...

Untitled - いちき串木野市

by user

on
Category: Documents
34

views

Report

Comments

Transcript

Untitled - いちき串木野市
希望を胸に大人の仲間入り
成人式
1月3日、市民文化センターで「平成19年いちき串木野市成人式」が行われ、335名の若者が希望を胸に大
人の仲間入りをしました。
式典では、実行委員長の原田竜治さんのあいさつや上潟口卓也さんによる成人を迎えてのメッセージの発表
などが行われました。
式典の後は、友だちとの再会を喜び、記念写真を撮る姿があちこちで見られました。
新成人おめでとうございます。(男:167名、女:168名) 合計:335名
2
t
分
列
行
進
s
指A
導E
D
を
使
用
し
た
実
技
1月7日、市民文化センターで新春恒例の「平成19
年いちき串木野市消防出初式」が行われ、大勢の市民
が観覧しました。
屋外では、消防団、婦人防火クラブ、日本地下石油
備蓄!自衛防災隊、消防本部のみなさんなどによる行
進や消防車両パレード、ポンプ車放水訓練、市来幼稚
園幼年消防クラブによる規律訓練披露などが行われま
した。
また、屋内では、消防関係に功労のあった方々への
表彰が行われました。
t
ク市
ラ来
ブ幼
に稚
よ園
る幼
規年
律消
訓防
練
平成19年いちき串木野市消防出初式表彰者名簿
表彰種別
所 属
消 防 庁 長 官
永年勤続功労章
本浦
日 本 消 防 協 会
本部
日消功績章
本部
日消精績章
川北
荒川
30年勤続章
本浦
鹿児島県消防協会
中央
照島
羽島
功 績 章
中央
照島
湊
冠岳
中央
中央
照島
精 績 章
羽島
川北
川上
荒川
生福
中央
10年勤続章
中央
照島
照島
照島
階 級
氏 名
団 員
福 田 清 宏
団 長
副団長
副分団長
副分団長
部 長
岡 田 正 治
原 口 政 敏
西久保 弘
塩 屋 重 満
南 竹 篤 己
班 長
班 長
班 長
班 長
班 長
班 長
部 長
班 長
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
班 長
班 長
団 員
団 員
団 員
団 員
団 員
丸 久 和 幸
石 川 一 仁
松 幹 夫
馬 込 達 也
江 口 義 壽
北 山 龍 次
久木野 盛 利
中 島 智 己
鮫 島 義 久
西 村 和 徳
小 嶋 正 幸
久木園 学
渕 脇 重 晴
鮫 島 和 光
大六野 喜代 西 田 憲 智
横 須 新 一
西 良 二
坂 口 和 徳
新 村 義 実
表彰種別
所 属
階 級
旭
団 員
旭
団 員
10年勤続章
川北
団 員
鹿児島県消防協会日置支部
荒川
部 長
川上
班 長
15年勤続章
冠岳
団 員
羽島
団 員
いちき串木野市 支所
部 長
生福
班 長
川北
班 長
羽島
班 長
旭
団 員
10年勤続章
旭
団 員
冠岳
団 員
湊
団 員
本浦
団 員
旭
団 員
旭
団 員
いちき串木野市 (敬称略)
氏 名
新屋敷 晶
龍 薗 誠
西中間 俊 和
竹之内 一 夫
古 川 清 行
谷 口 義 秀
赤 義 美
M
重 信 幸 紀
大六野 喜代 松 勝
岩 下 市 蔵
新屋敷 晶
龍 薗 誠
谷 口 多津夫
大 毛 喜久男
上 新 智 彰
橋 野 次 也
三 窪 正 則
M
感 謝 状
20 年 以 上
勤続団員の
奥 様
中央
照島
羽島
中央
照島
湊
丸 久 良 子
石 川 かおり
松 加代子
馬 込 美 保
江 口 ます子
北 山 シヅ子
消防協力者
感 謝 状
前 串 木 野 市
消防連合後援会長
服
部
秀
堂
3
いちき串木野市の
「こくほ」
いちき串木野市の
「こくほ」
平成19年1月から
《出産育児一時金の受取代理制度》を開始します
☆いちき串木野市国民健康保険被保険者の皆様は、市から直接医療機関等へ出
産費用を支払う制度をご利用ください。
お子さんを出産するときは、たくさんの費用がかかります。いちき串木野市では、出産時に出産費
用をご準備いただく負担をやわらげ、少しでも安心して出産をむかえていただくために、受取代理に
よる精算を行うことができる制度を実施いたします。
※従来どおり、医療機関等でお支払いののち、支給申請することもできます。
●出産育児一時金受取代理制度とは
出産する前の段階で、市役所の窓口で必要な申請を行っていただくことにより、出産にかかった
費用を、(35万円を限度に)皆様にかわっていちき串木野市が直接医療機関等へお支払いする制度
です。医療機関等の窓口において、出産費用を支払う負担が軽減されます。
●ご利用できる方
いちき串木野市国民健康保険に加入している方で、出産育児一時金の支給を受ける見込みがあり、
かつ、出産予定日まで1カ月以内の方がいる世帯の世帯主の方です。
※ただし、国民健康保険税に滞納がある場合は、納税相談が必要です。
●手続き方法について
Ⅰ 市役所に国民健康保険証と母子健康手帳を提出し、「出産育児一時金請求(事前申請)書交付
申請書」に必要事項を記入後、「出産育児一時金請求(事前申請)書」を受け取る。
d
Ⅱ Ⅰの請求書を記入後、出産予定の医療機関等で受取代理人の欄を記入してもらう。
d
Ⅲ Ⅱの請求書を市役所へ提出する。
d
Ⅳ 出産後、医療機関等からいちき串木野市に分娩費請求書と出生証明書類の写しが送付され、分
娩費請求書に記載された請求額に応じて、出産育児一時金を支払う。
●支払いについて
医療機関等から市役所へ送付された分娩費請求書に記載された請求額に応じて、次に掲げるいず
れかの取り扱いとなります。
a請求額が35万円以上である場合
出産育児一時金の全額(35万円)を市役所から医療機関等へ支払います。請求額と35万円
との差額は、医療機関等で直接お支払いください。
s請求額が35万円未満である場合
請求額として記載されている金額を市役所から医療機関等へ支払い、請求額と35万円との
差額については、市役所から申請世帯主に支払います。
4
医療保険制度が変わります
◎平成18年10月から変わりました。
1.療養病床に入院している高齢者の食事・居住費の負担の引き上げ
2.高額療養費の自己負担限度額の引き上げ
3.現役並みの所得を有する70歳以上の医療費窓口負担が、2割から3割に
引き上げ
4.出産育児一時金が、30万円から35万円に引き上げ
◎平成20年4月から変わります。
1.一般的な所得の70∼74歳の窓口負担が、現行の原則1割から2割になり
ます。
2.75歳以上が加入する後期高齢者医療制度が新設されます。
3.各医療保険者に、40∼74歳の加入者に対する生活習慣病予防のための特
定健診・特定保健指導が義務づけられます。
●問合せ先 串木野庁舎 健康増進課 保険給付係 133−5613
5
はちまるにいまる
∼80歳以上で20本以上の歯を残す、それが“8020運動”∼
いちき串木野市では、80歳以上で20本以上歯があ
る元気な方を募集し、保健福祉大会において表彰し
ています。8回目の18年度は、7名の方が表彰され
ましたのでご紹介します。なお、今回は10年前に初
めて8020運動を知り、目標にしてきたという方もい
らっしゃいました。
これからもたくさんの方々に8020の実現をめざし
て欲しいと思います。
【蒲地 静男さん 84歳 歯数21本】
●好きな食べ物
刺身(釣りに行ったときは毎日食べ
てます。)肉類はちょっと苦手です。
●好きなこと(趣味)
とにかく多いです。元気の源です。
本を読むこと、カラオケ、釣り、園
芸、旅行(年2回は行きます。)
●元気の秘訣
10年くらい前に、8020運動を知ってから、それが
目標になって歯もしっかり磨くようになりました。
