...

8月1日号全体版はこちらをクリックしてください。

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

8月1日号全体版はこちらをクリックしてください。
毎 月3 回 発 行( 1日 ・ 10日 ・ 20日 )
8 .1
2016
新田まつり
P.4
୬িभ
7人制ラグビー
星
ऐ
຤
द
ड़
জ
‫ؙ‬
‫آ‬
ৃ
ল
ॡ
ॵ
আ
থ
জ
ड़
市長です
ソフトバンクの
社長がとてつも
孫
なく大きな買い物
をした、というよ
り未来に可能性の
は何をやらかすのか、そこそこでい
分だと思うが、孫さんの﹃アーム社﹄
成り済ましている▼今の便利さで十
利だったのにスマホが新しい便利に
りだされてくる。携帯があんなに便
感激はつかの間、新しい便利がつく
利だなあ、とか進歩したなあという
体がつくりだしているのである。便
れない。確かに文明の夜明けは半導
が薄くなった。これが半導体かもし
は分からない。立方体だったテレビ
が終わった今でも﹃テレビ﹄の理屈
も心にそう思った。ブラウン管時代
で く る。﹁ な ん だ こ り ゃ?﹂ と 子 ど
をかき分けて太田駅の北口まで飛ん
た映像がそのままビルとか木々とか
から、自然とそうなる。東京で撮っ
で負けてみんな貧乏しているわけだ
つけた、駅前に歓声が上がる。戦争
せてダウンを奪う。アメリカをやっ
ロレスラー︶に空手チョップを浴び
した。ルー・テーズ︵アメリカのプ
レスの父︶とともに地方都市に登場
ラウン管の時代が力道山︵日本プロ
の多くは理系男子である▼戦後、ブ
るだけだ。日本のノーベル賞受賞者
なずくだけで文系は小さくなってい
てきたと言われれば、その通りとう
えてみれば、理系人間が文明を開い
どんな物かほとんど分からない。考
聞くが、文系老人︵私︶にはそれが
い物です。半導体という言葉はよく
お代は3・3兆円とのこと、高い買
ム 社 は 英 国 に あ る 半 導 体 設 計 企 業、
本 当 に う れ し か っ た の だ ろ う。 ア ー
し て い た ﹂ と マ ス コ ミ が 報 道 し た。
きの様子を﹁少年のように目を輝か
株式を買い取ると発表した。そのと
大きい英国の﹃アーム社﹄の全ての
こんにちは
いのではないでしょうか。
※コンサート参加者も随時、
募集しています。
8月10日㈬/ピアノ連弾・声楽コンサート
8月19日㈮/ピアノソロコンサート
●市役所1階ロビー ●正午∼
●問い合わせ / 管財課 0276-47-1111
ロビーコンサート
0276−47−1111(代表)
太田市役所は 広報おおた 2016年(平成28年)8月1日号
1
No.398
P.2「まちじゅう図書館」参加者説明会を開催します
P.6 妊娠に気付いたらお早めに
リオデジャネイロオリンピック
に本市を本拠地とするパナソニッ
ク ワイルドナイツの福岡堅樹選
手が出場します。熱い声援をお願
いします!
けんき
●問い合わせ スポーツ振興課
0276−45−8118
福岡堅樹選手(23歳)
福岡高 − 筑波大
昨年のラグビーワールドカップにも出場した日
本代表が誇る快速ウイングで、今シーズンから
パナソニック ワイルドナイツに加入しました。
パナソニック ワ
イルドナイツ ファ
ン感謝祭ではイベ
ント「福 岡 選 手 と
走ろう!」でファン
の皆さんと一緒に
走りました。
試合日時(予選、日本時間)
①10日㈬、午前0時30分∼=対ニュージーランド
②10日、午前5時∼=対イギリス
③11日㈭㈷、午前0時∼=対ケニア
※以降の試合日時は予選の結果で決定します。
※7人制ラグビーは前後半各7分です。
ック受診者を除く︶
歳以上の国保・後
療費の払い戻しがある﹂と、 対象
期 医 療 保 険 加 入 者︵ 人 間 ド
個人情報を聞き出したり A
TM を 操 作 さ せ た り す る 還
タイトルに﹁太田市景観賞﹂ です。
ています。
滞納者には法的措置を実施
します
国民健康保険証が
簡易書留で受け取
れます
国民健康保険課
� 0276 1825
※手帳交付の診断は行わな
いため手帳の交付・再交付
を希望する人は、最寄りの
医療機関︵指定医︶の診断
を受けてください。
※障がいが重いなどの理由
経済的に支払いが困難な
保護者には、給食費や学用
人は申請してください。
※一度申請すれば今後も継
続して簡易書留で郵送しま
品 の 援 助 制 度 が あ り ま す。 す。
申請期限 8月 日㈬
早めに学校教育課︵�02
76㿌 㿌708 4︶また 申請場所 国民健康保険課
は 学 校 へ ご 相 談 く だ さ い。 ︵市役所1階︶
道路工事の
お知らせ
道路保全課
� 0276 3491
市民そうだん課
� 0276 1912
NPO無料相談会
況に応じて在宅訪問診査を
で来場できない人には、状
ださい。
一 部 の 保 護 者 の 未 納 は、
やその保険者に確認してく
他の保護者との不公平を生
付金詐欺が多発しています。 ※他の保険加入者は勤務先
特に年金支給日の 日前
後や﹁期限は今日まで﹂と
過去に表彰されたものは対
行 う の で ご 相 談 く だ さ い。
10
持 参 す る 物 保 険 証、 受 診 じ さ せ る こ と に な り ま す。
現在使われている国民健
給食費を滞納している保 康保険証の有効期限は9月
券、 バ ー コ ー ド シ ー ル、 問
日のため、 月 1日から
護 者 に﹁ 納 付 意 思 が な い ﹂
有効の保険証を9月下旬に
と明記してください。
郵送します。
象外です。
※ 公 共 施 設 や 指 定 文 化 財、 ※メール容量は5㍋までで、 せかす手口には注意が必要
市政ガイド
景観賞を
募集します
と判断した場合は、支払い
学校給食の役割と
給食費滞納解消に
向けて
学校施設管理課
� 0276 7086
本市の学校給食の特徴
性などを考慮して各学校の
本年度から簡易書留での
郵送をするので、希望する
督促や訴訟などの法的措置
作してもらう
●還付の書類に記入を催促
健診費用 無料
人は、太田市保健センター
消費生活センターなどにご
ンターにある応募用紙︵市
する
しこう
栄養士を中心に献立を作成
● 還 付 が﹁ 間 に 合 わ な い ﹂ ● 安 全・ 栄 養・ 嗜 好・ 地 域
などとせかす電話をする
どを取り入れている
●日本の食文化の原点であ
不便やご迷惑をお掛けしま
施します。工事期間中はご
や旬の食材を使った料理な
ラ フ ィ エ ッ ト 通 り︵ 西 矢
島町︶で舗装補修工事を実
●地域の特色ある郷土料理
している
●フリーダイヤルや携帯電
話に連絡を求める
特定健診の受診は
お済みですか?
未納になる前にご相談を
慌てないで相手の言うと 診票
お り に せ ず、 家 族 や 警 察、 ※転入などで受診券が無い
応募資格 市民または市内
で事業や活動をしている事
相談ください。
都市計画課
� 0276 1839
業者・団体
︻ご注意︼市役所はこんな
を実施します。
表彰 大賞= 1点 賞=若
干数
ことはしません!
へ連絡してください。
め、良好な景観づくりの取
※表彰状と記念品を贈呈し
● 還 付 の た め に A TM を 操
ホームページからもダウン
●還付のために手数料をも
す。
景観の保全や形成に対す
る市民意識の向上を図るた
り組みを募集し、表彰しま
ます。
地籍調査に
ご協力ください
表彰対象 建築物・工作物・ 応募方法 9月 日㈮まで
屋外広告物・樹木など=周 ︵ 消 印 有 効 ︶ に 都 市 計 画 課
5年以上良好な景観を構成
書類を添えて直接または郵
らう
するものを管理しているも
送、 フ ァ ク ス、 メ ー ル で 、
農村整備課
� 0276 9713
辺 の 景 観 に 配 慮 し た も の、 ︵ 市 役 所 7 階 ︶ や 各 行 政 セ
の 景観づくり=良好な景
観形成に関する活動や5年
ロード可︶に記入し、必要
以上景観を保全する活動を
同課へ
新田嘉祢町の一部︵ ㌶︶
地域の地籍調査を行います。
この調査により、登記簿
や公図が現地と一致してい
ないことや土地の境界が不
明確といったことが解消さ
日時 8月 日㈬、①午後
2∼3時 ②3∼4時
会 場 市 役 所 3 階 3 A会 議
室
人、運営の知識を学びたい
対象 NPO法人を設立予
定の人や現在運営している
持参する物 国民健康保険
証、 個 人 番 号︵ 通 知 ︶ カ ー
人
障がい福祉課
� 0276 1929
発達相談支援セン
ター﹁にじいろ﹂が
出張相談を行います
うだん課へ
定員 各時間先着1組
申し込み 8月 1日㈪の午
前9時から電話で、市民そ
ド、 印 鑑、 本 人 確 認 で き る
物
身体障がい者
巡回相談
障がい福祉課
� 0276 1828
います。
日時 9月
時∼正午
日㈬、午前
の巡回相談︵予約制︶を行
身体障害者手帳を持って
す が、 ご 理 解 と ご 協 力 を お
いる人を対象に、整形外科
願いします。
期間 8月 日㈯∼ 日㈭
※天候などにより延長する
場合があります。
47
修理を受けたい人の相談
持 参 す る 物 印 鑑、 身 体 障
害者手帳
申し込み 8月 日㈮まで
に直接または電話で、障が
日
子どもの発達や言葉の遅
れ の 出 張 相 談 を 行 い ま す。
47
れます。
31
67︶へ
時
会場 新田保健センター
相談料 無料
申 し 込 み 電 話 で、 に じ い
ろ︵ � 0 2 7 6 㿌 㿌 0 5
会場 福祉会館
日 時︵ 予 約 制 ︶ 8 月
内容 義手、義足、車椅子、 ㈬・9月 日㈪、午前
装具などを必要とする人や ∼正午
14
土地所有者に立ち会いを
お願いしたり関係者が所有
地に立ち入ったりすること
国民健康保険︵国保︶加
る米飯給食を週3回程度実
入者=国民健康保険課
施している
� 0276 1825
後期高齢者医療保険︵後
義務教育の給食=食育
期 医 療 保 険 ︶加 入 者=
医療年金課
子どもたちの健やかな成
� 0276 1926 長や健康増進、望ましい食
受診券に関すること=
習慣、好ましい人間関係を
太田市保健センター
� 0276 5115
育てるなどの目的を達成す
る役割があります。
費 用 負 担 の 決 ま り︵ 学 校 給
●施設や設備=市の負担
まだの人は忘れずに受診
しましょう。
月 日㈬まで
受診期間
※日程など詳しくは、受診
●材料費=保護者の負担
食法︶
券に同封されている﹁各種
※ 給 食 1食 当 た り 保 護 者 が
25
24
30
い福祉課︵市役所 1階︶へ
10 31
があるので、ご理解とご協
40
約 4 割、 市 が 約 6 割 負 担 し
西矢島
勤労青少年ホーム南
力をお願いします。
還付金詐欺に
ご注意ください!
