...

国内副作用報告の状況(医療用医薬品)

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

国内副作用報告の状況(医療用医薬品)
資料 No.2-2
国内副作用報告の状況(医療用医薬品)
(平成15年10月27日から平成16年3月31日までの報告受付分)
副作用・感染症報告の集計結果についての注意事項
1) 副作用・感染症報告については、医薬品との因果関係が不明なものを含め製造業者等
及び医薬関係者から報告されたものであり、個別に医薬品との関連性を評価したもので
はない。
2) 副作用・感染症報告の件数については、平成15年10月27日∼平成16年3月31日
(以下、「本報告期間」という。)に提出された最新の報告書の件数を示したもので、同一
の症例に複数の被疑薬が存在し、当該症例が複数の企業からそれぞれ報告された場
合、重複してカウントしているため、ここに示された報告件数がそのまま症例数にはなら
ない。
3) 副作用・感染症報告の件数については、報告者が本報告期間中に一度報告した後に、
追加情報により因果関係が否定され、本報告期間中に報告を取り下げた場合、件数か
ら除外されている。
4) 外国症例の報告及び医薬関係者からの報告の件数は、医療用医薬品と一般用医薬品
の合計数である。
5) 資料No.2−2、2−3の報告件数は、副作用名別の件数を示したものであり、1症例で
複数の副作用を発現する場合があるので、報告件数を合計した数が報告症例数になる
訳ではない。
6) 資料No.2−2、2−3の副作用名は、用語の統一のため、ICH国際医薬用語集日本語
版(MedDRA/J)に収載されている用語(Preferred Term:基本語)で表示している。
7) 資料No.2−4の感染症報告については、報告症例ごとに、被疑薬及び感染症名を記
載している。
資料No.2−2
国内副作用報告の状況(医療用医薬品)
(平成15年10月27日∼平成16年3月31日) (薬効分類順)
薬効
医薬品名
111 チオペンタールナトリウム
111 チアミラールナトリウム
111 プロポフォール
111 イソフルラン
111 セボフルラン
112 エスタゾラム
112 塩酸フルラゼパム
112 ニトラゼパム
112 トリアゾラム
112 フルニトラゼパム
副作用名
気管支痙攣
甲状腺機能低下症
白血球数減少
1型過敏症
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
てんかん
意識レベルの低下
横紋筋融解
冠動脈攣縮
完全房室ブロック
肝機能異常
肝障害
呼吸停止
呼吸不全
呼吸抑制
心筋症
心室細動
代謝性アルカローシス
第二度房室ブロック
低血糖症
脳梗塞
肺水腫
不安
麻酔からの覚醒遅延
無呼吸
喘息
痙攣
蕁麻疹
肝炎
腎機能障害
アナフィラキシー様反応
ショック
トルサード ド ポアン
悪性高熱
横紋筋融解
肝機能異常
呼吸抑制
徐脈
心筋症
麻酔からの覚醒遅延
痙攣
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝障害
意識レベルの低下
呼吸抑制
高炭酸ガス血症
低血糖症
尿検査異常
無顆粒球症
意識レベルの低下
歯肉肥厚
新生児徐脈
新生児無呼吸発作
睡眠時無呼吸症候群
錐体外路疾患
意識レベルの低下
横紋筋融解
感覚障害
肝機能異常
血小板数減少
口腔粘膜障害
1 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
3
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
2
1
5
3
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
薬効
112 ブロチゾラム
112 クロキサゾラム
112 ジアゼパム
112 ブロマゼパム
112 ロラゼパム
112 アルプラゾラム
112 トフィソパム
112 クロルジアゼポキシド
112 ロフラゼプ酸エチル
112 クアゼパム
112 フルニトラゼパム
112 ミダゾラム
112 ジアゼパム
医薬品名
副作用名
向精神薬悪性症候群
紅斑
腫脹
新生児傾眠
新生児呼吸抑制
性的興奮障害
味覚異常
躁病
肝障害
胸水
血栓性血小板減少性紫斑病
発疹
意識レベルの低下
スティーブンス・ジョンソン症候群
意識レベルの低下
劇症肝炎
治療薬毒性
向精神薬悪性症候群
紅斑
不整脈
肝障害
C−反応性蛋白増加
肝機能異常
肝障害
傾眠
健忘
新生児無呼吸発作
発熱
歩行異常
喀血
肝機能異常
スティーブンス・ジョンソン症候群
すくみ現象
パーキンソン歩行
加速歩行
肝障害
急性肝炎
筋力低下
筋攣縮
傾眠
月経障害
鎮静
薬剤性皮膚炎
意識レベルの低下
傾眠
向精神薬悪性症候群
腎機能障害
肺塞栓症
譫妄
ショック
心肺停止
悪性高熱
意識レベルの低下
呼吸抑制
好中球数減少
最高血圧低下
四肢麻痺
心室性頻脈
白血球数減少
両麻痺
咽頭浮腫
感覚減退
逆行性健忘
筋痛
血管炎
血栓性静脈炎
幻覚
呼吸停止
2 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
薬効
112
112 フェノバルビタール
112
112 トリクロホスナトリウム
112 塩酸リルマザホン
112 ゾピクロン
112 クエン酸タンドスピロン
112 酒石酸ゾルピデム
113 エトトイン
113 フェニトイン
医薬品名
副作用名
静脈炎
注射部位壊死
不安
無呼吸
痙攣
幻覚
低体温
過敏症
血小板数減少
赤芽球癆
発疹
皮膚粘膜眼症候群
肝障害
中毒性表皮壊死融解症
皮膚粘膜眼症候群
紅斑
発熱
末梢性浮腫
肝機能異常
顆粒球数減少
振戦
多形紅斑
薬剤性皮膚炎
嗜眠
セロトニン症候群
不眠症
アナフィラキシー様反応
意識レベルの低下
意識消失
横紋筋融解
過食
狭心症
血圧低下
血中アルカリホスファターゼ減少
健忘
昏睡
昏迷
錯乱状態
小脳性運動失調
前向性健忘
突発的睡眠
突発難聴
不眠症
嚥下性肺臓炎
譫妄
全身性皮疹
スティーブンス・ジョンソン症候群
悪寒
易興奮性
易刺激性
完全房室ブロック
肝機能異常
肝障害
急性肝炎
血小板数減少
後天性低γグロブリン血症
口渇
紅斑
高熱
歯肉増殖
治療薬毒性
心停止
水中毒
中毒性表皮壊死融解症
怒り
白血球減少症
発疹
発疹
3 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
2
1
1
1
1
薬効
113 フェニトインナトリウム
113 カルバマゼピン
医薬品名
副作用名
皮膚粘膜眼症候群
不機嫌
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
薬物相互作用
肝機能異常
四肢膿瘍
治療薬毒性
心停止
ジスキネジー
スティーブンス・ジョンソン症候群
リビドー減退
意識レベルの低下
運動障害
横紋筋融解
過敏症
活性化部分トロンボプラスチン時間短縮
完全房室ブロック
感覚消失
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
顔面浮腫
起立障害
急性呼吸窮迫症候群
急性腎不全
巨赤芽球性貧血
筋固縮
劇症肝炎
血小板減少症
血小板減少性紫斑病
血小板数減少
血栓症
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
光線過敏性皮疹
口腔内潰瘍形成
向精神薬悪性症候群
紅斑
紅斑性皮疹
再生不良性貧血
塞栓症
死亡
自己免疫性溶血性貧血
自殺念慮
失神
失調
縮瞳
精神運動亢進
静脈塞栓症
赤芽球癆
全身紅斑
全身性エリテマトーデス
全身性皮疹
多形紅斑
多毛症
体重増加
大発作痙攣
中毒性皮疹
中毒性表皮壊死融解症
聴覚障害
腸管閉塞
特発性血小板減少性紫斑病
肉芽腫性肝炎
粘膜びらん
脳炎
脳核磁気共鳴画像異常
敗血症
4 / 165 ページ
報告
件数
1
1
4
2
5
2
2
1
1
1
1
11
1
3
1
1
19
1
1
1
6
5
2
1
1
1
1
1
1
2
4
1
6
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
113 クロナゼパム
113 バルプロ酸ナトリウム
113 ゾニサミド
医薬品名
副作用名
肺炎
肺塞栓症
剥脱性皮膚炎
白血球減少症
白血球数減少
発疹
発疹
発熱
表出性言語障害
不安
浮動性めまい
腹痛
便秘
歩行困難
房室ブロック
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
薬剤離脱症候群
薬物過敏症
薬物相互作用
薬物毒性
薬物濃度増加
耐糖能障害
大腿骨頚部骨折
転倒
浮腫
類天疱瘡
アレルギー性皮膚炎
イレウス
スティーブンス・ジョンソン症候群
易刺激性
過敏症
完全房室ブロック
肝機能異常
肝障害
間質性腎炎
急性好酸球性肺炎
急性膵炎
劇症肝炎
血小板減少症
血小板数減少
血中アミラーゼ増加
後天性ファンコニー症候群
向精神薬悪性症候群
高アンモニア血症
再生不良性貧血
耳下腺腫大
新生児筋緊張亢進
新生児振戦
腎尿細管障害
先天性心房中隔欠損症
唾液腺結石
唾液腺腫大
胎児バルプロ酸症候群
大腸穿孔
大脳萎縮
中毒性表皮壊死融解症
低ナトリウム血症
脳幹出血
白血球減少症
白血球数減少
発熱
汎血球減少症
頻呼吸
溶血性尿毒症症候群
溶血性貧血
うつ病
スティーブンス・ジョンソン症候群
5 / 165 ページ
報告
件数
1
5
1
1
2
1
11
5
1
1
3
1
1
1
2
1
16
1
19
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
2
1
1
1
3
2
2
3
4
1
1
3
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
4
薬効
113 クロバザム
114 メフェナム酸
114 アセトアミノフェン
114
114 アスピリン
医薬品名
副作用名
横紋筋融解
肝機能異常
間質性肺疾患
劇症肝炎
血中免疫グロブリンA減少
好酸球性肺炎
再生不良性貧血
赤芽球癆
全身紅斑
中毒性表皮壊死融解症
尿管結石
発疹
発熱
汎血球減少症
皮膚粘膜眼症候群
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
躁病
悪寒
易興奮性
易刺激性
顎の骨折
間質性肺疾患
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
治療薬毒性
新生児傾眠
転倒
怒り
汎血球減少症
不機嫌
薬物相互作用
痙攣
アナフィラキシーショック
メレナ
肝障害
間質性腎炎
好酸球数増加
出血性ショック
出血性吻合部潰瘍
多臓器不全
中毒性表皮壊死融解症
脳症
肺障害
発疹
発熱
皮膚粘膜眼症候群
無菌性髄膜炎
アナフィラキシー反応
ショック
黄疸
肝機能異常
高コレステロール血症
中毒性表皮壊死融解症
発疹
皮膚粘膜眼症候群
顆粒球減少症
スティーブンス・ジョンソン症候群
多臓器不全
脳症
発疹
メレナ
胃潰瘍
壊死
結腸潰瘍
大腸穿孔
腸出血
腹痛
6 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
2
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
3
1
1
2
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
薬効
医薬品名
114 アスピリン・ダイアルミネート
114 アスピリン・ダイアルミネート小児用
114 サリチル酸ナトリウム
114 スルピリン
114
114 インドメタシン
114 アセメタシン
114 インドメタシンファルネシル
114 インドメタシン
114 ジクロフェナクナトリウム
114 アンフェナクナトリウム
114 ジクロフェナクナトリウム
副作用名
結節性紅斑
多形紅斑
喘息
間質性肺疾患
骨軟化症
中毒性表皮壊死融解症
ショック
紅斑
肝障害
中毒性表皮壊死融解症
低体温
腹痛
無顆粒球症
喘息
薬剤性皮膚炎
腎機能障害
貧血
メレナ
胃穿孔
小腸穿孔
消化管穿孔
着色尿
頭蓋内出血
発熱
薬剤性皮膚炎
アナフィラキシーショック
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
ステント閉塞
ブドウ膜炎
メレナ
胃潰瘍
横紋筋融解
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
血尿
出血性ショック
出血性腸炎
小腸潰瘍
髄膜炎
穿孔性潰瘍
多形紅斑
多臓器不全
中毒性表皮壊死融解症
動脈閉塞性疾患
肺炎
白血球減少症
白血球増加症
白質脳症
発疹
汎血球減少症
皮膚粘膜眼症候群
貧血
不全単麻痺
末梢性浮腫
味覚消失
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
溶血性貧血
喘息
貪食細胞性組織球症
胃炎
アナフィラキシーショック
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
ろう
7 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
3
1
1
1
1
6
2
2
2
1
1
4
1
2
1
1
2
2
1
2
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
2
1
2
4
1
1
1
2
1
2
1
1
1
3
7
1
1
薬効
114 塩酸チアラミド
114 イブプロフェン
114 ナプロキセン
114 プラノプロフェン
医薬品名
副作用名
意識レベルの低下
胃潰瘍
横紋筋融解
過敏症
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
気縦隔症
急性呼吸窮迫症候群
急性心筋梗塞
急性腎不全
急性副腎皮質機能不全
劇症肝炎
血圧低下
血小板減少症
血小板数減少
呼吸困難
紅斑
子宮内胎児死亡
十二指腸潰瘍
出血性直腸潰瘍
腎機能不全
多形紅斑
脱毛症
中毒性表皮壊死融解症
直腸穿孔
直腸潰瘍
低酸素症
尿閉
肺障害
肺水腫
白血球数減少
汎血球減少症
貧血
便潜血
味覚異常
無尿
薬剤性皮膚炎
喘息
貪食細胞性組織球症
顆粒球減少症
アナフィラキシーショック
肝障害
気管支炎
急性呼吸窮迫症候群
出血性腸炎
大脳基底核変性
中毒性表皮壊死融解症
剥脱性皮膚炎
無菌性髄膜炎
無顆粒球症
ネフローゼ症候群
間質性肺疾患
腎障害
浮腫
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
咽頭浮腫
黄疸
肝障害
間質性肺疾患
眼瞼浮腫
限局性浮腫
呼吸困難
動悸
浮腫
喘息
8 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
1
2
2
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
3
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
3
2
2
2
1
1
1
2
2
2
3
1
1
薬効
医薬品名
114 フルルビプロフェン
114 スリンダク
114 ロキソプロフェンナトリウム
114 ワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液
114 オキサプロジン
114 ザルトプロフェン
副作用名
蕁麻疹
胃腸出血
多形紅斑
発熱
肝機能異常
肝障害
血小板減少症
視力低下
十二指腸潰瘍
汎血球減少症
溶血性貧血
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
意識レベルの低下
胃腸出血
咽喉頭疼痛
横紋筋融解
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
関節痛
急性肝炎
急性呼吸不全
急性腎前性腎不全
急性腎不全
結節性紅斑
血小板減少症
原因不明の器質化性肺炎
呼吸困難
紅斑
自己免疫性溶血性貧血
十二指腸潰瘍
出血性胃潰瘍
出血性十二指腸潰瘍
出血性小腸潰瘍
出血性腸炎
上部消化管出血
心不全
腎機能障害
穿孔性胃潰瘍
多形紅斑
中毒性表皮壊死融解症
低血糖症
天疱瘡
肺炎
剥脱性皮膚炎
発疹
汎血球減少症
皮膚粘膜眼症候群
鼻閉
無菌性髄膜炎
薬剤性皮膚炎
冷汗
喘息
嘔吐
痙攣
顆粒球数減少
間質性肺疾患
喘息
劇症肝炎
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
肝機能異常
血小板数減少
治療薬毒性
9 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
2
1
1
5
2
2
1
1
3
11
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
4
1
1
1
1
1
1
2
1
3
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
薬効
114 アンピロキシカム
114 アクタリット
114 エトドラク
114 メロキシカム
114 ロルノキシカム
医薬品名
副作用名
十二指腸潰瘍
直腸潰瘍
吐血
白血球数減少
貧血
嗄声
顆粒球数減少
肝障害
顔面腫脹
発疹
薬剤性皮膚炎
悪性貧血
間質性肺疾患
急性腎不全
血小板減少症
アナフィラキシー様反応
しゃっくり
遺尿
肝炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
血小板減少症
好酸球性肺炎
出血性胃潰瘍
多形紅斑
播種性血管内凝固
白血球数減少
汎血球減少症
味覚異常
無菌性髄膜炎
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
嗅覚錯誤
アレルギー性胞隔炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
胃腸障害
胃潰瘍
咽喉頭疼痛
咽頭浮腫
黄疸
過敏症
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
喉頭浮腫
好酸球性肺炎
出血性胃潰瘍
出血性十二指腸潰瘍
出血性膀胱炎
消化器カンジダ症
穿孔性十二指腸潰瘍
全身性皮疹
大腿骨頚部骨折
吐血
突然死
脳梗塞
剥脱性皮膚炎
発熱
貧血
喘息
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
スティーブンス・ジョンソン症候群
ヘモグロビン減少
胃潰瘍
10 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
5
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
2
1
1
薬効
医薬品名
副作用名
114 酒石酸エルゴタミン・無水カフェイン(1)
114 ピラゾロン系解熱鎮痛消炎配合剤(4)
114 ペンタゾシン
114 塩酸ブプレノルフィン
114 フルルビプロフェンアキセチル
114 コンドロイチン硫酸ナトリウム・サリチル酸ナトリウム
114 ワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液
114 ケトプロフェン
114 塩酸ブプレノルフィン
116 塩酸アマンタジン
肝機能異常
肝障害
急性腎不全
出血性胃潰瘍
出血性十二指腸潰瘍
出血性消化性潰瘍
出血性直腸潰瘍
脊髄浮腫
穿孔性十二指腸潰瘍
腸炎
吐血
発熱
喘息発作重積
悪心
振戦
頭痛
嘔吐
アナフィラキシーショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝障害
発疹
悪心
意識消失
感覚減退
血栓性静脈炎
視力低下
皮膚壊死
浮動性めまい
嘔吐
悪心
異常感覚
筋痛
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
薬物依存
譫妄
アナフィラキシーショック
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
そう痒症
眼瞼浮腫
紅斑
薬剤性皮膚炎
蕁麻疹
発疹
アナフィラキシーショック
ショック
血小板数減少
白血球数減少
発熱
薬剤性皮膚炎
肝機能異常
幻覚
薬物依存
ジスキネジー
ミオクローヌス
悪夢
意識レベルの低下
易興奮性
陰茎分泌物
肝炎
肝機能異常
胸痛
筋固縮
激越
血中アルカリホスファターゼ増加
幻覚
幻聴
向精神薬悪性症候群
11 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
6
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
2
1
1
2
1
1
1
1
8
1
1
薬効
医薬品名
116 塩酸ビペリデン
116 塩酸トリヘキシフェニジル
116 メシル酸ブロモクリプチン
116 ドロキシドパ
116 メシル酸ペルゴリド
116 塩酸セレギリン
116 カベルゴリン
副作用名
構音障害
失見当識
食欲減退
心室性頻脈
心不全
振戦
腎障害
精神症状
精神障害
舌根沈下
痴呆
洞不全症候群
被害妄想
不安
浮腫
歩行異常
慢性腎不全
味覚消失
無力症
妄想
落ち着きのなさ
嚥下障害
譫妄
向精神薬悪性症候群
白血球減少症
薬剤性皮膚炎
汎血球減少症
ジスキネジー
咽頭浮腫
間質性肺疾患
眼充血
眼瞼浮腫
血小板減少症
向精神薬悪性症候群
視覚障害
心停止
体重増加
突発的睡眠
尿閉
白血球減少症
間質性肺疾患
意識レベルの低下
咳嗽
胸水
血圧低下
血胸
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
幻覚
幻聴
向精神薬悪性症候群
好酸球増加症
四肢痛
自殺企図
低比重リポ蛋白増加
アカシジア
アレルギー性胞隔炎
ジスキネジー
血圧変動
幻覚
高血圧
便秘
妄想
徘徊癖
ジスキネジー
すくみ現象
異常感
横紋筋融解
間質性肺疾患
12 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
7
1
1
2
1
1
1
3
1
4
薬効
医薬品名
116 塩酸プラミペキソール水和物
116 レボドパ・塩酸ベンセラジド
116 レボドパ・カルビドパ(1)
117 塩酸クロルプロマジン
117 ヒベンズ酸クロルプロマジン
117 塩酸クロルプロマジン
117 塩酸チオリダジン
117 プロペリシアジン
117 ペルフェナジン
117 マレイン酸トリフロペラジン
117 マレイン酸プロクロルペラジン
117 マレイン酸ペルフェナジン
117 マレイン酸レボメプロマジン
副作用名
胸水
胸部不快感
血圧上昇
幻覚
幻視
向精神薬悪性症候群
紅痛症
歯肉肥厚
心不全
振戦
大腿骨頚部骨折
脱毛症
転倒
突発的睡眠
白血球減少症
発熱
浮腫
複視
無感情
妄想
夜間頻尿
嚥下性肺臓炎
急性腎不全
筋無力症候群
幻覚
錯乱状態
無呼吸
リビドー亢進
起立性低血圧
傾眠
血小板減少症
幻視
失見当識
尿閉
向精神薬悪性症候群
構語障害
腎機能障害
白血球減少症
ジストニー
肝機能異常
肝障害
向精神薬悪性症候群
遅発性ジスキネジー
中毒性皮疹
肺塞栓症
発熱
脱毛症
向精神薬悪性症候群
注射部位静脈炎
注射部位潰瘍
向精神薬悪性症候群
再生不良性貧血
遅発性ジスキネジー
肝障害
向精神薬悪性症候群
薬剤性皮膚炎
筋痙攣
向精神薬悪性症候群
アカシジア
パーキンソン病
横紋筋融解
パーキンソニズム
急性心筋梗塞
軽躁
呼吸停止
錯覚
心肺停止
突然死
13 / 165 ページ
報告
件数
2
1
1
4
2
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
3
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
2
2
2
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
薬効
117 プロクロルペラジン
117 デカン酸フルフェナジン
117 塩酸クロミプラミン
117 塩酸イミプラミン
117 塩酸クロミプラミン
117 アモキサピン
117 塩酸アミトリプチリン
医薬品名
副作用名
非定型的注意欠陥障害
麻痺性イレウス
褥瘡性潰瘍
アカシジア
ジストニー
向精神薬悪性症候群
舞踏病
セロトニン症候群
パーキンソニズム
易刺激性
肝機能異常
間代
拒食
筋緊張低下
筋緊張亢進
幻視
呼吸性アシドーシス
呼吸抑制
向精神薬悪性症候群
好酸球性肺炎
自殺企図
心室性期外収縮
新生児筋緊張亢進
新生児哺乳障害
先天性心房中隔欠損症
胎児バルプロ酸症候群
乳汁漏出症
頻呼吸
薬剤離脱症候群
胃不快感
肝機能異常
筋固縮
幻視
向精神薬悪性症候群
自殺企図
着色尿
皮下出血
頻脈
腹部不快感
網膜症
夜間頻尿
抑うつ症状
躁病
顆粒球減少症
セロトニン症候群
てんかん重積状態
意識レベルの低下
異常行動
尿失禁
意識レベルの低下
肝障害
間質性肺疾患
凝固因子異常
向精神薬悪性症候群
振戦
腎障害
低アルブミン血症
肺水腫
発熱
汎血球減少症
網膜症
易興奮性
肝機能異常
呼吸困難
向精神薬悪性症候群
抗利尿ホルモン不適合分泌
体重増加
被害妄想
14 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
10
1
薬効
117 塩酸マプロチリン
117 塩酸メチルフェニデート
117 オキシペルチン
117 スルピリド
117 炭酸リチウム
117 パモ酸ヒドロキシジン
117 ハロペリドール
117 ゾテピン
117 エチゾラム
医薬品名
副作用名
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
譫妄
横紋筋融解
外陰腟不快感
肝機能異常
間質性肺疾患
急性腎不全
向精神薬悪性症候群
不規則月経
チアノーゼ
悪性高熱
易刺激性
治療薬毒性
自殺既遂
無呼吸
薬物依存
痙攣
急性腎不全
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
向精神薬悪性症候群
パニック障害
横紋筋融解
肝機能異常
肝障害
記憶障害
急性肝炎
向精神薬悪性症候群
高比重リポ蛋白減少
意識レベルの低下
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
治療薬毒性
腎性尿崩症
洞不全症候群
無力症
妄想
意識消失
黄疸
ジストニー
パーキンソニズム
パーキンソン病
横紋筋融解
黄斑症
呼吸停止
向精神薬悪性症候群
抗利尿ホルモン不適合分泌
昏睡
斜頚
錐体外路疾患
注意欠陥多動性障害
肺塞栓症
発疹
貧血
麻痺性イレウス
イレウス
血中クレアチニン増加
向精神薬悪性症候群
黒毛舌
水中毒
麻痺性イレウス
痙攣
横紋筋融解
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
血圧低下
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
新生児呼吸抑制
15 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
2
1
1
1
1
1
1
2
2
1
3
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
3
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
2
1
1
2
1
薬効
医薬品名
117 ブロムペリドール
117 塩酸クロカプラミン
117 塩酸スルトプリド
117 塩酸ミアンセリン
117 マレイン酸セチプチリン
117 塩酸トラゾドン
117 リスペリドン
117 マレイン酸フルボキサミン
副作用名
薬剤性皮膚炎
蕁麻疹
向精神薬悪性症候群
高プロラクチン血症
心房血栓症
遅発性ジスキネジー
熱射病
心房血栓症
ショック
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
子宮癌
麻痺性イレウス
セロトニン症候群
意識レベルの低下
肝腫大
肝障害
間質性肺疾患
向精神薬悪性症候群
自殺企図
赤血球数減少
肺炎
間質性肺疾患
ジストニー
セロトニン症候群
意識レベルの低下
てんかん
ミオクローヌス
意識消失
胃粘膜肥厚
運動障害
横紋筋融解
肝障害
急性腎不全
急性肺水腫
筋固縮
傾眠
呼吸抑制
光線過敏性皮疹
向精神薬悪性症候群
高尿酸血症
錯覚
自殺既遂
心気症
心停止
心肺停止
振戦
腎機能障害
水中毒
側反弓
多飲症
多汗症
遅発性ジスキネジー
鎮静
低体温
糖尿病性ケトアシドーシス
突然死
播種性血管内凝固
肺塞栓症
汎血球減少症
麻痺性イレウス
無力症
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
嚥下障害
痙攣
蕁麻疹
C−反応性蛋白増加
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
16 / 165 ページ
報告
件数
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
2
2
1
1
1
2
1
5
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
2
1
2
1
4
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
薬効
117 塩酸ミルナシプラン
医薬品名
副作用名
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
しゃっくり
スティーブンス・ジョンソン症候群
セロトニン症候群
肝機能異常
肝障害
企図的過量投与
強迫観念
血圧低下
血中乳酸脱水素酵素増加
幻覚
幻視
呼吸困難
向精神薬悪性症候群
好酸球数増加
抗利尿ホルモン不適合分泌
高血糖
高比重リポ蛋白減少
視覚障害
自殺企図
自殺既遂
出血性素因
心電図QT延長
心不全
腎障害
第一度房室ブロック
低ナトリウム血症
統合失調症様障害
尿中ブドウ糖陽性
尿閉
白血球数増加
発作性頻脈
浮腫
妄想
薬剤性皮膚炎
薬剤離脱症候群
落ち着きのなさ
痙攣
膀胱炎
躁病
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
スティーブンス・ジョンソン症候群
セロトニン症候群
ヘモグロビン減少
悪心
意識消失
横紋筋融解
肝機能異常
肝障害
関節腫脹
起立性低血圧
急性腎不全
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血尿
月経過多
幻覚
幻視
向精神薬悪性症候群
自殺企図
上室性頻脈
心室性期外収縮
多形紅斑
腸管虚血
低ナトリウム血症
動悸
17 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
3
4
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
3
1
1
2
2
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
117 塩酸パロキセチン水和物
副作用名
突発難聴
乳汁漏出症
発作性頻脈
発疹
不正子宮出血
腹部膨満
薬剤性皮膚炎
躁病
ジスキネジー
しゃっくり
ショック
セロトニン症候群
てんかん
悪寒
悪心
悪夢
意識レベルの低下
易刺激性
異常感覚
異常行動
横紋筋融解
下痢
感覚減退
肝機能異常
肝障害
肝不全
急性肝炎
急性腎不全
胸痛
筋緊張亢進
傾眠
劇症肝炎
血小板減少症
倦怠感
幻覚
光視症
口渇
向精神薬悪性症候群
抗利尿ホルモン不適合分泌
錯乱状態
自殺企図
出血性素因
徐脈
食欲減退
食欲不振
心電図QT延長
心房細動
振戦
新生児一過性頻呼吸
新生児呼吸抑制
錐体外路疾患
全身性そう痒症
側反弓
多汗症
体位性めまい
体重減少
体重増加
低ナトリウム血症
低血圧
低血糖昏睡
低血糖症
頭痛
動悸
乳汁漏出症
尿閉
熱感
播種性血管内凝固
白血球減少症
18 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
9
1
1
3
1
2
2
1
1
3
1
1
3
6
1
1
2
4
1
2
2
2
1
2
1
1
2
7
2
2
1
2
1
1
1
1
5
1
1
1
2
1
1
1
2
1
3
2
1
1
1
1
1
5
1
2
1
薬効
医薬品名
117 フマル酸クエチアピン
117 塩酸ペロスピロン水和物
副作用名
発疹
発熱
皮膚嚢腫
貧血
不快感
不整脈
不眠症
浮腫
浮動性めまい
腹部膨満
平衡障害
閉塞隅角緑内障
便秘
歩行困難
本態性振戦
味覚異常
未視感
無力症
薬剤離脱症候群
流涎過多
嘔吐
嚥下障害
痙攣
譫妄
躁病
イレウス
インスリン非依存性糖尿病
ケトアシドーシス
意識レベルの低下
意識消失
異常行動
肝機能異常
肝障害
急性腎不全
血圧低下
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチニン増加
血中ブドウ糖増加
後天性巨大結腸
向精神薬悪性症候群
高血糖
四肢静脈血栓症
脂肪肝
自殺企図
深部静脈血栓症
精神運動亢進
体重減少
大発作痙攣
脱水
遅発性ジスキネジー
低体温
糖尿病
糖尿病性ケトアシドーシス
突然死
尿閉
白血球数減少
汎血球減少症
痙攣
譫妄
躁病
アカシジア
ジスキネジー
ジストニー
メージ症候群
リビドー亢進
意識レベルの低下
意識消失
19 / 165 ページ
報告
件数
2
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
6
4
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
5
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
2
1
薬効
117 オランザピン
医薬品名
副作用名
易興奮性
横紋筋融解
活動性低下
肝機能異常
肝障害
急性腎不全
急性膵炎
拒絶症
幻覚
向精神薬悪性症候群
高血糖
高脂血症
昏迷
挫滅
思考途絶
脂肪肝
自殺企図
自傷行動
十二指腸潰瘍
小発作てんかん
心室性期外収縮
心房血栓症
精神症状
耐糖能障害
大発作痙攣
脱抑制
敵意
糖尿病
糖尿病性ケトアシドーシス
肺塞栓症
白血球数減少
貧血
不安
不眠症
複雑部分発作
麻痺性イレウス
妄想
嘔吐
嚥下性肺臓炎
痙攣
アカシジア
イレウス
ジストニー
