...

モナッシュ大学派遣留学生募集! 英語圏交換・派遣留学生

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

モナッシュ大学派遣留学生募集! 英語圏交換・派遣留学生
留 学 に チ ャ レ ン ジ
16.December.
2005
New Adventures
NO.004
〔発行〕駿河台大学 国際交流委員会
〒357-8555 埼玉県飯能市阿須698 Tel(042)972-1181
モナッシュ大学派遣留学生募集!
2006年夏から半年間、オーストラリア・モナッシュ大学へ留学する派遣留学生の募集が始
まります。募集要項、各学部が定める応募条件は、国際交流資料室に掲示します。各自確認の上、
準備を進めてください。
モナッシュ大学派遣留学生募集説明会: 2006年1月11日(水曜) 12:30∼13:20
AVホール(第2講義棟4階)
応募資料配布・受付期間:2006年1月18日(水曜)∼2月17日(金曜)17:00(厳守)
応募資料配布・受付場所:企画課窓口(第2講義棟1階)
モナッシュ大学派遣留学生選考日:3月9日(木曜)
・各学部が定める応募条件を確認の上、必要単位数や必要科目を必ず確認してください。
・TOEFL-CBT 100点以上のスコアが必要です。
(モナッシュ大学派遣留学生への応募に限りITPスコア(407点以上)も可)
英語圏交換・派遣留学生追加募集!
2006年度英語圏交換・派遣留学生の追加募集を行うことになりました。下記の募集大学以
外は追加募集がありませんので、注意してください。募集要項、各学部が定める応募条件は、
国際交流資料室に掲示します。各自確認の上、準備を進めてください。
募集する大学
英
語
派遣 バーミンガム大学
TOEFL(CBT)153点以上のスコアが必要
派遣 エセックス大学
派遣 セント・マイケル大学
交換 ハワイ・パシフィック大学
TOEFL(CBT)133点以上のスコアが必要
英語圏交換・派遣留学生追加募集説明会:2005年12月7日(水曜) 12:30∼13:20
AVホール(第2講義棟4階)
応募資料配布・受付期間:2005年12月14日(水曜)∼2006年1月13日(金曜)17:00(厳守)
応募資料配布・受付場所:企画課窓口(第2講義棟1階)
英語圏交換・派遣留学生追加募集選考日:1月30日(月曜)
・各学部が定める応募条件を確認の上、必要単位数や必要科目を必ず確認してください。
留学近況報告!チャンスを
逃さず チャレンジ精神旺盛!!
夏休みに出発した交換・派遣留学生の留学生活も、そろそろ折り返し地点。海外での生活から得ることも多く、
チャレンジ精神をモットーに過ごしています。12名の近況報告が寄せられたので、紹介します。
右から3番目が甲斐さん
私が暮らしている「国際学舎」は名前のとおり国際色豊かな寮です。放送も貼り紙も英語、管理人のアジョッシ
(おじさん)までも英語で話しかけてきて、
「何で韓国に来たのに英語なの?」と最初は戸惑いました。でも、それ
はほんの数日で今ではいろいろな国の友達と楽しく過ごしています。ルームメイトは在米韓国人のChristin。彼
女たちと外でラーメンを食べたり、旅行をしたり、韓国語で冗談をかわしながらの毎日です。語学堂にはいろい
ろな国の人が通っています。毎年日本人が最も多く、50%を越える中、運良く私のクラスには日本人が3人し
かいません。他に、中国、アメリカ、チリ、リトアニア、ニュージーランドから来た人たちがいます。教室では
日本語が聞こえない代わりに中国語が飛び交っています。お昼も最近は中国の友達と食べています。おかげで、
中国語にも興味が湧いてしまいました(笑)
。また、12月には韓国へ来てから2度目の引越しが待っています。
Christinもアメリカに帰ってしまいます。留学は出会いも多いけれど、その分、別れも多いのがとても辛いです。
今度は韓国人の学生がたくさんいる下宿先を見つけられたらいいと思っています。
延世大学交換留学生
文化情報学科4年 甲斐美保子
一番右が丸山くん
(かいみほこ・埼玉県立入間高校出身)
La plus FRANCE♪
日本を離れてから3ヶ月以上が経ち、留学生活もすでに半分が終
わってしまいました。まだまだ片言のフランス語ですが、せっかく
フランスに来ているので、積極的に話したり、行動したりしていま
す。そのおかげで、様々な国籍の友達も出来ました。お互いの国の
事や、家族、趣味など、色々な話をしたり、勉強を教え合ったりも
しています。時には、お互いに伝えたい事がなかなか伝わらない事
