学ぼう
飼育目安30頭
●
■
【学習のねらい】
飼育期間
30〜40日
●
● 天然繊維「絹」の原材料の繭を作り出すカイコの飼育から、絹について学ぶ教材です。
■
■
● カイコは、人間が数千年の時間をかけて絹糸を採るために作り出した昆虫です。
■
● 成長するとカイコガになりますが、羽があっても飛ぶことができません。
グループ
■
● 人間が手をかけてあげなければ生きていけないのです。
● 卵から繭を作るまで、約1ヶ月ほどの短期間です。成長過程で、さまざまに形態を変え
■
■
● ていくので、飼育期間に多くの感動のシーンが見られます。
■
● 飼育後、繭を繊維標本にしたり、糸を取り出したり充実した繊維の学習ができます。
● 人工飼料がセットされているのでカイコの餌「桑」の葉を入手する手間が不要です。
■
■
※卵から孵化しないもの、初期の時点で育たないものを考え1セットで約40程
度の卵をセットしています。
30頭以上育ち人工飼料が不足する場合、別売の人工飼料をお求め下さい。
※販売可能期間:4月末〜9月初旬(それ以外の期間はカイコが育ちにくいた
め、販売しておりません)
※飼育開始予定日より15日以上前(4月初旬〜8月中旬)にご注文下さい。
※注文時、飼育予定をお知らせ下さい。
※その他、飼育に関してお気軽にお問い合わせ下さい。
天
然
繊
維
■カイコ飼育セット C
19-4003
本体価格
4,000円
税込 8%
4,320円
□セット内容
カイコの卵、飼育ネット 2 種、不織布、飼育箱、1〜2 齢飼育用シャーレ、ハケ、
人工飼料、輪ゴム、テキスト一式
齢別成長日数 給餌回数
1齢 3〜4
2日に1回
2齢 2〜3
朝
3齢 4〜5
朝
4齢 4〜7
朝・夕方
5齢 7〜10 1日2〜4回
各齢の間に脱皮をします。脱皮の前には動かな
くなり、エサも食べません。この状態を眠って
いる様子に似ていることから、眠(みん)とい
います。
30頭のエサの配分目安
Option
19-4009
カイコは成長過程で1齢、2齢、3齢、4齢、5齢
といいます。
齢別エサの量
人工飼料1本換算
齢
割合
重さ(g) 長さ(㎜)
1齢
0.1%
0.5
1
2齢
0.4%
2
1
3齢
1.5%
7.5
3.3
4齢
10%
50
22
5齢
88%
440
193
カイコ用人工飼料(500g)
.................. 本体価格 1,300円
.................税込 8% 1,404円
マブシクラフ ト
※無駄なく人工飼料を与えた場合の目安です。
カットできる大きさや乾燥などで食べられな
い部分を含みません
Option
カイコに繭を作らせるものをマブシといいます。グループで飼育する場合は写真1のような枠を作り、
繭を作らせますが、
写真2、
3のようにオリジナルマブシを作ると観察も楽しくなります。
(②・③のマブシの写真はわかりやすくするため黄まゆを使用しています。)
D1-0065 カイコ いのちのかんさつ4
1
●
2
●
本体価格
3
●
B5判 48頁
カイコの飼育・養蚕から生糸(絹糸)・衣服まで総合展示
1,800円 税込 8% 1,944円
中山れいこ著
赤井弘監修
シルク博物館
常設展では、最新の絹の利用や特徴、蚕から絹織物ができるまでの工程をはじめ、絹工芸品や蚕
糸(サンシ)、日本の風俗衣装の変遷や世界の民族衣装、蚕糸業や服飾の歴史などをわかり易く
展示しています。また、染織作品展など、年2回(春・秋)の特別展を開催しています。
4月〜10月まで本物の蚕の飼育を観ることができ、開館中はいつでも「はた織り体験」ができ
ます。年間を通して、真綿作り、まゆ人形作り、組みひもの講習会を行っています。
年間スケジュールは下記のホームページをご覧ください。
シルク博物館 住所 〒231-0023 横浜市中区山下町1番地 シルクセンター内
TEL 045-641-0841 FAX 045-671-0727
URL http://www.silkmuseum.or.jp/
98
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
…製作時間
…手縫い
…ミシン
…短時間
…洗うと消える印刷布
繊維の学習▶天然繊維
まゆの毛羽を使い、糸を作ろう
まゆの毛羽をワタ状にして使うので、
糸紡ぎがラクにできます。
絹糸を紡ごう
毛羽
作品例
糸紡ぎコマ一式
■絹糸を紡ごう(まゆの毛羽付)
19-3311
糸紡ぎコマ
本体価格
500円
税込 8%
540円
□セット内容
まゆの毛羽、糸紡ぎコマ一式、糸巻カード、テキスト
柄タイプ
エコカイロをつくろう
真綿でつくる、あったかカイロ
天然繊維、シルク綿ならではの保温力で
使い捨てではないエコカイロを作ろう
●
■
【学習のねらい】
●
● シルク繊維の学習として、カイロをつくります。
■
■
● カットまゆ付セットはまゆを煮ることで、まゆを固めている繊維に含まれるセリシン
■
● (たんぱく質成分)を取り除き、柔らかい真綿にほぐして、カイロに仕上げます。シ
● ルクの繊維について、しっかり学習できる内容です。
■
■
● 角真綿シート付セットは、まゆから作られた角真綿をほぐして作るので製作時間を短
● 縮できます。どちらのセットも真綿のやわらかさ、あたたかさを触れて感じ取り、シ
■
天
然
繊
維
■
● ルク繊維の保温力を活かしてエコカイロをつくります。
● シルクの原料・素材を見て、触って、実感することができます。
■
■
2辺を縫って2つのポケットに
真綿とシートを入れます。
表に返してできあがり。
1〜
1〜
■エコカイロ 柄
本体価格
税込 8%
19-3336
19-3337
450円
486円
カットまゆ(8個)付
角真綿シート付
■エコカイロ 無地
本体価格
税込 8%
19-3338
19-3339
450円
486円
角真綿シート付
□共通セット内容
布地、断熱フィルム、テキスト
□共通セット内容
布地、断熱フィルム、テキスト
□仕上りサイズ
□仕上りサイズ
約10×13cm
※柄の指定はできません。
※カットまゆ付のまゆを煮る時間は含まれま
せん。
無地タイプ
カットまゆ(8個)付
無地セットは手持ちの糸を使い
刺しゅうや刺し子で
ワンポイントアレンジすると
もっとおしゃれに……
約10×13cm
※色の指定はできません。
※カットまゆ付のまゆを煮る時間は含まれま
せん。
Option
19-4022
まゆ毛羽(約50g) .....本体価格 1,500円
................................... 税込 8% 1,620円
19-3056
まゆ(100個) .............本体価格 5,000円
................................... 税込 8% 5,400円
19-4023
まゆ毛羽(約5g) ...........本体価格 200円
...................................... 税込 8% 216円
※乾燥したまゆで、
中にサナギが入っています。
クラフトや標本、糸取りにお使い下さい。
大・小ランダムの乾燥まゆ100個袋入り
■ 特注見積りいたします ■
19-3057
カットまゆ(50個) ...本体価格 3,000円
................................... 税込 8% 3,240円
19-3058
カットまゆ(25個) ...本体価格 1,500円
................................... 税込 8% 1,620円
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
99
繊維の学習▶天然繊維
シルクの原料「まゆ」を使って
動くおもちゃづくり
まゆのおきあがりこぼし
ゆらゆら動く
マスコット
※おもりの位置で
動きが変わります
Color
1〜
オモリ球を固定すると
左右前後にゆれるおきあがりこぼし
固定しないとフルフルころがる
おもちゃになります
○ストラップ
天
然
繊
維
■まゆのおきあがりこぼし
かわいい
おきあがりこぼしが
2個つくれる!