納税課
� 0276 1936
47
10
15
けんしんのご案内﹂をご覧
ください。
55
工事箇所
工事箇所
26
32
ラフィエット通り
13
行っているもの
美術館図書館開館準備室 0276−47−1809
20
407
富士重工業㈱
群馬製作所矢島工場
47
47
46
30
47
19
11
27
市役所の職員を装って電
話で﹁国民健康保険税や医
N
30
市内の商店や事務所、個人宅などに本棚を設置する「おお
た・まちじゅう図書館」の参加者募集説明会を開催します。
●日時:8月9日㈫、午後4時∼
●会場:駅なか文化館
●内容:簡単に参加でき、まちににぎわいをもたらす「まち
じゅう図書館」の仕組みや魅力を紹介
●講師:花井裕一郎さん(小布施まちとしょテラソ前館長)
●参加費:無料
●申し込み:当日直接、会場へ
20
47
「まちじゅう図書館」
参加者説明会を開催します
20
47
トピ ッ ク ス
TOPICS
2
広報おおた 2016年(平成28年)8月1日号
東サービスセンター(イオンモール太田2階 �0276 40 1122)・西サービスセンター(ジョイフル本田新田店・ニコモール内 �0276 57 4922)
は年末年始を除く土・日曜日、祝日も戸籍の届け出受け付けや証明書の発行、税証明および市税の収納などを行っています(午前10時∼午後7時)。
広報おおた 2016年(平成28年)8月1日号
3
生ごみ処理槽など
の購入費を助成し
ます
清掃センター
� 0276 8153
医療講演会と
上級救命講習
消防本部警防課
� 0276 0203
●﹁風俗営業などの規制及
損なう恐れがない
時間 午後1∼3時
内容 面接の基本的なマナ
ーや心構えを模擬面接で身
面接マナーと実践セミナー
日 時 9 月 1 日 ㈭、 午 後 6
分∼9時
創 業 セ ミ ナ ー︵ 体 験 講 座 ︶
定員 先着 人
受講料 無料
時
法律﹂の適用を受ける業種
に付ける
び業務の適性化等に関する
に該当しない
創 業 ス ク ー ル︵ ベ ー シ ッ ク
● 政 治 活 動、 宗 教 活 動、 意
若者と企業の交流会
日時 9月 日㈭∼ 月
日 ㈭︵ 全 回 ︶、 午 後 6 時
見広告および個人宣伝に係
時間 午後3時∼ 4時 分
内容 地元企業の人と企業
の本音や仕事のやりがいな
9月9日﹁救急の日﹂に
ちなみ、医療講演会と上級
どを聞いて意見交換する
●公の秩序または善良な風
利用広告デザイン審査基
準﹂に適合している
工業振興課
� 0276 1834
クールを開催します。
太田商工会議所
電 話 で、 工 業
太田年金事務所
� 0276 3716
国民年金保険料
後納制度と納付猶
予制度
定員 先着 人
受講料 1万800円
ンを作る
内容 創業のために必要な
知 識 を 学 び、 ビ ジ ネ ス プ ラ
分∼9時
コース︶
俗に反しない
市内に在住または
救 命 講 習 会 を 開 催 し ま す。 るものでない
●会場 消防本部
●﹁太田市庁用自動車車体
生ごみ処理槽などを購入
した人に費用の一部を助成
しています。助成制度を積
●対象
電 話 で、 消 防
掲載箇所 車体の両側面
掲 載 方 法 ラ ッ ピン グ︵ 特
殊なフィルムの貼り付け︶
掲 載 期 間 1年 間︵ 9 月 下
日時 8月 日㈬、午後2
時∼︵セミナー=2∼3時
※個別相談会は事前予約が
旬∼︶
事業承継・ M&A
セミナー・相談会
在勤・在学する中学生以上
本部警防課へ
医療講演会
日 時 9 月 3 日 ㈯、 午 後 2
∼3時
募集台数 軽自動車2台
広 告 掲 載 料︵ 1 台 年 額 ︶
6万円︵デザイン料や広告
必要で定員は6人です。
工業振興課
� 0276 1834
創業セミナー・
創業スクール
興課へ
会場 太田商工会議所
対象 中小企業経営者
定員 先着 人
参加費 無料
申 し 込 み 電 話 で、 工 業 振
個別相談会=3∼5時︶
制作料を除く︶
申し込み 8月 1日㈪∼
日 ㈮ に 直 接、 管 財 課︵ 市 役
所3階︶へ
出張ジョブカフェ
太田
ジョブカフェぐんま
� 0277 8228
工業振興課
� 0276 1834
9月9日㈮
●会場
●申し込み
国民年金保険料専用ダ
平成 年度開示請
求などの状況報告
総務課
� 0276 1815
平成 年度の開示請求な
どの状況を下表のとおり報
告します。
情報公開制度とは 市が持
っている行政情報︵公文書︶
の公開を求める権利を市民
に保障する制度
個人情報保護制度とは 市
民のプライバシーを保護し、
市の個人情報取り扱い事務
の 必 要 な ル ー ル を 定 め、 自
分の情報を見たり正しく改
めたりする権利を保障する
制度
訳
内
会場 テクノプラザおおた
※南西側の立体駐車場をご
歳未満に拡大されまし
た。
へ
ら
ります。納付が難しい場合
事業を採択するための提
案者のプレゼンテーション
企画政策課
� 0276 1892
おおたシティプロ
モーション認定事業
公開プレゼンテー
ションを行います
は申請してください。
訳
内
たは市ホームページをご覧
ください。
所得審査の対象は本人と 利用ください。
申し込み 7月 日㈭から
イヤル
配 偶 者︵ 世 帯 主 は 対 象 外 ︶ 定員 先着 人
︵土・日曜日・祝日は除く︶
� 0570011050
なので、免除に該当しなか 参加費 無料
申込書に必要書類を添えて
将来の年金額を増やせます った人も該当する場合があ 申 し 込 み 当 日 直 接、 会 場 直接、尾島東部土地区画整
理組合︵尾島庁舎 1階︶へ
︵後納制度︶
過去5年以内に納め忘れ
た保険料を納付すると将来
の年金額を増やすことがで
き ま す。 ま た 年 金 を 受 給 で
きなかった人でも後納制度
を利用すると受給できる可
能性があります。
過去5年以内に納め忘れ
がある人は、ぜひ後納制度
をご利用ください。
※後納制度が利用できる期
ださい。
の あ る 人 は、 ぜ ひ お 越 し く
源やまちづくりなどに興味
限は平成 年9月までです。 を公開で行います。地域資
対象が拡大されました︵納
※詳しくは市ホームページ
をご覧ください。
住宅用地を
新規公売します
尾島東部土地区画整理組合
� 0276 2061
保留地 区画を先着順で
公売します。
場所 尾島東部土地区画整
理事業地︵下図︶内
地籍 169・ ∼405・
平方㍍
ロード可︶。
ホームページからもダウン
役 所 6 階 ︶ に あ り ま す︵ 市
同 組 合 や 市 街 地 整 備 課︵ 市
※公売応募要領と申込書は
21
演題 ﹁眼科の救急疾患﹂
講 師 馬 場 敏 生 さ ん︵ 馬 場
医院院長︶
定員 先着120人
上級救命講習会
日 時 9 月 4日 ㈰、 午 前 9
時∼午後6時
内 容 心 肺 蘇 生 法 や AE D
使 用 法、 異 物 除 去 法、 傷 病
者管理法、搬送法など
※修了者には上級救命講習
修了証を交付します。
定員 先着 人
●期日
学習文化センター
就活や面接が不安な人の
独立を夢見る皆さんのた
ためにセミナーと企業との
めに創業セミナーと創業ス
●会場
市内に在住する
振興課へ
付猶予制度︶
※詳しくはチラシ︵市また
は商工会議所ホームページ
価格 478万5822∼
1074万980円
N
50
※詳しくは公売応募要領ま
区画整理区域
交流会を開催します。
●対象
人
27