パーキンソニズム
意識レベルの低下
意識消失
易興奮性
胃炎
横紋筋融解
感染性小腸結腸炎
肝機能異常
眼瞼痙攣
急性心筋梗塞
急性腎不全
急性膵炎
拒食
筋痛
劇症肝炎
血小板減少症
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中トリグリセリド増加
血中ブドウ糖増加
幻聴
呼吸停止
呼吸不全
向精神薬悪性症候群
攻撃性
高アンモニア血症
20 / 165 ページ
報告
件数
1
3
1
1
1
1
1
1
1
6
4
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
4
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
1
3
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
7
1
2
薬効
医薬品名
117 クロルプロマジン・プロメタジン配合剤(1)
117 クロルプロマジン・プロメタジン配合剤(2)
117 塩酸ヒドロキシジン
117 ハロペリドール
117 デカン酸ハロペリドール
118 非ピリン系感冒剤(3)
副作用名
高血圧
高血糖
高脂血症
骨折
死亡
脂肪肝
自殺企図
自殺既遂
失調
衝動行為
心筋梗塞
心肺停止
心不全
心房血栓症
睡眠時無呼吸症候群
精神症状
摂食障害
多飲症
体重減少
大発作痙攣
脱毛症
脱抑制
遅発性ジスキネジー
鎮静
低カリウム血症
低クロール血症
低ナトリウム血症
低血糖症
敵意
転倒
糖尿病
糖尿病性ケトアシドーシス
糖尿病性昏睡
排尿困難
肺の悪性新生物
肺梗塞
肺塞栓症
発熱
肥満
被害妄想
非社会的行動
麻痺性イレウス
嚥下障害
痙攣
臍ヘルニア
関節脱臼
肺塞栓症
肺塞栓症
汎血球減少症
貪食細胞性組織球症
意識レベルの低下
強直性痙攣
失神
徐脈
注射部位知覚消失
転倒
皮膚粘膜眼症候群
ジスキネジー
トルサード ド ポアン
意識レベルの低下
呼吸困難
向精神薬悪性症候群
高熱
嚥下障害
横紋筋融解
向精神薬悪性症候群
知覚過敏
アナフィラキシーショック
21 / 165 ページ
報告
件数
1
6
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
3
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
2
2
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
3
1
薬効
医薬品名
118 非ピリン系感冒剤(2)
118 フェニルプロパノールアミン配合剤
118 非ピリン系感冒剤(4)
119 塩酸チアプリド
119 リルゾール
119 塩酸ドネペジル
副作用名
ショック
横紋筋融解
呼吸性アルカローシス
好酸球増加症候群
低ナトリウム血症
薬剤性皮膚炎
感覚減退
呼吸困難
硬膜下血腫
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
悪心
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
呼吸困難
錐体外路疾患
多形紅斑
中毒性表皮壊死融解症
播種性血管内凝固
肺障害
肺臓炎
発疹
発熱
皮膚粘膜眼症候群
薬剤性皮膚炎
薬物相互作用
蕁麻疹
貪食細胞性組織球症
意識レベルの低下
肝障害
眼球回旋
血圧上昇
血小板数減少
向精神薬悪性症候群
高血圧
心室性不整脈
赤血球数減少
白血球数減少
房室ブロック
痙攣
胃炎
急性膵炎
死亡
低ナトリウム血症
肺炎
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
くも膜下出血
ジストニー
てんかん
パーキンソニズム
パーキンソン病
マロリー・ワイス症候群
メレナ
意識レベルの低下
意識消失
異常行動
胃腸出血
胃潰瘍
下痢
完全房室ブロック
肝性脳症
間質性肺疾患
22 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
4
1
2
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
2
3
1
3
1
2
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
3
1
1
6
1
1
1
1
1
1
2
3
1
1
1
3
3
1
1
2
1
2
1
1
薬効
119 ピラセタム
119 タルチレリン水和物
119 エダラボン
医薬品名
副作用名
急性心筋梗塞
傾眠
血圧上昇
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
向精神薬悪性症候群
昏睡
灼熱感
縮瞳
出血性胃潰瘍
徐脈
上腕骨骨折
心筋梗塞
心室細動
心房細動
振戦
腎機能不全
代謝性アシドーシス
痴呆
低血圧
低血糖症
転倒
洞不全症候群
突然死
尿中ブドウ糖陽性
脳出血
破裂性脳動脈瘤
肺炎
発熱
汎血球減少症
不整脈
歩行異常
無呼吸
無力症
嘔吐
痙攣
肝機能異常
うつ病
外傷性仮死
向精神薬悪性症候群
心室性期外収縮
不眠症
薬剤性皮膚炎
C−反応性蛋白増加
ショック
チアノーゼ
メレナ
意識レベルの低下
胃腸出血
横紋筋融解
黄疸
下痢
肝炎
肝機能異常
肝酵素上昇
肝障害
肝不全
気管支炎
急性肝炎
急性腎不全
劇症肝炎
血圧低下
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中ビリルビン増加
血中尿素増加
血尿
23 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
4
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
10
2
4
1
1
2
17
2
3
3
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
121 塩酸テトラカイン
121 塩酸ジブカイン
121 塩酸リドカイン
121 塩酸リドカイン・エピネフリン
121 リドカイン
121 塩酸メピバカイン
副作用名
呼吸障害
口腔内出血
紅斑
紅斑性皮疹
高カリウム血症
高ビリルビン血症
出血性腸炎
出血性脳梗塞
小脳梗塞
小脳出血
心拍数減少
心不全
神経系障害
腎機能障害
腎機能不全
腎梗塞
腎障害
水疱
全身紅斑
多形紅斑
多臓器不全
多尿
代謝性アシドーシス
脱水
低ナトリウム血症
低蛋白血症
尿蛋白
脳梗塞
脳出血
脳浮腫
播種性血管内凝固
肺炎
肺水腫
発疹
発熱
皮膚潰瘍
鼻出血
片麻痺
末梢性浮腫
無気肺
無尿
冷汗
嘔吐
顆粒球数減少
喘息
ショック
馬尾症候群
アナフィラキシーショック
ショック
意識レベルの低下
心停止
心肺停止
低酸素脳症
心電図ST部分下降
アナフィラキシーショック
ショック
意識レベルの低下
完全房室ブロック
胸痛
心停止
薬物毒性
痙攣
意識消失
運動障害
過敏症
冠動脈攣縮
完全房室ブロック
心室細動
24 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
5
1
1
5
1
1
1
2
1
14
9
1
3
1
2
1
3
2
1
1
3
1
1
1
1
1
6
2
1
1
3
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
2
2
2
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
121 塩酸ブピバカイン
121 塩酸ロピバカイン水和物
121 塩酸リドカイン
副作用名
運動障害
冠動脈攣縮
感覚減退
幻痛
房室ブロック
ヘノッホ・シェンライン紫斑病
意識レベルの低下
横紋筋融解
冠動脈攣縮
肝機能検査値異常
血圧低下
呼吸抑制
硬膜外麻酔による合併症
紅斑
徐脈
心室細動
心室性頻脈
低血圧
薬物毒性
痙攣
ショック
心停止
低酸素脳症
肛門直腸障害
アナフィラキシーショック
急性腎不全
121 リドカイン
121 オキセサゼイン
塩酸ジブカイン・塩酸パラブチルアミノ安息香酸ジエチル
121 アミノエチル
排尿困難
121 塩酸オキシブプロカイン
ショック
122 塩化スキサメトニウム
悪性高熱
横紋筋融解
関節硬直
122 メトカルバモール
スティーブンス・ジョンソン症候群
122 ダントロレンナトリウム
胸膜炎
122 メシル酸プリジノール
紅斑
湿疹
腫脹
皮膚亀裂
末梢性浮腫
122 臭化ベクロニウム
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
ショック
悪性高熱
完全房室ブロック
紅斑
徐脈
神経筋ブロック遷延
潮紅
低血圧
嘔吐
122 A型ボツリヌス毒素
呼吸障害
構音障害
構語障害
細菌感染
発声障害
嚥下障害
123 臭化ジスチグミン
コリン作動性症候群
ジストニー
胸水
筋力低下
血小板数減少
薬剤性皮膚炎
嚥下障害
123 塩酸トラゾリン
胃出血
124 臭化ブチルスコポラミン
感覚減退
失禁
脱髄
25 / 165 ページ
報告
件数
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
13
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
124 臭化ブトロピウム
124 臭化ブチルスコポラミン
124 硫酸アトロピン
124 塩酸パパベリン
124 塩酸ピペリドレート
124 アフロクァロン
124 塩酸エペリゾン
124 塩酸チザニジン
131 塩酸オキシブプロカイン
131 フルオロメトロン
131 リン酸ベタメタゾンナトリウム
131 塩酸セフメノキシム
131 塩酸カルテオロール
131 マレイン酸チモロール
131 ピレノキシン
131 アシクロビル
131 ヒアルロン酸ナトリウム
131 オフロキサシン
副作用名
中毒性皮疹
アナフィラキシーショック
ショック
急性心筋梗塞
アナフィラキシーショック
ショック
顎下腺腫大
気管狭窄
耳下腺腫大
心筋梗塞
閉塞隅角緑内障
緑内障
持続勃起症
黄疸
肝機能異常
急性肝炎
光線過敏性皮疹
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝機能異常
多形紅斑
薬剤性皮膚炎
蕁麻疹
顆粒球減少症
ショック
会話障害
肝機能異常
筋骨格不快感
血圧低下
日常生活動作障害
発作性頻脈
便失禁
顔面浮腫
湿疹
末梢性浮腫
蕁麻疹
角膜沈着物
真菌性眼感染
喘息
クッシング症候群
ニューモシスティスカリニ感染
感覚減退
発疹
異物感
咽頭浮腫
咳嗽
限局性浮腫
心不全
発熱
黄斑浮腫
角膜潰瘍
完全房室ブロック
徐脈
点状角膜炎
睫毛眉毛脱落症
白内障
急性腎不全
咽喉刺激感
咽喉頭疼痛
角膜浮腫
眼痛
口腔咽頭腫脹
食欲不振
虹彩癒着
アナフィラキシーショック
角膜びらん
角膜浮腫
26 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
副作用名
131 プラノプロフェン
131 オキシグルタチオン
131 イソプロピルウノプロストン
131 塩酸ロメフロキサシン
131 塩酸ドルゾラミド
131 ラタノプロスト
131 ブロムフェナクナトリウム
131 塩酸レボブノロール
131 塩酸レボカバスチン
131 塩酸ブナゾシン
131 ブリンゾラミド
131 トロピカミド・塩酸フェニレフリン
131 硫酸フラジオマイシン・リン酸ベタメタゾンナトリウム
131 ブドウ糖・無機塩類配合剤
131 ヒアルロン酸ナトリウム・コンドロイチン硫酸ナトリウム
131 特殊コンタクトレンズ角膜装着用配合剤
132 塩酸セフメノキシム
132 ジオクチルソジウムスルホサクシネート
132 フマル酸ケトチフェン
血小板数減少
蛋白尿
角膜穿孔
発疹
角膜混濁
網膜出血
アナフィラキシー様反応
結膜濾胞
ブドウ膜滲出症候群
ろう
黄斑浮腫
角膜混濁
角膜上皮障害
角膜潰瘍
角膜変性
乾性角結膜炎
眼圧上昇
眼窩変形
結膜充血
月経困難症
視力低下
腎嚢胞
接触性皮膚炎
粘膜びらん
発疹
鼻部発赤
閉塞隅角緑内障
味覚異常
脈絡膜剥離
網膜症
角膜穿孔
角膜内皮炎
結膜炎
結膜障害
視力低下
前嚢収縮
角膜上皮障害
眼瞼刺激
口の感覚鈍麻
口内乾燥
味覚異常
眼瞼浮腫
結膜浮腫
充血
悪心
異常感
虹彩毛様体炎
喘息
角膜浮腫
眼圧低下
ショック
高血圧
心不全
心房細動
閉塞隅角緑内障
感音性難聴
デスメ膜障害
角膜混濁
角膜変性
眼部熱性熱傷
角膜剥離
眼瞼浮腫
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
鼻痛
視野欠損
視力低下
血圧上昇
27 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
2
1
4
1
1
1
薬効
医薬品名
132 オフロキサシン
132 塩酸ロメフロキサシン
132 塩酸テトラヒドロゾリン・プレドニゾロン
133 塩酸ジフェニドール
133 メシル酸ベタヒスチン
211 ジゴキシン
211 メチルジゴキシン
211 アミノフィリン
211 ユビデカレノン
211 ピモベンダン
211 塩酸ドパミン
211 塩酸ドブタミン
211 塩酸オルプリノン
211 ミルリノン
212 塩酸プロカインアミド
212 塩酸カルテオロール
212 塩酸プロプラノロール
212 アテノロール
副作用名
膀胱炎
肺炎
紅斑
蕁麻疹
意識レベルの低下
新生児哺乳障害
低体温
パーキンソン病
失見当識
肝炎
急性骨髄性白血病
大球性貧血
下痢
完全房室ブロック
感覚減退
肝機能検査値異常
頚部痛
血小板数減少
好酸球増加症
骨粗鬆症
徐脈
食欲減退
心室細動
多形紅斑
味覚異常
無顆粒球症
薬物毒性
嗅覚錯誤
アフタ性口内炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
扁平苔癬
イレウス
痙攣
高カリウム血症
うっ血性心不全
胸水
心室細動
肺水腫
子宮内胎児死亡
心筋症
心臓内血栓
心筋梗塞
心筋症
肝機能異常
血圧低下
血小板数減少
持続勃起症
肺胞出血
皮下血腫
トルサード ド ポアン
脱毛症
低血糖昏睡
無顆粒球症
痙攣
低血糖症
薬剤性皮膚炎
意識レベルの低下
冠動脈攣縮
心筋症
心停止
新生児心不全
洞停止
薬剤離脱症候群
薬物相互作用
アナフィラキシーショック
肝障害
間質性肺疾患
結腸癌
28 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
薬効
212 塩酸アロチノロール
212 フマル酸ビソプロロール
212 塩酸ランジオロール
212 塩酸エスモロール
212 ジソピラミド
212 塩酸メキシレチン
212 塩酸アプリンジン
212 リン酸ジソピラミド
212 塩酸プロパフェノン
212 コハク酸シベンゾリン
212 塩酸ピルジカイニド
医薬品名
副作用名
失神
徐脈
心停止
心拍数減少
房室ブロック
喘息
肝機能異常
結腸癌
徐脈
涙液分泌低下
うつ病
悪心
気力低下
浮動性めまい
嘔吐
完全房室ブロック
気管支痙攣
結節性調律
血小板数減少
高カリウム血症
徐脈
心停止
肝機能検査値異常
心停止
トルサード ド ポアン
ブルガダ症候群
心停止
心電図QT延長
低血糖症
スティーブンス・ジョンソン症候群
過敏症
肝障害
急性腎不全
洞停止
発疹
薬剤性皮膚炎
失調
振戦
胆管炎
無顆粒球症
膵炎
意識消失
急性腎不全
劇症肝炎
心電図QT延長
多汗症
低血糖症
心室細動
多形紅斑
QT延長症候群
ショック
トルサード ド ポアン
意識レベルの低下
肝障害
好酸球数増加
心電図QRS延長
中毒
低血圧
低血糖症
突然死
浮動性めまい
ショック
チアノーゼ
トルサード ド ポアン
ペーシング閾値上昇
意識消失
横紋筋融解
完全房室ブロック
29 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
3
2
1
3
薬効
212 酢酸フレカイニド
212 塩酸アミオダロン
212 塩酸ベプリジル
212 塩酸ピルメノール
212 塩酸ソタロール
212 リン酸ジソピラミド
212 コハク酸シベンゾリン
212 塩酸ニフェカラント
212 塩酸ピルジカイニド
医薬品名
副作用名
肝障害
血中カリウム増加
徐脈
心室細動
心室性期外収縮
心室性頻脈
心電図QRS延長
心電図QT延長
心電図異常
心不全
心房細動
振戦
精神症状
低ナトリウム血症
洞停止
浮腫
完全房室ブロック
眼の充血
筋固縮
心室性頻脈
心停止
無力症
トルサード ド ポアン
肝機能異常
間質性肺疾患
急性肝炎
急性膵炎
劇症肝炎
原因不明の器質化性肺炎
甲状腺機能低下症
甲状腺機能亢進症
心室細動
単純ヘルペス眼感染
低血糖症
肺炎
肺線維症
肺臓炎
非アルコール性脂肪性肝炎
貧血
胞隔炎
横紋筋融解
心室細動
心電図QT延長
心肺停止
敗血症
肺臓炎
無顆粒球症
心室細動
心室性頻脈
狭心症
心室性頻脈
心室性頻脈
心電図QT延長
舌咽神経痛
心細動
心室性頻脈
トルサード ド ポアン
黄疸
血圧低下
血小板数減少
心室細動
心室性期外収縮
心室性頻脈
心室粗動
心電図QT延長
多臓器不全
貧血
心室細動
30 / 165 ページ
報告
件数
2
1
3
3
1
5
4
6
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
27
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
2
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
1
2
1
1
1
9
1
3
1
1
3
薬効
213 トリクロルメチアジド
213 ヒドロクロロチアジド
213 スピロノラクトン
213 トリアムテレン
213 アセタゾラミド
213 アセタゾラミドナトリウム
213 メフルシド
213 イソソルビド
213 フロセミド
213 アゾセミド
213 トラセミド
213 フロセミド
214 塩酸トドララジン
214 塩酸ヒドララジン
214 マレイン酸エナラプリル
医薬品名
副作用名
心室性期外収縮
心室性頻脈
洞停止
急性膵炎
再生不良性貧血
尿管結石
複視
光線過敏性反応
歩行異常
無力症
血中クレアチニン増加
血中ブドウ糖変動
後天性低γグロブリン血症
高カルシウム血症
低カリウム血症
低ナトリウム血症
肺出血
着色尿
溶血性貧血
意識レベルの低下
咽頭浮腫
血小板数減少
高血糖
白血球数減少
ショック
低カリウム血症
低ナトリウム血症
味覚異常
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
肝機能異常
急性腎不全
急性膵炎
高ナトリウム血症
高ビリルビン血症
高血糖
大脳動脈塞栓症
中毒性表皮壊死融解症
突然死
肺出血
白斑
免疫グロブリン減少
間質性腎炎
好中球減少症
腎機能不全
意識レベルの低下
肝障害
急性肝炎
筋痛
血小板減少症
腎機能不全
体重増加
脱水
末梢性浮腫
味覚異常
ろう
高カルシウム血症
高クロール血症
高ナトリウム血症
子宮内胎児死亡
肝機能異常
低出生体重児
肝機能異常
急性腎不全
血圧低下
血管神経性浮腫
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
治療薬毒性
31 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
8
1
1
1
1
薬効
医薬品名
214 アラセプリル
214 塩酸デラプリル
214 シラザプリル
214 リシノプリル
214 塩酸イミダプリル
214 塩酸テモカプリル
214 トランドラプリル
214 ペリンドプリルエルブミン
214 メチルドパ
214 塩酸プラゾシン
214 酒石酸メトプロロール
214 インダパミド
214 ウラピジル
214 ニルバジピン
214 メシル酸ドキサゾシン
214 塩酸セリプロロール
214 塩酸ベタキソロール
214 カルベジロール
副作用名
腎機能不全
中毒性皮疹
無顆粒球症
薬物相互作用
肝機能異常
脳出血
胃潰瘍
急性腎不全
高カリウム血症
間質性肺疾患
血管神経性浮腫
肝障害
肝不全
間質性肺疾患
血小板減少症
高カリウム血症
中毒性表皮壊死融解症
肝機能異常
ショック
横紋筋融解
肝機能異常
低血圧
ショック
高カリウム血症
低ナトリウム血症
薬剤性皮膚炎
急性肝炎
傾眠
視覚の明るさ
自声強聴
徐脈
頭痛
肺胞出血
血小板数減少
血小板数減少
自殺企図
心不全
喘息
低カリウム血症
肝機能異常
血小板減少症
発熱
脳梗塞
うっ血性心不全
ショック
意識レベルの低下
活性化部分トロンボプラスチン時間延長
肝障害
顔面腫脹
起立性低血圧
急性肝炎
血圧上昇
血圧低下
紅斑
出血性素因
胆汁うっ滞性肝炎
薬物過敏症
薬物相互作用
喘息
洞性徐脈
肝機能異常
洞性徐脈
黄疸
肝機能異常
血圧低下
徐脈
洞不全症候群
疲労
32 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
薬効
医薬品名
214 塩酸エホニジピン
214 塩酸ベバントロール
214 シルニジピン
214 ロサルタンカリウム
214 カンデサルタンシレキセチル
副作用名
薬剤性皮膚炎
嘔吐
ネフローゼ症候群
意識消失
肝機能異常
狭心症
心不全
心房細動
腎機能障害
第二度房室ブロック
洞停止
洞不全症候群
脳梗塞
肺の悪性新生物
肺高血圧症
複視
味覚異常
肝機能異常
肝障害
急性肝炎
狭心症
血圧上昇
心不全
心房細動
心房粗動
多形紅斑
低血糖症
脳梗塞
冷汗
C型肝炎
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
うっ血性心不全
グリコヘモグロビン増加
スティーブンス・ジョンソン症候群
リンパ腫
意識消失
一過性脳虚血発作
横紋筋融解
黄斑変性
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性肝炎
急性心筋梗塞
急性膵炎
筋炎
血小板減少症
血小板数減少
高カリウム血症
高血圧
再生不良性貧血
自己免疫性溶血性貧血
食欲減退
腎障害
痛風
低カリウム血症
低ナトリウム血症
低血圧
糖尿病
乳癌
脳梗塞
脳出血
播種性血管内凝固
発疹
肥大型心筋症
溶血性尿毒症症候群
アナフィラキシーショック
33 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
3
1
4
1
3
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
薬効
医薬品名
副作用名
うつ病
ショック
ネフローゼ症候群
メレナ
咽頭浮腫
横紋筋融解
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
胸水
筋痛
血圧上昇
血圧低下
血小板減少症
血小板数減少
血中カリウム増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中トリグリセリド増加
血中尿素増加
原因不明の器質化性肺炎
呼吸困難
口唇裂
喉頭浮腫
高カリウム血症
高血圧
視力低下
出血性胃潰瘍
処置による低血圧
新生児腎不全
腎機能障害
水腎症
静脈瘤
全身性浮腫
多形紅斑
多臓器不全
大球性貧血
大腸癌
大腸菌性敗血症
胆汁うっ滞
中毒性皮疹
中毒性表皮壊死融解症
痛風
低ナトリウム血症
低血圧
低血糖症
特発性血小板減少性紫斑病
脳梗塞
脳出血
肺の悪性新生物
発熱
汎血球減少症
皮下出血
鼻漏
浮腫
腹水
便秘
乏尿
勃起不全
末梢性浮腫
無力症
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
卵巣癌
喘息
喘鳴
嗅覚錯誤
34 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
4
4
1
3
5
6
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
薬効
214 バルサルタン
医薬品名
副作用名
うつ病
くも膜下出血
グリコヘモグロビン増加
スティーブンス・ジョンソン症候群
リンパ節症
悪寒
意識消失
易刺激性
胃癌
一過性脳虚血発作
円形脱毛症
横紋筋肉腫
横紋筋融解
黄斑浮腫
完全房室ブロック
感染性小腸結腸炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性心筋梗塞
狭心症
胸痛
筋力低下
筋痙攣
血圧上昇
血圧低下
血管神経性浮腫
血小板数減少
血中クレアチニン増加
喉頭不快感
高カリウム血症
死亡
視床出血
耳鳴
失神
出血性胃潰瘍
出血性脳梗塞
消化不良
硝子体浮遊物
上室性頻脈
寝汗
心筋梗塞
心不全
心房粗動
振戦
腎障害
腎尿細管壊死
赤視症
多汗症
多形紅斑
胆汁うっ滞
胆嚢癌
中毒性表皮壊死融解症
低カリウム血症
低血圧
低血糖症
糖尿病性網膜症
特発性血小板減少性紫斑病
突然死
脳血管発作
脳血栓
脳梗塞
脳出血
発作性頻脈
汎血球減少症
不眠症
浮動性めまい
霧視
35 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
2
1
1
1
2
3
5
1
6
1
1
1
2
3
1
3
1
1
4
3
1
1
1
2
1
1
1
2
1
4
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
7
4
1
1
1
1
2
薬効
医薬品名
214 テルミサルタン
214 アゼルニジピン
214 ベンチルヒドロクロロチアジド・レセルピン配合剤
214 塩酸ニカルジピン
216 塩酸ミドドリン
216 コハク酸スマトリプタン
副作用名
溶血性貧血
労作性呼吸困難
喘息
嗄声
いびき
意識消失
異常感
横紋筋融解
黄疸
下痢
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
胸痛
筋固縮
筋骨格痛
筋痛
血圧上昇
血管神経性浮腫
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
光線過敏性反応
高カリウム血症
高ビリルビン血症
高血糖
紫斑
歯肉腫脹
女性化乳房
心室性期外収縮
心室性三段脈
振戦
腎機能不全
睡眠時随伴症
赤血球減少症
蒼白
代謝障害
鼻出血
貧血
不眠症
末梢冷感
嗅覚錯誤
嘔吐
痂皮形成
蕁麻疹
アルドラーゼ増加
肝機能異常
肝障害
徐脈
上室性期外収縮
状態悪化
心筋梗塞
心室性期外収縮
脳梗塞
末梢性浮腫
肝障害
起立性低血圧
イレウス
横紋筋融解
血小板減少症
心房細動
注射部位出血
注射部位膿瘍
低酸素症
脳梗塞
抗利尿ホルモン不適合分泌
悪心
異常感
肝炎
36 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
2
2
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
216 ゾルミトリプタン
216 臭化水素酸エレトリプタン
216 安息香酸リザトリプタン
216 メシル酸ジヒドロエルゴタミン
216 塩酸フェニレフリン
216 コハク酸スマトリプタン
216 スマトリプタン
217 塩酸ジルチアゼム
217 塩酸ベラパミル
217 ジピリダモール
217 硝酸イソソルビド
217 トラピジル
217 ニフェジピン
副作用名
血小板数減少
振戦
低血圧
異常感
記憶障害
狭心症
上腹部痛
息詰まり感
多汗症
脳底動脈閉塞
鼻炎
末梢冷感
嘔吐
顔面浮腫
狭心症
紫斑
複雑部分発作
末梢性浮腫
喘息
眼痛
鼻部不快感
肝機能異常
完全房室ブロック
心筋梗塞
狭心症
頭痛
熱感
脳梗塞
急性全身性発疹性膿疱症
徐脈
全身紅斑
低血圧
突然死
発疹
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝機能異常
急性肝炎
血圧低下
徐脈
心不全
多形紅斑
中毒性皮疹
薬剤性皮膚炎
肝障害
血小板減少症
薬剤性皮膚炎
結腸癌第0期
剥脱性皮膚炎
肝機能異常
剥脱性皮膚炎
発熱
うっ血性心不全
ショック
意識消失
横紋筋融解
冠動脈攣縮
感覚障害
肝障害
間質性肺疾患
胸水
血小板数減少
喉頭浮腫
高血圧
新生児高ビリルビン血症
胎児徐脈
37 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
薬効
217 ニコランジル
217 塩酸ベニジピン
217 ベシル酸アムロジピン
217 一硝酸イソソルビド
医薬品名
副作用名
胎盤後血腫
胎盤障害
胎盤早期剥離
低ナトリウム血症
低血糖症
尿閉
妊娠週に比して小さい児
頻呼吸
末梢性浮腫
顆粒球減少症
急性肺水腫
血小板数減少
鉄欠乏性貧血
頭痛
貧血
グリコヘモグロビン増加
完全房室ブロック
肝機能異常
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中ブドウ糖増加
高血圧性脳症
腎機能不全
洞不全症候群
肺臓炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
意識消失
黄疸
咳嗽
活性化部分トロンボプラスチン時間延長
乾性角結膜炎
完全房室ブロック
肝炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
記憶障害
逆流性食道炎
胸水
結腸癌
血圧低下
血小板減少症
血小板数増加
血中カリウム増加
血中トリグリセリド増加
血中尿酸増加
紅斑
高カリウム血症
失神
出血性素因
第二度房室ブロック
低カリウム血症
天疱瘡
洞不全症候群
尿検査異常
尿蛋白
白血球数増加
白内障
鼻出血
不整脈
房室ブロック
末梢性浮腫
無力症
薬物相互作用
扁平苔癬
膵炎
アレルギー性胞隔炎
肝障害
38 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
2
4
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
薬効
医薬品名
217 ジピリダモール
217 塩酸ジルチアゼム
217 ニコランジル
217 ニトログリセリン
217 カルペリチド(遺伝子組換え)
218 ベザフィブラート
218 フェノフィブラート
218 プロブコール
218 コレスチラミン
218 プラバスタチンナトリウム
副作用名
薬剤性皮膚炎
死亡
血小板減少症
高乳酸血症
徐脈
心停止
房室ブロック
高ビリルビン血症
好酸球数増加
肝機能異常
肝障害
汎血球減少症
スティーブンス・ジョンソン症候群
そう痒性皮疹
メレナ
横紋筋融解
下痢
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
急性腎不全
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼMM増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
好酸球数増加
高比重リポ蛋白減少
心筋梗塞
腎機能不全
多臓器障害
多発性筋炎
脱水
脳症
播種性血管内凝固
変色便
横紋筋融解
肝炎
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
急性腎不全
筋痛
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中トリグリセリド増加
口腔内出血
腎機能障害
腎障害
低比重リポ蛋白増加
糖尿病
薬剤性皮膚炎
トルサード ド ポアン
横紋筋融解
肝障害
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
心電図QT延長
横紋筋融解
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アルツハイマー病型痴呆
グリコヘモグロビン増加
運動不能
横紋筋融解
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
筋痛
血小板減少症
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中ブドウ糖増加
血中ミオグロビン増加
39 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
14
1
5
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
2
8
4
8
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
5
2
1
1
1
1
1
1
1
1
6
5
3
1
1
1
4
1
1
薬効
218 シンバスタチン
医薬品名
副作用名
呼吸不全
好酸球増加症
好酸球百分率増加
高血圧
高熱
子宮内胎児死亡
自己免疫性肝炎
出血性胃潰瘍
尋常性白斑
腎機能障害
髄膜炎
前立腺癌
胆汁うっ滞
胆汁うっ滞性肝炎
痴呆
着色尿
糖尿病
背部痛
白血球減少症
発熱
アルツハイマー病型痴呆
うつ病
ガングリオン
グリコヘモグロビン増加
バレット食道
リウマチ性多発筋痛
胃癌
胃腸炎
胃潰瘍
一過性脳虚血発作
横紋筋融解
肝機能異常
肝障害
顔面浮腫
逆流性食道炎
急性肝炎
急性心筋梗塞
緊張性膀胱
空腸炎
血中アミラーゼ増加
血尿
倦怠感
構語障害
硬膜外血腫
高カリウム血症
高血圧
高尿酸血症
子宮癌
上気道の炎症
上室性期外収縮
心筋梗塞
心室性期外収縮
心不全
心房細動
心房粗動
腎機能障害
腎細胞癌、病期不明
腎性貧血
舌の悪性新生物、病期不明
全身性エリテマトーデス
全身性皮疹
多発性筋炎
大腸癌
脱毛症
痴呆
潮紅
腸炎
直腸癌
40 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
3
3
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
3
5
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
薬効
医薬品名
218 フルバスタチンナトリウム
副作用名
糖尿病
特発性血小板減少性紫斑病
尿管結石
尿路感染
脳梗塞
肺の悪性新生物
発作性頻脈
皮膚アミロイドーシス
不整脈
不眠症
浮動性めまい
腹膜炎
歩行異常
良性前立腺肥大症
脾臓梗塞
膀胱炎
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
うっ血性心不全
くも膜下出血
そう痒症
リウマチ性多発筋痛
横紋筋融解
黄疸
下肢骨折
下痢
肝炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
