...

製品概要資料 製品概要資料

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

製品概要資料 製品概要資料
内線:101
オンライン
00:00:00
←
1
2
3
4
5
6
7
8
9
*
0
#
発信
切断
+
+
−
−
アイピーエックス
製品概要資料
株式会社 アイブリット
〒150-0002 渋谷区渋谷 3-8-10 JS 渋谷ビル 4F
URL:http://www.ibrid.co.jp/
《 本件に関するお問合せ先 》
TEL:03-6682-4333 FAX:03-6696-6122 E-Mail:[email protected]
アイブリット会社概要
( 株 ) アイブリットでは自社開発製品を利用し
たマルチデバイス(PC、スマートフォン、
携帯、専用端末)によるテレビ通話システム
の構築及びIP−PBX(※P.11 に解説あり)
によるコンタクトセンター向けソリューショ
ン提供を行っております。
近年では普及の著しいビジュアルコミュニ
ケーションサービス(特にテレビ通話を利用
した対面式の通訳サービスや手話対応の需要
が急増中)の提供・販売を主軸に、タブレッ
ト端末を利用した高齢者介護向けサービスに
関連するソフトウェアの開発・販売等にも積
極的に取り組んでいます。
アイブリットが提供する主なサービス
×
×
無料テレビ通話システム
ビジュアルコンタクトセンター
システム(テレビ通訳 / 手話対応)
日中間専用線サービス
(P.10 参照 )
テレビ(WEB)会議システム
ビデオチャットゲームシステム
その他にも、慢性的な日中間での通信不具合
に悩まされている日系企業様を対象に、海底
ケーブルを利用した日中間専用線サービスの
提供も行っており、今後もアジア方面に向け
て順次サービスの拡大を目指しています。
WEB カメラを利用した監視・
セキュリティ向けソリューション
高齢者見守りシステム
動画アルコールチェック
システム
サービスに利用できる機器
アイブリットのテレビ通話システムの特長
弊社のテレビ通話システムはデバイスごとに
音声・動画コーデックが最適化され、リアル
タイムに通信ができる仕組みになっています。
あらゆるデバイス間での音声・テレビ通話を
実現するこれらの通話システムを、すべてイ
ンフラ込みの状態でクラウドとしてご提供す
ることができます。
その他
すべてのデバイス同士で通信が可能!
固定電話
(一般加入電話 /IP 電話)
3G 携帯
スマートフォン
(Android/iPhpne)
遠隔会議システム
パソコン
2
IPX(アイピーエックス) 高機能・低価格のクラウド型 IP-PBX
『IPX(アイピーエックス)』とは機能のすべてをインターネット上から提供する、クラウド型の IP-PBX サービスです。
『IPX』のソフト(アプリ)を、お使いの端末にダウンロードするだけでコールセンター向け機能、ビジネスフォン向け機能、
テレビ通話 / テレビ会議機能などを手軽にご利用いただけます。
従来 ( 購入型 ) の PBX の場合
IPX には従来の PBX( 電話交換機) と比べて様々なメリットがあります
初期導入費大幅削減
運用までの時間短縮
インターネット上から提供
ランニングコスト軽減
サーバー管理者不要
スマートフォンの子機化
従来の購入・設置型 PBX
IPX
初期費用
システム購入費用 /
数百万∼数千万円
その他、工事・設置費用 etc
交換機購入・設置不要
初期設定費用 数十万円∼
運用費
保守メンテナンス料
電気料金
月額サービス利用料
運用・管理
設置スペースが必要
運用担当者の管理工数
設置スペース不要
管理はアイブリット担当
バージョン
アップ
追加でライセンス費用必要
追加費用必要なし
主な端末
電話専用機
通常業務に使用している
パソコン
内線子機を
利用する場合
PHS 端末、PHS 用の交換機、
アンテナを新たに購入・設置
社員のスマートフォンに
アプリをインストール
するだけ
PC1台で すべて利用可能!