日 時 8 月 7 日 ㈰、 午 後 1
分∼
時
142
公用車の車体広告
を募集します
管財課
� 0276 1822
●定員
無料
7 月 1日 か ら 納 付 猶 予 制
度の対象年齢が 歳未満か
岩松
尾島一丁目
52
71
代前半までの求職者
公用車への広告を募集し
ます。宣伝効果抜群の動く
●参加費
開示請求
開示
部分開示
不開示
不服申し立て
個人情報取り扱い事務の届け出
10
からダウンロード可︶をご
覧ください。
個人情報保護制度
増減
8
13
-3
-2
0
35
開示
任意開示(市民以外など) 部分開示
不開示
不服申し立て
件 数
26年度
50
36
10
4
0
768
開示請求
開示
部分開示
不開示
27年度
58
49
7
2
0
803
区 分
30
増減
6
7
13
0
-6
-6
-2
0
区 分
40
極的に活用して、環境保護
領収書(レシート不可)、取扱説明書、保証
書、印鑑、預・貯金通帳
27
30
やごみ減量にご協力くださ
購入額の1/2で3万5000円を限度。
申請日から2年間は1世帯当たり1基まで
件 数
26年度
109
52
8
6
17
23
3
0
22
の人
電気式
生ごみ処理機
15
30
い。
領収書(レシート不可)
、印鑑、預・貯金通帳
27年度
115
59
21
6
11
17
1
0
卍
各先着
広告塔を利用してみません
か。
でに電話で、ジョブカフェ
9月8日㈭ま
広告基準
ぐんままたは工業振興課へ
●申し込み
●公共性およびその品位を
情報公開制度
32
24
30
●参加費 無料
購入額の1/2で4000円を限度。
1世帯当たり1年度に2基まで
47
47
26
40
49
30
in
※発酵用資材のみの購入は
EM処理容器
助 成 の 対 象 に な り ま せ ん。 ● 申 し 込 み
領収書(レシート不可)
、印鑑、預・貯金通帳
12
30
47
47
20
47
10
50
50
30
30
33
47
27
31
購入額の1/2で4000円を限度。
1世帯当たり1年度に1基まで
生ごみ処理槽
(コンポスター)
持参する物
助成金額
種 類
広報おおたは朝日・産経・上毛・東京・日経・毎日・読売の各新聞に折り込み配布されます。市役所各庁舎・行政センター・サービスセンター・保健セン
ター・図書館などの他、市内のセーブオンやファミリーマート、群馬銀行、郵便局、JA、イオンモール太田にも配置されているのでご利用ください。
広報おおた 2016年(平成28年)8月1日号
ん
と
う
、
野
菜
な
ど
を
販
売
設
や
団
体
が
ク
ッ
キ
ー
、
か
り
▼
昼
間
︵
金
星
、
水
星
な
ど
︶
天
体
観
望
会
田
庁
舎
内
︶
役
所
1
階
︶
、
農
業
政
策
課
︵
新
26
日
㈪
・
10
月
28
日
㈮
、
午
前
▼
日
時
8
月
29
日
㈪
・
9
月
▼ ▼ 10 ▼
内 会 時 日
容
時
∼ 場
午
市 市 後 8
内 役 1 月
の 所 時 10
障 1
日
が 階
㈬
、
い ロ
者 ビ
午
施 ー
前
∼
小
学
生
が
対
象
︶
店
、
市
政
情
報
コ
ー
ナ
ー
︵
市
く
︶
、
午
後
2
∼
5
時
︵
4
歳
金
曜
日
︵
祝
日
と
休
館
日
を
除
0
2
7
6
47
1
9
2
9
▼
カ
プ
ラ
で
あ
そ
ぼ
う
=
火
∼
幼
児
と
そ
の
保
護
者
が
対
象
︶
▼ ど 菓 る ▼
子 農 参
台
店 産 加
紙
、 物 店
の
や 直
配
ぶ 売 台
布
塚 所 紙
場
温 や に
所
泉 飲 掲
旅 食 載
参
が
館
店
な 、 あ
加
0
2
7
7
78
2
1
1
1
藪
塚
本
町
行
政
セ
ン
タ
ー
障
が
い
福
祉
課
男は
性じ
料め
理て
の
午
前
11
時
∼
︵
3
歳
ま
で
の
乳
﹁ふ
ぐく
んし
ぐシ
んョ
﹂ッ
プ
11
日
㈭
・
17
日
㈬
・
25
日
㈭
、
箱 の
に とス
投 うかタ
函 んン
プ
を
押
し
て
、
応
募
催
し
▼ 象 ︵ 日
親 ︶ 乳 ㈬
幼 ・
子
児 24
で
と 日
遊
そ ㈬
ぼ
の 、
う
保 午
=
護 前
3
者 11
日
が 時
㈬
対 ∼
・
▼ で ▼
実
参
施
加
期
方
間
法
9
月
30
日
㈮
ま
台
紙
に
参
加
店
同 午 ▼ ▼
館 前 申 参
へ 9 し 加
時 込 費
30 み
無
分
料
8
か
ら 月
電 2
話 日
㈫
で の
、
︵
▼
㈯ ▼
4 ・
親
わ
歳
子 ∼ 27 ら
わ 小 日 べ
ら 学 ㈯ 歌
べ 6 、
あ
歌 年
あ 生 午 そ
そ が 前 び
び 対 11 =
= 象 時 13
10 ︶ ∼ 日
東
0 部
2 農
7
6 業
事
31 務
所
2
2
1
2
0
2
7
6
20
農
業
政
策
課
9
7
1
4
午
前
と
毎
週
日
曜
日
の
午
後
が
必
要
︶
︵
未
就
学
児
は
保
護
者
の
同
伴
▼ ボ と ▼
対 ン マ 内
容
象
飾 ス り キ
小 を ン フ
作
学 る グ ラ
テ ワ
生
ー ー
以
プ ペ
上
で ー
の
ボ パ
ン ー
子
か
せ
︶
=
6
日
㈯
・
20
日
㈯
の
▼
お
は
な
し
の
部
屋
︵
読
み
聞
当べや
ててま
よ豪と
う華い
!景も
品を
を食
セ
ン
タ
ー
へ
募
集
場 ▼ ▼
へ 申 参
し 加
込 費
み
無
当 料
日
直
接
、
会
▼ 河 ▼ 学 丸 ▼ ▼ 2 ▼
定 台 講 ぶ ﹂ 内 会 時 日
員
当 容 場
大 師
∼ 時
学
時
先 教 黒
8
の 大 新
着 授 田
月
上 河 田
1 ︶ 基
21
野 ド 荘
0
国 ラ 歴
日
樹
0
の マ 史
㈰
さ
人
、
状 ﹁ 資
ん
午
︵
況 真 料
後
を 田 館
駿
午
前
9
∼
11
時
に
電
話
で
、
同
㈬
ま
で
開
催
▼ 催
読 し
書 物
キ
ャ
ン
ペ
ー
ン
=
31
日
が
必
要
で
す
。
▼
販
売
品
目
催
し
お
盆
用
切
り
花
0
2
7
6
57
8
0
1
0
こ
ど
も
館
1
5
ンフ
をラ
作ワ
ろー
うボ
ン
ボ
3
年
∼
中
学
生
と
そ
の
保
護
者
戦国講
へ衆演
のと会
道小﹁
﹂田上
原野
合の
● 29 12 ● ∼
入 日 日 休 午
館 ㈪ ㈮ 館 後
料
・ 日 5
時
15
無
日 1 30
日
料
㈪ ㈪ 分
・ ・
22 8
日 日
㈪ ㈪
・ ・
▼ 10 ▼
会 時 日
場
∼ 時
午
市 後 8
役 1 月
所 時 12
1
日
階
㈮
、
ロ
ビ
午
ー
前
▼ 代 ▼ 郵 超 ▼
申 ︶ 参 送 え 定
加 ︶ た 員
し
費
込
場
み
合 親
5
は 子
8
0
抽 15
月
0
選 組
5
円
、 ︵
︵
日
結 定
材
㈮
果 員
は を
料
の
▼ ㈰ 14 ▼
会 、 日 日
場
時
午 ㈰
後
こ 2 ③ ①
ど ∼ 21 8
も 4 日 月
館 時 ㈰
7
日
④ ㈰
28
日 ②
※
未
就
学
児
は
保
護
者
の
同
伴
新
田
荘
歴
史
52 資
料
2 館
2
0
2
7
6
0
2
7
6
20
農
業
政
策
課
9
7
1
4
募
集
費
を
添
え
て
、
藪
塚
本
町
行
政
午
前
9
時
∼
9
時
15
分
に
参
加
à la carte.