起立性低血圧
急性肝炎
急性心筋梗塞
虚血性大腸炎
狭心症
筋酵素上昇
結腸ポリープ
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中ビリルビン増加
血中ブドウ糖異常
血中乳酸脱水素酵素増加
高血糖
死亡
耳鳴
出血性胃潰瘍
食欲減退
心電図ST部分下降
心不全
心房細動
腎萎縮
腎障害
側弯症
体位性めまい
大脳動脈塞栓症
胆汁うっ滞
胆石症
着色尿
中毒性皮疹
腸管虚血
低血糖症
糖尿病
尿閉
脳血栓
脳梗塞
貧血
頻脈
不安定狭心症
41 / 165 ページ
報告
件数
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
1
1
1
1
7
7
1
1
3
2
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
218 コレスチミド
218 アトルバスタチンカルシウム
副作用名
浮動性めまい
勃起不全
慢性腎不全
喀血
喘息
イレウス
肝障害
憩室穿孔
色素沈着障害
腸管閉塞
低血糖症
閉塞性気道障害
味覚異常
無力症
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
うつ病
グリコヘモグロビン増加
ほてり
ミオパシー
意識レベルの低下
横紋筋融解
過敏症
冠動脈再狭窄
肝機能異常
肝酵素上昇
肝障害
肝不全
間質性肺疾患
関節炎
眼痛
急性心筋梗塞
急性腎不全
狭心症
筋痛
結節性紅斑
血圧低下
血管炎
血小板数減少
血中クレアチニン増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中トリグリセリド増加
血中ビリルビン増加
血中ブドウ糖増加
血中プロラクチン増加
血中ミオグロビン増加
血尿
口の感覚鈍麻
口周囲浮腫
口唇炎
喉頭不快感
好酸球数増加
甲状腺機能亢進症
高インスリン血症
高血糖
再生不良性貧血
残尿量
四肢痛
耳閉感
重症筋無力症
出血性素因
女性化乳房
心室性不整脈
振戦
腎障害
舌炎
舌障害
42 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
4
2
1
1
1
3
1
26
1
1
18
1
7
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
4
1
12
4
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
218 ピタバスタチンカルシウム
219 酒石酸イフェンプロジル
219 ニコチン酸トコフェロール
219 ポリスチレンスルホン酸カルシウム
219 ニセルゴリン
219 メチル硫酸アメジニウム
219 塩酸ロメリジン
219 塩酸セベラマー
副作用名
舌変色
総蛋白増加
体重減少
耐糖能障害
中毒性表皮壊死融解症
腸炎
低ナトリウム血症
低血糖症
低比重リポ蛋白減少
糖尿病
洞性徐脈
特発性血小板減少性紫斑病
尿中N−テロペプチド増加
尿量減少
熱感
脳梗塞
膿疱性皮疹
白血球数減少
発疹
発熱
汎血球減少症
皮膚変色
無月経
無力症
霧視
扁平苔癬
痙攣
腱障害
膀胱痛
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
うっ血性心不全
メレナ
急性心筋梗塞
筋痙攣
血小板数減少
血中ブドウ糖増加
血尿
喉頭浮腫
紅斑
舌炎
全身性浮腫
着色尿
痛風
尿失禁
脳出血
不眠症
鼡径部痛
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
血小板数減少
肝障害
薬剤性皮膚炎
嘔吐
胃腸粘膜障害
大腸穿孔
腸管穿孔
直腸穿孔
直腸腟瘻
低カリウム血症
発疹
腹膜炎
活性化部分トロンボプラスチン時間延長
出血性素因
頻尿
胸部不快感
イレウス
しゃっくり
43 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
2
7
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
1
薬効
医薬品名
219 アルプロスタジルアルファデクス
副作用名
プロトロンビン時間短縮
メレナ
胃腸出血
胃潰瘍
下腹部痛
下痢
咳嗽
感覚減退
肝機能異常
眼瞼紅斑
眼瞼浮腫
顔面腫脹
逆流性食道炎
虚血性大腸炎
菌血症
憩室炎
憩室穿孔
結腸潰瘍
血圧上昇
血小板数減少
倦怠感
呼吸困難
紅斑
紫斑
十二指腸潰瘍
出血
出血性胃潰瘍
消化管穿孔
穿孔性十二指腸潰瘍
全身紅斑
大腸炎
大腸穿孔
中毒性皮疹
腸炎
腸管穿孔
腸管閉塞
腸雑音異常
腸膀胱瘻
直腸潰瘍
吐血
頭痛
脳出血
肺梗塞
発熱
鼻出血
貧血
不整脈
浮腫
腹水
腹膜炎
便秘
末梢性浮腫
溶血性尿毒症症候群
嘔吐
胃粘膜肥厚
間質性腎炎
間質性肺疾患
気管支肺炎
狭心症
血胸
骨膜炎
心筋梗塞
心不全
腎機能不全
体液貯留
低血圧
脳出血
肺梗塞
44 / 165 ページ
報告
件数
1
3
1
3
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
3
1
1
2
1
3
1
1
2
1
1
1
5
1
1
4
8
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
薬効
医薬品名
219 塩酸メクロフェノキサート
219 アルプロスタジル
219 アルガトロバン
219 インドメタシンナトリウム
219 エポプロステノールナトリウム
219 塩酸ファスジル水和物
219 濃グリセリン・果糖
222 dl−塩酸メチルエフェドリン
副作用名
皮膚硬化症
腹腔内出血
腹部血腫
痙攣
スティーブンス・ジョンソン症候群
アナフィラキシー様反応
うっ血性心不全
しゃっくり
レイノー現象
胃潰瘍
間質性肺疾患
狭心症
血圧低下
血小板減少症
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
腎機能障害
注射部位石灰化
溶血性貧血
疼痛
血尿
小脳出血
胃穿孔
壊死性大腸炎
感染
出血性ショック
小腸穿孔
消化管穿孔
心不全
播種性血管内凝固
敗血症
無尿
溶血性貧血
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
カテーテル関連感染
肝機能異常
間質性肺疾患
血中乳酸脱水素酵素増加
甲状腺機能亢進症
低ナトリウム血症
低血圧
肺水腫
肺胞出血
白血球数増加
喀血
下部消化管出血
下痢
血小板減少症
血中ナトリウム減少
血中塩化物減少
硬膜下血腫
硬膜外血腫
高血圧
耳下腺炎
出血性脳梗塞
髄膜炎
耐糖能障害
脳幹出血
脳室内出血
脳出血
肺炎
肺出血
被殻出血
縫合断裂
頻呼吸
嗜眠
痙攣
アナフィラキシー反応
45 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
3
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
3
1
薬効
医薬品名
222 塩酸エフェドリン
222 塩酸メチルエフェドリン
222 臭化水素酸デキストロメトルファン
222 クエン酸ペントキシベリン
222 リン酸ジメモルファン
222 塩酸クロフェダノール
222 塩酸クロペラスチン
222 リン酸ベンプロペリン
222 塩酸ホミノベン
222 鎮咳配合剤(1)
222 ジプロフィリン・ノスカピン配合剤
223 カルボシステイン
223 フドステイン
223 塩酸ブロムヘキシン
223
223 塩酸アンブロキソール
224 塩酸エプラジノン
224 ヒベンズ酸チペピジン
225 テオフィリン
副作用名
心原性ショック
心室性頻脈
冠動脈攣縮
薬剤性皮膚炎
尿閉
関節硬直
薬剤性皮膚炎
肝障害
多形紅斑
アナフィラキシーショック
肝機能異常
肝障害
顔面浮腫
急性呼吸不全
歯不快感
聴覚障害
間質性肺疾患
スティーブンス・ジョンソン症候群
中毒性表皮壊死融解症
アナフィラキシーショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝障害
喉頭蓋炎
好中球減少症
多形紅斑
発疹
アナフィラキシーショック
大葉性肺炎
薬剤性皮膚炎
呼吸困難
頻脈
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
意識消失
咽喉刺激感
呼吸不全
動悸
薬剤性皮膚炎
喘息
薬剤性皮膚炎
咳嗽
錯乱状態
イレウス
スティーブンス・ジョンソン症候群
てんかん
悪寒
悪心
意識レベルの低下
横紋筋融解
感覚減退
肝機能異常
肝障害
呼吸停止
口の感覚鈍麻
好酸球数増加
好酸球性肺炎
好酸球増加症
治療薬毒性
食欲不振
振戦
舌潰瘍
弾発指
低カリウム血症
熱性痙攣
脳炎
脳症
発熱
表皮壊死
46 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
4
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
2
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
2
1
1
薬効
医薬品名
225 臭化水素酸フェノテロール
225 硫酸サルブタモール
225 塩酸プロカテロール
225 塩酸イソプロテレノール・プロナーゼ
225 プロピオン酸ベクロメタゾン
225 塩酸プロカテロール
225 ツロブテロール
225 キシナホ酸サルメテロール
226 アズレンスルホン酸ナトリウム
226 ポビドンヨード
229 プロピオン酸フルチカゾン
229 ブデソニド
副作用名
閉塞性細気管支炎
嗅覚錯誤
嘔吐
痙攣
死亡
心肺停止
チアノーゼ
呼吸不全
悪心
感覚減退
振戦
頻脈
喘息
性器出血
アレルギー性胞隔炎
咽喉頭疼痛
咳嗽
月経過多
呼吸困難
口腔内不快感
歯垢
真菌性肺炎
腹部膨満
胸痛
失神
心筋症
喘息
咳嗽
筋痙攣
呼吸困難
喘息
痰貯留
倦怠感
食欲不振
心房細動
舌痛
発熱
蕁麻疹
そう痒症
顔面浮腫
丘疹状蕁麻疹
口腔内痛
アナフィラキシーショック
蕁麻疹
アナフィラキシー様反応
グリコヘモグロビン増加
悪心
胃潰瘍
咽頭炎
肝障害
血管筋脂肪腫
倦怠感
好酸球数増加
好酸球性肺炎
甲状腺機能亢進症
細菌性肺炎
食道カンジダ症
振戦
足部白癬
帯状疱疹
肺炎
発疹
味覚異常
無力症
嗅覚錯誤
蕁麻疹
アレルギー性肉芽腫性血管炎
食道カンジダ症
47 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
11
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
3
薬効
231 耐性乳酸菌製剤(3)
231 塩酸ロペラミド
232 シメチジン
232 塩酸ラニチジン
232 ファモチジン
医薬品名
副作用名
丘疹
紅斑
肝機能異常
脳症
皮膚潰瘍
4型過敏症
アナフィラキシーショック
意識消失
肝機能異常
肝障害
呼吸困難
中毒性皮疹
白血球数減少
発熱
皮膚粘膜眼症候群
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
パニック障害
ヘモグロビン減少
悪寒
意識レベルの低下
横紋筋融解
黄疸
完全房室ブロック
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性肝炎
計算力障害
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチニン増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
原因不明の器質化性肺炎
幻覚
幻視
呼吸抑制
口の感覚鈍麻
口唇びらん
好酸球性肺炎
好中球数減少
再生不良性貧血
四肢痛
視力低下
振戦
腎障害
舌痛
多形紅斑
知覚過敏
中毒性表皮壊死融解症
注意力障害
点状出血
突発難聴
脳炎
肺炎
白血球数減少
発熱
汎血球減少症
浮腫
舞踏病アテトーゼ
味覚異常
無呼吸
無力症
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
嗅覚錯誤
48 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
2
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
5
1
1
4
5
1
2
1
2
7
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
4
3
3
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
232 塩酸ロキサチジンアセタート
232 ニザチジン
232 ラフチジン
232 ファモチジン
232 塩酸ラニチジン
副作用名
痙攣
譫妄
顆粒球減少症
顆粒球数減少
スティーブンス・ジョンソン症候群
トルサード ド ポアン
間質性肺疾患
心電図QT延長
中毒性表皮壊死融解症
アナフィラキシー様反応
うっ血性心不全
過敏症
感覚減退
肝機能異常
肝障害
喉頭浮腫
徐脈
大球性貧血
薬剤性皮膚炎
ヘモグロビン減少
意識レベルの低下
肝障害
急性心不全
急速進行性糸球体腎炎
血小板減少症
口唇炎
赤血球数減少
白血球数減少
鼻出血
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
ヘモグロビン減少
意識レベルの低下
咽頭浮腫
黄疸
肝機能異常
肝酵素上昇
肝障害
急性心不全
急性腎不全
血小板減少症
血小板数減少
血中ビリルビン増加
血中プロラクチン増加
好酸球数増加
好中球減少症
高ビリルビン血症
自己免疫性溶血性貧血
心室細動
心電図QT延長
赤芽球癆
中毒性皮疹
中毒性表皮壊死融解症
低ナトリウム血症
尿崩症
脳症
白血球数増加
発熱
汎血球減少症
無顆粒球症
溶血性貧血
痙攣
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
黄疸
肝機能異常
肝障害
49 / 165 ページ
報告
件数
1
2
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
2
1
1
1
6
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
3
1
1
2
1
5
1
1
1
1
2
薬効
医薬品名
232 スクラルファート
232 テプレノン
232 トロキシピド
232 マレイン酸イルソグラジン
232 レバミピド
232 オメプラゾール
232 ランソプラゾール
副作用名
血小板減少症
譫妄
血小板減少症
アナフィラキシー反応
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝障害
急性肝炎
好酸球性肺炎
好酸球増加症
膿疱性皮疹
皮膚粘膜眼症候群
薬剤性皮膚炎
アナフィラキシーショック
肝機能異常
発疹
発熱
薬剤性皮膚炎
アナフィラキシー反応
意識消失
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
脱毛症
点状出血
肺炎
発疹
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
スティーブンス・ジョンソン症候群
リウマチ性多発筋痛
咽頭炎
横紋筋融解
肝機能異常
肝障害
肝性脳症
間質性肺疾患
関節痛
急性肝炎
急性腎不全
血小板減少症
血小板数減少
血栓性静脈炎
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
口唇水疱
高プロラクチン血症
出血性腸炎
徐脈
腎機能障害
舌乳頭萎縮
全身紅斑
多発性筋痛
尿細管間質性腎炎
白血球数減少
貧血
末梢性浮腫
薬剤性皮膚炎
脾腫
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシー様反応
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
クロストリジウム性大腸炎
プロトロンビン時間延長
胃ポリープ
横紋筋融解
黄疸
咳嗽
肝機能異常
肝酵素上昇
50 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
3
1
1
1
2
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
薬効
医薬品名
232 ミソプロストール
232 エカベトナトリウム
232 ポラプレジンク
232 ラベプラゾールナトリウム
232 アズレンスルホン酸ナトリウム・L−グルタミン
232 オメプラゾールナトリウム
副作用名
血小板減少症
血小板数減少
原因不明の器質化性肺炎
呼吸困難
後天性食道狭窄
後腹膜浮腫
好中球減少症
高ビリルビン血症
骨髄障害
視覚障害
視力低下
消化不良
心電図QT延長
全身性皮疹
多形紅斑
胆嚢機能不全
中毒性表皮壊死融解症
低ナトリウム血症
白血球数減少
発疹
発熱
汎血球減少症
腹水
閉経期症状
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
溶血性貧血
類天疱瘡
痙攣
蕁麻疹
血小板減少症
徐脈
肝機能異常
白血球数減少
スティーブンス・ジョンソン症候群
横紋筋融解
肝機能異常
肝性脳症
間質性腎炎
急性肝炎
急性腎不全
急速進行性糸球体腎炎
好中球減少症
上腹部痛
多形紅斑
低ナトリウム血症
白血球減少症
発疹
汎血球減少症
貧血
不整脈
薬剤性皮膚炎
溶血性貧血
蕁麻疹
痙攣
意識レベルの低下
横紋筋融解
黄疸
肝機能異常
肝障害
間質性腎炎
急性膵炎
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
骨髄抑制
振戦
腎機能不全
腎障害
51 / 165 ページ
報告
件数
2
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
3
5
2
1
1
3
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
3
2
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
6
1
2
2
1
1
薬効
医薬品名
232 幼牛血液抽出物
233 ジアスターゼ配合剤(1)
235 センノシド
235 グリセリン
235 ピコスルファートナトリウム
235 ビサコジル
236 ウルソデスオキシコール酸
239 塩酸トロピセトロン
239 塩酸グラニセトロン
239 塩酸ラモセトロン
239 トコン
副作用名
静脈炎
赤血球数減少
中毒性表皮壊死融解症
注射部位静脈炎
低クロール血症
低ナトリウム血症
糖尿病性高血糖昏睡
播種性血管内凝固
白血球減少症
白血球数減少
汎血球減少症
貧血
溶血性貧血
譫妄
アナフィラキシーショック
多形紅斑
肝障害
急性腎不全
大腸閉塞
腸管閉塞
潰瘍性大腸炎
腹膜炎
虚血性大腸炎
メレナ
下痢
虚血性大腸炎
腎梗塞
腸炎
腸管虚血
低血糖症
肺炎
発疹
発熱
腹痛
腹膜炎
潰瘍性大腸炎
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
黄疸
咳嗽
感覚減退
肝機能異常
逆流性食道炎
急性呼吸窮迫症候群
血小板減少症
血小板数減少
血中アルカリホスファターゼ増加
血中クレアチニン増加
血中尿酸増加
好酸球増加症
高コレステロール血症
心房細動
帯状疱疹
胆汁うっ滞
尿中ブドウ糖陽性
尿閉
アナフィラキシーショック
感覚減退
全身紅斑
便秘
譫妄
ミオクローヌス
おくび
よだれ
咳嗽
傾眠
蒼白
多汗症
52 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
3
3
3
1
1
2
1
1
1
4
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
薬効
239 メトクロプラミド
239 ドンペリドン
239 塩酸イトプリド
239 メサラジン
239 クエン酸モサプリド
239 塩酸セビメリン
239 メトクロプラミド
医薬品名
副作用名
不機嫌
ジスキネジー
錐体外路疾患
意識レベルの低下
幻覚
向精神薬悪性症候群
錐体外路疾患
中枢神経系病変
痙攣
肝機能異常
呼吸困難
発疹
発熱
ろう
横紋筋融解
感覚減退
肝炎
肝障害
間質性腎炎
間質性肺疾患
急性膵炎
胸痛
胸膜炎
血小板減少症
光線過敏性反応
四肢痛
上腹部痛
心筋炎
心膜炎
腎障害
腎性尿崩症
水疱
全身性エリテマトーデス
増殖性糸球体腎炎
胆汁うっ滞
低血圧
頭痛
背部痛
肺炎
肺障害
白血球減少症
白血球数増加
発熱
皮膚潰瘍
慢性膵炎
無顆粒球症
流産
ヘノッホ・シェンライン紫斑病
意識レベルの低下
肝機能異常
肝障害
眼運動障害
劇症肝炎
湿疹
肺炎
間質性肺疾患
関節痛
高血圧
心電図QT延長
多尿
唾液腺炎
腸管虚血
低蛋白血症
不規則月経
浮腫
腹水
アナフィラキシーショック
ショック
53 / 165 ページ
報告
件数
1
1
3
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
4
2
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
薬効
医薬品名
239 インフリキシマブ(遺伝子組換え)
副作用名
意識レベルの低下
錐体外路疾患
浮動性めまい
薬剤性皮膚炎
喘息
譫妄
C−反応性蛋白増加
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
イレウス
インフルエンザ
ウイルス性肺炎
カンジダ性肺炎
クリプトコッカス性肺炎
ショック
ニューモシスティスカリニ肺炎
マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス感染
リンパ節症
亜イレウス
悪寒
悪心
異常感
胃癌
咽喉頭疼痛
下痢
咳嗽
感染
感染性関節炎
間質性肺疾患
関節腫脹
関節痛
顔面浮腫
急性気管支炎
胸水
胸膜炎
筋痙攣
結核
結核性腹膜炎
血圧低下
血管炎
血栓性静脈炎
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
原因不明の器質化性肺炎
呼吸困難
喉頭浮腫
好酸球性心筋炎
好中球減少症
甲状腺炎
高カリウム血症
高血圧
骨髄炎
再発結腸癌
細菌性肺炎
四肢膿瘍
脂肪織炎
痔瘻
食欲減退
心拡大
心室性期外収縮
心嚢液貯留
真菌血症
腎盂腎炎
水痘
精巣上体炎
多臓器不全
体温低下
帯状疱疹
虫垂炎
54 / 165 ページ
報告
件数
2
1
1
1
1
1
3
1
3
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
2
1
2
1
1
1
2
2
1
5
1
1
1
1
1
3
4
2
1
4
1
1
2
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
4
3
薬効
医薬品名
239 トリアムシノロンアセトニド
239 塩化デカリニウム
239 アズレンスルホン酸ナトリウム
239 ドンペリドン
239 メサラジン
241 ソマトロピン(遺伝子組換え)
副作用名
腸管虚血
腸管穿孔
腸管閉塞
直腸狭窄
直腸膿瘍
爪囲炎
低カリウム血症
低ナトリウム血症
低酸素症
頭痛
尿路感染
膿瘍
敗血症
敗血症性ショック
肺炎
肺真菌症
白血球数減少
発疹
発疹
発熱
汎血球減少症
疲労
頻脈
腹痛
腹部膿瘍
腹部不快感
腹膜の悪性新生物
腹膜炎
蜂巣炎
慢性副鼻腔炎
無力症
毛包炎
溶血性貧血
冷汗
疼痛
痙攣
痰貯留
癰
肛門潰瘍
蕁麻疹
顆粒球数減少
顔面痛
味覚異常
アナフィラキシーショック
蕁麻疹
爪色素沈着
アナフィラキシー反応
意識レベルの低下
眼球回転運動
錐体外路疾患
肝機能検査値異常
急性膵炎
体位性めまい
浮動性めまい
腹部不快感
膵炎
O脚
アデノイド肥大
インスリン非依存性糖尿病
てんかん
血小板数減少
原発性甲状腺機能低下症
好中球減少症
高血圧
骨端症
視力低下
川崎病
僧帽弁閉鎖不全症
55 / 165 ページ
報告
件数
1
1
8
1
1
1
1
1
1
1
1
1
7
1
24
1
2
3
2
9
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
241 下垂体性性腺刺激ホルモン(1)
241 胎盤性性腺刺激ホルモン
241 オキシトシン
241 バソプレシン
241 酢酸デスモプレシン
243 レボチロキシンナトリウム
243 チアマゾール
243 プロピルチオウラシル
副作用名
側弯症
頭痛
肺高血圧症
肺動脈狭窄
白質脳脊髄炎
発熱
肥満
痙攣
胚細胞癌
卵巣過刺激症候群
呼吸困難
卵巣過刺激症候群
アナフィラキシーショック
血圧低下
子宮破裂
播種性血管内凝固
横紋筋融解
水中毒
低ナトリウム血症
肝障害
幻聴
口内炎
舌炎
譫妄
アルドラーゼ増加
ループス様症候群
横紋筋融解
黄疸
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
関節炎
関節硬直
筋痛
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
好酸球増加症
好中球減少症
抗好中球細胞質抗体陽性血管炎
甲状腺機能低下症
再生不良性貧血
食欲不振
多発性関節炎
低血糖症
剥脱性皮膚炎
白血球減少症
白血球数減少
発熱
汎血球減少症
無力症
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
顆粒球減少症
ろう
咽頭炎
壊疽性膿皮症
肝障害
間質性肺疾患
急性肝炎
急性腎不全
急速進行性糸球体腎炎
劇症肝炎
血小板減少症
抗好中球細胞質抗体陽性血管炎
腎炎
胆汁うっ滞性肝炎
特発性血小板減少性紫斑病
56 / 165 ページ
報告
件数
8
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
7
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
3
4
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
5
2
2
1
27
2
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
10
1
1
1
薬効
医薬品名
245 エピネフリン
245 ノルエピネフリン
245 エピネフリン
245 コハク酸ヒドロコルチゾンナトリウム
245 酢酸パラメタゾン
245 デキサメタゾン
245 ベタメタゾン
245 酢酸デキサメタゾン
245 トリアムシノロンアセトニド
245 リン酸ベタメタゾンナトリウム
245 リン酸デキサメタゾンナトリウム
245 プレドニゾロン
副作用名
播種性血管内凝固
敗血症
白血球数減少
発熱
汎血球減少症
貧血
無顆粒球症
顆粒球減少症
心室性頻脈
心筋症
喉頭浮腫
アナフィラキシーショック
ショック
意識レベルの低下
肝機能検査値異常
肝腫大
間質性肺疾患
気道感染
血圧上昇
呼吸異常
呼吸困難
蒼白
動悸
頻脈
薬剤性皮膚炎
喘鳴音
蕁麻疹
治療効果減弱
インスリン非依存性糖尿病
サイトメガロウイルス感染
肝障害
後天性ミトコンドリアDNA欠失
肺感染
呼吸困難
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
クッシング症候群
眼内炎
強膜炎
急性膵炎
糖尿病性ケトアシドーシス
無腐性骨壊死
肝腫大
B型肝炎
C型肝炎
β型溶血レンサ球菌感染
アメーバ性大腸炎
クリプトコッカス症
クリプトコッカス性肺炎
クロストリジウム性大腸炎
サイトメガロウイルス感染
サイトメガロウイルス性腸炎
サイトメガロウイルス性脈絡網膜炎
ステロイド離脱症候群
ニューモシスティスカリニ肺炎
ノカルジア症
マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス感染
ミオパシー
ムコール症
レンサ球菌性壊死性筋膜炎
壊死性筋膜炎
感染
肝炎
肝膿瘍
間質性肺疾患
気管支肺アスペルギルス症
急性心筋梗塞
急性副腎皮質機能不全
57 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
3
1
2
2
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
2
2
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
薬効
医薬品名
245 メチルプレドニゾロン
245 コハク酸メチルプレドニゾロンナトリウム
245 コハク酸プレドニゾロンナトリウム
副作用名
筋萎縮
軽躁
頚部膿瘍
高血圧性脳症
高脂血症
腰椎骨折
骨結核
骨粗鬆症
骨盤膿瘍
細菌性腹膜炎
脂肪腫
十二指腸潰瘍
状態悪化
食道カンジダ症
腎機能障害
精神病性障害
脊椎圧迫骨折
穿孔性胃潰瘍
全身性カンジダ
帯状疱疹
大腸穿孔
大動脈瘤破裂
大脳静脈血栓症
中毒性皮疹
腸壁嚢状気腫症
糖尿病
糖尿病性高浸透圧性昏睡
尿中蛋白陽性
脳膿瘍
膿胸
播種性結核
肺炎球菌性肺炎
肺結核
肺真菌症
白質脳症
皮膚結核
非アルコール性脂肪性肝炎
不整脈
蜂巣炎
無腐性骨壊死
薬剤性皮膚炎
抑うつ症状
水痘
網膜剥離
アナフィラキシーショック
クリプトコッカス皮膚感染
ヘルペス脳炎
胃腸出血
肝機能異常
気道感染
局所腫脹
血小板数増加
紅斑
骨壊死
帯状疱疹
低体温
尿路結石
播種性血管内凝固
肺炎
白血球数減少
発疹
腹痛
網膜剥離
薬剤性皮膚炎
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
ウイルス性下痢
うつ病
58 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
9
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
245 ベタメタゾン・d−マレイン酸クロルフェニラミン
247 ホスフェストロール
247
247 エストラジオール
247 カプロン酸ヒドロキシプロゲステロン
247 酢酸クロルマジノン
247 酢酸メドロキシプロゲステロン
247 エストロゲン〔結合型〕
248 ノルエチステロン・メストラノール(1)
248 ノルゲストレル・エチニルエストラジオール
248 ノルエチステロン・メストラノール(3)
副作用名
サイトメガロウイルス感染
サイトメガロウイルス性腸炎
下痢
急性膵炎
骨盤膿瘍
穿孔性胃潰瘍
大脳静脈血栓症
単純ヘルペス
脳膿瘍
アナフィラキシーショック
クッシング症候群
意識レベルの低下
咽喉乾燥
肝機能異常
肝障害
顔面浮腫
口渇
湿疹
成長障害
多形紅斑
体重増加
潰瘍性歯肉炎
皮膚乾燥
浮腫
副腎皮質機能不全
腹膜炎
末梢性浮腫
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
うっ血性心不全
心不全
大動脈血栓症
徐脈
心不全
肺水腫
感覚減退
胸痛
子宮肥大
乳癌
皮膚炎
黄疸
急性肝炎
黄疸
肝機能異常
肝障害
劇症肝炎
血小板数減少
赤血球減少症
糖尿病
糖尿病性ケトアシドーシス
閉塞性動脈硬化症
肝障害
球後視神経炎
小腸炎
大脳静脈血栓症
突発難聴
溶血性貧血
肝炎
子宮癌
上室性頻脈
乳癌
深部静脈血栓症
深部静脈血栓症
播種性血管内凝固
肺塞栓症
アナフィラキシー様反応
肝腺腫
薬剤性皮膚炎
59 / 165 ページ
報告
件数
4
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
7
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
248 プレグネノロン・アンドロステンジオン配合剤
249 カリジノゲナーゼ
249 ヒトインスリン(遺伝子組換え)
249 インスリン リスプロ(遺伝子組換え)
249 インスリン アスパルト(遺伝子組換え)
249 インスリン グラルギン(遺伝子組換え)
249 ダナゾール
249 トリロスタン
249 クエン酸クロミフェン
249 酢酸オクトレオチド
249 酢酸ブセレリン
249 酢酸ゴセレリン
副作用名
甲状腺機能亢進症
再生不良性貧血
鼻出血
アナフィラキシーショック
インスリン抵抗性
スティーブンス・ジョンソン症候群
一過性片麻痺
肝機能異常
倦怠感
抗インスリン抗体増加
構音障害
耳閉感
注射部位出血
低血糖昏睡
低血糖症
糖尿病性ケトアシドーシス
脳浮腫
薬剤性皮膚炎
グリコヘモグロビン増加
肝機能異常
急性膵炎
筋攣縮
血中ブドウ糖増加
子癇
新生児無呼吸発作
胆石症
低血糖症
低血糖性てんかん発作
鉄欠乏性貧血
糖尿病性足感染
脳梗塞
発疹
発熱
無顆粒球症
薬物過敏症
膵癌第4期
注射部位そう痒感
注射部位発疹
聴力低下
低血糖昏睡
低血糖症
発疹
末梢性浮腫
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
肝機能異常
高血糖
全身性浮腫
低血糖昏睡
低血糖症
突然死
発疹
薬剤性皮膚炎
眼脂
振戦
下垂体腫瘍
状態悪化
回転性眩暈
口の感覚鈍麻
卵巣新生物
卵巣捻転
卵巣嚢胞
良性胞状奇胎
バセドウ病
色素沈着障害
卵巣嚢胞破裂
うつ病
60 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
8
4
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
2
1
1
1
4
1
1
1
11
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
249 酢酸リュープロレリン
医薬品名
副作用名
グリコヘモグロビン増加
ネフローゼ症候群
パーキンソン病
ほてり
悪液質
易刺激性
胃潰瘍
黄疸
下痢
感覚減退
肝機能異常
間質性肺疾患
関節リウマチ
関節痛
筋固縮
筋骨格硬直
筋骨格痛
血圧変動
血小板減少症
血小板数増加
倦怠感
原因不明の器質化性肺炎
口腔浮腫
口唇炎
消化不良
深部静脈血栓症
性交困難
体重減少
帯状疱疹
注意力障害
注射部位出血
尿崩症
脳梗塞
播種性血管内凝固
汎血球減少症
皮下血腫
皮下出血
浮動性めまい
腹痛
腹膜炎
無力症
卵巣腫大
嘔吐
うつ病
ネフローゼ症候群
横隔膜麻痺
横紋筋融解
下垂体出血
外陰腟障害
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