半年に1回は定期健診に行っています。
【高山 巌さん 81歳 歯数25本】
●好きな食べ物
好き嫌いはありません。歯があるの
で、硬いものも食べます。毎晩の晩
酌と魚の刺身は楽しみのひとつで
す。
●好きなこと(趣味)
身体を動かすこと、愛犬と遊ぶこと、
植木の剪定。
●元気の秘訣
歯が丈夫だった。毎朝1回だけ歯みがきしていま
す。歯が痛いと思ったらすぐに歯科医院にいきま
す。歯石をとってもらいました。
【出口アヤ子さん 80歳 歯数26本】
●好きな食べ物
好き嫌いなし。
お刺身は好きです。
●好きなこと(趣味)
俳画、水墨画、川柳、薩摩狂言句。
●元気の秘訣
小さい頃からいわしは骨まで食べて、日光に当た
って遊んでました。毎食後しっかり歯磨していま
す。定期健診にも行っています。
6
【田淵ユキエさん 86歳 歯数26本】
●好きな食べ物
好き嫌いなし。硬いものでも何でも
食べます。
●好きなこと(趣味)
いろんな習い事をしていました(踊
り、三味線など習うのが好きでした)
自分の食べる野菜は作っています。
●元気の秘訣
3∼6カ月ごとに定期健診を受けています。
※丈夫な歯は親ゆずりです。
【久木山 正さん 82歳 歯数31本】
●好きな食べ物
何でも食べます。硬いものもばりば
り食べます。
●好きなこと(趣味)
剣道(教えています)それが健康の
秘訣にもなっています。
●元気の秘訣
朝に歯みがきしています。歯医者にて磨き方を教
えてもらいました。
※親から強い歯をもらったおかげで元気です。
【下薗 テルさん 80歳 歯数26本】
●好きな食べ物
何でも食べます。朝たくさん野菜を
食べます。牛乳も毎日飲んでます。
●好きなこと(趣味)
家にこもらないで外に出ること。友
達とのおしゃべり。
●元気の秘訣
1日3回歯みがきしています。気になるところが
あれば歯医者に行きます。
※今まで歯が残ってうれしいです。
【上酔尾哲也さん 80歳 歯数20本】
●好きな食べ物
好き嫌いなし。毎朝ゴーヤジュース
を飲んでいます。海草も毎日食べて
ます。晩酌もします。
●好きなこと(趣味)
若い頃は陸上の選手でした。運動は
大好き。夜釣りにもよく行ったりし
てました。
●元気の秘訣
歯が悪くなると歯医者に行きます。
話題
プラハ・バロック合奏団
クリスマスコンサート開催
歴史民俗資料室オープン
12月12日、中央公民館ロビーでいちき串木野市
歴史民俗資料室の開館記念式典が行われました。
当日は、串木野小学校の児童約50名と市民が見守
る中、テープカットを行い、文化財保護審議会会長
の案内で、参加者全員が見学をしました。
資料室には、故植之原道義先生(元串木野市教育
委員会教育長)の2万点もの貝コレクションや薩摩
藩留学生の残した裃(かみしも)など貴重な資料を
多数展示しております。
市民の皆様のご来場をお待ちしております。
12月14日、いちき串木野市合併1周年記念「プ
ラハ・バロック合奏団クリスマスコンサート」が市
民文化センターで開催され、900名を超える市民の
方々が来場されました。
コンサートでは、耳慣れたクラシック曲が披露さ
れ、また、同合奏団の伴奏で地元児童合唱団が元気
よく歌い上げました。
天上から降り注ぐ優しく荘厳な極上のハーモニー
で会場は魅了され、心温まるクリスマスプレゼント
になりました。
第1回 市ロードレース大会
第9回 れいめいウオーク羽島・土川大会
12月10日、第9回れいめいウオーク羽島・土川
大会が開催され、4km(お気軽羽島コース)・6km
(西郷万福池コース)・12km(土川健脚コース)の
コースに約700名が参加し、黎明の地でさわやかな
汗を流しました。
参加者には、
「健康つくり推進カード」の贈呈やお
楽しみ抽選会があり、また、特産品販売コーナーには
「がねんてんぷら」や「うどん」などが並びました。
12月24日、串木野新港で第1回市ロードレース
大会が、2月に行われる県下一周駅伝競走大会の日
置地区選手選考会も兼ねて開催されました。
本市の各部門1位は、次のとおりです。(敬称略)
●小学生男子4年生以下の部(1.5km)
宇都 裕矢(生福陸上)5分40秒
●小学生男子5・6年生の部(1.5km)
吉村 健人(生福陸上)5分09秒
●小学生女子4年生以下の部(1.5km)
萩元 可南子(串木野西陸上)6分06秒
●小学生女子5・6年生の部(1.5km)
●戸口 静香(生福陸上)5分15秒
●中学生男子の部(3km)
佐抜 勝生(生福陸上)9分53秒
●高校・一般女子の部(3km)
冨岡 夏帆(本浜町)11分35秒
●一般男子40代の部(3km)
野田 和徳(下名)12分19秒
●一般男子50代の部(3km)
原薗 照明(西塩田町)11分11秒
7
話題
いちき串木野市ふれあいフェスタ2006
12月10日、いちきアクアホールで「いちき串木野市ふれあいフェスタ2006」が開催されました。
産業祭、健康まつり、学校給食展、ステージショーなどが行われ、多くの人出で賑わいました。
▲市来保育所園児によるおゆうぎ
▲もちつき体験
▲出店も大賑わい
▲血圧測定コーナー
▲郷ひろみそっくりものまねショー
▲鹿児島純心女子大学
チアリーディング部による演技披露
いちき分遣所に新高規格救急車配置
▲チョコレートに大喜びの照島保育所の園児
チョコレートありがとうZ
オリムピア製菓(株)代表取締役の冨永道代さん
(大阪府在住)から、今年もクリスマスプレゼント
としてチョコレートを届けていただきました。
チョコレートは、市内の幼稚園や保育所等へ配ら
れ、園児は大喜びでした。
ありがとうございました。
8
市消防本部では、平成18年度石油貯蔵施設立地対
策等交付金事業を活用し、高規格救急自動車1台を
購入しました。
この高規格救急車は、患者監視モニターや除細動
器、人工呼吸器などの高度救命処置用資機材を装備
しており、患者室もゆとりをもって救急活動が行え
るよう広い室内スペースを確保しています。
今後の救急活動で、性能を十分に発揮した高度な
救急業務活躍が期待されます。
話題
第35回 生福校区一周駅伝競走大会
女子駅伝部・男子サッカー部・女子サッカー部
全国大会出場 ∼神村学園高等部∼
12月24日、京都府で開催された第18回女子全国高校
駅伝に県代表として11年連続出場を果たした神村学園
高等部女子駅伝部が19位と健闘しました。
(写真上)
また、12月30日から1月8日にかけて、東京都
等で開催された第85回全国高校サッカー選手権大会
に県代表として初出場した神村学園高等部男子サッ
カー部が第3位と好成績を収めました。(写真中)
なお、1月3日から1月8日にかけて、岡山県で
開催された第10回全日本女子ユース(U-18)サッカ
ー選手権大会で、2年連続出場の神村学園高等部女子
サッカー部が見事準優勝に輝きました。
(写真下)
1月2日、新春恒例の第35回生福校区一周駅伝競
走大会が開催され、校区集落から8チーム、オープ
ン参加に6チームの計14チームが参加しました。
選手は、沿道のみなさんの温かい声援に後押しさ
れ、優勝目指してタスキをつなぎました。
【校区集落の部】
優 勝 福薗公民館
準優勝 生野・中井原公民館
第3位 大六野公民館
【オープン参加の部】
優 勝 生福陸上スポーツ少年団A
準優勝 串木野西陸上スポーツ少年団A
第3位 生福陸上スポーツ少年団B
寿工業株式会社と企業立地協定締結
ホールインワン積立金を寄付
12月26日、羽島グラウンドゴルフ同好会(会
長:萩原重隆さん)のみなさんが、今年も大会でホ
ールインワンをする毎に積み立てたお金を年末助け
合い募金として寄付されました。
温かい善意をありがとうございました。
なお、羽島グラウンドゴルフ同好会(会員53名・