19-3332
本体価格
税込 8%
ハギレ・紙・ひも等でアレンジすると
もっと楽しくなります
300円
324円
□セット内容
まゆ2個、オモリ球2個、刺し目4
個、フェルト(5cm角)2枚、ボン
ド、クラフトテキスト
※目打ちをご用意下さい
フェルトの色を
ご指定下さい
色
A
B
C
D
E
赤+黄
ピンク+クリーム
青+オレンジ
茶+黄緑
黒+白
まゆクラフト
○指人形
○マスコットマグネット
○造花..........etc.
が作れます
※作品例はまゆを1〜3個使用
1〜
■まゆクラフト
19-3331
本体価格
税込 8%
350円
378円
□セット内容
まゆ5個、ビニタイ2本、クラフトテキスト
●
●
■
■
まゆを使い
楽しくクラフトしよう
【学習のねらい】
ま
● 天然繊維の絹の原料のまゆを使ったクラフトで、
● ゆの性質やカイコのサナギの観察などもできます。
■
■
か
● オプションパーツを使うと仕上がりがキレイで、
● んたんに楽しいクラフト作品が作れます。
■
■
ー作品例ー
▼ストラップ
◀置き物
▶
まゆクラフト
シルクペーパー
まぶしクラフトを桑の枝にさげた作品
▼ライト点灯時
▶
指人形・
マグネット
◀生徒クラス共同作品
100
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
…製作時間
…手縫い
…ミシン
…短時間
…洗うと消える印刷布
繊維の学習▶天然繊維
シルクペーパーづくり
草木染め等で着色したり、落ち葉や押し花などで
オリジナルアレンジして、
おしゃれな作品に仕上げよう。
まゆの繊維を使い、シルクペーパーの
ブックカバー・コースターをつくろう
オプションのフレームで▶
ギフトカード・おしゃれな壁かざりとして…
オプションの押花を
使った作品例
※写真に使用の押し花・色紙はセットに含まれません。
草木染シルクペーパーの作品例
※シルクペーパー製作時に水の代わりに草木染の染液を
使えば、鮮やかに染色できます。
ブックカバー用具付内容
丸形コースター用具付内容
天
然
繊
維
0.5〜
オプションのぽすたるくんでハガキ作りや
牛乳パックを使い四角いコースター作りも楽しめます
◀牛乳パックをリサイクルした
紙づくり容器
●
●
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■シルクペーパーづくり
ブックカバー 用具付
19-4030
本体価格
税込 8%
【学習のねらい】
●
●
●
●
●
●
●
●
■
0.5〜
■シルクペーパーづくり
繭の繊維を使ってつくりますが、このセットは繭の毛羽(繭まわりの繊維)
を使用するので、手軽に絹の繊維の特徴を学びながら、シルクペーパーがつ
くれます。
繭の成分のセリシンの接着力を利用して作るので、薬品などを使わずに、水
とアイロンの熱だけでカンタンに紙にすることができます。
紙すきをせずに、水分を含ませて作るので、牛乳パックやうすいトレーなど
を用具として使い、色々な形を作ることもできます。ハガキサイズを作る場
合、オプションのぽすたるくんを使用すると便利です。
丸形コースター 用具付
400円
432円
19-4032
本体価格
税込 8%
400円
432円
□セット内容
毛羽、型紙付アイロン用当て紙、テキスト、
用具(5㎖スポイト、クリアホルダー)
□セット内容
毛羽、アイロン用当て紙、テキスト、用具(5
㎖スポイト、シャーレ内径 φ83mm)
■シルクペーパーづくり
■シルクペーパーづくり
ブックカバー 用具無
19-4031
本体価格
税込 8%
丸形コースター 用具無
300円
324円
19-4033
本体価格
税込 8%
□セット内容
毛羽、型紙付アイロン用当て紙、テキスト
300円
324円
□セット内容
毛羽、アイロン用当て紙、テキスト
※ブックカバーは新書本・文庫本のどちらか
が作れます。(最大サイズ約18×28cm)
Option
SP-7148
SP-7156
SP-7157
(刺し目)φ6mm 5組(10個入)
.............................................................. 本体価格 200円 税込
8%
216円
SP-541-181 磁石用ボンド 20㎖ ................................本体価格 400円
SP-7151 磁石 (5個入)φ20×5mm
(刺し目)φ4mm 5組(10個入)
.............................................................. 本体価格 200円 税込
8%
216円
SP-7193
ペーパーコースター
(刺し目)φ2mm 5組(10個入)
.............................................................. 本体価格 200円 税込
8%
E-7515
リリヤーン(1束)約40m(8m×5カセ)レーヨン100%
.............................................................. 本体価格 230円
目のパーツ
目のパーツ
目のパーツ
216円
SP-7158 ストラップ (10個)............................ 本体価格 800円 税込 8% 864円
税込 8%
432円
.............................................................. 本体価格 125円 税込
8%
135円
(5枚入)
.............................................................. 本体価格 300円 税込
8%
324円