もありますが、毎日がとても充実して、とても楽しいです。フラン
スに留学してから、様々な人達に出会い、様々な考え方に触れまし
た。また、わずかながらも、自分の新たな一面を発見する事も出来
ました。言語以外で学んだ事や経験を、将来、少しでも多く生かし
ていきたいと思っています。留学生活も、残りはわずかですが、す
ぐに時間は過ぎてしまうと思います。日本に帰る時に後悔の無いよ
う、1日1日を大切にし、色々なものを吸収して、一周りも二周り
も成長した人間になって日本に帰りたいと思います。
後列右が矢田くん
モナッシュ大学派遣留学生
法律学科3年 矢田武司
(やだたけし・私立正則高校出身)
アンジェ・カトリック大学派遣留学生
比較文化学科3年 丸山博司 (まるやまひろし・青森県立青森戸山高校出身)
アンジェ・カトリック大学派遣留学生
文化情報学科3年 熊代愛美
(くましろまなみ・栃木県立茂木高校出身)
日本を離れて初めての海外生活にも慣れ、自分の英語力の無さと
発音の難しさを日々痛感しています。しかしながらオーストラリ
アでの生活はとてものんびりしていて、自分自身を見直す良い機
会だと思っています。この留学では自分というものを問われる機
会が多くあります。というのも日本での生活とは違い、自分から
動かなければ何も出来ないという事です。私のステイ先ではパー
ティーが非常に多く、毎週行われる時もあります。そんな時、日
本人だからといって誰かが話しかけてくるわけではありません。
自分から輪の中に入らなくてはならないのです。それを頭の中で
はわかっていても、あの英語の速さと自分の語彙力ではとても対
応できません。しかしここは海外、ぶつかるしかありません。チャ
レンジしてみると意外となんとかなるものです。最初は苦痛でし
かなかったパーティーも、今は英語力向上の絶好の機会だと思っ
ています。この留学は、英語力の向上はもちろん、自分自身の成
長にも繋がるものになればと思っています。
Bonjour,tout le monde!
私は今、Angersというパリの西側に位置する
町に住んでいます。Angersという単語はフラ
ンス語で「天使」という意味です。名前の通り、
静かで、綺麗で、時間の流れがゆったりとした
町です。近頃ではこちらも寒くなってフランス
の寒さが日に日に増し、慣れない環境での厳し
い冬が迫っています。3ヶ月間過ごしてみて、
「外国での暮らしは、楽ではないな」と感じるこ
とが多く、時々、日本が恋しくなることもあり
ます。しかし、日本にはないモニュメントを見
物したり、日本とは違った町に漂う情緒を感じ
る度に「やはりフランスに来て良かった」と思
うことの方が多いです。フランス語の勉強だけ
にとどまらず、世界各国の文化をもつ友達と暮
らすことは私にとって新しい発見であり、新し
い価値観が生まれ、飽きを感じさせないものと
なっています。フランスという国に住み、フラ
ンス人と接し、または同じ志をもった多くの外
国人の友達と勉強することは、私にとってとて
も価値のある経験となっています。
私がオーストラリアに来て2ヶ月が過ぎました。オーストラリアの生活や学校生活にも慣れ、オーストラリアの生活を楽しん
でいるところです。オーストラリアでは11月からサマータイムに入りました。サマータイムとは、時間を1時間早めること
で昼間の時間を長くしようという制度です。今は日本との時差も2時間となっています。気候の方も日が経つにつれ、だんだ
んと暑くなり、夏が来たという感じです。授業では、一般英語を勉強しています。留学を始めて自分の英語力の無さを痛感さ
せられ、日本にいる時にもっと勉強しておけば良かったと後悔しているところです。現在、少しでも自分の英語能力を上達さ
せようと必死に頑張っています。先日のホリデーには、オーストラリアの雄大な自然を見ようとエアーズロックへ旅行しまし
た。エアーズロックの頂上から見た景色はとても美しく今まで見た景色の中で一番感動した景色です。次のホリデーには、シ
ドニーやゴールドコーストなどの東海岸へ足を延ばしたいと思っています。残りの留学期間を考えると半年間の留学は短く感
じますが、悔いが残らないように一日一日を大切に過ごし、オーストラリアでの生活を満喫したいと思います。
モナッシュ大学派遣留学生
文化情報学科3年 大城勇樹
(おおしろゆうき・沖縄県立那覇高校出身)
私は、これまでモナッシュ大学が主催する格安ツアーに2回参加しました。1度
目はグレートオーシャンロードツアーで、2度目はフィリップ島に行ってきまし
た。どちらもメルボルン周辺の観光地で、日帰りで帰ってこられる距離にありま