週4回活動)では、随時会員を募集しています。
1月9日、新生町に進出している寿工業株式会社が工
場増設に伴い、本市と新たな立地協定を締結しました。
今回の工場は、受注量の増加に伴う船体ブロック
の小組品や各種艤装品の工事量が増加し、製作工場と
人員の不足が生じたことから、寿工業グループ6社の
造船技能者育成施設「技能研修センター」を備えた第
2工場を自社工場敷地内に建設するものです。
来年4月の操業開始を予定しており、新しい雇用
も見込まれています。
立地協定にあたり田畑市長は、「これまで高い技
術力で事業を拡大し、本市の産業と雇用に寄与され
てきたことに感謝するとともに、新造船建設に向け
た新たな雇用に大変期待しています。」とお祝いの
言葉を述べました。
9
平成19・20年度
いちき串木野市物品調達等に係る指名競争入札参加資格申請の受付について
財政課(133−5629)
平成19・20年度の物品調達に関し、いちき串木野市が発注する物品の調達、修繕及び売払いに係る指名競争
入札に参加を希望される方は、次の事項に留意のうえ、申請書及び関係書類を提出してください。
申請者は、次のすべての要件を満たしていることが必要です。
1 国税及び地方税を滞納していないこと。
2 入札に係る契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者でないこと。
3 本市の入札及び契約等において次の項目に該当すると認められた者で、その事実のあった後2
年間を経過していない者でないこと。また、その者を代理人、支配人その他の使用人又は入札代
理人として使用する者ではないこと。
a 契約の履行に当たり、故意に工事若しくは製造を粗雑にし、又は物件の品質若しくは数量に
1.資格要件
関して不正の行為をした者。
s
競争入札又はせり売りにおいて、その公正な執行を妨げた者又は公正な価格の成立を害し、
若しくは不正の利益を得るために連合した者。
d 落札者が契約を締結すること又は契約を履行することを妨げた者。
f 監督又は検査の実施に当たり職員の職務の執行を妨げた者。
g 正当な理由なく契約を履行しなかった者。
h aからgまでの一つに該当する事実があった後2年を経過しない者を契約の履行に当たり代
理人、支配人、その他の使用人として使用した者。
受付期間:平成19年2月1日(木)∼平成19年3月30日(金)
2.受付期間
(※土・日・祝日を除く)
受付時間:午前9時∼午後4時30分(正午∼午後1時を除く)
受付方法:持参または郵送(FAXは不可)
〒896-8601
3.提 出 先
鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1
いちき串木野市役所 2階 財政課 契約管財係
10996-33-5629(直通) FAX 0996-32-3124
1 入札参加資格審査申請書
2 営業概要書
3 使用印鑑届書
※1∼3の様式は、市役所財政課(串木野庁舎)にあります。また、いちき串木野市のホームペー
ジからダウンロードできます。
4 登記簿謄本(法人の場合)
(コピー可)
5 定款(法人の場合)
(コピー可)
6 身分証明書(個人経営の場合)
(コピー可)
4.提出書類
〔※注1〕
7 納税証明書(未納がない旨の証明書)
(コピー可)
a 本市に本社・支店等がある場合 本社及び本市の納税証明書
s 本市に本社・支店等がない場合 本社所在地の納税証明書
法人の場合(qweの該当する税目全て)
q市税(法人市民税・固定資産税・軽自動車税)
w県税(法人事業税)
e国税(法人税及び消費税及び地方消費税)
個人の場合(qweの該当する税目全て)
q市税(市民税・固定資産税・軽自動車税・国保税)
w県税(個人事業税)
10
e国税(所得税・消費税及び地方消費税)
※なお、本市の納税証明書については、指名願用の申請用紙がありますので、税務課(串木野庁舎)
4.提出書類
〔※注1〕
又は市民課税務係(市来庁舎)窓口に申し出てください。
8 印鑑証明書(コピー可)
9 財務諸表(申請書を提出する直前の期末における貸借対照表及び損益計算書)
(コピー可)
10 委任状(支店・営業所等取引の場合)
11 受付票(郵送の場合、宛先明記の返信用封筒又は葉書)
5.有効期限
平成19年4月1日∼平成21年3月31日
1 書類の提出部数は全て1部ずつで、提出いただいた書類は、一切返却いたしません。
2 申請書等の印は必ず実印を押印してください。
(押印漏れ、添付書類の不備の場合、受付できませんので、提出前に再度ご確認ください。
)
3 証明書類は申請日を基準として3カ月以内に発行されたものに限ります。
6.注意事項
4 提出書類は、フラットファイル(A4版)に〔※注1〕「4.提出書類」の表の順に綴じ込ん
でください。
県内業者は水色のファイル、県外業者はピンクのファイルに綴じてください。
また、提出するファイルの表紙及び背表紙には会社(商号)名を明記してください。
5 提出書類及びいちき串木野市との契約に関する情報は、法律に基づいて公開することがありま
す。
1 申請書類等に変更が生じた場合は、遅滞なく変更届を提出してください。(変更届は独自様式
7.そ の 他
で構いません)
2 受付期間を過ぎての平成19年中の追加・随時受付等は原則として行っておりませんのでご了
承ください。
平成19年交通安全年間スローガン ∼ストップ・ザ・交通事故∼
自治振興課(133−5632)
交通事故の防止は、国民1人ひとりが交通道徳を高め、交通のルールを正しく守って、交通事故を防止し
ようという自覚と実践が伴わなければ、その目的を達成することはできません。
平成19年の交通安全年間スローガンは次のとおりです。市民総ぐるみで交通事故防止活動に取り組みましょう!
■『運転者向け』
■『歩行者・自転車利用者向け』
■『子ども向け』
11
いちき串木野市建設工事等指名競争入札参加資格審査申請
(平成19年度分追加受付)について
財政課(133−5629)
平成19年度にいちき串木野市が発注する建設工事、測量、建設コンサルタント業務、地質調査業務及び補償
コンサルタント業務等の指名競争入札に参加を希望される方は、下記の要領により申請書を提出してください。
申請者は、次のすべての要件を満たしていることが必要です。
1 建設工事を申請する者は、建設業法第3条の規定に基づく許可を受けていること。
2 測量・建設等コンサルタントを申請する者は、営業について必要な登録を受けていること。
3 経営事項審査(建設工事のみ)を受け、その審査結果について通知を受けている者。
4 資格審査を申請する業務について審査基準日(4月1日)から直前2年間に実績を有する者。
5 国税及び地方税を滞納していないこと。
6 入札に係る契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者でないこと。
7 本市の入札及び契約等において次の項目に該当すると認められた者で、その事実のあった後2
年間を経過していない者でないこと。また、その者を代理人、支配人その他の使用人又は入札代
1.資格要件
理人として使用する者ではないこと。
a 契約の履行に当たり、故意に工事若しくは製造を粗雑にし、又は物件の品質若しくは数量に
関して不正の行為をした者。
s
競争入札又はせり売りにおいて、その公正な執行を妨げた者又は公正な価格の成立を害し、
若しくは不正の利益を得るために連合した者。
d 落札者が契約を締結すること又は契約を履行することを妨げた者。
f 監督又は検査の実施に当たり職員の職務の執行を妨げた者。
g 正当な理由なく契約を履行しなかった者。