税込 8%
248円
※リリヤーンはP.136をご参照のうえ色をご指定下さい。
Color 黒かすみれのどちらかをご指定下さい。
SS-9800
SS-7108
手作りハガキぽすたるくん
.........本体価格 900円 税込 8% 972円
ぽすたるくん専用パルプ(5枚入)
.........本体価格 180円 税込 8% 194円
19-4101
①クリサンセム
シルクペーパー用
フレーム10枚
.......................本体価格 400円
SS-6621
.....................税込 8% 432円
■ 特注見積りいたします ■
②ブルーファンタジア ③バーベナ(紺)
④ロベリア
押し花パック(1種袋入)台紙サイズ:約10×15cm
①〜④よりご指定下さい
.................................................. 本体価格 1,100円 税込
8%
1,188円
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
101
繊維の学習▶天然繊維
シルクちりめんの針さし
シルクちりめんの、
かわいい小物づくり
天然繊維の絹と羊毛を材料に
小さなちりめん針刺し
天
然
繊
維
ペットボトルのフタを
リサイクルしてつくる、
かんたんかわいいミニ針刺し
0.5〜
かわいい
“針さし”
をつくろう
1〜
■シルクちりめんの針さし
19-3501
赤系布
各 本体価格
19-3502
850円
各 本体価格
918円
黒系布
□セット内容 シルクちりめん生地、土台、羊毛ワタ、実物大型紙付テキスト
※土台部分は木製品に色を付けているため、
若干のムラがあります。
置き物にしても
オシャレ
■小さなちりめん針刺し
19-3506
税込 8%
400円 税込 8% 432円
19-3507 黒系布
赤系布
□セット内容
シルクちりめん生地 1 枚、羊毛ワタ、シール
型紙、黒紙 1 枚、磁石 1 個、テキスト
A くま
※A〜Dより土台をご指定下さい
B まる
土台サイズ表(cm)
土台
□仕上りサイズ
約 φ3.5×2.5cm(土台含まず)
※ペットボトルの蓋はご用意下さい。
※教材にセットされるちりめん布の柄はカット位置により
異なり、
写真と同一の柄ではありません。
C さんかく
A.くま
6×2.2
B.まる
6×2.2
C.さんかく 6×2.2
D.はな
6.5×2.2
D はな
φ(針さし部分)
3.5
4.0
3.5
3.5
シルク素材のちりめんでつくる
昔なつかしいお手玉
シルクちりめんのストラップ
ちりめんのお手玉
シルクちりめんで、
かわいいストラップづくり
作りやすい俵型のかわいいお手玉
黒・赤
各1個作れます
☆カット済布地ですぐに製作できます
☆音色の美しい宝来鈴使用
中綿にもシルクを使うので、
ほんのりあたたかなやさしい肌触り・・・・。
2〜
■シルクちりめんのストラップ
0.5〜
800円 税込 8% 864円
19-3504 黒系布
各 本体価格
19-3503
赤系布
□セット内容
シルクちりめん生地、まゆの毛羽(シルク)、目玉用ビー
ズ、ストラップ用部品一式、実物大型紙、テキスト
□仕上りサイズ
体長約 8cm(ストラップ含まず)
※セットは1個分です
102
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
■ちりめんのお手玉
19-3510
●
●
●
●
●
●
■
■
■
■
■
■
【学習のねらい】
素材に触れるだけではなく、その特性を利用したものづ
くりです。絹ちりめんのちぢれにより、一枚の平面の布
を縫い縮めるだけで、美しい立体の成型ができることを
体験します。
…製作時間
…手縫い
本体価格
税込 8%
…ミシン
…短時間
500円
540円
□セット内容
シルクちりめん生地(カット済)2色、
鈴2個、エコペレット、テキスト
□仕上りサイズ
約 4×4.5cm
…洗うと消える印刷布
繊維の学習▶天然繊維
天然繊維を原料から「紡ぐ」・「織る」…ものづくり
紡いだ糸を使い、染めたり織ったり…。繊維や布地のしくみについて学び、
昔の人々の生活の知恵・工夫を今の生活に活かそう
当社棉教材は、無農薬の自社栽培
棉を使用しています(紡ぎ済の糸
はインド産)。環境にやさしく、
安心して使える教材です。
わた
棉の栽培
棉を栽培して、
綿製品の原料について学ぼう
※天候等により収穫量が少ない場合、年度
途中で終了になります。ご了承下さい。
棉の種をまいて、成長を観察し、
コットンボールを収穫する体験学習。
棉の花
■棉の種(国産)
19-3099
本体価格
税込 8%
□セット内容
タネ(約10粒)、栽培方法
■種付き棉20g
19-3107
本体価格
税込 8%
150円
162円⬅ 販売期間
〈種まき時期〉
1月〜6月末迄
5月下旬〜6月中旬
※天候・地域により多少異なり
ます
※北海道・東北地域は屋外での
450円
486円
栽培には適していません
※種付き棉のみです。
※ガクはついていません。
コットンボール
収穫した棉を紡ぐ
糸紡ぎセット
棉から糸を紡いでみよう!
シノ付セットを使うと短時間でキレイな糸が紡げます。
■糸紡ぎセット(棉なし)
19-3103
紡いだ糸で織物
編み物の作品例
種付棉
本体価格
税込 8%
■糸紡ぎセット(棉付)※
19-3112
本体価格
税込 8%
■糸紡ぎセット(シノ付)
19-3119
本体価格
税込 8%
天
然
繊
維
200円
216円
450円
486円
500円
540円
□共通セット内容
糸紡ぎコマ一式、テキスト
糸紡ぎコマ一式
※棉付きセットの棉は種付きの棉です。
シノ
棉を紡いでコースターづくり
紡いだ糸を使って布を織ろう!
綿のコースターづくり
タテ糸に色糸等を使うと
もっとオシャレな作品に!