アラカルト
0
2
7
6
午
前
9
時
30
分
▼ ▼ タ ▼ 10 ▼
対 内 ー 会 時 日
象
場
容
∼ 時
正
市 バ
金 午 8
内 ン
山
月
に ダ
地
20
在 ナ
域
日
住 を
交
㈯
の 染
流
、
小 め
セ
午
学 る
ン
前
セ
ン
タ
ー
へ
情報
催
し
●
開
館
時
間
ロお
ビお
ーた
市の
野
菜
▼
申
し
込
み
8
月
8
日
㈪
の
こ
ど
も
館
57
8
0
1
0
で
星
空
教
室
を
行
い
ま
す
。
催
し
0
2
7
6
25
1
0
6
7
三
角
巾
、
布
巾
、
台
布
巾
4
金
山
地
域
交
流
セ
ン
タ
ー
▼
持
参
す
る
物
エ
プ
ロ
ン
、
親
子
草
木
染
※
観
望
で
き
な
い
と
き
は
室
内
ま
で
は
保
護
者
同
伴
︶
募
集
時
30
分
∼
8
時
30
分
︵
中
学
生
イ8
ベ月
ンの
ト
情
報
催
し
=
6
日
㈯
・
20
日
㈯
、
午
後
6
▼
夜
間
︵
月
、
火
星
、
土
星
な
ど
︶
券
な
ど
︵
抽
選
︶
▼ ド ー ※
景 で ム 太
品
き ペ 田
ま ー 大
県 す ジ 和
内 。 か 芋
温
ら 料
泉
ダ 理
ペ
ウ 普
ア
ン 及
宿
ロ 会
ー ホ
泊
い
と
き
な
ど
は
中
止
し
ま
す
。
※
悪
天
候
な
ど
で
観
測
で
き
な
=
開
館
日
に
随
時
開
催
▼ 選 に ▼ い 在 ▼ タ ▼ 9
参 ︶ 定 定 男 勤 対 ー 会 時
加
場
象
員 性 の 30
員 分
費
料
を
∼
藪
市
理
12
超
2
塚 午
の 内
人
え
5
︵
本 後
基 に
た 受
0
町 0
礎 在
場 付
0
保 時
を 住
円
合 終
健 30
習 ま
は 了
セ 分
い た
ン
た は
抽 時
催し♪
※荒天の場合は14日㈰に順延します。
木崎音頭やみこし、山車、新田太鼓など盛りだくさんです。フィナーレは7000発の花火大会。
夜空を焦がす光の輪で夏の夜を満喫しませんか。
●会場:新田中央公共地区
●内容:新田太鼓の演奏やみこし、山車の運行、木崎音頭、生品音頭、綿打ばやし、花火大会など
※周辺道路は駐車禁止です。車は指定駐車場(無料)へ。
新田まつり実行委員会(綿打行政センター内) 0276−57−1041
祭
夏まつり情報
●8月14日㈰ ・15日㈪=尾島ねぷたまつり 問い合わせ:商業観光課( 0276 47 1833)
●8月27日㈯=藪塚まつり 問い合わせ:藪塚本町行政センター( 0277 78 2111)
5
広報おおた 2016年(平成28年)8月1日号
ン ▼ を
ド 会 用
場
意
し
サ て
ン く
・ だ
ス さ
ポ い
ー 。
ツ
ラ
▼
申
込
期
限
生
、
一
般
8
月
26
日
㈮
※
指
定
球
一
缶
︵
2
個
入
り
︶
8
時
30
分
∼
▼ 硬
日 式
時
テ
ニ
9 ス
月
18
日
㈰
、
午
前
▼
申
込
期
限
8
月
15
日
㈪
▼ ▼ ㈰ ▼
種 会 、 日
別
時
場
午 前
一 市 8 9
般 民 時 月
男 体 ∼ 4
女 育
日
館
㈰
・
25
日
女 ▼ ▼ ∼ ▼ 柔
種 会
日 道
︶
、 別
時
場
高
校 小 市
10
月
生 学 武
︵ 生 道
9
館
日
男 、
中
㈰
︶
学
、
、
大 生
正
︵
学 男
午
おおた
▼
申
込
期
限
女
子
シ
ン
グ
ル
8 ス
月
26
日
㈮
課 要 育
へ 事 館 ス
。 項 内 ポ
を ︶ ー
記 に ツ
入 あ 振
し る 興
て 申 課
直 込 ︵
接 書 市
、 に 民
同 必 体
バ
ス
ケ
ッ
ト
ボ
ー
ル
▼
種
別
▼ 9 ▼ 卓
会 時 日 球
場
∼ 時
男
子
シ
ン
グ
ル
ス
、
西
中
︵
体
育
館
︶
▼
申
込
期
限
別
︶
が
あ
り
ま
9 す
月 。
23
日
㈮
シティーインフォメーション
午後0時30∼45分、6時15∼30分(再放送)
1日㈪
障がい者への三つの手当
2日㈫
知っていますか? 太田市の児童館
3日㈬
応急手当てを身に付けよう
4日㈭
届いていますか? 高齢受給者証
5日㈮
足尾鉱毒について知ろう!
8日㈪
太田市景観賞を募集します
9日㈫
市長いまどきトーク
●突撃リポート! おおた【日曜日】午前10時15分∼、午後8時∼ 各15分間
●太田市からのお知らせ
午前7時55分∼、午後1時55分∼、6時55分∼、8時55分∼ 各5分間
【月∼金曜日】
【土・日曜日】
午前7時55分∼、10時∼、午後6時∼ 各5分間
写 は 絵
画
真
り 絵
50
四
つ 10 号
切 号 以
り 以 内
︵ 内
額
付
き
︶
幅
50
㌢
以
内
︵
縦
飾
り
︶
部門
書 間 ※
道
中 作
に 品
高 搬 は
さ 出 未
1 で 発
8 き 表
0 ま に
㌢ せ 限
以 ん り
内 。 、
期
・
は
個
人
出
品
不
可
︶
発 表 会
︵
グ
ル
ー
プ
で
出
品
し
た
場
合
●
出
品
点
数
1
人
2
点
ま
で
作
品
展
示
部
門
の
規
格
・
制
限
団
体
12
分
以
内
で
に
電
話
で
、
同
セ
ン
タ
ー
へ
8
1
1
8
▼ 号 段 子 年 高 ▼
申
、 2 、 校 種
込
3 年 高 男 別
期
段 、 校 子
限
、 一 女 1 小
4 般 子 年 学
8
段 新 1 、 生
月
、 人 年 高 、
26
5 、 、 校 中
日
段 初 高 男 学
㈮
、 ・ 校 子
生
称 2 女 2 、
10
月
9
日
㈰
、
午
前
番組表は各行政セン
ターにもあります
ス
ポ
ー
ツ
振
45 興
課
0
2
7
6
別
︶
と
5
・
6
年
の
部
︵
男
女
※
小
学
1
∼
4
年
の
部
︵
男
女
ゆ
か
、
跳
箱
、
鉄
棒
、
平
行
棒
台
、
ゆ
か
、
平
行
棒
▼
種
目
女
子
=
跳
箱
男 、
子 平
= 均
▼ の 在 ▼
定 人 勤 対
員
・ 象
在
先
学 市
無 着
す 内
る に
8 料 20
人
高 在
月
校 住
15
生 ま
日
以 た
㈪
上 は
ま
▼
申
し
込
み
▼
参
加
費
音 む 容 郷 分 み 洋
楽 ︶ ︵ 土 以 、 舞
全 芸 内 出
祭
入 グ
国 能
り ル
的
出
を ー
な 郷
入
含 プ
伝 土
り
め で
統 に
を
て の
芸 関
含
能 す
1 参
め
曲 加
を る
て
7 の
含 内
各
日 時
▼ 9 中 月 ▼ 弓
会 時 学 9 日 道
場
∼ 生 日 時
= ㈰
市
10 、 高
武
月 午 校
道
16 前 生
館
日 9 ・
㈰ 時 一
∼
、 般
午 小 =
前 ・ 10
▼ 9 ▼ 体
会 時 日 操
場
30 時
分
市 ∼ 10
民
月
体
16
育
日
館
㈰
、
午
前
術
認
定
証
を
交
付
し
ま
す
。
芸
能
部
門
の
規
格
・
制
限
▼
申
込
期
限
1
5
0
0
円
9
月
9
日
㈮
▼
参
加
費
︵
1
人
1
種
目
︶
展
示
提 込 ー
出 書 、
に 新
必 田
要 文
事 化
項 会
を 館
記 に
入 あ
し る
て 申
代 表 者
役
所
1
階
︶
、
各
行
政
セ
ン
タ
ー
、
市
政
情
報
コ
ー
ナ
ー
︵
市
で
に
社
会
教
育
総
合
セ
ン
タ
●
申
し
込
み
8
月
19
日
㈮
ま
連 絡 先
文
化
洋舞発表会
10月1日㈯、午前10時∼午後4時
堤 禎子
0276−26−1369
民謡民舞発表会
10月2日㈰、午後0時30分∼ 4時
須藤 稔
0276−46−0209
吟剣詩舞発表会
10月8日㈯、午前9時∼午後5時
笹野 正廣
0276−37−1908
邦楽謡曲古典舞踊発表会 10月9日㈰、午後0時30分∼ 5時
藤巻 忠雄
0276−46−5448
郷土芸能発表会
10月16日㈰、午前9時∼正午
飯田 勝彦
0276−45−4754
市民音楽祭
10月22日㈯、午後2 ∼ 5時
跡部 圭一
090−1708−1661
舞踊発表会
10月23日㈰、午前9時30分∼午後5時
矢部 清子
0276−22−2824
市民演劇祭
10月29日㈯、午後1時30分∼ 5時30分
武正 菊夫
0276−37−3551
スポーツダンス発表会
10月30日㈰、午後6 ∼ 9時
源後 敏男
0276−31−4479
華道展
10月8日㈯・9日㈰、午前9時∼午後5時
渡邉 千恵子
0276−22−6350
書道・刻書展
作品展
▼
申
込
期
限
8
月
26
日
㈮
ま 編
す 成
。
を
変
更
す
る
場
合
が
あ
り
募
集
情報
à la carte.