h aからgまでの一つに該当する事実があった後2年を経過しない者を契約の履行に当たり代
理人、支配人、その他の使用人として使用した者。
受付期間:平成19年2月1日(木)∼平成19年3月30日(金)
2.受付期間
(土曜・日曜・祝日を除く)
受付時間:午前9時∼午後4時30分(正午∼午後1時を除く)
受付方法:持参又は郵送(FAXは不可)
〒896-8601
3.提 出 先
鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1
いちき串木野市役所 2階 財政課 契約管財係
10996-33-5629(直通) FAX 0996-32-3124
a 建設業者
1 建設工事入札参加資格審査申請書
※1の様式は市役所財政課(串木野庁舎)にあります。また、いちき串木野市のホームページか
4.提出書類
〔※注1〕
らダウンロードできます。
2 経営事項審査の結果通知書の写し
3 営業の沿革
4 営業所の一覧表
5 工事経歴書(直前2年間の各事業年度における施工金額)
6 技術職員名簿
12
7 登記簿謄本(法人の場合)
8 身分証明書(個人経営の場合)
9 建設業許可通知書の写し
10 労災保険料納入証明書
11 いちき串木野市税の納税証明書(市内事業所の場合)
12 消費税の納税証明書(全ての業者)
13 鹿児島県の格付通知書の写し(県知事の建設業許可を受けた者)
14 委任状(支店・営業所等取引の場合)
15 受付票(郵送の場合、宛先明記の返信用封筒又はハガキ)
s 測量・設計等コンサルタント業者
4.提出書類
〔※注1〕
1 入札参加資格審査申請書(国土交通省統一様式)
2 営業の沿革
3 営業所の一覧表
4 測量等実績調書
5 技術職員名簿
6 登記簿謄本(法人の場合)
7 身分証明書(個人経営の場合)
8 営業に関し法律上必要とする登録証明書の写し
9 労災保険料納入証明書
10 いちき串木野市税の納税証明書(市内事業所の場合)
11 消費税の納税証明書(全ての業者)
12 委任状(支店・営業所等取引の場合)
13 受付票(宛先明記の返信用封筒又はハガキ)
5.有効期限
平成19年4月1日∼平成20年3月31日
1 書類の提出部数は全て1部ずつで、提出いただいた書類は、一切返却いたしません。
2 申請書等の印は必ず実印を押印してください。
(押印漏れ、添付書類の不備の場合、受付できませんので、提出前に再度ご確認ください。
)
3 証明書類は、申請日を基準として3カ月以内に発行されたものに限ります。
6.注意事項
4 提出書類は、フラットファイル(A4版)に〔※注1〕「4.提出書類」の表の順に綴じ込ん
でください。
県内業者は水色のファイル、県外業者はピンクのファイルに綴じてください。
また、提出するファイルの表紙及び背表紙には会社(商号)名を明記してください。
5 提出書類及びいちき串木野市との契約に関する情報は、法律に基づいて公開することがあります。
1 申請書類等に変更が生じた場合は、遅滞なく変更届を提出してください。(変更届は独自様式
7.そ の 他
で構いません。
)
2 受付期間を過ぎての平成19年中の追加・随時受付等は原則として行っておりませんのでご了
承ください。
1月の市税納期
■納期限内の納付にご協力ください。
税務課(133−5615)
市県民税 第4期
1月31日
■税金の納付には、口座振替が便利です。
■口座振替の手続きは、お近くの金融機関に納付書・
通帳・印鑑をご持参のうえ、お手続きください。
13
おしらせ版
保健・衛生・福祉
乳幼児医療費助成制度が変わります
福祉課(133−5618)・健康福祉課(121−5117)
平成19年3月1日から
6歳未満の乳幼児が病院等の医療機関で受診した
場合、助成を受ける手続きが簡素化されます。
助成方法が「自動償還方式」となり市役所への申
請書の提出が不要になります。
《自動償還方法のしくみ》
◎市役所で資格者証の交付を受け、助成金の受取口
座を登録する。
◎受診時に、窓口で資格者証と被保険者証を提示する。
◎自己負担額を窓口で支払う。
h
◎助成金は後日、登録済みの口座へ振込まれる。
利 者 者
q
資
格
者
証
交
付
申
請
e受診
資格者証・被保険証提示
自己負担金支払い
医療機関等
r
w
資
格
者
証
交
付
デ
ー
タ
の
送
付
y
助
成
金
振
込
み
市 町 村
tデータの送付
審査集計機関
《必要な手続き》
現在、資格者証をお持ちの方も、新しい資格者証
の交付を受けるために申請が必要になります。(対
象者の方には郵便で通知します。)
◎申請・交付期間:2月5日(月)∼9日(金)
◎持参する物:印鑑・被保険者証・預金通帳(郵便
局以外)・旧資格者証
※平成19年2月末までの受診分は、従来の申請書に
よる申請手続きが必要です。
※県外の医療機関での受診分は、従来の申請書によ
る申請手続きが必要です。
※助成金の振込みは、最短でも2カ月程度あとにな
ります。
【問合せ先】
・串木野庁舎 福祉課 ・市来庁舎 健康福祉課
大腸がん検診の結果(串木野地域)について
粗大ごみの戸別収集を行います
串木野環境センター(132−2388)
高齢者の一人暮らし世帯や障害者の世帯で、車が
無いなど、処理施設までの持込みが困難な場合に限
り、粗大ごみを家庭まで取りに伺います。(※ただ
し、予約が必要です。)
1回の収集(車1台分の量)につき、収集手数料
500円と処分手数料(100kgまで300円、100kg増
すごとに300円加算した額)が必要です。
予約及び問合せは、串木野環境センターまでお願
いします。
血圧が心配な方の健康相談を実施します
串木野健康増進センター(133−3450)
健診で「血圧が高め」と言われたことはありませ
んか?
高 血 圧 は 日 本 人 に 非 常 に 多 く、 7 0 歳 以 上 で は
30%以上が高血圧です。しかし、多くの場合ほとん
ど自覚症状がなく、放置している人が多いのも現状
です。
今回、血圧が心配な方の健康相談を実施します。
食事や日常生活について、保健師・栄養士が個別に
相談に応じ、アドバイスします。
自分の生活習慣について、見直す機会でもあります。
ぜひ、ご参加ください。
●日 時 2月13日(火)、2月26日(月)
9:00∼16:00
●場 所 串木野健康増進センター
●内 容 検尿、体重・体脂肪測定、血圧測定、
味噌汁の塩分濃度測定、栄養相談等
※当日は、塩分濃度が測定できますので、塩分濃度
の気になる方は家庭の味噌汁を少量、容器に入れ
てお持ちください。
※通常の定期健康相談も実施します。
「健康づくり教室」開催
串木野健康増進センター(133−3450)
メタボリックシンドロームを予防する食生活や運
動について学ぶ教室を下記のとおり開催します。
●日時及び内容
日 時
1回目
2月8日(木)
9時30分∼13時
2回目
2月13日(火)
14時∼15時30分
3回目
2月15日(木)
14時∼15時30分
串木野健康増進センター(133−3450)
11月28日から12月8日にかけて、串木野地域で
大腸がん検診を受診された方で、今までに紹介状の
届いていない方は、精密検査の必要はありませんで
した。
「健康手帳」の大腸がん検診記載欄の“便潜血陰
性”を○で囲んでください。
14
内 容
講話
「内臓脂肪をためない食生活について」
調理実習
「自分にあった食事量を知りましょう」
…市管理栄養士…
講話と運動実技
「内臓脂肪を減らす運動について」
…健康運動指導士 中村美奈子先生… 運動実技
「家庭でできる簡単筋力アップ体操」
…健康運動指導士 中村美奈子先生… ●会 場 串木野健康増進センター
●募集人数 先着30名(原則3回とも参加できる方)