す。グレートオーシャンロードは本当に絶景で、あの光景は忘れられません。行
くまでにバスに酔ってしまい、何度も来なきゃ良かったと思いましたが、グレー
トオーシャンロードを実際に目の前にすると、そんな苦労も全て忘れるぐらい
良かったです。フィリップ島は、ペンギンパレードが有名な場所で、野生のフェ
アリーペンギンが歩く姿を間近で見ることができました。他にも動物園のような
所に行ってカンガルーやコアラなどの動物を見たり、餌をあげたりと、オースト
ラリアならではの体験が出来ました。12月のクリスマスホリデーには友達とエ
アーズロックに行く計画も立てています。オーストラリアにいる間にできる限り
いろんな所を訪れて、そしていろんな経験をしたいと思っています。
モナッシュ大学派遣留学生
右が高橋さん
モナッシュ大学派遣留学生
比較文化学科3年 高橋瑠奈
前列右が齊藤さん
文化情報学科3年 鹿村菜保
(たかはしるな・埼玉県立新座総合技術高校出身)
(しかむらなほ・私立高崎健康福祉大学高崎高校出身)
モナッシュ大学には、様々なエクスカージョン(小旅行)があります。こ
ちらに来て1ヶ月目にはグレートオーシャンロードツアーに行って来まし
た。天候はあいにくの雨でしたが、
途中で野生のコアラが見える林にも行っ
てきました。目的地のグレートオーシャンは波が強かったのですが、とて
も綺麗なところでした。2ヶ月目には、
フィリップアイランドツアーに行っ
て来ました。最初にオーストラリアの動物を見ることが出来る公園に行っ
て動物を見て来ました。コアラに触れることは出来ませんでしたが、カン
ガルーには直接触れ、餌もあげることも出来ました。ここで私は子連れの
カンガルーを初めて見ました。その後、お昼過ぎに出発し、晩ご飯を食べ
た後、ペンギンを見に行きました。このペンギンは、ペンギンの中でも「世
界一小さいペンギン」だそうです。この他にも小さなエクスカージョンが
たくさん有り、教室内の授業だけでは出来ない体験をしています。
モナッシュ大学派遣留学生
比較文化学科4年 齊藤知子
(さいとうともこ・私立桜華女学院高校出身)
バスの中ではラジオが流れている場合があり(ラジオのオン/オフはドライバーが選択するようです)、朝一にロー
リングストーンズなどが聴けることもあり、私にとっては楽しい空間です。しかし、運転は一般的に少し荒く、
稀に身の危険を感じることもあります。ただ乗車している周囲の人々は
普通に耐えているので、ここではこれが普通なのだと思い体勢を整えて
おけば安全の範囲に収められます。電車の中では、ラジオは流れません
が、窓から外を眺める、人を観てみる、駅の名前を読もうとしてみるな
ど、飽きません。また、シティには様々な国の食処があり、中国、韓国、
タイ、ベトナム、イタリア料理などの他、日本食を目にすることもで
きます。うな丼も見つけました(注文時にUNAGIDONと言えば通じま
す)
。中でも、私にとってはハードロックカフェが最も感激した発見で
す。入り口を少し入ったところに海外ミュージシャンの有名どころがサ
インしたゴールドディスク(の模造?)などがあり感激しました。
モナッシュ大学派遣留学生
比較文化学科3年 松岡 渡
(まつおかわたる・私立北豊島高校出身)
右が山城さん
オーストラリアに来て1 ヵ月半が経ち、毎日
充実した日々を過ごしています。それもホス
トファミリーのおかげと言っても過言ではあ
りません。私のホストファミリーはインド人
の家庭です。ホストマザー、ファザー、3人
の姉妹、そして他国の留学生が2人います。
ホストマザーの料理はとてもおいしいし、子
供達はやんちゃで困った子達ですが、良い話
し相手になります。そして他国の留学生とも
お互いの国について話す機会がたくさんあり
ます。ホストマザー、ファザーの存在はとて
も心強いです。彼らは私の拙い英語力を理解
してくれた上で、私とコミュニケーションを
取ろうとしてくれます。最近、英会話に戸惑
いを覚えました。当初は単語で会話していて
も、何とも思いませんでした。しかし近頃で
は、積極的に話そうと思えば、思うほど、文
法が気になったり、時制が気になったりして
思うように話せません。そこで私はホストマ
ザー、ファザーに思い切って相談してみまし
た。彼らも私と同じく英語を勉強した身だっ
たので、親身に相談に乗ってくれました。留
学という機会はたくさんのチャンスに満ち
溢れています。今は悩むのではなく、恥ずか
しいという気持ちを捨てて、どんどん壁にぶ
ち当たると心に決めました!そして留学期間
を終える2月にはホストファミリーと今より
もっと会話が弾むようになりたいです!
