...

PDF:4.2MB

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

PDF:4.2MB
( 1)
平成 25年 7月1日(毎月1日発行 )
赤 十字 NE WS
赤十字
第 878号
(昭和24年9月30日第三種郵便物認可)
7
July 2013 Vol.878
赤十字新聞 編集・発行/日本赤十字社 企画広報室 〒105 - 8521 東京都港区芝大門1-1- 3 TEL : 03 - 3438 -1311 一部 20円 赤十字新聞の購読料は 、社費に含まれています。
CONTENTS
ANA( 全日空 )グループから病
ら病院な
院 など全
院な
ど全国
国 47
TOPICS
の赤十字施設へ 、すずらんのし
しおり
りと 鉢植え
植え
えが
2
届けられました。患者さんへのすず
すず
ずらん贈呈
呈は 、
ANA から日本赤十字社へ
すずらんのプレゼント
ANAの社会貢献活動として毎年取
年取
取り組まれて
まれ
れ
クウェートの海外救援金で
いるもの 。今年は 、ANA が『 Ch
hal
allle
enge
e f or
いわてこどもケアセンター
ASIA by ANA × AKB48』プロジェ
ジェクト
ジェ
トを展
いのちと献血俳句コンテスト
作品募集中
開していることから 、AKB48のメン
メン
ンバー
バーもし
も
もし
おり作りに参加し、6月3日の大森
森 赤十
赤 字病
字
常任理事会開催報告
理事会開催報告
第 82回代議員会審議結果公告
院( 東京都 )での贈呈式にはメンバ
バ ー の 横山
横
由依さん 、宮澤佐江さん 、高城亜樹
樹 さん
さん 、鈴
木まりやさんが出席しました。
TOPICS
( 2面に関連記事 )
3
平成 24年度
決算概要報告
SPECIAL
4 5
水上安全法
安全守って
水のレジャーを
楽しもう!
AREA NEWS
6 7
兵庫・福井・宮城・神奈川・
東北ブロック血液センター・青森・石川・
秋田・徳島・山口・京都・広島
赤十字奉仕団中央委員会
( LIVE )
LOVE in Action Meeting
Voice & プレゼント
WORLD
8
アフリカ開発会議
IFRC近衞会長が訴え
産休サンキュープロジェクト
アフリカの母子支援
インタビュー
IFRCアフリカ地域広報部長
知っておきたい!国際人道法
ANA×AKB48
赤十字病院へすずらんのしおり
http://www.
jrc-undougekkan.jp
花言葉は「しあわせ」
http://www.
jrc-akb48.jp/
小児科病棟を訪れ 、しおりを手渡すAKB48の宮澤佐江さん(右下 )と鈴木まりやさん(左から 2人目 )
クローズアップ
ひと
いのちをつなぐ奉仕団活動にあなたも
赤十字の活動を支える全国 3048 団・220 万人の赤
しかし多くの奉仕団では団員減少が課題に。
「奉仕団
た活動を広げていきたい。奉仕団の活性化は地域の防
はボランティア。無理をする必要はありません。自身の
災意識を高め、赤十字への協力者拡大にもつながるは
生活を大切にした上で、身近なところからいのちをつな
ずです」と抱負を語ります。
ぐ私たちの活動に参加してほしい」と期待を寄せます。
赤十字との出会いは 20 代後半だった結婚6年目。
「姑
赤十字奉仕団中央委員長
(飯田市赤十字奉仕団委員長 )
堀口美鈴 さん
れる。そこが赤十字奉仕団の魅力の一つです」
十字奉仕団員の代表となった堀口さん。
「地域に根ざし
一方、今回の委員長就任について家族からは驚きの
から『奉仕団員』を譲られたんです」と笑います。以来
声が。
「家庭での私はただの“母ちゃん”ですから(笑)
。
42 年がたちました。
「全国の団が同じ目的で活動してい
でも、奉仕団の活動は家族の協力があればこそ。応援し
るので、初めて会った方とも話の輪が広がり、仲良くな
てくれる家族に本当に感謝しています」
PR0FILE
長 野 県 飯 田 市 在 住。 昭 和
46年 に 赤 十 字 奉 仕 団に加
入。飯田市赤十字奉仕団委
員長を18年にわたり務めて
おり、赤十字の歴 史を解説
した紙芝居の制作や地域特
性 を 活 かした 炊 き 出しメ
ニューの創 作 などに 取り組
んでいます。東日本 大 震 災
では、陸前高田市の仮設住
宅での炊き出し活動などを
実施してきました。
AKB48も患者さんの回復願い
しあわせの贈り物
人は、贈呈式に先立ち病室を
ださいね。勉強がよくできる
催されました。
記したプレートの除幕式が開
診療を行ってきました。しか
師を派遣し週1回程度の巡回
しました。同センター整備に
大学矢巾キャンパス内に完成
なって初めて﹃つらい﹄と訴
の 八 木 淳 子 医 師 は﹁ 最 近 に
もケアセンター副センター長
だけで約2万人。いわてこど
たちは小中高校の児童・生徒
ストレスを抱えていた子ども
岩手県教育委員会による
る﹁ い わ て こ ど も ケ ア セ ン
と、震災後半年の時点で震災
子どもたちの診療を担うとと
常駐。内陸部に避難してきた
理士など約 人のスタッフが
ンターには精神科医や臨床心
ました。いわてこどもケアセ
ら、常設機関が求められてい
なケアが必要であることか
児や小中学生であり、長期的
3 理事会及 び第 回代議
員 会に付 議する事 項に
ついて
︵ 平 成 年 度 事 業 報 告及
び収支決算の承認︶
審 議 の 結 果、 資 金 の 借
入については原案のとおり
議 決 さ れ、理 事 会 及 び 第
回 代 議 員 会 に付 議 する
事項については、原案のと
お り 本 年6 月 日 開 催 の
理 事 会 及 び第 回 代 議 員
会 に 付 議 す ること が 了 承
されました。
ま た、i P S 細 胞 研 究
への 協 力 及 び 造 血 幹 細 胞
提 供 支 援 機 関、シ リ ア 情
勢、 予 算 の 補 正 に か か る
5月 分の社 長 専 決 事 項の
決 定 状 況 に つ い て、 そ れ
ぞれ報告しました。
常任理事会開催報告
