Comments
Description
Transcript
国際商事仲裁との関係での裁判所を通じた 保全命令について
51 国際商 事仲 裁 との 関係 での裁判 所 を通 じた 保 全 命令 につ い て シ ン ガ ポ ー ル に お け る 状 況 を例 と して 一 的 場 1 朝 子 は じめ に 我 が 国 で は 、2003年 に 新 た な 仲 裁 法(1)が成 立 した 。 た だ し、 そ の 目的 に つ い て は 、 「今 回 の 改 正 作 業 は 国 際 的 な 水 準 に 追 い 付 く こ と が も っ ぱ ら 中 心 的 な 目標 で 、 そ れ を 超 え て 、 新 しい 仲 裁 法 に よ っ て ど ん な 将 来 像 を描 い て い く の か と い う 国 家 戦 略 の よ う な も の は 、 殆 ど 議 論 さ れ な か っ た 」(2)と説 明 さ れ て い る 。 そ こ で は 、 例 え ば 、 仲 裁 地 が 外 国 で あ る 場 合 の 仲 裁(本 稿 で は、 こ れ を 「外 国 仲 裁(foreign 対 して 日本 international arbitration)」 と 呼 ぶ)に の 裁 判 所 が ど の 程 度 協 力 して い け る の か(3)(ま た は 、 す べ き な の か)と いう 問題 は、 今 後 の 課 題 と して残 され て い る部 分 が 多 い と考 え られ る。 そ れ に 対 し、 特 に コ モ ン ・ロ ー 系 の 国 々 で は 、 司 法 ビ ジ ネ ス 又 は 仲 裁 ビ ジ ネ ス も 国 家 的 に 活 発 化 す べ き 「産 業 」 の1つ と捉 え る 意 識 が 明 確 に あ り、 例 え ば 、 シ ン ガ ポ ー ル は 、 自 国 に 「仲 裁 ビ ジ ネ ス を 呼 び 込 む 」 こ と に 熱 心 で あ る 。 しか し、 そ れ は 、 仲 裁 地 を シ ン ガ ポ ー ル と す る 仲 裁 を増 加 させ よ う と す る(4)こと の み を 意 味 す る わ け で は な い 。2009年 (1)平 成15法138。 施 行 日 は2004年3月1日 (2)座 談 会 「新 仲 裁 法 に つ い て ジ ャ ー ナ ル50巻11号2頁 の シ ンガ ポ ー ル 国 際仲 裁 法改 。 UNCITRALモ デ ル 法 と の 異 同 を 中 心 に(下)」JCA 、 特 に6頁(2003年)(三 木 浩 一 教 授 の 発 言)。 (3)前 掲 注(2)の 座 談 会 に お け る 中 野 俊 一 郎 教 授 の 発 言(仲 裁 判 所 の 証 拠 調 べ の 援 助 に 関 す る も の)は 裁 地 が 外 国 に あ る場 合 の 日本 の 、 ま さ に こ の 問 題 意 識 に 基 づ く も の と理 解 で きる 。 (4)シ ンガ ポ ー ル を 国 際 仲 裁 の 世 界 的 な 中 心 地 の1つ い る こ と は 明 らか で あ る 。 と し よ う と す る 方 向 性 が 維 持 され て 52 京 女法学 第1号 正(5)から は 、 さ ら に 、 国 家 と し て 国 際 的 な 仲 裁 制 度 の 円 滑 化 を 支 援 し て い く こ と に よ り国 際 仲 裁 の 制 度 を よ り魅 力 あ る も の と し、 制 度 利 用 の 活 発 化 を 促 し て い く と い う政 策 を 見 出 す こ と が で き る 。 本 稿 は 、 外 国 仲 裁 との 関 係 で の 裁 判 所 の 保 全 命 令 に 関 す る シ ン ガ ポ ー ル に お け る国 際仲 裁 法 改 正 と、 そ の法 改 正 の契 機 とな った シ ンガ ポ ー ル控 訴 裁 判 所(Court of Appeal)のSwift-Fortune事 件 判 決(6>とを 検 討 す る こ と に よ り、 国 際仲 裁 にお け る 国家 裁 判所 の役 割 を特 に保 全 措 置 との 関係 で考 察 しよ う と す る もの で あ る。 我 が 国 の 現 在 の 仲 裁 法 は 、UNCITRAL Commercial Arbitration(以 Law on lnternational 下 、 「モ デ ル 法 」 又 は 「UNCITRALモ と 呼 ぶ 場 合 は 、 原 則 と し て 、 こ れ を 指 す)に 2006年 改 正(以 Mode1 デル法」 基 づ く も の で あ り、 モ デ ル 法 の 下 、 「2006年 改 正 後 の モ デ ル 法 」 とい う と き は 、 こ れ を 指 す) 以 前 に 制 定 さ れ た もの で あ る 。 従 っ て 、2006年 れ た 規 定 、 例 え ば 、Article17Jの 改 正 後 の モ デ ル 法 で 盛 り込 ま よ うな規 定 は採 用 して い な い。 こ の点 、 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 件 も、2006年 改正 モデ ル法以前 の シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法 に 関 す る 解 釈 が 争 点 と な っ た 事 件 で あ る 。コ モ ン ・ロ ー の 影 響 の 強 い シ ン ガ ポ ー ル に お け る 法 状 況 と我 が 国 に お け る そ れ と で は 関 連 す る 民 事 保 全 ル ー ル 等 に 違 い あ る た め 同 じ枠 組 み の 中 で 全 て を比 較 で き る わ け で は な い が 、Swift-Fortune事 件 の 検 討 が 、 我 が 国 の現 行 法 の 解釈 や 将 来 的 な 改 正 に 向 け た 方 向 性 の 展 望 に あ た っ て 僅 か に で も参 考 に な る の で は な い か と考 えて い る。 以 下 で は 、 まず 、 裁 判 所 に よ る 保 全 命 令 に 関 す る 日本 の 仲 裁 法 上 の 規 定 を 概 観 し(H)、 次 に 、 シ ン ガ ポ ー ル に お け るSwift-Fortune事 裁 判 例 とSwift-Fortune事 件 を 中 心 とす る 件 後 の シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法 改 正 を紹 介 した 上 (5)The InternationalArbitration Amendment Act(Act 26/2009)(施 行 日は2010年1月 1日)に よるThe InternationalArbitration Act(シ ンガポー ル国 際仲 裁法)の 改正 。 (6)Swift-FortuneLtd v Magnifica Marine SA, Court of Appeal, Judgment of l Dec.2006, (2006)SGCA 42. 国際 商事 仲裁 との 関係 で の裁判 所 を通 じた保全 命令 につ いて(的 場) で(皿)、 そ う し た シ ン ガ ポ ー ル で の 法 状 況 か ら得 ら れ る 示 唆(IV)と 53 いう 順 に 検 討 を 進 め て い く。 五 裁判 所 によ る保全 命令 につ いての 日本 の仲裁 法上 の規律 1.仲 裁 法15条 我 が 国 の仲 裁 法15条 は、モ デ ル法9条(7)に 基 づ くもの で あ り、「 仲 裁 合 意 は、 そ の 当事 者 が 、 当 該仲 裁合 意 の対 象 とな る民事 上 の紛 争 に 関 して、 仲 裁 手 続 の 開始 前 又 は進 行 中 に、裁 判 所 に対 して保 全処 分 の 中立 て をす る こ と、 及 び そ の 申立 て を受 けた 裁 判 所 が 保 全 処 分 を命 ず る こ と を妨 げ な い 。」 と規 定 す る。 これ は、 当 事者 間 に仲 裁 合 意 が 存 在 す る場 合 、 同一 当事 者 間 の本 案 訴 訟 提 起 は仲 裁 合 意 の抗 弁 に よっ て却 下 され るが 、本 案 の訴 え とは異 な って 保全 中立 て は、 仲 裁合 意 が存 在 す る とい う一 事 の み に よっ て却 下 さ れ る もの で は な い こ と を定 め る もの で あ る(8)。 2.外 国 仲 裁 との 関 係 で は、我 が 国 の裁 判 所 は、 仲 裁 地 が 外 国 とな る仲 裁 合 意 が 存 在 す る場合 で あ って も、 当事 者 の 申立 て に よ り保 全 命令 を発 令 す る こ とが で きるの で あ ろ うか 。 (7)モ デ ル 法9条 は 、 「当 事 者 が 仲 裁 手 続 の 前 又 は 手 続 中 に 暫 定 保 全 措 置 を 申 し立 て る こ と、 お よ び 裁 判 所 が か か る 措 置 を 認 め る こ と は 、 仲 裁 合 意 に 抵 触 し な い 」(和 訳 は 、 澤 田壽 夫 教 授 に よ る 〔ジ ュ リス ト857号101頁 以 下(1986年)、 2006年 改 正 後 モ デ ル 法 に お い て も特 に 変 更 は な い 。 (8)後 掲 注(sg)、80頁 〔豊 田 〕。 特 に102頁 〕)と 規 定 す る 。 54 京 女法 学 (1)我 第1号 が 国 の仲 裁 法 の 適 用 範 囲 我 が 国 の 仲 裁 法1条 は 、 原 則 と し て 、 仲 裁 地(9)が日本 国 内 に あ る 場 合 に 日 本 の 仲 裁 法 が 適 用 さ れ る もの と定 め て い る 。 た だ し、 同 法3条 で 、 「第14条 第1項 は 、 特 に2項(1°) 及 び 第15条 の 規 定 は 、 仲 裁 地 が 日 本 国 内 に あ る 場 合 、 仲 裁 地 が 日本 国 外 に あ る 場 合 及 び 仲 裁 地 が 定 ま っ て い な い 場 合 に 適 用 す る 。」 と規 定 す る の で 、 仲 裁 法15条 は 「仲 裁 地 が 日 本 国 外 に あ る 場 合 」 で も適 用 さ れ る こ とが 明 文 上 明 ら か で あ る 。 (2)仲 裁 法15条 の 定 め の 意 味 す る も の し か し 、 我 が 国 の 仲 裁 法15条 自 体 は 、 「保 全 処 分 を 認 め る根 拠 条 文 と な る も の で は な く」(11)、 「管 轄 や 不 服 中 立 て 等 は 民 事 保 全 法 の 規 定 に よ る こ と に な る 」(12)と 説 明 さ れ て い る 。 つ ま り、 仲 裁 合 意 を 行 っ た 当 事 者 が 保 全 命 令 に つ い て 国 家 裁 判 所 の 助 け を借 り る こ と 自 体 は 妨 げ ら れ な い こ と を 、 同 法15条 で 確 認 し て い る の み で あ っ て 、 日本 の 裁 判 所 の 助 け を借 り られ る の か とい う 問 題 は こ の 規 定 の 射 程 外 で あ る と解 さ れ る 。 で は、 日本 の 裁 判 所 は如 何 な る 場 合 に 、 仲 裁 と の 関 係 で 保 全 を命 じ得 るの か 。 我 が 国 に お け る 状 況 を考 察 す る 前 に 、 次 章 で は 、 日本 の 仲 裁 法15条 にUNCITRALモ デ ル 法9条 と同様 に 基 づ く シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法Section12(7) の 解 釈 が 問 題 と な っ た 事 例 とそ こ で 如 何 な る 議 論 が な さ れ た の か を み て み た い 。 (9)仲 裁 法 の 適 用 如 何 を仲 裁 地 が ど の 国 に あ る か に よ っ て 決 す る とい う の は 、 仲 裁 手 続 と 「 仲 裁 地 」 国 との 一 定 の 繋 が り を前 提 と し た も の で あ る と考 え られ る 。 しか し、 こ う した 「民 事 訴 訟 と法 廷 地 国 法 秩 序 と の 関係 とほ ぼ パ ラ レ ル に 、 国 際 仲 裁 は 仲 裁 地 国 法 秩 序 の 強 固 な コ ン トロ ー ル に 服 す る と い う 見 方 」 に 対 し て 、 「 仲 裁 は特 定 国 の司 法制 度 や そ の 国 家 法 秩 序 の 中 に 位 置 づ け ら れ る も の で は な い と して 、 国 際 イ 中裁 の 自律 性 ・ 独 立 性 を 強 調 す る 考 え 方 」 も存 在 し(中 野 俊 一 郎 際 法 外 交 雑 誌llO巻1号53頁 、 特 に54頁 「国 際 仲 裁 と 国 家 法 秩 序 の 関 係 」 国 〔2011年 〕)、国 際 仲 裁 の 国 家 法 秩 序 と の 関 係 につ いて は議論 が ある と ころであ る。 (10)これ も 、 基 本 的 に 、 モ デ ル 法Article1(2)に (11)近藤 正 昭=片 ⑫Ibid(近 岡 智 美 「仲 裁 法 の 概 要 」JCAジ 藤 正 昭=片 岡 智 美). 基 づ くもの であ る。 ャ ー ナ ル50巻10号8頁 、特 に11頁(2003年)。 国際 商事 仲裁 との関係 で の裁判所 を通 じた保全 命令 につい て(的 場) 皿 55 外国仲 裁 の サポ ー トの ための裁 判所 を通 じた保全 命令 1.Swift-Fortune事 (1)事 件(13) 実 関係 リ ベ リ ア 会 社Swift-Fortune Magnifica 950万USド Marine SA(以 Ltd(以 下 、 債 権 者X)は 下 、 債 務 者Y)か 、 パ ナ マ 会社 ら 船 舶(Capaz Duckling)を ル で 購 入 す る 契 約 を結 ん だ 。 売 買 契 約 の 準 拠 法 は イ ン グ ラ ン ド 法 と さ れ 、 当 該 契 約 か ら生 じ る 如 何 な る 紛 争 も ロ ン ド ン で の 仲 裁 に 託 さ れ る こ とが 定 め られ て い た 。 