専用機材
保守・管理
専用ソフト
アップグレード
配線
IPX の場合
移設
テレビ会議
システム
ビジネスフォン
コールセンター
システム
必要なものを それぞれ別の
メーカーから購入・管理
問い合わせ先もメーカー別
・外線発着信
・内線(国際電話を含む)
・テレビ通話、テレビ会議
・録音録画
・グループ着信
・迷惑電話対応
...etc IPX
コールセンター向け機能
ビジネスフォン向け機能
テレビ会議機能
バージョンアップは自動
その他、管理・サポートは
アイブリットが行います
3
IPX(アイピーエックス)とは 主な機能と導入先のイメージ
IPX
主な機能
お使いの PC に IPX を
インストールするだけで
これらの機能が利用可能
になります。
インストールされるソフト
の中には
コールセンター向け機能
ビジネスフォン向け機能
テレビ通話 / 会議機能
などが一括で含まれて
います。
外線発着信
内線発信(国際電話も無料)
着信ポップアップ
録音・録画
プレゼンス
モニタリング
グループ着信
ダイヤルイン
通話詳細記録(CDR)
IPX 導入先イメージ(例)
■新規に立ち上げるコールセンター様が IPX を導入すると…
通話料金はもちろん、初期導入費や工事の手間を軽減できます。
左図の機能に加え、音声自動応答(IVR)の応対フローを自由に
設定することも可能ですので、質の高いコールセンターシステム
を構築することができます。
お客様側にカメラ付の端末を用意すれば、オペレーターとお客様
間でテレビ通話をすることもできます。
■国外に支店の多い企業様が IPX を導入すると…
IPX の内線発信で国外の支店への国際電話料金が大幅に削減できる
ほか、内線通話の延長としてテレビ通話やテレビ会議を国外の支
店に勤務する社員とも手軽に利用できるようになります。
社員の持つスマートフォンを内線子機化したり、外出先からスマー
トフォンでテレビ会議に参加することもできます。
テレビ通話 / テレビ会議
■他にもこんな方におすすめです
営業時間外対応
自動転送
迷惑電話対応
・高齢者施設等で既存の PHS ではなくスマートフォンを内線として
利用したい事業者様
・東京オリンピック開催時期に向けて店頭で外国人のお客様対応に
テレビ通話での通訳サービスをご検討中の販売店様 ...etc
4
IPX(アイピーエックス) コールセンター向け機能
着信ポップアップ機能
着信待ち
着信相手の情報を PC 画面にポップアップ表示します。登録されている番号のほかに
も現地のお客様からの問い合せか、本社からの業務連絡なのかを番号を見て判断する
ことができます。国外での勤務に不慣れな方にも安心してご利用いただけます。
お問い合わせ内容を 1 次フローで解決できなかった場合、2次フローがその着信をと
るまで問い合わせ中のお客様を順番に待たせておくことができます。タイムアウト時
間を設定し、時間が来たら 1 次フローに一旦戻す、といった設定も可能です。
録音 ・ 録画機能
自動応答 (IVR)
※通話録音装置などの高額な機器は不要です
通話やテレビ通話の内容は録音・録画可能です。誤って通話を切断してしまった場合
や通訳担当者が不在の際に現地のお客様から着信があった場合など、内容を録音して
おけば、後ほど折り返し連絡する際に便利です。録音された内容を参考に、サービス
の品質向上に役立てることもできます。
【例】A 社コールセンターシステム録音装置:初期費用 500,000 円 / 月額利用料 9,500 円
IPX:基本機能に含まれるため追加費用は発生しません
プレゼンス機能
スタッフの状況をアイコンで表示するプレゼンス機能が備わっています。そのスタッ
フが現在受話可能なのか、対応中なのか等を国内外問わず、常に把握することができ
ます。スタッフの管理や、担当者へ内線をかける場合などに便利です。
(受話可能 / 通話中 / 離席中 / 休憩中 / 内線以外の受話不可 / オフライン ...etc)
モニタリング
IPX を通した通話は全てモニタリング(お客様とオペレーターの会話を第三者が視聴)
することができます。スーパーバイザーがモニターすることで、オペレータの技術力
