...

まちんなかラウンジ 地域医療とHIV/AIDS

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

まちんなかラウンジ 地域医療とHIV/AIDS
地域医療とHIV/AIDS
2015. 11. 19
大村在宅ケアセミナー
長崎大学病院 感染症内科(熱研内科)
長崎大学熱帯医学研究所 臨床感染症学分野
高橋健介*, 加藤 隼悟, 田中 健之, 古本 朗嗣, 有吉 紅也
本日の内容
1. HIV感染者・エイズ患者の現状
2. 事例紹介
3. HIVの診断、検査、治療について
1.HIV感染者・エイズ患者の現状
累計報告のうち3割強がAIDSであり、近年の新規報告者数では非エイズ
HIV感染者は横ばいだがAIDSは上昇傾向である。
出典:厚生労働省エイズ動向委員会『平成25年エイズ発生動向―概要―』
2000年代に入り男性同
性間接触による感染が
急増し、近年は高止ま
りしている
女性は殆どが異性間
接触であるが、縦軸の
人数が男性と一桁違
い、最近20年間数値
の変動は大きくない
出典:厚生労働省エイズ動向委員会『平成25年エイズ発生動向―概要―』
長崎県における動向
中隔拠点病院
長崎大学病院
拠点病院
長崎医療センター
佐世保市立総合病院
平成25年は新規患者10名(うちエイズ患者3名)
累計新規患者74名(28名)、うち外国人6名
長崎県 エイズ対策ホームページ: https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kansensho/kansenshou/aids/
若年者だけの病気ではない
東京都エイズニューズレター No.150(平成25年報)
2.事例紹介
まとめ②
• HIV患者は高齢化傾向にあるが、自分自身の内面
や家族・社会との間に障壁があり、充分な支援を
受けられずに負担を抱えている。
• 偶然にも家族に告白したことで理解を得られ、将
来の不安が軽減できた高齢患者がいる。
• 夫婦で最期まで秘密を抱えていく決心をしている
高齢患者がいる。(一人先立たれた場合が問題)
2.HIVの診断・検査・治療について
つまり、疑えば検査算定可能
近年増えているインターネット経由の郵送自己検査では、その後の
フォローアップにつながらない場合があることが問題視されている。
抗体産生とWindow period
保健所等におけるHIV即日検査のガイドライン第3版 HIV検査相談体制の充実と活用に関する研究班
HIV感染症の自然経過とAIDS
HIV感染症の自然経過
急性期に急激にウイルス量↑、CD4↓
長年の安定期(無症候期)を経て
急激にウイルス量↑、CD4↓ ⇒エイズ
通常は感染しないような様々な病原体に
感染(=日和見感染)しやすくなり、特徴
的な悪性腫瘍・中枢神経障害を生じ得る
抗HIV治療ガイドライン2014年3月 HIV感染症及びその合併症を克服する研究班
急性HIV感染症
HIV感染症の自然経過
急性期に急激にウイルス量↑、CD4↓
⇒一過性にエイズに近い状態
• HIV感染急性期は血中のウイル
ス量が多い⇒他者への感染性が
高い
• 現在のガイドラインでは、感染拡
大予防、症状軽減、免疫機能維
持、ウイルス量セットポイント低減、
病状進行抑制のため、急性期に
おける治療開始が推奨されてい
る(BⅡ)
• 急性期HIVの診断は病歴と身体
所見から疑うことが肝心で、核酸
増幅法(PCR検査)で診断する。
(抗体検査は陰性である可能性
もあり、曝露後2-3ヶ月で再検査
が必要)
抗HIV治療ガイドライン2014年3月 HIV感染症及びその合併症を克服する研究班
急性HIV感染症
HIV感染後に1-4週間後に下記のような臨床症状を呈する
抗HIV治療ガイドライン2014年3月 HIV感染症及びその合併症を克服する研究班
(Am Fam Physician. 81; 1239-44, 2010. より引用)
抗HIV治療ーART:Anti Retroviral Therapy
毎年のように新薬が
登場している
コンプライアンス向上
のため、合剤や1日1
回投与の薬も多く開
発されている。
抗HIV治療ガイドライン2014年3月 HIV感染症及びその合併症を克服する研究班
• 多くの安定したHIV感染者が加齢に伴い、HIV以外
の一般的な健康問題(生活習慣病など)のコント
ロールを必要とするようになる。
• HIV感染症の予後改善により、累積患者数は今後
も増加していくため、HIV感染者の一般的健康問
題を全て拠点病院だけでフォローすることが困難
になることが予想される(大都市では既に困難)。
• 脳血管障害やHIV関連脳症などの中枢神経障害
によって介護を要する高齢HIV患者が増えてくるこ
とも予想され、HIVコントロール良好な高齢患者を
地域医療で支援していく必要性が高まっている。
おわりに-地域医療を支える皆様へ
• HIV感染者・エイズ患者の方々が、住みなれた地域で
地域の医療機関に慢性疾患(高血圧など)の医療を受
けられる環境が必要です。
• 早期発見により、早期治療、感染拡大防止に結びつく
ため、地域の医療機関で早期にHIV感染を診断し、専
門機関へご紹介して頂くことが重要です。
地域の医療機関において、【長期療養を必要
とする方々の受け入れ】と【新規HIV感染症の
診断】に積極的な取り組みをお願い致します。
御静聴頂きまして
ありがとうござい
ました。
Fly UP