...

取扱説明書 - アイ・オー・データ機器

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

取扱説明書 - アイ・オー・データ機器
B-MANU202103-01
内蔵型DVDドライブ「DVR-SA24ET2シリーズ」
証
書
「ハードウェア保証書」と
「保証規定」は本製品の箱に印刷されております。
本製品の修理をご依頼いただく場合に必要となりますので、大切に保管してください。
※1
ご注意
定
保
より詳しい対応機種情報を対応製品検索エンジン
「PIO」にてご案内しております。
http://www.iodata.jp/pio/
※2 ●Serial ATA接続のDVD/CDデバイスに対応して
いる必要があります。
対応については、
各インター
フェイスメーカーにお問い合わせください。
Windows 8.1(64/32ビット版)/ Windows 8(64/32ビット版)/ Windows 7(64/32ビット版)/
●増設されたSerial ATA接続インターフェイスに
Windows Vista SP2以降(32ビット版) / Windows XP SP3以降(32ビット版)
は対応しておりません。
●本製品にはSerial ATAケーブル及びSerial ATA電
Pentium4 2.8GHz以上
源ケーブルは添付しておりません。
パソコン本体
に添付されていない場合は別途ご用意ください。
1GB以上
※1
用途にあわせて添付ソフトウェアをインストールしよう
規
ハードウェア保証書について
動作環境の確認
対応機種
2
証
この度は、お買い上げいただき、誠にありがとうございます。ご使用の前に
本紙をよくお読みいただき、正しいお取り扱いをお願いいたします。
取り付けよう
保
取 扱 説 明 書
1
●お使いのパソコンによっては、
BIOSの設定が必要です。
本製品が認識されない場合は、
パソコンの
BIOSを確認してください。
パソコンのBIOSの設定方法はパソコンの取扱説明書をご覧ください。
●Serial ATAインターフェイスをRAIDモードに設定しないでください。
パソコンにつなぐ
1
パソコンの電源を切り、パソコンの電源ケーブルをコンセントから抜きます。
2
パソコンのルーフカバー、5インチベイのカバーを外し、本製品を取り付けます。
3
Serial ATA電源ケーブルをつなぎます。
用途に応じて添付ソフトウェアを選択します
映像編集を
体験したい
データを
保存したい
映像を
再生/保存したい
本製品が取付可能なドライブベイ(5インチベイ)
とSerial ATAインターフェイス※2を搭載したWindowsパソコン
対応OS
搭載CPU
メモリー
グラフィック
アクセラレーター
チップセット
NVIDIA GeForce 6000 シリーズ以降、AMD Radeon 9600 以降、Intel 945G 以降
Intel 945以降
※3 ●書き込みは 12cmメディアのみ対応しております。
●DVD・CD への書き込みをおこなう際には、各々
の書き込み速度に対応したメディアが必要です。
※4 2 層 DVD+R メディアにマルチセッションにて書
き込みをおこなった場合、他のドライブでは最初
のセッションのみ読み込むことができます。
ハードディスク
空き容量:10GB以上
対応メディア※3
●DVD:DVD+R※4、DVD+RW、DVD-R※5、DVD-RW、DVD-RAM※6、DVD-ROM
●C D:CD-R、CD-RW、CD-ROM
※5 2 層 DVD-R メディアへの書き込みは、ディスクア
ットワンスのみ対応しております。
※6 カートリッジから取り出し不可能なメディア
(TYPE I)および 2.6GB/ 面のメディアには対応し
ておりません。
インターフェイス仕様
設置条件
Serial ATA
トレイタイプオートローディング
書き込みエラー回避機能
搭載
●DVD:DVD-ROM、DVD-Video
動作温度
+5∼+35℃(パソコンの動作する温度範囲であること)
動作湿度
20%∼80%(結露なきこと)
外形寸法
146(W)×165(D)×41.5(H)mm (フロントベゼル含まず)
LoiLo
簡単な操作で、データディスクや音楽
CDなどを作成できます。
カメラや携帯電話の動画や写
