...

燃料輸送時のテロ対策

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

燃料輸送時のテロ対策
燃料輸送時のテロ対策
ウラン燃料
使用済ウラン燃料
MOX 燃料
使用済 MOX 燃料
(防護対象区分(注)
:区分Ⅲ) (防護対象区分(注)
:区分Ⅱ) (防護対象区分(注):区分Ⅰ) (防護対象区分(注):区分Ⅱ)
新燃料輸送時のみ専用輸送
船
・二重船殻構造
・衝突予防レーダー
・消火設備
等
専用輸送船の使用
・二重船殻構造
・衝突予防レーダー
・消火設備
護衛官の乗船は無し
護衛官の乗船は無し
等
専用輸送船の使用
・二重船殻構造
・衝突予防レーダー
・消火設備
護衛官の乗船
等
専用輸送船の使用
・二重船殻構造
・衝突予防レーダー
・消火設備
等
護衛官の乗船は無し
武装護衛船による護衛は無 武装護衛船による護衛は無 武装護衛船による護衛
し
し
武装護衛船による護衛は無
し
封印
厳重な施錠・封印
厳重な施錠・封印
厳重な施錠・封印
情報管理
情報管理
情報管理
情報管理
(注)原子炉等規制法において、核物資防護における重要度に応じて3段階にランク分けられて
具体的な防護措置が定められている。区分Ⅰが一番厳しい。
輸送容器の違い
新ウラン燃料輸送容器
新ウラン燃料輸送容器
新 MOX 燃料輸送容器(海外の例)
使用済ウラン燃料輸送容器
使用済 MOX 燃料輸送容器(例)
Fly UP