紡いだ糸を使って、リサイクル手織機でコースターを作る。
原料→糸→布の課程をものづくりを通して学びます。
■綿のコースターづくり(棉なし)
19-3105
本体価格
税込 8%
600円
648円
■綿のコースターづくり(棉付)※
19-3114
本体価格
税込 8%
850円
918円
19-3111はシャトルに
紡ぎ糸が巻いてあるので、
すぐに織り作業にはいれ、
時間短縮でコースターが
作れます。
■綿のコースターづくり(シノ付)
19-3120
本体価格
税込 8%
900円
972円
■綿のコースターづくり(紡ぎ糸付)★
19-3111
本体価格
税込 8%
850円
918円
□共通セット内容
リサイクル手織セット一式(P.104参照)、
糸紡ぎコマ一式(上記参照)、
テキスト
※棉付きセットの棉は種付きの棉です。
★19-3111に使用の紡ぎ糸はインド綿(生成)です。
コースター作品例
■ 特注見積りいたします ■
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
103
繊維の学習▶天然繊維
羊毛から糸を紡ぐ・織る
羊毛から糸を紡ごう
カラー羊毛で
紡いだ糸を
カセにしたもの
羊毛のシノ
作品例:紡いだ糸で
ミニ織物を製作
紡いだ糸で編んだ
ミニマフラー
天
然
繊
維
■羊毛から糸を紡ごう
羊毛 スライバー付
19-3201
本体価格
税込 8%
■羊毛から糸を紡ごう
カラー羊毛 スライバー付
400円
432円
19-3202
本体価格
税込 8%
450円
486円
□セット内容
生成スライバー、糸紡ぎコマ一式、
テキスト
□セット内容
カラースライバー、糸紡ぎコマ一式、
テキスト
■羊毛を紡いでミニ敷物づくり
羊毛 スライバー付
■羊毛を紡いでミニ敷物づくり
カラー羊毛 スライバー付
19-3203
本体価格
税込 8%
800円
864円
19-3204
本体価格
税込 8%
□セット内容
生成スライバー、糸紡ぎコマ一式、
リサイクル手織セット一式、テキスト
19-3201 セット内容
850円
918円
□セット内容
カラースライバー、糸紡ぎコマ一式、
リサイクル手織セット一式、テキスト
リサイクル手織セット一式
●
●
■
Color
19-3202・4はA〜Gより色をご指定下さい
■
A.赤
B.ライトグレー
A
【学習のねらい】
● 羊毛(スライバー)を紡いでウール糸の
● 仕組・特徴を学習することができます。
■
B
C
D
E
F
G
■
● 色のついていない羊毛を紡いで、染色を
● すると、さらにウールの特徴を知ること
■
C.青
D.緑
E.黄
F.茶
G.黒
■
●
●
●
●
■
■
■
■
カラフル羊毛を使って
ができます。
紡いだ糸を使い、ミニ敷物をつくるセッ
トは、繊維から布になるまでの過程をト
ータル的に学習できます。
フェルトづくり
フェルトのコースターづくり
授業時間数に合わせた製作ができる
ように材料がセットされています。
1〜
■フェルトづくり
19-9906
本体価格
税込 8%
コースターが
3〜4枚できます。
☆6色のカラー羊毛でオリジナル
デザインが楽しめます
104
□セット内容
羊毛 5 色+生成セット、台紙、ビニール袋、テキスト
☆羊毛の特性を学習できます
☆短時間でものづくりができます
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
…製作時間
…手縫い
650円
702円
●
●
● 羊毛だけがもつ、フェルト化の特徴を学びます。フェルト化現象は被服
● 材料としてはマイナス面(洗濯等で縮む)もあります。フェルトのコー
● スターづくりを通して、羊毛製品の取り扱いについても理解できます。
■
■
【学習のねらい】
■
■
■
…ミシン
…短時間
…洗うと消える印刷布
繊維の学習▶天然繊維
A〜Eよりご指定下さい
A.ネコ
B.クマ
フェルトボールの指人形
●
■
【学習のねらい】
シール型紙
だから、印付不要。
切りにくいキルト芯も
フェルトも紙を切る
ようにきれいに
カットできます。
●
● フェルトボール作りを通し、天然素材繊
■
■
● 維ウールの材料に触れ、体験をしながら
■
● 羊毛の特性について学習します。また、
■
● フェルトボールを頭に使った小さな指人
● 形に仕上げる、保育との融合教材です。
■
■
C.ネズミ
天
然
繊
維
2〜
D.イヌ
■フェルトボールの指人形
19-9911 カプセル無
19-9912 カプセル付
700円
本体価格 750円
本体価格
税込 8%
税込 8%
756円
810円
□共通セット内容
カラー羊毛、フェルト(大 1、小 2)
、キルト芯、目のパーツ(2 組)
、
ゴム 2 本、ボンド、シール型紙、テキスト
□仕上りサイズ(目安) 約 φ3×10cm
E.カッパ
※フェルトボールの大きさや指の太さ等で仕上りサイズはかわります。
※同じ動物が2個作れます。
※19-9911はカプセル玩具用容器をご用意下さい。
羊毛を使いリメイクしよう
手持ちの洋服やバッグetc. 身の回りのものを
羊毛でかんたん・楽しくアレンジ
●
●
●
●
●
●
●
●
■
■
■
■
■
■
■
■
1〜
【学習のねらい】
布地等に羊毛を針で刺していくだけでも、
からみ合い、
洗濯することでフェルト化し布
地等に定着していきます。羊毛の性質を体
験を通して学習することができます。
また、
古着などをリメイクするのにも最適で、
リサ
イクルの学習もあわせてできます。
刺し方
※針は折れないように布地に対して
直角に刺す
羊毛リメイクセット
■羊毛リメイクセット
18-9926
本体価格
税込 8%
1,100円
1,188円
□セット内容
羊毛6色セット、専用針、専用マット、練習
用仕立済コースター(1枚)、テキスト
リメイクの手順
専用針
☆羊毛6色付
☆練習用仕立済
コースター付
羊毛
布
専用マット
雑誌
・新聞紙等
布地にチャコペンシル
などで下絵を描く
1部分ずつ下絵に近い形に羊毛を置き、
線に沿って針を刺し、外周を刺して形が
できたら、羊毛が’しっかり布地に絡む
ように全体を均一に刺す。
部分ごとに刺していき、下絵
全部刺し終えたら羊毛の上を
とかすように針先でこすり毛
並を整えて完成
Option
19-3002
羊毛(スライバー)
19-3050
カラー羊毛(スライバー)
生成 約200g
........................................................................ 本体価格 1,250円 税込
8%
1,350円
約200g
..................................................................各色 本体価格 1,500円 税込
8%
1,620円
税込 8%
2,008円
Color カラー羊毛は色をご指定下さい