関節痛
胸水
血小板減少症
血小板数減少
血小板数増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
倦怠感
抗第VIII因子、抗第XI因子、または抗第XIII因子を
有する後天性血友病
子宮出血
手根管症候群
寝汗
心不全
精神症状
静脈血栓症
赤芽球癆
61 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
5
2
6
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
249 メカセルミン(遺伝子組換え)
249 ゲメプロスト
249 酢酸ナファレリン
251 マンデル酸ヘキサミン
252 硝酸オキシコナゾール
254 ノルエチステロン・エチニルエストラジオール
254 レボノルゲストレル・エチニルエストラジオール
255 トリベノシド
255 パラフレボン・センナ末配合剤
255 トリベノシド・リドカイン
259 塩酸フラボキサート
259 セルニチンポーレンエキス
副作用名
全身紅斑
多汗症
大腿骨頭すべり症
注射部位壊死
注射部位硬結
注射部位紅斑
注射部位腫脹
注射部位潰瘍
注射部位膿瘍
注射部位疼痛
低カリウム血症
糖尿病
頭痛
乳汁漏出症
脳梗塞
脳出血
剥脱性皮膚炎
白血球減少症
白血球数減少
発熱
汎血球減少症
腹痛
閉塞性動脈硬化症
歩行困難
末梢冷感
肋骨骨折
痙攣
腟出血
膵癌
譫妄
扁桃肥大
子宮破裂
口内炎
高血糖
意識レベルの低下
急性腎不全
出血性腸炎
女性外陰部潰瘍
肝機能異常
経口避妊薬服用中の妊娠
血中ブドウ糖増加
合指症
子宮平滑筋腫
深部静脈血栓症
脳梗塞
肺塞栓症
貧血
薬物相互作用
卵巣機能不全
関節痛
血栓症
血中ブドウ糖減少
潰瘍性大腸炎
肺塞栓症
多形紅斑
カテーテル合併症
シャント閉塞
チアノーゼ
顔面浮腫
脈拍異常
嘔吐
アナフィラキシー様反応
そう痒症
下痢
紅斑
胆汁うっ滞
冷感
突発難聴
62 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
7
3
1
2
7
3
1
4
1
1
2
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
副作用名
259 塩酸リトドリン
259 塩酸オキシブチニン
259 塩酸プロピベリン
259 塩酸タムスロシン
259 ナフトピジル
259 クエン酸シルデナフィル
259 オオウメガサソウエキス・ハコヤナギエキス配合剤(1)
259 塩酸リトドリン
スティーブンス・ジョンソン症候群
筋骨格硬直
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
呼吸困難
耳下腺腫大
周産期心筋症
発疹
不整脈
盲
意識レベルの低下
横紋筋融解
逆流性食道炎
幻覚
食欲減退
尿閉
嘔吐
意識レベルの低下
意識消失
胃炎
黄疸
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性肝炎
血圧上昇
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中トリグリセリド増加
血中乳酸脱水素酵素増加
高血圧
高血糖
心房細動
全身紅斑
体重減少
肺気腫
白血球数減少
勃起不全
意識消失
遺尿
肝機能異常
肝障害
頭痛
排尿異常
肺炎
薬剤性皮膚炎
急性心筋梗塞
胸痛
胸部不快感
月経過多
持続勃起症
心筋梗塞
心房細動
脳出血
肺炎
網膜症
扁平苔癬
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
横紋筋融解
肝機能異常
急性肺水腫
筋痛
血圧上昇
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
呼吸困難
高カリウム血症
手掌紅斑
新生児の播種性血管内凝固
63 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
261 ポビドンヨード
261 希ヨードチンキ
261 グルコン酸クロルヘキシジン
263 スルファジアジン銀
263 塩酸テトラサイクリン
263 硫酸フラジオマイシン
263 リン酸クリンダマイシン
263 ナジフロキサシン
263 クロラムフェニコール・フラジオマイシン配合剤
263 バシトラシン・硫酸フラジオマイシン
264 プレドニゾロン
264 プロピオン酸クロベタゾール
264 ブデソニド
264 酪酸プロピオン酸ベタメタゾン
264 インドメタシン
264 ブフェキサマク
264 イブプロフェンピコノール
264 ケトプロフェン
264 フルルビプロフェン
264 パップ剤(3−14)
265 硝酸ミコナゾール
副作用名
新生児壊死性腸炎
新生児低血糖症
新生児脳出血
多尿
胎児ジストレス症候群
低カリウム血症
糖尿病性ケトアシドーシス
肺水腫
発疹
発疹
発熱
頻脈
不整脈
無顆粒球症
疱疹状膿痂疹
顆粒球減少症
顆粒球数減少
アナフィラキシーショック
腐食性損傷
単麻痺
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
角膜障害
血圧低下
呼吸停止
紅斑
徐脈
接触性皮膚炎
ショック
接触性皮膚炎
皮膚潰瘍
喘息
状態悪化
接触性皮膚炎
皮膚炎
ろう
頚部膿瘍
乾癬
感覚減退
頭痛
副腎皮質機能不全
痙攣
関節痛
食道カンジダ症
舌炎
嗅覚錯誤
意識レベルの低下
高カルシウム血症
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝機能異常
光線過敏性反応
紅斑
接触性皮膚炎
ショック
胃十二指腸潰瘍
胃潰瘍
肝障害
光線過敏性反応
湿疹
特発性血小板減少性紫斑病
浮腫
腹痛
喘息
皮膚潰瘍
肝障害
状態悪化
足部白癬
蜂巣炎
64 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
4
1
3
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
薬効
医薬品名
265 ケトコナゾール
265 塩酸テルビナフィン
269 タカルシトール
269 カルシポトリオール
269 マキサカルシトール
269 ジアフェニルスルホン
269 メトキサレン
269 タクロリムス水和物
269 トラフェルミン(遺伝子組換え)
271 塩酸リドカイン・エピネフリン
273 パラホルムアルデヒド・塩酸ジブカイン
311 アルファカルシドール
311 カルシトリオール
311 ファレカルシトリオール
311 マキサカルシトール
311 カルシトリオール
副作用名
皮膚炎
接触性皮膚炎
高カルシウム血症
腎機能障害
高カルシウム血症
体重減少
急性腎不全
血中クレアチニン増加
血中尿素増加
高カルシウム血症
剥脱性皮膚炎
ダプソン症候群
亜急性甲状腺炎
後天性メトヘモグロビン血症
腎障害
低酸素症
汎血球減少症
薬物過敏症
溶血性貧血
扁平上皮癌
カポジ水痘様発疹
リンパ腫
汗腺腫瘍
血管肉腫
ケロイド瘢痕
胃腸出血
過形成
顔面浮腫
呼吸困難
骨形成増加
新生物増殖亢進
投与部位瘢痕
発疹
貧血
変色便
アナフィラキシーショック
うつ病
意識消失
異常感
記憶障害
動悸
薬物過敏症
薬物毒性
アナフィラキシーショック
意識レベルの低下
肝機能異常
急性腎不全
血中カルシウム増加
好酸球性肺炎
高カルシウム血症
石灰沈着症
脱毛症
尿路結石
発熱
顆粒球減少症
肝障害
下痢
血中アルカリホスファターゼ増加
高カルシウム血症
腹水
肝機能異常
光視症
高カルシウム血症
心停止
脳梗塞
無動(症)
ショック
胃腸出血
65 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
2
1
2
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
2
1
薬効
医薬品名
副作用名
311 エトレチナート
312 塩酸チアミン
312 塩酸フルスルチアミン
312 プロスルチアミン
313 リン酸ピリドキサール
313
313 メコバラミン
314 アスコルビン酸
316 メナテトレノン
317 チアミンモノホスフェイトジスルフィド・B6・B12配合剤
317 チアミン・ニコチン酸アミド配合剤
317 高カロリー輸液用総合ビタミン剤(2)
317 高カロリー輸液用総合ビタミン剤(7)
321 グルコン酸カルシウム
322 硫酸鉄(3)
322 クエン酸第一鉄ナトリウム
322 含糖酸化鉄
322 コンドロイチン硫酸・鉄コロイド
322 L−アスパラギン酸カリウム
322 塩化カリウム
322 塩化マンガン・硫酸亜鉛配合剤
323 ブドウ糖
323
323 D−ソルビトール・D−マンニトール
323 高カロリー輸液用基本液(4−1)
325 イソロイシン・ロイシン・バリン
325 肝不全用アミノ酸製剤(1)
325 経腸成分栄養剤(1−1)
325 経腸成分栄養剤(1−2)
325 肝不全用成分栄養剤(2)
325 経腸成分栄養剤(6)
325 経腸成分栄養剤(2−2)
325 経腸成分栄養剤(7−2)
薬剤性皮膚炎
痙攣
血小板数減少
血尿
蛋白尿
肺胞出血
剥脱性皮膚炎
浮腫
味覚異常
薬剤性皮膚炎
アナフィラキシーショック
胸痛
全身性そう痒症
潮紅
感覚減退
感覚減退
心房粗動
アナフィラキシーショック
薬物毒性
浮動性めまい
アナフィラキシーショック
間質性肺疾患
発疹
皮膚潰瘍
アナフィラキシーショック
ショック
アナフィラキシーショック
アナフィラキシーショック
ショック
意識レベルの低下
血中カルシウム増加
腎機能不全
代謝性アシドーシス
ショック
悪性高熱
意識レベルの低下
横紋筋融解
皮膚粘膜眼症候群
角膜剥離
肝障害
結膜炎
肝機能異常
肝障害
骨軟化症
大腿骨骨折
低リン酸血症
アナフィラキシー様反応
紅斑
発疹
薬剤性皮膚炎
パーキンソニズム
アナフィラキシーショック
ショック
注射部位紅斑
注射部位腫脹
低血圧
ネフローゼ症候群
汎血球減少症
呼吸困難
発熱
代謝性アシドーシス
低血糖症
肝機能検査値異常
低血糖症
低血糖症
多汗症
肝機能異常
低血糖症
66 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
薬効
医薬品名
325 経腸成分栄養剤(9)
325 アミノ酸・糖・電解質(3−1)
325 アミノ酸・糖・電解質(2−1)
325 アミノ酸・糖・電解質(2−3)
325 アミノ酸・糖・電解質(4−1)
325 アミノ酸・糖・電解質(4−2)
325 アミノ酸・糖・電解質・ビタミン(1−1)
325 アミノ酸・糖・電解質・ビタミン(1−2)
325 アミノ酸・糖・電解質・ビタミン(1−3)
331 開始液(1)
331 維持液(3)
331 乳酸リンゲル液(ソルビトール加)
331 乳酸リンゲル液(デキストラン40加)(1)
331 ヒドロキシエチルデンプン配合剤
331 酢酸リンゲル液(ブドウ糖加)
331 酢酸リンゲル
331 酢酸維持液(ブドウ糖加)
332 カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム
332 ゼラチン
332 トロンビン
332 トラネキサム酸
332
332 硫酸プロタミン
332 オレイン酸モノエタノールアミン
332 ポリドカノール
333 ワルファリンカリウム
副作用名
クロストリジウム性大腸炎
肝機能異常
血中アミラーゼ増加
血中カリウム増加
脂肪肝
アナフィラキシーショック
肝機能異常
低血糖症
肝不全
播種性血管内凝固
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
肝機能異常
筋痛
筋痙攣
血中乳酸脱水素酵素増加
血中アミラーゼ増加
代謝性アシドーシス
血中ナトリウム増加
血中塩化物増加
高熱
痙攣
アナフィラキシー様反応
ショック
意識レベルの低下
呼吸困難
全身性そう痒症
肝機能検査値異常
高クロール血症
低ナトリウム血症
脳浮腫
紅斑
蕁麻疹
ピロリン酸カルシウム結晶性軟骨石灰化症
アナフィラキシーショック
アナフィラキシーショック
血圧低下
そう痒症
痒疹
血管神経性浮腫
紅斑
皮膚潰瘍
肝機能異常
口内炎
紅斑
薬剤性皮膚炎
胸水
血小板数減少
術後創合併症
肝機能異常
肝機能異常
肝障害
出血性腸炎
深部静脈血栓症
発疹
喘息
肝機能異常
アナフィラキシー反応
くも膜下出血
ショック
急性腎不全
肺水腫
注射部位出血
胃腸出血
下痢
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
67 / 165 ページ
報告
件数
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
5
3
1
1
2
1
薬効
333 ヘパリンカルシウム
333 ヘパリンナトリウム
333 ダルテパリンナトリウム
333 レビパリンナトリウム
333 ダナパロイドナトリウム
医薬品名
副作用名
血胸
血腫
血性胆汁
好酸球百分率増加
硬膜下血腫
硬膜外血腫
脂肪塞栓症
出血
潰瘍性出血
低血糖症
脳出血
肺出血
意識レベルの低下
紅斑
片麻痺
ヘパリン誘発性血小板減少症
血小板減少症
血小板数減少
血栓性静脈炎
出血性脳梗塞
心臓内血栓
腎梗塞
大静脈血栓症
注射部位皮膚炎
注入部位静脈炎
動脈血栓症
脳出血
肺塞栓症
痙攣
ヘパリン誘発性血小板減少症
医療用具合併症
血小板減少症
血小板数減少
脳出血
肺塞栓症
筋肉内出血
血圧低下
全身性蕁麻疹
尿管結石
脳出血
膀胱出血
γ−グルタミルトランスフェラーゼ異常
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ異常
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ異常
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
トロンビン・アンチトロンビンIII複合体異常
トロンビン・アンチトロンビンIII複合体増加
フィブリンDダイマー増加
フィブリン分解産物増加
プラスミン・インヒビター
プロトロンビン時間比異常
プロトロンビン量減少
ヘマトクリット異常
ヘマトクリット減少
ヘモグロビン異常
ヘモグロビン減少
悪性新生物
胃腸出血
栄養障害
壊死性筋膜炎
活性化部分トロンボプラスチン時間異常
活性化部分トロンボプラスチン時間延長
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝膿瘍
急性膵炎
凝血異常
68 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
1
2
2
1
2
1
1
1
1
1
1
8
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
6
1
1
3
2
1
1
2
5
3
7
1
3
薬効
339 塩酸チクロピジン
医薬品名
副作用名
血液学的検査異常
血液希釈
血小板数異常
血小板数減少
血中アルカリホスファターゼ異常
血中カリウム増加
血中クレアチニン異常
血中クレアチニン増加
血中ビリルビン
血中フィブリノゲン異常
血中フィブリノゲン減少
血中フィブリノゲン増加
血中乳酸脱水素酵素異常
血中乳酸脱水素酵素増加
血中尿素異常
血中尿素増加
血尿
細菌性髄膜脳炎
出血
出血性素因
腎障害
腎性貧血
赤血球数異常
赤血球数減少
多臓器不全
代謝性アシドーシス
注射部位出血
直腸出血
鉄欠乏性貧血
尿路感染
播種性血管内凝固
敗血症
肺炎
白血球数
白血球数異常
白血球数減少
白血球数増加
貧血
腹腔内出血
慢性腎不全
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
ネフローゼ症候群
ヘマトクリット減少
ヘモグロビン減少
ループス様症候群
胃腸出血
胃潰瘍
咽頭不快感
黄疸
肝炎
肝機能異常
肝酵素上昇
肝障害
肝不全
急性肝炎
急性呼吸窮迫症候群
急性腎不全
劇症肝炎
血腫
血小板減少症
血栓性血小板減少性紫斑病
血中アルカリホスファターゼ増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中トリグリセリド増加
倦怠感
好中球減少症
69 / 165 ページ
報告
件数
3
12
5
1
2
1
1
2
1
2
1
1
2
2
3
3
1
1
1
4
3
3
5
1
13
1
1
1
3
1
47
3
2
1
3
2
1
7
1
4
2
2
2
1
1
1
1
2
2
1
7
1
28
1
28
3
1
1
2
1
1
8
9
2
1
1
1
2
薬効
339 シロスタゾール
医薬品名
副作用名
高ビリルビン血症
高血圧
骨髄球増加症
紫斑
視床出血
湿疹
出血性胃炎
出血性十二指腸潰瘍
上部消化管出血
食欲不振
腎出血
赤血球数減少
多形紅斑
胆汁うっ滞
中毒性表皮壊死融解症
尿中蛋白陽性
脳出血
肺炎
白血球減少症
白血球増加症
発疹
発疹
発熱
皮下出血
鼻出血
貧血
無顆粒球症
網膜血管障害
薬剤性皮膚炎
喀血
疼痛
顆粒球減少症
スティーブンス・ジョンソン症候群
胃出血
咽頭浮腫
陰嚢水腫
黄疸
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性心筋梗塞
胸痛
筋骨格硬直
血圧低下
血小板減少症
硬膜下血腫
硬膜外血腫
湿疹
出血性胃潰瘍
心筋梗塞
心室性期外収縮
心不全
心房細動
腎機能障害
水疱性皮膚炎
大脳動脈塞栓症
潰瘍性出血
吐血
頭蓋内出血
頭痛
動悸
脳出血
白血球減少症
貧血
頻脈
不安定狭心症
不整脈
浮動性めまい
70 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
6
1
1
2
1
1
2
2
6
1
6
1
1
3
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
8
1
1
2
1
1
1
薬効
医薬品名
339 リマプロストアルファデクス
339 イコサペント酸エチル
339 ベラプロストナトリウム
339 塩酸サルポグレラート
339 アスピリン
副作用名
無顆粒球症
喘息
顆粒球減少症
くも膜下出血
スティーブンス・ジョンソン症候群
間質性肺疾患
気管支肺炎
局所腫脹
好酸球性肺炎
四肢痛
鉄欠乏性貧血
特発性血小板減少性紫斑病
尿閉
グリコヘモグロビン増加
横紋筋融解
肝臓痛
間質性肺疾患
血小板数減少
血中ブドウ糖増加
口渇
視床出血
出血性腸炎
消化管粘膜炎
食道潰瘍
続発性甲状腺機能低下症
中毒性皮疹
片麻痺
勃起不全
肝機能異常
血圧低下
紅斑
擦過傷
脱毛症
白血球数減少
貧血
肝機能異常
紫斑
尿閉
肺炎
発熱
薬物相互作用
メレナ
胃腸出血
一過性脳虚血発作
回腸潰瘍
肝機能異常
肝障害
肝不全
筋肉内出血
結腸出血
血腫
血小板数減少
血中クレアチニン増加
血中免疫グロブリンE増加
硬膜外血腫
細気管支炎
出血性胃潰瘍
出血性腸憩室
全身性皮疹
中毒性表皮壊死融解症
脳幹出血
脳出血
脳症
発疹
発熱
汎血球減少症
貧血
便潜血陽性
71 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
339 アスピリン・ダイアルミネート
339 結核菌熱水抽出物
339 フィルグラスチム(遺伝子組換え)
339 レノグラスチム(遺伝子組換え)
339 ナルトグラスチム(遺伝子組換え)
341 人工透析液(3−2)
342 腹膜透析液(1−1)
342 腹膜透析液(8−1)
副作用名
網膜出血
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
アナフィラキシー反応
悪心
肝障害
急性腎不全
血腫
硬膜外血腫
小腸炎
中毒性表皮壊死融解症
頭蓋内出血
脾臓出血
肝機能異常
C−反応性蛋白増加
間質性肺疾患
急性呼吸窮迫症候群
急性骨髄性白血病
血栓性静脈炎
死亡
食欲減退
心筋梗塞
心不全
染色体異常
胆嚢炎
中咽頭癌、病期不明
痛風
低酸素症
乳癌
肺出血
発疹
発熱
不整脈
不眠症
浮動性めまい
無力症
インフルエンザ
黄疸
乾癬
肝障害
間質性肺疾患
気管支炎
急性呼吸窮迫症候群
急性熱性好中球性皮膚症
血小板数増加
深部静脈血栓症
腎機能検査異常
発疹
不眠症
無力症
背部痛
鼓腸
腸運動過剰
腹部膨満
血小板数減少
心不全
低換気
貧血
ヘノッホ・シェンライン紫斑病
異常行動
横隔膜損傷
記憶障害
血小板減少症
血小板数減少
血中ブドウ糖増加
貧血
腹膜炎
顆粒球減少症
72 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
4
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
4
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
391 チオプロニン
391 グリチルリチン・DL−メチオニン配合剤
391 肝臓加水分解物配合剤
391 グリチルリチン・グリシン・システイン配合剤
392 D−ペニシラミン
392 ホリナートカルシウム
392 炭酸水素ナトリウム
392 メシル酸デフェロキサミン
392 メスナ
392 レボホリナートカルシウム
副作用名
肝障害
胆汁うっ滞
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
横紋筋融解
黄疸
偽アルドステロン症
血中トリグリセリド増加
低カリウム血症
肺水腫
腎機能不全
不整脈
アナフィラキシーショック
悪心
黄疸
偽アルドステロン症
紅斑
大発作痙攣
低カリウム血症
嘔吐
急性腎不全
播種性血管内凝固
発疹
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
ヘモグロビン減少
悪心
黄疸
下痢
胸水
血小板数減少
血中ビリルビン増加
好中球数減少
食欲不振
腸炎
白血球数減少
白質脳症
発熱
腹痛
ショック
ムコール症
後天性夜盲
呼吸困難
アシドーシス
ショック
下痢
肝不全
急性腎不全
局所性表皮剥脱
筋壊死
血小板数減少
口の感覚鈍麻
口唇炎
口内炎
好中球減少症
好中球数減少
甲状腺機能低下症
高血糖
高窒素血症
骨髄抑制
再生不良性貧血
耳鳴
心室性頻脈
腎機能不全
多臓器不全
帯状疱疹
低蛋白血症
糖尿病
脳梗塞
73 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
3
1
3
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
4
1
1
2
5
1
1
1
2
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
10
1
1
1
1
6
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
薬効
医薬品名
393 シアナミド
393 ジスルフィラム
394 コルヒチン
394 プロベネシド
394 アロプリノール
394 ベンズブロマロン
394 クエン酸カリウム・クエン酸ナトリウム
395 アガルシダーゼΒ(遺伝子組換え)
副作用名
脳出血
播種性血管内凝固
敗血症
白血球減少症
白血球数減少
白質脳症
白質脳脊髄炎
汎血球減少症
皮膚壊死
貧血
浮動性めまい
腹痛
歩行異常
麻痺性イレウス
スティーブンス・ジョンソン症候群
劇症肝炎
脱毛症
薬剤性皮膚炎
急性呼吸不全
薬剤性皮膚炎
ニューロミオパシー
横紋筋融解
脱水
発疹
スティーブンス・ジョンソン症候群
悪寒
横紋筋融解
下痢
過敏症
肝炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
血管炎
血小板減少症
光線過敏性反応
高熱
再生不良性貧血
多形紅斑
中毒性表皮壊死融解症
敗血症
剥脱性皮膚炎
白血球破砕性血管炎
発疹
汎血球減少症
皮膚粘膜眼症候群
貧血
頻脈
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
薬物相互作用
黄疸
肝炎
肝機能異常
肝障害
急性肝炎
急性腎不全
劇症肝炎
真性多血症
着色尿
低カリウム血症
スティーブンス・ジョンソン症候群
咽頭浮腫
乾癬
限局性浮腫
高カリウム血症
悪寒
74 / 165 ページ
報告
件数
1
3
3
2
6
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
4
1
4
2
1
5
2
1
2
1
1
3
1
1
1
1
1
4
1
2
2
1
4
4
2
1
1
2
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
薬効
医薬品名
395 ウロキナーゼ
395 塩化リゾチーム
395 セラペプターゼ
395 プロナーゼ
395 バトロキソビン
395 モンテプラーゼ(遺伝子組換え)
395 パミテプラーゼ(遺伝子組換え)
395 ブロメライン
396 アセトヘキサミド
396 グリベンクラミド
副作用名
背部痛
発熱
血管偽動脈瘤
中毒性皮疹
脳出血
腹腔内出血
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
全身紅斑
多形紅斑
中毒性表皮壊死融解症
発熱
喘息
アナフィラキシーショック
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝障害
劇症肝炎
胆汁うっ滞
中毒性表皮壊死融解症
肺炎
肺臓炎
無力症
薬剤性皮膚炎
急性全身性発疹性膿疱症
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
くも膜下出血
胃出血
胃腸出血
硬膜外血腫
小脳出血
心筋断裂
心室性頻脈
脳出血
胃出血
胃腸出血
完全房室ブロック
血圧低下
血管穿刺部位出血
脂肪塞栓症
出血性ショック
出血性胃潰瘍
徐脈
小脳出血
上部消化管出血
心筋梗塞
心筋断裂
心原性ショック
心室細動
心室性頻脈
心室粗動
心室破裂
腎機能障害
穿刺部位出血
洞性徐脈
脳梗塞
脳出血
播種性血管内凝固
接触蕁麻疹
低血糖症
アトピー性皮膚炎
肝機能異常
肝障害
顔面腫脹
紅斑
注意力障害
低血糖昏睡
75 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
3
3
6
1
5
1
1
2
1
3
1
2
1
1
1
2
1
7
18
2
2
1
2
1
1
3
1
1
1
1
2
3
1
1
1
2
薬効
396 トルブタミド
396 グリクラジド
396 グリメピリド
396 塩酸メトホルミン
396 アカルボース
396 ボグリボース
医薬品名
副作用名
低血糖症
剥脱性皮膚炎
皮膚粘膜眼症候群
表出性言語障害
味覚異常
嗅覚錯誤
黄疸
肝障害
急性肝炎
低血糖昏睡
低血糖症
薬物相互作用
そう痒症
リビドー減退
肝炎
肝機能異常
肝障害
急性心筋梗塞
局所性表皮剥脱
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中免疫グロブリンE増加
好酸球数増加
好酸球増加症
好中球減少症
昏睡
視力低下
湿疹
神経系障害
低血糖昏睡
低血糖症
白血球百分率数異常
汎血球減少症
貧血
末梢性ニューロパシー
抑うつ気分
肝機能異常
顔面麻痺
逆流性食道炎
急性腎不全
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
水疱
第6脳神経麻痺
尿失禁
肺梗塞
皮膚炎
肝炎
肝機能異常
肝障害
急性肝炎
血小板数減少
腸壁嚢状気腫症
独語
突発的睡眠
発疹
浮腫
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
イレウス
亜イレウス
黄疸
下痢
肝機能異常
肝障害
急性肝炎
急性膵炎
劇症肝炎
76 / 165 ページ
報告
件数
10
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
3
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
3
8
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
3
8
11
2
3
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
6
2
1
1
1
薬効
396 ナテグリニド
396 塩酸ピオグリタゾン
医薬品名
副作用名
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
四肢痛
子宮出血
痔核
自己免疫性肝炎
体重増加
腸壁嚢状気腫症
潰瘍性大腸炎
白血球数減少
白内障
発熱
貧血
腹痛
変色便
薬剤性皮膚炎
腟分泌物
びらん性胃炎
肝機能異常
肝障害
逆流性食道炎
好中球数減少
脱毛症
痴呆
中毒性表皮壊死融解症
低ナトリウム血症
低血糖症
うっ血性心不全
ケトーシス
異物感
胃腸出血
横紋筋融解
黄疸
回転性眩暈
肝の悪性新生物
肝機能異常
肝障害
関節痛
急性膵炎
狭心症
胸水
胸痛
筋痛
筋力低下
筋痙攣
血小板減少症
高血圧
左脚ブロック
四肢痛
死亡
糸球体腎炎
脂肪腫
十二指腸潰瘍
硝子体出血
上室性期外収縮
心拡大
心筋梗塞
心室性二段脈
心嚢液貯留
心不全
心房細動
心房粗動
腎機能障害
水疱性皮膚炎
睡眠時無呼吸症候群
全身性浮腫
胆管癌
77 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
2
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
5
3
1
1
1
1
1
1
1
6
5
1
1
1
6
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
12
1
1
2
1
1
1
1
薬効
医薬品名
399 アデノシン三リン酸二ナトリウム
399 ミゾリビン
399 メシル酸カモスタット
399 シクロスポリン
副作用名
糖尿病性網膜症
洞性頻脈
特発性血小板減少性紫斑病
尿管結石
脳梗塞
背部痛
皮膚硬結
貧血
不安定狭心症
不眠症
浮腫
乏尿
末梢性浮腫
味覚異常
無顆粒球症
網膜出血
溶血性貧血
蕁麻疹
サイトメガロウイルス感染
サイトメガロウイルス抗原陽性
ヘマトクリット減少
咽喉頭疼痛
下痢
間質性肺疾患
狭心症
倦怠感
高尿酸血症
脂肪肝
手皮膚炎
食欲不振
腎機能不全
赤血球数減少
帯状疱疹
脱水
糖尿病
脳出血
肺炎
発熱
貧血
無顆粒球症
紅斑
高カリウム血症
湿疹
中毒性表皮壊死融解症
肺炎
B型肝炎
アスペルギルス症
アスペルギルス性肺炎
アデノウイルス感染
ウイルス性脳炎
エプスタインバーウイルス感染
カンジダ性髄膜炎
サイトメガロウイルス抗原陽性
サイトメガロウイルス性肺炎
サイトメガロウイルス性脈絡網膜炎
ニューモシスティスカリニ肺炎
びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫
リンパ腫
リンパ増殖性障害
胃癌
胃癌第3期
横紋筋融解
感染性脳炎
肝機能異常
肝障害
肝膿瘍
間質性腎炎
気管支肺アスペルギルス症
78 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
4
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
薬効
医薬品名
399 アザチオプリン
399 L−システイン
399 エチドロン酸二ナトリウム
399 エパルレスタット
399 タクロリムス水和物
副作用名
急性呼吸窮迫症候群
急性腎不全
菌状息肉症
憩室穿孔
血圧上昇
血液幹細胞移植生着不全
血小板数減少
血栓性血小板減少性紫斑病
血栓性微小血管症
血中アミラーゼ増加
血中ビリルビン増加
高カリウム血症
高ビリルビン血症
骨髄異形成症候群
骨転移
心膜炎
真菌性肺炎
腎性高血圧
多臓器不全
大腸癌
大脳静脈血栓症
腸潰瘍
潰瘍性歯肉炎
低蛋白血症
糖尿病性ケトアシドーシス
毒物誘発脳症
尿量減少
脳梗塞
脳症
敗血症
肺炎
肺結核
白血球数減少
白質脳症
腹部膿瘍
卵巣転移
貪食細胞性組織球症
ニューモシスティスカリニ肺炎
肝機能異常
丘疹
急性全身性発疹性膿疱症
血小板減少症
血小板数減少
好中球減少症
骨髄異形成症候群
舌炎
脱毛症
肺炎
白血球数減少
白癬
汎血球減少症
貧血
顔面浮腫
潮紅
発疹
びらん性大腸炎
胃炎
黄斑症
虚血性大腸炎
血小板数減少
血栓性血小板減少性紫斑病
重症筋無力症
肝障害
急性肝炎
光線過敏性反応
無顆粒球症
C型肝炎
アデノウイルス性出血性膀胱炎
79 / 165 ページ
報告
件数
1
5
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
4
1
1
3
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
薬効
399 メトトレキサート
医薬品名
副作用名
インフルエンザ
サイトメガロウイルス感染
サイトメガロウイルス肝炎
パーキンソン病
ブドウ球菌感染
ヘモグロビン減少
リンパ増殖性障害
移行上皮癌
胃腸炎
胃腸出血
咽頭炎
感染性脳炎
肝機能異常
間質性肺疾患
気管支肺炎
急性リンパ性白血病
急性膵炎
血中カリウム増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中乳酸脱水素酵素増加
交通事故
口唇および口腔内癌
高血糖
視神経乳頭血管障害
失神
重症筋無力症
上気道感染
心筋梗塞
心筋症
心電図ST−T変化
心電図T波逆転
新生児肺水腫
神経鞘腫
腎機能障害
腎細胞癌、病期不明
腎尿細管壊死
腎盂腎炎
水痘
耐糖能障害
帯状疱疹
単純ヘルペス
中毒性ネフロパシー
糖尿病
特発性血小板減少性紫斑病
尿蛋白
尿路感染
脳幹梗塞
脳症
脳膿瘍
背部痛
肺の悪性新生物
肺炎
肺塞栓症
発熱
微小血管症
貧血
網膜静脈閉塞
薬剤性皮膚炎
薬物相互作用
薬物濃度増加
溶血性尿毒症症候群
嘔吐
膵炎
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
イレウス
クリプトコッカス性肺炎
サイトメガロウイルス感染
80 / 165 ページ
報告
件数
2
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
2
2
1
2
1
1
1
1
3
薬効
医薬品名
399 ミコフェノール酸モフェチル
副作用名
ニューモシスティスカリニ肺炎
ヘモグロビン減少
リンパ腫
レジオネラ菌性肺炎
悪心
黄疸
過敏症
咳嗽
感覚減退