平 成 年 6 月 日、 本
社 に おいて 平 成 年 度 第
3回の常 任 理 事 会 が開 催
されました。
審 議 結 果 は左 記 のとお
りです。
記
1 資金の借入について
︵長野赤十字病院の医療
機器更新及び舞鶴赤十
字 病 院の電子 カルテシ
ステム更 新にかかる資
金の借入︶
2 理事 会に付 議 する事項
について
︵さいたま赤十字病院の
新 築工事 及 び益田 赤 十
字 病 院の新 築工事にか
かる資金の借入、東日本
大震災義援金にかかる一
般 会 計 歳 入 歳 出 予 算の
補正︶
理事会開催報告
82
東日本大震災で強いストレ
スを受けた子どもたちを支え
あたり日赤は、クウェート政
える子や、いまだに身体症状
もに、沿岸部の3地区のケア
し、受診者の約9割が未就学
府からの海外救援金を財源に
の続く子などさまざまな問題
センターへの医師派遣を通じ
ター﹂がこのほど、岩手医科
1億3700万円を支援。5
が見られます﹂と現状を指摘
て巡回診療を支えています。
月 日には、同国への感謝を
します。
八木副センター長は﹁今後
の継続受診が可能となったこ
それが子どもの心の安定にも
常設機関で
長期的なケアを
同県では宮古、釜石、大船
つながっていきます﹂とセン
とは保護者に安心感を与え、
渡の3地区に﹁子どものここ
ター開設の効果について語っ
ています。
ろのケアセンター﹂を 年前
に設置。盛岡市内などから医
24
回代議員会審議結果公告
平成 年6月 日、新霞が関ビル﹁全社協 灘尾ホー
ル﹂において開 催 した第 回 代 議 員 会における審 議 結
果は左記のとおりです。
平成 年7月1日
日本赤十字社
記
第1号議案 平成 年度事業報告及び収支決算の承認
について原案のとおり議決されました。
第
字 病 院 の 新 築 工 事、 小
平 成 年 6 月 日、 全
川 赤 十 字 病 院の増 改 築
国社会福祉協議会会議室
工 事、 鳥 取 赤 十 字 病 院
︵新 霞 が関ビル︶において
の 増 改 築 工 事、 益 田 赤
平 成 年 度1 回 目 の 理 事
十 字 病 院の新 築工事に
会が開催されました。
かかる資金の借入︶
審 議 結 果 は左 記 のとお
審議の結果 、いずれも原
りです。
案のとおり議決されました。
記
ま た、 東 日 本 大 震 災 に
1 第 回 代 議 員 会に付 議
かかる福 島 県 支 部の活 動、
する事項について
︵ 平 成 年 度 事 業 報 告及 原 子 力 災 害 に お け る 救 護
活 動 基 準 の 作 成、 義 援 金
び収支決算の承認︶
に関 する課 題 と今 後の方
2 予算の補正について
︵東日本大震災義援金に 向 性、 核 兵 器 廃 絶 に か か
かかる一般会計歳入歳出 る 赤 十 字 の 最 近 の 取 り 組
み、i P S 細 胞 研 究 へ の
予算の補正︶
協 力 及 び造 血 幹 細 胞 提 供
3 資金の借入について
︵石巻赤十字病院の増改 支 援 機 関 に つ い て、 そ れ
築 工 事、 さ い た ま 赤 十 ぞれ報告しました。
82
﹁しあわ
せ﹂
﹁幸福の
再 来 ﹂の花
言葉を持つ
すずらんを
日本赤十字
社の施設へ
贈呈するANA︵全日空︶グ
ループの取り組み。入院中の
﹁一本一本のリボンに﹃し
患者さんの一日も早い回復を
あわせ﹄の願いを込めて作り
願い、昭和 年から続けられ
は、北海道千歳市で栽培され
訪問。
﹁皆さんにしあわせが
ました﹂というAKB の4
たすずらんの鉢植えととも
届くように、すずらんのしお
ています。 年目となる今年
に、ANAグループの社員が
ひとりに手渡しました。
りを持ってきました﹂と一人
のメンバーからの
デザインしたイラストと
AKB
おりをデザインしたANAの
ようになるかも﹂と笑顔で子
25
25
小児科病棟では﹁本や教科
メッセージが描かれたしおり
書にしおりを挟んで使ってく
客室乗務員、古 庄 明果さん
どもたちにプレゼント。今年
第 8 回﹁いのちと献血俳句コンテスト ﹂作品募集中
ます。優秀作品には厚生労働
大臣賞や文部科学大臣賞、部
一句ひねってみませんか。
家族や友達と楽しみながら、
門別各賞などが贈られます。
( www.ken-haiku2013.jp/ )
をご覧ください。
約 万枚が贈られました。し
は﹁しあわせをイメージして
1年生になったばかりの多田
03 4477 8669
温かみのある色を使って描き
FAX
陽葵ちゃん︵6︶は少しはに
PC・携帯 公式ホームページから
問わず、どなたでも応募でき
〒353-0001
埼玉県志木市上宗岡3 5 11 日本赤十字社
第8回「いのちと献血俳句コンテスト」事務局
いのちの輝きを俳句につむごう!
年も 月 日まで作品を募集
しています。
郵便
かみながらも﹁はい﹂と元気
君ならできる。
待ってるぞ!
俳句創作を通じて、若者を
中心とした幅広い世代に献血
募集作品はいのちの尊さや
への意識を高めてもらおうと
愛、友情、助け合い、感動体
日本赤十字社が毎年主催して
験などをテーマにした有季定
※サイズが19.5cm以上の方は、その他シューズとなります。
に受け取りました。
孫がAKB の大ファンだ
という藤原猛子さん︵ ︶は
大切そうにしおりを手にしな
がら﹁一本の茎にたくさんの
花が付いているすずらんっ
て、
﹃しあわせ﹄の花言葉に
ぴったりですね﹂と感謝の言
葉を述べました。
受け取ってくれて、私たちも
うれしくなりました﹂
、高城
亜樹さんは﹁患者さんたちか
ら﹃ありがとう﹄の言葉を頂
き、気持ちが温かくなりまし
8月31日(消印有効)までにご応募
ご応募
いる﹁いのちと献血俳句コン
いただいた方の中から
25
82
除幕式 で
「 子どもたちの心身 の 健全な発展に貢献
し、この悲劇を乗り越える一助となることでしょう」
と期待を述べたアブドル・ラーマン・アル・オタイビ駐
日クウェート大使(左 )と達増拓也岩手県知事
型の句。年齢や性別、国籍を
おう!
ピカーっと一句ひねっちゃ
【応募先】
抽選でプレゼント!