約2ヶ月が経ち、だいぶオーストラリアの生活にも慣れてきました。授業
も2ターム目に入り、また新たな気持ちで毎日英語を勉強しています。私
の留学の目的は、自分のspeaking力を上達させること。しかし、私が勉
強しているコースには、10人中8人が日本人という構成で、思っていた以
上に日本人の数が多く、ついつい日本語を使ってしまっています。ですから、
少しでも現地の人との交流を図るべく、私は大学の空手クラブに入部しま
した。もちろんクラブメイトも、先生も、みんな現地の人たちです。入部
初日に驚いたことは、女性がいないこと。友人の女の子と2人で入部した
ので、最初は練習についていくのが大変でした。練習後はみんなでディナー
に行くことも何回かあります。現地の学生と交流することは英語を話す絶
好のチャンス!です。彼らも日本のことについて興味をもっているので、
互いの言葉や文化を教えあったりもしています。また、授業とは違った、
「生
きた英語」を聞くこともできるので、私にとってとても貴重な時間です。普
段の生活の中で、楽しみながら英語を学べることは、留学ならではの醍醐
味だし、とても大切なことだと改めて思いました。これからもクラブ活動
を続けながらもっと交流を深め、自分の英語を上達させたいです。
モナッシュ大学派遣留学生
比較文化学科3年 山城弥葵枝
(やましろみきえ・沖縄県立八重山高校出身)
オーストラリアでの生活も2ヶ月が過ぎてしまいました。留学
期間が決まっているため、
日々時の速さを実感しています。
オー
ストラリアに来た当初は、ホームステイという生活に戸惑いが
あり、家族とどう接すればいいのか悩んでいました。また、私
のホストファミリーでは私の他にも留学生を受け入れているた
め、その留学生ともどう接したらいいのかわからず生活をして
いました。しかし、
その留学生が韓国出身の女の子だったので、
日本と韓国について話をするようになり、次第に家族とはでき
ない話をするなど自然と会話が弾むようになりました。残念な
がら彼女は友達とシェアをするためにホームステイ先を出てし
まったので、今は新たにインドネシア出身の子と一緒に生活を
しています。オーストラリアでは、英語だけではなく様々な文
化に触れることができ貴重な体験が出来ています。
モナッシュ大学派遣留学生
心理学科3年 黒澤雄一
(くろさわゆういち・福島県立福島南高校出身)
右が真島さん
モナッシュ大学派遣留学生
比較文化学科2年 真島木の実
(まじまこのみ・埼玉県立豊岡高校出身)
オーストラリアに来て早2カ月が経ちました。2カ月もす
るとさすがにほとんどのことに慣れ、日本とさほど変わら
ない生活を送ることができています。英語のほうも少しは
上達したような気がします。特にリスニングは1番伸びが
実感できる能力です。来た当初はホストファミリーの言っ
ていることすら理解するのに苦労しました。当然、買い物
をするとなると大変な苦労でした。しかし今はホストファ
ミリーの言っていることの大部分がわかるようになり、ま
た買い物でもそれほど苦労しなくなりました。
(それでも
たまに理解できない時がありますが…。)ただ、スピーキン
グの方はまだまだで未だに日本語と同程度の会話はできま
せん。ようやくある程度の意思表示ができるようになった
というところでしょうか。こればかりは一気に伸びるとい
うことがないようなので、とにかく英語で会話をして練習
をするしかないようです。留学を考えている人はスピーキ
ングのことも少し勉強しておくといいかもしれません。
留学経験者にQ&A
2004年度モナッシュ大学派遣留学生
福本泰幸 ふくもとやすゆき
(法律学科4年・私立京華商業高校出身)
Q 留学しようと思ったきっかけを教えてください。
A 英語圏以外の語学研修に参加した時、他国の留学生は英語が話せたのに、自分はうまくコミュ
ニケーションをとることが出来ず悔しい思いをしたのがきっかけです。英語をマスターした
いと思い、留学を決意しました。
Q 留学を振り返ってみて、どのように感じていますか?
