Comments
Description
Transcript
3月号(4.57MB)
♥「生命と地球を抱くまち・一戸」の創造を目指して 岩手県立一戸高等学校では、三月二日に卒業 式が行われ、百三十九人の卒業生一人ひとり が、岩本文昭校長から卒業証書を授与されま した。写真は、卒業生の田口真弓さん。その ㌻︶ ︵総務課庶務係 久保田太一︶ はどう感じたでしょうか? で は、 と 思 い ま す。 皆 さ ん もより良い方向が見えるの と 立 ち 上 が れ ば、 人 も 地 域 どを考えるNPOが続こう 例 え ば、 地 域 医 療 や 農 業 な 動 が 定 着 し て 盛 ん に な り、 と 感 じ ま し た。 ▼ N P O 活 面できる仕組みが必要では し、 少 し ず つ で も 経 費 を 工 に も 町、 か か わ る 人 が 協 力 の気持ちを大切にするため をより良くしようとする人 ▼ 町 の 財 産 は 人 で す。 地 域 熱 心 に 活 動 さ れ て い ま す。 O は、 地 域 の た め に と て も た。 ▼ 取 材 し た 一 戸 の N P くなっているとも聞きまし Oの3 分の1 が立ち行かな ま だ な じ ま ず、 日 本 の N P で育ったNPOの考え方が、 す。 ヨ ー ロ ッ パ の 寄 付 社 会 資金不足に悩まされていま えて﹂にも記載しましたが、 行 政、 民 間 に な い 視 点 で 活動するNPO。﹁取材を終 18 ■メール [email protected] ■ホームページ http://www.town.ichinohe.iwate.jp 28 晴れやかな表情には、希望と感謝の気持ちが 盛岡市から訪れた 川村順一さん ■編集・発行 一戸町・一戸町広報編集委員会 〒 028-5311 岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢 24-9 ☎ 0195-33-2111 ◉広報いちのへ 3 月号の印刷経費は 1 部 43.4 円です あ ふ れ、 母 校 で 過 ご し た 実 り 多 い 時 間 を 物 聞きやってきました。 今日は朝 6 時から釣 りましたが、寒くなく てとてもいいです。来 年はテントを買ってま た来たいと思います。 語っているようでした。 ︵関連記事は りに来ました。 今日は温かくて、実 家が一戸であることも あり、楽しく過ごして います。来年もぜひ来 たいと思います。 感謝を胸に抱き、 天気も良く、お客さ んも来てくれて良かっ たです。 皆さんに地域の味を 楽 し ん で も ら え れ ば、 うれしく思います。 まばゆい未来へ│ 上馬淵川漁業協同組合は、大志田ダムの菜魚 湖で奥中山高原ワカサギの試し釣りを二月五∼ 十五日の十一日間行いました。 これは四年前に岩洞湖の協力を得て、菜魚湖 にワカサギを放流したものを、個体数や釣果な 今日は友達の父親か ら菜魚湖でのわかさぎ 釣り試し釣りのことを 盛岡市から訪れた 坂本美代子さん どを調査するために、期間と時間、区域を限定 して一人五百円の参加料で実施したものです。 取材した初日の二月五日は天候にも恵まれ、 テントを設置せずに、ワカサギ釣りを満喫する 参加者があちらこちらで見られました。 試 し 釣 り を 行 っ た 十 一 日 間 で 来 場 者 は 五、 八三四人。家族を含めると約七千人の来場者が ありました。県内に限らず、東北各県から訪れ ました。釣果は一人二百∼二百五十匹ほど。中 Ichinohe talk interview わかさぎの試し釣りを行った菜魚湖でお話を聞きしました 広報い ちのへ 広報いちのへは、環境に配慮し、大豆油インキと FSC 認証紙を使用しています。 Cert no. CU-COC-808041 には一人で千五百匹を超える釣果を上げる人も 見られました。参加者からは喜びの声が聞かれ、 大いに成果の見られた試し釣りになりました。 上馬淵川漁協の小笠原治わかさぎ部会長は ﹁大 変にぎわいうれしく思います。できれば、早め に漁業権の許可を取り観光スポットとして地域 活性化につなげたいです﹂と笑顔で話しました。 Ichinohe Public Relations 広報いちのへ 今年も絶好釣 !! 