【受付時間】10:00∼17:00
(土・日・祝日を除く)
お問い合わせ:いのちと献血俳句コンテスト事務局 TEL 048-485-2395
※賞品は変更になる場合があります。
主催:日本赤十字社/後援:厚生労働省、文部科学省 協力:株式会社ポケモン、東京モノレール株式会社、株式会社アサヒコーポレーション
ポケモンシューズ 200 名さま
厚生労働大臣賞・文部科学大臣賞・審査員特別 賞・日本 赤十字 社 社 長 賞・ピカチュウ賞
など計235作品に、旅行券・図書カード・ポケモ ングッズ な ど の 賞 品 を 進 呈 し ま す 。
82 21
・
(株)
アサヒコーポレーション
年齢、男女、国籍は問いません。
賞の種類
24
29
テスト﹂
。8回目を迎えた今
82
(消印有効)
2520
21
※詳しい応募方法は 、公式ホームページ
2
さっそくエントリー賞
は が き 、F A X 、P C な ど で 応 募 で き ま す。
応募資格
応募方法
火
木
2013.6.13 ∼10.15
応募
期間
21
24
日本 赤 十 字 社 第 8 回
15
82
25
25
20
10
48
79
た﹂とこのイベントに参加で
Ⓒ AKS
58 31
ANAの 客室乗務員(右 )から
すずらんを 受け取る救護員制
服姿の日赤看護師(昭和 36年
高松で撮影 )
きた喜びを語りました。
合言葉は
「JOIN!」
48
ました﹂と話しました。
写真提供:ANA
――クウェートからの
海外救援金で完成
日赤オフィシャルメッセンジャーであるAKB48グループの
メンバーが、若い世代に赤十字活動への積極的な参加を呼び
かけるキャンペ ーンが、今年もスタ ートします。合言葉は
「JOIN!」
。メンバーがボランティア活動に取り組む姿を描い
たCMをはじめ、キャンペーンの全容は次号で特集します。
参加型スペシャル企画も準備中
48
贈呈式後の会見で宮澤佐江
さんは﹁子どもたちが笑顔で
AKB48メンバーはすずらんをイメージした白いドレスで登場
「いわてこどもケアセンター」
キャンペーン
スタート!
2
TOPICS ( 2 )
第 878号
赤 十字 NE WS
平成 25年 7月1日(毎月1日発行 )
(第三種郵便物認可)
ANAから日本 赤 十 字 社 へ
すずらんのプレゼント
( 3) TOPICS
赤 十字 NE WS
平成 25年 7月1日(毎月1日発行 )
第 878号
(第三種郵便物認可)
平成24年度 日本赤十字社の決算概要を報告します
日本赤十字社では 、個人、法人の皆さまからいただく社費(会費)と寄付金を主な財源とした一般会計のほか、医療、血液、
社会福祉の3つの事業にかかる特別会計を設けています。平成 24年度における各会計の決算概要を報告します。
※下記決算額は 、千円未満で切り捨てているため、合計額とは一致しません 。
一般会計
個人、法人の皆さまからいただく社費(会費 )
や寄付金を財源に 、本社および都道府県支部
で実施した災害救護活動 、国際活動 、救急法な
どの講習会、ボランティア活動などにかかる歳
入歳出は 、以下のとおりです。
※1 義援金は 「
、全額 」が被災都道県に設置された義援金配分委員会を通じて、
被災された方々に届けられています。
※2 海外救援金は 、日本赤十字社が行う復興支援事業に活用されています。
※3 義援金は 、一定のまとまった金額になり次第送金しています。
●合計額には 、本社・支部間で重複する額を含んでいます。
国際活動費
24億 2613万1000円( 3%)
181億5957万7000円( 25%)
社会活動費
国際救援、開発協力などのために
災害救護事業費
39億 2984万円( 5%)
義援金の送金、救援物資の備
蓄など
講習会、奉仕団・青少年
赤十字活動普及のために
7億6976万6000円(1%)
(東日本大震災海外救援金※2
61億7043万8000円を含む)
指定事業地方振興費
災害救護設備や救急医療体制の整備
などのために
地区分区交付金支出
補助金及び
交付金収入
21億5858万8000円( 3%)
災害義援金
預り金収入
14億 2890万6000円
( 2 %)
委託金等収入
地区・分区への事務費および事業費の
交付
東日本大震災義援金送金額※1
82億 392万5000円
122億 3408万8000円
(16 %)
13億4699万8000円
( 2 %)
東日本大震災義援金
118億 5369万2000円
歳入
752
億
9459万1000円
社業振興費
歳出
その他
53億 9521万
5000円( 8%)
東日本大震災義援金
[ 前年度からの繰入額 ] ※3
45億 508万3000円
26億4385万円( 4%)
717
本社送納金
億
5411万7000円
23億3376万5000円( 3%)
支部から本社への送納金
基盤整備交付金・補助金支出
32億 2636万円( 4%)
東日本大震災義援金
[ 翌年度以降の送金に
向けた積立額 ]※3
81億 5485万円
その他
70億1717万円
( 9 %)
社資収入
赤十字社員への参加呼びかけや広報
活動などのために
支部 、病院 、血液センター、社会福祉
施設の基盤整備のために
資産取得及び資産管理費
16億 894万2000円( 2 %)
繰入金収入
286億 8848万1000円( 38%) 245億7894万6000円( 33%)
(東日本大震災海外救援金※2
(東日本大震災海外救援金※2
71億 8316万円を含む)
165億 9399万2000円を含む)
建物の整備、資産の維持管理などのた
めに
積立金支出
291億 207万7000円( 41%)
歳入歳出差引額
災害救護活動、国際活動などのための準備積立金
35億4047万4000円
(東日本大震災海外救援金※2 176億 671万4000円を含む)
特別会計
医療施設特別会計
血液事業特別会計
社会福祉施設特別会計
診療報酬を主な財源とする赤十字病院などの運営に
ともなう収入、支出は以下のとおりです。
医療機関への血液製剤の供給による収入を主な財源と
する赤十字血液センターの運営にともなう収入、支出は
以下のとおりです。
介護保険収入などを主な財源とする各種社会福祉
施設の運営にともなう収入、支出は以下のとおり
です。
●本社・医療施設間の内部取引は除いています。
医療社会事業収益
10 億 5584万円(0.1%)
医業外収益
付帯事業収益
99 億 7452 万4000 円
(1.0%)
344億 9220万
6000 円
(3.6%)
収益的
収入合計
9635
億
3991万1000円
特別利益
関連事業収益
155 万円(0.001%)
事業外収益
12 億 5542 万 7000 円
(0.8%)
115 億 5943 万 7000 円
28億6689万3000円
(1.7%)(66.3%)
特別利益
25 億 348 万5000 円
(0.3%)
収益的
収入合計
1656
事業収益
1615億 2021万4000円
(97.5%)
収入合計
174
億
2195万1000円
億
4408万5000円
医業収益
事業活動による収入
9155 億1385 万4000 円
(95.0%)
医療奉仕費用
66 億 3616 万円(0.7%)
医業外費用
付帯事業費用
109 億 8831万6000 円
(1.2%)
特別損失
220 億 6570万
4000 円
(2.3%)
92 億 7548 万3000 円
(1.0%)
収益的
支出合計
9520
億
9863万3000円
法人税等
5 億 3464万 9000 円
(0.1%)
医業費用
収益的収入支出差引額
6222 万 2000 円
(0.4%)
その他の
活動による収入
15 億 2618 万4000 円
(8.8%)
前期末支払資金
残高
42 億 7410 万 7000 円
(24.5%)
事業外費用
特別損失
42億5454万8000円
(2.5%)
25億634万5000円
(1.4%)
法人税等
関連事業費用
261万円(0.002%)
13 億 3885 万円
(0.8%)
収益的
支出合計
1734
億
1538万9000円
事業活動による支出
112 億 9325 万 8000 円
(87.8%)
事業費用
1653 億1303 万4000 円
(95.3%)
支出合計
128
億
6506万8000円
9025 億 9831万 8000 円
(94.8%)
114億4127万8000円
施設設備等に
よる収入
収益的収入支出差引額
△77億7130万4000円
収入支出差引額
45億5688万3000円
決算内容の詳細については 、日赤のホームページ( http://www.jrc.or.jp )
、もしくは本社・支部でご覧いただけます 。
施設設備等に
よる支出
3 億1054万1000 円
(2.4%)
その他の
活動による支出
12 億 6126 万 8000 円
(9.8%)
(5)
赤 十字 NE WS
平成 25年 7月1日(毎月1日発行 )
ん
お父さ
お母さん
必見
SPECIAL ( 4 )
もうすぐ夏休み!