肝機能異常
肝硬変
肝障害
肝不全
間質性肺疾患
気管支炎
急性リンパ性白血病
胸水
結核
血圧上昇
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中乳酸脱水素酵素増加
倦怠感
原因不明の器質化性肺炎
呼吸困難
口腔内出血
口内炎
高脂血症
骨髄異形成症候群
骨髄抑制
再生不良性貧血
細菌性関節炎
細菌性肺炎
錯感覚
小腸炎
食欲不振
腎機能障害
腎障害
帯状疱疹
尿路感染
膿瘍
播種性血管内凝固
敗血症
肺炎
肺障害
肺臓炎
肺胞出血
白血球減少症
白血球数減少
発熱
汎血球減少症
非ホジキンリンパ腫
貧血
浮動性めまい
末梢性浮腫
嚥下性肺臓炎
疼痛
貪食細胞性組織球症
C型肝炎
インフルエンザ
カポジ肉腫
クリプトコッカス性髄膜炎
クリプトコッカス性肺炎
サイトメガロウイルス感染
サイトメガロウイルス血症
サイトメガロウイルス抗原陽性
サイトメガロウイルス性肺炎
81 / 165 ページ
報告
件数
4
1
4
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
35
1
1
1
1
1
2
5
1
1
1
1
1
1
2
1
1
13
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
3
1
1
1
1
10
3
29
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
14
1
1
1
薬効
医薬品名
399 アレンドロン酸ナトリウム
副作用名
セラチア感染
バクロウイルス感染
ヒトポリオーマウイルス感染
ブドウ球菌感染
胃腸出血
下痢
外耳炎
気管支肺アスペルギルス症
急性呼吸窮迫症候群
急性肺水腫
狭心症
血小板数減少
好中球数減少
高マグネシウム血症
高尿酸血症
骨壊死
骨髄抑制
細菌性胃腸炎
細菌性腎盂腎炎
細菌性肺炎
心内膜炎
心不全
腎盂の悪性新生物
腎盂腎炎
水腎症
水痘
生殖器の炎症
赤芽球癆
帯状疱疹
脱水
中耳炎
低カルシウム血症
糖尿病
尿管狭窄
尿路感染
脳新生物
脳膿瘍
敗血症
肺炎
肺真菌症
肺水腫
肺膿瘍
白血球減少症
白血球数減少
白内障
発熱
汎血球減少症
非感染性膀胱炎
貧血
腹痛
無菌性髄膜炎
膵炎
譫妄
胃潰瘍
黄疸
過敏性腸症候群
外陰部粘膜びらん
完全房室ブロック
肝機能異常
間質性腎炎
間質性肺疾患
関節滲出液
眼の充血
眼痛
顔面腫脹
逆流性食道炎
急性腎不全
筋固縮
82 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
3
1
3
1
1
1
1
2
1
1
薬効
医薬品名
399 リセドロン酸ナトリウム水和物
副作用名
筋骨格硬直
筋痛
結腸ポリープ
倦怠感
後天性食道狭窄
後天性幽門狭窄
口の錯感覚
出血性胃潰瘍
出血性十二指腸炎
食道潰瘍
性器出血
中毒性表皮壊死融解症
吐血
尿閉
汎血球減少症
不整脈
腹痛
麻痺性イレウス
末梢性浮腫
薬物濃度減少
肛門不快感
異常行動
胃腸障害
胃潰瘍
黄疸
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
関節腫脹
関節痛
血圧上昇
血小板数減少
血中アミラーゼ増加
血中カリウム減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血沈亢進
交通事故
紅斑
視神経炎
出血性胃潰瘍
出血性食道炎
上部消化管出血
食道潰瘍出血
腎機能不全
総蛋白減少
脱毛症
胆汁うっ滞
潰瘍性大腸炎
低血糖症
動悸
洞性徐脈
乳房不快感
尿中蛋白陽性
脳血管障害
肺炎
発疹
汎血球減少症
皮下出血
鼻出血
貧血
腹痛
末梢冷感
味覚異常
無力症
無嗅覚
薬剤性皮膚炎
嘔吐
蕁麻疹
83 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
2
7
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
薬効
399 レフルノミド
医薬品名
副作用名
顆粒球減少症
C−反応性蛋白増加
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
カンジダ性肺炎
くも膜下出血
スティーブンス・ジョンソン症候群
そう痒症
ニューモシスティスカリニ肺炎
ネフローゼ症候群
メレナ
リンパ球数減少
悪液質
悪寒
悪心
圧迫骨折
意識レベルの低下
異物感
胃腸出血
胃腸障害
胃不快感
咽喉頭疼痛
咽頭浮腫
横紋筋融解
黄疸
下痢
化膿性リンパ節炎
咳嗽
角膜炎
感覚減退
感染
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
間質性肺疾患
関節リウマチ
関節炎
関節硬直
関節痛
眼瞼炎
顔面浮腫
狭心症
胸水
胸痛
胸部X線異常
胸膜炎
筋酵素上昇
筋痛
血圧上昇
血圧低下
血管炎
血小板減少症
血小板数減少
血中アミラーゼ増加
血中アルカリホスファターゼ増加
血中カリウム増加
血中クレアチニン増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中ビリルビン増加
血中ブドウ糖増加
血中乳酸脱水素酵素増加
血中尿素増加
月経過多
倦怠感
呼吸困難
呼吸不全
口腔感染
84 / 165 ページ
報告
件数
1
2
6
19
18
1
1
7
5
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
12
1
1
1
1
2
7
1
2
39
1
1
1
2
1
1
1
2
1
3
1
1
1
1
2
1
2
9
1
9
1
4
1
1
3
9
3
2
2
8
1
1
薬効
医薬品名
副作用名
口内炎
好中球減少症
紅斑
高血圧
高血糖
骨髄抑制
左方移動
細菌性関節炎
細菌性肺炎
四肢痛
湿疹
十二指腸炎
出血性胃潰瘍
上気道感染
食欲不振
心不全
心房細動
腎機能障害
穿孔性胃潰瘍
全身紅斑
全身性蕁麻疹
双極1型障害
総蛋白減少
息詰まり
帯状疱疹
大腸穿孔
脱水
脱毛症
蛋白尿
中毒性皮疹
中毒性表皮壊死融解症
潮紅
腸炎
低カルシウム血症
低血糖意識障害
低尿酸血症
糖尿病
頭痛
動悸
尿蛋白
尿中蛋白陽性
脳梗塞
脳出血
播種性血管内凝固
敗血症
背部痛
肺炎
肺気腫
肺結核
肺水腫
剥脱性皮膚炎
白血球数減少
白血球数増加
白血球百分率数異常
発疹
発疹
発熱
汎血球減少症
皮下結節
皮下組織膿瘍
皮膚潰瘍
非定型マイコバクテリア感染
鼻咽頭炎
貧血
頻尿
浮腫
浮動性めまい
風疹
85 / 165 ページ
報告
件数
3
1
1
3
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
5
1
15
1
1
1
1
19
3
1
3
17
19
5
1
1
1
1
2
3
3
2
1
1
薬効
医薬品名
399 アプロチニン
399 エルカトニン
399 メシル酸ガベキサート
399 ウリナスタチン
399 シクロスポリン
399 メシル酸ナファモスタット
399 ヒアルロン酸ナトリウム
副作用名
腹痛
腹部膨満
腹膜炎
蜂巣炎
麻疹
末梢血管障害
末梢性浮腫
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
抑うつ気分
冷感
労作性呼吸困難
喀血
嗄声
嘔吐
膀胱炎
アナフィラキシーショック
アナフィラキシーショック
ショック
突然死
剥脱性皮膚炎
汎血球減少症
アナフィラキシーショック
血中アミラーゼ増加
口内炎
注射部位潰瘍
低血圧
低血糖症
皮膚壊死
皮膚潰瘍
浮腫
末梢性浮腫
肝機能異常
紅斑
多形紅斑
注射部位色素沈着変化
注射部位静脈炎
発疹
皮膚潰瘍
アナフィラキシー反応
好中球減少性感染
多臓器不全
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
ショック
悪寒
意識レベルの低下
医療用具合併症
咽頭不快感
感覚減退
肝機能異常
血圧低下
血小板減少症
血小板数減少
呼吸困難
口内炎
高カリウム血症
紫斑
静脈炎
低ナトリウム血症
低血圧
頭痛
白血球減少症
白血球数減少
発熱
溶血
ショック
感覚減退
86 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
5
1
1
2
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
14
1
16
2
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
5
1
1
1
2
1
2
2
1
1
1
1
薬効
医薬品名
399 オザグレルナトリウム
399 エポエチンα(遺伝子組換え)
399 エポエチンβ(遺伝子組換え)
399 サケカルシトニン(合成)
399 タクロリムス水和物
副作用名
筋力低下
倦怠感
呼吸困難
腫脹
出血性関節症
熱感
発疹
末梢冷感
疼痛
C−反応性蛋白増加
ショック
ミオグロビン尿
胃粘膜病変
肝機能異常
急性腎不全
筋痛
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
出血性脳梗塞
腎機能障害
水頭症
吐血
脳血管発作
脳出血
白血球数減少
発熱
被殻出血
抗エリスロポエチン抗体陽性
赤芽球癆
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
肝機能異常
血小板数減少
幻覚
好酸球数増加
発熱
末梢性浮腫
発疹
クリプトコッカス性髄膜炎
サイトメガロウイルス性胃炎
サイトメガロウイルス性十二指腸炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
バクロウイルス感染
ブドウ球菌感染
ブドウ球菌性敗血症
ブドウ球菌性肺炎
ヘリコバクター感染
ムコール症
リンパ腫
過換気
肝機能異常
気管支肺アスペルギルス症
急性呼吸窮迫症候群
急性骨髄性白血病
急性肺水腫
狭心症
血栓性微小血管症
健忘
昏迷
錯乱状態
腎症
腎障害
腎尿細管性アシドーシス
水痘
帯状疱疹
中毒性ネフロパシー
腸管虚血
糖尿病
87 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
5
1
1
4
2
1
1
1
薬効
医薬品名
399 塩酸グスペリムス
399 パミドロン酸二ナトリウム
399 アレンドロン酸ナトリウム水和物
399 インカドロン酸二ナトリウム
399 シベレスタットナトリウム水和物
421 シクロホスファミド
副作用名
脳症
膿腎症
白質脳症
被殻出血
蜂巣炎
溶血性尿毒症症候群
痙攣
譫妄
上腹部痛
アレルギー性胞隔炎
顔面浮腫
顔面麻痺
血小板減少症
心不全
発熱
腎機能不全
回転性眩暈
関節痛
筋痛
頭痛
無力症
疼痛
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
関節炎
血小板数減少
血栓性血小板減少性紫斑病
血中クレアチニン増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中ビリルビン増加
口内炎
好酸球数増加
高ビリルビン血症
上室性期外収縮
腎障害
代謝性アルカローシス
炭酸ガス分圧上昇
注射部位壊死
注射部位潰瘍
肺炎
肺線維症
白血球数増加
浮腫
縫合断裂
無気肺
無顆粒球症
喘息
クリプトコッカス皮膚感染
サイトメガロウイルス性食道炎
サイトメガロウイルス性腸炎
サイトメガロウイルス性脈絡網膜炎
トルサード ド ポアン
ヘルペス脳炎
肝機能異常
気管支肺アスペルギルス症
血小板数減少
血栓性微小血管症
口内炎
好中球数減少
状態悪化
中毒性表皮壊死融解症
敗血症
白血球数減少
汎血球減少症
膀胱癌
88 / 165 ページ
報告
件数
3
1
1
1
1
1
3
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
3
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
薬効
医薬品名
421
421 イホスファミド
421 チオテパ
421 ブスルファン
421 メルファラン
421 リン酸エストラムスチンナトリウム
421 塩酸ニムスチン
副作用名
インフルエンザ
うっ血性心不全
サイトメガロウイルス感染
サイトメガロウイルス血症
リステリア症
レンサ球菌性壊死性筋膜炎
回腸穿孔
感染
肝静脈閉塞
間質性肺疾患
急性骨髄単球性白血病
呼吸器大細胞癌、病期不明
好中球減少症
好中球数減少
骨肉腫
心室細動
真菌性肺炎
静脈閉塞性肝疾患
穿孔性十二指腸潰瘍
大脳静脈血栓症
肺真菌症
肺扁平上皮癌、病期不明
白血球数減少
白血病
汎血球減少症
無精子症
薬物相互作用
貪食細胞性組織球症
急性腎不全
血小板減少症
血小板数減少
後天性ファンコニー症候群
好中球数減少
骨髄抑制
心筋炎
心不全
腎萎縮
脳症
汎血球減少症
慢性骨髄性白血病
無顆粒球症
ショック
好中球減少性感染
白血球数減少
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
サイトメガロウイルス血症
意識レベルの低下
肝腫大
急性骨髄性白血病
血小板数減少
歯牙発育不全
真菌性肺炎
静脈閉塞性肝疾患
腹水
肝の悪性新生物
急性骨髄性白血病
肺静脈閉塞性疾患
肺腺癌
肝機能異常
間質性肺疾患
胸水
肺塞栓症
感覚障害
血小板減少症
骨髄抑制
単麻痺
不全麻痺
89 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
2
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
13
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
薬効
421 ダカルバジン
421 ラニムスチン
421 メルファラン
422 メルカプトプリン
422 メトトレキサート
医薬品名
副作用名
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
急性呼吸窮迫症候群
血栓症
低ナトリウム血症
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
イレウス
うっ血性心不全
ミオクローヌス
メレナ
悪心
胃腸粘膜障害
黄疸
下痢
感染
肝酵素上昇
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
血中ビリルビン増加
血中乳酸脱水素酵素増加
倦怠感
後天性ファンコニー症候群
口内炎
骨髄抑制
細菌性胃腸炎
出血性腸炎
食欲減退
食欲不振
心室性期外収縮
心不全
真菌感染
腎機能障害
腎障害
水様便
静脈閉塞性肝疾患
中毒性表皮壊死融解症
吐血
排尿困難
敗血症
敗血症性ショック
背部痛
肺炎
肺水腫
発熱
発熱性好中球減少症
毛細血管漏出症候群
嘔吐
ショック
肝膿瘍
骨髄抑制
汎血球減少症
アメーバ性大腸炎
そう痒性皮疹
ニューモシスティスカリニ肺炎
びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫
びまん性肺胞障害
リンパ腫
レジオネラ感染
壊死性筋膜炎
肝線維症
間質性肺疾患
血小板数減少
口内炎
骨壊死
骨髄抑制
90 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
8
1
1
3
2
1
3
1
2
2
1
4
1
2
1
1
1
1
8
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
8
1
1
10
1
1
3
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
19
2
1
1
3
薬効
422
422 テガフール
422 フルオロウラシル
422 ドキシフルリジン
医薬品名
副作用名
再生不良性貧血
食道静脈瘤
全身性エリテマトーデス
敗血症
肺臓炎
白血球数減少
発熱
皮膚潰瘍
無顆粒球症
溶血性尿毒症症候群
肛門癌
肛門周囲膿瘍
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
意識レベルの低下
咽頭炎
感染
肝機能異常
気胸
急性腎不全
結腸瘻
血小板数減少
呼吸不全
口内炎
骨髄異形成症候群
骨髄抑制
骨盤膿瘍
視神経症
神経鞘腫
髄膜腫
大脳静脈血栓症
腸壁嚢状気腫症
頭痛
脳ヘルニア
脳出血
脳新生物
脳浮腫
播種性血管内凝固
肺線維症
肺臓炎
白質脳症
発熱
汎血球減少症
浮腫
無月経
薬物クリアランス減少
嘔吐
痙攣
肝障害
間質性肺疾患
腎細胞癌、病期不明
ヘモグロビン減少
悪心
胃潰瘍
咽頭炎
下痢
肝機能異常
肝障害
肝不全
間質性肺疾患
急性腎不全
急性膵炎
胸膜炎
血小板数減少
血栓性静脈炎
倦怠感
口唇炎
口内炎
91 / 165 ページ
報告
件数
2
1
1
1
2
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
3
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
4
1
1
2
1
1
1
3
1
1
1
3
薬効
422 カペシタビン
422 フルオロウラシル
医薬品名
副作用名
好中球減少症
好中球数減少
骨髄異形成症候群
骨髄抑制
出血性腸炎
小腸炎
色素沈着障害
心不全
深部静脈血栓症
多形紅斑
大球性貧血
第VIII因子欠乏症
腸炎
爪甲離床症
背部痛
肺塞栓症
白血球数減少
白質脳症
汎血球減少症
疲労
貧血
溶血性貧血
疼痛
顆粒球数減少
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
アンモニア増加
プロトロンビン時間延長
悪心
意識消失
異常感
下痢
過敏症
外陰部粘膜びらん
肝機能異常
肝不全
間質性肺疾患
急性腎不全
血小板減少症
血中アルカリホスファターゼ増加
血中ビリルビン増加
倦怠感
視力低下
失見当識
湿疹
手掌・足底発赤知覚不全症候群
腎機能障害
性器出血
低カリウム血症
低ナトリウム血症
肺炎
無力症
薬物相互作用
労作性呼吸困難
嘔吐
痙攣
アシドーシス
うっ血性心不全
ショック
意識レベルの低下
下痢
肝機能異常
肝不全
間質性肺疾患
急性呼吸窮迫症候群
急性腎不全
急性全身性発疹性膿疱症
血小板減少症
92 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
3
1
2
1
1
4
1
1
1
6
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
4
1
1
6
1
1
1
2
薬効
医薬品名
422 シタラビンオクホスファート
422 シタラビン
422 塩酸ゲムシタビン
副作用名
血小板数減少
口の感覚鈍麻
口唇炎
口内炎
好中球減少症
甲状腺機能低下症
高アンモニア血症
高血糖
高窒素血症
再生不良性貧血
耳鳴
出血性胃潰瘍
心室性頻脈
神経系障害
腎機能不全
多臓器不全
耐糖能障害
脱水
胆汁うっ滞性黄疸
腸炎
糖尿病性高浸透圧性昏睡
尿路感染
粘膜の炎症
脳梗塞
播種性血管内凝固
敗血症
白血球減少症
白質脳症
汎血球減少症
腹痛
麻痺性イレウス
嚥下性肺臓炎
感覚減退
C−反応性蛋白増加
ブルガダ症候群
ヘモグロビン減少
メレナ
レンサ球菌性敗血症
感染
肝機能異常
菌血症
血小板数減少
骨髄抑制
四肢痛
食欲不振
真菌感染
泉門膨隆
胎児一過性徐脈
大脳静脈血栓症
単関節炎
妊娠時の薬物暴露
敗血症
肺炎
白血球数減少
白質脳症
発熱
汎血球減少症
皮下出血
貧血
末梢性浮腫
C−反応性蛋白増加
うつ病
ショック
ニューモシスティスカリニ感染
ニューモシスティスカリニ肺炎
びまん性肺胞障害
ブドウ球菌性肺炎
ヘマトクリット減少
93 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
2
5
1
1
2
1
3
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
2
2
1
1
1
1
3
1
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
薬効
医薬品名
副作用名
ヘモグロビン減少
メレナ
リコール現象
ろう
悪心
悪性新生物進行
胃腸出血
黄疸
黄疸眼
感染
肝機能異常
肝硬変
肝毒性
肝膿瘍
肝不全
間質性肺疾患
顔面痛
気管支炎
気管支肺炎
急性呼吸窮迫症候群
急性心筋梗塞
急性心不全
急性腎不全
胸水
胸部X線異常
胸膜感染
血圧低下
血管炎
血小板減少症
血小板数減少
血小板数増加
血栓症
倦怠感
呼吸困難
呼吸不全
口腔内潰瘍形成
口唇炎
好中球減少症
好中球数減少
紅斑
骨髄抑制
細菌性肺炎
死亡
耳痛
失調
出血性胃潰瘍
上室性頻脈
心筋梗塞
心内膜炎
心不全
心房細動
神経因性膀胱
神経毒性
腎機能障害
腎障害
静脈炎
赤血球数減少
全身性浮腫
胆管炎
胆汁うっ滞性黄疸
中毒性皮疹
糖尿病
尿路感染
脳梗塞
脳症
播種性血管内凝固
排尿困難
敗血症
94 / 165 ページ
報告
件数
5
1
2
1
2
1
1
2
1
5
3
1
1
1
2
47
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
3
5
25
2
1
4
6
1
1
1
5
28
1
6
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
3
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
薬効
422 ヒドロキシカルバミド
422 テガフール・ウラシル
医薬品名
副作用名
肺炎
肺感染
肺塞栓症
肺障害
肺水腫
肺線維症
肺臓炎
肺膿瘍
肺胞出血
白血球減少症
白血球数減少
白血球数増加
発疹
発熱
発熱性好中球減少症
貧血
浮腫
腹水
便秘
放射線性肺臓炎
放射線損傷
末梢性ニューロパシー
末梢性浮腫
免疫不全症
網膜出血
薬剤性皮膚炎
間質性肺疾患
急性骨髄単球性白血病
肺小細胞癌、病期不明
皮膚潰瘍
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
イレウス
インスリン依存性糖尿病
ケトアシドーシス
プロトロンビン量減少
ヘモグロビン減少
悪心
胃潰瘍
咽喉頭疼痛
黄疸
下痢
肝機能異常
肝硬変
肝障害
間質性肺疾患
眼瞼下垂
急性肝炎
急性心不全
急性前骨髄球性白血病
急性膵炎
劇症肝炎
血小板減少症
血小板数減少
血栓性静脈炎
血中アルブミン減少
血中トリグリセリド増加
呼吸困難
口腔内潰瘍形成
好塩基球数増加
好中球減少症
好中球数減少
高カリウム血症
骨髄抑制
再生不良性貧血
細菌性肺炎
出血性胃潰瘍
食道静脈瘤
95 / 165 ページ
報告
件数
12
1
1
3
1
2
2
1
2
8
35
2
2
11
3
12
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
2
1
1
2
5
1
1
1
1
1
1
2
1
2
20
11
2
8
3
1
1
1
1
1
1
3
5
1
1
1
1
1
1
2
8
1
2
1
1
1
1
薬効
医薬品名
422 テガフール・ギメラシル・オテラシル
副作用名
食欲減退
食欲不振
石灰沈着症
大脳静脈血栓症
中毒性表皮壊死融解症
腸炎
糖尿病
粘膜の炎症
脳炎
脳梗塞
播種性血管内凝固
肺塞栓症
白血球減少症
白血球数減少
白質脳症
発熱
汎血球減少症
疲労
皮膚炎
非ホジキンリンパ腫
鼻咽頭炎
腹水
腹痛
複視
蜂巣炎
無月経
網膜出血
嘔吐
膀胱癌
膵炎
膵新生物
顆粒球数減少
しゃっくり
ネフローゼ症候群
ヘモグロビン減少
メレナ
悪心
異物誤嚥
胃腸出血
胃腸潰瘍
胃潰瘍
胃粘膜病変
下痢
回腸穿孔
肝壊死
肝機能異常
肝障害
肝性脳症
肝不全
間質性腎炎
間質性肺疾患
関節痛
急性肝炎
急性呼吸窮迫症候群
急性骨髄性白血病
急性心筋梗塞
急性腎不全
急性膵炎
筋痙攣
結節性多発動脈炎
結膜炎
血小板減少症
血小板数減少
血中アミラーゼ増加
血中アルブミン減少
血中カルシウム減少
血中クレアチニン増加
倦怠感
96 / 165 ページ
報告
件数
2
5
1
1
1
1
3
1
1
1
5
1
1
3
2
4
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
2
4
1
1
1
1
3
1
6
1
3
1
2
1
1
1
16
1
1
1
1
1
1
1
8
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
10
1
1
1
2
1
薬効
422 リン酸フルダラビン
医薬品名
副作用名
呼吸困難
光線過敏性皮疹
口唇炎
口内炎
好中球減少症
好中球数減少
高カリウム血症
高コレステロール血症
高トリグリセリド血症
骨髄抑制
歯肉炎
手掌・足底発赤知覚不全症候群
出血性胃潰瘍
小腸炎
小腸穿孔
消化管穿孔
上室性期外収縮
食道炎
食欲減退
食欲不振
心室性期外収縮
腎機能障害
腎障害
赤血球数減少
体重減少
腸炎
低アルブミン血症
低カルシウム血症
低血糖症
低酸素症
低色素血
洞性不整脈
尿閉
脳梗塞
播種性血管内凝固
敗血症性ショック
肺炎
剥脱性皮膚炎
白血球減少症
白血球数減少
白質脳症
発疹
発熱
汎血球減少症
疲労
皮膚炎
皮膚潰瘍
貧血
腹水
腹痛
腹部不快感
便秘
味覚異常
無月経
無尿
薬剤性皮膚炎
溶血性貧血
嘔吐
嚥下障害
肛門周囲痛
顆粒球数減少
サイトメガロウイルス性肺炎
ショック
ニューモシスティスカリニ肺炎
感染
血小板減少症
骨髄異形成症候群
骨髄抑制
97 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
11
1
18
2
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
4
12
1
4
2
2
3
4
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
19
1
4
4
2
1
1
1
5
1
2
1
1
1
1
1
3
1
9
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
薬効
423 マイトマイシンC
423 アクチノマイシン D
423 塩酸ブレオマイシン
423 硫酸ペプロマイシン
423 塩酸アクラルビシン
423 塩酸ダウノルビシン
423 塩酸ドキソルビシン
423 塩酸ピラルビシン
医薬品名
副作用名
自己免疫性血小板減少症
重症筋無力症
出血性膀胱炎
心タンポナーデ
心不全
全身性炎症反応症候群
帯状疱疹
胆道感染
特発性血小板減少性紫斑病
日和見感染
敗血症
肺炎
肺水腫
白血球数減少
発熱
発熱性好中球減少症
汎血球減少症
アナフィラキシーショック
壊死性強膜炎
間質性肺疾患
腎機能不全
溶血性尿毒症症候群
視力低下
静脈閉塞性肝疾患
スティーブンス・ジョンソン症候群
間質性腎炎
間質性肺疾患
急性腎不全
血管肉腫
骨髄抑制
体重減少
間質性肺疾患
急性呼吸窮迫症候群
粘膜の炎症
肺炎
心筋症
腎障害
蕁麻疹
骨髄異形成症候群
心筋症
うっ血性心不全
スティーブンス・ジョンソン症候群
トルサード ド ポアン
回腸穿孔
間質性肺疾患
劇症肝炎
好中球減少症
骨髄抑制
出血性十二指腸潰瘍
小腸出血
食欲不振
心筋症
心不全
敗血症性ショック
肺の悪性新生物
白血球減少症
汎血球減少症
皮膚潰瘍
末梢性ニューロパシー
膀胱癌
膵癌
リンパ球減少症
下腹部痛
感染性眼内炎
肝機能異常
間質性肺疾患
急性リンパ性白血病
緊張性膀胱
98 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
2
2
1
2
1
1
1
2
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
4
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
薬効
423 塩酸エピルビシン
423 塩酸イダルビシン
423 塩酸アムルビシン
医薬品名
副作用名
形質細胞腫
血小板減少症
好中球減少症
骨髄抑制
心筋症
心不全
腎機能障害
腎機能不全
白血球減少症
膀胱絞扼
膀胱腺腫
胃腸出血
胃潰瘍
血管硬化
好中球減少症
骨髄抑制
心不全
脳梗塞
敗血症
肺水腫
皮膚疼痛
肛門周囲膿瘍
C−反応性蛋白増加
うっ血性心不全
下痢
壊死性筋膜炎
関節痛
傾眠
月経過多
倦怠感
骨髄異形成症候群
四肢痛
痔核
腫瘍崩壊症候群
新生児脳出血
胎児ジストレス症候群
低アルブミン血症
低カリウム血症
低ナトリウム血症
低酸素症
播種性血管内凝固
敗血症
背部痛
白質脳症
副鼻腔炎
肛門周囲痛
蕁麻疹
イレウス
クロストリジウム性大腸炎
ヘモグロビン減少
リウマチ肺
悪心
胃腸出血
胃潰瘍
下痢
感染
肝機能異常
間質性肺疾患
起立性低血圧
憩室炎
血液毒性
血小板減少症
血小板数減少
倦怠感
口内炎
好中球減少症
好中球減少性感染
好中球数減少
99 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
3
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
5
1
2
1
1
2
1
1
15
1
1
1
3
20
1
1
5
1
29
薬効
医薬品名
423 ジノスタチンスチマラマー
424 エトポシド
424 硫酸ビンクリスチン
副作用名
骨髄抑制
歯不快感
腫瘍崩壊症候群
女性化乳房
食欲減退
心室性期外収縮
心房細動
赤血球数減少
腸炎
低ナトリウム血症
敗血症
敗血症性ショック
肺炎
白血球減少症
白血球数減少
発熱
発熱性好中球減少症
汎血球減少症
貧血
浮動性めまい
副作用なし
無顆粒球症
嘔吐
顆粒球減少症
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
ショック
肝の悪性新生物
肝不全
間質性肺疾患
好酸球数増加
食欲不振
胆汁性嚢胞
脳血管障害
腹水
イレウス
メレナ
リンパ管炎
リンパ嚢腫
咳嗽
間質性肺疾患
関節痛
急性前骨髄球性白血病
血小板数増加
好中球減少症
好中球数減少
死亡
耳鳴
単関節炎
熱感
敗血症性ショック
肺炎
白血球減少症
白血球数減少
汎血球減少症
抑うつ症状
B型肝炎
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アスペルギルス症
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
アレルギー性気管支肺アスペルギルス症
うっ血性心不全
ショック
ヘモグロビン減少
悪心
意識レベルの低下
回腸穿孔
感染
100 / 165 ページ
報告
件数
6
1
1
1
2
1
2
2
1
1
1
1
7
3
23
3
7
2
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
2
1
1
2
薬効
医薬品名
副作用名
感染性関節炎
肝機能異常
肝障害
肝性脳症
肝静脈閉塞
間質性肺疾患
気胸
急性冠動脈症候群
胸膜炎
筋萎縮
筋障害
筋痛
血小板数減少
血栓性血小板減少性紫斑病
血中クレアチニン増加
血便排泄
呼吸不全
好中球減少症
好中球数減少
抗利尿ホルモン不適合分泌
高脂血症
骨髄抑制
骨肉腫
脂肪肝
腫瘍崩壊症候群
十二指腸穿孔
出血性ショック
出血性十二指腸潰瘍
小腸狭窄
小腸出血
小腸穿孔
心筋梗塞
心室性期外収縮
心不全
真菌性肺炎
神経系障害
神経損傷
腎クレアチニン・クリアランス減少
腎障害
声帯麻痺
静脈閉塞性肝疾患
穿孔性十二指腸潰瘍
多臓器不全
帯状疱疹
注入に関連した反応
腸重積症
低ナトリウム血症
低酸素脳症
尿崩症
脳出血
膿瘍
播種性血管内凝固
敗血症
敗血症性ショック
肺炎
肺線維症
肺扁平上皮癌、病期不明
白血球減少症
白血球数減少
白血病
白質脳症
発熱
汎血球減少症
麻痺
麻痺性イレウス
末梢性T細胞性リンパ腫、組織型不明
末梢性ニューロパシー
無精子症
101 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
4
4
4
1
8
3
1
3
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
2
2
1
2
1
1
2
6
1
1
1
5
1
1
1
4
1
薬効
424 硫酸ビンブラスチン
424 エトポシド
424 塩酸イリノテカン
医薬品名
副作用名
嘔吐
痙攣
顆粒球数減少
スティーブンス・ジョンソン症候群
悪心
間質性腎炎
筋の悪性新生物
倦怠感
骨髄抑制
骨盤膿瘍
腸膀胱瘻
肺炎
白血球減少症
白血球数減少
腹痛
腹壁新生物
膵癌
ニューモシスティスカリニ肺炎
ブドウ球菌性肺炎
ブルガダ症候群
悪心
感染
肝機能異常
急性骨髄性白血病
急性腎不全
急性前骨髄球性白血病
急性白血病
血小板数減少
倦怠感
後天性ファンコニー症候群
好中球減少症
好中球数減少
甲状腺機能低下症
骨髄異形成症候群
骨髄抑制
骨肉腫
食欲不振
腎萎縮
腎機能障害
正常値を下回る身長
静脈閉塞性肝疾患
泉門膨隆
帯状疱疹
尿異常
肺炎
白血球減少症
白血球数減少
発熱
貧血
慢性骨髄性白血病
イレウス
ヘモグロビン減少
メレナ
悪心
易刺激性
胃腸出血
下痢
感染
感染性小腸結腸炎
肝障害
肝性脳症
間質性肺疾患
急性心筋梗塞
急性腎不全
血圧低下
血小板減少症
血便排泄
口内炎
102 / 165 ページ
報告
件数
1
2
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
3
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
2
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
5
1
2
1
1
16
1
1
1
1
9
1
1
1
7
1
1
薬効
424 ドセタキセル水和物
医薬品名
副作用名
好中球減少症
高カリウム血症
高カルシウム血症
骨髄抑制
失見当識
上腹部痛
色素沈着障害
食欲不振
心室性頻脈
腎機能不全
腎障害
静脈閉塞性疾患
赤血球減少症
大腸穿孔
胆嚢炎
注射部位反応
腸炎
腸管穿孔
低アルブミン血症
低カリウム血症
洞不全症候群
軟部組織感染
播種性血管内凝固
肺炎
白血球減少症
白血球数減少
発熱
発熱性好中球減少症
汎血球減少症
皮膚炎
皮膚壊死
鼻炎
複視
歩行異常
麻痺性イレウス
薬剤性皮膚炎
溶血性尿毒症症候群
離人症
喀血
嘔吐
膵炎
譫妄
顆粒球減少症
