...

スライド 1

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

スライド 1
春の省エネ買い替え商談会 関係者各位 御中
実施報告書
2012/2/18(土)~19(日)
於 : 札幌グランドホテル クリスタルホール
2012/02/28
北電興業株式会社
企画趣旨&コンセプト
1
■コンセプト
・旧来の①電化暖房機器→暖房用エアコン、②電気温水器→エコキュート、
③旧来の電化調理ヒーター→IHクッキングヒーターを買い替えることにより、
最新機器であるという精神的安心感を、「使い易い」「省エネ」のキーワードで
解り易くアピール
・家庭内でのご意見番である「主婦層」を取り込むためのイベントコンテンツの
展開や、再度『IHクッキングヒーター』を核商材としてクローズアップし+αの
商材商談へ発展させること
・「早割」、「会場成約特典(アイテム限定)」等を組み合わせることにより
2月~3月中の成約に結び付けること
・省エネ性能に優れた寒冷地向け暖房用エアコン、エコキュートを始めとする
ヒートポンプ機器による一歩先の電化生活のメリットを提案
実施報告書
2
全体概要-1
■展示会名/春の省エネ買い替え商談会
■開催期間/2012年2月18日(土)・19日(日) 2日間
■開催時間/10:00~17:00
P
■開催会場/札幌グランドホテル東館地下1階 クリスタルホールA・B
札幌市中央区北1条西4丁目
■実施内容/ ・「買い替え」需要を中心として、来場者が現在使用の他熱源
および電気の生焚き機器からエコ・省エネ(HP)機器への
導入・購入動機へ繋がるイベントを開催。
・ エコキュートの展示を行い「空気の熱でお湯を沸かす」
省エネ型の電気給湯機の展示販売を実施いたしました。
・暖房用エアコン体感機において実際の温風温度や
風量を体感していただき購入採用を促す展示販売の実施。
・太陽光発電パネルを展示し、メーカースタッフによる
具体的な発電システムやコストの相談会等の展示販売
の実施。
・IHクッキングヒーターを核商材として「主婦層」を取り込む展示
商談会とし、会場内IH実演コーナーも2台の最新機器を設置し
「省エネ性」からの特徴、特性をアピール。
また、話題、旬な素材を使用した実演を開催。
更に、道内外で活躍される「料理研究家 星澤幸子先生」を
招聘して『料理研究家秘伝 省エネIHクッキングセミナー』も
開催。
・奥様の仕事場である理想の最新キッチンを会場で見せること
により、ご自宅のキッチンと比較していただきながら、より
「主婦層」を取り込むための『リフォーム対応』での“システム
キッチン+IHクッキングヒーター”の展示により従来あまり
電化展示会では展示されていないアイテムを用意。
お客様の多様な要望に対応いたしました。
・「エコキュート」販売強化に向け見積り特典、成約特典を設ける
ことや2日間限りの成約『早割』特典を会場のみでの限定施策
として盛り込むことにより、従来での展示会以上の他熱源
からの買い替えや既存電気温水ボイラーユーザーへ切り替え
需要強化にも対応してまいりました。
実施報告書
3
全体概要-2
■ 開催イベントコンテンツ/
・2日間限り!!
早割プライス 展示機器を特別価格でご提供!