真 の 編 集 が で き ま す。ま た
DVDビデオを作成する際に
使用します。
●ケーブルには向きがあります。
凸部
4
5
6
Serial ATAケーブルをつなぎます。
添付のネジで本製品を固定します。
パソコンによって、
ネジ穴の場所や数が異なります。詳しくはパソコンの取扱説明書をご覧ください。
パソコンのルーフカバーを取り付け、ケーブルや周辺装置を元に戻します。
トレイが開かなくなった場合に
使用します。
Windowsを起動して[コンピューター]または[マイコンピュータ])を開き、
本製品のドライブアイコンの追加を確認
イジェクトボタン
トレイの出し入れをおこないます。
アクセスランプ
読 み 書 き・イジェクト時 に
点灯/点滅します。
シリアル番号(S/N)は本製品底面に貼られているシールに印
字してある12桁の英数字です。
(例:A0A0000000XX)
シリアル番号(S/N)を下の枠にメモしてください。
↑画面例:Windows 7(メディア未挿入、Eドライブとして認識している場合)
Serial ATA電源コネクター
※ ユーザーアカウント制御画面が表示された場合は、
「はい」
(続行)ボタンをクリックしてください。
※ ドライブ文字(番号)は環境によって異なります。
※ ドライブ名称は挿入されているメディアにより異なります。
(例:Windows XPで空のDVD-Rメディアを挿入すると
「CD-ROM」
と表示されます。)
ご注意
●アクセスランプの点滅中は、
パソコンをリセットしたり、
電源を
切ったりしないでください。
故障の原因になったり、
データが消
失する恐れがあります。
●本製品はクラス1レーザー製品です。
レーザー光線による視力障害の原因となることがありますの
で、
絶対に本製品を分解したり、
修理、
改造しないでください。
●本製品にメディアを入れたまま移動したり傾けたりしないでく
ださい。
本製品やメディアを破損します。
アイコンが追加されていれば、本製品をご使用
いただけます。
右記【2 用途に応じて添付ソフトウェアをイン
ストールしよう】へお進みください。
Q&A
シリアル番号(S/N)をメモします
Serial ATAコネクター
パソコンのSerial ATAケーブルを接続します。
優待販売(ダウンロード販売)ページURL
http://sp.ioplaza.jp/pr/dvrwriting/
用途に応じて選択した添付ソフトウェアをインストールします
1
2
確認する
緊急イジェクトホール
トレイ
本製品ご購入のお客様につきましては
コーレル社製ソフトウェア(製品版)を
特別価格でご購入いただけます。
※本製品にはSerial ATAケーブルを添付しておりません。
パソコン
本体にSerial ATAケーブルがない場合は、
別途ご用意ください。
約700g (本体のみ)
各部の名称・機能
※「LoiLoScope2 30日フル機能版」は使
用期限が30日間までとなっております。
※「LoiLoScope2 30日フル機能版」をご利
用のお客様につきましては、使用期限の
ない製品版「LoiLoScope2」を特別価格
にてご購入いただけます。
(本ソフトウェア上から優待販売ページに
進むことができます。)
再生/オーサリングソフト等の
優待販売について
アイコンが追加されていない場合
●[表示]
メニューの[最新の情報に変更]をクリックしてみてください。
●ケーブルの接続が正しくおこなわれていることをご確認ください。
(パソコンの電源を切り、ケーブルを抜き挿ししてください。)
●添付のCD-ROMに収録されているQ&Aをご覧ください。
添付のCD-ROMを本製品に挿入します。
※ ユーザーアカウント制御の画面が表示された場合は、
[はい]
([許可])
をクリックしてください。
メニューが表示されたら[インストールする]
をクリックします。
3
インストールしたいソフトをクリックします。
4
画面の指示にしたがって、
インストールします。
イ ンスト ール 中 に そ れ ぞ れ の シリ アル 番 号
/CD-Keyが自動的に入力された場合は、あら
ためて入力しなおす必要はありません。
Q&A
定格電流
SOURCENEXT
※すでに「B's Recorder」がインストールされている場
合は、必ずアンインストールしてから本製品添付の