契 約 に 従 い 、 債 権 者Xは シ ン ガ ポ ー ル のDnB銀 売 買 価 格 の20パ ー セ ン トを 行 の エ ス ク ロ ウ ・ア カ ウ ン トに 当 事 者 双 方 の 共 同 名 義 で 預 け た 。 船 舶 の 引 渡 時 に 、 債 務 者Yは 同 銀 行 で 売 買価 格 全 額 の支 払 い を 受 け る こ と に な っ て い た 。 と こ ろ が 、 船 舶 の 引 渡 しが 遅 れ 、Xの と、Xは USド 約200万USド ル ∼250万USド ル ま で の 範 囲 でYが ル の 損 失 を 被 っ た 。 そ こ で 、250万 そ の シ ン ガ ポ ー ル 所 在 財 産 を処 分 す る こ と を 禁 じ る 内 容 の マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ンα のの 発 令 を 、Xが (13)前掲 注(6)。See aid of Foreign 主張 による also, Andrew Chan&Renita Arbitration:ARe-think(Case (14)イン グ ラ ン ドに お い て1975年 のNippon Sophia Crasta,"lnterim Note),"20 Yusen Kaisha事 シ ン ガポ ー ル 裁 判 Measures in SAcLJ 769(2008). 件 で 初 め て 認 め られ た と さ れ る 制 度 で あ り、 対 人 的 な 暫 定 的 資 産 凍 結 命 令 で あ る 。 小 杉 丈 夫 「連 邦 管 轄 と 債 務 者 財 産 凍 結 の た め の 予 備 的 差 止 命 令 」 法 律 の ひ ろ ば2001-9、62頁 以 下 、 特 に66頁 は、 マ レー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン に つ い て 、 「英 米 の 予 備 的 差 止 命 令 は 、 わ が 国 で い え ば 、 倒 産 事 件 に お け る 債 務 者 に 対 す る財 産 保 全 命 令 に 近 い 性 格 を 有 す る 。 つ ま り、 債 務 者 に よ る 第 三 者 に対 す る財 産 の 処 分 が 一 般 的 に 凍 結 さ れ る 」 と 説 明 す る 。 最 初 、 イ ン グ ラ ン ドで 判 例 法 上 認 め ら れ 、 そ の 後 、 多 くの コモ ン ・ロ ー 諸 国(シ ン ガ ポ ー ル を 含 め) で も 同様 の 制 度 が 認 め られ る よ う に な っ て い っ た 。 保 全 の 目 的 の た め の 諸 制 度 に は 多 様 な も の が あ る が 、 例 え ば 、 海 事 事 件 に お け るarrestの 制 度 と マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン の 制 度 との 違 い につ い て は 、 三 木 浩 一 「渉 外 的 民 事 保 全 手 段 の 新 た な 可 能 性 (一)」 法 学 研 究65巻4号72頁 の注llを 参 照(イ ン グ ラ ン ドに お け る マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン の 初 期 の 展 開 全 般 に つ い て の 詳 細 な 研 究 で あ る)。 な お 、 イ ン グ ラ ン ドで は 現 在 は 正 式 に は 異 な る 呼 び 方 が な さ れ るが 、 シ ン ガ ポ ー ル で は 、 こ の 制 度 が イ ン グ ラ ン ドに お い て初 め て 生 み 出 さ れ た 頃 の 事 件 に 因 む"Mareva 方 が 引 き続 き用 い られ て い る 。 injunction"と い う呼 び 56 京 女法 学 第1号 所 に 対 し て 申 し立 て た と こ ろ 、 一 方 的 審 理 に よ っ て 発 令 が 認 め られ た 。 しか し、そ の 通 知 を 受 け たYは 、 シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 は マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 発 令 す る管 轄 ・権 限(jurisdiction or power)を た と し て 、 発 令 の 取 消 し を 申 し 立 て た(原 Prakash判 有 して い な か っ 審)。 結 論 と し て 、 原 審 の 事 は 、 Y側 主 張 を容 れ 、 外 国 仲 裁 に か か わ る ケ ー ス で は 、 シ ン ガ ポ ー ル 所 在 財 産 に つ き マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 認 め る 権 限 を シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 は 有 さ な い と判 断 した 。 シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 は 、 外 国 裁 判 所 の 手 続 を サ ポ ー トす る た め に 債 務 者 の シ ン ガ ポ ー ル 所 在 財 産 に つ きマ レ ー バ ・ イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を発 令 す る こ と は で き な い(Karaha Bodas事 件 ⑮)の で 、 仲 裁 との 関 係 で シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 が マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を発 令 し得 る と い う 明 文 の 制 定 法 上 の 根 拠 が な い 限 り、 シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 は マ レ・一 バ ・ イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 命 じ る た め の 便 宜 法 廷 地(forum conveniens)と は い え な い 、 と い う 理 由 で あ っ た 。 債 権 者X側 シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法12条7項(事 件 当 時)が の 根 拠 と な る と主 張 した が 、 債 務 者Y側 の代 理 人 は、 そ の 文言 か ら して制 定 法 上 の 代 理 人 は、 同規 定 の 目的論 的 解釈 に よ る と 同 規 定 は 根 拠 と な ら な い と主 張 した 。 こ れ ら双 方 の 主 張 及 び シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法 とUNCITRALモ 上 で 、Prakash判 事 は 債 務 者Y側 そ こ で 、 債 権 者Xは (2)シ デ ル 法 の 立 法 の 経 緯 を 注 意 深 く検 討 した 主張 に理 が あ る と したの で あ る。 、 シ ンガ ポ ー ル控 訴 裁 判 所 に不 服 申立 て を行 っ た。 ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法(the シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法(IAA)は International Arbitration Act) 、 UNCITRALモ デ ル 法 を基 と して 1994年 に 成 立 した(16)。 こ の 国際 仲 裁 法 の 目的 は、 シ ン ガポ ー ル にお け る国 際 仲 裁 の 促 進 に あ る(17)。 な お 、 シ ン ガ ポ ー ル に は 、 国 際 仲 裁 法 の 他 に 国 内 仲 裁 に か か る 法(仲 (15)Karaha Bodas Co LLC v Periamina Energy Trading Ltd,(2006)1SLR 112. ⑯ シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 件 判 決(前 掲 注(6))パ ラ グ ラ フ13参 照 。 ㈲ シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 件 判 決(前 掲 注(6))パ ラ グ ラ フ14参 照 。 裁法 国 際商事 仲裁 との関係 での裁 判所 を通 じた保 全 命令 につ い て(的 場) (Arbitration Act:AA))が 57 存 在 す る 。 両 者 の 違 い は 、 「裁 判 所 の 介 入 の 程 度 の 違 い(is)で あ る と説 明 さ れ て い る 。 詳 細 は 後 述 す る が 、 シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法Section12は つ い て の 規 定 で あ り、 そ の 第1項 仲 裁 廷 の権 限 に で 、 仲 裁 廷 が(a)∼(i)の 各 号 に 規 定 さ れ る 目 的 の た め の 措 置 を 命 じ る こ とが で き る と 定 め ら れ て い る 。 (3)シ ン ガ ポ ー ル 高 等 法 院(High (i)2つ Court)段 階 で の法 解 釈 の相 反 す る結 論 Swift-Fo rtune事 件 で シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 が 判 断 を 下 す 以 前 の 法 状 況 と して は 、外 国仲 裁 との 関係 で の シ ンガポ ー ル裁 判 所 の保 全 命 令 権 限 につ い て 下 級 審(高 等 法 院)レ い た 。1つ ベ ル で2つ は 、Swift-Fortune事 の 相 反 す る判 断が 下 さ れ、 解 釈 が 分 か れ て 件 の 原 審 判 決{19)であ り、 も う1つ は 、 FYOnt Carriers事 件 判 決 ㈲で あ る 。 こ の2つ の 事 件 は 、 共 に ロ ン ド ン を 仲 裁 地 とす る 仲 裁 合 意 が 存 在 し た ケ ー ス で 、 債 務 者 が シ ン ガ ポ ー ル に 財 産 を 有 し、 し か し な が ら 当 事 者 双 方 と も シ ン ガ ポ ー ル に 営 業 所(place of business)は 有 さず 、 そ う し た 事 実 関 係 の 下 で シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 に マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン の 発 令 中 請 が な さ れ た とい う 点 が 共 通 し て い る 。 一 方 で 、前 者 は 、外 国 仲 裁 と の 関 係 で 、シ ン ガ ポ ー ル 所 在 財 産 に つ き マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 命 じ る シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 の 権 限 を 否 定 す る解 釈 を 示 し 、 他 方 、 後 者 は 、 同 様 の 場 合 に マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を命 じ る権 限 を肯 定 ㈱す る 立 場 に 立 っ た 。 (ii)高 等 法 院 段 階 で の2つ 一 部 に は 、Swift-Fortune事 (18)Lawrence Boo「 の 裁 判 に対 す る 評 価 件 原 審 判 決 が 示 した解 釈 に よれ ば 、債 務 者 の シ シ ン ガ ポ ー ル に お け る 国 際 商 事 仲 裁 」JCAジ ャ ー ナ ル54巻4号44頁 、 特 に45頁(2007年)。 (19)Swift-Fortune (20)Front Carriers ⑳ Ltd v Magnifica Marine and Atlantic&Orient SA,(2006)2SLR Shipping 323. Corporation,(2006 3SLR 854. た だ し、 結 論 と し て は 、 発 令 要 件 を 充 足 し な い と して 、 マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン の 発 令 を認 め な か っ た 。 58 京女 法学 第1号 ン ガ ポ ー ル 所 在 財 産 を 保 全 す る 必 要 を 感 じ て い る 当 事 者 が 、 仲 裁 合 意 を結 ぶ 際 に シ ン ガ ポ ー ル を 仲 裁 地 と す る よ う努 め る こ と に な る で あ ろ う 、 と予 測 す る 者 も あ っ た(22)。つ ま り、 シ ン ガ ポ ー ル に 仲 裁 を 呼 び 込 む と い う 目 的 を 達 成 す る た め に は 、Swift-Fortune事 件 原 審 判 断 の解 釈 の 方 が 妥 当 で あ る とい うの で あ る。 (4)シ ン ガ ポ ール 控 訴裁 判 所 の 判 断 (i)シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法 の 目 的 と 同 法Section12(7) シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 は 、 下 級 審(高 等 法 院)の2つ の相 反 す る判 断 を 詳 細 に 吟 味 し て い る 。 