メーカー希望小売価格より機器本体 最大50%OFF
※早割プライスは、3月15日(木)までに設置完了の方を対象といたします。
・各メーカーによる最新機器のご紹介
・「星澤幸子先生 秘伝」省エネIHクッキングセミナー
※2月18日(土)のみ
・ほくでんキャラクター「クマ」の来場
・中尾アルミ製作所・IHクッキングヒーター専用鍋&フライパン
実演・販売
・IH最新機器「省エネクッキング」体験会
・ほくでんサービス電化相談コーナー&
エコ電化協力店商談コーナー
■会場案内図
今回の展示会は10月開催時からの変更点として、
展示会場をクリスタルホール「A」「B」の2会場を使用するため
来場のお客様に対し「会場案内図(見取り図)」を受付カウンター
にて手渡するとともに誘導看板やコーナー看板を設置すること
により解り易いご案内の体制の強化を実施いたしました。
※「会場案内図(見取り図)」仕様/A4サイズ/実施資料 Pに掲載
実施報告書
4
全体概要-3
■会場ノベルティ/
・「エコキュート」お見積り記念プレゼント:クオカード500円券
・「エコキュート」ご成約記念プレゼント:
『ライオンキング鑑賞券(B席@5,000円)』ペア券
・「グループ社員」ご成約(3月10日までに設置完了):
クオカード5,000円
・アンケート参加ノベルティ:オリジナル・ストラップ
・来場記念(6P「DM関連ノベルティ」をご覧ください。)
※実行委員会各社様でもDM来場記念品を用意いただきました。
※『ライオンキング鑑賞券(B席@5,000円)』ペア券と「グループ社員」
ご成約クオカード5,000円は会期終了後のお渡しとさせていただきました。
■主
催/春の省エネ買い替え商談会実行委員会
(エコ電化協力店各社様)
・日興電気工事株式会社
・株式会社菱住
・北海テック株式会社
・株式会社ヒルコ
・安藤電気工業株式会社
・北海道ちくだんシステム株式会社
・三協住設機器サービス株式会社
・正和住設株式会社
■協
以上8社
賛/ほくでんサービス株式会社
北海道電力株式会社
実施報告書
5
実施実績
■来場者数/
・2月18日(土)
来場組数:505組
来場者数:588名
・2月19日(日)
来場組数:264組
来場者数:341名
・2日間合計
来場組数:769組
来場者数:929名
※来場内訳組数につきましては、2月17日「道新及び全国紙 各紙 朝刊折込:537,000部」に対し
458組来場。
2月7日発送「電気温水器ユーザー宛圧着ハガキDM:9,268部」に対し162組来場となり、
全体来場組数の80.6%を占めており今後も告知関係アプローチ
の主軸になるものと思われます。
※告知物配布数につきましては、7Pの内訳をご確認ください。
■アンケート/
・2月18日(土)
回収枚数:000枚
・2月19日(日)
回収枚数:000枚
・2日間合計
回収枚数:000枚
■実績数値/
・成約: 64件
・見込: 122件
・見積: 23件
総合計: 209件
※前回 成約39件、見積64件 合計103件(エコキュート3件成約)
実施報告書
6
所感
■所
感/(御社)
・来場組数・人数とも前回10月開催時を大幅に上回った。
また見積・成約実績についてもエコキュート、IHクッキングヒーター、
あったかエアコンとも前回10月開催時を大幅に上回った。
●御社要因分析/
・チラシ表現の工夫
・エコ電化協力店の事前営業努力
・メーカーによる特価商品の提供
・イベント・コンテンツとして星澤幸子氏を起用できたこと
・新たにマドレ会員へのDM郵送
・会場造作・製作サインの工夫
■所
感/(弊社)
●反省点
・印刷物校正の精度が甘かったこと。
・校正提出期日・時刻がご要望に対し遅れたこと。
・原稿作成の手間を必要以上に御社ご担当者様に掛けてしまったこと。
・イベントステージ周りに於いて、関係者・スタッフの導線がお客様から
見えてしまっていたこと。(スタッフ専用通路や目隠し衝立を設けるべきであったこと
を反省しております。)
●良かった点
・実務者会議を数回開催していただき、エコ電化協力店の要望を
吸い上げ具体化することができたこと。
・エコ電化協力店ロゴ・社名入りユニフォーム・ジャンパー製作により
販売サイドの一体感を演出できたこと。
・星澤さんの実演で「エコキュートやヒートポンプなどIHクッキングヒーター
以外のヒートポンプ機器について事前打合せでご説明し、先生の
口からPRしていただいた」こと。
●今後に向けての抱負
・会場設営にあたり控室の位置や導線を検証した上での配置を実施。
・業務受注内容を正確に把握し、事前に「組織図」を明確化し適切な
運営管理に努めます。
・スタッフへの事前オリエンテーリングをより充実させること、
担務時・休憩時の態度などが不快に受け止められぬよう徹底する
ことを課題といたします。
・今後の、展示会への提案につきましては前回今回の成功例を踏まえ、