向上や、センターとしての品質向上に役立たせることができます。モニター中にスー
パーバイザーがオペレーターにだけ聞こえるようにアドバイスをすることも可能です。
自動応答機能を設定することができます。応対フローをユーザー側で自由に設定する
ことも可能ですので、質の高いコールセンターシステムを構築することができます。
通話詳細記録 (CDR)
通話の詳細な記録を残すことができます。課金・料金システムや、頻繁にお問い合わ
せされるお客様の解析等に便利です。
(着信時間 / 発信時間 / 通話時間 / 通話終了時間 / 発信者電話番号 / 着信者電話番号
(内線番号)、
等)
営業時間外対応
時間帯によって着信先を振り分けることができます。営業時間終了後や休業日にお問
い合せがあった場合などに、自動音声のアナウンスを流して対応するのに便利です。
テレビ通話
※基本機能に含まれます
音声のみの通話だけでなく、テレビ通話も可能です。テレビ通話を利用して、実際に
操作しているところをお客様に見せながら説明したり、手書き等の図を使って解説す
ることができるようになります(お使いの端末によっては、別途 WEB カメラが必要
な場合がございます)。
他社との料金比較
グループ着信
着信があった際に同じグループに属する端末を一斉に鳴動させるグループ着信機能が
あります。一斉鳴動以外に、
「各電話を順番に鳴動」
「着信頻度が一番少ない電話を鳴動」
といった設定も可能です。
ダイヤルイン
担当者が後日、お客様から直接連絡をもらう必要がある場合に、ダイヤルイン番号を
設定することができます。ダイヤルイン番号にかけたお客様は、自動応答などを通さ
ずに直接担当者を呼び出すことができます。
■10 回線 /10 席 /1拠点の場合の見積もり
IPX
製品
A 社コールセンターシステム
(音声通話のみ)
(テレビ通話 / テレビ会議あり)
初期費用
2,000,000 円程度∼
500,000 円程度∼
利用料
月額 480,000 円程度∼
月額 100,000 円程度∼
※参考価格です
5
IPX(アイピーエックス) ビジネスフォン(一般オフィス)向け機能
内線発信 (国際電話も通話代無料)
Point
外出先の
スマートフォンや…
自動転送
IPX 内線ご利用イメージ
内線は国内外問わず
ご利用可能です
会社の PC に着信があった際、外出などの理由により不在の場合、自動的に手元の端末
に転送することができます。これにより、外出先でも電話を受けることが可能です。
他にも例えば電話に出られるスタッフが1人しか居ない場合でも、自動転送設定にし
ておけば PC の無い部屋で作業中の時や、外出中でも手元のスマートフォンで電話を受
けることができます。
着信
通話代は
無料です
通話代無料の内線発信は、国内外問わずにご利用いただけます。
東京本社・中国工場・香港支店間など、インターネットを利用して国内外問わずに内線
での通話が可能になります。日頃から海外支社への連絡が多い企業様にもお得です。
また、外出中も Android や iPhone などの携帯端末で内線発信をご利用いただくことが
できます。
内線一覧画面からは登録されているスタッフの現在の状況が把握できます(プレゼンス
機能)。相手が受話可能な状態か、発信前に確認することができるので便利です。
(プレゼンス機能については P.5 をご参照ください)
内線発信では音声通話だけでなく、テレビ通話 / テレビ会議機能を利用することもでき
ます。
(テレビ通話 / テレビ会議機能については P.7をご参照ください)
また、中国に拠点をもつ日系企業様にはアイブリットが所有する日中間海底ケーブル専
用線サービス『China Switch(チャイナスイッチ)』をご利用いただくことで、不具合
の多い日本⇔中国間でも安定した通話をご提供いたします。
(『China Switch』については P.10 をご参照ください)
本社からスマホに
業務連絡
スマホで本社に
結果報告
オフィスに
電話を受ける人間が
一人しかいない時も
手元の端末で
受話できるので
離席時に便利!
転送
iPhoneでも
利用可!