そ の 中 で も 特 に 重 要 な 争 点 の1つ は、 シ ンガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法Section12(7)の (Powers of arbitral 解 釈 で あ っ た 。 同 法Section12に tribunal)」 は 「仲 裁 廷 の 権 限 と い う タ イ ト ル が つ い て お り 、 そ の 第1項 で は 仲 裁 廷 の 権 限 と し て 命 じ得 る 措 置(費 用 の担 保 ・書 類 の 開 示 等 に 関 す る 命 令 の 他 、(h)「 一 方 当 事 者 が 財 産 を 散 逸 す る こ と に よ っ て 仲 裁 廷 が 下 す 判 断 を 無 意 味 に さ れ な い よ う に す る た め 」 の 措 置 、(i)暫 定 的 イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン 又 は そ の 他 の 暫 定 措 置 measure"〕 、 等)が 〔"an interim injunction or any other interim 列 挙 され て い る 。 本件 で 争 点 とな っ た裁 判 所 の権 限 に 関 す る 規 定 で あ るSection12(7)も 、 こ う した 「仲 裁 廷 の 権 限 」 に 関 す る 規 定 の 中 に位 置 づ け られ て い た。 す な わ ち 、 事 件 当 時 、Section12(7)は thereof which any shall this of the in relation have, Part matters to an Swift-Fortune側 for the applies, purpose the same 、"The of and power or matter in the in relation of making set out in subsection(1)as action High it has court."と Court to an orders for the or a Judge arbitration to in respect of purpose of and 定 め てい た 。 の代 理 人 は、 この 条 項 に は仲 裁 地 や仲 裁 に 適 用 さ れ る 法 (22)See, Wee Li-en,"Landmark ruling expected to bear stronglyon arbitrationin S' pore;Latest ruling seems to contradictan earlierjudgment,"The BusinessTimes Singapore, August 2,2006. 国 際商事 仲裁 との関係 で の裁判 所 を通 じた保 全命 令 につ いて(的 場) 59 に 関 す る 限 定 の 文 言 が 存 在 し な い 以 上 、 文 言 に 忠 実 に 解 釈 す る と、 Section12(7)は 仲 裁 地 が シ ン ガ ポ ー ル か 否 か に か か わ らず 全 て の 国 際 仲 裁 に 適 用 さ れ る こ と に な る と主 張 し た ㈱。 し か し、Magnifica側 の代 理 人 は 、 この 条 項 は 文 理解 釈 さ れ るべ きで は な く、 そ の 目 的 に 鑑 み て 解 釈 さ れ る べ き だ と 主 張 す る 。 つ ま り、 文 理 解 釈 を し た 結 果 と し て 、 シ ン ガ ポ ー ル を仲 裁 地 と し な く て も シ ン ガ ポ ー ル 所 在 財 産 に 対 す る 保 全 措 置 を シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 に 申 請 で き る と解 す る な らば 、 外 国 当 事 者 に シ ンガ ポ ー ル を仲 裁 地 と して 選 択 させ る イ ンセ ンテ ィ ヴ を与 えな い こ と に な っ て し ま う 。 そ れ を 避 け る た め に は 、Section12(7)を 仲 裁 法 の 目 的(シ ン ガ ポ ー ル に お け る 国 際 仲 裁 の 促 進)に 、 シンガポール 照 ら して 解 釈 せ ね ば な ら な い 図、 と。 (ii)モ デ ル 法9条 と シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法Section12(7)と さ ら に 、Swift-Fortune側 (7)が1985年 の 関係 の 代 理 人 は 、 シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法Sectionl2 モ デ ル 法9条(25)に 基 づ く も の で あ る こ と か ら も 、 裁 判 所 は外 国 仲 裁 と の 関 係 で 保 全 措 置 を 発 令 す る 権 限 を 有 す る と解 さ れ る べ き と主 張 す る 。 し か し、 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 は 、 次 の よ う に 指 摘 ㈱し 、Swift-Fortune 側 の 代 理 人 の 主 張 を容 れ て い な い 。 そ も そ も 、 モ デ ル 法9条 の 採 択 経 緯 に 関 す る 資 料 に よ る と、 同 条 は 、 裁 判 所 の 権 限 を 認 め る こ と を 意 図 し た 規 定 で は な く、 単 に 、 仲 裁 を 通 じ た 紛 争 解 決 を 求 め つ つ 保 全 措 置 に つ い て 国 家 裁 判 所 か ら サ ポ ー トを 受 け る と い う 行 動 が 両 立 し な い も の で は な い こ と を 明 らか に す る趣 旨 の 規 定 で あ る 。 し た が っ て 、 モ デ ル 法9条 は各 国 の 国 際 仲 裁 法 等 の 意 味 や 効 果 に 影 響 を 与 え る よ う な (23)シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所5w坂 四 一Fortune事 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 (25)前 掲 注(7)参 agreement court an 件 判 決(前 掲 注(6))パ ラ グ ラ フ21参 件 判 決(前 掲 注(6))パ ラ グ ラ フ22参 照 。 原 文 は 以 下 の と お り 。"lt for interim a party measure to request, of protection (26)シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 before and is not or incompatible during for a court 件 判 決(前 with an arbitral proceedings, to grant such 掲 注(6))パ 照 。 照 。 arbitration from measure." ラ グ ラ フ31-33参 照 。 a 60 京女 法学 第1号 も の で は な い 。 シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法Section12(7)の 意 味 ・効 果 は そ れ 自 体 の 文 言 や 構 造 等 か ら決 せ ら れ る べ き も の で あ る 、 と。 (iii)「保 全 措 置 」 の 類 型 に よ る 差 異 の 考 慮 国 際 仲 裁 法Section12(7)の 文 言 に 単 純 に忠 実 に 解 釈 す る と、 同 法Section12 (1)に 挙 げ ら れ て い る全 て の 措 置 に つ い て 外 国 仲 裁 と の 関 係 で も シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 が 発 令 権 限 を 有 す る と解 す る こ と に な る 。 こ う し た 解 釈 が 適 切 か ど う か を 判 断 す る に あ た っ て は 、 イ ン グ ラ ン ドのChannel Mustillの 判 示 部 分)が Section12(7)が Tunnel事 件 吻(Lord 参 考 に な る。 こ れ は 、 シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法 、 元 を た ど る と イ ン グ ラ ン ドの1950年 仲 裁 法Sectionl2(6)に 基 づ く㈲も の だ か ら で あ る 。 Channel Tunnel事 件 で は 次 の よ う に 説 か れ て い た 。 ま ず 、 イ ン グ ラ ン ドの 1950年 仲 裁 法 は 、 立 法 の 経 緯 か ら し て 外 国 仲 裁 に は 適 用 さ れ な い 。 し た が っ て 、 同 法Section12(6)を 根 拠 と し て 暫 定 的 イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン発 令 権 限 を 外 国 仲 裁 と の 関 係 で 認 め る こ と は で き な いX29)。し か し 、 Section37(1)of English l981 the Act(s°に 基 づ い て で あ れ ば 認 め ら れ 得 る 。 ま た 、 イ ン グ ラ ン ド 裁 判所 が発 令 す るのが 仲 裁廷 の権 限 を直 接 的 に侵 害 しない よ うな 暫 定措 置 で あ れ ば 、 か え っ て 仲 裁 廷 の 判 断 が 実 効 的 に な る の を助 け る の で あ り、 「国 際 吻C肋 ηη4血 朋61G眉 侃p L∫4v Bαヶb曜Bθ∫ り・Coη3伽c∫'oηL'4,〔1993〕AC 334(事 案 は概 略 次 の よ う な も の で あ る 。 ユ ー ロ ト ン ネ ル 建 設 契 約 上 の 紛 争 が 生 じ、 債 務 者 側 が 工 事 を 中 止 す る 動 き を 見 せ た た め 、 債 権 者 は 、 債 務 者 ら が 工 事 を ス ト ッ プ す る こ と を 禁 じ る暫 定 的 イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン(Sectionl2(6)(h)of the Arbitration Act 1950のinterim injunctionに 定 め られ る タ イ プ の 措 置)の 発 令 を イ ン グ ラ ン ド裁 判 所 に対 して 求 め た 。 争 点 の1つ は 、 紛 争 解 決 に つ きベ ル ギ ー で の 仲 裁 手 続 に よ る と の 当 事 者 間 合 意 が あ っ た に も か か わ らず イ ン グ ラ ン ド裁 判 所 が 暫 定 的 イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 発 令 す る権 限 を 有 す る か ど うか 、 そ し て 権 限 が あ る と して も実 際 に 発 令 す べ き な の か ど う か 、 と い う 点 で あ っ た). fig)シン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 件 判 決(前 掲 注(6))パ ラ グ ラ フ51参 照 。 ㈲ シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 件 判 決(前 掲 注(6))パ ラ グ ラ フ49参 照 。 (30)イン グ ラ ン ドで 「マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン」 の 制 度 が 生 み 出 さ れ た 際 に そ の根 拠 と さ れ たSection45(1)of the Supreme Court of Judicature(Consolidation)Act 1925に 相 当 す る 規 定 で あ る。 こ の 点 は 、 後 述 す る。 国際 商事仲 裁 との関係 で の裁判所 を通 じた保 全命令 につ いて(的 場) 61 仲 裁 の 精 神 」 に 反 す る こ と も な い(31)。 こ う して イ ン グ ラ ン ドのChannel Tunnel事 件 を 参 照 し た 上 で 、 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 は 、 国 際 仲 裁 法Sectionl2(7)を 文 理 解 釈 して 外 国 仲 裁 と の 関 係 で シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 の 保 全 命 令 権 限 を 認 め る こ と は 妥 当 で な い と判 断 し た 。 文 理 解 釈 を す る と 、 外 国 仲 裁 と の 関 係 で シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 が 発 令 し得 る 種 類 の 措 置 と そ う で な い 措 置 勧 と の 差 異 を 無 視 し て 一 律 に外 国 仲 裁 と の 関 係 で 保 全 命 令 を発 令 し 得 る と解 す る こ と に な る 。 しか し 、 一 部 の 類 型 の 保 全 措 置 に つ い て は 、 そ の 発 令 が 外 国 仲 裁 に 対 す る 過 度 の 介 入 と な り、 「国 際 仲 裁 の 精 神(the spirit of international arbitration)」 に 反 す る こ と に な りか ね ない か らで あ る 。 (iv)Section4(10)of the CLA こ の よ う に 、 シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法Sectionl2(7)を 根 拠 と して外 国仲 裁 との 関係 で シ ンガ ポ ー ル裁 判 所 の保 全 命 令 権 限 を認 め る こ とは 否 定 され た 。 