新規企画を盛り込みながらご提案させていただきます。
・来場者の増加傾向および、会場が2会場に分かれていることを
鑑みて現場管理者を増員することにより円滑な運営が出来るようにいたします。
・エコ電化協力店様の「来場粗品封入ポリ袋」につきましては、現状でも
種類・サイズ・色等に限りがありますので、今後は社名ステッカー等を
製作し貼込むことによりポリ袋の規格を統一するなどのご提案を
させていただきます。
・温暖期のエコ電化協力店ユニフォームとしてロゴ・社名入りポロシャツ
をご提案したく存じます。
実施報告書
7
告知計画-1
■B3チラシ折込/
2012年2月17日道新及び全国紙 各紙 朝刊折込
・道新新地広版、読売、朝日、毎日 各紙(特定地域)
・版型及びページ数/B3二折、両面4色
・配布エリア/札幌市内及び石狩ほか
・部数/約537,000部
■DM/
2月7日発送
・電気温水器ユーザー宛圧着ハガキDM
9,268部(北海道電力㈱札幌支店)
2月8日発送
・北電旧友会連合会会員へチラシ+挨拶状を発送 1,263部(北海道電力㈱札幌支店)
・マドレ会員へチラシ+挨拶状を発送
・HSアンケート顧客へ封書+チラシを発送
・参加エコ電化協力店保有リストDM 8社
※各社内訳/三協住設機器サービス㈱
北海テック㈱
㈱菱住
日興電気工事㈱
安藤電気工事㈱
㈱ヒルコ
北海道ちくだんシステム㈱
正和住設㈱
■B3チラシの配布/
・北電グループの社員(インナー対応)
■タブロイド紙/
・えべつeye
・住まいノート札幌
912部(北海道電力㈱札幌支店)
41部(ほくでんサービス㈱)
計6,810部(ほくでんサービス㈱)
1,048部
717部
1,500部
500部
500部
1,019部
502部
1,024部
3,900部(ほくでんサービス㈱)
発行部数 45,000部(北海道電力㈱札幌支店)
発行部数 9区:100,000部(北海道電力㈱札幌支店)
実施報告書
8
告知計画-2
■DM関連ノベルティ/
・北電旧友会連合会会員(チラシDM)
…boxティッシュ+札幌グランドホテル オリジナルバームクーヘン(バニラ)/K
・マドレ会員(チラシDM)…boxティッシュ+タオル/マ
・電気温水器ユーザー(圧着DM)
…boxティッシュ+札幌Gホテル バームクーヘン/H
・エコ電化協力店顧客(DMなど)
…boxティッシュ+エコ電化協力店各社様が用意
/日・菱・テ・ヒ・安・ち・三・正 以上8社
・グループ関係者(配布チラシ)…boxティッシュ/G
・HSアンケート顧客(チラシDM)…boxティッシュ+クレラップ
・一般客(道新新地広版、読売、朝日、毎日折込チラシ)
…boxティッシュ/D・Y・A・M 以上4紙
・一般客(フリー来場者)…ボックスティッシュ/F
・えべつeye、住まいノート(タブロイド紙)…boxティッシュ/E2月号・SN1
※上記/以降のマークがB3チラシ、DMについております「記念引換券」の識別マークとなります。
■開催期間中館内告知/
・一般客駐車場入館入り口正面
→「W1800×H600」自立告知誘導看板
・札幌駅前通地下歩行空間入り口横
→「B1サイズ」サインスタンド付告知誘導看板
・大通側地上入り口ホールスペース
→「B1サイズ」サインスタンド付告知誘導看板
・札幌駅前地下広場(地下歩行空間)
→「札幌グランドホテル地下出入り口
エントランス」でのサブ受付カウンター等
での告知展開の実施
※札幌駅前地下広場(地下歩行空間)展開告知内容
・受付カウンター×1 ・パネルスタンド×1 ・のぼり×1
・着ぐるみグリーティングによる会場誘引
※地下歩行空間入口前看板イメージ
(W900×H1800)
実施報告書
イベントコンテンツ-1
9
■タイトル/2日間限り!!
早割プライス展示機器を特別価格でご提供!
メーカー希望小売価格より機器本体最大50%OFF
■実施期間/2012年2月18日(土)、19日(日) 2日間
■実施会場/クリスタルホールA・B会場
※A会場:「IHクッキングヒーター」 B会場:「あったかエアコン」「エコキュート」を展示
■概
要/展示機器メーカーの協力によりショールーム等での
展示機器を各メーカーにてご提供いただき、会場にて
2日間限定「特別価格」にて販売。
また、3月15日までに設置完了の方に最大50%OFFを
実施。来場者の皆さまに楽しみながら購入していただける
賑わい集客イベントを構築いたしました。
■実施内容/各社展示コーナーにて「展示機器特別価格」
(案)
対象商品であることを明記し展示。
成約された場合には「ご成約済」の表示を行いました。
■参加メーカー/
・コロナ ・サンデン ・サンポット ・ダイキン ・東芝
・パナソニック ・日立 ・三菱
以上8メーカー
※前回10月開催時9社から「タカラスタンダード」を除く8社にて展開。
■対象機器/・IHクッキングヒーター、あったかエアコン、エコキュート