「B's Recorder」をインストールしてください。
ご注意
●ケーブルを抜き挿しするときは、ケーブル部分を引っ張
らないでコネクターを持って抜き挿ししてください。
●C D:CD-ROM(mode1、mode2)、CD-ROM XA、CD-I、CD-DA(Audio CD)、
CD-TEXT、Photo CD、Video CD、CD Extra
5V:2.0A、12V:2.5A
質量
凸部
※パソコンによってSerial ATAケーブルの形状が下図と若干異な
る場合があります。Serial ATAケーブルであれば仕様は同じです
ので、凸部の向きにだけご注意いただき、
ご使用ください。
設置方向:水平、垂直(垂直は12cmメディアのみ対応)
ディスクローディング方式
適合フォーマット
※本製品にはSerial ATA電源ケーブルを添付しておりません。
パソコン本体にSerial ATA電源ケーブルがない場合は、
別途
ご用意ください。
Serial ATAケーブルの凸部が右側、Serial ATA電源
ケーブルの凸部が左側になるように挿入します。
逆向きでは挿し込めないようになっていますが、無理に
挿し込もうとすると、
コネクターが破損します。
製品仕様
本製品にはDVD再生ソフトおよびDVDオ
ーサリングソフトを添付しておりません。
ルーフカバー、5インチベイのカバーについてはパソコンの取扱説明書をご覧ください。
「互換性のあるコーデックやDVDデコーダがインストールさ
れていない」などのメッセージが表示され再生できない場合
DVDの映像ソフトやレコーダー、
ビデオカメラで録画した映像の再生時、
「互換性のあるコーデックやDVDデコーダがインストールされていない」
などのメッセージが表示されて再生できない場合は、お使いのパソコン
にDVDビデオ再生ソフトがインストールされているかご確認ください。
DVDビデオの再生をおこなう場合は、別途再生ソフトをご準備ください。
※お使いのパソコンに付属のソフトウェアやOSによっては、DVD再生
ソフトウェアがなくてもDVD再生できる場合がございます。DVD再生
できるパソコン環境かにつきましては、お使いのパソコンメーカーに
お問い合わせください。
画面で見るマニュアルの開き方 ※画面で見るマニュアルをご覧になるには、
インターネット環境が必要です。
インストール終了後、
メニュー画面を終了するには
5 [EXIT]
ボタンをクリックします。再起動をうなが
す画面が表示された場合は、
再起動してください。
以上でインストールは完了です。
詳しい操作については『画面で見るマニュアル』をご参照
ください。
1
添付CD-ROMを
挿入
2 [画面で見るマニュアル
を参照する]をクリック
3
1
2
困ったときには
安全のために
データDVDをつくってみよう
ここでは、お使いになる方への危害、財産への損害を未然に防ぎ、安全に
正しくお使いいただくための注意事項を記載しています。
ご使用の際に
は、必ず記載事項をお守りください。
[B's Recorder]
をダブルクリック
[データCD/DVD]
をクリック
▼ 警告および注意表示
▼ 絵記号の意味
警告
この表示の注意事項を守らないと、死亡または重傷を負
うことがあります。
禁止
注意
この表示の注意事項を守らないと、けがをしたり周辺の物
品に損害を与えたりすることがあります。
指示を守る
警告
書き込み先メディアを挿入
本製品を修理・分解・改造しない
火災や感電、やけど、故障の原因になります。
3
①コピーするデータの
場所を選択
②コピーするデータを
ドラッグ&ドロップ
ドライブが複数ある場合に選択
内部をのぞき込まない
内部のレーザー光線を直視すると視覚障害を起こす恐れがあります。
注意
③選び終えたら、
[開始]をクリック
●省電力機能を無効(オフ)にしてください。無効(オフ)にしないで書き込みをおこ
なうと、書き込みに失敗する場合があります。
●マルチセッション・マルチボーダー(セッション単位でデータを追記することで
す。)記録したメディアの使用済み容量を知りたい場合は、
「B's Recorder」を起
動し、補助メニューを閉じた後、[メディア]メニューの[情報]から使用済み容量
をご確認ください。
エクスプローラの[ファイル]
メニューの[プロパティ]を選択すると表示される”