SS-1298
手芸用はさみ .............................................. 本体価格 1,860円
※はさみの色はP.260を参照下さい。
A
■ 特注見積りいたします ■
B
C
D
E
F
G
A.赤
B.ライトグレー
C.青
D.緑
E.黄
F.茶
G.黒
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
105
繊維の学習▶天然繊維
麻から糸を紡ぐ・織る
作品例
わた状の麻(スライバー)から糸を紡ぐ
麻のスライバー
※染色しやすい白い麻のスライバーをセットしています
■麻糸を紡ごう
19-3401
本体価格
税込 8%
400円
432円
□セット内容
麻(ラミー)のスライバー、糸紡ぎコマ一
式、ビニール袋、テキスト
糸紡ぎコマ
麻糸を紡いでコースターを織ろう
■麻糸でコースターを織ろう
麻スライバー付
19-3402
本体価格
税込 8%
800円
864円
紡いでカセにした糸
□セット内容
麻(ラミー)のスライバー、リサイクル
手織セット一式 B、糸紡ぎコマ一式、ビ
ニール袋、テキスト
染色例
❶玉ねぎ(アルミナ媒染)
光沢の
あるきれいな
染上り
天
然
繊
維
❷玉ねぎ(鉄媒染)
❸ブルーベリー(アルミナ媒染)
❶
麻糸の質感を体感しながら
コースターを作る教材
❷
麻のコースター作り
❸
❹
❹紅茶(鉄媒染)
☆太目の紡ぎ糸を使用し、コースターを作るの
で、短時間で仕上がります。
☆衣料用に使用されるラミー糸なのでハリ・光
沢のある作品になります。
☆丈夫な糸なので、タテ糸にも使え、麻100%
のコースターが作れます。
リサイクル手織セット一式B
■麻のコースター作り
19-3410
縄文人のオリジナル布「あんぎん」
編布(あんぎん)は、もっとも単純な布のつくり方で、縄文時代の遺跡から出土
している布の一種でもあります。
タテ糸とヨコ糸を組み合わせる構造であることから織物のようですが、二本の
タテ糸でヨコ糸をループ状に絡ませていく方式で、織物とは異なり、伸縮性が
なく、ヨコ糸があることから編み物でもない、縄文人独自の布の作り方です。
むしろや炭俵を編んだのと、ほとんど同じ作り方で、ヨコ糸をタテ糸が前後から
挟んでいくだけの単純な方式です。
Option
しなやかで光沢感に優れたリネン100%
E-7512
亜麻糸(リネン)1玉 25g(約42m)
..............................................本体価格 390円 税込
生成
紺
…製作時間
…手縫い
8%
Color 色をご指定下さい
木で作った「あんぎん」布を作る道具
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
800円
864円
□セット内容
麻糸、リサイクル手織セット一式 B、テキスト
「あんぎん」でミニすだれを作る体験
106
本体価格
税込 8%
麻糸
…ミシン
ベージュ サーモンピンク
ワイン
…短時間
緑
カラシ
茶
…洗うと消える印刷布
水色
黒
赤
青
421円
繊維の学習▶天然繊維
麻糸を使い、縄文時代の布をつくろう
編み物でもない、織物でもない、
「あんぎん」という古代布を
つくる体験をしよう
入門セットの作品例
●
■
【学習のねらい】
●
● 古代縄文人が身にまとう衣・生活用品を皮革ではなく麻類を材料に
たて糸の順番や位置でイ
メージがかわります。糸
を半分に切り、ミックス
もできます。
■
■
● 知恵でつくった「あんぎん」。布づくり体験をとおして、布の歴
■
● 史・古代からの人類のより良い生活を営むための“創意工夫”の取
● り組みを学びます。また、布・繊維の学習にとどまらず、現代社会
■
■
● において、原材料の特性を生かし、くらしと環境を考えたものづく
● りの大切さを意識することが出来ます。
■
天
然
繊
維
■
古代布づくり入門セット カラフルでかわいい 古代布づくりの入門教材
たて糸に7色のカラフル糸をセット
糸の取り間違いがなく、製作がスムーズ
コースター1枚分
1〜
■古代布づくり入門セット
19-3404
本体価格
400円
税込 8%
432円
□セット内容
かんたん「あんぎん」用具一式、たて糸 7 色セット、よこ糸、クリップ
(小)、テキスト
□仕上りサイズ
コースター(約10×10cm)
麻の古代布づくり 麻糸でつくる古代布のコースター
衣料用の麻糸を使用した、
つやのある麻ひもでつくる
上品なコースターづくり
2枚作れるので、たて糸の
配置を変えて、デザインを
楽しめます
コースター2枚分
2〜
■麻の古代布づくり
19-3403
本体価格
税込 8%
500円
540円
□セット内容
かんたん「あんぎん」用具一式、麻ひも
2 種、クリップ(大)
、テキスト
□仕上りサイズ
コースター(約10×10cm)2枚
または ミニ敷物(約11×15cm)1枚
あんぎんアレンジ作品
トートバッグ
古代布のつくり方をマスターしたら、いろいろなものを作ってみよう
(糸は手持ちの糸や麻糸、P.106の亜麻糸をご使用下さい。)
ミニポーチ
ベルト
ミニ敷物
■ 特注見積りいたします ■
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
107
繊維の学習▶天然繊維
天然繊維原料標本
シルク・ウール・綿・麻の繊維の原料からそれぞれの特性を学ぼう
シルク原料
��
�
【繭】
�
【毛羽】
かいこのサナギが入った
乾燥まゆの標本です。糸
カイコがまゆを作る時、足場
として出した、吐き始めの糸
を取り出すこともできる
ので、素材として100個
入りも用意しています。
とまゆ回りの糸など。
生糸を作る際に絡んでいるた
め、除かれる部分。自然のま
まのものなので多少カイコの
排出物や藁などが付いた状態
で、カイコ特有の臭いも残り
ます。
■天然素材標本②絹(まゆ10個入)
19-3003
天
然
繊
維
本体価格
600円
税込 8%
648円
本体価格
5,000円
税込 8%
5,400円
■まゆ(100個)
19-3056
【角真綿】
■毛羽標本(約5g)
19-4025
本体価格
200円
税込 8%
216円
本体価格
1,500円
税込 8%
1,620円
■まゆ毛羽(約50g)
19-4022
【シルク布(精練前・後)】
繭を煮てセリシンを落とし
てシート状に広げたもの。
セリシンや汚れなどを落とす
精練をする前後の布地。
乾かしてほぐし、
わた状に
精練前は天然の「のり」の役割
したものが真綿です。
をするセリシンが多く残ってい
るため、堅く、
しなやかさはな
い状態で、青色がつけてありま
す。
(青い色は汚れなどの落ち
具合を確認するため人為的に
つけてあります)
※色は乳白色〜ベージュに
なります。
■角真綿シート 2 枚
19-3352
本体価格
400円
税込 8%