●申込み締切 2月2日(金)までに串木野健康増進セ
ンターへ
介護保険の住宅改修費の支給方法が2種類になりました
高齢者紙おむつ支給事業の内容変更について
健康増進課(133−5673)
福祉課(133−5619)・健康福祉課(121−5117)
介護保険を利用して、自宅に手すりの取り付けや
段差解消などの住宅改修を利用された場合、これま
ではいったん利用者が改修費用を施工事業者に全額
支払い、その後9割分の介護給付費を市から利用者
へお支払いしていました。(償還払い方式)
平成19年1月から、利用者は1割の自己負担分の
みを施工業者に支払い、保険給付対象の9割は市が
直接施工業者に支払う【受領委任払い方式】も選択
することが出来ることとなりました。
【受領委任払い方式】を利用するには、施工業者
が市に登録されているなどの要件がありますので、
必ず工事着工前に申請手続きを行ってください。
●問合せ先
健康増進課 介護保険係(串木野庁舎)
登録事業所一覧(50音順)
事業所名
1石原建設
1植村組
1カクイックスウイング川内営業所
1タクマ建設北薩営業所
1西別府弘組
1本田建設(ライファ事業部)
木場定則
高橋建築
テクノ住設
三輪工務店
2上原施設
2ハマベ鉄工設備
2バリアフリーホーム
2春口建築塗装
2古川建設
2安栄
2前田アルミ建材
2前田金物店
2ユリ産業
2利勝住建
所在地
電話番号
いちき串木野市
36−2207
薩摩川内市
22−1515
薩摩川内市
21−1513
薩摩川内市
23−4040
いちき串木野市
32−3404
いちき串木野市
36−2285
いちき串木野市
36−4395
いちき串木野市
32−6340
いちき串木野市
32−6213
いちき串木野市
36−3331
いちき串木野市
36−4703
いちき串木野市
35−1322
099−206−3433
鹿児島市
姶良郡姶良町 0995−65−1980
32−2867
いちき串木野市
33−6302
いちき串木野市
36−4581
いちき串木野市
32−9078
いちき串木野市
22−1667
薩摩川内市
36−4461
いちき串木野市
「食のシンポジウム」開催
串木野健康増進センター(133−3450)
食育の推進や食の安心・安全などについて、みん
なで考える機会として、「食のシンポジウム」を下
記のとおり開催します。
どなたでも参加できますので、多くの市民のみな
さんのご参加をお願いします。
●日 時 1月28日(日)13時∼16時
●場 所 市民文化センター
●内 容 基調講演 「食育ってなぁに? ∼食事バラ ンスガイドで食育推進∼」
講師 県立福岡女子大学人間環境学部
及び大学院人間環境学研究科
教授 早渕 仁美 先生
パネルディスカッション
※食育や地産地消に関する展示・販売コーナー等も
あります(11時∼16時)
。
要介護高齢者の紙おむつ支給内容が、次のように
変わります。
●紙おむつ等の支給方法
紙おむつの現物支給から一月3,000円の利用券支
給に変わります。(指定店での購入)
●対象となる紙おむつ等
・紙おむつ(テープ型、フラット型及びパンツ型)
・尿とりパッド、失禁用パッド
●支給要件
市内に住所を有する65歳以上の者で、市町村民税
所得割非課税世帯に属する者、かつ在宅で寝たき
り等の状態が3カ月以上続き、次に該当する者。
・介護保険法に基づく要介護認定において、要介護
3以上の者、又は要介護2となった認知症の者
・身体障害者手帳の1級又は2級の交付を受けてい
る者
・療育手帳のA1、A2を受けている者
※3,000円を超えた分は、自己負担となります。
●問 合 せ
・串木野庁舎 福祉課 高齢障害係
・市来庁舎 健康福祉課 福祉係
募集・催し
いちき串木野市学校給食展開催
学校給食センター(133−0239・136−2142)
学校給食は、児童生徒の心身の発達や望ましい食
習慣の形成を大きな目標にしています。
この学校給食展は、学校給食の献立や資料の展示
等を行うことにより、家庭を中心とした地域社会の
学校給食への理解と関心を深め、食生活の見直し改
善等に役立てようとするものです。
●日 時 1月26日(金)・27日(土)
10:00∼16:00
●場 所 だいわ串木野店
●テーマ 「健康は、子どもの頃の食事から」
「ラブリッジ2007∼市来の灯∼」開催
社会教育課(121−5128)
☆今回で4回目となる市来若者隊主催のイベント!
●日 時 2月10日(土)・11日(日)
18:00∼20:00 ※荒天中止
●場 所 大里川河口 日ノ出橋
(いちきアクアホール近く)
●駐車場 いちきアクアホール
●内 容 日ノ出橋にペットボトルで作成した約
500本のキャンドルで火を灯し、巨大な
イルミネーションに大変身させて幻想的
な世界を創り出します。
※バレンタインデーが近い週末、ご家族やお友達と
一緒に光の橋を渡ってみませんか?心よりお待ち
しております。
●問合せ先 社会教育課(市来庁舎)
15
市営住宅入居者募集について
都市計画課(121−5154)
住 宅 名
建設年度
募集戸数
金山住宅
平成1年度
1戸
木造平家建
単身入居不可
3DK・水洗トイレ
文京町団地
平成5年度
1戸
中耐4階建
単身入居不可
4DK・水洗トイレ
ウッドタウン
平成11年度
1戸
木造平家建
単身入居可
2LDK・水洗トイレ (但し60歳以上)
佐保井住宅
昭和51年度
1戸
昭和52年度
1戸
簡耐2階建
3DK・汲み取り
単身入居不可
中組住宅
昭和56年度
1戸
簡耐2階建
3K・水洗トイレ
単身入居不可
構造・設備
備 考
●家 賃 入居世帯の所得に応じて設定されます。
●入居基準(主なもの)
・持ち家がないこと
・世帯の月額所得が20万円以下であること
・同居する家族がいること
・市税等(市税・水道料金など)の滞納がないこと
・原則として、公営住宅に入居していないこと
●入居時必要なもの
・敷金(家賃の3カ月分)
・連帯保証人(2名)
●申込期間 1月22日(月)∼ 2月2日(金)
●抽 選 日
◎金山住宅・文京町団地・ウッドタウン
2月9日(金)9時30分∼ 串木野庁舎2階会議室
◎佐保井住宅・中組住宅
2月9日(金)14時∼ 市来庁舎1階会議室
●入居予定日 3月1日(木)
●問合せ及び申込み先
・市来庁舎 都市計画課 建築係
・串木野庁舎 都市建設課
「生福市」開催
商工観光課(133−5638)
生福地区で採れた新鮮な野菜等を販売する生福市
(せいふくいち)を開催します。
皆様の多数のご来場をお待ちしています。
●日 時 2月4日(日)午前9時∼12時
●場 所 さつま日置農協生福支所前
●販売物 野菜類・苗木・つけもの・卵・手づくり
小物等
国際料理講座の参加者募集
企画課(133−5628)
いちき串木野市国際交流協会では、鹿児島大学中
国留学生学友会の協力により国際料理講座を開催し
ます。
皆様の多数のご参加をお願いします。
●日 時 2月25日(日)10:00∼13:30
●募集人員 25名(定員になり次第締切ります。)
●場 所 働く女性の家
●内 容 中国料理(餃子等)
●参 加 料 無料 ※材料費は実費(1,000円程度)です。
●申 込 み 2月21日
(水)までにいちき串木野市国際
交流協会事務局(串木野庁舎企画課内)へ
16
「国際理解講座」開催
企画課(133−5628)
いちき串木野市国際交流協会は、国際性豊かな人
材育成を目的に各種国際交流事業を行っております。
今回、異文化体験を通して国際感覚を磨く国際交
流活動への理解を深めていただく機会として、国際
理解講座を開催します。
言葉や文化の違いを越えて国際交流に取り組んだ
派遣生の貴重な体験に耳を傾けてみませんか?