OFF
LINE
着信
◎こんなケースに便利です
・国外の支店や地方の駐在所等で、常駐スタッフが1人しかいない場合
・休日など、無人のオフィスに電話があった際にも自動音声ではなく、直接対応
したい場合 ...etc
迷惑電話対応 (自動応答)
業務に支障をきたす迷惑電話に自動応答を設定することができます。
予め登録されている迷惑電話の番号から着信があった場合、「強制的に切断」「担当者
の内線番号を促す自動音声を流す(番号を知らない場合は取り次げないようにする)」
といった対応を設定することが可能です。
他社との料金比較
■一般オフィス向けビジネスフォン /10 台導入する場合の見積もり
製品
初期費用
A社
ビジネスフォン
(音声通話のみ)
970,000 円程度∼
B社
クラウドビジネスフォン
(テレビ通話 / テレビ会議あり)
(音声通話のみ)
IPX
520,000 円程度∼
300,000 円程度∼
※参考価格です
6
IPX(アイピーエックス) テレビ通話 / テレビ (WEB) 会議機能
テレビ通話 / テレビ(WEB)会議機能
1対1から…
※基本機能に含まれます
『IPX』では1対1のテレビ通話はもちろん、複数人同時参加型のテレビ会議も利用でき
ます。通常、複数人数で行うテレビ会議では高額の専用機器やシステムが必要であり、
予め日時を決めて事前に機器の設定をする必要があります。『IPX』では『IPX』がイン
ストールされている端末から予め決められた会議室番号に発信するだけで、内線発信の
感覚のまま、内線やテレビ通話の延長として、国内外問わずに誰でもテレビ会議に参加
することができます。1対1のテレビ通話中に、第三者の意見が必要になった場合にも
便利です(右図参照)。
外出先からスマートフォンで参加することも可能です。カメラのない端末からでも、音
声通話で参加することもできます(音声のみの参加者の画面には「No Image」と表示
されます)。
テレビ通話 / テレビ会議は『IPX』の基本機能に含まれていますので、追加費用は発生
しません(お使いの端末によっては、別途 WEB カメラが必要な場合がございます)。
3者間同時通話
(会議)
に!
東京本社
東京本社
インターネット
通話代無料
上海支店
上海支店
インターネット
広州工場
通話代無料
また、中国に拠点をもつ日系企業様にはアイブリットが所有する日中間海底ケーブル専
用線サービス『China Switch(チャイナスイッチ)』をご利用いただくことで、不具合
の多い日本⇔中国間でも安定したテレビ通話 / テレビ会議をご提供いたします。
(『China Switch』については P.10 をご参照ください)
他社との料金比較
■一般的な規模のテレビ会議システムを導入する場合の見積もり
※参考価格です
IPX
A 社専用機タイプ
(ハード型テレビ会議)
B 社ソフトウェアタイプ
(通称:WEB 会議)
(WEB 会議とほぼ同等)
特徴
テレビやプロジェクターのモニターに専用端末を
接続するタイプ。会議には専用回線を利用する。
初期導入費、月額利用料が高額。
利用できる場所が限られ、複数拠点で会議をするに
は特別な装置が必要になる。
PC、カメラ、
ヘッドセットを使用するタイプ。
会議にはインターネットを利用する。
利用端末ごとにソフトのインストールが必要。
導入コスト、利用料が専用機タイプよりも安い。
スマートフォンでも利用でき、どこからでも会議に
気軽に参加できる。資料共有やチャットなど多機能。
PC、カメラ、
ヘッドセットを使用するタイプ。
会議にはインターネットを利用する。
利用端末ごとに IPX のインストールが必要。
スマートフォンでも利用でき、どこからでも会議に
気軽に参加できる。会議は IPX の基本機能に含まれて
いるため、追加費用が発生しない。
品質
高音質、高画質
ネットワーク環境や端末によって品質が異なる
ネットワーク環境や端末によって品質が異なる
製品
利用料
月額 128,000 円程度∼
月額 45,000 円程度∼
IPX ご利用料金に含まれているため
追加費用はありません
7
IPX(アイピーエックス) スクリーンショット
相手画像
プレゼンス機能
(スタッフの状態を表示)
着信相手情報
自分画像
内線
短縮
フック
保留
転送
会議
IPX での通話には主に PC を利用します(ソフトフォン ※
のイメージです)。社員が通常業務に使用している PC 上
で外線、内線、テレビ会議、録音・録画など、さまざまな
機能を利用できるようになります。
※ソフトフォンとは…
PC や携帯機器にヘッドセットなどを付けて IP 電話機とし
て使えるようにするもの。代表的な例として「Skype」な
どがある。
8
IPX(アイピーエックス) 基本機能一覧表
IPX 基本機能
内 容
機 能
外線発着信
通話
国内外問わず通話代はかかりません。外出先からでも Android や iPhone でご利用いただけます。内線一覧表には内線番号のほかに、登録されて
テレビ通話
内線発信と同じ感覚で国内外問わず、手軽にテレビ通話を利用することができます。
ダイヤルイン
付加機能
国際電話も一般加入電話よりお得になります。通話先も同じ提携グループの IP 電話サービスを利用している場合には通話料は無料です。
内線発信
グループ着信
保留・転送
IPX を通して行われる通話は IP 電話料金(一般加入電話の市内通話なみ)でご利用いただけます。国内であれば距離に関係なく全国一律料金、