■シルク布(精練前・後)
432円
19-4026
□サイズ:約34×34cm
本体価格
450円
税込 8%
□サイズ:約21×36cm
※2 枚は密着していて、はがれにくい場合もあります。
□精練前・後 各1枚
ウール原料
【羊毛
原毛段階標本】
■天然素材標本①羊毛(4 種セット)
19-3001
本体価格
600円
税込 8%
648円
天然素材標本①羊毛(4種セット)を
各々10g個包装でご用意できるようになりました。
■天然素材標本 羊毛グリージ 10g
19-3001-1
グリージ
スカード
ウェッブ
■天然素材標本 羊毛スカード 10g
スライバー
19-3001-2
ウールの4つの状態を標本にしました。
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
本体価格
■天然素材標本 羊毛ウェッブ 10g
・グ リ ー ジ:羊から刈り取ったままの毛
・ス カ ー ド:洗った毛(脂分2%以下)
・ウ ェ ッ ブ:洗った毛をカード機でふわふわの状態にしたもの
・スライバー:紡いだり染めたりできる状態
108
本体価格
…製作時間
…手縫い
19-3001-3
本体価格
180円
税込 8%
194円
150円
税込 8%
162円
200円
税込 8%
216円
税込 8%
183円
■天然素材標本 羊毛スライバー 10g
19-3001-4
…ミシン
本体価格
…短時間
170円
…洗うと消える印刷布
486円
繊維の学習▶天然繊維
綿原料
��
【コットンボール】
��
【種付き棉】
【わた打ち済棉】
わた
衣料用繊維の4割に使用されている綿。実の 国産の種付棉です。
はじけたコットンボールの状態をみることで綿 取り出した種をまいて、コットンボールの
の原料が植物の実であることが確認できます。 栽培もできます。
糸を紡ぎ易いように、わた打ちされ、フ
ワフワの状態になっています。糸を紡ぐ
前の下準備時間を短縮できます。
■天然素材標本④綿 A コットンボール
■天然素材標本④綿 C わた打ち済棉
19-3009
1個
本体価格
税込 8%
650円
702円
■天然素材標本④綿 B 種付き棉
19-3014
本体価格
税込 8%
400円
432円
19-3142
本体価格
税込 8%
250円
270円
※大きさは一定ではありません。(外来種)
麻原料
���
�� �
【苧麻
(ラミー)の原草】
麻は木や草に含まれる繊維を総称する言葉で
す。一般的には亜麻(リネン)、苧麻(ラミー)の
2種ありますが、ラミーを標本にしています。
■天然素材標本③麻 A ラミーの原草
19-3005
本体価格
税込 8%
500円
540円
【麻(ラミー)スライバー】
糸に紡ぎやすいスライバーの状態です。
染色も可能な白い繊維の種類です。
■天然素材標本③麻 B
19-3011
スライバー
本体価格
税込 8%
200円
216円
【麻(ラミー)二子より糸】
単糸を二本より合わせた状態。用途に合わ
せ単糸の本数で糸の太さを調整します。
■天然素材標本③麻 D 二子より糸
19-3013
本体価格
税込 8%
1,300円
1,404円
�� �
【麻(ラミー)単糸】
麻をよった単糸をヘソ巻にしたもの。
一本の糸になっています。
■天然素材標本③麻 C 単糸(約 20g)
19-3012
本体価格
税込 8%
700円
756円
■ 特注見積りいたします ■
天
然
繊
維
��
【棉の紡ぎ糸】
手つむぎの風合で紡いだ、棉の糸です。
■天然素材標本④綿 E
19-3144
手紡ぎ風棉糸カード巻
本体価格
税込 8%
300円
324円
【麻の紡ぎ糸】
手つむぎの風合で紡いだ、麻の糸です。
■天然素材標本③麻 E 手紡ぎ風麻(ラミー)糸カード巻
19-5410
本体価格
税込 8%
300円
324円
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
109
繊維の学習▶布について学ぶ
布について学習しよう
布地の種類・特性を学び、衣服の選択や
より良い生活の工夫に役立てよう
☆18種類のサンプル布地付
布地を見る・ふれる→体感して学ぶ
☆わかりやすい織物の分類表付
☆記入のできるワークシート付
■布について学習しよう
19-9026
本体価格
750円
税込 8%
810円
□セット内容
サンプル布地付カード(A4 サイズ)、テキスト一式
●
■
【学習のねらい】
●
用途や目的
● 衣服や身の回りにある布製品の素材(布地)について学習し、
■
※布地の色・柄は
写真と異なります
■
より快適な生活を工夫することに役立てる。
● に合う布地や製品を選び、
■
10種類の繊維を見て、
ふれて
特殊加工布地標本
布地見本ノート どんな材質か学ぶ
・綿
・麻
・毛
・絹
・レーヨン
・キュプラ
・アセテート
・ナイロン
・ポリエステル
・アクリル
グループ
布
に
つ
い
て
学
ぶ
目的にそって
改質加工した
布地のセットです。
●
●
■
■
【学習のねらい】
● 科学的知識を持つことにより、
● 賢い消費者の目を育てることが
■
■
布地の豆辞典つき
● できます。
■
■特殊加工布地標本
19-9024
本体価格
1,000円
税込 8%
1,080円
□セット内容
シルケット加工、樹脂加工、防縮加工、ワッシャー加工、防汚・超撥水加工、撥水
加工、帯電防止加工、保温加工 各 1 枚
□布地サイズ
約230×140mm
燃焼実験や
しみ抜き実験をしてみよう
※布地の色・風合いが
異なる場合があります。
■布地見本ノート
19-9028
本体価格
税込 8%
510円
550円
□布地サイズ 約80×200mm
Option
天然繊維布地見本
繊維の学習向き布地(白または生成)幅×10cm単位でご注文承ります。
※幅分割についてはご相談下さい(カット料を別途ご負担いただきます。)
綿・麻・絹・羊毛の4つの天然繊維布地が
1セットになっています。
染色のサンプル染めにも適しています。
N070-11 標本用布地 綿100%(約112cm幅/1m)
....................................................................本体価格
800円
税込 8%
N070-12 標本用布地 麻100%(約110cm幅/1m)
....................................................................本体価格 3,500円 税込
8%
3,780円
8%
3,348円
8%
1,944円
8%
1,080円
税込 8%
918円
N070-13 標本用布地 絹100%(約110cm幅/1m)
....................................................................本体価格 3,100円 税込