皆様の多数のご参加をお願いします。
●日 時 1月28日(日)13:00∼14:00
●場 所 勤労青少年ホーム(ホーム祭会場内)
●内 容 qサリナス派遣中高校生報告
本年8月の姉妹都市盟約調印式への参
加を含めて2週間のホームステイを体
験した派遣生の報告
w青年海外協力隊報告
平成16年から2年間、南米のボリビア
で活動された森谷弥生さん(ひばりが
丘)の活動報告
●問合せ いちき串木野市国際交流協会事務局(串
木野庁舎企画課内)へ
ふるさと 響感
∼トーク&コンサート∼
総務課(133−5626)
【第1部】エコロジートーク
「みんなで考える、地球とエネルギーの未来」
【第2部】コンサート(演奏:福岡ムジカークライス)
「音楽の玉手箱」
●日 時 1月25日(木)
開場18:00 開演18:30
●場 所 いちきアクアホール
●入 場 料 無料
●問合せ先 九州電力1川内営業所
125-2025(土・日・祝日を除く)
自衛官募集について
市民課(133−5612)
来春採用予定の自衛官(2等陸・海・空士)を募
集しています。
●受付期間 2月13日(火)まで
●試 験 日 2月18日(日)
●試験場所 陸上自衛隊 国分駐屯地
(霧島市国分福島2丁目4-14)
●受験資格 18歳以上27歳未満
(平成19年3月1日現在)
●待 遇 初任給157,500円
宿舎費無料
食事、被服類支給または貸与
※詳細については、自衛隊鹿児島地方協力本部薩摩
川内出張所(122-2401 担当・野下)又は市民
課(串木野庁舎)へお問い合わせください。
全国標準 パソコン検定試験(P検2006)
年金受給者確定申告記載相談会について
総務課(133−5633)
パソコンに関する全体的な操作能力を認定する資
格として、全国で行われているパソコン検定試験で、
受験資格は、中学生以上です。
ご希望の方は、お申し込みください。
●検定試験(4級・3級・2級)
日 時:2月4日(日)
4級・3級…10:30∼ 2級…13:00∼
検定料:4級…3,000円(税込)
3級…5,000円(税込)
2級…6,000円(税込)
●申込締切 1月31日(水)
●試験会場 クリックアート パソコンスクール
(いちき串木野市昭和通285 佐抜ビル2階)
●申込み・問合せ
クリックアート パソコンスクール(121-2111)
税務課(133−5616)
年金受給者を対象とした伊集院税務署の確定申告
記載相談会を次のとおり開催します。
●対 象 者
主となる所得が公的年金のみの方、もしくは公的
年金のほかに給与所得、その他の雑所得(シルバー
人材センターの賃金や生命保険契約に基づく個人年
金など)、一時所得(生命保険の満期返戻金など)
がある方で、年金から所得税が源泉徴収されている
など確定申告が必要な方。
※通常の申告期間は、2月16日(金)∼3月15日
(木)です。公的年金のほかに営業所得や農業所
得、不動産所得、譲渡所得などがある方は、通常
の申告期間中に申告を行ってください。
●開催日程
開催日
会 場
1月30日(火)
1月31日(水)
「無料CAD説明会」受講生募集
商工観光課(133−5638)
川薩人材育成センターでは、次の無料CAD説明
会を開催します。
●講座内容 CAD(パソコンによる木造建築設
計・製図・積算)
●開催日時 3月3日(土)13:00∼16:00
●募集定員 10人(定員になり次第締め切ります。)
●申込期限 2月28日(水)
●問合せ申込み先
川薩人材育成センター 122-3873
串木野庁舎
地下大会議室
2月1日(木)
2月2日(金)
市来庁舎
3階会議室
対象地区
冠岳、生福、上名、
大原
本浦、照島
中央、野平、旭、荒川、
羽島、土川
市来地域全域
【受付時間:午前9時∼正午、午後1時∼午後4時】
※当日は大変混雑が予想されますので、なるべくお
住まいの地区の割当日にご来場ください。
所得税・市県民税の出張申告について
税務課(133−5616)
串木野地域の冠岳、生福、旭、荒川、羽島、土川
の各地区を対象とした所得税・市県民税の出張申告
受付を次のとおり実施します。
開 催 日 時
会 場
冠岳コミュニティセンター
生福コミュニティセンター
旭コミュニティセンター
荒川コミュニティセンター
その他
2月6日(火)
9:30∼16:00
平成19年度学校給食用物資納入希望業者の受付
2月7日(水)
9:30∼16:00
串木野学校給食センター(133−0239)
2月8日(木)
9:30∼16:00
羽島コミュニティセンター
2月9日(金)
9:30∼16:00
13:30∼15:30
羽島コミュニティセンター
土川コミュニティセンター
串木野学校給食会では、平成19年度の給食物資の
納入を希望する業者の指定願申請を受け付けます。
●受付期限
1月31日(水)17:00まで
●申 込 み
串木野学校給食会
(串木野学校給食センター内)
●資 格
a 原則として串木野地域内に営業所があること。
s 引続き1年以上同種の営業を継続していること。
d 1日2,300食に対応できる供給能力があること。
f 年1回以上の検便(大腸菌O157・赤痢菌・
サルモネラ菌等)を実施していること。
g 市税の納期到来分までを完納していること。
h 串木野学校給食用物資納入業者指定選定基準
を満たしていること。
※この指定有効期間は1年間ですので、引続き希望
される業者も新たに申請してください。
●問 合 せ 串木野学校給食センター
※市来地域の出張申告受付の日程については、申告
書の配布の際に日程表を同封します。
※当日は大変混雑しますので、他の方に迷惑をかけ
ないよう、申告に必要な領収書や帳簿は事前に整
理しておきましょう。
「地上デジタルテレビ放送」開始に便乗した悪徳商法について
商工観光課(133−5638)
昨年12月から鹿児島県内でも地上デジタルテレビ
放送が始まりました。(串木野中継所については、
平成19年中開始予定です。)
この地上デジタルテレビ放送開始に便乗して、架空
の工事代金や負担金を請求したり、アンテナ点検を装
って屋根の工事を勧誘するトラブルが発生しています。
地上デジタルテレビ放送の受信に関して、疑わしい
工事の勧誘を受けた場合や身に覚えのない工事代金の
請求を受けた場合には、すぐに支払わず、商工観光課
内(串木野庁舎)消費生活相談員までご連絡ください。
17
ねんきん広報だより
●20歳になったら国民年金
新成人のみなさん、
ご成人おめでとうございます。
国民年金の手続きはお済みですか?20歳になっ
たけれど加入手続きを忘れていた、という方には、
ご自宅に届書が送付されていると思います。送付
された届書に必要事項を記入のうえ、国民年金担
当窓口で加入の届出を行ってください。なお、届
出がないと、年金を受けとるための期間が足りな
くなり、年金が受けとれなくなったり、受けとる
年金額が少なくなったりします。また、病気やケ
ガにより障害となった場合などの保障も受けられ
なくなりますので、あなたの将来の年金権を確保
するためにも早めに届出を行ってください。
●老齢基礎年金の繰上げ支給
老齢基礎年金の本来の支給開始年齢は65歳から
ですが、受給資格要件を満たしている場合は、60
歳から65歳未満の間に支給開始時期を繰上げて受
給することができます。繰上げた場合は、繰上げ
請求をした月に応じて、減額された年金を受けら
れます。付加年金についても同様に扱われます。
<支給開始月>
繰上げ請求を行った月の翌月から支給されます。
<減額率について>
請求した月に応じて減額率が異なります。
減額率=(繰上げ請求月から65歳到達の前月ま
での月数)×0.005
したがって、60段階(1月∼60月)の減額率が
存在することとなります。
それぞれの誕生月に繰上げ請求を行ったと仮定
すれば、下表の減額率が適用されます。
繰上げ月数(請求時年齢)
減 額 率
60月(60歳)
30%
48月(61歳)
24%
36月(62歳)
18%
24月(63歳)
12%
12月(64歳)
6%
e請求時期が65歳に近ければ、年金の減額は少な
くてすみます。
<繰上げ請求をする場合は下記の点に十分注意し
てください>
1.繰上げ請求によって減額された年金額は、65
歳になっても引き上げられることはなく、一生
減額された年金を受け取ることになります。
2.受給権が発生した後、つまり繰上げ請求した後
は、裁定請求の取消しまたは変更はできません。
3.受給権が発生した後は、原則として、障害基礎
年金を受けられません。
4.受給権者は国民年金に任意加入できません。
5.繰上げ請求をした場合、65歳になるまで遺族
厚生年金または遺族共済年金は併給できませ
ん。(65歳以降は併給されます)
6.振替加算については、65歳から減額されずに
受けられます。
【川内社会保険事務所】
〒895-0012 薩摩川内市平佐町2223
122-5276
FAX 20-3949
18
空地や空家に対する火災予防Z
消防本部(132−0119)
人が容易に出入できる空地や空家
は、たばこの投げ捨て、火遊び、放
火などによる火災発生のおそれがあ
ります。
該当する空地や空家の所有者、管
理者、占有者は、火災予防上、次の
ようなことに心掛けてください。
また、空地や空家の調査を実施しますので、ご理
解ください。
1.空地の火災予防
●雑草(特に枯草)は、刈り取るなどして除去する。
●木クズ・紙クズなど容易に燃えやすいものは除
去する。
※除去した枯草等は、なるべく「燃えるごみ」として、
指定日にごみステーションに出すようにしてください。
2.空家の火災予防
●人が容易に出入りできないように施錠する。
●空家の周囲に燃えやすいものを置かない。
●ガスや電気を遮断する。
鳥獣を捕獲・飼養するには許可(登録)が必要です
農政課(133−5635)・産業経済課(121−5122)
現在、捕獲・飼養できる野鳥は、1世帯につきメジ
ロ・ホオジロの中から1種、1羽となっております。
まだ飼養許可(登録)を受けていない人、新たに愛が
ん用として捕獲・飼養する人は、申請手続きをしてくだ
さい。無許可で捕獲・飼養すると法律で罰せられます。
(6カ月以下の懲役または50万円以下の罰金など)
鳥獣飼養登録票の有効期間は1年間です。
なお、対象鳥類の繁殖期(3月1日∼7月14日)
は、捕獲の許可・飼養の登録はできませんのでご注
意ください。
また、すでに登録している鳥を引き続き飼養され
る方は、登録の更新が必要ですので、有効期限前に
更新手続きを行ってください。
●捕獲・飼養羽数 1世帯1羽
●鳥獣飼養登録票の交付等手数料 1羽:3,400円
●問合せ ・農政課 農林係(串木野庁舎)
・産業経済課 農林係(市来庁舎)
鳥獣害防止施設整備事業説明会について
農政課(133−5635)
鳥獣害防止施設整備事業(イノシシ用電気柵等の
設置)について、下記のとおり説明会を実施いたし
ますので、平成19年度に設置予定の方は、必ず出席
してください。
なお、出席を希望される方は、前日までに串木野
庁舎農政課・市来庁舎産業経済課(121-5122)へ
ご連絡ください。
●日 時 2月14日(水)13:30∼
●会 場 市役所 串木野庁舎 2階 会議室
●助 成 事業実施に要する経費の2/3以内
●事業採択基準(必須条件となります)
・受益戸数 3戸以上
・受益面積 おおむね1.0ha以上
灯油用運搬容器からの漏えい事故にご注意!