A 自然が豊かで、勉強する環境が良かったです。いろいろな面で成長できたと思います。留学
中で一番驚いたことは、桃やキウイを皮ごと食べたことですね(笑)。
Q これから留学を希望する人へのメッセージをお願いします。
A とにかく楽しんでください。きっと楽しめます。
上野勇貴 うえのゆうき
(法律学科3年・私立錦城高校出身)
Q 留学を振り返ってみて、どのように感じていますか?
A オーストラリアの人々は、フレンドリーで良かったです。留学をして、孤独になりたい病が
少し軽減しました。
Q これから留学を希望する人へのメッセージをお願いします。
A 英語の勉強は留学先でするのではなく、日本で勉強してください。日本で身につけた英語力
で、留学先で交流することが大事だと思います。
坂本達也 さかもとたつや
(経済学科4年・埼玉県立児玉高校出身)
Q 留学を振り返ってみて、どのように感じていますか?
A 留学2日目に丸一日ひとりで過ごしたことが印象に残っています。かなりショックな出来事
だったので(泣)。反省点としては、もっと多くの人に話しかければ良かったと思います。
Q これから留学を希望する人へのメッセージをお願いします。
A 今、英語が苦手でも、努力すれば留学出来ます。がんばってください。
笠原俊介 かさはらしゅんすけ
(経営情報学科4年・埼玉県立坂戸高校出身)
Q 留学を振り返ってみて、どのように感じていますか?
A ものすごく英語のスキルアップが出来ました。
Q これから留学を希望する人へのメッセージをお願いします。
A 留学中、きっと1度は感動しますよ。行けば必ず楽しいです。是非チャレンジしてください。
松崎弘美 まつざきひろみ
(経営情報学科4年・埼玉県立所沢西高校出身)
Q 留学しようと思ったきっかけを教えてください。
A 大学1年の時にオーストラリアでの語学研修に参加しました。もう一度オーストラリアに
行ってもっと勉強したいと思ったのがきっかけです。英語力を上達させ、語学研修でお世話
になったホストファミリーと再会し成長した自分を見てもらいたいと思いました。
Q 留学を振り返ってみて、どのように感じていますか?
A モナッシュ大学には様々な国籍の学生がいます。オーストラリアも多民族国家でいろいろな
国の人と出会えました。その中で、習慣、宗教、語学などの異文化を学べたことが良かった
です。もちろん、英語力が上達したことが一番良かったことです(笑)。
Q これから留学を希望する人へのメッセージをお願いします。
A 駿河台大学が提携している英語圏の長期留学ができる大学の中で、モナッシュ大学での留学
プログラムは英語をきっちり基礎から勉強できます。そしてホームスティが出来ます。ホストファミリーとの生活は楽しいことばかりではないですが、
一生忘れられない大切な出会いになると思います。人とのふれあいや出会いを求める人には、是非オーストラリアへの留学をして欲しいと思います。
モナッシュ大学での留学生活
授業はどのように行われるの?
ELICOS(English Language Intensive Courses for Overseas Students)という留学生対象プログラムの中
の、一般英語コース(General English)に参加します。
一般英語コースでは、5週間を1ユニットとするプログラムを4回、20週受講します。
《授業スケジュール》
8月
1week
9月
10月
11月
12月
1月
2月
ELICOS①
ELICOS②
ELICOS②
ELICOS③
HOLIDAY
ELICOS④
2week
3week
ELICOS③
ELICOS①
4week
ELICOS④
HOLIDAY
HOLIDAY
英語力試験によるクラス分けが行われます。1クラスの人数は10∼18人。クラスは6つのレベルに
分かれます。
レベル決定のための英語力試験は、各ユニットの前に行われます。
1週間の授業スケジュールは?
レ ベ ル
6
上級
5
中級(上)
4
中級(中)
3
中級(下)
2
初級
1
初心者
レベル分けされたクラスによって、指定された授業を受講します。授業内容は各クラスで異なりますが、
「読む」「書く」
「話す」など
の学習をはじめ、ディスカッションを行う授業もあります。
1ユニット(5週間単位)の終わりには、クラスごとでパーティーを開いたり、スポーツ大会が行われます。また、各ユニット内で1回、
フィールドトリップが行われます。フィールドトリップは、クラス単位だけでなく他のクラスと合同で行われることもあり、行き先は
クラス内で相談して決めることも出来ます。
《授業時間割》
9:00∼11:00
月 曜
火 曜
Vocabulary
Listening
11:00∼13:00
13:00∼15:00
水 曜
木 曜
Listening
Reading
Speaking
Presentation
15:00∼17:00
金 曜
Discussion
Reading
Speaking
Discussion
授業はどんな内容?