安全守って水のレジャーを楽しもう!
1年で最も水の事故が集中する夏休み 。子どもの死亡事故の多くは 、河川や海 、湖などでの水遊びの最中に起きています 。
悲しい事故を避けるためには 、水辺の危険なポイントには近づかず 、安全第一で行動しましょう 。
万が一事故に遭った際の正しい対処法を知っておくことも大切です 。
正しく知ろう
水遊び中に多い
浅瀬の川も
油断しないで !
水遊びの危険ポイント
病気やけがの手当
川遊びでは流れや深
みに足を取られたり、
安全な海岸で
遊ぼう
ルールを守って、
楽しい水遊びを!
まう危険があります。
日かげの涼しいところへ運び、衣服をゆるめて寝
かせます。体温が高いときは体を冷やし、飲み物を
れが強いと溺れてしま
止区域は水深が深かった
欲しがったらスポーツドリンクなどを与えます。
うことが。水面の色がほ
かと違う場所の川底は深いこ
場所 。海水浴場内でも監
切りきず・擦りきず
とが多いので注意してください。
視区域の 外側は 、監視員
内田 直人さん
熱中症
足のつく場所でも、流
● 海水浴場以外や 遊泳禁
神奈川県支部 救護課 健康安全係長
水上安全法講師
苔 で足を滑らせてし
こけ
り、流れが速かったりする
子
第 878号
(第三種郵便物認可)
の目が行き届かず危険で
プールサイドは
ゆっくり歩こう!
す。遊泳禁止の赤い旗が
どもたちは水遊びが大好き。つい熱中し過ぎ
出ているときは水に入って
て、周りが見えなくなりがちです。水に転落
はいけません。
◆離岸流からの脱出方法
離岸流
りがんりゅう
し 、溺れてしまうような事故もそうした状況で起きて
●浜から沖に海水が流れる離 岸流 。流れに逆
います。ですから、大人は子どもの様子に十分注意
らい一直線に岸へ泳ごうとすると、体力を消耗
❷
して溺れる危険もあります。あわてずに 、流れ
すること。そして、子どもには周りの状況をよく見て
❶
に向かって斜め 45度(❶)あるいは直角( ❷)
行動することや、どんな場所が危険なのかを教えて
❷
❶
に泳いで離岸流を脱してから、岸に向かうよう
そこには近づかないことなどのルールを守ってもらい
離岸流から
脱出するための
コース
にします。
水遊びは
1人では絶対にダメ!
軽いきずなら少し出血させて血液とともにゴミや
細菌を出し、水道水で洗い流した後、絆創膏や包帯
をします。出血がひどいときは 、傷口にガーゼを当
て直接手で押さえるか、包帯をきつめに巻いて圧迫
濡れているプールサイドは滑りやす
1人で遊んでいると、溺れたり流さ
く、転んだり人とぶつかってけがをす
れたりしたときの発見が遅れて手遅
ることも。排水口付近は 、吸い込まれ
れになってしまいます。水遊びは2人
る危険があるので要注意 。子どもが
以上でお互いの安全を確認し合うよう
大好きな流れるプールは特に事故が
に! また小さな子どもからは 、絶対に
水で触手を洗い流し、冷やします。ひどく痛むと
多いので気をつけましょう。
目を離さないようにしてください。
きは医師に診てもらいましょう。
します。
クラゲに刺されたら
たいですね。
出かける前は大人が確認を
夏休みは子ども同士で出かける機会も増えます。
どこに 、誰と、何をしに行くのか、何時に帰るのか
周囲を見て、落ち着いて行動を
パニック
厳禁!
日赤水上安全法講習会
いのちを守る もしものときの正しい救助知識
を必ず確認してください。そのうえで、1人では行か
せない、海や川に子どもだけで行かせないことが大
夏休みに行こう!
飛び込まないで!