アラカルト
▼ ン ▼ 9 ▼ ソ
種 ド 会 時 日 フ
時 ト
場
別
∼ テ
サ
10 ニ
一
ン
月 ス
般
・
9
男
ス
日
女
ポ
㈰
︵
ー
、
個
ツ
午
人
ラ
前
︶
※ ︵ 女 女 帯 年
35
、 ・
参
歳 別 別
加 以 ︶ ︶ 茶 男
人 上 、 、 帯 女
数 ・ マ 高 以 別
が 男 ス 校 下 ︶
少 女 タ 生 の 、
・ ク 中
な 別
ー 一
い ︶
ラ 学
ズ 般 ス 生
場
一 ︵ ・ ︵
合
般 男 男 黒
は
※ を 実 ▼ タ ▼ 1 ▼
受 学 技 内 ー
会 時 日
容
講 ぶ や 場
15 時
分
情
後
16
社 ∼ 8
報
に
会 4 月
モ ㍉
16
教 時 28
ラ 映
㍉
育 30 日
ル 写
映
総 分 ㈰
と 機
写
の
、
合
著 操
操
セ
午
作 作
作
ン
権 ・
後
技
オープニングセレモニー 10月1日㈯、午後1時30分∼
芸
能
オ市
ー民
プ総
ン体
競秋
技季
大
会
10月22日㈯・23日㈰、午前9時∼午後5時
星野 昌子
(23日は4時まで)
0276−45−8302
囲碁大会①
10月2日㈰、午前9時∼午後5時
今野 興三
0276−25−2572
囲碁大会②
10月9日㈰、午前9時∼午後5時
上武 和夫
0276−88−0423
茶席
10月9日㈰、午前10時∼午後3時
中島 みち子
0276−22−4903
短歌会
10月9日㈰、午後1 ∼ 5時
橋本 剛太
0276−52−2344
俳句会
10月29日㈯、正午∼午後4時
笠原 興一
090−8770−6801
将棋大会
10月30日㈰、午前10時∼午後5時
福田 悦正
0276−63−6582
小
・
中
学
校
の
作
品
は
除
く
︶
▼
申
込
期
限
8
月
26
日
㈮
個
人
形
の
み
︶
、
小
学
生
︵
学
0
2
7
6
22
3
4
4
2
た
は
在
勤
の
人
︵
学
校
音
楽
や
●
応
募
資
格
か
文
化
ル
ー
ム
市 ︶
内
に
在
住
ま
茶 5 碁
席
8 セ
0 ン
タ
参
加 2 ー
費 3 ︵
︵ 4
1 6 0
席 ︶ 9
︶ へ 0
/
5
4
書
で
原
稿
用
紙
ま
た
は
便
箋
に
住
所
、
氏
名
、
電
話
番
号
を
楷
︵
必
着
︶
に
当
季
雑
詠
2
句
と
へ 申
し
込
み
/
当
日
直
接
、
会
場
タ
ー
︵
囲
碁
大
会
②
は
ま
ち
な
●
会
場
社
会
教
育
総
合
セ
ン
0
2
7
6
22
3
4
4
2
▼
種
別
幼
年
︵
男
女
混
合
、
社
会
教
育
総
合
セ
ン
タ
ー
マ
ス
タ
ー
ズ
︵
女
子
60
歳
以
上
︶
ス
タ
ー
ズ
︵
男
子
65
歳
以
上
︶
、
ス
、
一
般
女
子
ダ
ブ
ル
ス
、
マ
▼
種
別
一
般
男
子
ダ
ブ
ル
▼ 前 ▼ 空
会 9 日 手
場
時 時
道
30
新 分 10
田 ∼ 月
総
10
合
日
体
㈪
育
㈷
館
、
午
︵視
初聴
心覚
者教
対
象材
︶活
用
募
集
太
田
市
民
文
化
祭
募
集
社 ま 各
会 た 部
教 は 門
の
育
総
問
合
い
セ
合
ン
わ
タ
せ
ー
先
1 ︵ み ︵ 囲 ︶
/ 昼 碁 文
へ
0 ① 食 大 化
2 電 代 会
部
② 7
を
門
電 6 話 含 参 の
で
話
む 加 申
で 45 、 費 し
大 ︶ / 込
、
太 2 森 申 各 み
田 5 さ し 千
囲 0 ん 込 円
︵
当
日
集
金
︶
0 手
㌢ 工
以 芸
内
原
則
、
縦
・
横
1
0
俳 へ 1 剛
4 太
句
さ
会
堀 ん
口 ︵
9
町 〒
月
1 3
30
4 7
日
4 0
㈮
ま
0
3
で
︶ 4
自
由
詠
一
首
を
郵
送
で
、
橋
本
︵
小
・
中
学
生
は
5
0
0
円
︶
将 9 3 添 現 明
棋 5 7 え 金 記
大 3 3 て 書 し
、 留 て
会
3 0 北 ま 、
競 ︶ 0 爪 た 投
技 へ 3 武 は 句
方
6
夫 小 料
法
さ 為 ︵
由 ん 替 千
/
良 ︵ ︶
ク
円
町 〒 を 、
ラ
食
代
含
む
︶
/
1
5
0
0
円
子
ど
も
の
部
︶
参
加
費
︵
昼
ス
別
︵
A
・
B
・
C
・
D
級
、
9
月
30
日
㈮
ま
で
︵
必
着
︶
に
申
し
込
み
/
短 接 0
歌 、 0
会
会 円
場
参 へ 申
加
し
費
込
/
み
5
/
0
当
0
日
円
直
災害発生時にはきめ細かい情報を提供します。インターネットで同時放送中! 詳しくはエフエム太郎ホームページをご覧ください。
広報おおた 2016年(平成28年)8月1日号
※ ー ▼ 付 と 診 か め
交 を 妊 断 に 、 健
各
付 受 婦 を 医 妊 や
種
場 け 健 受 療 娠 か
保
所
健
ま 康 け 機 に な
し 診 、 関 気 妊
事
各 ょ 査 母 な 付 娠
業
保 う 受 子 ど い と
の
健 。 診 健 で た 出
案
セ
内
票 康 妊 ら 産
ン
や
の 手 娠 速 の
タ
妊
交 帳 の や た
︵
70
歳
以
上
は
無
料
︶
▼
自
己
負
担
金
5
0
0
円
ー
コ
ー
ド
シ
ー
ル
各
保
健
セ
ン
タ
ー
へ
▼ せ ※ で ※ で 術
持 ん 妊 の 70 受 を
参 。 娠 受 歳 診 受
す
中 診 以 し け
る
の を 上 て た
物
人 お の く 人
は 勧 人 だ は
受
受 め は さ 、
診
診 し 医 い 医
券
で ま 療 。 療
機
、
機
き
関
ま す 関
バ
。
保健
問
い
合
わ
せ
︵
受と ら妊
診妊母お娠
票婦子早に
の健健め気
交康康に付
付診手 い
︶査帳 た
胃
・
十
二
指
腸
潰
瘍
、
そ
の
他
の
病
気
で
治
療
中
、
胃
腸
の
手
※
高
血
圧
、
心
臓
病
、
糖
尿
病
、
成
29
年
3
月
31
日
現
在
︶
各保健センターの問い合わせ先
保
健
▼ さ け ム
対 い や の
象
。 す ズ
い ボ
40
服 ン
歳
装 な
以
で ど
上
お ︶
の
越 検
人
し 査
︵
く の
だ 受
平
ナ
ー
が
無
い
︵
ウ
エ
ス
ト
が
ゴ
マンモグラフィーに適さない人
●豊胸術、ペースメーカー装着・
脳シャント造設・前胸部静脈
ポート留置などの処置を受
けた
●妊娠・授乳中、産後2年未満
●6カ月以内に分泌物やしこり
などの自覚症状がある
●10年以内に乳がんの既往が
ある
●現在乳房に疾 患があり、医
療機関で治療、経過観察中
●胸部外傷があり、痛みなどの
症状がある
●極度に背骨が湾曲している
●独歩不能
事前に申し込みが必要です。
●概要:下表のとおり
●内容:マンモグラフィー(乳房X線撮影)
●対 象者:40歳 以 上で平成27年度 太田
市乳がん検診(マンモグラフィ
ー・視 触 診併用)を 未 受 診 の
女性(29年3月31日現在)
●自己負担金:500円(70歳以上は無料)
※生活保護・市民税非課税世帯の人は、
受診時の申請(印鑑が必要)により免
除になります。
●申し込み:8月9日㈫の午前8時30分か
ら本人が電話で、いずれか
の保健センターへ
0276 - 46 - 5115
尾島保健センター
0276 - 52 - 5200
新田保健センター
0276 - 57 - 2651
藪塚本町保健センター
0277 - 20 - 4400
い
で
く
だ
さ
い
。
問い合わせ 各保健センターへ
乳がん集団検診
取
ら
ず
に
、
た
ば
こ
も
吸
わ
な
※
検
診
当
日
は
朝
食
や
水
分
は
胃
の
レ
ン
ト
ゲ
ン
撮
影
話
で
、
同
セ
ン
タ
ー
へ
▼
申
し
込
み
▼
参
加
費
会 場
午前9時30分
∼ 10時30分
8月22日㈪
新田保健センター
30人
23日㈫
30人
沢野行政センター
30人
30人
9月 1日㈭
休泊行政センター
30人
30人
7日㈬
尾島保健センター
30人
30人
30人
休
日
バ
リ
ウ
ム
を
飲
ん
で
5
▼ 午 ▼
会 前 受
場
8 付
時 日
韮 30 時
川 分
行 ∼ 8
政 10 月
セ 時 9
ン
日
タ
㈫
ー
、
▼
持
参
す
る
物
母
子
健
康
手
各
保
健
セ
ン
タ
ー
へ
▼ の ▼ の ▼
定 産 対 相 内
員
談 容
婦 象
と
助
12 乳 出
産
人 児 産
後
師
︵
3
に
初
カ
よ
回
月
る
優
未
母
先
満
乳
︶
番
尾
島
保
健
セ
ン
タ
ー
︵
太一
般
田廃
棄
市物
の︶
ご
み
排
出
量
当
▼ 3 ▼
会 時 日
場
時
17
日
㈬
、
午
後
1
∼
情報
à la carte.