使用領域”
ではOSの仕様により最後のセッションの容量しか表示されません。
●2層DVD±Rメディアにマルチセッションで書き込みを行った場合、他のドライ
ブでは最初のセッションのみ読み込むことができます。
本製品をぬらしたり、水気の多い場所で使わない 水や洗剤などが本製品にかかると、隙間から浸み込み、火災・感電
の原因になります。
・お風呂場、雨天、降雪中、海岸、水辺でのご使用は、特にご注意ください。
・水の入ったもの(コップ、花びんなど)を上に置かないでください。
・掃除は必ず乾いた布でおこなってください。
・万一、本製品がぬれてしまった場合は、絶対に使用しないでください。
本製品を踏まない
破損し、けがの原因になります。特に、小さなお子様にはご注意く
ださい。
修理を依頼される場合は、以下の要領でお送りください。
B's Recorderを使用する際のご注意
●本製品以外での使用は保証できません。
また、本製品で他のライティングソフト
ウェアを使用して万一障害が発生した場合は弊社ではサポートいたしかねま
す。
ご使用のライティングソフトウェアメーカーにお問い合わせください。
で困ったら…
ソフトウェアを起動し、
ヘルプを確認する。
2
ホームページでサポート情報を見る。
3
http://www.sourcenext.info/
●E-Mail:上記URLに掲載されている専用のメール
フォームにてお問い合わせください。
※ユーザー登録が必要です。
●音楽データを書き込んだCD-R/RWメディアを再生するには、
再生する
CDプレーヤーがCD-R/RWメディアに対応している必要があります。
DVDドライブ本体 で困ったら…
1
画面で見るマニュアルのQ&Aを確認する。
2
ホームページでサポート情報を見る。
故障に備えて定期的にバックアップをお取りください。
●メディアを直接持つときは光沢のある場所に触らないようにしてください。
両端をはさむようにして持つか、
中央の穴と端をはさんでください。
●正しい再生をするためと、
振動や回転音が大きくなるなどのトラブルを防ぐため、
●本製品は以下のような場所で保管・使用しないでください。
5
故障の原因になることがあります。
《使用時/保管時の制限》
●振動や衝撃の加わる場所 ●直射日光のあたる場所 ●湿気やホコリが多い場
所 ●温度差の激しい場所 ●熱の発生する物の近く
(ストーブ、
ヒータなど)●強
い磁力電波の発生する物の近く
(磁石、ディスプレイ、
スピーカ、ラジオ、無線機な
ど)●水気の多い場所(台所、浴室など)●傾いた場所 ●腐食性ガス雰囲気中
(CI2、H2S、NH3、SO2、NOXなど)●静電気の影響の強い場所
《使用時のみの制限》
●保温、保湿性の高いものの近く
(じゅうたん、
スポンジ、ダンボール、発泡スチロ
ールなど)
●製品に通気孔がある場合は、通気孔がふさがるような場所
ご注意
[いいえ]をクリック
●本製品は精密部品です。以下の注意をしてください。
●落としたり、衝撃を加えない ●本製品の上に水などの液体や、クリップなどの小
部品を置かない ●重いものを上にのせない ●本製品のそばで飲食・喫煙などを
しない
6
●本体内部に液体、
金属、
たばこの煙などの異物が入らないようにしてください。
●本体についた汚れなどを落とす場合は、
柔らかい布で乾拭きしてください。
[OK]をクリック
●洗剤で汚れを落とす場合は、
必ず中性洗剤を水で薄めてご使用ください。●ベン
ジン、
アルコール、
シンナー系の溶剤を含んでいるものは使用しないでください。●
市販のクリーニングキットを使用して、
本製品のクリーニング作業をおこなわない
でください。
故障の原因になります。
●レンズには触れないでください。
●製品Q&A、Newsなど
●最新サポートソフト
●メディアの取り扱いについては以下をお守りください。
音とびやデータの書き込み・読み込み時の不具合の原因になります。
メディアに紙やシールなどを貼らないでください。
●ひびの入ったメディアや反ってしまったメディアは絶対に使用しないでください。
また、
割れたメディアをテープ類や接着剤で貼りあわせて使用しないでください。
3
http://www.iodata.jp/lib/
サポートに問い合わせる。
株式会社アイ・オー・データ機器 サポートセンター