レベル2
・
「職業」をテーマに職業に関する単語を学習。グループに分かれ、職業について書かれた文章を読み、話し合う。
・有名人の伝記(ジョン・レノン、マルコムX)からの抜粋を使用し、同じ文章であるが、異なる箇所が虫食いになっているものを
ペアで受け取り、虫食い部分の単語を知るために、質問文を作成し、互いに質問し合い文章を穴埋めする。
・リスニングの授業では、物語を聞いて、資料に描かれた絵を話に沿って並び替える。
・道順の言い方の練習。実際に地図をみて現在地から目的地までを説明。
・自分が好きなスポーツについてエッセイを書く。
MonashUniversity
レベル3
・
「スパイ」について書かれた本をチャプターごとに読んで、次のチャプターで何が起こるのかを予測し、文章にまとめる。
・
「探検」について書かれた本を読み、担当教師からの質問に口頭で回答。また、
フォーマルな手紙の書き方を練習。探検に行くと仮定し、
支援を求める手紙を書く。
・
「環境」をテーマに、テーマに沿った語彙を学習。自国の主要なエネルギー源を挙げ、どの国のエネルギー源が環境に一番良いか、
その理由をディスカッション。
・
「汚染」「森林伐採」「リサイクル」について書かれた本を読み、それぞれの問題の解決方法についてディスカッション。
・自分の故郷についてエッセイを書く。
・
「未来」をテーマに、宇宙や将来の地球についてディスカッション。
・興味のある新聞記事を選び概要を説明。例えば「オリンピック選手の帰国」
「警察の不正」。
・オーストラリアの動物の生態についてプレゼンテーションを行う。
・自分の生い立ちをエッセイにまとめる。
・小さい頃の思い出についてグループでディスカッション。
・テープで文章を聞き取り、話の筋通りに資料の絵を並び替える。
・自分の好きな有名人を一人選んでレポートを作成。インターネットなどでオードリー・ヘップバーンについて調べてレポートを作成。
レベル4
・自分の興味があること、知っていることを文章にまとめ発表。「ダイエーホークス(現・ソフトバンクホークス)
」について発表。
・
「犯罪」をテーマに、事件や事故について説明したテープを聞いて、事故の加害者が有罪か無罪かをディスカッション。
・
「死刑制度」についてディベート。
・
「大切なものは、お金か?友人か?」をテーマに、ペアでディスカッション。
・自分の好きなテーマで一人10分プレゼンテーション。
・トピックを選び、自分の意見を述べるエッセイを書く。「タバコを廃止すべき」という題材を選択。
・すごろくゲームでスピーキングの練習。自分のコマが進んだ場所の質問に答える。例えば、
「よくある病気を5つ挙げ、その説明を
せよ。」
どの授業でも活発な発言と意思表示が求められ、積極的な態度で臨むことが必要です。「理解できなければ、わかるまで質問をする」
「自
分の意見をきちんと述べる」ことが大切。文法の間違いを気にして黙っているなんてもったいない!
!
1日のスケジュールって?
その他
7:00a.m.
起床 朝食など、朝の準備開始!
モナッシュ大学での留学は、ホームステイ生活を送り
8:20a.m.
大学へ向かうため家を出発
ます。ホストファミリーとの交流により、日常生活の
9:00a.m.
∼11:00a.m.
授業
11:00a.m.
∼1:00p.m.
ランチタイム
1:00p.m.
∼3:00p.m.
授業
4:30p.m.
∼5:30p.m.
会です。ホームステイは、英語を学ぶことと同じ位、
意義のあるものになります。
ホストファミリーへ日本からのお土産を持っていった
人も多く、どんな物が喜んでもらえたのか質問してみ
ました。
フィットネスクラブで体を動かす。
回答は、けんだま、こけし、扇子、浴衣、箸、箸置き、
キャンパス内にあるスポーツセンターでは、プール、
折り紙、風鈴、ティッシュケース、お茶の道具、日本酒、
ジム、エアロビ、テニス、スカッシュ、卓球、フット
日本のお菓子、日本人形など。それぞれが、
「日本ら
サル、テコンドー、空手など各種施設が利用出来ます。
しい物」「喜んでもらえる物」などを考え、工夫して
月曜日から日曜日までの朝8時から夜9時まで利用出
いる様子がわかります。ここで一つ注意!オーストラ
来るので便利☆
リアは飲食物の持込が厳しく制限されていますので、
帰宅 家族との夕食、団欒を楽しむ。
7:00p.m.