日本赤十字社の各都道府県支部では、安全
トボトルを投げ入れたり、シャツをロープ代わり
な救助方法や心肺蘇生を学んだり、着衣泳体
に使うなど、身の回りの物も活用できます。
験ができる水上安全法の講習会を実施していま
切です。もちろん、子どもの体調や
人を助ける--最優先は救助者の安全
天気の注意も必要。また、熱中症
「泳ぎに自信があるから」
「子どもなら背負っ
は水遊びの最中にも発症します。
て泳げるはず」は間違った認識です。水中での
帽子をかぶらせたり、水分補給に
人命救助は泳力だけでは不十分。自分も溺れて
突然水に落ちてしまうとパニックになりがち。
も気を配ってください。
しまう二次事故の危険が大です。救助は、救助
でも緊張して体に力が入ると、余計に沈んでし
確保し、救助を待ちましょう(❶)。ペットボト
者の安全確保が最優先。あわてずに周囲の協力
まいます。大切なのは落ち着くことです。服の
ルやバッグ、クーラーボックスなど身の回りのも
をまず得ること。そのうえで、複数の人で協力し
間に入っている空気の浮力を活かして仰向けに。
のも浮き具になります(❷)。泳ぎに自信があっ
あって、陸上から救助する方法を探します。ペッ
顔を上にした状態で浮くことを心がけ、呼吸を
ても、服を着たまま泳ぐのは危険です。
いざというときに
身を守る術を知っておこう
❷
問い合わせください。
--由比ヶ浜の講習会に
小中学生 20人をご招待
ドキュメンタリー専門チャンネ
ルのナショナル・ジオグラフィッ
ク・チャンネルが人気グループ
Def Techの2人を招き8月3
日に由比ヶ浜海水浴場(神奈川
県鎌 倉 市)の「FOX BEACH
HOUSE」
( FOXインターナショ
ナルチャンネルズ運営)
で開催さ
れる日赤水上安全法講習会。こ
護者をご招待します。講習会後
医療機関への搬送
体位の変換・保温
救急手当・応急手当
水中から陸への搬送
無理なら
溺れている人を確保
ペ ットボトルなど
を投げ入れよう
素手で
無理なら
物を利用する
陸上から
受講してほしいと思います。
1人で
ち着いて行動できるよう日赤の水上安全法を親子で
くか、ナビダイヤル(0570-009595)よりお
あわてず、まず浮こう
複数人の方が
安全です
複数人で
ん、友達や周りの人が溺れかけたときも、あわてず落
同時に
119番に
通報しよう
救助方法を選択
本人が落水したときはもちろ
知っておくことが大切。
周囲の人に協力を求める
というときに身を守る「自己保全 」の知識と技術を
す。詳しくは各支部のホームページをご覧いただ
❶
日赤「水上安全法」
の講習会に小中学生 20人と保
溺れている人を発見!
水に落下し溺れてしまうケースです。ですから、いざ
◆溺れている人を助ける手順
子どもの水の事故の大半は、服を着ているときに
着衣での落水--
Def Tech と一緒に学ぼう
にビーチで行われるDef Tech
ライブを特別席で鑑賞できる特
典付きです。
参加申し込みはナショナル・
( 税込 50円 )
『水上安全のてびき』
イラストを使って分かりやすく
説明した冊子を販売しています。
詳しくは 、
(株 )日赤サービスホームページ
( http://www.nisseki-service.com )まで
ジオグラフィックのサイトおよび
Def Techのサイトで。
※応募者多数の場合は抽選になります。
(第三種郵便物認可)
平成 25年 7月1日(毎月1日発行 )
赤 十字 NE WS
第 878号
神戸まつりのパレード参加
赤十字運動月間をPR!
より迅速な血液供給へ
3カ所の配送拠点を整備
東北ブロック血液センター
兵庫県
日本 赤十字 社の血 液事業は昨
「 神 戸 から届 け 勇 気 と 元 気 の
年4月から広域 事 業 運営 体 制に
輪」をテーマにした今年の神戸ま
移行。東北6県の血液センターで
AREA NEWS ( 6)
奥州供給出張所の新設で、
岩手県南部と沿岸
南部への輸送時間は最大1時間40分短縮
つり。兵 庫 県 支 部 は 赤 十 字 運 動
は県境という枠にとらわれない供
月間のPR活動として、5月 19 日
大 型赤 十字バル ーンや 献 血推 進キ ャラク
ター のけんけつちゃんも参加し 、沿道を盛
り上げました
給体制整備を進めており、その一環としてこのほど、東北地方に新しく3カ所
に開かれた「おまつりパレード」に
の配送拠点を整備しました。
参加しました。
4月 30 日に拡張・リニューアルした青森県赤十字血液センター弘前出張
「人間を救うのは、人間だ。
」の横断幕を掲げた県支部のパレード隊には、奉
所(献血ルーム併設)は、県境を越えて秋田県大館市・鹿角市への血液供給
仕団や看護学生の皆さんも参加。赤十字のキャンペーンソング「やさしさの地
も担当。5月8日に新設された岩手県赤十字血液センター奥州供給出張所
図」
(AKB48)のメロディーに合わせて総勢 90 人が行進し、赤十字活動へ
は、岩手県南部と沿岸南部への血液輸送時間の短縮に力を発揮しています。
の参加や活動資金への協力を呼びかけました。また、パレードには災害対策
4月1日に新築移転した宮城県赤十字血液センター登 米供給出張所は、災害
本部車両と献血バスも出動。車両には東日本大震災の復興支援活動を紹介
対策を強化するなど施設機能を充実させました。
したパネルが貼り出され、いのちと健康を守る日赤の活動をPRしました。
献血行くならCoCoSA!