C−反応性蛋白増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
イレウス
ショック
悪心
胃腸出血
黄疸
下痢
咳嗽
感染
肝機能異常
肝不全
間質性肺疾患
急性肝炎
急性呼吸不全
局所性皮膚反応
筋痛
血圧低下
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中乳酸脱水素酵素増加
呼吸困難
103 / 165 ページ
報告
件数
14
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
3
2
12
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
2
2
1
2
1
1
1
1
1
2
2
1
1
2
1
1
17
1
1
1
2
1
1
1
1
3
薬効
424 パクリタキセル
医薬品名
副作用名
口唇炎
口内炎
好中球減少症
抗利尿ホルモン不適合分泌
骨髄抑制
耳下腺炎
食欲不振
心電図異常
心内膜炎
心房細動
脱毛症
中毒性表皮壊死融解症
注射部位血管外漏出
低ナトリウム血症
低酸素症
粘膜の炎症
脳梗塞
膿疱性皮疹
肺炎
肺血栓症
肺臓炎
白血球減少症
白血球数減少
発熱
発熱性好中球減少症
頻脈
浮腫
放射線性肺臓炎
冷汗
喀血
喀痰検査
嚥下障害
C−反応性蛋白増加
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
イレウス
うつ病
クロストリジウム性大腸炎
ヘモグロビン減少
悪心
意識レベルの低下
黄疸
下痢
過敏症
感染
肝萎縮
肝壊死
肝機能異常
肝酵素上昇
間質性肺疾患
顔面麻痺
気胸
急性呼吸窮迫症候群
急性心不全
急性腎不全
狭心症
胸水
筋痛
血圧低下
血小板減少症
血小板数減少
倦怠感
呼吸困難
呼吸不全
口内炎
好中球減少症
好中球数減少
高カルシウム血症
104 / 165 ページ
報告
件数
1
5
4
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
3
1
3
2
5
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
12
1
1
1
1
2
1
2
1
1
2
1
2
1
5
1
5
1
1
1
1
2
1
1
2
1
2
5
1
2
1
2
3
4
1
薬効
424 酒石酸ビノレルビン
424 塩酸ノギテカン
429 塩酸プロカルバジン
医薬品名
副作用名
高ビリルビン血症
骨髄抑制
視力低下
手掌・足底発赤知覚不全症候群
消化管壊死
食欲不振
心筋梗塞
心房細動
水頭症
赤血球数減少
全身性カンジダ
全身性そう痒症
多汗症
多臓器不全
第6脳神経麻痺
脱水
単麻痺
腸管閉塞
腸骨静脈血栓症
直腸出血
低アルブミン血症
低カルシウム血症
低血糖症
低蛋白血症
脳出血
播種性血管内凝固
敗血症
肺炎
肺障害
肺水腫
白血球数減少
発熱
発熱性好中球減少症
汎血球減少症
疲労
皮膚潰瘍
貧血
浮腫
腹痛
便秘
房室ブロック
末梢性ニューロパシー
無力症
蕁麻疹
ニューモシスティスカリニ感染
意識レベルの低下
下痢
肝機能異常
間質性肺疾患
急性心筋梗塞
急性膵炎
血小板減少症
色素沈着障害
神経因性膀胱
神経症
腎機能不全
赤血球減少症
直腸穿孔
尿閉
白血球減少症
発熱性好中球減少症
麻痺性イレウス
無顆粒球症
間質性肺疾患
好中球数減少
神経系障害
貧血
無精子症
105 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
4
1
1
3
1
9
2
1
1
1
1
6
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
10
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
薬効
医薬品名
429 クエン酸タモキシフェン
429 ソブゾキサン
429 フルタミド
429 トレチノイン
429 クエン酸トレミフェン
429 塩酸ファドロゾール水和物
429 ビカルタミド
副作用名
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
リンパ球数減少
肝硬変
肝障害
肝性脳症
間質性肺疾患
急性骨髄性白血病
血小板数減少
原因不明の器質化性肺炎
子宮ポリープ
子宮癌
子宮内膜癌
子宮内膜腫
子宮内膜増殖症
視神経炎
深部静脈血栓症
肺高血圧症
肺塞栓症
白血球数減少
発熱
非アルコール性脂肪性肝炎
部位不明のスミア異常
網膜症
卵巣過刺激症候群
卵巣良性腫瘍
腱鞘炎
齲歯
神経障害性疼痛
白血球数減少
貧血
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性心筋梗塞
狭心症
食欲不振
レチン酸症候群
意識レベルの低下
陰嚢腫瘤
陰嚢潰瘍
黄疸
呼吸不全
低血圧
頭蓋内圧上昇
白血球数増加
良性頭蓋内圧亢進
貪食細胞性組織球症
ネフローゼ症候群
血中アミラーゼ増加
四肢静脈血栓症
子宮癌
子宮平滑筋腫
脂肪肝
突然死
低ナトリウム血症
副腎皮質機能不全
ほてり
黄疸
咳嗽
感覚減退
肝機能異常
間質性肺疾患
急性膵炎
筋力低下
血小板数減少
血中乳酸脱水素酵素増加
口腔内痛
106 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
4
10
6
1
3
1
2
1
1
1
1
6
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
2
1
1
1
1
7
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
6
1
1
2
1
1
薬効
429 アナストロゾール
429 メシル酸イマチニブ
医薬品名
副作用名
口腔粘膜水疱形成
好酸球増加症
食欲不振
寝汗
心筋梗塞
心不全
多汗症
糖尿病
粘膜浮腫
肺臓炎
汎血球減少症
複視
無顆粒球症
流涎過多
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
グリコヘモグロビン増加
スティーブンス・ジョンソン症候群
意識消失
胃潰瘍
横紋筋融解
下痢
肝機能異常
間質性肺疾患
関節炎
傾眠
血管炎
血中アミラーゼ増加
血中アルカリホスファターゼ増加
血中乳酸脱水素酵素増加
原因不明の器質化性肺炎
呼吸不全
口唇炎
口内炎
広場恐怖症
高脂血症
骨折
骨粗鬆症
骨痛
脂肪肝
硝子体浮遊物
大球性貧血
大腿骨骨折
低カリウム血症
背部痛
肺塞栓症
白血球減少症
白血球数減少
汎血球減少症
貧血
浮動性めまい
膵癌
B型肝炎ウイルス
C−反応性蛋白増加
そう痒症
ネフローゼ症候群
パニック障害
フィブリン分解産物増加
ヘマトクリット減少
ヘモグロビン減少
マロリー・ワイス症候群
メレナ
リンパ球数減少
リンパ球数増加
悪心
悪性新生物
悪性新生物進行
胃腸出血
107 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
6
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
3
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
4
1
1
1
1
3
1
1
3
薬効
医薬品名
副作用名
栄養障害
横紋筋融解
黄疸
下垂体腫瘍
下痢
壊死性筋膜炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
顔面浮腫
気縦隔症
逆流性食道炎
急性呼吸窮迫症候群
急性腎不全
胸水
胸膜炎
頚部痛
血小板減少症
血小板数減少
血中アミラーゼ増加
血中アルカリホスファターゼ増加
血中トリグリセリド増加
血尿
月経過多
倦怠感
幻覚
光線過敏性反応
口の感覚鈍麻
口腔内出血
好塩基球数増加
好中球減少症
好中球数減少
硬膜下出血
高アンモニア血症
骨髄性白血病の芽球発症
骨髄線維症
細菌性肺炎
錯感覚
死亡
視力低下
耳漏
腫瘍出血
小脳梗塞
上部消化管出血
色素沈着障害
食欲不振
心筋梗塞
心肺停止
心不全
腎機能障害
腎機能不全
赤血球数減少
全身性皮疹
全身性浮腫
多形紅斑
多臓器不全
大動脈解離
中毒性皮疹
腸管穿孔
爪白癬
低クロール血症
低血糖症
鉄欠乏性貧血
動悸
虹彩毛様体炎
尿閉
脳出血
播種性血管内凝固
108 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
5
2
14
2
1
1
1
1
2
2
1
11
7
2
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
12
5
1
1
1
1
1
1
2
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
5
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
3
薬効
429 エキセメスタン
429 ゲフィチニブ
医薬品名
副作用名
敗血症性ショック
肺炎
肺血栓症
肺水腫
肺膿瘍
剥脱性皮膚炎
白血球減少症
白血球数減少
白癬
発疹
発熱
発熱性好中球減少症
汎血球減少症
皮脂欠乏性湿疹
貧血
浮腫
腹水
腹痛
閉塞性細気管支炎
末梢性ニューロパシー
無月経
無顆粒球症
網膜出血
薬物相互作用
薬物耐性
流涎過多
嗄声
嘔吐
嵌入爪
扁平上皮癌
扁平苔癬
疼痛
瘻孔
膀胱癌
膵炎
膵臓障害
咳嗽
肝障害
結膜炎
血中アミラーゼ増加
心筋梗塞
静脈血栓症
脳梗塞
白血球数減少
PO2低下
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
イレウス
うっ血性心不全
うつ病
クロストリジウム性大腸炎
ざ瘡様皮膚炎
ジスキネジー
ショック
メレナ
悪心
胃炎
胃腸炎
胃腸出血
胃腸障害
胃腸不快感
胃潰瘍
胃不快感
陰茎水疱
炎症
下痢
外耳炎
咳嗽
109 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
3
1
1
9
4
1
1
1
1
4
1
4
1
2
1
1
1
1
1
2
3
1
1
1
4
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
5
1
1
1
1
1
3
2
1
1
12
1
2
薬効
医薬品名
副作用名
角膜炎
角膜潰瘍
乾癬
感覚減退
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
肝不全
間質性肺疾患
癌性リンパ管症
眼そう痒症
眼脂
眼瞼炎
顔面麻痺
気管支肺炎
気胸
逆流性食道炎
急性気管支炎
急性呼吸不全
急性心筋梗塞
急性心不全
急性腎不全
急性腎盂腎炎
胸水
胸部X線異常
緊張性膀胱
血小板減少症
血小板数減少
血中アミラーゼ増加
血中クレアチニン増加
血中ビリルビン増加
血中乳酸脱水素酵素増加
血中尿素増加
血尿
血便排泄
倦怠感
幻覚
呼吸困難
呼吸停止
呼吸不全
口内炎
口内乾燥
好酸球数増加
好酸球性肺炎
好酸球増加症
高カリウム血症
高尿酸血症
高熱
骨髄抑制
塞栓症
細菌性肺炎
死亡
紫斑
歯肉出血
痔核
痔瘻
耳鳴
湿疹
十二指腸潰瘍
出血性胃潰瘍
出血性膀胱炎
小脳梗塞
消化管穿孔
上腹部痛
食事量の著減
食欲減退
食欲不振
心筋梗塞
110 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
33
2
14
1
263
2
1
1
1
1
1
2
1
1
4
3
1
1
1
4
6
1
1
2
1
1
3
2
6
4
1
3
1
4
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
3
2
1
1
6
1
1
2
1
1
8
1
薬効
医薬品名
副作用名
心不全
心房血栓症
心房細動
腎機能検査異常
腎機能障害
腎機能不全
腎障害
赤血球数減少
舌炎
前庭神経炎
帯状疱疹
代謝性アシドーシス
大腸炎
脱水
単麻痺
胆汁うっ滞性黄疸
中耳炎
中毒性皮疹
中毒性表皮壊死融解症
潮紅
聴力低下
腸管虚血
爪囲炎
低ナトリウム血症
低酸素症
吐血
頭痛
突然死
肉芽腫
尿閉
尿路感染
脳梗塞
脳出血
排尿困難
排便障害
敗血症
肺炎
肺障害
肺臓炎
肺胞出血
剥脱性皮膚炎
白血球減少症
白血球数減少
白血球数増加
白質脳症
発疹
発熱
汎血球減少症
皮下出血
皮膚障害
皮膚潰瘍
皮膚変色
鼻炎
鼻乾燥
鼻出血
貧血
不安定狭心症
浮腫
浮動性めまい
腹水
腹痛
変色便
便秘
放射線性肺臓炎
胞隔炎
蜂巣炎
末梢性浮腫
慢性腎不全
111 / 165 ページ
報告
件数
3
1
2
1
20
2
4
1
2
1
1
1
1
3
1
1
3
2
1
1
1
1
1
3
2
2
1
2
1
1
2
1
2
3
1
2
19
58
5
1
1
1
6
2
1
6
12
1
1
2
4
1
1
1
7
1
1
2
1
1
3
1
3
2
1
1
2
1
薬効
429 L−アスパラギナーゼ
429 シスプラチン
医薬品名
副作用名
慢性閉塞性気道疾患増悪
味覚異常
無月経
網膜出血
網膜症
網膜静脈閉塞
網膜滲出物
薬剤性皮膚炎
臨床検査異常
労作性呼吸困難
喀血
喘息
嘔吐
嚥下障害
痰貯留
肛門周囲膿瘍
蕁麻疹
アナフィラキシー様反応
ショック
過敏症
壊死性膵炎
肝不全
急性膵炎
凝血異常
血圧低下
呼吸困難
頭蓋内出血
肺胞出血
網膜梗塞
薬物過敏症
膵炎
C−反応性蛋白増加
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
ヘモグロビン減少
ホルネル症候群
悪心
意識レベルの低下
意識消失
胃腸出血
胃潰瘍
咽頭炎
下痢
感染
間質性肺疾患
記憶障害
起立性低血圧
急性骨髄性白血病
急性腎不全
急性前骨髄球性白血病
形質細胞腫
頚部痛
血小板数減少
呼吸停止
口内炎
喉頭浮腫
好中球減少症
抗利尿ホルモン不適合分泌
硬結
高アンモニア血症
骨髄異形成症候群
骨髄抑制
骨肉腫
死亡
視神経乳頭障害
出血性腫瘍壊死
食欲減退
心停止
112 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
2
1
1
2
4
1
3
1
7
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
3
1
1
1
1
3
3
2
1
1
1
1
2
2
1
1
3
1
4
2
4
5
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
薬効
429 塩酸ミトキサントロン
429 カルボプラチン
医薬品名
副作用名
心不全
腎機能不全
声帯麻痺
静脈炎
赤血球減少症
体重減少
単麻痺
腸炎
腸膀胱瘻
直腸穿孔
低カルシウム血症
低ナトリウム血症
低マグネシウム血症
電解質失調
脳梗塞
脳膿瘍
膿瘍
肺炎
白血球数減少
白血病
発熱性好中球減少症
汎血球減少症
皮膚炎
皮膚潰瘍
頻脈
不全麻痺
腹水
味覚異常
無嗅覚
網膜動脈閉塞
溶血性尿毒症症候群
嘔吐
嚥下障害
痙攣
膀胱障害
譫妄
顆粒球減少症
エプスタインバーウイルス感染
トルサード ド ポアン
好中球減少症
骨髄抑制
心筋症
腸管穿孔
腸間膜閉塞
肺炎
肺感染
白血球数減少
白質脳症
アナフィラキシー反応
プリンツメタル狭心症
ヘマトクリット減少
ヘモグロビン減少
悪心
意識レベルの低下
胃腸出血
胃潰瘍
感染
血圧低下
血小板減少症
血小板数減少
呼吸困難
後天性ファンコニー症候群
喉頭浮腫
好中球減少症
好中球数減少
甲状腺機能低下症
骨粗鬆症
徐脈
113 / 165 ページ
報告
件数
1
2
3
1
1
9
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
429 ペントスタチン
429 ネダプラチン
429 トラスツズマブ(遺伝子組換え)
副作用名
心原性ショック
腎萎縮
腎機能不全
声帯麻痺
赤芽球癆
赤血球数減少
体重減少
尿管閉塞
播種性血管内凝固
排尿困難
敗血症
肺炎
肺扁平上皮癌、病期不明
白血球減少症
白血球数減少
腹膜炎
放射線性肺臓炎
慢性骨髄性白血病
卵巣機能不全
痙攣
膀胱癌
膵新生物
そう痒症
横紋筋融解
下痢
血液障害
紅斑
腫脹
尿中ブドウ糖陽性
白血球数減少
末梢性浮腫
意識レベルの低下
肝機能異常
間質性肺疾患
血小板数減少
好中球数減少
高血圧
視野欠損
出血性食道炎
耐糖能障害
電解質失調
白血球数減少
貧血
味覚異常
喘息
顆粒球数減少
アナフィラキシー反応
ショック
悪心
胃潰瘍
間質性肺疾患
関節リウマチ
急性腎不全
胸痛
血小板減少症
血小板数減少
呼吸困難
呼吸不全
好中球数減少
好中球数増加
骨髄抑制
三尖弁閉鎖不全症
死亡
視力低下
小脳梗塞
食欲不振
心不全
体位性めまい
114 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
2
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
2
4
2
1
1
1
1
1
4
2
1
1
2
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
薬効
医薬品名
429 リツキシマブ(遺伝子組換え)
副作用名
低酸素症
脳梗塞
白血球数減少
発熱
汎血球減少症
麻痺
喘息
嘔吐
疼痛
イレウス
ギラン・バレー症候群
しゃっくり
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
チアノーゼ
ろう
悪寒
安静時呼吸困難
意識レベルの低下
胃腸出血
咽頭浮腫
横紋筋融解
黄疸
完全房室ブロック
感染
肝炎
肝硬変
肝障害
肝不全
間質性肺疾患
急性冠動脈症候群
急性腎不全
急性膵炎
球後視神経炎
胸水
胸膜炎
劇症肝炎
結膜浮腫
血小板数減少
血中アミラーゼ増加
血中ブドウ糖増加
呼吸困難
呼吸不全
好中球減少症
好中球減少性感染
好中球数減少
抗利尿ホルモン不適合分泌
骨髄抑制
死亡
脂肪織炎
腫瘍崩壊症候群
消化管穿孔
心電図ST部分下降
心肺停止
心不全
進行性多巣性白質脳症
水痘
全身紅斑
第二度房室ブロック
低血糖症
脳炎
播種性血管内凝固
敗血症性ショック
肺炎
白血球減少症
白血球数減少
白血球数増加
発熱
115 / 165 ページ
報告
件数
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
8
1
1
1
1
1
1
1
1
4
2
1
1
2
2
1
3
1
3
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
1
4
薬効
医薬品名
副作用名
429 クラドリビン
429 溶連菌抽出物
429 シゾフィラン
430 ヒドロキシメチレンジホスホン酸テクネチウム(99mTc)
430 塩化タリウム(201Tl)
430 メタヨードベンジルグアニジン(131I)
441 塩酸プロメタジン
441 メキタジン
441 d−マレイン酸クロルフェニラミン
汎血球減少症
腹膜炎
譫妄
シトロバクター性敗血症
ブドウ球菌性胃腸炎
ヘマトクリット減少
ヘモグロビン減少
悪性新生物
意識レベルの低下
陰嚢潰瘍
急性腎不全
劇症肝炎
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチニン増加
口内炎
好中球数減少
骨髄抑制
死亡
自己免疫性溶血性貧血
心不全
深部静脈血栓症
腎尿細管性アシドーシス
赤血球数減少
全身性真菌症
多臓器不全
帯状疱疹
尿閉
敗血症性ショック
肺炎
白血球減少症
白血球数減少
発熱性好中球減少症
汎血球減少症
貧血
アナフィラキシーショック
ショック
肝機能異常
間質性肺疾患
好酸球百分率増加
肺炎
白血球数減少
喘息
悪寒
悪心
異常感
高熱
意識レベルの低下
血圧低下
発熱
意識レベルの低下
徐脈
下痢
嘔吐
向精神薬悪性症候群
悪心
意識レベルの低下
肝障害
尿閉
浮動性めまい
薬剤性皮膚炎
胸水
口蓋浮腫
口内炎
好酸球増加症
着色尿
低血糖症
脳症
116 / 165 ページ
報告
件数
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
441 塩酸シプロヘプタジン
441 フマル酸クレマスチン
441 マレイン酸クロルフェニラミン
442 オーラノフィン
442 ブシラミン
442 金チオリンゴ酸ナトリウム
449 トラニラスト
449 フマル酸ケトチフェン
副作用名
薬剤性皮膚炎
痙攣
好中球減少症
無呼吸
肝障害
光線過敏性反応
アナフィラキシーショック
イートン・ランバート症候群
間質性肺疾患
重症筋無力症
スティーブンス・ジョンソン症候群
ネフローゼ症候群
黄疸
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
顔面浮腫
急速進行性糸球体腎炎
胸水
胸膜炎
血小板減少症
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中乳酸脱水素酵素増加
口腔粘膜障害
口腔粘膜剥離
口唇びらん
腎機能障害
全身性エリテマトーデス
頭痛
乳房肥大
肺炎
肺臓炎
白血球減少症
発熱
汎血球減少症
皮膚筋炎
皮膚粘膜眼症候群
蜂巣炎
膜性糸球体腎炎
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
溶血性貧血
嗅覚錯誤
嘔吐
顆粒球減少症
ネフローゼ症候群
肝機能異常
間質性肺気腫症候群
間質性肺疾患
好酸球性肺炎
膀胱炎様症状
胃腸炎
黄疸
肝機能異常
肝障害
間質性膀胱炎
血尿
出血性膀胱炎
水腎症
胆汁うっ滞
胆汁うっ滞性黄疸
頭痛
白血球減少症
発疹
発熱
膀胱炎
円形脱毛症
尿閉
117 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
10
2
1
1
14
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
2
2
1
4
1
1
1
3
5
6
1
1
3
1
3
1
1
1
1
1
6
1
1
薬効
449 塩酸アゼラスチン
449 オキサトミド
449 イブジラスト
449 塩酸オザグレル
449 フマル酸エメダスチン
449 塩酸エピナスチン
449 トシル酸スプラタスト
449 プランルカスト水和物
449 エバスチン
449 塩酸セチリジン
449 ラマトロバン
449 ベシル酸ベポタスチン
449 塩酸フェキソフェナジン
医薬品名
副作用名
発疹
発熱
膀胱炎
膀胱破裂
蕁麻疹
徐脈
ショック
黄疸
肝機能異常
肝障害
好酸球増加と全身症状を伴う薬疹
多形紅斑
胆汁うっ滞
うつ病
白血球減少症
好酸球性肺炎
細気管支炎
肝機能異常
急性肝炎
黄疸
肝機能異常
全身性エリテマトーデス
アレルギー性肉芽腫性血管炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
横紋筋融解
感音性難聴
肝障害
血中免疫グロブリンE増加
好酸球性肺炎
多形紅斑
白血球数減少
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
ショック
徐脈
尿閉
便秘
末梢性浮腫
薬剤性皮膚炎
ネフローゼ症候群
肝障害
血圧低下
血尿
心室性期外収縮
心室性頻脈
心電図QRS延長
心電図QT延長
腎障害
喘息
肝機能異常
肝障害
紫斑
感覚減退
傾眠
倦怠感
口渇
紅斑性皮疹
動悸
無尿
薬剤性皮膚炎
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
スティーブンス・ジョンソン症候群
異常感
黄疸
肝機能異常
顔面浮腫
血圧上昇
118 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
449 ザフィルルカスト
449 塩酸オロパタジン
449 モンテルカストナトリウム
449 ロラタジン
副作用名
血中乳酸脱水素酵素増加
血沈亢進
好酸球増加症
上腹部痛
心電図異常
赤血球数減少
潮紅
動悸
尿検査異常
発疹
浮動性めまい
便秘
乏尿
嗄声
アレルギー性肉芽腫性血管炎
ネフローゼ症候群
胃潰瘍
黄疸
肝機能異常
肝機能検査値異常
急性肝炎
急性腎不全
筋骨格硬直
発熱
鼻漏
喘息
肝機能異常
関節痛
顔面浮腫
急性肝炎
筋痛
血小板数減少
呼吸困難
好酸球数増加
心電図異常
腎障害
胎児発育遅延
低出生体重児
白血球数増加
皮膚硬結
浮動性めまい
勃起不全
無力症
薬剤性皮膚炎
アレルギー性肉芽腫性血管炎
チック
黄疸
肝機能異常
肝障害
急性好酸球性肺炎
血小板減少症
口の感覚鈍麻
好酸球性肺炎
食欲不振
睡眠時遊行症
着色尿
発熱
歩行困難
味覚異常
喀痰検査
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
肝機能異常
肝障害
血圧低下
血尿
月経障害
自己免疫性肝炎
119 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
6
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
510 オウギ
510 カシュウ
520 茵ちん蒿湯
520 温清飲
520 黄連解毒湯
520 葛根湯
520 荊芥連翹湯
520 桂枝加芍薬大黄湯
520 桂枝加竜骨牡蠣湯
520 桂枝茯苓丸
520 五虎湯
520 五苓散
520 柴陥湯
520 柴胡加竜骨牡蠣湯
520 柴胡桂枝湯
520 柴朴湯
520 柴苓湯
520 芍薬甘草湯
520 小柴胡湯
520 小青竜湯
520 清上防風湯
520 清心蓮子飲
520 大建中湯
520 治頭瘡一方
520 当帰四逆加呉茱萸生姜湯
520 当帰芍薬散
520 八味地黄丸
520 半夏瀉心湯
520 白虎加人参湯
520 防已黄耆湯
520 防風通聖散
520 補中益気湯
副作用名
振戦
大発作痙攣
突発難聴
皮下出血
不正子宮出血
腹部膨満
無月経
嗅覚減退
薬剤性皮膚炎
肝障害
肝機能異常
薬剤性皮膚炎
急性肝炎
好酸球性肺炎
肝機能異常
低カリウム血症
肝障害
汎血球減少症
肝障害
悪心
心拍数増加
アトピー性皮膚炎
低ナトリウム血症
肝障害
肝機能異常
肝障害
肝障害
間質性肺疾患
肝機能異常
間質性肺疾患
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
胸水
胆汁うっ滞性肝炎
横紋筋融解
肝機能異常
偽アルドステロン症
左室不全
心嚢液貯留
低カリウム血症
肺水腫
末梢性浮腫
間質性肺疾患
間質性肺疾患
急性肝炎
肝障害
咽喉頭炎
口内炎
薬剤性皮膚炎
間質性腎炎
慢性腎不全
胆汁うっ滞
薬剤性皮膚炎
肝障害
間質性肺疾患
悪心
間質性腎炎
口内炎
肺炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
間質性肺疾患
血小板減少症
倦怠感
上腹部痛
頭痛
120 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
3
7
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
5
2
1
1
1
2
1
薬効
医薬品名
520 麻黄湯
520 麻黄附子細辛湯
520 抑肝散
520 竜胆瀉肝湯
611 ベンジルペニシリンベンザチン
611 ベンジルペニシリンカリウム
611 塩酸クリンダマイシン
611 塩酸リンコマイシン
611
611 リン酸クリンダマイシン
611 塩酸バンコマイシン
611 硫酸アルベカシン
611 テイコプラニン
副作用名
膿疱性ざ瘡
齲歯
間質性肺疾患
好酸球数増加
間質性肺疾患
肝機能異常
間質性肺疾患
肝機能異常
肝機能異常
低ナトリウム血症
白血球数減少
溶血性貧血
血尿
四肢痛
中毒性表皮壊死融解症
黄疸
肝機能異常
間質性肺疾患
丘疹
味覚異常
溶血性貧血
嗅覚錯誤
蕁麻疹
顆粒球減少症
スティーブンス・ジョンソン症候群
そう痒症
リニアIgA病
レッドマン症候群
ろう
肝機能異常
肝障害
間質性腎炎
急性腎不全
血小板減少症
血中クレアチニン増加
血中尿素増加
好中球数減少
紅斑
高カリウム血症
重複感染
心原性ショック
腎機能障害
腎機能不全
腎障害
腎尿細管障害
中毒性表皮壊死融解症
聴覚障害
播種性血管内凝固
剥脱性皮膚炎
白血球数減少
発疹
発熱
無顆粒球症
顆粒球減少症
ショック
急性腎不全
血小板数減少
紅斑
高カリウム血症
高熱
腎障害
聴覚障害
白血球数減少
クロストリジウム性大腸炎
レッドマン症候群
ろう
意識レベルの低下
異常感
121 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
3
4
1
1
1
1
1
1
5
3
1
1
1
1
1
2
1
1
3
1
1
1
2
1
2
1
2
1
2
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
611 キヌプリスチン・ダルホプリスチン
612 アズトレオナム
612 一硫酸カナマイシン
612 硫酸アミカシン
612 硫酸イセパマイシン
612 塩酸スペクチノマイシン
613 アモキシシリン
613 アンピシリン
613 塩酸タランピシリン
613 塩酸バカンピシリン
613 塩酸レナンピシリン
613 トシル酸スルタミシリン
副作用名
肝機能異常
間質性肺疾患
眼振
急性腎不全
胸水
筋炎
血圧低下
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチニン増加
高カリウム血症
酸素飽和度低下
紫斑
腎障害
中毒性結腸拡張
低酸素症
播種性血管内凝固
白血球減少症
発熱
汎血球減少症
無顆粒球症
薬物過敏症
痙攣
貪食細胞性組織球症
顆粒球減少症
汎血球減少症
肝機能異常
アンモニア増加
ろう
肝機能異常
間質性肺疾患
赤血球数減少
中毒性表皮壊死融解症
尿閉
アナフィラキシーショック
注射部位疼痛
アナフィラキシー様反応
スティーブンス・ジョンソン症候群
咽頭炎
肝機能異常
顔面腫脹
急性呼吸不全
口唇水疱
喉頭浮腫
好中球減少症
紅斑
出血性腸炎
腎機能障害
全身性皮疹
多形紅斑
発疹
発熱
汎血球減少症
末梢性浮腫
薬剤性皮膚炎
溶血性貧血
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
薬剤性皮膚炎
出血性腸炎
出血性腸炎
多形紅斑
発熱
イレウス
メレナ
下痢
肝機能異常
顔面浮腫
122 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
3
2
1
1
1
6
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
613 アンピシリンナトリウム
613 ピペラシリンナトリウム
613 セファトリジンプロピレングリコール
613 セファレキシン
613 セファクロル
613 セフロキサジン
613 セファドロキシル
613 セフィキシム
613 セフテラムピボキシル
613 セフロキシムアキセチル
613 塩酸セフォチアムヘキセチル
副作用名
血小板数減少
血便排泄
口内炎
紅斑
出血性腸炎
肺炎
C−反応性蛋白増加
クロストリジウム性大腸炎
中毒性表皮壊死融解症
発熱
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
横紋筋融解
過敏症
肝機能異常
間質性肺疾患
急性腎不全
胸水
自己免疫性溶血性貧血
腎機能不全
多形紅斑
中毒性表皮壊死融解症
発疹
発熱
汎血球減少症
無呼吸
無顆粒球症
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
肝障害
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
悪心
肝障害
間質性肺疾患
劇症肝炎
血圧低下
倦怠感
呼吸困難
全身紅斑
全身性そう痒症
中毒性表皮壊死融解症
腸球菌性尿路感染
脳症
剥脱性皮膚炎
腹痛
冷汗
アナフィラキシーショック
アナフィラキシーショック
中毒性表皮壊死融解症
アナフィラキシーショック
カルニチン減少
肝機能異常
血小板減少症
血中ブドウ糖増加
呼吸困難
水疱性皮膚炎
大脳基底核変性
粘膜浮腫
皮膚粘膜眼症候群
蕁麻疹
アナフィラキシー反応
ショック
胆汁うっ滞
アナフィラキシーショック
クロストリジウム性大腸炎
肝障害
123 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
8
3
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
613 セフジニル
613 塩酸セフェタメトピボキシル
613 セフジトレンピボキシル
613 塩酸セフカペンピボキシル
副作用名
中毒性表皮壊死融解症
皮膚粘膜眼症候群
薬剤性皮膚炎
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
クロストリジウム性大腸炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
下痢
過敏症
肝機能異常
肝障害
急性肝炎
急性呼吸不全
急性全身性発疹性膿疱症
血便排泄
好中球減少症
出血性腸炎
腎障害
多形紅斑
脱毛症
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
エヴァンズ症候群
カルニチン減少
クロストリジウム性大腸炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
ラ音
意識レベルの低下
意識消失
肝機能異常
肝障害
急性腎不全
血小板減少症
血尿
呼吸不全
出血性腸炎
全身性浮腫
多形紅斑
中毒性表皮壊死融解症
低体温
喘息
顆粒球減少症
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
アレルギー性大腸炎
カルニチン減少
クロストリジウム性大腸炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
リンパ球形態異常
黄疸
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
関節痛
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
中毒性表皮壊死融解症
腸潰瘍
白血球減少症
白血球破砕性血管炎
発疹
発疹
発熱
皮膚粘膜眼症候群
膜性糸球体腎炎
124 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