中から異文化理解と生きた英語を同時に学ぶ絶好の機
ホストファミリーとのコミュニケーションが英語のス
キルアップに繋がります。
8:30p.m.∼ 自室で勉強 授業の予習・復習や宿題をします。
0:30a.m. 就寝
持っていく前にオーストラリア検疫検査局のホーム
ページ(http://www.australia.or.jp/seifu/aqis/)
等で調べておく必要があります。せっかく準備したお
土産が没収になったら悲しいですから。
留学経験者にQ&A
2004年度モナッシュ大学派遣留学生
井口亜紀 いぐちあき
(比較文化学科4年・私立青森山田高校出身)
Q 留学の目的を教えてください。
A 英語を話せるようになり、いろいろな国に友達を作り、いろいろな考え方を見たり聞いた
りすることです。そして、自立した人間になることも目的のひとつでした。
Q 留学を振り返ってみて、どのように感じていますか?
A 食事の量が多く驚きました(笑)。オーストラリアは自然がきれいで、人が優しい国でした。
良かった点は、テコンドーを通して友達が増えたことです。反省点は、留学前にもっと勉
強しておけば良かったということです。
Q これから留学を希望する人へのメッセージをお願いします。
A せっかくの機会です。ひたすら留学を楽しんでください。
皆川佳代 みながわかよ
(比較文化学科4年・私立PL学園高校出身)
Q 留学しようと思ったきっかけを教えてください。
A 以前から外国に興味があったこと、英語が好きだったこと、留学を経験してみたかったこと、
…などの理由で留学に挑戦してみました。日本とは違った異国の文化を自分の目で見てみ
たいという目的もありました。
Q 留学を振り返ってみて、どのように感じていますか?
A モナッシュ大学での授業は週のテーマが決まっているのでわかりやすかったです。留学プ
ログラム終了時には、一人一人に卒業証書が手渡され、一言メッセージを貰えたのが嬉し
かったです。留学して英語力が身についただけでなく、人の話を聞く時の集中力がついた
気がします。
Q これから留学を希望する人へのメッセージをお願いします。
A 最初は戸惑うことも多々あると思いますが、次第にオーストラリアの気さくな環境に自然
と馴染んでくると思います(笑)。外出していろいろな人と話せるようになると、どんどん
楽しくなってきますよ。一日一日を大切にして英語を楽しんでください。プラス思考でが
んばってください。
山野井武史 やまのいたけし
(心理学科3年・埼玉県立日高高校出身)
Q 留学しようと思ったきっかけを教えてください。
A 大学入学当初から漠然と「留学したい」という思いはありました。留学説明会に参加した時
に説明していた先生の「4つの単語が話せれば海外で生活できる」という言葉を聞いて留学
してみたいと強く思うようになりました。
Q 留学を振り返ってみて、どのように感じていますか?
A 英語で話さなければならない環境は、私にとっては苦しかったですが、反面とても素晴ら
しい経験でした。最初の1 ヶ月は「耐えられない。後5 ヶ月もあるのか…」と思っていまし
たが、過ぎてしまえばあっという間の6 ヶ月でした。ホストファミリーが、私の長所も短
所も理解し、親身に接してくれたのは嬉しかったです。留学を終えて思うことは、もっと
たくさん英語の勉強をしたり、ホストファミリーと積極的にコミュニケーションをとれば
良かったということです。
Q これから留学を希望する人へのメッセージをお願いします。
A 単語はひとつでも多く覚えておくと良いと思います。留学先では、会話が通じず、筆談やジェ
スチャーでの会話になることもあります。時には、単語1つで話が通じる場合もあります。
また、オーストラリアは、日本と季節が逆になります。特に健康管理には気をつけてくだ
さい。言葉が上手く伝わらない場所での病気や怪我は思った以上に大変ですから。
英語圏への留学に必要なTOEFLスコア。
TOEFL ってどんな試験なの?