2月の心配ごと相談
消防本部(132−0119)
消防法の規定により灯油などの危険物を運搬する
場合は、消防法令で定める基準に適合する容器に収
納し運搬することとされていますが、このたび、運
搬中に基準に適合しない灯油用運搬容器から灯油が
漏えいする事故が発生しました。
下記認定番号の表示された灯油用運搬容器(収納
口のねじ部の不良)から灯油の漏えい等の事故が発
生するおそれがあります。同様の製品をお持ちの方
は、速やかに購入先または消防署へご連絡ください。
※対象容器は2006年11月製造
である。
・中央刻印の「06」が製造年
・矢印の先「11」が製造月
社会福祉協議会(132−3183)
相談はいっさい無料です。お気軽にご相談ください。
秘密は厳守されます。
相談場所
及 び
相談時間
相 談 日
2日 9日 16日 23日 相 談 員
金 金 金 金
相談種別
生活・福祉
児 童 相 談
○ ○ ○ ○
心配ごと相談員
健康・介護相談
− ○ − −
看護師経験者
串木野老人 年金・保険
交通事故相談
福祉センター
9:00∼12:00 財産・登記相談
○ − ○ ○
社会保険労務士
○ − ○ ○
司 法 書 士
土地家屋調査士
税金・経営相談
− ○ − −
税
理
士
法 律 相 談
− ○ − −
弁
護
士
6日 13日 20日 −
市 来 老 人
福祉センター 生活・福祉相談 火 火 火 − 心配ごと相談員
10:00∼12:00
○ ○ ○ −
※法律相談を希望される方は社会福祉協議会に予約して
ください(受付人員7名)。他の相談は予約はいりませ
ん。その他お問い合わせは、社会福祉協議会へどうぞ。
【容器の運搬方法】
・収納口を上方に向けて落下・転倒・破損しないよ
う積載してください。
・収納口を確実に密栓してください。
・上記をふまえ、漏洩・飛散・溢れに注意してくだ
さい。
香典返しを寄付
社会福祉協議会(132−3183)
次の方々から故人の香典返しにかえて、社会福祉協
議会に寄付をいただきました。
ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。
寄付者名
故 人
年齢
住 所
交通安全一口メモ
中 潟 幸 中 潟 清 志
78
北浜町
∼ 冬道のドライブ、十分なご注意をZ ∼
南 竹 博 已 南 竹 ヒ ロ
90
西浜町
上 園 キヨ子 上 園 常 藏
88
春日町
田 代 サダヱ 田 代 昭
81
上 名
浅 井 實 浅 井 ノ ブ
81
福岡県
尾 立 眞 子 濱
88 東島平町
自治振興課(133−5632)
冬道で事故を起こした方の多くが「まさかス
リップするとは思わなかった」あるいは「普段
(乾いたアスファルト路面)ならば十分に止ま
れるだけの車間距離を保持していたのに…」等
の感想を漏らしています。
万全の準備をしていてもドライバーの心の中
に油断や過信があれば安全走行はできません。
冬道での事故の多くは…
・路面状態に対する認識が甘い
・スピードを出しすぎている
・危険を認識してから慌ててしまった運転操作
のミス など
そこで、冬道でのスリップ事故を起こさない
ために次の「急」な操作は厳禁です!「急」発
進、走行中の「急」加速・「急」減速・「急」
ハンドルなど、冬道の滑りやすさは、夏の2∼
4倍Zどんな運転技術・車・タイヤの性能をも
っていても解消することはできません。過信は
禁物なのです。
冬道の怖さを再認識してい
ただき、冬期間は時間にゆと
りを持って行動し、そして十
分に注意して運転することで
事故のない安全で安心な街づ
くりZ
田 房 枝
中 尾 純 忠 中 尾 チ ヤ
89
京 町
原 口 才 二 原 口 トキエ
91
京 町
野 元 寛 代 北 山 フ ミ
84
汐見町
池 田 順 也 池 田 ヨ シ
78
下 名
芹ヶ野 輝 男 芹ヶ野 キクエ
89
大阪府
佳 子 須 c
昭 男
66
下 名
今 村 美 代 今 村 周 一
84
下 名
橋之口 篤 實 橋之口 マスヱ
95
下 名
西 タ ニ 西 正 哉
86
大 里
永 里 嘉 朗 永 里 ス マ
91
下 名
肥 前 サチ子 肥 前 純 男
72
栄 町
勘 場 孝 志 勘 場 ユ キ
90
本浜町
愛 甲 昭 雄 愛 甲 忠 市
95
西浜町
光 瀬 勝 一 光 瀬 清 志
75
羽 島
須 c
(届出人が同意した方だけ掲載してあります。)
19
図書館だより
≪≪館内おはなし教室≫≫
☆日 時:2月3日(土)15:00∼
☆内 容:えほん おりがみ
∼・∼・∼・∼・∼・∼・∼・∼・∼
☆日 時:2月16日(金)16:00∼
☆内 容:かみしばい パネルシアター
市立図書館2月の休館日
5 (月)・ 11 (日)・12 (月)・18 (日)・26 (月)
※開館時間 8:30∼17:00
☆★2月の移動図書館巡回日程★☆
日
コース
サービスステーション(到着予定時刻)
2月6日(火) 1コース 土川小学校(13:10)
東塩田 JA駐車場(12:30)
2月7日(水) 2コース
薩摩金山蔵駐車場(14:30)
ウッドタウン集会室前(14:20)
※開館時間 9:00∼18:00
酔之尾西 潟山マンション駐車場(15:20)
2月13日(火) 4コース 浜ヶ城 南商店隣(14:30)
平江岡入口(15:00)
羽島小学校(13:10)
2月14日(水) 5コース 浜町市場通り会無料駐車場(14:40)
塩田団地(15:20)
生福小学校(13:10)
2月15日(木) 6コース 雇用促進住宅(14:50)
袴田東 城之園栄伸氏宅東(15:50)
2月20日(火) 7コース 羽島中学校(13:10)
川上小学校(13:10)
中組集落センター(14:10)
迫田前県営住宅(15:00)
川南地区広報研修館(15:40)
串木野西中学校(13:10)
恵比須県営住宅(14:30)
佐保井住宅(15:10)
迫公民館(15:50)
2月23日(金) 10コース 生冠中学校(13:10)
2月の宅配は8日・22日です。
20
市来分館2月の休館日
5 (月)・12 (月)・19 (月)・26 (月)
荒川小学校(13:10)
2月22日(木) 9コース
☆日 時:2月10日(土)10:00∼
★ボランティアグループ『たんぽぽ
の会』のおはなし会です。
☆日 時:2月24日(土)11:00∼
冠岳小学校(13:10)
ひばりが丘団地(15:50)
2月21日(水) 8コース
≪≪市来分館おはなし会≫≫
旭小学校・旭幼稚園(13:10)
麓 八久保公園(15:10)
2月8日(木) 3コース
子どもと一緒に【わらべうた】で優しい時間
を過ごしてみませんか?