弘前に新感覚の献血ルーム
赤十字フェスタ開催
被災地から復興太鼓
青森県
福井県
学生の 街としてにぎわう青森 県
赤十字の幅広い活動を知って
弘前市の献血ルームが4月 30 日、
「弘前献血ルーム CoCoSA」とし
てリニューアルオープンしました。
もらおうと5月10、11日に福 井
歴史と伝統 の 城下町に融合するモダンな
ルーム
赤 十 字 病 院 などで開 催された
「もっとクロス!赤十字フェスティ
保存会は津波で大半の太鼓を失い 、各方面か
らの支援で活動を再開 。神山会長は
「 福井の
支援には感謝しきれない 。来年も演奏したい」
バル」に宮城県石巻市雄勝町の
開放的でおしゃれなカフェにい
るようなリラックス空間が特色の CoCoSA。広さも従来の2倍に拡大され、
親子連れでも利用できるよう青森県内の献血ルームで初となるキッズスペー
太鼓グループが出演。勇壮な太鼓の響きで来場者らを魅了しました。
雄勝町は震災当時、福井県支部が4カ月にわたり救護活動を続けた地域。
スや、ミーティングなどに使える多目的スペースも完備しています。若い世
今も県内の赤十字奉仕団が現地で炊き出しを行うなど、交流が続けられて
代から大人まで、くつろぎながら献血できる新感覚のルームです。
います。こうした縁から雄勝町伊達の黒船太鼓保存会(神山正行会長)の
“返
同ルームはJR弘前駅から徒歩5分。受付時間は全血献血が10 時∼ 12
礼”演奏が実現したものです。会場では「復興市」として、三陸沖で取れた
時 30 分、14 時∼ 17 時 30 分、成分献血は10 時∼ 11時 50 分、14 時∼
海産物など特産品の販売や、B級グルメ石巻焼きそばやホタテの炭火焼き
16 時 50 分です。
の実演販売も行われました。
待たずにプチ臨床検査
金沢赤十字病院でスタート
震災の記憶を忘れない
日赤の活動記録写真展
石川県
宮城県
金沢赤十字病院は5月 27 日の新
東日本大 震災による混乱の中、
病棟オープンに合わせて、簡易型の
それぞれがお互いに助け合い、乗
任意健診サービス「プチ臨床検査マ
イチェック」を赤十字病院として初め
地域住民の健康管理と疾病早期発見に役
立つことが期待されています
り越えてきた日々を記録した写真
の展示会が、5月1日から14 日ま
てスタートさせました。
でニコンプラザ仙台
(仙台市)で開
「マイチェック」は、血糖、尿酸、コレステロールなど9つの項目の中から受診
催されました。
震災を振り返り、被災された方々へ思いを寄
せる機会になりました
者自身が検査項目を自由に選べるのが特徴。予約も健康保険証も不要で、ロ
「たすけあった日々∼東日本大震災と赤十字」と題したこの写真展。被災地
ビーに設置された自動発券機から希望の検査項目の券(500 円∼)を購入す
や被災された方々に思いを寄せ続け、それぞれの立場で活動を続けていく
るだけで検査が受けられます。測定は日本臨床衛生検査技師会精度認証施設
きっかけにと宮城県支部が企画したものです。会場には東日本大震災での日
である同院が行い、検査結果は2、3日程度で自宅に郵送されます。受診者か
赤の活動記録写真 46 点を展示。延べ 1000 人以上が来場し、アンケートに
らは
「待たずに早く検査してもらえてとても便利です」という声が聞かれるなど、
は「震災の記憶が薄れていく中、改めて防災の大切さを感じた」
「これからも
好評を博しています。
災害などにしっかり備えてほしい」などの声が寄せられました。
見て触ってドクヘリ体験
見学会に小学生30人
大学生とコラボ企画実現!
献血広報で奉仕団とタッグ
秋田県
神奈川県
秋田赤十字病院は5月21日、児
青 年赤 十字 奉 仕団神奈 川県 支
童を対象にしたドクターヘリ見学会
部連絡協議会(県連協)のメンバー
を開催しました。見学会はドクター
ヘリについて知ってもらう広報活動
初めて見るドクヘリに興味津 々。スタッフ
の説明に熱心に耳を傾けました
の一環として地元小学校に呼びか
け、運航開始後初めて企画されたものです。
と明治学院大学の学生による合同
の献血広報が6月9日、横浜駅西
今回のボランティア参加を 通じて、初めて
献血をした学生もいました
口の街頭で行われました。
今年4月、日本赤十字社と明治学院大学は、若者たちにボランティア参加
参加した小学 4 年生 30 人はヘリコプターや通信センターなどを見学。医
を呼びかける共同宣言に調印しました。今回の献血広報はその具体化を図っ
師や看護師、操縦士らから「ドクターヘリに関係するスタッフの役割」
「機体
たものです。同大学の学生は、県連協が開催した勉強会で献血の重要性や
や設備」などの説明を受けました。児童からは「いっぱい助ける道具がある
若年層の献血離れなどについて事前に学習。その後、街頭での献血の呼び
からすごいと思った」などの感想が聞かれました。秋田県のドクターヘリの
かけに参加しました。学生からは「赤十字奉仕団という存在を初めて知った。
出動件数は試験運航を開始した昨年1月から今年3月末までで185 件。出
入団してみたい」
「献血が気軽にできることが分かった」
「献血についてもっ
動要請は徐々に増えており、今後のさらなる活躍が期待されています。
と知りたい」など多くの感想が寄せられました。
( 7 ) AREA NEWS
平成 25年 7月1日(毎月1日発行 )
赤十字奉仕団中央委員会
災害時の活動などを議論
仕団代表が集う「平成 25 年度赤十字
(第三種郵便物認可)
徳島県
奉仕団中央委員会」が6月4、5日の 2
され、日赤の活動資金への協力者を増
第 878号
気づき・考え・実行する
中学校でJRC登録式
全 国 47 都 道 府県 支 部 の 赤 十 字 奉
日間、東京の日本赤十字社本社で開催
赤 十字 NE WS
2日間にわたって各地の奉仕団代表 45
人が交流
中学生になったばかりの1年生を
青少年赤十字(JRC)へと迎え入れ
やすための課 題や災害時の 奉 仕団活
る登録 式が5月29 日、新緑がきら
動について議論。また新委員長に堀口美鈴さん
(長野県)を選出しました。
きらと光る雨上がりの徳島市城西中
参加者は6つの分科会で各地の実情や取り組みについて討議。より多くの方
学校で行われました。
「やらされているんじゃなく、すすんでや
ることで楽しくなってくるんです」
から赤十字活動への協力を得ていくために「地域イベントに積極的に参加して赤
今年で 54 回目を迎えた登録式では、初めての試みとして JRC の歌「空
十字をアピールする」「活動資金がどう使われているかを広く知ってもらうこと
は世界へ」を合唱部のメンバーが合唱。昨年徳島県リーダーシップ・トレー
が大切」などの意見が出されました。災害発生時の奉仕団活動については「日頃
から行政や消防、地元団体との連携を密にする」
「団員は地域リーダーとして防
災訓練を重ねよう」との声が上がりました。
ニング・センターの研修に参加し、現在は生徒会役員や JRC 役員を担って