TOEFL(Test of English as a Foreign Language)受験概要
英語を母国語としない人々を対象に、特に留学するための英語力を測る試験です。英語圏へ留学する場合、TOEFLスコアの提出が必要となります。
日本では、2000年10月にコンピュータ形式(Computer−Based TEST)が導入され、コンピュータ版TOEFLは、原則として祝日を除く毎日、1日
2回(午前/午後)実施しています。但し、受験は暦月に1回のみ。スコアは0∼300で表記されます。
TOEFL-CBTの概要
●受験料:US$140(2005-2006年度)
●所要時間:約3時間30分∼4時間
●試験会場:
(東京近郊では次の受験地があります)
Listening、Structure、Reading、Writingのセクションがあります。
問 題 数
回答時間
Listening
セクション名
30∼49
40∼60分
Structure
20∼25
15∼20分
Reading
44∼55
70∼90分
Writing
1
30分
▶Prometric Testing Center 茅場町
〒104-0033 東京都中央区新川1-21-2茅場町タワー 15F
(103−5541−4795)
▶Prometric Testing Center テンプル大学
〒106-0047 東京都港区南麻布2-8-12日本生命南麻布ビル3F
(103−5441−9877)
▶Prometric Testing Center 新横浜
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10YS新横浜ビル4F
(1045−470−7862)
●試験スケジュール:原則として祝祭日を除く毎日。1日2回入れ替え制で実施。
午前は9時・午後は13時から試験開始ですが、必ず試験開始30分前に集合。
●持参する物:身分証明書(受験当日に無い場合は、受験できませんので注意してください)
コンファメーション番号(予約番号)と会場番号(テストセンター名)
●スコアの有効期限:2年間
●スコア表記:0∼300点
申 込 方 法
●申込方法:オンライン(WEB)
、電話、FAX、郵送のいずれかの方法で申し込みますが、WEBでの申込が最も簡単です。
申込先はすべてアール・プロメトリック㈱となります。
詳しくは、http://ac.prometric-jp.com/toefl/jp/faq/01.html、
http://ac.prometric-jp.com/toefl/jp/Online.html などを確認してください。
・WEBで申込…希望する試験日の3営業日前までに申し込むこと ・電話で申込…希望する試験日の3営業日前までに申し込むこと ・FAXで申込…ダウンロードした申込書を希望する試験日の7日前までに送信すること
・郵送で申込…ダウンロードした申込書を希望する試験日の3週間前までには届くように郵送すること
【注意事項】
①WEB、電話、FAXで申し込む場合には、VISA、Master、American Express、JCB、Discover のいずれかのクレジットカードが必要。
②営業日とは、祝日を除く月曜日∼金曜日までを指します。
③テストの座席は、先着順で予約が入りますので、日程に余裕を持って申し込んでください。(週末、月末、8月、年末は混みます)
身 分 証 明 書
日本国籍の受験者は、受験当日に次のいずれかの身分証明書が無いと受験できません。
詳しくは、http://ac.prometric-jp.com/toefl/jp/id.html、
http://ac.prometric-jp.com/toefl/jp/faq/04.html を確認してください。
・パスポート
・
「日本の運転免許証」と「作成身分証明書」の組み合わせ
作成身分証明書は、企画課(第2講義棟1階)にて発行します。顔写真(縦4㎝×横3㎝)を持参してください。
申込を受付けた翌日(日曜・祝日及び入構禁止日を除く)に発行します(即日発行はできませんので気をつけてください)。
パスポート、運転免許証は、テスト当日に有効期限内の物に限ります。
試 験 の 結 果
ListeningとReadingのスコアは、試験終了直後に分かります。Totalスコアは、目安として表示されます。スコアを見た後、Reportを選択すれば、
エッセイ(Writing Section)を含んだ正式なTotalスコアが米国ETSより発送されます。
また、正式なスコアレポートは、Writing Sectionでエッセイをタイプした場合は受験後3週間から1 ヶ月前後、手書きをした場合には受験後6週間
から2 ヶ月位で届きます。
◎TOEFLに関する問い合わせ・申込先:アール・プロメトリック㈱ RRC予約センター
1 03−5541−4800(祝日を除く月∼金、9:00∼18:00) FAX 03−5541−4810
住所 〒104-0033 東京都中央区新川1-21-2茅場町タワー 15F
◎TOEFL(CBT)に関するサイト
《公式サイト》 国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部 http://www.cieej.or.jp/toefl/testtaker/cbt/index.html 《実施団体》 アール・プロメトリック㈱ http://ac.prometric-jp.com/toefl/jp/index.html
Fly UP