4
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
6
1
2
1
1
2
1
1
1
5
6
2
1
2
1
1
4
1
1
1
1
4
1
2
1
薬効
医薬品名
613 塩酸セフォチアム
613 セファゾリンナトリウム
613 セファロチンナトリウム
613 セフメタゾールナトリウム
613 セフォタキシムナトリウム
613 セフタジジム
613 セフトリアキソンナトリウム
副作用名
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
クロストリジウム性大腸炎
意識レベルの低下
意識消失
横紋筋融解
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
胸水
傾眠
血小板数減少
振戦
毒物誘発脳症
肺障害
発熱
汎血球減少症
溶血
痙攣
アナフィラキシー様反応
クロストリジウム性大腸炎
咽頭浮腫
肝機能異常
肝障害
顔面腫脹
狭心症
中毒性表皮壊死融解症
潮紅
発疹
発熱
皮膚粘膜眼症候群
無顆粒球症
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
クロストリジウム性大腸炎
ショック
下痢
肝障害
多形紅斑
痙攣
顆粒球減少症
アナフィラキシーショック
間質性肺疾患
好中球減少症
全身性皮疹
発疹
発熱
無菌性髄膜炎
ショック
過敏症
血小板数減少
出血性腸炎
発疹
発熱
C−反応性蛋白増加
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
アレルギー性胞隔炎
ショック
意識レベルの低下
意識消失
過換気
咳嗽
125 / 165 ページ
報告
件数
2
2
1
2
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
10
7
3
1
4
2
1
1
2
薬効
613 セフォジジムナトリウム
613 硫酸セフピロム
613 塩酸セフェピム
613 塩酸セフォゾプラン
医薬品名
副作用名
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
間質性肺疾患
眼瞼浮腫
劇症肝炎
血小板減少症
呼吸困難
好中球減少症
紅斑
腎障害
水疱
全身紅斑
胆管結石
播種性血管内凝固
排尿困難
発熱
汎血球減少症
皮膚潰瘍
浮腫
腹水
無菌性髄膜炎
薬剤性皮膚炎
喘息
顆粒球減少症
アナフィラキシー反応
注射部位壊死
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
血小板数減少
中毒性表皮壊死融解症
発疹
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
ジスキネジー
スティーブンス・ジョンソン症候群
ミオクローヌス
意識レベルの低下
回転性眩暈
感情不安定
肝障害
間質性肺疾患
記憶障害
筋痛
筋力低下
血中アルカリホスファターゼ増加
血中ビリルビン増加
紅斑
失見当識
重複感染
振戦
多形紅斑
代謝性脳症
発熱
汎血球減少症
皮膚潰瘍
便失禁
薬剤性皮膚炎
嗜眠
アナフィラキシーショック
クロストリジウム性大腸炎
肝機能異常
急性腎不全
急性全身性発疹性膿疱症
劇症肝炎
126 / 165 ページ
報告
件数
4
1
3
1
1
1
3
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
613 硫酸セフォセリス
613 フロモキセフナトリウム
613 硫酸ジベカシン
613 硫酸ゲンタマイシン
613 ホスホマイシンカルシウム
613 ホスホマイシンナトリウム
613 ファロペネムナトリウム
613 アモキシシリン・クラブラン酸カリウム
613 メロペネム三水和物
副作用名
腎機能障害
腎機能不全
多形紅斑
着色尿
播種性血管内凝固
発疹
痙攣
ミオクローヌス
意識レベルの低下
アナフィラキシーショック
クロストリジウム性大腸炎
ショック
感音性難聴
肝機能異常
間質性肺疾患
血小板数減少
多形紅斑
白血球数減少
発疹
アナフィラキシーショック
C−反応性蛋白増加
肝機能異常
内耳障害
発熱
クロストリジウム性大腸炎
肝障害
紫斑
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
スティーブンス・ジョンソン症候群
意識レベルの低下
異常感
運動機能障害
感覚減退
肝機能異常
肝障害
四肢麻痺
湿疹
腎機能障害
腎機能不全
多形紅斑
低血糖症
発疹
薬剤性皮膚炎
痙攣
アナフィラキシーショック
ミオグロビン尿
間質性腎炎
血小板数減少
多形紅斑
低体温
貧血
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
溶血性貧血
顔面腫脹
口唇炎
紅斑
出血性腸炎
腎障害
発疹
薬剤性皮膚炎
C−反応性蛋白増加
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
意識レベルの低下
肝機能異常
肝障害
127 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
1
1
1
1
1
1
4
2
1
1
4
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
2
1
2
5
3
薬効
医薬品名
613 ビアペネム
613 スルバクタムナトリウム・セフォペラゾンナトリウム
613 イミペネム・シラスタチン
副作用名
間質性肺気腫症候群
間質性肺疾患
関節痛
急性腎不全
筋痛
血小板数減少
血栓性静脈炎
血中ブドウ糖減少
食欲減退
腎機能障害
播種性血管内凝固
白血球数減少
白血球数増加
発疹
発熱
汎血球減少症
味覚異常
喘息
嗅覚錯誤
痙攣
譫妄
クロストリジウム性大腸炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝機能異常
間質性肺疾患
急性腎不全
血小板数減少
好酸球性肺炎
心室性頻脈
心電図QT延長
腎機能障害
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
クロストリジウム性大腸炎
ショック
間質性肺疾患
急性腎不全
劇症肝炎
血小板数減少
血中アルカリホスファターゼ増加
出血性素因
振戦
中毒性表皮壊死融解症
白血球数減少
発疹
発疹
譫妄
顆粒球数減少
うっ血性心不全
クロストリジウム性大腸炎
意識レベルの低下
横紋筋融解
感音性難聴
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
丘疹
急性腎不全
筋攣縮
血管炎
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
紅斑
紫斑
腎機能障害
腎障害
多臓器不全
128 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
1
4
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
2
2
2
1
1
1
1
1
8
4
1
2
1
1
1
3
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
薬効
医薬品名
613 パニペネム・ベタミプロン
613 スルバクタムナトリウム・アンピシリンナトリウム
613 タゾバクタムナトリウム・ピペラシリンナトリウム
614 エチルコハク酸エリスロマイシン
614 エリスロマイシン
614 ステアリン酸エリスロマイシン
614 ラクトビオン酸エリスロマイシン
614 ジョサマイシン
614 プロピオン酸ジョサマイシン
614 ロキシスロマイシン
614 クラリスロマイシン
副作用名
多尿
中毒性皮疹
中毒性表皮壊死融解症
注射部位静脈炎
膿疱性皮疹
播種性血管内凝固
敗血症性ショック
発熱
汎血球減少症
皮膚壊死
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
痙攣
アナフィラキシーショック
クロストリジウム性大腸炎
ショック
意識レベルの低下
気管支痙攣
急性腎不全
血小板数減少
腎機能不全
脳膿瘍
痙攣
膵炎
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝炎
肝機能異常
間質性肺疾患
急性腎不全
血小板血症
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
呼吸困難
呼吸障害
心電図QT延長
多形紅斑
中毒性皮疹
洞停止
熱性痙攣
白血球数減少
発疹
薬剤性皮膚炎
横紋筋融解
肝機能異常
急性腎不全
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
光線過敏性反応
向精神薬悪性症候群
骨髄抑制
出血性直腸潰瘍
創腐敗
胆嚢炎
低血糖症
喘息
発熱
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝障害
急性膵炎
出血性ショック
出血性吻合部潰瘍
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
溶血性貧血
血尿
出血性腸炎
アナフィラキシー様反応
129 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
2
1
2
2
1
1
3
3
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
614 アジスロマイシン水和物
副作用名
スティーブンス・ジョンソン症候群
トルサード ド ポアン
ネフローゼ症候群
ブドウ球菌性胃腸炎
悪心
意識レベルの低下
異常行動
咽頭炎
運動過多
横紋筋融解
黄疸
感覚減退
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
間質性肺疾患
筋痛
筋力低下
筋痙攣
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中トリグリセリド増加
呼吸困難
口唇水疱
好酸球性肺炎
紅斑性皮疹
歯肉炎
歯肉腫脹
失歩
出血性腸炎
食道炎
心室細動
心室性頻脈
心電図QT延長
腎機能障害
舌乳頭萎縮
全身性皮疹
全身性蕁麻疹
多形紅斑
多発ニューロパシー
中毒性表皮壊死融解症
低血糖昏睡
剥脱性皮膚炎
発疹
発熱
汎血球減少症
末梢性浮腫
薬剤性皮膚炎
薬物相互作用
冷感
嗄声
痙攣
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
うっ血性心不全
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
リンパ節症
ろう
悪寒
意識レベルの低下
運動過多
横紋筋融解
黄疸
下痢
肝炎
肝機能異常
130 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
1
1
2
1
1
3
1
1
7
1
2
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
1
1
1
2
1
1
1
2
3
2
1
1
3
3
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
2
3
2
6
薬効
614 テリスロマイシン
医薬品名
副作用名
肝障害
間質性肺疾患
関節痛
急性腎不全
筋痛
筋痙攣
血圧上昇
血小板数減少
血尿
血便排泄
言葉もれ
呼吸困難
口唇びらん
好酸球数増加
歯肉炎
出血性十二指腸潰瘍
出血性腸憩室
上腹部痛
心室性頻脈
心不全
腎機能不全
錐体外路疾患
多形紅斑
大腸炎
中毒性皮疹
聴覚過敏
腸炎
乳アレルギー
尿失禁
肺炎
剥脱性皮膚炎
白血球数減少
汎血球減少症
皮膚粘膜眼症候群
腹痛
薬剤性皮膚炎
溶血性貧血
喘息
嗅覚錯誤
嘔吐
痂皮
痙攣
腟カンジダ症
蕁麻疹
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
クロストリジウム性大腸炎
ショック
ヘノッホ・シェンライン紫斑病
悪寒
悪心
意識消失
咽頭浮腫
右脚ブロック
咳嗽
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
顔面腫脹
顔面浮腫
狭心症
筋痛
血小板数減少
血中アルカリホスファターゼ増加
倦怠感
呼吸困難
口渇
131 / 165 ページ
報告
件数
2
1
1
2
3
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
2
2
4
1
2
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
4
1
1
1
2
1
1
2
4
1
1
1
1
3
2
1
薬効
615 塩酸ミノサイクリン
615
616 硫酸ストレプトマイシン
616 サイクロセリン
616 リファンピシン
医薬品名
副作用名
口腔カンジダ症
口唇炎
紅斑
高血糖
三叉神経痛
酸素飽和度低下
紫斑
出血性腸炎
徐脈
食道不快感
心房細動
振戦
錐体外路疾患
全身性蕁麻疹
多汗症
脱水
中毒性皮疹
低血糖症
点状出血
背部痛
剥脱性皮膚炎
白血球減少症
発疹
発熱
頻脈
浮腫
複視
房室ブロック
無力症
薬剤性皮膚炎
顆粒球減少症
アナフィラキシーショック
間質性肺疾患
自己免疫性肝炎
白血球減少症
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
ショック
血圧低下
多形紅斑
肺臓炎
顆粒球減少症
アナフィラキシーショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
中毒性表皮壊死融解症
発疹
発熱
汎血球減少症
無顆粒球症
傾眠
呼吸不全
尿失禁
汎血球減少症
スティーブンス・ジョンソン症候群
炎症後色素沈着変化
肝炎
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
肝不全
間質性肺疾患
筋力低下
血小板数減少
倦怠感
口内炎
好酸球性肺炎
構語障害
腎尿細管障害
132 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
2
1
1
2
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
2
6
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
617 グリセオフルビン
617 アムホテリシンB
617 ミカファンギンナトリウム
医薬品名
副作用名
全身性そう痒症
白血球減少症
白血球数減少
発疹
発熱
汎血球減少症
無顆粒球症
溶血性貧血
顆粒球減少症
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝機能異常
肝障害
急性肝炎
急性腎不全
腎性尿崩症
低カリウム血症
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
うつ病
ショック
ブドウ球菌性肺炎
ヘマトクリット減少
ヘモグロビン減少
ミオクローヌス
意識レベルの低下
黄疸
肝機能異常
肝障害
肝不全
急性呼吸窮迫症候群
劇症肝炎
血管内溶血
血小板数減少
血栓性血小板減少性紫斑病
血中アルカリホスファターゼ増加
血中カリウム増加
血中クレアチニン増加
血中ビリルビン増加
血中乳酸脱水素酵素増加
血中尿素増加
呼吸不全
高ビリルビン血症
骨髄抑制
食道潰瘍
心不全
振戦
腎機能障害
腎機能不全
腎障害
脊椎圧迫骨折
中毒性表皮壊死融解症
直腸潰瘍
低カリウム血症
特発性血小板減少性紫斑病
乳酸アシドーシス
尿蛋白
敗血症
白血球減少症
白血球数減少
発熱
汎血球減少症
貧血
不安
抱合ビリルビン増加
味覚異常
133 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
6
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
2
2
1
1
2
1
1
2
1
1
2
14
6
1
1
1
1
3
1
2
2
1
3
1
2
2
3
1
1
1
2
6
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
薬効
医薬品名
副作用名
619 アンピシリン・ジクロキサシリンナトリウム
619 アンピシリンナトリウム・クロキサシリンナトリウム
619 ランソプラゾール・アモキシシリン・クラリスロマイシン
621 サラゾスルファピリジン
薬剤性皮膚炎
溶血
溶血性尿毒症症候群
溶血性貧血
喀血
喘息
譫妄
メレナ
下痢
嘔吐
膿疱性皮疹
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
スティーブンス・ジョンソン症候群
メレナ
リンパ球数減少
悪心
下痢
急性腎不全
急性全身性発疹性膿疱症
急性膵炎
好中球数増加
出血性腸炎
全身性皮疹
中毒性皮疹
発疹
発熱
浮動性めまい
腹痛
閉塞隅角緑内障
便秘
薬剤性皮膚炎
嘔吐
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
そう痒症
リンパ節症
過敏症
感染
肝炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
胸水
血小板減少症
血尿
後天性低γグロブリン血症
光線過敏性皮疹
抗リン脂質抗体症候群
紅斑
自己免疫性溶血性貧血
腎障害
胆汁うっ滞
蛋白尿
中毒性皮疹
伝染性単核症
尿細管間質性腎炎
膿痂疹
白血球減少症
発疹
発熱
汎血球減少症
貧血
浮腫
閉塞性細気管支炎
膜性糸球体腎炎
無顆粒球症
134 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
2
1
1
1
1
5
1
2
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
3
1
1
4
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
1
5
3
2
1
1
1
3
薬効
医薬品名
622 パラアミノサリチル酸カルシウム
622 イソニアジド
622 イソニアジドメタンスルホン酸ナトリウム
622 ピラジナミド
622 エチオナミド
622 塩酸エタンブトール
624 ナリジクス酸
624 ピロミド酸
624 ノルフロキサシン
624 オフロキサシン
624 塩酸シプロフロキサシン
副作用名
薬剤性皮膚炎
薬物過敏症
嘔吐
顆粒球減少症
肝障害
顆粒球減少症
アナフィラキシーショック
アレルギー性皮膚炎
スティーブンス・ジョンソン症候群
意識レベルの低下
肝機能異常
肝障害
肝不全
間質性肺疾患
劇症肝炎
血小板減少症
血小板数減少
抗利尿ホルモン不適合分泌
視神経症
多臓器不全
中毒性表皮壊死融解症
低血糖症
低体温
播種性血管内凝固
発疹
発疹
発熱
汎血球減少症
末梢性浮腫
薬剤性皮膚炎
肝機能異常
間質性肺疾患
発疹
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝機能異常
肝障害
血小板減少症
薬剤性皮膚炎
汎血球減少症
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝障害
急性腎不全
倦怠感
視神経障害
視力低下
肺臓炎
発疹
発熱
末梢性浮腫
薬剤性皮膚炎
顆粒球減少症
血圧低下
急性腎不全
多形紅斑
中毒性皮疹
クロストリジウム性大腸炎
ミオクローヌス
間質性肺疾患
関節痛
筋痛
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
肝障害
135 / 165 ページ
報告
件数
4
2
1
1
1
1
1
1
3
1
8
6
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
5
1
1
4
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
4
1
2
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
薬効
医薬品名
624 塩酸ロメフロキサシン
624 トシル酸トスフロキサシン
624 スパルフロキサシン
624 フレロキサシン
624 レボフロキサシン
副作用名
肝不全
発疹
薬剤性皮膚炎
嗅覚錯誤
痙攣
視力低下
中毒性表皮壊死融解症
低血糖症
膿疱性ざ瘡
発疹
痙攣
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
ショック
横紋筋融解
肝不全
間質性腎炎
亀頭炎
急性呼吸窮迫症候群
頚部痛
血小板減少症
紅斑性皮疹
出血性素因
多形紅斑
発疹
発熱
皮膚粘膜眼症候群
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
腱断裂
アナフィラキシーショック
ショック
肝障害
眼の充血
急性肝炎
呼吸抑制
発疹
光線過敏性反応
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
クロストリジウム性大腸炎
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
ヘノッホ・シェンライン紫斑病
意識レベルの低下
横紋筋融解
下痢
肝炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
筋力低下
劇症肝炎
血圧低下
血小板数減少
好中球減少症
高血糖
四肢麻痺
失神
食欲減退
振戦
中毒性表皮壊死融解症
低ナトリウム血症
低血糖症
肺炎
白血球数増加
発熱
136 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
3
7
5
2
1
2
1
2
1
1
1
2
5
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
4
2
1
1
薬効
医薬品名
624 ガチフロキサシン水和物
624 プルリフロキサシン
624 シプロフロキサシン
副作用名
汎血球減少症
皮膚粘膜眼症候群
腹痛
無顆粒球症
薬剤性皮膚炎
痙攣
腱断裂
貪食細胞性組織球症
顆粒球減少症
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
クロストリジウム性大腸炎
そう痒症
意識レベルの低下
肝機能異常
肝障害
間代性痙攣
気管浮腫
急性呼吸不全
急性腎不全
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
喉頭浮腫
紅斑
高血糖
擦過傷
出血性素因
腎障害
低血糖症
熱感
播種性血管内凝固
発熱
皮下出血
霧視
嘔吐
痙攣
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
クロストリジウム性大腸炎
下痢
肝障害
関節周囲炎
血小板血症
光線過敏性反応
高熱
中毒性皮疹
低血糖症
発疹
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシー様反応
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
メレナ
ろう
意識レベルの低下
横紋筋融解
黄疸
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝障害
間質性肺疾患
急性心筋梗塞
急性腎不全
胸水
血液毒性
血行動態不安定
137 / 165 ページ
報告
件数
1
3
1
1
3
3
1
1
2
2
1
1
1
1
4
3
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
1
15
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
2
1
2
1
7
3
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
624 メシル酸パズフロキサシン
624 リネゾリド
624
625 ジドブジン
副作用名
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチニン増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
好中球減少症
高カリウム血症
高ビリルビン血症
失見当識
腎機能不全
腎障害
腎尿細管壊死
水疱
多臓器不全
多発性骨髄腫
注射部位壊死
低血糖症
白血球減少症
白血球数減少
貧血
痙攣
横紋筋融解
黄疸
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
急性腎不全
胸水
血管炎
血小板減少症
血小板数減少
幻覚
好中球減少症
食欲不振
腎機能障害
腎機能不全
精神障害
中毒性表皮壊死融解症
低血圧
低血糖症
電解質失調
白血球減少症
白血球数減少
汎血球減少症
不安
浮腫
腹水
無菌性髄膜炎
喘息
痙攣
腱炎
血小板数減少
視神経症
汎血球減少症
末梢性ニューロパシー
血小板数減少
血中アルカリホスファターゼ増加
血中クレアチニン増加
低ナトリウム血症
鉄欠乏性貧血
播種性血管内凝固
白血球数減少
貧血
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
うっ血性心筋症
そう痒症
てんかん
ミトコンドリア毒性
悪心
138 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
3
1
2
6
1
2
2
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
2
1
7
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
薬効
625 アシクロビル
625 ジダノシン
625 ラミブジン
医薬品名
副作用名
下痢
肝機能異常
肝酵素上昇
傾眠
血中アミラーゼ増加
血中コレステロール増加
血中トリグリセリド増加
血中尿酸増加
倦怠感
高コレステロール血症
高トリグリセリド血症
高脂血症
食欲減退
腎結石症
体重減少
貧血
不眠症
浮動性めまい
嘔吐
アナフィラキシーショック
悪心
意識レベルの低下
下痢
肝障害
間質性肺疾患
血小板数減少
構音障害
精神症状
中毒性表皮壊死融解症
低アルブミン血症
低血圧
脳症
白血球数減少
発熱
嘔吐
痙攣
蕁麻疹
バセドウ病
女性化乳房
B型肝炎
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
サイトメガロウイルス性脈絡網膜炎
ニューモシスティスカリニ肺炎
マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス感染
悪心
悪夢
胃潰瘍
黄疸
下痢
感覚減退
肝の悪性新生物
肝炎
肝機能異常
肝障害
関節痛
気胸
胸部X線異常
筋力低下
血中トリグリセリド増加
血中ビリルビン増加
血中ブドウ糖増加
血中尿酸増加
倦怠感
後天性リポジストロフィー
高トリグリセリド血症
高血圧
139 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
5
1
1
1
4
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
9
7
1
6
2
1
1
7
1
1
2
3
1
3
2
10
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
7
1
1
薬効
医薬品名
625 硫酸インジナビルエタノール付加物
625 ガンシクロビル
625 サニルブジン
副作用名
高脂血症
高乳酸血症
高尿酸血症
脂質代謝障害
脂肪萎縮症
自殺企図
自殺既遂
手根管症候群
出血
出血性関節症
食道静脈瘤出血
食欲不振
神経因性膀胱
腎萎縮
腎機能障害
腎障害
体重減少
帯状疱疹
脱毛症
蛋白尿
注意力障害
鉄欠乏性貧血
糖尿病
頭痛
脳出血
肺の悪性新生物
白血球数減少
発疹
発熱
汎血球減少症
貧血
不眠症
浮動性めまい
腹痛
末梢性ニューロパシー
味覚異常
嘔吐
痙攣
C−反応性蛋白増加
肝機能異常
急性腎不全
月経過多
歯肉出血
腎萎縮
腎盂腎炎
尿路結石
熱感
貧血
毛髪成長異常
貧血
C型肝炎
ニューモシスティスカリニ肺炎
ニューロミオパシー
悪夢
胃潰瘍
肝機能異常
肝硬変
急性腎不全
急性膵炎
胸部X線異常
血中尿酸増加
高脂血症
高乳酸血症
高尿酸血症
脂質代謝障害
脂肪萎縮症
自殺既遂
出血性膵炎
140 / 165 ページ
報告
件数
8
3
1
2
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
4
2
2
1
1
1
6
1
1
1
1
1
1
2
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
11
1
1
1
1
3
1
1
薬効
625 メシル酸サキナビル
625 リトナビル
625 メシル酸ネルフィナビル
625 ネビラピン
625 硫酸アバカビル
医薬品名
副作用名
女性化乳房
帯状疱疹
胆管炎
胆汁うっ滞性黄疸
糖尿病
乳酸アシドーシス
肺の悪性新生物
末梢性ニューロパシー
免疫再構築症候群
薬剤性皮膚炎
筋肉内出血
筋力低下
血中トリグリセリド増加
血中ブドウ糖増加
高トリグリセリド血症
脂質代謝障害
出血性関節症
体重減少
糖尿病
急性腎不全
筋肉内出血
筋力低下
高トリグリセリド血症
高乳酸血症
脂肪再分布
歯肉出血
腫瘤
出血性関節症
腎盂腎炎
体重減少
糖尿病
尿路結石
発疹
発熱
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
うっ血性心筋症
バセドウ病
悪心
意識消失
易興奮性
感覚減退
血中アルカリホスファターゼ増加
血中乳酸脱水素酵素増加
神経因性膀胱
腎生検異常
発疹
発熱
汎血球減少症
末梢性ニューロパシー
嘔吐
血中尿酸増加
後天性リポジストロフィー
高脂血症
脂肪組織萎縮症
自殺企図
乳酸アシドーシス
白血球減少症
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
悪心
胃不快感
感覚減退
肝機能異常
急性腎不全
急性膵炎
血中トリグリセリド増加
141 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
2
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
2
3
2
1
1
1
1
1
2
1
2
1
2
1
薬効
625 エファビレンツ
625 アンプレナビル
625 サキナビル
625 塩酸バラシクロビル
医薬品名
副作用名
血中乳酸脱水素酵素増加
倦怠感
乳酸アシドーシス
播種性血管内凝固
白血球数減少
貧血
便秘
嘔吐
C−反応性蛋白増加
うつ病
ニューモシスティスカリニ肺炎
ニューロミオパシー
胃潰瘍
過換気
肝炎
肝硬変
眼の充血
顔面浮腫
急性腎不全
急性膵炎
胸痛
血小板数減少
血中アルカリホスファターゼ増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中乳酸増加
血中乳酸脱水素酵素増加
血中尿酸増加
倦怠感
後天性リポジストロフィー
光線過敏性皮疹
高脂血症
高乳酸血症
脂肪萎縮症
脂肪組織萎縮症
自殺既遂
出血性素因
女性化乳房
蛋白尿
糖尿病
乳酸アシドーシス
肺臓炎
白血球数減少
白血球数増加
発疹
発疹
発熱
皮膚嚢腫
貧血
免疫再構築症候群
悪心
肝障害
嘔吐
高コレステロール血症
高トリグリセリド血症
高乳酸血症
C−反応性蛋白増加
くも膜下出血
ショック
悪心
悪夢
意識レベルの低下
意識消失
下痢
会話障害
感覚減退
肝機能異常
肝障害
肝不全
142 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
1
2
1
1
4
2
1
1
1
2
1
2
3
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
3
1
16
2
1
3
1
1
1
1
薬効
625 リン酸オセルタミビル
医薬品名
副作用名
間質性肺疾患
急性腎不全
劇症肝炎
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中尿素増加
倦怠感
幻覚
幻視
好酸球百分率増加
構音障害
紅斑
高血圧性脳症
錯乱状態
子癇
耳閉感
失神
食欲減退
心筋梗塞
神経系障害
腎機能障害
腎機能不全
多形紅斑
潮紅
頭痛
動悸
脳症
白血球減少症
発熱
貧血
不安
不全片麻痺
浮動性めまい
無力症
妄想
嘔吐
譫妄
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
アレルギー性胞隔炎
イレウス
ショック
ヘノッホ・シェンライン紫斑病
ミオクローヌス
メレナ
悪心
意識レベルの低下
意識消失
異常行動
横紋筋融解
黄疸
壊死性食道炎
肝機能異常
肝障害
間質性肺疾患
希発月経
記憶障害
急性肝炎
急性腎不全
急性膵炎
劇症肝炎
血中クレアチニン増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血尿
血便排泄
幻覚
紅斑
143 / 165 ページ
報告
件数
1
10
1
3
1
1
1
1
5
2
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
11
1
1
1
1
3
1
4
1
2
1
2
1
2
2
1
2
4
2
3
1
1
3
1
1
2
1
7
1
2
2
2
1
6
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
2
1
1
1
薬効
625 リバビリン
医薬品名
副作用名
散瞳
視覚障害
視野欠損
失神
湿疹
出血性腸炎
書字障害
上部消化管出血
心室性期外収縮
心肺停止
心房細動
腎機能障害
精神障害
全健忘
全身紅斑
全身性蕁麻疹
多形紅斑
中毒性表皮壊死融解症
腸管虚血
腸管閉塞
腸潰瘍
電解質失調
統合失調症
特発性血小板減少性紫斑病
尿閉
肺炎
肺線維症
発疹
発疹
皮膚炎
表出性言語障害
貧血
浮動性めまい
複視
便失禁
乏尿
妄想
流産
流涎過多