N070-14 標本用布地 羊毛100%(約75cm幅/1m)
....................................................................本体価格 1,800円 税込
N070-15 標本用布地 アクリル100%(約95cm幅/1m)
....................................................................本体価格 1,000円 税込
N070-16 標本用布地 ポリエステル100%(約112cm幅/1m)
....................................................................本体価格
850円
864円
N070-17 標本用布地 ナイロン100%(約120cm幅/1m)
....................................................................本体価格 1,000円 税込
8%
1,080円
8%
1,404円
N070-18 標本用布地 レーヨン100%(約114cm幅/1m)
....................................................................本体価格 1,300円 税込
N070-29 標本用布地 混紡(綿35%ポリエステル65%)(約110cm幅/1m)
....................................................................本体価格
綿
※綿を除き生成です。
麻
羊毛
■天然繊維布地見本
19-9031
本体価格
絹
500円
110
税込 8%
540円
約230×140mm
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
税込 8%
....................................................................本体価格 1,200円 税込
□セット内容 布地4種各1枚
□布地サイズ
600円
N070-30 標本用布地 キュプラ100%(約92cm幅/1m)
…製作時間
…手縫い
8%
1,296円
8%
1,512円
N070-31 標本用布地 アセテート100%(約112cm幅/1m)
....................................................................本体価格 1,400円 税込
※布地はご注文時期により布幅・厚さ・色合い等異なる場合があります。
※一続き5m以上はご用意できない場合があります。
…ミシン
…短時間
…洗うと消える印刷布
648円
繊維の学習▶布について学ぶ
繊維の学習 布地標本セット
見る・触る・実験する
布地標本セット
定番の天然繊維・化学繊維の布地が
各2枚入ったセット。
●
■
【学習のねらい】
●
● ワークシート形式のカードに、布地1枚はそのまま標本
■
■
● として貼り、1枚は染める・燃やすなどの実験に使用。
■
● 特徴などの基本情報は記入されているので、実際の感触
■
● や実験等の結果・感想を書き加えてオリジナル標本に仕
● 上げる教材です。見る、触ることができるので、表面的
■
■
● な特徴を再認識。見ただけではわからない特徴を、実験
■
● などで体験的に学ぶことができます。
■
個人持ち用
■繊維の学習 布地標本セット
19-3181
本体価格
税込 8%
850円
918円
布地は
ほつれにくい
ピンキング仕上げ
種類毎に個包装
□セット内容
布地標本カード(A4 サイズ)10 枚、
布地 10 種 各 2 枚(約 3cm 角)
(綿・麻・絹・毛・ナイロン・アクリル・ポリエステ
ル・アセテート・キュプラ・レーヨン)
布
に
つ
い
て
学
ぶ
※布地の風合いは変わることがあります。
※吸水実験には向きません。
繊維原料標本
布地の原料をまとめた、
個人持ち用の標本セット
本物の原料標本なので、繊維の原料を
視覚・触覚・嗅覚から知ることができ、
特徴の理解に役立ちます。
原料から繊維まで
段階ごとの標本
布地標本セットと合わせてご使用いただくと
より効果的な繊維の学習ができます。
個人持ち用
〜 グループ
■繊維原料標本
19-3182
本体価格
税込 8%
1,600円
1,728円
□セット内容
原料標本一式、ワークシート
□箱サイズ 約22×26×4cm
※自然素材のため、色・風合い等、均一ではありません。
ウール
ウール
ウール
ウール
グリージ スカード スライバー
毛糸
絹
絹
絹
化学繊維
まゆ
毛羽
真綿
アクリル
綿
綿
綿
化学繊維
種付棉
棉
糸
ナイロン
麻
麻
麻
化学繊維
ポリエステル
原草
スライバー
糸
1種ごとに
品名入りの個別包装
しています。
ファスナー袋入りで
出し入れが自在。
直に触れて観察できます。
■ 特注見積りいたします ■
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
111
繊維の学習▶布について学ぶ
化学繊維布地見本
化学繊維標本
化学繊維布地を
触ってみよう
19-9030と同種の
3つの化学繊維布地が
1セットになっています。
ナイロン ポリエステル
※生成の布地です
■化学繊維布地見本(3 種セット)
19-9032
本体価格
アクリル
300円
税込 8%
糸・布に加工する前の化学繊維を
見て、ふれて、知るetc...学習
324円
□セット内容
布地(約230×140mm)各種1枚ずつ
●
■
【学習のねらい】
●
● 化学繊維の代表的なアクリル・ナイロン・ポリエステルの3種類が1セットになっているので
■
■
また、
天然繊維標本と合わせてご用意
● 各々の繊維の学習だけではなく比較等もできます。
ナイロン・ポリエステル・アクリルにレーヨン・キュプラ・
アセテートを加えた6種の化学繊維布地のセットです。
■化学繊維布地見本(6 種セット)
19-9033
本体価格
600円
税込 8%
■
繊維の色々な学習が可能です。繊維を見て、
触れて、
実際に私たちが身に付け
● いただくと、
■
● ている衣類等の原料について興味を持って学ぶことができる教材です。
■
■化学繊維標本
648円
19-9030
□セット内容
布地(約230×140mm)各種1枚ずつ
布
に
つ
い
て
学
ぶ
新素材布地標本
本体価格
600円
税込 8%
648円
□セット内容 アクリル・ナイロン・ポリエステルの繊維
□パッケージサイズ
各 8.5×14cm 袋入り
グループ
新素材布地を見て・触れて
ワークシートを使い特徴や用途を学ぼう
身の回りの衣類・生活用品に使用されている
新素材の布地を5種類セットしました。
■新素材布地標本