アラカルト
問
い
合
わ
せ
0
2
7
6
52
5
2
0
0
胃
が
ん
集
団
検
診
尾
島
保
健
セ
ン
タ
ー
で
き
る
物
保
健
8
月
の
母
乳
相
談
保
健
清掃センター 項
1838 . 63t
6131 . 44t
不 燃・ 粗 大 ご み 量
354 . 36t
69 . 99t
424 . 35t
資 源・ 危 険 ご み 量
221 . 01t
み
4868 . 18t
221 . 01t
1908 . 62t
6776 . 80t
276g
980g
+ 43g
(+ 6 . 51%)
+ 11g
(+ 4 . 15%)
+ 54g
(+ 5 . 83%)
※各種団体による資源回収ごみやコンポスターなどによるリサイクル処理ご
み、新田緑のリサイクルセンターでの剪 定枝などの処理量は含みません。
骨
院
内科・小児科(熊野町)
耳鼻咽喉科(飯田町)
接骨院(新田木崎町)
0276−25−0378
0276−45−6250
0276−56−8500
11 山岸内科医院
日 内科(飯塚町)
あさひクリニック
針谷眼科
おいけ接骨院
内科・小児科(藪塚町)
眼科(東本町)
接骨院(大原町)
14 谷口クリニック
日 内科(城西町)
星野内科胃腸科医院
馬場医院
関口接骨院
内科・小児科(東矢島町)
眼科(高林東町)
接骨院(東本町)
0277−78−7575
市ホームページ
から休日当番医を
確認できます
太田記念病院 0276−55−2200
本島総合病院 0276−22−7131
堀江病院
0276−38−1215
計
704g
1人1日 当 た り の 排 出 量
前年同月との比較
合
-
内科・外科(上小林町)
急患のみ診察可能な救急指定病院
※
生
活
保
護
・
市
民
税
非
課
税
4292 . 81t
ご
さいとう接骨院
※休日当番医は変更になること
があります。変更の有無と救急
指定病院の診療科目は、病院案
内テレホンサービス
( 0276−
45−7799)
へ。
※休日当番医は急患のために待
機しています。それ以外は平日
に受診してください。
世
帯
の
人
は
受
診
時
の
申
請
量
燃
計
医 ・ 接
0276−48−5525
妊
娠
届
出
書
、
婦
健
康
相
談
も
行
い
ま
す
。
事 業 系
みなみ医院
0276−33−7756
▼
持
参
す
る
物
家 庭 系
可
目
小島医院
0276−45−1580
に
な
り
ま
す
。
個
人
番
号
︵
通
知
︶
カ
ー
ド
、
︵
印
鑑
が
必
要
︶
に
よ
り
免
除
0276 - 31 - 8153
山田クリニック
0276−40−2121
運
転
免
許
証
な
ど
身
分
証
明
の
ごみ5%減量にご協力ください!
月の
午後0時45分 1時30分
∼ 1時15分
∼ 2時
30人
▼
内
容
帳
、
バ
ス
タ
無 オ
3 料 ル
、
日
お
㈬
む
か
つ
ら
電
受付時間・定員(先着)
実 施 日
8
月
7
日
※
無
地
で
ボ
タ
ン
・
フ
ァ
ス
太田市保健センター
8
6
0276−22−3642
0277−47−7077
0276−38−0220
0276−22−8815
平日夜間急病診療所(内科または小児科)
受付時間=午後6時45分∼9時45分(祝日、年末年始を除く
月∼土曜日)
太田市保健センター1階 0276−60−3099
イムス太田中央総合病院
0276−37−2378
城山病院
0276−46−0311
群馬こども救急相談 #8000(通話は有料)
月∼土曜日=午後6時∼翌午前8時
日曜日、祝日、年末年始=午前8時∼翌午前8時
※医療機関のかかり方や家庭での対処方法について、保健師または看護師
が相談に応じます。
0277−78−1555
休日歯科診療(日曜日、祝日、年末年始)
診療時間=午前10時∼午後1時 太田新田歯科医師会館 0276−45−7320
宏愛会第一病院
広報おおたは市ホームページからも見られます。 ※右の2次元コードから簡単アクセス!
スマートフォン版
広報おおた 2016年(平成28年)8月1日号
7
保
健
し
込
み
/
8
月
10
日
㈬
ま
で
母
子
会
員
は
千
円
引
き
︶
象
/
未
就
学
申
児
し
と
込
そ
み
の
/
保
住
所 参 護
、 加 者
会
か
か 太 ら
ら 田 3
3 市 千
万 ス 円
円 ポ
ー
ツ
ダ
ン
ス
協
子
リ
ト
ミ
ッ
ク
音
楽
遊
び
セ
ン
タ
ー
に
郵
便
番
号
、
住
所
、
参
加
者
費
/
無
料
定
員
/
先
着
1
0
0
組
人
︶
/
2
千
円
︵
昼
食
代
含
申 む
、
場
合
は
抽
選
︶
参
加
費
︵
1
内
容
/
講
演
と
対 親
時 日
∼
時
/
会 9
場 月
/ 3
社 日
会 ㈯
教 、
育 午
総 前
合 10
尾
島
町
子
さ
ん
︵
世
良
田
町
︶
田
町
︶
か
ら
5
千
円
か
ら
っ
風
お
じ
さ
ん
︵
世
良
か
ら
琴
1
台
8月の相談
/
1
0
0
人
︵
定
員
を
超
え
た
対
象
/
市
内
に
在
住
の
ひ
定 と
員 り
親
家
庭
の
親
子
・
寡
婦
掲
年 会 時 日
の 館
∼ 時
午 /
干え
支 と内 後 9
で 容 3 月
あ / 時
24
日
る く
と
酉 りる 会 ㈯
を み 場 、
あ午
作 絵こ/
る
でこ福
た前
来 祉 10
午
0 前
2 9
7 時
6 30
分
47 ∼
午
2 後
0 3
2
時
2
︶
母
子
会
︵
月
・
水
・
金
曜
日
、
手
芸
講
習
会
催
し
♪
ろた
示
﹁ かく 申 者 ィ ボ 行
し の リ ル き
板高 実 ケ 聞 いは
0 畑 践 ー く
問 込 遺 ピ ネ 先
9
0
9
3
8
5
さ
ん
9
1
5
9
シ
ョ
ン
力
﹂
講
演
と
力
﹂
と
﹁
コ
ミ
ュ
ニ
2
太
長 0 し 田
澤 0 げ 市
日 円 る な
出
工 ど
男
業 へ
さ
㈱
ん
か
︵
ら
龍
23
舞
万
町
5
︶
い
合
わ
せ
掲
示
板
こあ
こた
ろた
か
い
み
/
同
会
へ
児
ン
な
費 ど
用
/ 対
10 象
※ 万 /
詳 円
戦
し
没
オ
・
マ
レ
ー
半
島
、
フ
相
談
料
/
無
料
内
容
/
妊
娠
や
避
妊
、
心
と
体
の
悩
み
、
子
育
て
の
相
談
な
ど
/
東
部
ニ
ュ
ー
ギ
ニ
ア
、
︵
祝
日
・
年
末
年
始
を
除
く
︶
ー
・
サ
ポ
ー
ト
・
セ
ン
タ
ー
へ
0
2
7
2
5
5
会 場
4
土
曜
日
の
午
後
1
∼
4
時
行
政
業
の
参
加
者
日
時
/
月
∼
金
曜
日
と
第
2
・
県
0 女
2 性
7 健
6 康
37 支
援
5 セ
6 ン
6 タ
0 ー
健
康
無
料
電
話
相
談
毎週月∼金曜日(祝日を除く)
、午後1 ∼ 4時
群馬弁護士会による無料電話相談(1人10分
程度)
助
産
師
に
よ
る
女
性
の
サ
0 ポ
2 ー
7
6 ト
・
57 セ
ン
2 タ
8
2 ー
太
田
市
フ
ァ
ミ
リ
ー
・
ど 0 /
0 先
︶
円 着
申 ︵ 45
し 昼 人
込 食
み 代 参
/ ・ 加
電 入 費
話 館 /
料 1
で
、 な 5
象
/
市
内
に
在
住
の
人
に
電
話
で
、
岩
崎
さ
ん
へ
2
申
し
込
み
/
8
月
18
日
㈭
ま
で
︵
調
理
教
室
︶
パ
ソ
コ
ン
教
育
総
合
セ
ン
タ
ー
は
4
時
ま
で
︶
時
∼
午
後
4
時
︵
雨
天
決
内 行
容 ︶
日
時
/
8
月
24
日
㈬
、
午
前
9
書
道