外 国 仲 裁 と の 関 係 で マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を発 令 す る 権 限 を 認 め る こ と が で き る とす れ ば 、 国 際 仲 裁 法Sectionl2(7)で は な く、 別 の 根 拠 に よ る 必 要 が あ る 。 そ し て 、 根 拠 に な り得 る と す れ ば 、 そ れ は 、Section4(10)of Civi1 Law Act(the CLA)で あ る。 こ の シ ン ガ ポ ー ル 法 の 規 定 は 、 イ ン グ ラ ン ド に お け るSection450f English Supreme the English 1925 Court Act)に the of Judicature(Consolidation)Act the l925㈹(s450f 対 応 す る も の で あ る 。 イ ン グ ラ ン ド控 訴 裁 判 所 が 1975年 に 初 め て マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン の 制 度 を 「発 明 」 し た の は 、 圃 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 件 判 決(前 掲 注(6))パ ラ グ ラ フ50参 照 。 (32)ここ で は 、 例 え ば デ ィ ス カ バ リー の 命 令 や 費 用 の 担 保 提 供 命 令 な どが 特 に 問 題 視 さ れ て い る。 外 国 仲 裁 の た め に 当 事 者 が 選 択 した 法 が こ れ らの 命 令 を認 め て い な い か も し れ な い か ら で あ る。Mareva injunctionが 外 国 仲 裁 廷 の 権 限 な い し外 国 仲 裁 を害 す る もの と解 され て い る わ け で は な い 。 (33)イン グ ラ ン ドで は 、 後 に 、Section37(1)of the English l981 Actが か わ る こ と に な る 。こ の 点 、シ ン ガ ポ ー ル控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 パ ラ グ ラ フ75参 照 。 この規 定 に とって 件 判 決(前 掲 注(6)) 62 京女 法学 こ のs450f 第1号 the English 1925 Actを 根 拠 と し て で あ り、 後 に シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 が マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を発 令 す る に 際 し て は 、 シ ン ガ ポ ー ル 法 上Section4(10)of the CLAに で は 、Section4(10)of 根 拠 が見 い だ され て きて い た。 the CLAを 根 拠 と して、 シ ンガ ポー ル 裁 判所 は、 外 国 仲 裁 と の 関 係 で マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 発 令 す る 権 限 を 有 す る と い え るだ ろ うか 。 まず 、 この 点 を決 す る に は、 シ ンガ ポ ー ル法 の解 釈 と して もイ ン グ ラ ン ド のSiskinaの 法 理 の 適 用 が あ り得 る図こ と を 念 頭 に 置 く必 要 が あ る 。1979年 の Siskina事 件(35)では 、 イ ン グ ラ ン ド裁 判 所 が マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 発 令 す る た め に は 債 務 者 財 産 が イ ン グ ラ ン ドに 所 在 す る と し て もそ れ だ け で は 十 分 で は な く、 債 務 者 を 相 手 取 っ て イ ン グ ラ ン ド裁 判 所 で 訴 え る こ との で き る 訴 訟 原 因(cause of action)が 存 在 す る こ とが 必 要 で あ る 、 とい う ル ー ル が 打 ち 立 て られ て い た 。 こ のSiskinaの 法 理 が 適 用 さ れ る とす る と 、 問 わ れ る の は 、 外 国 仲 裁 合 意 が 存 在 す る 場 合 で も債 務 者 を相 手 取 っ て シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 で 訴 え を 提 起 し 得 る 訴 訟 原 因 が あ る と い え る の か ど う か 、 で あ る 。 こ の 点 、 前 述 のFront Carriers事 件(外 国 仲 裁 合 意 が あ っ た 事 案)に つ き 、高 等 法 院(Ang判 そ う し た 訴 訟 原 因 の 存 在 を肯 定 し て い る(36)。 他 方 、Swift-Fortune事 く、 外 国 仲 裁 合 意 が あ っ た 事 案)の 事)は 、 件(同 じ 原 審 判 断 は 、Front Carriers事 件 と は 異 な り、 訴 訟 原 因 の 存 在 を 認 め て い な い 劒。 ㊨の 、 κα納 αBo4α3事 件 の シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 の 判 断(Supra ル 裁 判 所 がSection4(10)of the CLAを 令 す る 際 に イ ン グ ラ ン ド のSiskina事 note(15))で 、 シンガポ ー 根 拠 と し て マ レー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 発 件 の 判 例 法 理 が 適 用 さ れ 得 る こ と が 示 され て い た。 (35)Siskina v Distos Compania Naviera S.A.,(1979)AC (36)シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 210 件 判 決(前 (HL). 掲 注(6))パ ラ グ ラ フ70参 照 。 (37)こ の 部 分 の 判 示 に つ い て シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 は 極 め て 慎 重 で 、 外 国 仲 裁 合 意 が 存 在 す る 場 合 のSection4(10)of た と 、Andrew 7(p.772)は Chan&Renita 理 解 して い る 。 the CLAの Sophia 角翠釈 に つ い て の 最 終 的 な 結 論 を 示 す の を 避 け Crasta, supra note(13), para.1(p.770),Para. 国際 商事 仲裁 との 関係 での裁 判所 を通 じた保 全 命令 につ い て(的 場) (v)イ 63 ン グ ラ ン ド法 に お け る 状 況 と の 区 別 Siskinaの 法 理 の 妥 当 性 に つ い て は 、 イ ン グ ラ ン ドに お い て も 疑 問 が 呈 さ れ て い た(38)。Siskinaの法 理 を 文 言 通 りに 適 用 す る と、暫 定 的 イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 発 令 す る 管 轄 を 制 限 しす ぎ る こ と に な る と考 え ら れ た の で あ る 。 後 に 貴 族 院 の 判 断(前 掲 注 鋤 のChannel Tunnel事 件)でSiskinaの れ る が 、 そ こ で の 判 断 は 必 ず し もSiskinaの 法 理 は再 検 討 さ 法 理 を 覆 す も の で は な く(39)、 Siskinaの 法 理 が ど の 範 囲 で 有 効 な の か に つ い て は 議 論 が 続 い て い た(40)。 と こ ろ で 、Siskina事 件 当 時 の イ ン グ ラ ン ドに お い て 効 力 を 有 し て い た 1950年 仲 裁 法(Arbitration Act 響 を 及 ぼ した 法 律 で あ る)と l950)(シ ンガポ ー ル 国 際 仲 裁 法 に大 きな影 異 な り、そ の 後 の イ ン グ ラ ン ド1996年 仲 裁 法 は 、 外 国 仲 裁 と の 関 係 で も イ ン グ ラ ン ド裁 判 所 が サ ポ ー トを付 与 し得 る こ と を 明 文 で 定 め た ㈹。 さ ら に 、 仲 裁 法 以 外 の 法 規(42)によ つ て も 、 イ ン グ ラ ン ド裁 判 所 が 外 国 仲 裁 と の 関 係 で 保 全 命 令 権 限 を 有 し得 る こ と は 明 ら か と な っ た 。 こ の よ う に 、 イ ン グ ラ ン ドに お い て は 、 既 に 、Siskinaの 法 理 の 妥 当 性 は さ て お き、 基 本 的 に 立 法 的 な 解 決 が な さ れ て い る 。 そ の 点 で 、Swift-Fortune (38)See, Collins,"The (39)Channel Siskina Tunnel事 Siskina事 Again,"(1996)112 LQR 8, at 8. 件 の 判 断 は 、 先 例 で あ るSiskina事 件 の 法 理 自体 は 直 接 に は否 定 せ ず 、 件 の 法 理 に 基 本 的 に 従 い な が ら も、 外 国 仲 裁 合 意 が あ る ケ ー ス に お い て イ ン グ ラ ン ド裁 判 所 の 暫 定 的 イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン 発 令 権 限 が 認 め ら れ 得 る と し た と こ ろ に 特 色 が あ る 。 し か し 、(裁 と し て も)結 判 所 が 暫 定 的 イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を発 令 す る権 限 を有 す る 論 的 に は 、 仲 裁 廷 が 最 終 的 に 下 す べ き 判 断 を 先 取 りす る よ う な 命 令 を 裁 判 所 が発令 すべ きで はな い との判 断が 下 された。 ㈹See, Mohammad-Ali Bahmaei, conservat・fires en presence 2002,L.G.D.J., p.109. (41)Section2(3)&Section440f supra note㈹, the pp.118-119.た 仲 裁 地 が 管 轄 地 外(outside 適 当(inappropriate)と (SI 1997/392).シ フ74も 参照 。 conventi・n du/uge etatique d'αrわ漁9θ'Dπ Arbitration Act 1996. des mesures provisoires フ'ψ αη9α∫8,anglais See, Mohammad-Ali et et suisse, Bahmaei, だ し 、同 規 定 の 後 段 は 留 保 規 定 を 置 い て い る 。す な わ ち 、 the jurisdiction)で あ る と い う事 実 に よ っ て 権 限 行 使 が 不 な る 場 合 、 裁 判 所 は 権 限 を行 使 し な い こ とが で き る 。 この 点 に つ い て は 、 後 述(本 (42)Cf., Section250f L'intervention d'une the 稿 皿3(3)(i))す る。 Civil Jurisdiction and Judgments ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 Act 1982;Interim 件 判 決(前 Relief 掲 注(6))パ Order ラグラ 64 京 女法 学 第1号 事 件 当 時 、 イ ン グ ラ ン ドに お け る 法 状 況 と シ ン ガ ポ ー ル に お け る そ れ と に は 大 きな違 いが あ っ た。 (vi)結 論 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 の 結 論 は 以 下 の と お りで あ る 。 〔シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法Sectionl2(7)を 根 拠 と す る 権 限 〕:Sectionl2(7) は 、 シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 が 国 際 仲 裁 法Section12(1)に 定 め られ て い る 命 令 ・ 救 済 を 発 令 す る 制 定 法 上 の 権 限 を そ れ 自体 で 付 与 す る も の で は な い 。 〔Section4(10)of the CLAを 根 拠 と す る 権 限 〕:① 債 権 者 が 債 務 者 に 対 し て シ ン ガ ポ ー ル に お い て 裁 判 を 行 い 得 る 訴 訟 原 因(cause of action)を 有 して お り、 か つ 、 ② そ の 債 務 者 が シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 の 対 人 管 轄(pers6nal jurisdiction)に 服 す る 、 と認 め ら れ な い 限 り、 シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 が 外 国 仲 裁 との 関 係 で マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を 発 令 す る 権 限 を 有 す る と は い え な い(43)。 