ボランティアグループの指導で、親子一緒に
受講できます。
◆日 時:2月24日(土)15:30∼1時間程度
◆場 所:中央公民館
◆対 象:わらべうたに興味のある方ならどな
たでも。子どもと一緒でなくてもか
まいません。
◇新着図書(一般用)
・大人が絵本に涙する時
・LINK∼きずな∼ (平田芳久)
・馬琴の嫁 (群ようこ)
◇新着図書(児童用)
・てんぷらばあちゃん
・ともだちおまじない
・ほっきょくがとけちゃう!∼サンタからのSOS∼
◇市来分館新着図書(一般用)
・苦難の乗り越え方(江原啓之)
・きちんと生きてる人がやっぱり強い!
・まともバカ(養老猛司)
◇市来分館新着図書(児童用)
・おひさまにだっこ
・ペネロペ あいさつできるかな
・いがぐり星人グリたろう
2月の市民カレンダー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
木
いちき串木野市交通安全の日
16
一般心配ごと相談
金
(9:00∼12:00 串木野老人福祉センター)
17
土
当 番 医 冨 宿 医 院(132-3024)
18
和 田 外 科 医 院(132-4185)
日
樋 口 ク リ ニ ッ ク(1099-274-9388)
当番薬局 ニ ュ ー こ と ぶ き 調 剤 薬 局(133-1891) 19
月
市来地域定例公民館長会
(9:00∼ いちきアクアホール)
20
行政相談、一般心配ごと相談
火
(10:00∼12:00 市来老人福祉センター)
2歳児歯科検診(平成17年1月生まれ)
(13:00∼ 串木野健康増進センター)
21
2歳6カ月児歯科検診(平成16年7月生まれ)
水
(13:00∼ 串木野健康増進センター)
22
5歳児歯科検診(平成14年1月生まれ)
木
(13:00∼ 串木野健康増進センター)
行政相談、法律・一般心配ごと相談
金
23
(9:00∼12:00 串木野老人福祉センター)
土
建国記念の日
24
当 番 医 え ん で ん 内 科 ク リ ニ ッ ク(132-7000)
春 田 整 形 外 科(133-2882)
日
大 石 医 院(1099-274-3211)
当番薬局 山 内 調 剤 薬 局(132-3908)
ニ ュ ー こ と ぶ き 調 剤 薬 局(133-1891)
25
振替休日
当 番 医 串 木 野 内 科 ・ 循 環 器 科(133-2211)
ま き の せ 泌 尿 器 科(133-0122)
月
新 山 内 科 医 院(136-2255)
当番薬局 さ の さ 調 剤 薬 局(121-2280)
串 木 野 調 剤 薬 局(132-8116)
26
定期健康相談・母子健康相談・母子手帳交付
(9:00∼16:00 串木野健康増進センター)
27
28
火 一般心配ごと相談
(10:00∼12:00 市来老人福祉センター)
健康相談(13:30∼15:00 市来保健センター)
6カ月児健康相談(平成18年7月生まれ)
水
(12:45∼ 串木野健康増進センター)
高齢者交通安全の日
木 1歳児健康相談(平成17年12月生まれ)
(12:45∼ 串木野健康増進センター)
金
一般心配ごと相談
(9:00∼12:00
串木野老人福祉センター)
土
日
当 番 医 知 花 内 科(132-8151)
春田リハビリテーション病院(132-2200)
浅 谷 小 児 科 医 院(1099-274-3088)
当番薬局 ニ ュ ー こ と ぶ き 調 剤 薬 局(133-1891)
月
火
水
木
金
交通事故ゼロの日
一般心配ごと相談
(10:00∼12:00 市来老人福祉センター)
1歳6カ月児健康診査(平成17年7月生まれ)
(13:00∼ 串木野健康増進センター)
年金相談(10:00∼15:00 中央公民館)
3歳児健康診査(平成15年7月生まれ)
(13:00∼ 串木野健康増進センター)
乳児・産婦健康診査(平成18年10月生まれ)
(12:30∼ 串木野健康増進センター)
農業委員会委員選挙人名簿縦覧開始
(3月9日まで 市来庁舎1階 選挙管理委員会事務局)
一般心配ごと相談
(9:00∼12:00 串木野老人福祉センター)
土
日
月
火
水
西回り自動車道開通記念イベント大会
(8:30∼ 薩摩川内都IC)
税務課日曜窓口(9:00∼12:00 串木野庁舎)
国際料理講座(10:00∼13:00 働く女性の家)
いちき串木野市生涯学習大会(兼 日置地区生涯学習推進大会)
(13:00∼16:55 いちきアクアホール)
当 番 医 花 牟 禮 病 院(132-3281)
久 米 ク リ ニ ッ ク(132-7663)
新 山 皮 膚 泌 尿 器 科(1099-274-1775)
当番薬局 お が わ 調 剤 薬 局(133-1647)
定期健康相談・母子健康相談・母子手帳交付
(9:00∼16:00 串木野健康増進センター)
妊婦学級1(13:30∼ 串木野健康増進センター)
妊婦学級2(10:00∼ 串木野健康増進センター)
市の人口(1月1日現在)
総人口 32,626人
男 15,283人
女 17,343人
世帯数 13,597世帯
12月届出分
12月届出分
12月届出分
子どもの名前
こう
せい
早 川 浩
成
み
東瀬戸 美
まさ
福 屋 真
か
大 里 架
せい
太 田 晴
か
華
き
輝
ほ
歩
や
也
あおい
諏 訪 葵
ひろ
山 下 弘
た
羽 山 汰
と
人
いち
一
保 護 者
翔 太
剛
住 所
春 日 町
大 里
子どもの名前
ひ
内 村 ひ な
み
井 上 未
ゆ
悠
りん
保 護 者
住 所
公 平
下 名
貴 博
小 瀬 町
幸 成
大 里
宏 明
塩 屋 町
忠
上 名
出生届の届出期間は、生まれた日から14日以内
靖 彦
下 名
※持参するもの
和 義
上 名
真 二
大 里
秀 一
下 名
平 川 凛
●出生届(出生証明書)1通
●母子健康手帳
●国民健康保険証(加入者のみ)
(届出人が同意した方だけ掲載してあります。)
●印鑑(届出人のもの)
21
羽島中学校
シリーズ ⑬
【学力アップ】
本校は、
「活力に満ちた学校」を目指し、
「汗と心の教育」の活動を生徒と教職員、
《額に汗する》
共に学び共に高め合うをモットーに頑張ってい
ます。
保護者が力を合わせて取り組んでいます。
生徒は、いろいろな活動や地域行事など
に積極的に参加しています。
【思いやりアップ】
《心に汗する・人のために汗する》
今年も高齢者との「ふれあい活動」に汗を流し
ました。
【体力・気力アップ】
《体に汗する》
「エッサッサ」や「ソーラン」は羽島中の伝統
になっています。
★
★★
★
★
★
★ ★
まさ き
りん
福屋 真輝くん
平川 凛くん
(塩屋町)
(大里)
元気で素直な子に育ちますよう
に。
父:宏明さん
「いとこ」と同い年。仲良くし
ていこうな。
父:幸成さん
(12月届出分)
22
発 行:いちき串木野市役所 企画課
〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1
(TEL) 0996-32-3111 (FAX) 0996-32-3124
ち
「広報いちき串木野」作成につき写真のご提供、取材等にご協力してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
ホームページ:http://www.city.ichikikushikino.lg.jp/ 携 帯 用:http://www.city.ichikikushikino.lg.jp/i/
E- mail:[email protected]
本紙は古紙配合率100%再生紙を使用しています
にやさし
ゅう
い
き
み
どり
をまも
る
Fly UP