いる生徒が全校生徒の前で JRC 活動への意気込みを発表しました。木津
正憲校長は、花の水やりをはじめ自ら気づき、考え、実行している生徒がい
ることや、野球部員が学校周辺の掃除にすすんで取り組んでいることなどを
紹介。
「気づく」生徒が育っていることを強調しました。
若い世代に献血を呼びかけ
LOVE in Action Meeting
(LIVE)
献血者数が減少する若い世代に、献
神奈川県
血の大 切さと協力を呼びかける献 血
推進プロジェクト「LOVE in Action」
。
JRC 加盟校の三浦学苑高等学校
全国各地で展開してきたこの活動の集
(横須賀市)は、赤十字国際委員会
大 成「LOVE in Action Meeting
(ICRC)が 支 援しているカンボジ
(LIVE)」が世界献血者デー(6 月 14
ア地雷犠牲者の実態を写した写真
日)にちなんで同 13、14 日の 2 日間、
展を同校文化祭(5月 31 日~6月
日本武道館で開催されました。
2日間で約1万 6000 人が来場し
た無料ライブには、きゃりーぱみゅぱ
文化祭で
地雷犠牲者の写真展
今年で 4回目となるライブ。大勢の若者が
参加しました
みゅ、AAA、アンジェラ・アキ、土屋
学生から同世代の若者へ伝えることが 、赤
十字 の活動や国際人道法などを身近に感
じてもらう機会になります
1日)で開催しました。
今回使用した作品は、神奈川県支部が昨年度開催した写真展で展示した
もの。国際理解を深める教材として貸し出されました。会場設営や来場者に
アンナ、BENI、Aqua Timez ら人気アーティスト · 俳優 12 組が結集。迫力ある
対する説明資料の作成などは同校生徒会役員が中心に準備し、地雷に関す
パフォーマンスとともに、献血への熱い想いを語り協力を呼びかけました。この
る学習も重ねました。文化祭当日は生徒だけでなく、保護者や教員も写真展
プロジェクトは 2009 年にスタート。DJ の山本シュウさんを中心にラジオやイ
を訪れ、
「世界にはまだこんなに地雷が埋まっている国があるんだ」
「こんな
ベントなどを通して、
「 献血は、愛のアクション」と訴えています。
状況下で、なぜ笑顔でいられるんだろう」とさまざまな感想が聞かれました。
INFORMATION
Def Tech ニューアルバム
『24/7 トゥエンティ・フォー・セブン』
発売
日本赤十字社の TVCM ソング「Borelo」
(2012 年)
、
「Be The One」
(2013 年)も 収 録され た Def Tech
赤十字150年写真展
オープニングに130人
山口県
全国の主要都市を巡回している
のニューアルバム『24/7』が 7 月10 日に発売されます。
「 赤 十 字 150 年 写 真 展 」 が5月
2 年ぶりのオリジナルアルバムは、まるで 1日 24 時間
29 日から6月9日の日程で山口県
のような表情を持つ全11曲を収録。
立 山口博 物 館 で開 催されました。
• CD+DVD 付 初回限定盤 2470円(税込 )
• CD 通常盤 1980円(税込 )
オープニングセレモニーには、赤十
今後は宮城 、岩手 、大阪 、熊本で開催予定 。
詳しくは http://jrc.or.jp/jrc150/ で
字ボランティアや地域・行政関係者など 130 人が出席。山口赤十字病院の
院内ボランティアによるピアノ連弾演奏などで開会を祝いました。
写真展には、アフガニスタンの赤十字国際委員会(ICRC)施設内での車
椅子バスケットの様子など、人々に寄り添い続ける赤十字の歴史と多様な活
動を写した約 80 枚の写真を展示。観覧者からは「赤十字の歴史の重みがよ
く分かった」
「さまざまな場面でいきいきと活動する人たちの表情が印象的」
Voice
本紙に寄せられた読者の声をご紹介 !
などの感想が聞かれました。
ともに頑張ろう!! 匿名希望 ( 熊本県熊本市 )
5 月号の三陸鉄道の記事では、地元住民の方の喜びが伝わってきて涙が出
そうになりました。これからも復興に向けて、頑張りましょう!!
プレゼント
Def Tech エコバッグを3名様にプレゼン
トします。以下の項目を明記のうえ、郵送・
FAX・メールにてご応募ください。
①お名前(匿名をご希望の方は、その旨もご記入ください)
②郵便番号・ご住所 ③電話番号 ④年齢
⑤赤十字 NEWS 7月号を手にされた場所(例/献血ルーム)
⑥赤十字 NEWS へのご意見・ご感想や、扱ってほしいテーマなど
応 募 先 ● 郵 送/〒105-8521 東京都港区芝大門 1-1- 3
日本赤十字社 企画広報室 赤十字 NEWS 7月号プレゼント係
F A X/ 03 - 3432- 5507
メール/ [email protected](件名「赤十字 NEWS 7月号プレゼント係 」)
応募締切 ● 7月 29日
(月)必着
※当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
関係機関との連携確認
民間宅配業者も初参加
京都府/広島県
大規模災害に備え、関係機関との
連携強化を図るための合同救護訓練
が京都府と広島県で開催されました。
京都府支部が5月25日に開催した
第4ブロック合同災害救護訓練には、
京都(上 )
、広島での訓練の様子
赤 十 字 職 員 やボランティアの ほ か、
消防・警察・自衛隊などの行政機関、京都府薬剤師会、佐川急便など 600
人以上が参加。陸上自衛隊のヘリコプターによる救護班の搬送や、合同訓
練初参加の佐川急便の協力を得た救援物資の輸送訓練などを行いました。
広島県支部は同 23 日の「平成 25 年度呉市総合防災訓練」に参加。今年2
月に締結した呉海上保安部との協定に基づき、巡視艇による救護班の海上
輸送や重症者の緊急ヘリ搬送についての手順確認などを行いました。
(第三種郵便物認可)
赤 十字 NE WS
平成 25年 7月1日(毎月1日発行 )
第 878号
第5回アフリカ開発会議(TICAD Ⅴ)
WORLD ( 8)
産休サンキュープロジェクト
企業とタイアップ
「アフリカの課題解決へ赤十字の力の活用を」 アフリカの母子を支援
IFRC近衞会長が訴え
経済発展と貧困 、環境問題などアフリカが抱える課題について話
し合う第5回アフリカ開発会議( TICAD Ⅴ)が 6月1日から 3日まで
横浜市で開催され 、アフリカ諸国を含む 86カ国と国際機関 、市民団
日本赤十字社は「産休サンキュープロ
体などから約 4500人が参加 。国際赤十字・赤新月社連盟( IFRC)
ジェクト」を 6 月から開始しました。
の近衞忠煇会長(日本赤十字社社長 )は全体会合のほかテーマ別会
アフリカのサハラ砂漠以南では、医療施
合に出席し、アフリカ諸国の問題解決に赤十字が果たす役割などに
設の不足、非衛生的な環境下での出産で年
ついて訴えました 。
間 16 万人の妊産婦が、また、はしかやマ
世界で最も貧しい国々を抱える一方で、
場にその声を伝えることが