2.シ ンガ ポー ル控 訴裁 判所 の 判断 の特 色 こ う して 、 結 論 と して 、 対 象 財 産 が シ ン ガ ポ ー ル に 所 在 す る 場 合 で あ っ て も、外 国 仲 裁 と の 関 係 で の シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 の マ レ ー バ ・イ ン ジ ャ ン ク シ ョ (43)シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所Swift-Fortune事 な お 、 前 掲 注 勧 も 参 照 さ れ た い 。Simon Weeramantry, International (Cambridge Division University Bench Corporation事 件 判 決(前 Green Commercial High Court)も ラ グ ラ フ96、97参 Christopher Arbitration:An Press,2011),pp.366-367に of the Delhi 掲 注(6))パ berg, Kee and Asian-Pacific 照 。 J. Romesh Perspective よ る と 、 イ ン ド の 裁 判 所(the 、2009年 のMax India Ltd v General 件 に お い て 、 イ ン ドが 仲 裁 地 と さ れ て い な い 場 合(紛 Binding 争 解 決 にあ たっ て シ ン ガ ポ ー ル 法 に 準 拠 す る こ と と さ れ 、 シ ン ガ ポ ー ル が 仲 裁 地 と さ れ て い た ケ ー ス) に つ い て 、 イ ン ド裁 判 所 に よ る 保 全 措 置 の 発 令 を 否 定 し た 。 当 事 者 は イ ン ド 以 外 の 国 を 仲 裁 地 Conciliation と す る こ と に よ っ て イ ン ド の 仲 裁 Act)を 排 除 し た の で あ り、仲 裁 地(シ ・ 調 停 法(lndian ン ガ ポ ー ル)の Arbitration and 国際仲 裁法 等 に よっ て 十 分 な 救 済 が 得 ら れ る は ず で あ る と い う 理 由 を 示 し た と い う 。 他 方 、Andrew Chan&Renita Sophia Crasta, supra note(13), para.10は 、 イ ン ド ・カ ナ ダ ・香 港 の 裁 判 所 が 外 国 仲 裁 を サ ポ ー トす る た め の 保 全 措 置 の 発 令 権 限 を 肯 定 し て い る こ と を 指 摘 す る が 、 筆 者 は 、 残 念 な が ら、 これ ら の 文 献 で 挙 げ ら れ て い る裁 判 例 に は 直 接 に は 接 す るこ とがで きなか った。 国 際商事 仲裁 との関係 で の裁判 所 を通 じた保全命 令 につ い て(的 場) 65 ン発 令 権 限 につ い て消 極 的 評価 が 示 され た わ け だ が 、 この 結 論 につ い て は、 1つ 重 要 な前 提 が あ っ た。 す なわ ち 、 当 然 で は あ るが 、 この 結 論 は当 時 の シ ンガ ポ ー ル法 を基 に導 か れ た とい う こ とで あ る。 シ ンガ ポ ー ル控 訴 裁 判 所 は、前 述 の よ うに、 外 国仲 裁廷 の権 限侵 害 に当 た る こ とをす べ きで ない とい う価 値 観 を示 して お り、 その 点 で 、全 て の保 全 措 置 が 同等 に扱 われ るべ き とは い え な い と考 え て い た よ うで あ る。具体 的 に は、 将 来 の仲 裁 廷 の判 断 の 執行 を確 保 す るた め の 措 置(51〃哲一Fortune事件 で 申請 され た マ レー バ ・イ ン ジ ャ ンク シ ョ ン もこ の タ イ プの 措 置 で あ る)を 裁 判 所 が発 令 す る こ と は、外 国仲 裁 との 関係 で も何 ら仲 裁 廷 の権 限 を侵 害 す る もの で は ない と解 して い た 。 しか し、 当 時 の シ ンガ ポ ー ル法 の 解 釈 と して、 こ う した保 全 措 置 の類 型 ご と に発 令 如何 を区 別 す る こ とは 困難 であ っ た。 そ こで 、 あ らゆ る類 型 の保 全 措 置 を外 国仲 裁 との 関係 で裁 判 所 が 発 令 し得 る と解 す か 、 あ らゆ る類 型 の保 全 措 置 を外 国仲 裁 との 関係 で 発 令 し得 ない と解 す か 、 とい う二 者 選 択 にお い て、 「国 際 仲 裁 の精 神 」 に 反 し ない の は どち らか と言 え ば後 者 の解 釈 で あ る とい う判 断 を控 訴裁 判 所 は迫 られ た とい え る。 3.シ ン ガ ポ ー ル に お け る国 際 仲 裁 法 改 正 (1)外 国 仲 裁 との 関係 で の シ ン ガ ポ ール 裁 判 所 の 保 全 命 令権 限 の明 確 化 2009年 、 シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法 は 改 正 さ れ た 。 ま ず 、Swift-Fortune事 で 争 点 と な っ た 同 法Section12(7)は 件 削 除 さ れ た 。 そ し て 、新 た にSection12A にお い て、 仲 裁 との 関係 で の 裁 判所 を通 じた保 全 命 令 につ い て詳 細 な規 定 が 置 か れ る こ と とな っ た。 (2)2006年 改 正 モ デ ル 法Articlel7」 シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法 改 正 に 先 立 っ て 、2006年 UNCITRALモ デ ル 法 が 改 正 さ れ た 。2006年 、 国 際仲 裁 に 関す る 改 正 後 の モ デ ル法 で新 た に置 か 66 京 女法 学 第1号 れ たArticle17J㈹ 措 置)を に よ る と、 裁 判 所 は 、 仲 裁 手 続 と の 関 係 で 暫 定 措 置(保 全 命 じ る 権 限 を 有 し、 そ れ は 、 仲 裁 地 が そ の 裁 判 所 所 属 国 の 領 域 内 に 在 る か 否 か に か か わ ら な い 。 こ のArticlel7Jは 、 裁 判 所 の 仲 裁 支 援 に関 し て の 国 際 仲 裁 利 用 者 及 び 実 務 家 の 多 数 の 見 解 を 反 映 し た も の で あ り(45)、 シン ガ ポ ー ル の 改 正 法 も そ の 方 向 性 に 沿 っ た もの で あ る と い う こ と が で き る㈹。 (3)裁 判 所 の保 全 命 令権 限 が制 限 され る場 合 (i)外 国仲 裁 との 関係 こ の よ う に 、 国 際 仲 裁 法Section12Aを 新 た に 追 加 す る こ と に よ り、 シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 は 、 一 定 の 要 件 が 満 た さ れ る 限 り、 原 則 と し て 仲 裁 地 が 如 何 な る 国 に 在 る と さ れ る か を 問 わ ず に 保 全 措 置 を 発 令 し得 る こ と が 明 らか に な っ た。 し か し、 仲 裁 地 が 外 国 に 在 る場 合 に つ い て は 、 例 外 的 に 、 裁 判 所 の 裁 量 に よ っ て 発 令 を 認 め な い こ とが で き る とす る 留 保 条 項 が つ け られ て い る 。 す な わ ち 、 国 際 仲 裁 法Article12A(3)は 、 「高 等 法 院 又 は そ の 裁 判 官 は 、 仲 裁 地 が シ ン ガ ポ ー ル 外 で あ る か 、 も し くは 、 仲 裁 地 が 指 定 又 は 決 定 さ れ る と き に シ ン ガ ポ ー ル 外 の 仲 裁 地 が 選 ば れ る 蓋 然 性 が あ る と い う事 実 の た め に 本 条 第2 項(Article12A(2))の 命 令 を 発 令 す る こ とが 不 適 当 と な る 場 合 、 発 令 を し な い こ と が で き る 」㈲と定 め る 。 こ れ は 、 イ ン グ ラ ン ドArbitration (44)2006年 改 正 後 the same irrespective relation with の モ デ ル 法Article17Jは power of of to its issuing whether in 次 の interim their proceedings own an place courts. procedures in よ う な 規 定 measure is The in in the court territory shall consideration で あ る 。"A relation of exercise the Court to arbitration of this such specific Act 1996 shall have proceedings, State, as power in features of it has in accordance international arbitration. (45)See, ㈹ Para 3.440f 2007 た だ し 、2009年 の 全 て が 採 用 (47)"The High (2)if, is in outside determined ANN. Rev.48(2007). ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法 改 正 時 に 、2006年 改 正 後 モ デ ル 法 の 新 規 定 さ れ た わ け で は な い 。 Court the SAL の シ opinion Singapore makes or a Judge of the or thereof High likely it inappropriate may refuse Court or to outside be to make Judge, to the make fact Singapore such order." an that when order the under place it is subsection of arbitration designated or 国際商 事仲 裁 との関係 で の裁 判所 を通 じた保 全命 令 につ いて(的 場) のSection44の 適 用 に 関 す る 同 法Section2(3)綱 67 の後 段 と ほ ぼ 同 じ内容 の 規 定 で あ る。 (ⅱ)仲 裁廷 の権 限 との 関係 さ ら に 、シ ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 法Article12A(6)に は 、「如 何 な る 場 合 で あ っ て も 、 高 等 法 院 又 は そ の 裁 判 官 は 、 仲 裁 廷 及 び そ う した 権 限 を 当 事 者 に よ っ て 託 さ れ た 仲 裁 機 関 そ の 他 の 機 関 又 は 者 が 実 効 的 に 行 為 す る(act effectively)権 限 を有 さ な い か、 又 は 、 当座 、 実 効 的 に行 為 す る こ とが で き な い と き に の み 、 又 は 、 そ の 限 りで の み 、 第2項 の 命 令 を発 す る こ とが で き る 。」 と の 定 め が 置 か れ た 。 ま た 、 同 法Article12A(7)で れ た 第2項 も 、 「高 等 法 院 又 は そ の 裁 判 官 に よ っ て 発 令 さ の 命 令 は 、 仲 裁 廷 又 は 当 該 命 令 に つ き権 限 を 有 す る 仲 裁 機 関 そ の 他 の 機 関 又 は 者 が 第2項 の 命 令 の 全 部 又 は 一 部 に 明 ら か に 関 係 す る 命 令 を発 した 場 合 、 そ の 全 部 又 は 一 部(各 々 の 場 合 に 対 応 して)が 失効 す る」 もの と され る。 これ らは、 仲 裁 廷 の権 限 との 関係 で の 、 裁 判所 の保 全 命 令 権 限の 補 充性 を 示 し た も の で あ る と考 え ら れ る 。 裁 判 所 を通 じた保 全 命 令 は控 え め に の み 認 め られ るべ き とい う方 向性 は 、 国 際 仲 裁 法 改 正 前 に も 、 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 のNCC (48)Section2(3)は sections Northern 次 apply の Ireland 43(securing (b)section 44(court the court the fact that Ireland, or England and may the that Wales う に 定 if the or (a)section but よ even no め seat seat has the seat when the Northern powers arbitration is designated attendance exercise of or Ireland, or conferred outside by England the v following and Wales or determined‐ witnesses),and in any arbitration designated or る 。"