...

「TEAM NACS CHRONICLE」を開催

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

「TEAM NACS CHRONICLE」を開催
PRESS RELEASE<追加情報>
2016/10/7
TEAM NACS 20TH ANNIVERSARY
TEAM NACS CHRONICLE
森崎博之・安田顕・戸次重幸・大泉洋・音尾琢真
20周年、振り返るにはまだ早い。けれど、今だけは、ここだけで20年の歩みをたどる展覧会。
株式会社パルコは、TEAM NACS(森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真)の20周年を記念した
展覧会『TEAM NACS CHRONICLE』を開催いたします。
本展覧会は、11月から全国で開催される『TEAM NACS XX』のイベントと共に、TEAM NACSアニバーサリーイベン
トとして、本拠地「札幌」(会場:札幌パルコ)を皮切りに、「大阪」(梅田ロフト)、そして「東京」(池袋パルコ)
の3都市・3会場を巡ります。
初めて公演された「LETTER~変わり続けるベクトルの障壁」(1996)から、最新公演「悪童」(2015)までの20年に
及ぶ公演アーカイブを、貴重な衣装、小道具、写真等の展示と共に、クロニクル=年代記をたどる展覧会です。
また、彼らのルーツとも言える北海学園大学演劇研究会の部室の一部を再現いたします。さらに、展覧会限定グッズ
も販売予定です。
20周年、振り返るにはまだ早い。けれど、今だけは、ここだけで20年の歩みをたどる展覧会。
1
PRESS RELEASE<追加情報>
2016/10/7
■展覧会『TEAM NACS CHRONICLE』開催概要
20年、僕たちはいつ大人になるのだろう?
【展示内容】
「LETTER~変わり続けるベクトルの障壁」(1996年)から最新公演「悪童」(2015年)までの20年に及ぶ公演
アーカイブを一挙公開。TEAM NACSのクロニクル=年代記をたどり、その歩みを感じる展覧会。また、北海学園大学
演劇研究会の部室の一部を再現。
【会場限定商品】
展覧会を記念した限定グッズ販売予定。(詳細は、www.parco-art.comにて近日公開)
【開催情報/巡回情報】
<札幌>
会 期 :2016年 10月21日(金)~11月6日(日)
10:00~20:00(土曜日は20:30まで/入場は閉場の30分前まで/最終日18時閉場)
会 場 :SPACE7(札幌パルコ 7F)
入場料 :一般600円 小学生以下無料 ※パルコカード会員割引対象外
主 催 :パルコ
協 力 :クリエイティブオフィスキュー/アミューズ
<大阪>
会 期 :2016年 11月10日(木)~11月20日(日)
10:30~21:00(入場は閉場の30分前まで/最終日18時閉場)
会 場 :LOFT FORUM(梅田ロフト 5F)
入場料 :一般600円 小学生以下無料 ※ロフトアプリユーザー割引対象外
<東京>
会 期 :2016年 11月23日(水祝)~12月5日(月)
10:00~21:00(入場は閉場の30分前まで/最終日18時閉場)
会 場 :PARCO MUSEUM(池袋パルコ 本館7F)
入場料 :一般600円 小学生以下無料 ※パルコカード会員割引対象外
展覧会オフィシャルサイト
www.parco-art.com
2
PRESS RELEASE<追加情報>
2016/10/7
TEAM NACSとは、北海学園大学演劇研究会出身の
森崎博之・安田顕・戸次重幸・大泉洋・音尾琢真による演劇ユニット
NACSは、「North Actors Club Special」の略称となっているが、先に決まっていた「NACS」という名前に意味を付
けようとして半ばこじつけられたネーミングである。
初演「LETTER~変わり続けるベクトルの障壁」(1996年)より、公演を重ねる度、確実に動員数を増やし、
「LOOSER~失い続けてしまうアルバム」(2004年)にて、初の東京公演。
以降「COMPOSER~響き続ける旋律の調べ」(2005年)、「HONOR~守り続けた痛みと共に」(2007年)とさ
らに動員数を増やし、大泉洋が作・演出を手がけた「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」(2009年)では、全国
6都市64ステージを駆け抜け、53,000人を動員。
2011年、TEAM NACSは15周年を迎え「5D -FIVE DIMENSIONS-」として、5人5様=5次元のエンターテインメ
ントを上演、60,000人を動員。2012年には森崎博之が5年ぶりの演出となる「WARRIOR~唄い続ける侍ロマン」
を全国18都市で開催。昨年上演の「悪童」では、脚本に古沢良太、演出にマギーを迎え、千秋楽では全国の映画
館でライブ・ビューイングも行い、計90,000人を動員。今や「日本一チケットの取れない劇団」と呼ばれている。
■TEAM NACS 20th Anniversary 「TEAM NACS XX(twenty)」
結成20周年を迎えたことから、ファンに感謝を伝えるための全国
12都市を巡る記念イベント
「TEAM NACS 20th Anniversary 『TEAM NACS XX』」
を開催。20周年=ハタチを迎えたTEAM NACSに会いに行こう。
■TEAM NACS XX(twenty) LIVE VIEWING
東京公演を全国の映画館に生中継するライブ・ビューイングも実施。
詳しくは、
TEAM NACS公式HP
www.teamnacs.com
【展覧会『TEAM NACS CHRONICLE』に関するお問合せ】
株式会社パルコ
〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
メディアコミュニケーション部 高橋([email protected]) TEL:03-3477-5781
エンタテインメント事業部 小林([email protected]) TEL:03-3477-7921
札幌パルコ営業課
田中([email protected]) TEL:011-214-2151
3
Fly UP