いるスタッフの現在の状況も表示されます(プレゼンス機能)。また、音声通話だけでなく、テレビ通話 / テレビ会議機能もご利用いただけます。
同じグループに属する端末を一斉に鳴動させることができます。ほかにも「各電話を順番に鳴動」「着信頻度が一番少ない電話を鳴動」といった設定
も可能です。
担当者が後日、お客様などから直接連絡をもらう必要がある場合にダイヤルイン番号を設定することができます。ダイヤルイン番号にかけた相手は
自動応答などを通さずに直接その担当者を呼び出すことができます。
自動応答(IVR)
自動応答機能を設定することができます。自動応答の応対フローをユーザー側で自由に設定することも可能ですので、質の高いコールセンター
迷惑電話対応
予め登録された迷惑電話の番号からの着信に対し「強制的に切断」「担当者の内線番号を促す自動音声を流す(番号を知らない場合は取り次げない
自動転送
システムを構築することができます。
ようにする)」といった対応を設定することが可能です。
会社の PC に着信があった際、外出などの理由により不在の場合は自動的に手元の端末に転送することができます。電話に出られるスタッフが1人
しか居ない場合でも PC の無い部屋で作業をしたり、外出中でも手元のスマートフォンで電話を受けることができます。
営業時間外対応
時間帯別に着信先を振り分けることができます。営業時間終了後や休業日にお問い合せがあった場合、自動音声のアナウンスを流す設定が可能です。
着信待ち
転送先が着信をとるまで、問い合わせされたお客様を順番に待たせておくことができます。1 次オペレータから2次オペレーターに転送する際に
テレビ
(WEB)会議
高額な専用機材やシステムなどを使わずに、内線発信と同じ感覚で手軽にテレビ会議(複数人同時テレビ通話)をすることができます。
プレゼンス機能
IPX を使用しているスタッフの状態をアイコン表示で 常に把握することができます。
(受話可能 / 通話中 / 離席中 / 休憩中 / 内線以外の受話不可 等)
着信ポップアップ
着信相手の情報を PC 画面にポップアップで分かりやすく表示します。
通話内容 録音・録画
モニタリング
通話詳細記録
(CDR)
2次オペレーターがその着信をとるまでお客様を順番に待たせておく、タイムアウト時は 1 次オペレーターに戻す、といったことも可能です。
高額の通話録音装置など購入せずに、IPX を通した音声通話やテレビ電話の内容を録音・録画することができます。コールセンターのサービス品質
向上などに役立ちます。
IPX を通した通話は全てモニタリング(お客様とオペレーターの会話を第三者が視聴)することができます。モニター中にスーパーバイザーが
オペレーターにだけ聞こえるようにアドバイスをすることも可能です。
IPX を通した通話の詳細な記録を残すことができます。課金・料金システムや、頻繁にお問い合わせされるお客様の解析等に便利です。
(着信時間 / 発信時間 / 通話時間 / 通話終了時間 / 発信者電話番号 / 着信者電話番号(内線番号)、等)
9
Point!
IPX(アイピーエックス) 海底ケーブルを使用した日中間専用線をご利用いただけます
日中間専用線サービス China Switch( チャイナスイッチ )
日頃から日本⇔中国間でのインターネット回線を利用していて「メールの送受信に時間がかかる」「エラーが多い」「動画の
質が悪い」といった問題にお悩みの日系企業様に対し、アイブリットでは海底ケーブルを使用した日中間専用回線をご提供
しております。『China Switch(チャイナスイッチ)』では従来のインターネット回線とは違い、海底ケーブルを使用いたし
ますので、日中間で経由する ISP(インターネット接続業者)の数を大幅にショートカットすることができます。これにより、
不具合の多い日中間のインターネット環境が大幅に改善され、常に安定した高速通信をご利用いただけるようになります。
『IPX』を日中間でご利用になりたいとお考えのお客様には『China Switch』との併用をおすすめしております。
海底ケーブル
従来のインターネット
回線とは違い、
日本国内での通信速度
と同等のスピードで
日中間でのやり取りを
可能にします
◎China Switch は以下のような日系企業様におすすめです
◎ご利用プラン例
・東京本社と中国支店で生産計画書など SAP データを共有したい
・中国の取引先に資料を送る際、容量が大きすぎて一度に送れないのでなんとかしたい
・日本と中国でのテレビ会議の品質を改善したい
・中国国内でも Google や Facebook を日本と同じように PC やスマートフォンで利用したい
・中国支店について、中国語だけでなく日本語でもサポートしてほしい ...etc
プラン
通信速度
①
256kbps
②
512kbps
③
1024kbps
China Switch で日中間のテレビ通話 / テレビ(WEB)会議の環境を改善いたします
ご提供するサーバーをご利用いただくことで、従来のテレビ会議システムで多く見られる遅延・不安定で切断されやすい・画像や音声が低品質 ... などといったお悩みを
まとめて解消することができます。日本や中国以外から会議に参加する場合は、その都度、日中でより速いほうの経由地を自動的に選択して接続します。
アイブリット IDC
H.323 でも
サーバー
上海
S I P/G K
日中間とは思えない
スムーズなリレー!