や
写
真
、
絵
画
な
ど
マ
マ
ヘ
ル
プ
事
業
保
健
/
東
毛
酪
農
業
協
同
組
合
、
新
集
合
場
所
/
新
田
庁
舎
必 は 望 合 ∼
要 保 の セ 4
︶ 証 未 ン 時
人 婚 タ
定 ま の ー
会
員 た 男
場
/ は 女 対 /
男 身 ︵ 象 社
女 分 初 / 会
各 証 参 結 教
20 明 加 婚 育
人 が 者 希 総
日
時
/
8
月
28
日
㈰
、
午
後
2
田
荘
歴
史
資
料
館
、
A
G
定
F
員 対 関
東
㈱
な
ど
を
バ
ス
で
巡
る
日 時
会
場
内 /
容 社
/ 会
0
8
0
2
1
6
1
︵
岩
崎
さ
ん
︶
午
前
9
時
∼
午
後
5
時
︵
21
日
日
時
/
8
月
20
日
㈯
・
21
日
㈰
、
0
2
7
6
22
3
4
4
2
サ
0 ポ
2 ー
7
6 ト
・
57 セ
ン
2 タ
8
2 ー
太
田
市
フ
ァ
ミ
リ
ー
・
ー
ク
相
談
会
ぐ
ん
ま
縁
結
び
ネ
ッ
ト
ワ
2
連
合
婦
人
会
6
7
8
1
︵
社
会
教
育
総
合
セ
ン
タ
ー
内
︶
027−233−9333
4日㈭・18日㈭・25日㈭、
午前9時30分∼ 11時30分
太田
5日㈮、午前9時30分∼11時30分
尾島
18日㈭、午後1時30分∼ 3時30分
新田
5日㈮、午前9時30分∼ 11時30分
尾島
18日㈭、午後1時30分∼ 3時30分
新田
太
田
市
文
化
協
会
連
合
会
会 場
展
示
部
門
発
表
会
掲
こ
こ
ろ
示
板
へ 8 し 年
1 て 齢
7
、 ・
同 学
飯 会 年
塚 ︵ 、
町 〒 連
1 3 絡
5 7 先
4 3 を
明
9
︶ 0 記
地
元
企
業
・
文
化
財
見
学
込
む
し
て
、
メ
ー
ル
︵
︶
で
申
し
は
年
齢
︶
、
電
話
番
号
を
明
記
参
加
者
全
員
の
氏
名
︵
子
ど
も
問い合わせ
0276−46−5115
毎週月∼金曜日(祝日を除く)、
機能訓練の相談 午前9時∼午後4時
太田市保健センタ−
(来所の場合要電話予約)
0276−46−5115
0276−45−1008
027−243−2511
高齢者職業紹介
毎週月∼金曜日(祝日を除く)、 高齢者無料職業紹介所
午前9時∼午後4時45分
(福祉会館1階)
0276−46−6044
福祉人材バンク
毎週月∼金曜日(祝日を除く)、 福祉人材バンク
午前9時∼午後4時45分
(福祉会館1階)
0276−48−9599
社会福祉協議会
毎週月∼金曜日(祝日を除く)、 太田行政県税事務所
0276−46−6208
労働相談
午前9時∼午後5時15分
(太田合同庁舎1階)
福祉会館(事前予約制で、希
望日の2週間前から 労使間のトラブル 毎週月∼金曜日(祝日を除く)、 県労働委員会事務局
受け付け)
相談
午前8時30分∼午後5時15分 (県庁26階)
こどもと
家庭相談
教育相談
(学校生活に関
するもの)
毎週月∼金曜日(祝日を除く)、 こども課
午前9時∼午後4時30分
家庭児童相談室
(来所の場合要電話予約)
(市役所3階)
毎週月∼金曜日(祝日を除く)、
教育研究所
午前9時∼午後4時30分
(尾島庁舎3階)
(来所の場合要電話予約)
太田ふれあい教室
毎週月∼金曜日(祝日を除く)、 (宝南センタ−3階)
午前9時∼午後4時30分
太田第二ふれあい教室
(来所の場合要電話予約)
(勤労青少年ホーム3階)
毎日、午前9時∼午後6時
こどもに関する
こども家庭相談室
(緊急の場合は24時間受け付け、
心配・悩み事
(東光虹の家内)
来所の場合要電話予約)
0276−32−2215
027−226−2783
0276−47−1911
0276−20−7089
0276−20−6202
0276−46−8277
0276−22−4754
4日㈭・25日㈭、
精神保健福祉相談
午後1時30分∼ 4時(要電話予 太田保健福祉事務所
(こころの健康)
約、主治医のいる人は除く)
0276−31−8243
2日㈫、午後1 ∼ 4時=介護・教育
福祉会館
16日㈫、午後1 ∼ 4時=全般
毎週月曜日、午前8時45分∼ 9
エイズ・特定感 時45分(要電話予約)
太田保健福祉事務所
染症の検査
※1日は午後5時30分∼ 6時30
0276−48−1777
分(要電話予約)も実施。
0276−31−8243
9日㈫、午後1 ∼ 4時=介護・子育て
23日㈫、午後1 ∼ 4時=全般
新田
0276−57−4177 不妊専門相談
消費
0276−30−2220
25日㈭、午前9時30分∼ 11時30分 藪塚本町
毎週月・金曜日、
午前9時∼午後4時
心
配
事
同
セ
ン
タ
ー
へ
日
時
/
8
月
26
日
㈮
、
午
前
10
毎週月∼金曜日(祝日を除く)、
太田市保健センタ−
午前9時∼午後4時
教育相談
25日㈭、午前9時30分∼ 11時30分 藪塚本町 市民そうだん課
0276−47−1897 (不登校・ひき
2日㈫・9日㈫・23日㈫・30日㈫、
太田 (当日直接、会場へ) こもり)
午前9時30分∼ 11時30分 人
権
・
悩
み
事
20 宝
人
泉
行
持 政
に
よ
る
慰
霊
健康相談
問い合わせ
時
∼
正
午
募
定 会
場
集員
/ /
内 容
太田
18日㈭、
午前10時∼正午、定員6人
22日㈪、午後1 ∼ 4時、定員7人
セ
ン
タ
ー
市民そうだん課
0276−47−1897 建築・住宅相談 13日㈯、午後1∼3時(来 所の 太田商工会議所
場合要電話予約、直接でも可) 1階ロビー
(事前予約制で、希
望日の2週間前から
毎週月∼金曜日(祝日を除く)、 県交通事故相談所
新田
交通事故
受け付け)
午前9時∼午後4時
(県庁23階)
毎週水曜日、
午前9時30分∼正午、定員14人
法
律
巾
、
台
布
巾
、
布
巾
県
遺集好没
親者
族
善遺
の
事児
会
6
1
4
7
0120 - 373542
日 時
参
す
る
物
/
エ
プ
ロ
ン
参 、
加 三
申 費 角
/
3
0
0
円
︵
材
料
代
︶
募友戦
一人で悩まず、抱えず、相談を!
内容
し
込
み
/
電
話
で
、
フ
ァ
ミ
リ
kaoru091
[email protected]
保
健
︵
消
印
有
効
︶
に
往
復
は
が
き
全
員
の
氏
名
︵
ふ
り
が
な
︶
・
、
生 消 毎週月∼金曜日(祝日を除く)
活 費 午前9時∼午後4時
法務局
0276−32−6100
※会場 太田=市民そうだん課(市役所3階)
消費=消費生活センター(市役所2階)
尾島=尾島行政センター
新田=新田福祉総合センター福祉棟 藪塚本町=藪塚本町行政センター(6月∼ 11月まで)
法務局=前橋地方法務局太田支局
市長へのFAX(
0276−47−1864)
4日㈭・18日㈭、
午前10時∼午後3時30分
(要電話予約)
いのちささえる 毎週金曜日、
相談
午後1 ∼ 3時(要電話予約)
ヤングテレホン
県不妊専門
県不妊専門相談センタ− 相談センタ−
027−269−9966
障がい福祉課相談室
(市役所1階)
毎週月∼金曜日(祝日を除く)
、午前9時∼午後4時30分
( 040800@mx.city.ota.gunma.jpは24時間受け付け)
障がい福祉課
0276−47−1956
太田市保健センタ−
0276−46−5115
0276−52−6701
2016
8 .1
2次 元コードから太
田市ホームページ携 [編集発行]太田市役所 広報課
〒373-8718 群馬県太田市浜町2番35号
帯版にアクセスでき
ます
No.398
2
開催地
はは自分で管理
理理
自分の体は
何より健康!