実施報告書
10
イベントコンテンツ-2
■タイトル/「星澤幸子先生 秘伝」省エネIHクッキングセミナー
■実施期間/2012年2月18日(土) 1日間
■実施会場/「クリスタルホールA」セミナー会場
■開催時間/①11:30~
②14:00~
※各回とも30分~60分間にて実施
■セミナー講師/星澤 幸子
■実施内容/道内外で活躍される主婦層に支持される「料理研究家」
星澤幸子先生の料理セミナーを会場にて展開。
「料理研究家」だから知っているIHクッキングヒーターの
「秘伝」「裏ワザ」「IH調理のコツ」を盛り込みながらセミナー
形式で伝授していただきました。
また、 IHクッキングヒーターの「特徴」「高性能」「高耐久性」
「使い易さ」等もPRしていただくと同時に、参加者へ
購買意欲を駆り立てるアピールコメントも発信して
いただきました。
※アピールポイントとして
「星澤幸子氏の影響力を最大限に活用し、最新電化機器(IHクッキンヒーター、
エコキュート、あったかエアコン)それぞれの優位性に触れていただき、会場での
実績向上に結び付ける」ことを目的とし、「お客様が省エネクッキングセミナー
終了後にも、IHクッキングヒーター体験会に参加していただき、ご自分で操作体験
いただける」ことをコメントに挿し込んでいただきました。
■参加費用/無料
実施報告書
イベントコンテンツ-3
11
[その他のイベントコンテンツ①]
■タイトル/ほくでんキャラクター クマ家族の「ボク」が来場
■実施期間/2012年2月18日(土)、19日(日) 2日間
■開催時間/各日①11時~ ②13時~ ③15時~
(通常約40分間/11時のみ約30分間)
■実施内容/ほくでんキャラクター「クマ」が来場し、お客様導線や
受付カウンター周辺(地下歩行空間エントランス含む)を
グリーティング。
※お客様が撮影をされる場合は ご持参個人カメラ、携帯カメラにて撮影をして頂きました。
■参加費用/無料
[その他のイベントコンテンツ②]
■タイトル/IHクッキングヒーター専用鍋&フライパン販売
■実施期間/2012年2月18日(土)、19日(日) 2日間
■実施会場/「クリスタルホールA」
■開催時間/終日
■実施内容/㈱中尾アルミ製作所のIHクッキングヒータ-専用鍋や
フライパンをフェア会場特別価格にて販売いたします。
※特に、IHクッキングヒーターご購入のお客様に対して「熱伝導率の良い
最適な特性の鍋を合わせてお勧めすることによりIHクッキングヒーターの機能を
フル活用いただける」ことを図りました。
実施報告書
12
イベントコンテンツ-4
[その他のイベントコンテンツ③]
■タイトル/ IHクッキングヒーター 「省エネクッキング」体験会
■実施期間/2012年2月18日(土)、19日(日) 2日間
■実施会場/「クリスタルホールA」
IHクッキングヒーター実演コーナー
■開催時間/終日
■実施内容/インストラクターがIHクッキングヒータ-の使い易さや
メンテナンス・裏技等を交えながら、話題の「省エネクッ
キング」を機器の前で直接お客様に解説。
会場では、ご参加いただくお客様にもタッチ&トライしていただき、
より購入時のご家庭内でのシミュレーションを考慮いただきました。
※今回は、会場内に実演機2台を設置すると同時に、インストラクターが
IHクッキングヒーターを使いこなす調理技術やテクニックにスポットをあて
この会場ならではの「調理」「トーク」「実演体験会」を実施。
集客については、会場MCとの連動により盛り上げを行いました。
[その他のイベントコンテンツ④]
■タイトル/ほくでんサービス「電化相談コーナー」
■実施期間/2012年2月18日(土)、19日(日) 2日間
■「クリスタルホールA」休憩コーナー内
■開催時間/終日
■実施内容/TVモニター+DVDにより訴求機器である「エコキュート」
「ヒートポンプ」の説明、契約メニューパネルによる視覚的訴求、
PCによるランニングコストの簡易的シュミレーションなどを実施する
ことにより、エコ電化協力店のクロージングフォローにつなげました 。
※画像はすべてイメージです。
実施報告書
13
実施資料
・会場レイアウト
・会場立面図
・会場看板/POP
・折込チラシ
・郵送DM各種
・会場アクセス/フロアーガイド
・MC会場アナウンススケジュール
・受付オペレーション
・実施画像
実施報告書
会場レイアウト-1
14
■18日(土)
実施報告書
会場レイアウト-2
15
■19日(日)
実施報告書
会場立面図-1
16
実施報告書
会場立面図-2
17
実施報告書
会場看板/POP-1
18
実施報告書
会場看板/POP-2
19
実施報告書
会場看板/POP-3
20
実施報告書
会場看板/POP-4
21
実施報告書
会場看板/POP-5
22
実施報告書
実施画像-4
23
実施報告書
Fly UP