Comments
Description
Transcript
新たな普及啓発事業
札幌市都市景観審議会(H23.10.12) 議題2:「新たな普及啓発事業について」 新たな普及啓発事業 説明資料3 新たな普及啓発事業における 基本コンセプト ※「表彰」から、地域主体の「選出事業」へ ●新たな制度に必要となる仕掛け(概要案) ■地域から選ばれ、地域に戻っていくプロセス ・応募への興味をまちづくりへの関心につなげていく 応募 味をまちづく 心 なげ く ・景観と物語(エピソード)を組み合わせて考える ・景観、生活景を生みだす背景となっている歴史、風習、地域活動等 にもスポットを当てる ・地域に眠る景観資源の発掘(住民自身による発見を促す) 応募を通じてまちへの興味・関心を引き出す 市民による景観資源 の魅力発見・情報発信 魅力発 情報発信 景観資源とそれにまつわる関連情報の活用 市民自身による発見と情報発信 市民による関連情報 の編集・発信 ・募集間口は広くし、部門別に募集を行う 例 「重要景観部門」 & 「生活景観部門」 多様な視点に対応できる柔軟な仕組み 個人でも法人でも、市民でも、 事業者でも、専門家でも ・内容がイメージしやすい名称 例(仮称)「あなたが選ぶさっぽろの魅力景観」 携帯サイト・ホームページ等から 市民が直接参加できる仕組み ・だれでも参加 ・自分のために参加 ・最後まで参加 ■親しみやすく、参加しやすい募集・選定方法 ・気軽に応募できる仕掛け (携帯電話からの応募・推薦応募者は匿名でも可など) ・まちあるき会などの関連イベントの開催 ・応募、選出過程に地域の声を取り入れる 事業者・実務者による 景観資源 の紹介・情報発信 ■景観まちづくりツールへの出力を前提とした評価方法 ■景観まちづくりツ ルへの出力を前提とした評価方法 事業者・実務者による 事業者 実務者による 技術情報 の編集・発信 ・地域特性や歴史背景の活かし方などの、設計プロセスを評価 ・周辺景観との連携や地域への溶け込み度を評価 課題 ◆市民のための選考プロセスの構築が必要。 選考する目を育てることが、土壌づくりにつながる。 戦略的・誘導的な制度設計が必要 市民自身による発見と情報発信を戦略的に推進する 様々な普及啓発プログラムとの戦略・誘導的な連携 戦略的・誘導的な 普及啓発プログラム の開発・運用 ・H23年度試行 「こども向けまちなみ魅力発 見プログラム」 1/3 札幌市都市景観審議会(H23.10.12) 議題2:「新たな普及啓発事業について」 新たな普及啓発事業の概要案 景観資源と 関連情報の集積 だれでも参加 市民 感 景観資源 シ ン シーン シーン 性 ・地域の魅力・情報を発信したい ・思い出・エピソード・作品を伝えたい ・素敵な(好きな)景色を教えたい ・地域の魅力・情報を知りたい ・くちこみ情報を知りたい 関連情報 集積度 技術情報 ・設計事例や技術力をPRしたい ・新施設・新事業のPRがしたい 関連情報 への共感 行政 ・まちづくりとの連携 ・地域活性化 ・市有施設の活用・認知度アップ ・新施設・新事業のPR 携 景観 ランキング グ 関連情報 イベント ・地元の商店街をPRしたい 地 商店街を 質の高い 景 観 №○○-○○ 関連情報 集積度 関連情報 関連情報 集積度 コ関連情報 グイ ルン メト 情報 観賞ポ 関連情報の登録 公共公園 モエレ沼公園 公共公園 №○○-○○ モエレ沼公園 エピ写 ソ真 ー・ ド動画 アート作品 グルメ情報 エピソード 写真・動画 グルメ情報 実務者 写真・動画 事業者 連 評価・選出 景観資源 への共感 景観資源・関連情報への 市民による評価の反映 人気のある 制作者 制作者 ランキング ●一般部門 ●専門部門 新たな募集の誘因に 戦略的・誘導的な、普及啓発プロ グラムの開発・運用 分析・編集 景観まちづくりツール まなぶ ■戦略的・誘導的普及啓発プログラム集 「まちなみ魅力発見プログラム等」 つくる ■良好なケース・技術の集積 「ケースストックブック・デザインワーク 「ケ スストックブック デザインワ ク ガイド・デザイン素材集」 つかう ■多様な景観関連情報の集積 「地域観光ガイド、関連情報データ集」 発信・活用 2/3 札幌市都市景観審議会(H23.10.12) 議題2:「新たな普及啓発事業について」 新たな普及啓発事業の実施スケジュール 4月 5月 H23 6月 7月 景観審議会 8月 9月 10月 11月 12月 2月 景観審議会 3月 景観審議会 新たな普及啓発事業の実施計画案と 戦略的普及啓発事業・試行プログラム (こども向け企画)の実施について 新たな普及啓発事業の概要案と 戦略的普及啓発事業の推進について 景観資源の活用について 1月 H24 ◆新たな普及啓発事業 仮評価・仮選出 市民・事業者等自身の発信による、景観資源と関連情報の集積 ◆戦略・誘導的普及啓発プログラム ●各種普及啓発プログラムにより、景観資源&関連情報の登録を誘導 (各地域において、まちセン・児童会館等を舞台装置として実施するなど) H25 集計結果の発表 市民による共感・評価の反映 ●集計・評価 ・景観ランキング ・関連情報制作者ランキング 事業継続 (随時更新) 景観資源・関連情報の編集 景観資源 関連情報の編集 つかうツ ル つかうツール 技術・事例情報の編集 つくるツール 連動プログラムの運用と検証 まなぶツール 3/3