※受付時間 9:00∼17:00 月∼金曜日(祝祭日をのぞく)
高速回転しますので、
欠陥のあるメディアは危険です。
●メディアに異物
(CD-Rメディアの仕切りなど)
が付いていないことを十分ご確認の、
ドライブに挿入してください。
異物が付いたまま挿入すると、
故障の原因になります。
●本製品はドライブベイ(5インチベイ)
搭載タイプです。
ドライブベイに空きが
ない場合は、
あらかじめ搭載済みのドライブを取り外す必要があります。
インターネット : http://www.iodata.jp/support/
< ご用意いただく情報 > 製品名 / パソコンの型番 / OS
※ご提供いただいた個人情報は、
製品のお問合せなどアフターサービス及び顧客満足度向上
のアンケート以外の目的には利用いたしません。
また、
これらの利用目的の達成に必要な範
囲内で業務を委託する場合を除き、
お客様の同意なく第三者へ提供、
または第三者と共同し
て利用いたしません。
●取り付け後、
フロントパネルが操作可能な機種でご使用いただけます。
●一部のウイルス対策ソフトがインストールされている場合には、動作が不
安定になる場合があります。
●本製品は、パソコンの省電力機能には対応しておりません。
●本製品を長時間使用した場合は、一旦メディアを取り出し数分おいてか
ら書き込みをおこなってください。
●電話番号
●FAX 番号
※メモの代わりにWeb掲載の
修理依頼書を印刷すると便利です。
梱包は厳重に!
弊社到着までに
宅配便で送付
破損した場合、有料修理と
紛失をさけるため宅配
なる場合があります。
便でお送りください。
〒920-8513 石川県金沢市桜田町2丁目84番地
株式会社 アイ・オー・データ機器 修理センター 宛
●送料は、発送時はお客様ご負担、返送時は弊社負担とさせていただいております。
●有料修理となった場合は先に見積をご案内いたします。
(見積無料)
金額のご了承をいただいてから、修理をおこないます。
●内部にデータが入っている製品の場合、厳密な検査のため、内部データは消
去されます。何卒、
ご了承ください。
バックアップ可能な場合は、お送りいただく前にバックアップをおこなってく
ださい。弊社修理センターではデータの修復はおこなっておりません。
●修理品をお送りになる前に製品名とシリアル番号(S/N)を控えておいてください。
修理について詳しくは…
http://www.iodata.jp/support/after/
【ご注意】
1)本製品及び本書は株式会社アイ・オー・データ機器の著作物です。したがって、本製品及び本書の
一部または全部を無断で複製、複写、転載、改変することは法律で禁じられています。 2)本製品は、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器、兵器システムなどの人
命に関る設備や機器、及び海底中継器、宇宙衛星などの高度な信頼性を必要とする設備や機器
としての使用またはこれらに組み込んでの使用は意図されておりません。これら、設備や機器、制
御システムなどに本製品を使用され、本製品の故障により、人身事故、火災事故、社会的な損害な
どが生じても、弊社ではいかなる責任も負いかねます。設備や機器、制御システムなどにおいて、
冗長設計、火災延焼対策設計、誤動作防止設計など、安全設計に万全を期されるようご注意願い
ます。
3)本製品は日本国内仕様です。本製品を日本国外で使用された場合、弊社は一切の責任を負いか
ねます。また、弊社は本製品に関し、日本国外への技術サポート、及びアフターサービス等を行っ
ておりませんので、予めご了承ください。(This product is for use only in Japan. We bear no
responsibility for any damages or losses arising from use of, or inability to use, this
product outside Japan and provide no technical support or after-service for this
product outside Japan.) 4)本製品は「外国為替及び外国貿易法」の規定により輸出規制製品に該当する場合があります。国