ラリア、下痢などで 337 万人の乳幼児が
経済成長の著しい国もあるアフリカ。人口
できる」と赤十字の活動意
100万人を超える都市が 52 カ所に増える
義を強調。その上で、アフ
など人口動態の変化も大きい地域です。参
リカ各国赤十字社が、減災
加した各国の首脳からは、
「持続可能な成長
において、より力を発揮できるよう協力を
の活動はよく知っているよ」「自分の国で
人誕生するごとに、安全な出産に必要な用
を確保するため、防災や環境保全、女性や
求めました。
も活動をしてくれないか?」との期待も寄
具が入った「ママバック」1 個相当額の
せられました。
1500 円が当該企業から日赤に寄付され
若者を含むすべての人々の力の活用といっ
た視点が必要」との認識が示されました。
2015 年以降のアフリカ開発政策につ
会議には 39人のアフリカ国家元首が一堂に。ベナンの大統領と握手を
交わす近衞会長
日赤の支援活動へ
各国から期待
また、
IFRC も赤十字国際委員会(ICRC)
いのちを落としています。このプロジェク
トは、アフリカの母子のいのちを守るた
め、賛同企業の社員の家庭に赤ちゃんが1
るというもの。
と並んでブースを出展。主にアフリカ地域
毎年、社員の家庭に約 200 人の赤ちゃ
今回のアフリカ開発会議では、官民連携
で実施する事業の戦略やガイドライン、防
んが誕生する住友商事は、「わが子の誕生
MDGs(ミレニアム開発目標)※に向けて」
強化、女性や若者の役割重視もテーマの一
災・減災、コミュニティー強化などの資料
を機に、職場で支えてくれる同僚や上司へ
に参加した近衞会長は、赤十字が各国に社
つ。日赤ブースでは、民間企業と連携して
を配布したほか、各国代表団や他の支援団
の感謝の気持ちに気づいたり、広く世界の
を置くネットワークを有し、政府の補完的
始めた「産休サンキュープロジェクト」の
体と情報交換を行いました。
実情に目を向けて社会的課題の解決につい
な役割を担っていることに触れながら「各
概要のほか、ウガンダ、ケニアなどで実施
て考えよう」とプロジェクトを支援。
国赤十字は、支援を必要としている人たち
している保健事業を紹介しました。足をと
の声を拾うことができ、また、政策決定の
めたアフリカ諸国の代表者からは「赤十字
※MDGs
(Millennium Development Goals)
は、
貧困問題改善を図るために国連を中心に設定さ
れた世界共通の目標 。
2015年がその期限となっ
ている。
い て 議 論 を 行 う テ ー マ 別 会 合「 ポ ス ト
インタビュー
キャサリン・
ミューラー氏(国際赤十字・赤新月社連盟 アフリカ地域広報部長)
被災地で感じた復興の槌音、人々の活力
国際赤十字・赤新月社連盟( IFRC)アフリカ地域広報部長のキャサリン・ミュー
ラー氏が、東日本大震災の被災地を再訪しました 。震災直後に来日して以来2年ぶ
りに訪れた被災地は 、彼女の目にどう映ったのか。話を聞きました 。
日赤では、今後、より多くの企業に参加
を呼びかけていく予定です。
活感にあふれていました。今回の訪
問でどうしてもお会いしたかった小
鎚神社の宮司、松橋知之さん(43)
も震災直後よりずっと活力がみな
ぎっていました。
松橋さん家族との出会いは2年
前。彼らの経験を聞いたことから始
まりました。知之さんは動けない自
渡す限り続いていました。それが今では、
分の父親を安全な場所に運び、妻の
年3月 21 日から4月 12 日まで。東日本
建物の跡地に雑草や野花が生え、かつて静
里美さんは子どもを迎えに学校へ走
大震災の救援にあたる日本赤十字社の広報
寂に包まれていた町には、土地造成のため
る。そして子どもたちは父親の知之
支援が目的でした。テレビ、人々の会話な
家の基礎部分を壊す音や地面を掘り返す音
さんを手伝おうと火が迫る神社に一
ど日本全体が「震災一色」の頃です。
など、復興の槌音が響いていました。
緒にとどまろうとしたそうです。彼らの勇
す。内容を完璧に理解できるわけではあり
気ある行動に心が揺さぶられました。
ませんが、心のつながりを感じます。こう
私が初めて日本を訪れたのは、2011
あれから2年以上が経過した6月上旬、
岩手県大槌町を訪ねました。町に入り、ま
つちおと
積み重ねた2年間の交流
松橋さん家族が住む仮設住宅で。2年前に撮られた松橋さん
とミューラー氏の写真が部屋に飾ってあるのを見て、ミュー
ラー氏は
「言葉にできないぐらい感動しました 」
松橋さん家族は、私が日本を離れてから
した交流を重ね、私にとって彼らは家族同
も、機会あるごとにメールや手紙を送って
然になりました。
場でサッカーをする子どもたちや、スー
く れ ま し た。 日 本 語が分からない私は、
パーで買い物をする人々など、大槌町は生
ネットの翻訳サイトを使って読んでいま
日本人の強さ、忍耐力を信じて
ず目に飛び込んできたのは、大きく様変わ
変化は風景や音だけではありません。広
りした風景です。2年前は燃え尽きたビ
ル、潰れた家など破壊された町の景色が見
道路上のがれきを素早く片づけて被災現
場までの道を確保するなど、日本の震災対
最終回 一人ひとりの市民が「知る」努力を
「国際人道法はきちんと理解されているのか?」という声
市民の「 声」も国家や紛争当事者の行動を変える大きな
をしばしば耳にします。シリア内戦でも多くの市民が犠牲
力となります。国際人道法の中に 、条約を広く人々に普及
になっていますが 、こうしたニュースを耳にした時 、国際人
することを遂行するルールが含まれているのも 、それが理
道法の意義に疑問を感じるのかもしれません 。
由です。戦争をなくすことは大事ですが 、実際に戦争が起
しかし 、道路交通法や刑法があっても違反や犯罪は絶え
きた際のことを想像できなければ 、人々のいのちや尊厳を
ませんが 、
「 法律は不要 」とはなりません 。国際人道法も
守ることはできません 。そのためには 、悲惨な現実をしっ
同じです。法律として存在することで、許されない行為が
かりと見据え、戦争という状況下でも守るべきルールがあ
明確になっているのです。また 、1998年に国際刑事裁判
ることを私たち一人ひとりが知る必要があるのです。
所が常設機関として設置され 、法律違反抑止の制度も発
赤十字がよりどころとする
「人道の原則 」はそうした姿勢
展してきています。
に立脚しています。
応は素晴らしかったと思います。
しかし、「震災時の悪夢をまだ見る」と
松橋さんが話していたように、多くの被災
者がトラウマを抱えています。復興への道
のりは長く続くでしょう。でも、日本人が
持つ強さ、忍耐力は特別です。日本はきっ
とこの大変な時期を克服できると信じてい
ます。そして私たちはこれからも日本の
方々に寄り添い続けます。
大槌町では、新しい家が建築され始める
のは2年後ぐらいになると聞きました。ま
たその頃に訪問し、新しく建てられた家で
松橋さん家族にお会いできる日を心待ちに
しています。
Fly UP