東京
おそい
遅延も気にならなくなった!
不安定
低品質
日本インターフェース
その時々で速い方を
経由します
中国インターフェース
専用線
香港
画像も音も鮮明になって
SIP でも
専用線
従来の
テレビ会議が
高品質で
安定的なものに
改善されます!
ほかにも中国でのインターネット利用環境改善や VPN 接続、日中間ファイル共有サービスなどをご用意しております
10
IPX(アイピーエックス) ※用語解説
IP 電話とは
インターネットの技術を用いて音声を伝達すること。またはその装置。VoIP (Voice over IP) とも呼ばれる。回線交換方式と違い簡易な機器にてネッ
トワーク構築が可能となるため、従来の一般加入電話に比べて安い通話料金にてサービス提供が可能となる。
具体的には市内・市外という区別がなくなり、距離に関係なく全国一律(市内通話なみ)料金での通話を可能にするほか、通話先も同じ提携グループの
IP 電話サービスを利用している場合、通話料が無料になる。
IP‐PBX とは
Intenet Protocol Private Branch eXchange の略称で、IP 電話機で内線通話や外線通話との中継を実現する機器のこと。企業内で利用されてきた
ビジネス電話機で内線や外線通話を実現する回線交換機(PBX)の IP 電話機版。企業内のネットワーク上に IP 電話機を接続し、内線電話網と LAN を
統合することで配線コストや設定工事費を下げることができる。
また、音声をデジタルデータとして扱えるために通話内容を保存するといったデータ連係も柔軟に対応できるのが強み。営業拠点が離れている場合でも
ネットワークでつながっていれば、IP-PBX の設備は 1 セットのみで運用可能であること、拠点間も外線を使わずに内線電話網だけで通話できるため、
電話関連の費用も抑えることができる、といった特徴がある。
ソフトフォンとは
PC や携帯機器にヘッドセットなどを付けて IP 電話機として使えるようにするもの。
代表的な例として「Skype」などがある。
※Android は、Google Inc. の商標または登録商標です。
※Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
※Windows の正式名称は、Microsoft Windows Operating System です。
※iPhone/iPad は、米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。
※Skype は、Skype Limited 社の商標または登録商標です。
※その他掲載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
11
株式会社アイブリット
株式会社アイブリット
英語表記:iBRID.Co.,Ltd.
所在地:〒150-0002 渋谷区渋谷 3-8-10 JS 渋谷ビル 4F
TEL:03-6682-4333 FAX:03-6696-6122
URL:http://www.ibrid.co.jp/
業種免許:届出電気通信事業者 A−14−5372
事業内容:国際 IP 電話網の構築及びサービスの提供
ビデオコミュニケーションサービスの提供及び販売 など
【製品】マルチ&クロスデバイス対応のクラウド型プラットフォーム
『Crosmile(クロスマイル)』
クラウド型 IP-PBX サービス『IPX(アイピーエックス)』
高齢者見守り支援サービス『Gransmile(グランスマイル)』 など
クラウド型 IP-PBX サービス『IPX』は(公財)東京都中小企業振興公社ニューマーケット開拓支援事業の支援対象製品です。
当サービスに関するお問合せ
Tel: 03-6682-4333 / Fax: 03-6696-6122 / E-Mail: [email protected]
12
Fly UP