19-9034
本体価格
税込 8%
800円
864円
□セット内容
ポリウレタン混紡、防災加工布、接触冷感布、吸汗即
乾ニット、マイクロファイバー、ワークシート
□布地サイズ 約230×140mm
シングルレンズとダブルレンズの違い
顕微鏡・拡大鏡
■ライト付小型顕微鏡
30倍
SS-9709
本体価格
税込 8%
■ギャラリースコープ
2,500円
2,700円
□サイズ 22×46×139mm
□付属品 ケース
※単3電池2個ご用意下さい。
112
シングルレンズに比べ、ダブルレンズは周囲のひずみを少なくしたものです。
目を離していくと違いが出てきます。
※リネンテスターとは元来は繊維(リネン)の織り上がりを検査するために作られたルー
ペですが、検査物が平面のもの(印刷物など)を簡易検査するときにも便利です。
■拡大鏡(リネンテスター)
ライトスタンド付 25倍
SS-9710
本体価格
税込 8%
□サイズ
22,500円
24,300円
高さ177mm、横幅(最大)
62mm(スタンド部分含む)
□付属品 単眼鏡ケース、ストラップ、
電池2個(テスト用)
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
…製作時間
…手縫い
シングルレンズ 25mm 6 倍
SS-9707
本体価格
税込 8%
■拡大鏡(リネンテスター)
2,500円
2,700円
ダブルレンズ 25mm 6 倍
SS-9708
本体価格
税込 8%
□組立てサイズ
53×38×51mm
□組立てサイズ
48×40×52mm
□材質
アルミ・シルバー塗装、ガラスレンズ
□材質
亜鉛・黒塗装、ガラスレンズ
…ミシン
…短時間
…洗うと消える印刷布
2,800円
3,024円
繊維の学習▶布について学ぶ
三原組織の学習
■
平
織
織物はたて糸とよこ糸が直
角に交わってできている。
織物のたて糸とよこ糸の組
み合わせ方を組織といい、
■
あ
や
織
■
朱
子
織
︵
よ
こ
︶
基本的には平織、あや織、
朱子織の3つがあり、これ
らを三原組織という。
三原組織の学習
個人持ち用
手軽に演習
しっかり学習
繊維の組織について学ぼう
3種の
布地付
0.5〜
スリット入りのカードを使って繰り返し
「織の練習」ができます
■
19-9053
本体価格
税込 8%
●
●
■
■三原組織の学習
【学習のねらい】
300円
324円
□セット内容
学習カード(平織、あや織、朱子織)各1枚、
布地(平織、あや織、朱子織)各1枚、テキスト
色紙をよこ糸にして、
三つの織物の仕組みについて学習します。
● スリット入りのカードをたて糸、
● 色紙を固定しなければ繰り返し組織の構成を学べます。実物布地がセットされているので拡大
■
■
● 鏡などで観察もできる教材です。
布
に
つ
い
て
学
ぶ
※拡大鏡、
ペン、
定規はセット内容に含まれていません。
■
※朱子織は頁上部の(よこ)ではなく
(たて)を練習するテキストになっています。
香りの小袋NEW
Color
青
黄
三原組織を学び、
. . .
かわいいにおい袋をつくりましょう。
製作用
台紙付
よこ糸用リボンの色を
ご指定下さい
三原組織について学習し
1種を選んで織り方の体験をします。
織り上がりで香りの小袋を1個作れます。
●
●
●
●
●
●
■
■
ピンク
リボンは
カット済
■
■
■
■
1〜
■香りの小袋 NEW
19-9052
本体価格
税込 8%
【学習のねらい】
リボンを糸のかわりにして、平織、
あや織、朱子織の布を織り、
そのし
くみを学びます。学習後、縫わずに
作る香りの小袋でお部屋を演出。
■ 特注見積りいたします ■
350円
378円
□セット内容
白リボン(たて)、色リボン(よこ)、不織布袋、
ポプリ(ほのかに香るラベンダー )、ひも、
ボンド、両面テープシート、台紙、テキスト
□仕上りサイズ
約7.8×7.8cm(三角すい)
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
113
繊維の学習▶布について学ぶ
織り方練習ブックカバー
NEW
2016
カラフルなフェルトで
三原組織の学習をして
文庫本カバーを製作しよう
☆フェルトだから滑らず組みやすい。
☆平織・あや織・朱子織の中から
2種の織り方の学習が出来ます。
☆フェルトや刺しゅう糸の使い方で
オリジナルなデザインの
ブックカバーに仕上げられます。
1作品で
2種の織り方が
体験できる
☆フェルトだから、残りを使用して
アレンジや「しおり」づくりも
楽しめます。
平織と
あや織の作品
朱子織とあや織の作品
布
に
つ
い
て
学
ぶ
Color
シール型紙で
らくらくカット!
仕上がりキレイ!!
色をご指定下さい
☆新書本カバーの製作も可能。
●
●
■
■
【学習のねらい】
● フェルトをたて糸・よこ糸に見立て、布の織り方を体験する学習。
● ブックカバーの表裏で、織り方を変えて織ることが出来ます。ワー
■
■
● クシートで三原組織について学習し、実際に組むことでたて糸とよ
● こ糸の仕組みを理解できます。
■
3〜
■織り方練習ブックカバー
19-9061
● 組んだフェルトを、文庫本カバーに仕立てて活用できます。カラフ
● ルなフェルトと刺しゅう糸のセットで、生徒のオリジナルアレンジ
■
■
A
B
● が可能です。
C
■
空き箱をリサイクルした手織機で
三原組織の学習
空き箱はティッシュペーパーの箱以外でもOK。
細長い箱を使えば、長い作品もできます。
※横幅をフレーム(約10cm)以上の大きさにする場合、
オプションのフレームをつなぎ合わせます。
白
2〜
毛糸1色をご指定下さい
黄
オレンジ ピンク
赤
■かんたんリサイクル手織セット
19-9112
本体価格
税込 8%
550円
594円
□セット内容
リサイクル手織機セット(たて糸用フレーム
2枚、シャトル1本、先曲がりとじ針1本)、
毛糸(45g)1玉、テキスト
色
見
本
□仕上りサイズ(ティッシュペーパーの箱使用)
最大10.5×23cm
水色
緑
紫
薄茶
黒
※ティッシュペーパーの箱はセットに含まれ
ません
●
●
●
●
●
●
■
■
Option
■
19-9113 リサイクル手織用フレーム
2枚組 ....本体価格 50円 税込
114
8%
54円
価格は注文時の消費税率を適用いたします。
■
■
■
【学習のねらい】
環境の学習と繊維の学習が1つでできる教材です。
平織でカラフルなタワシが製作できるので、ものづ
くりや手芸に取り組む時間のとれない授業構成でも
作品製作の体験ができます。
…製作時間
…手縫い
…ミシン
…短時間
500円
540円
□セット内容
フェルト3色各1枚、刺しゅう糸3色各1本、
シール型紙一式、ワークシート、テキスト
かんたんリサイクル手織セット
Color
本体価格
税込 8%
■
…洗うと消える印刷布
Fly UP