喘息
嚥下障害
痙攣
蕁麻疹
譫妄
アトピー性皮膚炎
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
インスリン依存性糖尿病
うつ病
おくび
ざ瘡
ヘマトクリット減少
ヘモグロビン減少
リンパ腫
悪心
意識レベルの低下
易刺激性
胃ポリープ
胃潰瘍
横紋筋融解
黄疸
過角化
会話障害
角膜びらん
角膜炎
角膜上皮障害
乾癬
感情不安定
肝障害
144 / 165 ページ
報告
件数
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
4
1
3
1
1
1
2
2
1
5
9
1
8
1
1
1
3
1
1
1
2
1
2
1
2
1
1
薬効
医薬品名
副作用名
肝新生物
肝不全
関節炎
関節症
眼そう痒症
眼精疲労
眼瞼炎
眼瞼下垂
顔面麻痺
記憶障害
狭心症
胸水
胸膜炎
血圧低下
血胸
血小板数減少
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中乳酸脱水素酵素増加
倦怠感
呼吸困難
鼓腸
好中球数減少
甲状腺機能低下症
高尿酸血症
骨髄抑制
罪責感
思考途絶
脂肪織炎
脂漏性皮膚炎
耳痛
自己免疫性甲状腺炎
自殺企図
自殺既遂
自殺念慮
十二指腸潰瘍
処置後痛
掌蹠角化症
色素沈着障害
食道静脈瘤出血
食欲減退
食欲不振
心不全
脊椎症
赤芽球癆
赤血球数減少
前立腺炎
全身性浮腫
唾液腺結石
唾液腺痛
帯状疱疹
胆石症
胆嚢炎
痴呆
着色尿
注意力障害
注射部位皮膚炎
腸炎
痛風
爪の障害
低アルブミン血症
低蛋白血症
点状角膜炎
点頭てんかん
頭蓋内出血
頭痛
特発性血小板減少性紫斑病
乳酸アシドーシス
乳房の良性新生物
145 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
6
1
1
2
1
1
3
3
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
5
2
1
1
6
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
薬効
625 硫酸アタザナビル
625 ジドブジン・ラミブジン
625 ロピナビル・リトナビル
625 ビダラビン
625 アシクロビル
医薬品名
副作用名
尿中結晶
脳圧低下
脳新生物
排便障害
肺炎
白血球数減少
発熱
皮膚潰瘍
鼻出血
貧血
頻尿
不眠症
浮動性めまい
無精子症
面皰
網膜出血
網膜症
薬剤性皮膚炎
溶血性貧血
抑うつ症状
裂肛
喀血
喘鳴
嘔吐
疼痛
膀胱炎
譫妄
顆粒球数減少
顆粒球数増加
齲歯
好中球数減少
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
悪心
下痢
血中ビリルビン増加
血中尿酸増加
好中球減少症
上腹部痛
乳酸アシドーシス
尿路結石
貧血
不眠症
嘔吐
B型肝炎
てんかん
悪心
完全房室ブロック
肝機能異常
急性膵炎
倦怠感
肺の悪性新生物
ショック
意識レベルの低下
急性腎不全
幻覚
振戦
静脈炎
ショック
悪心
意識レベルの低下
肝機能異常
間質性肺疾患
顔面浮腫
顔面麻痺
急性腎不全
急性膵炎
劇症肝炎
血圧上昇
146 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
4
7
5
2
1
15
1
2
4
1
2
1
1
2
1
3
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
薬効
医薬品名
625 ガンシクロビル
625 パリビズマブ(遺伝子組換え)
625 ザナミビル水和物
629 フルコナゾール
629 ミコナゾール
629 イトラコナゾール
629 塩酸テルビナフィン
副作用名
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
倦怠感
呼吸抑制
好中球減少症
構語障害
錯乱状態
失調
書字障害
振戦
腎機能障害
腎機能不全
蛋白尿
頭痛
不安
浮動性めまい
歩行異常
ネフローゼ症候群
貧血
血小板数減少
腸運動低下
特発性血小板減少性紫斑病
乳児突然死症候群
発熱
幻覚
ミオクローヌス
間質性肺疾患
高カリウム血症
心室細動
肺胞出血
白血球数減少
貧血
無顆粒球症
膵炎
顆粒球減少症
血腫
血中ブドウ糖減少
血尿
低血糖症
肺出血
腹腔内出血
薬物相互作用
うっ血性心不全
スティーブンス・ジョンソン症候群
リンパ節症
悪寒
咽喉頭疼痛
横紋筋融解
黄疸
感覚減退
肝機能異常
肝障害
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血便排泄
呼吸窮迫
向精神薬悪性症候群
心室性頻脈
心室性不整脈
心電図QT延長
多形紅斑
低カリウム血症
剥脱性皮膚炎
白血球数増加
発疹
貧血
頻尿
歩行困難
薬剤性皮膚炎
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
147 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
3
1
1
1
2
1
1
1
3
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
3
5
1
1
1
1
1
1
2
5
1
1
1
1
1
1
2
1
1
薬効
医薬品名
629 スルファメトキサゾール・トリメトプリム
副作用名
アナフィラキシー反応
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
ショック
ディスフェミア
てんかん
意識消失
横紋筋融解
黄疸
会話障害
肝炎
肝機能異常
肝障害
眼の充血
眼瞼紅斑
急性全身性発疹性膿疱症
胸水
筋痙攣
頚部痛
劇症肝炎
血圧上昇
血圧低下
血小板数減少
血中カリウム増加
血中クレアチニン増加
血中尿素増加
倦怠感
口の感覚鈍麻
好酸球数増加
好酸球性肺炎
紅斑
骨髄抑制
紫斑
十二指腸潰瘍
徐脈
食事量の著減
赤血球数減少
多臓器不全
中毒性表皮壊死融解症
頭痛
乳房うっ滞
白血球数減少
発疹
発熱
浮腫
乏尿
末梢性浮腫
味覚減退
味覚消失
薬剤性皮膚炎
薬物相互作用
溶血性尿毒症症候群
流産
膀胱炎
膵炎
顆粒球減少症
アナフィラキシーショック
血小板数減少
好中球数減少
高カリウム血症
水疱性皮膚炎
胆汁うっ滞
中毒性表皮壊死融解症
低ナトリウム血症
低血糖症
尿崩症
発疹
発熱
皮膚粘膜眼症候群
148 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
2
1
3
2
1
5
18
14
1
1
1
1
1
1
2
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
薬効
医薬品名
629 ミコナゾール
629 フルコナゾール
629 ホスフルコナゾール
631 肺炎球菌ワクチン
631 組換え沈降B型肝炎ワクチン(酵母由来)
631 インフルエンザHAワクチン
副作用名
麻痺性イレウス
味覚異常
無顆粒球症
嗅覚錯誤
アナフィラキシーショック
トルサード ド ポアン
肝機能異常
肝障害
肝性昏睡
肝不全
急性呼吸不全
血液障害
血小板数減少
血中アルカリホスファターゼ増加
血中クレアチニン増加
血中ビリルビン増加
抗利尿ホルモン不適合分泌
死亡
心電図QT延長
腎機能障害
腎障害
第二度房室ブロック
低ナトリウム血症
低血糖症
尿崩症
播種性血管内凝固
白血球数減少
発熱
汎血球減少症
痙攣
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
急性腎不全
血中乳酸脱水素酵素増加
心室性頻脈
便秘
痙攣
顆粒球数減少
C−反応性蛋白増加
意識レベルの低下
黄疸
下痢
角膜浮腫
胸部X線異常
血小板減少症
幻覚
上腹部痛
振戦
全身性そう痒症
注射による四肢の運動低下
虹彩炎
発熱
鼻咽頭炎
蜂巣炎
妄想
嘔吐
アナフィラキシーショック
肝炎
発疹
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
おくび
ギラン・バレー症候群
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
そう痒症
てんかん重積状態
149 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
7
1
2
1
6
4
2
1
2
薬効
医薬品名
副作用名
ネフローゼ症候群
ミラー・フィッシャー症候群
メニエール病
リウマチ性多発筋痛
リンパ節症
悪心
意識レベルの低下
意識消失
炎症
横断性脊髄炎
下痢
感覚減退
肝機能異常
肝酵素上昇
肝障害
間代性痙攣
関節痛
関節滲出液
眼脂
眼振
眼痛
眼瞼紅斑
眼瞼浮腫
顔面腫脹
顔面浮腫
顔面麻痺
気管支炎
気管支肺炎
記憶障害
起立障害
急性肝炎
急性心不全
急性腎不全
胸痛
筋骨格硬直
筋痛
筋力低下
結膜充血
血圧低下
血管迷走神経性失神
血小板減少性紫斑病
血小板数減少
血尿
倦怠感
幻覚
呼吸困難
構音障害
紅斑
紅斑性皮疹
細菌性関節炎
死亡
紫斑
耳下腺炎
湿疹
徐脈
小脳性運動失調
食欲不振
心筋炎
心筋梗塞
心室性期外収縮
脊髄炎
多汗症
多形紅斑
多発ニューロパシー
帯状疱疹
注射部位硬結
注射部位紅斑
注射部位腫脹
150 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
2
5
1
2
4
2
4
1
2
1
5
1
1
1
1
1
1
2
2
3
1
1
1
1
1
1
1
2
1
4
1
1
1
1
1
1
1
3
1
2
1
1
2
1
2
1
1
1
1
3
2
1
1
1
2
1
1
1
1
3
6
9
薬効
医薬品名
631 日本脳炎ワクチン
631 乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン
631 乾燥弱毒生水痘ワクチン
631 乾燥弱毒生麻しんワクチン
631 乾燥弱毒生風しんワクチン
631 沈降B型肝炎ワクチン(huGK−14細胞由来)
632 沈降破傷風トキソイド
633 乾燥まむしウマ抗毒素
634 人全血液
634 人血小板濃厚液
副作用名
注射部位熱感
注射部位膿瘍
頭痛
洞不全症候群
特発性血小板減少性紫斑病
尿失禁
脳症
背部痛
肺炎
白質脳脊髄炎
発疹
発疹
発熱
皮下出血
皮膚の新生物
皮膚筋炎
皮膚潰瘍
部分発作
腹痛
片耳ろう
片麻痺
蜂巣炎
末梢性ニューロパシー
末梢性浮腫
脈圧低下
無力症
妄想
喘息
喘息発作重積
喘鳴
喘鳴音
嘔吐
痙攣
蕁麻疹
顔面麻痺
熱性痙攣
白質脳脊髄炎
反射亢進
歩行異常
痙攣
ムンプス性髄膜炎
髄膜炎
発疹
発熱
無菌性髄膜炎
白質脳脊髄炎
ショック
肝機能異常
高熱
発熱
麻疹様発疹
意識レベルの低下
血小板減少性紫斑病
発熱
アナフィラキシー様反応
悪心
下痢
肝機能異常
発熱
アナフィラキシーショック
紅斑
発疹
浮腫
アナフィラキシーショック
輸血関連急性肺障害
アナフィラキシーショック
ショック
悪寒
151 / 165 ページ
報告
件数
3
2
2
1
1
1
1
2
1
3
3
3
17
1
1
1
1
1
2
1
1
2
2
2
1
2
1
3
1
1
1
3
5
2
1
1
1
1
1
1
6
1
1
2
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
薬効
医薬品名
634 解凍人赤血球濃厚液
634 人赤血球濃厚液
634 新鮮凍結人血漿
634 白血球除去人赤血球浮遊液
634 洗浄人赤血球浮遊液
634 人赤血球濃厚液(放射線照射)
副作用名
血圧低下
呼吸困難
喉頭浮腫
心拍数増加
心房細動
発疹
発熱
閉塞性気道障害
嘔吐
蕁麻疹
ショック
あくび
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
ショック
意識消失
急性呼吸不全
血圧低下
血小板減少症
呼吸困難
呼吸不全
高カリウム血症
振戦
腎機能不全
低酸素症
頻脈
輸血関連急性肺障害
溶血性貧血
肋間陥入
喘鳴
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
ショック
悪寒
悪心
血圧上昇
血圧低下
高ビリルビン血症
徐脈
発疹
発熱
頻脈
喘息
蕁麻疹
悪寒
血圧低下
発熱
アナフィラキシーショック
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
ショック
悪寒
悪心
意識レベルの低下
異常感
肝機能異常
急性呼吸窮迫症候群
急性肺水腫
血圧上昇
血圧低下
血圧変動
呼吸困難
呼吸不全
高熱
心不全
低血圧
低酸素症
脳梗塞
152 / 165 ページ
報告
件数
5
3
1
1
1
1
1
1
1
5
1
1
2
1
2
1
1
5
1
6
1
1
1
1
1
3
4
1
1
1
6
2
2
3
1
1
7
1
1
2
1
5
1
1
2
1
1
1
2
1
3
4
1
1
1
2
2
1
1
11
1
3
1
1
1
1
1
2
薬効
医薬品名
副作用名
634 人血小板濃厚液(放射線照射)
634 人血小板濃厚液HLA(放射線照射)
634 乾燥スルホ化人免疫グロブリン
634 乾燥ポリエチレングリコール処理人免疫グロブリン
634 人血清アルブミン
肺水腫
発熱
頻脈
輸血関連急性肺障害
冷汗
喘息
蕁麻疹
PO2低下
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
ショック
そう痒症
間質性肺疾患
急性呼吸不全
血圧上昇
血圧低下
呼吸困難
呼吸不全
喉頭浮腫
紅斑
酸素飽和度低下
低血圧
頻脈
輸血関連急性肺障害
喘鳴
嘔吐
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
ショック
全身性そう痒症
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
リンパ節炎
乾癬
肝機能異常
急性心筋梗塞
血圧低下
血小板数減少
好中球数減少
高ビリルビン血症
心不全
精神症状
低体温
白血球数減少
皮膚潰瘍
無菌性髄膜炎
溶血性貧血
痙攣
ショック
悪寒
肝機能異常
急性腎不全
血圧低下
呼吸困難
好中球数減少
紅斑
紫斑
全身性そう痒症
全身性浮腫
播種性血管内凝固
白血球数減少
発疹
発熱
無菌性髄膜炎
嘔吐
アナフィラキシーショック
ショック
血液量減少性ショック
153 / 165 ページ
報告
件数
2
6
7
1
1
1
1
1
14
2
9
1
1
1
1
14
6
1
2
1
1
1
3
1
1
1
5
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
2
1
1
2
1
5
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
薬効
医薬品名
副作用名
634 乾燥人フィブリノゲン
634 乾燥人血液凝固因子抗体迂回活性複合体
634 pH4処理酸性人免疫グロブリン
634 ポリエチレングリコール処理人免疫グロブリン
634 オクトコグアルファ(遺伝子組換え)
634 ポリエチレングリコール処理抗破傷風人免疫グロブリン
634 エプタコグ アルファ(活性型)(遺伝子組換え)
636 沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチン
636 沈降ジフテリア破傷風混合トキソイド
639 BCG膀胱内用(日本株)
639 BCG膀胱内用(コンノート株)
好中球数減少
腸間膜閉塞
血圧低下
呼吸困難
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
肝機能異常
胸痛
血中乳酸脱水素酵素増加
特発性血小板減少性紫斑病
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
悪寒
咽喉頭疼痛
肝機能異常
肝障害
結膜充血
血小板数減少
血栓性微小血管症
血中ビリルビン増加
喉頭浮腫
好中球減少症
徐脈
心不全
潮紅
動悸
白血球数減少
発疹
発熱
無菌性髄膜炎
溶血
溶血性貧血
第VIII因子抑制
肝機能異常
間質性肺疾患
腹痛
小脳性運動失調
多形紅斑
注射部位膿瘍
蕁麻疹
ショック
ウシ結核
ライター症候群
陰茎感染
肝機能異常
間質性肺疾患
血尿
倦怠感
好酸球性蜂巣炎
腎機能障害
精巣上体炎
頭痛
肉芽腫性肝炎
敗血症
発熱
両側水腎症
膀胱炎
膀胱絞扼
血尿
前立腺炎
尿閉
排尿困難
背部痛
発熱
頻尿
154 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
5
3
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
4
1
1
1
1
2
1
1
1
3
3
1
2
2
1
1
1
2
2
1
1
1
2
1
2
6
2
1
1
1
1
4
1
薬効
医薬品名
639 インターフェロン ベータ
639 インターフェロン アルファ(NAMALWA)
副作用名
膀胱炎
膀胱絞扼
膀胱出血
デスメ膜障害
ネフローゼ症候群
化学性髄膜炎
角膜上皮障害
角膜肥厚
肝酵素上昇
肝障害
間質性肺疾患
血圧低下
血小板数減少
血尿
倦怠感
光線過敏性反応
好中球数減少
抗GAD抗体陽性
重症筋無力症
腎障害
蛋白尿
低アルブミン血症
低蛋白血症
突発難聴
尿蛋白
脳出血
白血球数減少
汎血球減少症
貧血
網膜症
網膜動脈閉塞
譫妄
アナフィラキシー反応
インスリン依存性糖尿病
うつ病
デュプイトラン拘縮
ヘルペス性角膜炎
リンパ腫
間質性肺疾患
急性肝炎
急性腎不全
筋膜炎
結腸癌
血小板数減少
原因不明の器質化性肺炎
構語障害
骨粗鬆症
湿疹
灼熱感
心筋梗塞
心室性頻脈
心不全
脊椎圧迫骨折
頭痛
膿胸
膿尿
排尿困難
肺炎
肺結核
白血球減少症
白血球数減少
発熱
皮膚壊死
皮膚潰瘍
非アルコール性脂肪性肝炎
不安定狭心症
副鼻腔癌
溶血性尿毒症症候群
155 / 165 ページ
報告
件数
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
15
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
薬効
医薬品名
639 インターフェロン アルファ−2a
639 インターフェロン アルファ−2b
副作用名
嘔吐
膀胱炎
譫妄
糖尿病
脳梗塞
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
イレウス
インスリン依存性糖尿病
インフルエンザ様疾患
うつ病
くも膜下出血
サルコイドーシス
ジスキネジー
ニューロパシー
ネフローゼ症候群
パーキンソン病
パートナーの自然流産
ヘマトクリット減少
ヘモグロビン減少
メレナ
リンパ球形態異常
リンパ腫
悪心
意識レベルの低下
易刺激性
異常感
黄斑症
黄疸
下腹部痛
下痢
化膿
過眠症
咳嗽
感染
肝機能異常
肝機能検査値異常
肝酵素上昇
肝障害
肝不全
間質性肺疾患
間質性膀胱炎
関節痛
急性胆管炎
急性胆嚢炎
急性膵炎
虚血性大腸炎
胸水
筋痛
筋力低下
筋痙直
筋痙攣
結核性胸膜炎
結核性心膜炎
血小板減少症
血小板数減少
血中クレアチニン増加
血中クレアチン増加
血中乳酸脱水素酵素増加
血中尿素増加
倦怠感
原発性異型肺炎
呼吸困難
口腔内潰瘍形成
口内炎
好中球数減少
甲状腺機能低下症
甲状腺機能亢進症
156 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
2
3
1
2
1
8
1
1
1
1
1
1
1
4
4
2
1
1
4
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
6
1
2
1
1
6
1
1
1
1
1
1
1
1
1
15
1
1
1
1
13
1
1
1
1
11
10
1
薬効
医薬品名
副作用名
硬膜外膿瘍
高ビリルビン血症
高血圧
高血糖
塞栓症
錯乱状態
視床出血
視神経炎
視力低下
自己免疫性肝炎
自殺企図
自殺既遂
自殺念慮
自律神経失調
手根管症候群
出血性胃炎
処置後痛
硝子体出血
食欲減退
食欲不振
心室性期外収縮
心不全
振戦
腎障害
水頭症
脊椎炎
赤芽球癆
赤血球数減少
総蛋白減少
多発性関節炎
多発性筋炎
体重減少
耐糖能低下
大腸癌
脱水
脱毛症
痴呆
注射部位潰瘍
虫垂炎
腸炎
低アルブミン血症
低カリウム血症
低クロール血症
低ナトリウム血症
低血圧
低蛋白血症
転換性障害
糖尿病
頭痛
特発性血小板減少性紫斑病
尿酸腎症
脳梗塞
脳出血
播種性血管内凝固
肺炎
肺機能検査値低下
肺線維症
白血球減少症
白血球数減少
白血球数増加
白斑
発熱
皮下組織膿瘍
皮膚異常臭
非アルコール性脂肪性肝炎
貧血
不安
不安障害
157 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
2
8
1
2
1
1
1
1
1
4
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
6
1
1
1
5
5
1
1
1
1
1
15
1
1
8
1
1
1
10
3
1
薬効
医薬品名
639 インターフェロン アルファ(BALL−1)
639 インターフェロン ガンマ−1a
639 ムロモナブ−CD3
639 テセロイキン(遺伝子組換え)
639 抗ヒト胸腺細胞ウマ免疫グロブリン
副作用名
不整脈
不眠症
浮動性めまい
慢性甲状腺炎
無力症
無顆粒球症
妄想
網膜出血
網膜症
網膜静脈閉塞
網膜動脈閉塞
網膜滲出物
溶血性尿毒症症候群
溶血性貧血
抑うつ症状
嘔吐
痙攣
膀胱炎
譫妄
顆粒球減少症
顆粒球数減少
ネフローゼ症候群
ヘモグロビン減少
悪心
肝機能異常
間質性肺疾患
血小板数減少
呼吸不全
好中球数減少
甲状腺機能亢進症
自己免疫性肝炎
食欲不振
腎機能障害
大腸腺腫症
低血糖症
脳出血
敗血症
肺炎
肺線維症
発熱
貧血
無顆粒球症
喘息
悪寒
肝機能異常
間質性肺疾患
血中免疫グロブリンG減少
播種性血管内凝固
肺線維症
白血球数減少
白血球破砕性血管炎
蜂巣炎
ランゲルハンス細胞肉芽腫症
リンパ増殖性障害
血中アミラーゼ増加
幻覚
錯覚
心筋梗塞
蜂巣炎
喘息
C−反応性蛋白増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アナフィラキシーショック
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
悪寒
悪心
下痢
感染
158 / 165 ページ
報告
件数
1
4
4
1
1
6
1
5
5
2
1
1
2
2
16
1
2
1
1
3
6
1
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
薬効
医薬品名
639 抗ヒトTリンパ球ウサギ免疫グロブリン
639 インターフェロン ガンマ−n1
639 インターフェロンベータ−1b(遺伝子組換え)
639 インターフェロンアルファコン−1(遺伝子組換え)
副作用名
間質性肺疾患
血圧上昇
血圧低下
血小板数減少
血尿
口内炎
心不全
帯状疱疹
敗血症
背部痛
肺炎
白血球数減少
発疹
発熱
腹痛
無力症
嘔吐
カンジダ性敗血症
意識レベルの低下
移植片対宿主病
咽喉頭疼痛
横紋筋融解
下部消化管出血
関節痛
顔面浮腫
血圧低下
血清病
血栓性微小血管症
呼吸困難
錯乱状態
小脳梗塞
腎機能不全
水頭症
多臓器不全
転倒
頭痛
脳出血
播種性血管内凝固
白血球数減少
溶血
ショック
好中球数減少
紅斑
腫脹
心室性期外収縮
心房細動
帯状疱疹
白血球数減少
白内障
霧視
うつ病
ネフローゼ症候群
肝機能異常
肝障害
好中球数増加
自殺企図
上気道の炎症
多形紅斑
注射部位壊死
注射部位潰瘍
脳梗塞
白血球数増加
うつ病
パーキンソン病
ヒアルロン酸増加
悪心
意識消失
胃腸出血
159 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
4
1
1
1
1
2
1
1
7
1
3
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
1
1
1
5
1
1
2
2
1
1
1
1
薬効
医薬品名
副作用名
639 バシリキシマブ(遺伝子組換え)
639 ペグインターフェロン アルファ−2a(遺伝子組換え)
胃潰瘍
肝障害
起立性低血圧
劇症肝炎
血小板数減少
血中アミラーゼ増加
血中ブドウ糖増加
血便排泄
幻覚
呼吸困難
好中球数減少
甲状腺腫
自殺企図
自殺既遂
自殺念慮
徐脈
腎障害
全身紅斑
帯状疱疹
中毒性皮疹
注射部位壊死
注射部位潰瘍
糖尿病
頭痛
脳幹出血
脳梗塞
敗血症
白血球数減少
皮下出血
貧血
網膜出血
抑うつ気分
抑うつ症状
痙攣
顆粒球数減少
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
サイトメガロウイルス感染
ヒトポリオーマウイルス感染
ヘルペス性角膜炎
胃潰瘍
肝機能異常
急性呼吸窮迫症候群
急性肺水腫
狭心症
胸腔内出血
血圧低下
血中アミラーゼ増加
血尿
細気管支壊死
細菌性肺炎
耳下腺腫大
心肺停止
全身性浮腫
帯状疱疹
単純ヘルペス
腸管虚血
脳出血
播種性血管内凝固
敗血症
白質脳症
発熱
汎血球減少症
貧血
腹膜炎
アラニン・アミノトランスフェラーゼ増加
血小板数減少
口腔膿瘍
160 / 165 ページ
報告
件数
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
4
2
1
2
1
1
2
1
1
1
10
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
薬効
医薬品名
641 メトロニダゾール
641 塩酸メフロキン
641 イセチオン酸ペンタミジン
641 スルファメトキサゾール・トリメトプリム
642 アルベンダゾール
642 イベルメクチン
721 アミドトリゾ酸ナトリウムメグルミン
721 ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステル
721 硫酸バリウム
721 クエン酸マグネシウム
721
721 イオトロクス酸メグルミン
721 イオパミドール
721 イオキサグル酸
721 イオトロラン
副作用名
好中球数減少
全身性皮疹
白血球数減少
発熱
蜂巣炎
肝障害
小脳性運動失調
末梢性ニューロパシー
接触性皮膚炎
末梢性浮腫
出血性膵炎
低血糖症
喘息
血小板数減少
高カリウム血症
低血糖症
貧血
脱毛症
汎血球減少症
電解質失調
全身性皮疹
眼窩肉芽腫
紅斑
腫脹
意識消失
下痢
腎梗塞
腹痛
腸管虚血
腸管穿孔
腸管閉塞
嚥下性肺臓炎
ショック
血圧低下
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
ショック
スティーブンス・ジョンソン症候群
チアノーゼ
悪寒
意識レベルの低下
意識消失
肝障害
顔面浮腫
急性腎不全
急性肺水腫
血圧低下
呼吸困難
呼吸停止
喉頭浮腫
紅斑
紅斑性皮疹
徐脈
心停止
心肺停止
赤血球数減少
多形紅斑
潮紅
低ナトリウム血症
肺水腫
発熱
不整脈
ショック
一過性盲
失見当識
閉塞隅角緑内障
ショック
中毒性皮疹
161 / 165 ページ
報告
件数
13
1
1
3
2
1
1
2
1
1
1
4
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
1
1
1
12
1
10
1
1
2
3
2
1
1
1
1
9
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
2
1
1
1
1
薬効
721 イオヘキソール
721 イオベルソール
721 イオメプロール
医薬品名
副作用名
肺水腫
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
カテーテル合併症
ショック
そう痒症
悪寒
悪心
異常感
咽喉頭疼痛
肝機能異常
眼瞼浮腫
顔面浮腫
急性心筋梗塞
急性膵炎
狭心症
血圧低下
血小板数減少
呼吸困難
喉頭浮腫
紅斑
高血圧
死亡
徐脈
腎障害
水疱
全健忘
全身性そう痒症
中毒性皮疹
低血圧
動悸
背部痛
肺水腫
発疹
発熱
汎血球減少症
皮膚潰瘍
薬剤性皮膚炎
喘息発作重積
嗅覚錯誤
痙攣
蕁麻疹
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
ショック
意識消失
顔面腫脹
急性全身性発疹性膿疱症
血圧低下
呼吸困難
喉頭浮腫
紅斑
酸素飽和度低下
心原性ショック
心房細動
嘔吐
痙攣
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー様反応
くしゃみ
ショック
そう痒症
悪心
意識レベルの低下
咽頭浮腫
黄疸
咳嗽
162 / 165 ページ
報告
件数
1
12
3
2
1
20
3
1
2
1
1
2
1
1
1
1
2
2
1
1
1
7
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
1
2
2
1
5
2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
8
1
1
9
1
1
4
1
1
1
薬効
医薬品名
721 イオプロミド
721 イオキシラン
721 イオジキサノール
722 メチラポン
722 酒石酸プロチレリン
722 プロチレリン
722 インドシアニングリーン
722 グルカゴン(遺伝子組換え)
729 尿素(13C)
729 メシル酸フェントラミン
729 ガドペンテト酸メグルミン
副作用名
肝機能異常
胸痛
血圧低下
呼吸困難
呼吸障害
呼吸停止
喉頭浮腫
紅斑
高ビリルビン血症
湿疹
徐脈
心室細動
心電図ST部分下降
心電図ST部分上昇
振戦
静脈炎
潮紅
低酸素脳症
尿失禁
熱感
発疹
鼻閉
鼻漏
不安定狭心症
喘鳴
嘔吐
アナフィラキシーショック
ショック
顔面浮腫
血圧低下
血小板減少症
呼吸困難
高カリウム血症
酸素飽和度低下
心肺停止
多汗症
発疹
アナフィラキシーショック
ショック
気管浮腫
心筋梗塞
肺水腫
アナフィラキシーショック
下垂体の良性腫瘍
ショック
下垂体出血
高血糖
アナフィラキシーショック
ショック
視野欠損
視力低下
網膜障害
網膜変性
網脈絡膜萎縮
ショック
血圧低下
薬剤性皮膚炎
顎痛
顔面腫脹
急性膵炎
倦怠感
発熱
持続勃起症
アナフィラキシーショック
ショック
間質性肺疾患
血圧低下
呼吸困難
163 / 165 ページ
報告
件数
3
1
13
2
1
2
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
4
1
1
1
1
1
4
4
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
8
2
1
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
薬効
医薬品名
729 ガドテリドール
729 ガドジアミド水和物
729 ガラクトース・パルミチン酸混合物
729 ガドテル酸メグルミン
729 インドシアニングリーン
729 フェルカルボトラン
729 フェルモキシデス
732 フタラール
799 ナトリウム・カリウム配合剤
副作用名
死亡
敗血症
アナフィラキシーショック
悪心
意識レベルの低下
意識消失
咽喉頭疼痛
血圧低下
紅斑
全身性そう痒症
発疹
無力症
薬剤性皮膚炎
嘔吐
蕁麻疹
ショック
感覚減退
徐脈
発熱
痙攣
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
ショック
下腹部痛
不正子宮出血
ショック
高血圧
意識レベルの低下
意識消失
胸痛
血圧低下
呼吸困難
錯乱状態
注視麻痺
潮紅
アナフィラキシー反応
ショック
意識レベルの低下
心電図異常
突発難聴
背部痛
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー反応
アナフィラキシー様反応
異常感
角膜混濁
角膜浮腫
角膜変性
気管支分泌増加
呼吸困難
食道潰瘍
蕁麻疹
イレウス
ショック
マロリー・ワイス症候群
悪心
過換気
関節痛
急性腎不全
虚血性大腸炎
結節性紅斑
振戦
腸管穿孔
腸管閉塞
腸膀胱瘻
低ナトリウム血症
尿崩症
肺炎
164 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
2
1
1
2
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
2
1
1
1
2
6
7
1
1
1
1
8
3
1
1
1
1
1
3
1
1
4
7
1
2
1
1
薬効
医薬品名
799 塩化ナトリウム・塩化カリウム
799 フィブリノゲン加第13因子(3)
799 フィブリノゲン配合剤
799 ニコチン
811 塩酸モルヒネ
811 硫酸モルヒネ
811 塩酸モルヒネ
811
811 リン酸コデイン
811 塩酸オキシコドン
821 塩酸ペチジン
821 クエン酸フェンタニル
821 フェンタニル
副作用名
発熱
腹痛
嘔吐
嚥下性肺臓炎
痙攣
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
完全房室ブロック
肝障害
血中ビリルビン増加
呼吸不全
上室性期外収縮
心筋梗塞
心筋症
心室細動
心電図ST部分上昇
心不全
腎機能障害
腎障害
低心拍出量症候群
房室解離
アナフィラキシーショック
子宮圧痛
髄膜炎
発疹
発熱
イレウス
喘息
傾眠
ミオクローヌス
呼吸不全
中毒性皮疹
痙攣
意識レベルの低下
昏睡
麻痺性イレウス
しゃっくり
低血糖症
頭痛
アナフィラキシー反応
C−反応性蛋白増加
PO2低下
セロトニン症候群
悪寒
意識レベルの低下
肝障害
肝不全
急性呼吸不全
血圧低下
血小板数減少
血中アルカリホスファターゼ増加
血中カリウム減少
血中ビリルビン増加
血中乳酸脱水素酵素増加
血中尿素増加
呼吸不全
呼吸抑制
食欲不振
心嚢液貯留
舌変色
脱水
転倒
肺水腫
白血球数増加
麻痺性イレウス
味覚異常
味覚消失
喀痰減少
165 / 165 ページ
報告
件数
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
3
1
1
1
1
1
3
1
1
1
2
1
5
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
Fly UP