The exercisable to of い the been powers refuse て of International AB support such is of power outside arbitral if, in England determined the makes it inappropriate seat proceedings); the opinion of Wales or and is likely to do to so." the court, Northern be outside 68 京女 法学 第1号 Alliance Concrete Singapore Pte Ltd事 件(49)(外 国 仲 裁 合 意 の ケ ー ス で は な い) に お い て 垣 間 見 ら れ て い た 。 す な わ ち 、 国 際 仲 裁 手 続 を サ ポ ー トす る た め の 保 全 措 置 を命 じ る 裁 判 所 の 権 限 は 、 紛 争 を 仲 裁 手 続 に よ っ て 解 決 す る た め に 債 権 者 が 何 ら か の 行 動 に 出 て い る場 合 に の み 行 使 さ れ る べ き で あ り、 真 に 仲 裁 手 続 を 開 始 す る つ も り も な く(5°)裁 判 所 に な さ れ る 申 請 は 濫 用 的 ㈹で あ る と 解 さ れ る 、 と説 か れ て い た(52)。 ま た、 こ の よ う な帰 結 は、 シ ンガ ポ ー ル の 裁 法(IAA)」 「仲 裁 法(AA)」 との 各 々 に お け る裁 判 所 の 権 限 に関 す る規 定 を比 較 す る こ と に よ っ て も 導 か れ る 。 た と え ば 、 仲 裁 法 上 は"an other interim (d)of the AA)の or any IAA)と other と,「国 際 仲 measure"を 裁 判 所(s measure"を 12(7)of inj unction or any と る 権 限 が 裁 判 所 に の み 付 与 さ れ て い る(s に 対 し 、 国 際 仲 裁 法 上 は 、 規 定 上 、"an interim (49)〔2008〕2SLR interim interim 発 令 す る 権 限 が 仲 裁 廷(s the IAA)と 31 injunction 12(1)(i)of the に競 合 的 に付 与 され る形 に な っ て 323.こ の 事 件 の 当 事 者 間 で は 、 そ の 取 引 に 関 し て 紛 争 が 生 じた 場 合 の 解 決 方 法 と し て 、 調 停 ・仲 裁 手 続(シ に よるイ 中裁)等 ン ガ ポ ー ル 国 際 仲 裁 セ ン タ ー 〔SIAC〕 の 仲 裁 規 則 に よ る こ とが 合 意 さ れ て い た 。 と こ ろ が 、 債 権 者 は、 仲 裁 等 を 開 始 す る こ と な く、 シ ン ガ ポ ー ル の 高 等 法 院 判 事 に 対 し てinterlocutory injunction(債 mandatory 権 者 が 注 文 して い た コ ン ク リ ー トを 債 務 者 が 提 供 す る こ と、 及 び 、 契 約 の 条 項 に し た が っ て コ ン ク リー トを提 供 す る こ と を 継 続 す る こ と に よ り債 務 者 が 契 約 を履 行 す る こ と、 を仮 に 命 じる イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン)の 発 令 を 中 請 した 。 高 等 法 院 判 事 が 中 請 を 却 下 した た め 、 債 権 者 が 控 訴 裁 判 所 に 抗 告 した が 、 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 も イ ン ジ ャ ン ク シ ョン の 中 請 却 下 の 判 断 を 是 認 した 。 な お 、 こ の 事 件 で 債 権 者 が 求 め た の が 、 債 務 者 に 一 定 の 行 為 義 務 を 課 す イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン(interlocutory mandatory injunction)で あ っ た 点 が 看 過 さ れ て は な ら な い と思 わ れ る。 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 の 判 示 に お い て も、 次 の よ う に 指 摘 さ れ て い る 。 即 ち 、 こ の よ う な タ イ プ の 暫 定 的 イ ン ジ ャ ン ク シ ョ ン を裁 判 所 が 命 じ る こ と は 、 実 際 上 、 契 約 上 の 義 務 の 履 行("specific performance")を 命 じ る の と 同 じ よ う な 意 味 を持 つ と こ ろ、 義 務 履 行 を 命 じ る べ きか ど う か とい う 問 題 は 、 本 来 、 仲 裁 廷 の 判 断 に任 せ ら れ て い る事 項 で あ る 、 と(パ ラ グ ラ フ74参 照)。 (50)紛争 発 生 後7カ 月 ほ ど 経 過 し た 時 点 で も、 ま だ 仲 裁 手 続 を 開 始 し よ う とす る 動 き は な か っ た。 (51)控訴 裁 判 所 の 判 示 で は 、"Abuse of Process"と され てい る。 (52)NCC International事 件 にお け る控 訴 裁 判 所 の 判 断(supra See also, Andrew Chan&Renita note(49))の パ ラ グ ラ フ74参 照 。 Sophia Crasta, supra note(13),p.770(esp., footnote 4). 国際商事 仲裁 との 関係 での裁 判所 を通 じた保全 命令 につい て(的 場) 69 い た(53)。 そ こで 、仲 裁 法 で は、 国際 仲 裁 法 に比 べ 、 仲 裁 との 関係 で の 裁判 所 の 関 与 が比 較 的広 く認 め られ、 逆 に、 国際 仲 裁 法 に お い て の よ うに仲 裁廷 と 裁 判 所 との権 限 が競 合 す る場 合 は裁 判 所 が 制 限 的 に の み権 限行 使 す る こ とが 求 め られ る、 と解 され た。 Ⅳ 日本法 への示 唆 1.モ デ ル 法9条 と 日本 の 仲 裁 法15条 との 関 係 先 に も触 れ た よ うに、 日本 の 仲 裁 法15条 の 規 定 自体 は 日本 の裁 判 所 が如 何 な る場合 に仲 裁 との 関係 で 保 全 措 置 を命 じ得 るか を定 め る もの で は ない と解 され る。 そ して、 こ う した 理 解 は、 日本 の 仲 裁 法15条 が 基 礎 とす るモ デ ル法 9条 の趣 旨 と も整 合 的 で あ る。また 、日本 の仲 裁法15条 と類 似 す る シ ンガポ ー ル 国 際仲 裁 法12条7項(2009年 改 正 前)の 解釈 と して も同様 の こ とが 指摘 さ れ て い た(54)。 2.仲 (1)保 裁 と の 関 係 で の 日本 の 裁 判 所 の 保 全 命 令 権 限 全 命 令 権 限 の法 的根 拠 そ れ で は、 如 何 な る場 合 に 日本 の 裁 判所 は仲 裁 との 関係 で保 全 措 置 を命 じ 得 る の だ ろ うか。 仲 裁法 上 は特 に規 律 が な され て い ない の で あ れ ば、 裁 判 所 の 国際 裁 判管 轄 や保 全 手続 に 関す る一 般 的 なル ー ル に よ る こ とに な る。 国 際裁 判 管 轄 に 関 して は、 従 来 、 我 が 国 で は判 例 準 則 に基 づ く規 律 が な さ れ て き たが 、2011年4月28日 、 「民 事 訴 訟 法 及 び民 事 保 全 法 の 一 部 を改正 す る 法 律 」(55)が 新 た に 可 決 成 立 した 。 この 施 行 後 は 、同 法 に よ る改 正 を 受 け て 、 (53)NCC International事 件 に お け る 控 訴 裁 判 所 の 判 断(supra 岡 本 稿 皿1(4)(ⅱ)。 (55)平 成23年5月2日 法 律 第36号 。 note(49))パ ラ グ ラ フ43参 照 。 70 京 女法 学 第1号 民 事 保 全 法 上 、 新 た に 国際 裁 判 管 轄 に関 す る規 定(11条)(56)が 新 設 され る こ とに な る。 た だ し、 この新 規 定 は、 そ の 文 言上 、 これ ま で の判 例 準 則 の基 礎 とな っ て い た民 事 保 全 法12条(57)の 管 轄 の 定 め と特 に変 わ る もの で は な い た め、 この 分 野 の 法状 況 の 検討 に あ た って は従 来 の判 例 準 則 の下 で の裁 判 例 が 引 き続 き参 考 に な る と考 え られ る。 (2)外 国仲 裁 か ど うか とい う問 題 前 述 の よ う に、 シ ン ガポ ー ル にお いて は、仲 裁 地 が シ ンガ ポ ー ル で あ る場 合 とそ うで ない 場合(「 外 国仲 裁 」 の場 合)と を区別 して、 「 外 国仲 裁 との 関 係 で もシ ン ガポ ー ル 裁 判 所 は保 全 を命 じる権 限 を有 す る の か ど うか 」 が 問題 とされ て い た 。 こ う した 点 は、我 が 国の 法 の 下 で も問 わ れ得 る の で あ ろ うか。 我 が 国 にお け る 国際 裁 判 管轄 の ル ール に よ る と、 どの よ うな種 類 の保 全 措 置 につ い て も、 「日本 の裁 判 所 に本 案 の訴 え を提 起 す る こ とが で きる と き」、 す な わ ち、 日本 の 裁 判 所 に本案 管 轄 が あ る場合 は原則 と して保 全 命 令 管 轄 も 認 め られ る こ とに な る。 で は 、外 国仲 裁 の 合 意 が存 在 す る場 合 、又 は 、外 国 仲 裁 手 続 が 開始 され て い る場合 は ど うか 。 外 国 仲 裁 で あ る か ど うか にか か わ らず 、 仲 裁 合 意 が 存 在 す る場合 に 当該 仲 裁 合 意 にか か る紛 争 につ き裁 判所 に 本 案 訴 訟 が 提 起 さ れれ ば、他 方 当事 者 は 「仲 裁 合 意 の抗 弁 」 に よ って 訴 訟 の 却 下 を 申 し立 て る こ とが 可 能 で あ る。 そ こで 、 日本 法 上 は 、外 国 仲 裁 か 否 か を問 わず 、 仲 裁 合 意 が 存 在 す る場 合 一 般 につ い て 「日本 の 裁 判 所 に本 案 の 訴 え を提 起 す る こ とが で きる と き」 で は な い と して 、 少 な くと も 日本 の 裁 判 所 が 「 本 案 管 轄 裁 判 所 」 た る地位 に基 づ い て保 全 命 令 を発 す る権 限 は否 定 され るの だ ろ うか 。 (56)この 規 定 は、 「保全 命 令 の 申立 て は、 日本 の裁判 所 に本 案 の訴 え を提 起 す る こ とが で きる とき、又 は仮 に差 し押 さえ るべ き物 若 し くは係 争物 が 日本 国 内 にあ る と きに限 り、 す る こ とが で きる。」 と定 め る。 民 事 保 全 法(平 成1法91)12条1項 (57) は、 「保 全 命 令事 件 は、本 案 の管 轄 裁 判 所 又 は仮 に差 し押 さえ るべ き物 若 し くは係 争 物 の所 在 地 を管 轄 す る地 方 裁 判 所 が 管 轄 す る。」 とい う規定 で あ る。 国際 商事 仲裁 との関係 で の裁判 所 を通 じた保 全命 令 につ いて(的 場) 71 (i)「 本 案 管 轄 裁 判 所 」=「仲 裁 合 意 が な け れ ば本 案 訴 訟 につ い て管 轄 権 を 有 した で あ ろ う裁 判 所 」(?) そ もそ も、仲 裁 合 意 が あ る場合 、 保 全命 令 管 轄 を有 す る裁 判所 と して の 「 本 案 管 轄 裁 判 所 」 が 存 在 し得 るの か ど うか も問題 で あ る。 1つ の考 え方 と して は、 仲 裁合 意 が な け れ ば本 案 管 轄 を有 した は ず の 国 の 裁 判 所 が 、 「本 案 管 轄 裁 判 所 」 と して 仲 裁 との 関係 で保 全 命令 権 限 を有 す る とす る 立場 が あ り得 る。 しか し、2007年 の東 京 地 方裁 判所 決 定6%は 、こう した立 場 は採 られ な か っ た。 (ⅱ)「 本 案 管 轄 裁 判 所 」=「仲 裁 地 を管轄 す る裁 判 所 」(?) こ の2007年 東 京 地 裁 決 定 の 事 案 で は 、 当事 者 の一 方 が 韓 国 法 人 で あ り、 当 事 者 間 の も と も との契 約 上 、 韓 国 を仲 裁 地 とす る仲 裁 合 意 が 存在 した 。債 権 者 が 契 約 上 の権 利 を有 す る地位 を仮 に定 め る仮 処 分 の 申請 につ き、東 京 地 裁 は、 「 民 事 保 全 法12条1項 は、 民 事 保 全 事 件 の管 轄 につ い て 、 本 案 の 管 轄 裁 判 所 又 は仮 に差 し押 さ え るべ き物 若 し くは係 争 物 の所 在 地 を管 轄 す る地方 裁 判 所 と定 め る と ころ、 『 本 案 』 と は、 被 保 全 権 利 又 は法律 関 係 の 存 否 を確 定 す る手 続 を い い、 訴 訟 手 続 の ほ か 、仲 裁 手続 も これ に該 当す る と解 され る か ら、仲 裁 合 意 が 存 在 す る場 合 にお け る同項 所 定 の 『 本 案 の管 轄 裁 判所 』 とは、 当該 仲 裁 の仲 裁 地 を管 轄 す る裁 判所 をい い 、仲 裁 合 意 が な けれ ば本 案 訴訟 に つ い て 管 轄 権 を有 した で あ ろ う裁 判 所 を含 ま ない と解 す る のが 相 当 で あ る。 