...

Page 1 読後すぐに思ったことは、この講演集発行 の必然がどこにある

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

Page 1 読後すぐに思ったことは、この講演集発行 の必然がどこにある
吉本 隆明著
吉本雌明
弓 立 社 ・1 6 5 0 円
評 。宮 本 誠 一︵
小 規模 作業 所 ﹁
夢 屋 ﹂代 表 ︶
る を え な い のが 、こ の 一冊 な のか も し れ な い。
出 版 の必 然 が あ る と す れ ば 、 吉 本 隆 明 への
・ 入 門 の書 と し て 、 か ろ う じ て そ こ に首 肯 せぎ
グ と の 相 違 と 可 能 性 を 示 す定 番 と な って い
・
る﹁
の 無 意 識 の底 に集 号的 無 意 識 を 設 定 し た ユ ン
か ら社 会 と の 関 係 性 を 説 いた フ ロイ ■ と 個 々
ド
一最 終 章 で は 、 リ ビ ー を中 心 と し た ﹁個 ﹂
る 。 ・
の自 己 を 相 対 化 し て 見 つめ る ま な ざ し が あ
と い う こと で あ る 。 こ こ にヽ 吉 本 な ら で は
り 、 そ の延 長 線 上 に他 者 と の 関係 も 生 ま れ る
が そ のよ うな 関 係 づ け を 行 って いる か ら で あ
は 、 そ も そ も 自 ら の身 体 や 精 神 に対 し 、自 己
鐸 け た 。 他 者 へ の ︿異 和 ︾ を 生 み 出 す も の
る そ の仕 方 の中 に あ らわ れ る と い う と ころ も
一人 の人 間 が 他 の人 間 と 関 係 す
つけ か た が 、
う に 関 係 を も ち 、折 り 合 いを つけ る か 。 そ の
い う点 で あ る 。 身 体 や精 神 と自 分 と が ど のよ
り 、 自 分 を 使 って 自 分 に問 いを 発 し て いる と
を 使 つて 問 い を 発 し て い る と い う こ と で あ
を 発 し た 自 分 自 身 が ヽ 自 分 の身 体 と精 神 機 能
仕 方 と た だ 一つ違 う 点 が あ る 。 そ れ は 、問 い
イ メ ー ジ を つく る場 合 、他 の事 物 へ の 理 解 の
だ が 、 ﹃障 害 者 問 題 と 心 的 現 象 論 ﹄ は興 味
深 か った 。 ﹁身 体 、精 神 と は な に か ﹂ と いう
れな い。
す れ ば 、 や や も のた り な さ を 感 じ ず に は い ら
て近 未 来 ま で の原 像 を と らえ て いた 吉 本 か ら
の幅 が あ り 、常 に共 同 体 誕 生 か ら現 代 、 そ し
あ る 。 講 演 期 間 は 一九 七 五年 か ら 九 二 年 ま で
展 開 が 深 く 刻 み 込 ま れ て いる と い う具 合 に で
た る ま で の過 程 は 、古 代 か ら 現 在 の共 同 体 の
共 同 体 が色 濃 く 封 印 さ れ 、 つぎ の思 春 期 に い
る 乳 児 期 は 、未 開 の問 題 と し て 原 始 ・古 代 の
を 共 同 体 の歴 史 段 階 と 対 応 さ せ 語 って いる 。
、
た と え ば 、 外 界 に対 し ︽受 け身 ︾ の存 在 で あ
上 げ な が ら 、 吉 本 は 人 間 個 人 の精 神 の発 達 史
こ の著 で も 三木 成 夫 の ﹃胎 児 の世 界 ﹄ を 取 り
様 々 な 領 域 か ら踏 み 込 ま れ よ う と し て い る .
理 学 、遺 伝 子 学 、 脳 を ふ く め た 解 剖 医 学 な ど
ー マにな り つ つあ る 。 そ の構 造 の解 明 に は 心
﹁心 ﹂ は現 代 社 会 の中 で た し か に大 き な テ
の必 然 が ど こ に あ る のか と い う こ と だ 。
読 後 す ぐ に 思 った こ と は 、 こ の講 演 集 発 行
︱
.
● は , 摯 仁 人昨 ・ ・一 ・ ・〓 ︱ ナ● 一
F,一.■ ■ ●■●■・■r●■●一
靱祠 魏
ご 一
■ ●・
一
・
・一
一
■¨.
一一● 一
■, ・
Ⅲ●とは1何
.的
か1,い
現象論入門
Fly UP