外に持ち出す際には、日本国政府の輸出許可申請などの手続きが必要になる場合があります。 5)本製品を運用した結果の他への影響については、上記にかかわらず責任は負いかねますのでご
了承ください。
著作権について
この製品またはソフトウェアは、あなたが著作権保有者であるか、著作権保有者から複製
の許諾を得ている素材を制作する手段としてのものです。もしあなた自身が著作権を所有
していない場合か、著作権保有者から複製許諾を得ていない場合は、著作権法の侵害とな
り、損害賠償を含む補償義務を負うことがあります。御自身の権利について不明確な場合
は、法律の専門家にご相談ください。
リージョンコードについて
●DVD+R/+RW/-R/-RWメディアで作成したDVD-ROM・DVDビデオは、
既存の
DVD-ROMドライブ、
DVDプレーヤー、
対応のゲーム機で再生可能ですが、
一部
再生できない機種があります。
●上記【動作環境の確認]の条件を満たした場合でも、環境やメディアの
品質によっては、
ドライブの最大性能を発揮できない場合があります。
●住所
●保証内容については、ハードウェア保証規定に記載されています。
http://www.iodata.jp/support/
●本製品を使用中にデータなどが消失した場合でも、データなどの保証
は一切いたしかねます。
●氏名
●お客様が貼られたシール等は、修理時に失われる場合があります。
使用上のご注意
しばらく待って‥
サポートに問い合わせる。
●ハードディスクにいったんデータを書き込んでから、
メディアへの書き込みをお
こなう場合、書き込むファイルと同じサイズの空き容量がハードディスク上に必
要です。
●「B's Recorder」が対応していないDVD/CDドライブの場合は、書き込み先とし
てご利用いただくことができません。
本製品を読み込み元ドライブとしてご利用ください。
※本製品添付DVD-ROMに収録されているソフトウェアは本製品にのみ対応し
ております。
メモ
本製品
http://www.sourcenext.info/
ソースネクスト株式会社
●DVD+RW/-RW/-RAM、CD-RWメディアの消去(初期化)は書き込みをおこな
ったライティングソフトウェアを使用してください。
ハードウェア保証書または
お買い上げ時のレシート
●メールアドレス ●症状
1
●一度でも書き込みに失敗したDVD+R/-R/CD-Rメディアは使用しないでくださ
い 。正 常 に 動 作 し な い 場 合 が あ り ま す。ま た 、書 き 込 み に 失 敗 し た
DVD+RW/-RW/-RAM/CD-RWメディアは「B's Recorder」を使用して、
いった
んデータを消去した後にご利用ください。なお、書き込みに失敗したメディアの
保証はいたしておりません。
4
[開始]をクリック
修理について
で困ったら…
本製品は、
日本の地域コードである
「2」
に設定されています。
ソフトウェアDVDプレー
ヤーなどで他の地域コードに設定した場合、
弊社では保証いたしかねます。
本製品の廃棄について
本製品を廃棄する際は、地方自治体の条例に従ってください。
1
2
ソフトウェアを起動して、
操作ガイドをダウンロード、
確認する。
[ファイル]→[マニュアルのダウンロード]からダウンロードします。
サポート窓口でサポート情報を見る。
http://loilo.tv/jp/product/22
FAQやお問い合わせ窓口で確認してください。
3
サポートに問い合わせる。
http://loilo.tv/jp/product/22
●E-Mail:上記URLに掲載されている専用のメールフォームにてお問い合わせください。
●I-O DATAは、株式会社アイ・オー・データ機器の登録商標です。
●Microsoft、WindowsおよびWindows Vistaは、米国または他国におけるMicrosoft Corporationの登
録商標です。
商標について
●Windows 8、7、Vista、XP は、それぞれ
Windows® 8、Windows® 7、Windows Vista®、
Windows® XP operating system の略称として表記しています。
●その他、一般に会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
Fly UP