なぜ な ら、 こ の よ うに解 さ なけ れ ば 、仲 裁 合 意 が存 在 す る ため に本 案 訴訟 に つ い て管 轄 権 を有 しな い裁 判所 が 、保 全 事 件 に つ い て のみ 管 轄 権 を有 す る こ と とな り、 保 全 事 件 が 本 案 訴 訟 に対 して付 随性 を有 す る こ とに反 す る結 果 と (58)東京 地 決 平 成19年8月28日 判 時1991号89頁 、 判 タ1272号282頁(契 仮 処 分 命 令 事 件)。 中 野 俊 一 郎 「 判 批 」JCAジ 判 時2018号178頁 約違 反 行 為 禁 止 等 ャ ー ナ ル55巻8号6頁 、酒 井 一 「判 批 」 、 竹 下 啓 介 「判 批 」 平 成20年 度 重 要 判 例 解 説345頁 。 的 場 朝 子 庁 委 託 平 成20年 度 産 業 財 産 権 研 究 推 進 事 業(平 成20-22年 度)報 告 書:知 『 特許 的財 産権 に 基 づ く侵 害 行 為 差 止 め 仮 処 分 の 国 際 裁 判 管 轄 』(財 団 法 人 知 的 財 産 研 究 所 、2010年) 31-34頁 で も触 れ て い る。 72 京 女 法学 第1号 なる か らで あ る。 ま た、 仲 裁 地 を管 轄 す る裁 判 所 が保 全 事 件 につ い て管 轄 権 を有 す る とす る こ とは、 仲 裁合 意 に よっ て仲 裁 地 を定 め た 当事 者 の合 理 的意 思 に沿 う もの で あ り、 当事 者 間 の公 平 の理 念 に も合 致 す る とい う こ とが で き る」 と述 べ る。 つ ま り、 東 京 地 方裁 判 所 は、 保 全 命令 管轄 を有 す る 「 本案管 轄 裁判 所 」 は、 「 仲 裁 地 を管 轄 す る裁 判 所 」 で あ る と解 した わ け で あ る。 この 東 京 地 裁 の決 定 の よ う に 「 保 全 命 令 管 轄 を有 す る 『 本 案管 轄 裁 判 所 』 =『仲 裁 地 を管 轄 す る裁 判 所』」 と解 す る場 合 、 合 意 され た仲 裁 地 が外 国 で あ るか ど うか、 つ ま り、 外 国仲 裁 の合 意 が あ った ケ ー ス か ど うか が 意 味 を もっ て くる。 しか しなが ら、 こ う した解 釈 は次 の よ う な疑 問 を喚起 す る。 当事 者 に よっ て最 終 的 な紛 争解 決 を任 され て い るの は仲 裁廷 で あ る。 とす れ ば、 仲 裁 廷 こそ が 或 る意 味 で は 「 本 案 管 轄 裁 判 所 」 の 地位 にあ る。仲 裁 廷 が紛 争 解 決 の一 環 と して保 全 命令 を も命 じ得 る こ と は当事 者 の 予期 すべ き も の だ と して も、 「 仲 裁 地 を管 轄 す る裁 判所 」 に よ る保 全 命 令 を も 当事 者 は仲 裁廷 に よる保 全 命 令 と同列 に予期 すべ き とい え るの だ ろ うか 。 特 に、 この東 京 地 裁 の事 件 で は 一種 の 「 仮 の 地 位 を定 め る仮 処 分 命令 」 が 申請 され た。 そ して 、仮 の 地位 を定 め る仮 処 分 の場 合 、 そ の 措 置 の性 格 上 、 申立 て が 認 め られ る と本 案 判 決 が 認 容 され た の と同 じ よ う な効 果 を持 ち得 る。 当事 者 に よっ て最 終 的 な紛 争解 決 を仲 裁 廷 に託 す こ とが合 意 され て い る に もか か わ らず 裁 判 所 が 先 行 して仮 の地 位 を定 め る仮 処 分 を認 め れ ば 、仲 裁 廷 に よる最 終 的判 断 を無 意 味 に しか ね な い。 とす れ ば、仲 裁 地 国 の 裁判 所 で あ れ 、 そ れ以 外 の 国 の裁 判 所 で あ れ 、裁 判 所 に よ る仮 の 地 位 を定 め る仮 処 分 命令 は 、 仲 裁 廷 が 機 能 し得 ない 場合 に の み例 外 的 に認 め られ るべ きで あ ろ う。 翻 っ て 国 際裁 判 管 轄 の 問題 と して も、 仲 裁 合 意 が存 在 す る と きに 「 本案管 国 際商事 仲 裁 との 関係 での裁 判所 を通 じた保全 命令 につ い て(的 場) 73 轄 裁 判所 」 と して の 地位(59)で 保 全 命 令 管 轄 を有 す る の は 原則 と して仲 裁 廷 で あ っ て 裁 判 所 で は な い と解 す る の が 妥 当 で は な か ろ う か 。 な お 、 こ の 東 京 地 裁 の 事 件 は 、 求 め ら れ た 保 全 措 置 の 性 質 とい う 観 点(s°)か ら は 、 シ ン ガ ポ ー ル のSwift-Fortune事 ン ジ ャ ン ク シ ョ ン が 求 め ら れ た)よ AB v Alliance Tunnel事 Concrete Singapore 件(財 産 保 全 の た め の マ レー バ り も 、 シ ン ガ ポ ー ル のNCC Pte Ltd事 ・イ International 件 ㈹ や イ ン グ ラ ン ド のChannel 件(62)に類 似(63)す る 事 案 で あ っ た 。 Swift-Fortune事 件 に む しろ 近 い の は 、 我 が 国 に お け る 事 例 と し て は 、 次 節 で 取 り上 げ る 旭 川 地 裁 の 船 舶 仮 差 押 (59)仲裁 合 意 が 存 在 す る 場 合 に 「 本 案管 轄 裁判 所 」以 外 の地 位 で保全 措 置 を と りうる裁判 所 が あ る と解 す べ き か ど う か は更 に 問 題 と な る 。 議 論 状 況 に つ い て は 、 前 掲 注(58)に挙 げ た 諸 文 献 が 詳 し い 。 た だ し、 国 家 裁 判 所 の 権 限 は 補 充 的 に の み 認 め られ る べ き と解 す る 立 場 か ら は、 「本 案 管 轄 裁 判 所 」 以 外 の 地 位 で 保 全 命 令 権 限 を 有 す る 裁 判 所 の 存 在 を 認 め る と して も、 そ の 権 限 は や は り仲 裁 廷 の 権 限 に 対 し て 補 充 的 な も の に と ど ま る と理 解 す る こ と に な る(こ の点 、前 掲注 鯛 で挙 げ た拙稿 の立場 で は、仲裁 廷 との関 係 で の 裁 判 所 の 権 限 の 補 充 性 の 考 慮 が 不 足 気 味 で あ っ た と も い え る。 しか し、 「本 案 管 轄 裁 判 所 」 以 外 の 地 位 で 保 全 措 置 を 命 じ る裁 判 所 は 、 保 全 命 令 の 国 際 裁 判 管 轄 が 認 め ら れ る と し て も、 そ こ で 命 じ得 る 保 全 措 置 が 本 案 の 判 断 に と っ て か わ る もの に な ら な い 限 りで 措 置 を と り得 る に す ぎ な い と い う 考 え 方 は 、 本 案 判 断 が 仲 裁 廷 に 任 され る 場 合 で も裁 判 所 に よ る 場 合 で も共 通 し て 成 り立 つ)。 ㈹ シ ン ガ ポ ー ル のSwift-Fortune事 件 にお け る 控 訴 裁 判 所 の 判 示 の 中 で も、 Sectionl2(7)の 解 釈 と し て 、 外 国 仲 裁 と の 関 係 で はSectionl2(1)で の 一 部(仲 挙 げ られ てい る多種 の措 置 の うち 裁 廷 の 権 限 に対 す る 不 当 な 介 入 に な ら な い 類 の も の)に つ いて のみ を シ ン ガ ポ ー ル 裁 判 所 が 命 じ る権 限 を有 す る と解 す る こ と が 可 能 か ど う か の 検 討 が な さ れ て い た(本 稿IH 1(4)(lll))。そ れ で も結 局 、 シ ン ガ ポ ー ル 控 訴 裁 判 所 は 、 Section12(7)を の よ う に は 理 解 し得 な い と結 論 づ け た 。 そ れ に対 し、Andrew Crasta, supra Chan&Renita そ Sophia note(13)は 、 制 限 的 解 釈 が 可 能 で あ る と し 、 控 訴 裁 判 所 の 判 断 に 対 し て 批 判 的 な立場 か ら評釈 を してい る。す なわ ち、制 限 的 な解釈 をす る こ とに よって、 外 国 仲 裁 との 関 係 で も裁 判 所 の 保 全 命 令 申 請 を 認 め る こ とが 可 能 で あ っ た と い う の で あ る。 ㈹ 前 掲 注(49)参照 。 (62)前掲 注 伽 参 照 。 (63)この 東 京 地 裁 の 事 件 で 申 請 さ れ た 仮 の 地 位 を 定 め る 仮 処 分 の 被 保 全 権 利 の1つ は、 当 事 者 間 の 本 契 約 に 基 づ く履 行 請 求 権 で あ る。 そ こ で 、 も し東 京 地 裁 が 申請 を認 め る と、 契約 上 の債 務 の履 行 を仮 に命 じる こ とに なる わ けで あ るが 、 契約 上 の債 務 の有 無 は、 本 来 、 仲 裁 廷 の 判 断 に任 せ られ た事 項 で あ る 。 当 事 者 が 仲 裁 廷 の 最 終 的 判 断 に任 せ る こ と を合 意 し て い た 事 項 に つ い て 、 裁 判 所 が 仮 に と は い え 判 断 を下 す こ と が で き る の か ど うか が 、 問 題 に な り得 た 。 74 京 女法 学 第1号 保 全 異 議 申立 事 件(64) で あ る。 (3)措 置 の対 象 財 産 が領 域 内 に存在 す る国 の 裁 判 所 の 場 合 一 般 に、 仮 差押 命 令 や 係 争物 に 関す る仮処 分命 令 の 国 際裁 判 管 轄 ルー ル と して は(65)、 措 置 の 対 象 とな る 「 財産所在地」や 「 係争物所在地 」の国の裁判 所 に保 全 措 置 を命 じる権 限が 認 め られ る㈹。 国 際裁 判 管 轄 に 関 す る我 が 国 の 新 法 もそ れ を肯 定 して い る。 しか し、 仮 差押 の よ うな タイ プ の保 全 措 置 が 本 案 の最 終 的 判 断 の 執 行 を確 保 す る た めの もの で あ り、本 案 事 件 に対 して従 た る もので あ る(保 全 の 本 案 付 随性)と い う こ と に鑑 み る と、 単 に保 全 措 置 の 対 象 とな る財 産所 在 地 が 管 轄 内 に存 在 す る とい う理 由 の み で、 そ の地 を管 轄 す る裁 判 所 に保 全 命 令 権 限 を認 め て よいの か ど うか は 問題 とな り得 る。 過 去 に、 イ ン グ ラ ン ドのSiskina事 件 で は、 財 産 が イ ン グ ラ ン ドに所 在 す る とい うの み で は、 イ ン グ ラ ン ド裁 判 所 はマ レー バ ・イ ンジ ャ ンク シ ョ ンを 発 令 す る こ と は で き な い とい う ル ー ル(Siskinaの 法 理)が 示 さ れ、 本 稿 で 取 り上 げ た シ ン ガ ポ ー ル のSwift-Fortune事 件(シ ンガポー ルに債務者 財産 が所 在 した)で も、 この 点 が 争 点 の1つ とされ た 。 我 が 国 にお け る裁 判 例 と して は 、平 成8年 の旭 川 地 方 裁判 所 決 定 が、 仮 差 押 の本 案 付 随 性 を極 め て重 視 した判 断 を行 って い る。 す な わ ち 、同決 定 で は、 「日本 の 裁 判 所 に本 案 事 件 の裁 判 権 が 認 め られ な く と も、 仮 差 押 目的 物 が 日 本 に存 在 し、 外 国裁 判 所 の本 案判 決 に よ り、 将 来 これ に対 す る執 行 が な さ れ る可 能性 の あ る場 合 に は、 日本 の裁 判 所 に仮 差押 命 令事 件 につ い て の裁 判 権 が認 め られ る と解 す るの が 相 当 」(傍 点 は筆 者 に よ る)で あ る と した。 この事 件 で は、 債 権 者 と債 務者 との 問 に締 結 され て い た 請負 契 約 に 関す る (64)旭川 地 方 裁 判 所 平 成8年2月9日 決 定 、 判 時1610号106頁 、 判 タ927号254頁 。 (65)「 仮 の 地 位 を 定 め る 仮 処 分 」の 国 際 裁 判 管 轄 に つ い て は 、前 述 の 東 京 地 方 裁 判 所 決 定(前 掲 注(58))の よ う に 、 原 則 と して 「 本 案 管 轄 裁 判 所 」 の み に管 轄 が 認 め られ る と解 した 例 も あ る。 ㈹ 保 全 命 令 の 国 際 裁 判 管 轄 に 関 す る比 較 的 最 近 の 国 際 的 な 動 向 一 般 につ い て は 、 的 場 朝 子 「保 全 命 令 の 国 際 裁 判 管 轄 に 関 す る 一 考 察 」 国 際 私 法 年 報10号98頁(2009年)。 国際商 事仲 裁 との 関係 で の裁判 所 を通 じた保全 命令 につ い て(的 場) 75 紛 争 につ き 日本 以外 の 国 の裁 判 所 を管 轄 裁 判 所 とす る 旨 の管 轄 合 意 が 存 在 し て い た ため 、 日本 の 裁判 所 で本 案 訴 訟 を提 起 しよ う と して も管 轄 合 意 の抗 弁 に よ り訴 えが 却 下 され る 可 能性 が あ っ た。 この 旭 川 地裁 決 定 につ い て は賛否 両 論 が あ るが 、 この 決 定 に お い て展 開 され た論 理 を敷 術 す る と、 債 権 者 と債 務 者 との 問 に仲 裁合 意 が存 在 す る ケ ー ス につ い て も、 当該 仲 裁 に よる判 断 が 将 来 日本 で 承 認 ・執行 され る可 能性 を考 慮 す る こ と にな ろ うか。 (4)「 仲 裁 地 を管 轄 す る国 の 裁 判 所 」 の 役 割 A国 裁 判 所 に提 起 され る本 案 訴 訟 との 関係 で 、他 の如 何 な る 国 の裁 判所 に 保 全 命 令 管 轄 が 認 め られ得 る か とい う問題 を検 討 す る場 合 と異 な り、 仲 裁 手 続 との 関係 で 如何 なる 国 の裁 判 所 に保 全 命 令 管 轄 が 認 め られ る か とい う問題 を考 え る場 合 、仲 裁 地 を管 轄 す る 国 の裁 判 所(仲 裁 地 国裁 判 所)の 役 割 は何 な のか につ き思 案 しな い わ け に は い か な い。 前 述 の 東 京 地 裁 決 定 の よ うに仲 裁 地 国裁 判 所 を 「本 案管 轄 裁 判 所 」 と同視 す る立 場 は とらな い と して も、 少 な く と も、 例 外 的 に緊急 の場 合 な どに、仲 裁 との 関係 で 保全 を命 じる権 限 を仲 裁 地 国裁 判 所 が 有 す る と解 す る こ とが 円 滑 な仲 裁 制 度 の構 築 に 資 す る とい え る の か どうか は検 討 の 余地 が あ る。 3.仲 (1)仲 裁 廷 と裁 判 所 と の 役 割 分 担 と い う観 点 裁 廷 と裁 判 所 との 保 全 命 令 権 限 の 関係 仲 裁 廷 の保 全 命 令 権 限 と裁 判 所 を通 じた 保 全 命 令 権 限 との 関 係 に つ い て は、2つ の考 え方 が あ る。1つ は、 同位 の競 合 を認 め る見解 で あ り、 もう1 つ は、 裁 判 所 の 保 全 命令 は仲 裁 廷 の そ れ に比 べ て補 充 的 にの み 認 め られ るべ 76 京 女法 学 第1号 き とす る 見 解 で あ る㈲。 シ ン ガ ポ ー ル に お い て は 、 前 述 の よ う に 、 ま ず 、NCC Alliance Concrete Singapore Pte Ltd事 International AB 件 に お い て 方 向 性 が 示 さ れ 、2009年 改 正 さ れ た 国 際 仲 裁 法 のSectionl2Aは v に 、 裁 判 所 が保 全 措 置 を と りう る場 合 を制 限す る詳細 な 条 項 を置 い た。 つ ま り、 裁判 所 の保 全 命 令 権 限 を補 充 的 な も の と す る 立 場 を採 用 し て い る 。 我 が 国 の 現 行 の 仲 裁 法15条 の 規 定 の 存 在 自体 は 、 こ れ ら の う ち の 一 方 を 採 用 し た も の と は解 さ れ て い な い(ss)。 (2)補 充 的 な もの と しての 裁 判所 の保 全 命 令 裁 判 所 の 保全 命令 権 限 は 補充 的 な もの にす ぎな い との立 場 に立 つ と、 さ ら に 、 裁 判 所 を 通 じた 保 全 命 令 が 具 体 的 に 如 何 な る 場 合 に 認 め ら れ る の か が 問 題 に な る(69)。 シ ン ガ ポ ー ル に お い て は 、 前 述 のNCC International事 件 で の 判 示 に お い て 、 (67) 後 掲 注(ss)、81頁 〔 豊 田 〕。 松 浦 馨 「仲 裁 法 上 の 保 全 処 分 制 度 に つ い て(立 法 学50巻 別 冊357頁(2000年)、 法 論)」 名 城 特 に415頁 は 、裁 判 所 の 権 限 の 補 充 性 を 認 め る 立 場 を 「 基 本 的 に は 」 肯 定 さ れ る。 中 村 達 也 「暫 定 的 保 全 措 置 を 命 じ る仲 裁 人 の 権 限(3・ 契 約 上 の 地 位 保 全 を 中 心 と して 」JCAジ 完) ャ ー ナ ル45巻10号28頁(1998年)、 特 に32頁 は 、い ず れ に せ よ執 行 に際 して は 「裁 判 所 の 協 力 を必 要 と」す る と い う観 点 か ら、 「当 事 者 は 自 己 の 選 択 に よ り仲 裁 廷 と 裁 判 所 の い ず れ に 対 して もそ の 救 済 を 求 め る こ と が で き る と解 す べ き」 と さ れ る が 、 「裁 判 所 に よ る権 限 の 行 使 が 仲 裁 手 続 の 障 害 と な る の で は な く、 む し ろ 仲 裁 廷 に よ っ て は 十 分 に 得 ら れ な い 救 済 を 補 完 す る も の で な け れ ば な ら な い こ と は 明 ら か で あ 」 る との 留 保 を 付 さ れ る 。 (68)小島 武 司=高 桑 昭 ・編 『 注 釈 と論 点 仲 裁 法 』(青 林 書 院 、2007年)80頁 〔 豊 田 博 昭 〕。 (69)ただ し、 中 野 教 授 は、 「『 補 充 性 の 原 則 』 を 承 認 す る と して も、 仲 裁 人 に よ る暫 定 的 規 整 の実効 性 が 制 限 されて い る こ とを考慮 す れば、 そ れ に よって 裁判 所 の保 全処 分 権 限 が 排 除 さ れ るべ き場 合 は 多 く な い 。 そ の う え 、 仲 裁 人 に よ る 暫 定 的 規 整 が 実 効 性 を も つ か ど う か の 判 断 は、 当 事 者 が 合 意 し た仲 裁 手 続 の 具 体 的 内 容 、 仲 裁 手 続 準 拠 法 上 の 仲 裁 人 の 権 限 範 囲 、 中 し立 て ら れ る暫 定 的 措 置 の 内 容 、 申立 て が な さ れ た 時 点 な ど の 具 体 的 状 況 の い か ん に よ っ て 異 な り う る の で あ っ て 、 あ ら か じめ 一 般 論 を 立 て る の は 難 し い 。」 と 指 摘 さ れ て い る(中 野 俊 一 郎 「国 際 商 事 仲 裁 に お け る 実 効 性 の 確 保 仲 裁 と保 全 処 分 の 関 係 、 な ら び に 仲 裁 判 断 の 『 終 局 性 』 の 概 念 に つ い て(二 神 戸 法 学 雑 誌38巻2号353頁(1988年)、 特 に466頁)。 ・完)」 国際 商事 仲裁 との関係 で の裁判 所 を通 じた保 全 命令 につ いて(的 場) ① 緊 急 の場 合 、 ② 仲 裁 合 意 に拘 束 され ない 第 三者 に効 果 を及 ぼす 必 要 が あ る と き、 ③ 裁 判 所 の 強制 力 が 必 要 と され る場 合 、 77 に は裁 判 所 を通 じた保 全 命 令 が必 要 とな る こ とが 指摘 され て お り㈲、2009年 改 正 後 の 国 際 仲 裁 法Section12A(6)の 解 釈 と して も、 この① ② ③ の よ う な場 合 に は裁 判 所 が 保 全 措 置 を と りうる と され る もの と考 え られ る。 日本 の現 行 法 の下 で も、 解釈 上 、裁 判 所 が保 全 命 令 を発令 し得 る場 合 を制 限的 に検 討 す る余 地 は あ る。 た とえ ば 、保 全 措 置 に は多 様 な種 類 の もの(日 本 法 に照 ら して考 え る と、「仮 の地 位 を定 め る仮 処 分 型 」や 「 仮 差 押 型 」な ど) が あ るが 、 措 置 の種 類 ご と に、仲 裁 廷 に よる命 令 に親和 的 な性 質 の もの とそ うで ない もの、 裁 判 所 が 措 置 を とる こ とで仲 裁 手 続 に対 して不 当 な干 渉 とな り得 る もの とそ う で な い もの 、 等 の違 い が あ る と考 え られ るhl)。 た だ し、 こ う した違 い の考 慮 は、 少 な くと も我 が 国 の現 行 法 の 解釈 と して は、 裁 判 所 の 国際 裁 判 管 轄 の 有 無 の問 題 と して よ り も、 発 令 要 件(「 保全 の必 要 性 」 な ど) を充 足 す るか どうか の問題 と して扱 わ れ る こ とに な ろ うか 。 V お わ りに 本 稿 で 紹 介 した よ う に、シ ンガポ ー ル にお い て は 、外 国仲 裁 との 関係 で も、 裁 判 所 が 、 原 則 と して保全 措 置 を命 じ得 る もの とす る国 際仲 裁 法 改 正 が2009 年 に行 われ た(た だ し、 法 改正 前 か ら、 裁 判 所 の権 限 は仲 裁 廷 との 関係 で は (70)NCC International事 件 に お け る 控 訴 裁 判 所 の 判 断(supra note(49))の パ ラ グ ラ フ28- 41参 照 。 (71)措置 の 種 類 に よ る 違 い に つ い て は 、 従 来 か ら意 識 さ れ て きて い る 。 例 え ば 、 特 に 補 充 性 につ い て の言及 で は ない が、上 野泰 男 39巻4・5号1067頁 「 仲 裁 手 続 と保全 処 分 判 例 の検 討 」 関 法 、特 に1121頁 。 な お 、 中 野 ・ 前 掲 注 ㈹ 、464頁 は 、 措 置 の 種 類 に よ っ て 違 い が 生 じ得 る こ と を 否 定 さ れ て い る わ け で は な い が 、 裁 判 所 の 権 限 は 、 中 請 さ れ る措 置 の 種 類 自体 で は な く、 む し ろ 「仲 裁 人 が 実 効 的 な 暫 定 的 規 整 を行 う こ とが で き る 」 場 合 か ど う か とい うメ ル クマ ー ル に よ る もの と考 え られ る よ う で あ る 。 78 京女 法学 第1号 補 充 的 な もの と解 され て きて お り、 さ らに、2009年 改 正 後 も、 「 外 国」仲裁 との 関係 で は裁 判 所 が そ の裁 量 で権 限行 使 を控 え る こ とが 可 能 で あ る)。 日本 法 上 は、 「 仲 裁 合 意 が 存 在 して も、 急 を要 す る と きに、 仲 裁 地 の い か ん にか か わ らず 、 裁 判 所 に保 全 処 分 を求 め る こ とが で きる こ と につ い て は、 従 来 か ら特 に 異 論 は な い 」(72) との指 摘 もあ るが 、 前 述 の2007年 の東 京 地 裁 決 定(73) の よ うに 「 本 案 管 轄 裁 判 所 」 と して 国 際 保 全 命 令 管 轄 を有 す る の は 「 仲 裁 地 を管 轄 す る裁 判 所 」 で あ る と解 す る場 合 、 仲 裁 地 が ど この 国 に所 在 す る のか とい う事 項 が 少 な か らぬ 意 味 を もつ こ とに な る。 しか し、 我 が 国 にお い て も、 国 際仲 裁 制 度 の発 展 を推 進 す る とい う観 点 か ら は、仲 裁 地 が どこ で あ るか にか か わ りな く仲 裁 手 続 を適 正 にサ ポ ー トで きる方 向 で の 法解 釈 が望 ま れ よ う。 なお 、 本稿 で は 、仲 裁 との 関連 で の 裁判 所 の保 全 命 令 の 問 題 を検 討 す る に あた り、 そ こで求 め られ る命 令 の 種 類 に よっ て異 な る考 察 が 必 要 とな り得 る こ と に は触 れ た が 、 そ う した多 様 な保全 命 令 の 中 に証 拠 に関 す る命 令 も含 め られ るの か ど うか に つ い て は殆 ど検 討 で きな か っ た。 この 点 、 保 全 命令 の 国 際裁 判 管 轄 一 般 の 問題 と して も、 証 拠 に関 す る措 置 の位 置 づ け につ い て は 議 論 が あ る とこ ろ で あ る(74)。 国 際仲 裁 をサ ポ ー トす るた め に裁 判 所 が と り得 る (72)小島 武 司=高 桑昭 編 『 注 釈 と論 点 仲 裁 法 』(青 林 書 院 、2007年)25頁 〔 高 桑 昭 〕。 (73)前掲 注(58)。 (74)民 ・商 事 事 件 の 裁 判 管 轄 と裁 判 の 承 認 ・執 行 に 関 す る ブ リ ュ ッ セ ル1規 前 身 の ブ リ ュ ッ セ ル 条 約24条)と 見 にお い て興 味深 い考 察 が な され て きてい る。多 田望 暫 定 措 置 と して の 証 拠 保 全 序 説:明 細 録 取(saisie 官 意 見 の 検 討 を 中 心 に 」 熊 本 法 学119号336頁 則31条)の 触 れて い る。 の 「国 際 知 的 財 産 権 侵 害 に お け る description)とTedesco事 件 法務 を参 照 。 欧 州 司 法 裁 判 所 の 先 決 判 断 に つ い て は 、 的 場 朝 子 「欧 州 司 法 裁 判 所 に よ る 保 全 命 令 関 連 判 断 条(規 則31条(そ の 関係 で は、欧 州 司法 裁判 所 の先 決 判 断や法 務 官意 解 釈 」 神 戸 法 学 雑 誌58巻2号99頁(2008年)、 ブ リ ュ ッセ ル 条 約24 特 に 、155-160頁 で も 国際商 事仲 裁 との 関係 で の裁判所 を通 じた保全 命令 につい て(的 場) 79 措 置 は如 何 な る もの なの か 、 証 拠 保 全 命 令 の よ うな措 置(75)は 日本 の仲 裁 法15 条の 「 保 全 処 分 」 とは 区 別 され るの か(76) とい っ た 点 の検 討 は、今 後 の 課題 と した い。 (75)UNCITRALモ ろ、2006年 デ ル 法Article17は 仲 裁 廷 の 保 全 命 令 権 限 につ い て の 規 定 で あ る と こ 改 正 後 に 加 え ら れ たArticlel7(2)は に列 挙 す る 。Articlel7(2)の(d)号 仲 裁 廷 が 命 じ得 る 各 種 の 措 置 を 具 体 的 で は、 「紛 争 解 決 に 関 連 を 有 し、 か つ 、 重 要 な 証 拠 を 保 全 す る 」 命 令 が 挙 げ られ て い る 。 ㈹ 証 拠 調 べ につ い て は 、 我 が 国 の 仲 裁 法35条 に 明 文 の 定 め が あ る 。 しか し、 仲 裁 法1条 ・ 3条 に よ る と、 こ の35条 は 仲 裁 地 が 日本 国 外 に あ る 場 合 に は 適 用 され ず 、 こ の 規 定 を 根 拠 と し て外 国 仲 裁 との 関 連 で 日本 の 裁 判 所 が 証 拠 調 べ の 手 続 を行 う こ と は で き な い と解 さ れ て い る。