幸 由 さ ん は 学 校 卒 業 後、 なかったり、買い物帰りに
亡くなったお父さんが勤め 道に迷ったりしたのも今で
の伝統ある木崎音頭保存会
にも参加して活躍していま
37件
す。
※主な異動事由のみ記載してあります。
157人 離婚
死亡
は懐かしい思い出です。
9万2715世帯
492人
79件
ていた造り酒屋さんに住み
世帯数
+73人
10万9905人 転出
出生
139人 婚姻
女
小物を作ったりします。ま
22万3282人
前月比較
弘子さんは手芸が好き
込みで働いていました。弘
子どものころから植木に
興味があった幸由さんは盆 で、古い着物地でバッグや
総人口
610人
栽教室に通い、指導員の資
人の
動き
11万3377人 転入
男
子さんもお父さんを亡く
平成28年7月1日現在
し、神奈川県からお母さん
はがき(〒 373 − 8718 住所不要)
、メール( [email protected])
、ファクス
( 0276 − 47 −1866)で答え・郵便番号・住 所・氏名・電 話 番号・広報紙の感想を明記
して、広報課クロスワードパズル係宛てへ。正解者の中から
2次元コードからも応募できます
抽選で10人に太田市金券をプレゼント! ※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 (一部非対応の場合あり)
た健康のためのウオーキン
締め切り:8月10日㈬
格を取りました。その先生
18
のふるさとである太田に来
ル イ
は 詩 吟 も や っ て い た の で、 グ も 欠 か し ま せ ん。﹁ 声 が
17
カ
17
て働いていました。幸由さ
キ プ ロ ス
16
詩 吟 教 室 に も 通 い ま し た。 健康のバロメーター﹂とい
イ ナ リ
16
15
んは5人兄弟の長男。お見
13
ワ シ キ
15
う幸由さんと一緒に健康に
12
14
漢詩は知れば知るほど奥が
モ ミ ガ ラ
合い結婚当時、弘子さんは
14
は特に気を付けて元気に過
13
深く、詠むときは腹式呼吸
12
ウ ミ ガ メ
イ ズ モ
応募方法
コ ヤ
8
10
11
レ
11
4人 の 弟 の 面 倒 も 見 て い ま
セ
10
ア
ゆ
ン
9
6
ト パ ー ズ
7
4
ミ ト
ごす毎日です。
3
9
でお腹から声を出すので健
2
マ ル
8
し
1
5
7
よ
6
7月1日号の答え
答えは「ナガレルプール」でした。
応募総数は231通、たくさんのご応募・ご意
見ありがとうございました。
き
4
いらっしゃい
康にも良いそうです。地元
5
75 77
した。お義母さんに言われ
3
さ さ
ん ん
て女物の洗濯物を表に干せ
2
こ
1 メンデルの法則
3 東京駅丸の内口、○○○口
5 功績を表彰するために与える栄
典。○○章
6 相撲の決まり手。○○出し
7 彩りのこと
9 敷地回りを囲みます
10 中大兄王子、中臣鎌足、蘇我○
○○
12 ⇔未来
13 テニスなどで打ち合うこと
15 小田原や名古屋が有名な食べ物
17「魔女の宅急便」の黒猫の名前
は?
18 居間のこと
ろ
1
新田上江田町
ひ
カギをヒントにマス目を埋めよ
う。二重マスの文字を並べ替え
てできた言葉が答えだよ。
ヨコ のカギ
タテ のカギ
1 木崎地区、○○○○地区、綿打
地区
2 個人の生涯の事績を書きつづっ
たもの
3 南国の高木。実がなります
4 狙撃手のこと
6 車の故障。○○○漏れ
8 1∼6。どれが出るかな?
11 元気があるように見せかけるこ
と。○○元気
12 行政機関が行う情報○○○
14 こうあるべきだという根本の考
え
15 ハエの幼虫
16 イノシシの子ども。○○坊
▼
8
幸 由 ︵ ︶
丸山 ︶
弘
子 ︵
クロスワード パ ズ ル
ヒント
0276 − 47 − 1111(代表) [制作]上毛新聞社
0276 − 47 − 1888(代表)
結婚
昭和38年
4月5日
問い合わせ:市民課( 0276 - 47 - 1937)
広
告
「広報おおた」は有料広告を掲載しています。 問い合わせ:広報課(� 0276 − 47 − 1812)
広告 広告内容については広告主に問い合わせてください。広告と市業務とは直接関係ありません。
広
告
円で作製しました。
44
広
告
今回の﹁広報おおた﹂は1部あたり ・
13
古紙パルプ配合率 70%再生紙と環境
にやさしい大豆インキを使用しています
1
2016年(平成28年)8月1日号
第2号
平成28年8月1日
群馬東部水道企業団
第2号
水道だより
平成28年8月1日
水道だより
群馬東部水道企業団
発 行
http://www.gtsk.or.jp
群馬東部水道企業団 太田市浜町11- 28 0276 - 45 -2731
群馬東部水道企業団は 4月28日に、太田市内のホ
テルにて創立記念式典を開催しました。企業団設立
までにご協力いただいた関係者約150人にご出席い
ただき、企業団の門出をお祝いしていただきました。
式典のオープニングセレモニーでは「おおたアカ
デミーオーケストラ」による演奏が行われ、名曲の
数々に出席者は聞き入っていました。また、式典に
先立ち、元太田市上下水道局長大隅良也氏による記
念講演会を開催し『これからの水道事業の広域化に
ついて』をテーマに、水道事業を取り巻く現状と課
題、それに対応した広域化のあり方を講演していた
だきました。
記念講演会も大盛況でした!
ラ」の
「おおたアカデミーオーケスト
添え
演奏 が企 業団 のス ター トに 花を
ました♪
窓口のご案内
広内町
N
太田本所
水道局北
太田市管工事
前橋
地方裁判所 協同組合
太田支部
太田
ナウリゾート
ホテル
大間々駅入口
N
館林支所
太田市役所
太田市役所
348
373
萩原医院
カワチ
薬品
第一
中学校
近藤酒造
木戸商店
57
ヤマダ電機
2
大間々
郵便局
7
みどり支所
両毛丸善 122
道
館林郵便局
407
2
太田市浜町11−28(旧上下水道局庁舎)
0276−45−2731 0276−45−2735
JP-7 館林店
クリエイト
エス・ディー
鐵
谷
わ たらせ渓
N
大間々駅
みどり支所
館林支所
太田本所
館林市役所
館林市広内町 3−10(旧第一浄水場)
0276−80−3201 0276−75−4134
大間々町6丁目中
353
みどり市大間々町大間々1511(みどり市役所大間々庁舎内)
0277−73−2411 0277−73−2412
窓口 Q&A
水道の使用開始・中止の申し込みはどこへ連絡
したらいいの?
太田本所・館林支所・みどり支所で受け付けて
います。電話・FAXでのご連絡のほか、ホー
ムページからもお申し込みいただけます。
水道料金の支払いができる窓口は?
太田本所・館林支所・みどり支所のほか、各営
業所でもお支払いいただけます。
水道工事の申し込みはどこへ連絡したらいいの?
水道工事のお申し込みのほか、
下記の業務については地域によって窓口が異なります。
●水道工事のお申し込みや相談
太田市エリア
●給水台帳や図面の閲覧、提供
●給水装置の所有者変更
館林市・板倉町・明和町・千代田町・
大泉町・邑楽町エリア
●水質に関するお問い合わせ
●各種証明
みどり市エリア
●漏水の通報など
➡
太田本所
➡
館林支所
➡
みどり支所
その他、水道に関するお問い合わせは太田本所・館林支所・みどり支所までお願いします。
古紙パルプ配合率 70%再生紙と環境
にやさしい大豆インキを使用しています
2016年(平成28年)8月1日号
群馬東部水道企業団 水道だより
2
日頃の準備が
大事だよ!
飲料水の備えは大丈夫ですか?
∼ 災害に備えて飲料水を備蓄しましょう!∼
飲料水は、
『1人あたり1日約3㍑』が、目安とされています。また災害
発生から救援体制が整うまでに『約3日間』を要すると言われています。
水道水を保存する場合
企業団では、水道施設の耐震化や緊急時の給水拠点の整備など、災
害への備えを進めていますが、もしものために、ご家庭でも『1人あたり
3㍑×3日分』の飲料水の備蓄をお願いします。
①清潔でふたのできるポリ容器等を準備し、中をき
れいに洗ってください。
例) 4人家族の場合 … 4人×3㍑×3日=36㍑
POINT
ちなみに、36㍑って
どのくらいなの??
18㍑ポリタンクだと… 2㍑ペットボトルだと…
約2本分
約18本分
非常用飲料水備蓄のサイクル
をうまく作りましょう!
毎日の生活の中で、うま
く使いながら、使った分を
補充する、というように循環
させることが重要です。
常に非常用飲料水の量と
保存の期限を意識できるの
でおすすめです。
②容器内にできるだけ空気が入らないよう、口元いっ
ぱいまで水を満たし、ふたをしっかり締めてください。
(空気が残っていると空気中の細菌で汚染される可
能性があります)
③直射日光の当たらない、風通しのいい場所を選ん
で保存しましょう。
(注)
水道水は塩素で消毒されていますが、
くみ置
きすると時間とともに塩素の消毒性能が失われてい
きます。
3∼7日を目安に入れ替えましょう。
小学 4 年生
の校外学習
今回の「群馬東部水道企業団 水道だより」は1部あたり
渡良瀬浄水場(太田市)
塩原浄水場(みどり市)
第ニ浄水場(館林市)
浄水場では河川や井戸から取水した水の浄水処理と水質管理を行い、安全な水道水を安定して供給しています。その浄水方法に
ついて、意外と知らない方が多いのではないでしょうか。
小学校4年生の校外学習の一環で、毎年大勢の児童が浄水場見学に訪れます。水道水がどうやってつくられるのかを実際に見学
することにより、水道の水ができるまでの処理工程に触れ、
「安全でおいしい水道水がどのようにつくられているのか」「どのよう
に安定的に配水されているのか」など、水や環境保全の大切さについての学習機会となっています。
・
3
円で作製しました。
84
監査委員、公平委員会委員が決まりました
2月8日の企業団議会において、企業長から提出された人事案件は
可決され、監査委員、公平委員会委員が決まりました。
監査委員
高橋嘉一郎さん
伊藤正雄さん
田部井健二さん
公平委員会
委員
横山溥さん
菅野忠夫さん
金谷嘉一郎さん
企業団ホームページを開設しました。さまざまな情報を公開しますので、ぜひご覧ください。 http://www.gtsk.or.jp
Fly UP