3 3.No.560 今日は朝 4 時に起き て、 お に ぎ り を 作 り、 夫とわかさぎの試し釣 祝卒業 今回、産直で許可を いただき、菜魚湖でみ んなと出店しました。 産直奥中山高原 西舘正子さん な な Mar.2009 Ichinohe Mar.2009. 奥中山高原菜魚湖のわかさぎ試し釣り No.560 広報いちのへ Public Relations 平成二十 年 度 一 戸 町 文 化 賞 ・ ス ポ ー ツ 賞 大きな足跡、 活躍をたたえ 芸術やスポーツの分野で活躍した団体や個人を表彰する平 成 二 十 年 度 一 戸 町 文 化 賞・ ス ポ ー ツ 賞 の 受 賞 者 が 決 ま り、 二月二十四日、町民文化センターで表彰式が行われました。 表 彰 式 で は、 平 成 二 十 年 度 一 戸 町 総 合 ス ポ ー ツ 大 会 の 表 彰 式も合わせて行われました。文化賞・スポーツ賞の受賞者 (団 回マーチングバンド・バトント 年︶ 回ベルカップ・S&B杯ちびっ 西舘勇陽︵一戸南小学校 第 子健康マラソン岩手大会優勝 年︶ ワーリング東北大会優秀賞 北決勝大会出場 回全国小学生陸上競技交流会岩 榎木平吉行︵一戸南小学校 回岩手県スポーツ少年団スキー 大会クロスカントリー ㌔ 小学校男 第 手県大会 男子走り高跳び優勝 小井田渓人︵一戸南小学校 年︶ 第 年︶ 回ジュニア・アルペンスキー東 柴田 爽︵一戸南小学校 第 年︶ スポーツ賞 第 一戸小学校金管バンド 体と個人) 、と総合スポーツ大会の成績は次のとおりです。 文化賞 ☆一戸町長特別賞 回日本民芸公募展 特別賞 経 野中タカ 第 ☆特別功績賞 済産業大臣賞 佐藤桂︵大東文化大学 回全日本学生スキー選手権大会 年連続入賞 ☆特別奨励賞 年・奥 回全国スポーツ少年団軟式野球 年︶ 回ジュニア・アルペンスキー東 年︶ 年︶ 回ジュニア・アルペンスキー東 大会出場 会アルペン競技出場 回東北高等学校スキー選手権大 上山和明︵盛岡農業高等学校 第 会アルペン競技出場 年︶ 年︶ 回東北高等学校スキー選手権大 上山 暢︵盛岡農業高等学校 第 年︶ リー競技女子 ㌔ クラシカル出場/ 東北中学校スキー大会クロスカント 坂本美波︵奥中山中学校 年︶ 全国都道府県対抗中学バレーボール 戸舘希恵︵一戸中学校 北決勝大会出場 第 柴田大一︵一戸中学校 北決勝大会出場 第 菅原華奈︵奥中山小学校 子優勝 年連続 回ベルカップ・S&B杯ちびっ クラシカル 年連続入賞 一戸野球スポーツ少年団 第 回全国高等学校スキー大会 女子クロスカントリー ㌔ 第 中山中学校出身︶ 西 舘 真 紀︵ 盛 岡 南 高 等 学 校 優勝 子健康マラソン岩手大会 第 西舘大輝︵一戸南小学校5年︶ 1部 クロスカントリースプリントC女子 第 ☆功績賞 回岩手の書道選抜百人展推薦賞 古舘武彦 第 古舘明子 第 回岩手書道協会展 岩手県教育 委員会教育長賞 年︶ 回岩手県高等学校総合文化祭美 谷地あゆみ︵一戸高等学校 第 術工芸展絵画部門特賞 年︶ 年︶ 回岩手県高等学校総合文化祭美 大須田恭誠︵一戸高等学校 第 術工芸展絵画部門特賞 年︶ 種篆刻優秀賞 回岩手県高等学校総合文化祭書 小井田ゆき︵一戸高等学校 第 道部門第 回岩手読書感想文コンクール小 田村美音︵一戸小学校 第 年連続優勝 ☆奨励賞 交流大会岩手県予選 村会長賞 会男子ソフトボール競技出場 学校低学年の部最優秀賞 岩手県町 東北中学校スキー大会クロスカント 年︶ 坂本佳史︵福岡高等学校 年度全国高等学校総合体育大 年︶ 会アルペン競技出場 年度全国高等学校総合体育大 会男子ソフトボール競技出場 第 会男子ソフトボール競技出場 年︶ 回全国高等学校スキー大会クロ 髙橋一揮︵盛岡農業高等学校 穀藏 健︵福岡高等学校 年︶ 平成 年度全国高等学校総合体育大 平成 菅野哲也︵福岡高等学校 会男子ソフトボール競技出場 平成 リー競技女子 ㌔ フリー出場/ 全国 中学校スキー大会クロスカントリー 競技女子 ㌔ クラシカル出場 中嶌 雅︵奥中山中学校 年︶ 東北中学校スキー大会クロスカント リー競技女子 ㌔ クラシカル出場/ 全国中学校スキー大会クロスカント リー競技女子 ㌔ クラシカル出場 年︶ 第 猪久保祐生︵福岡高等学校 前野佳那︵奥中山中学校 東北中学校スキー大会クロスカント 手権大会出場 回東北高等学校ソフトテニス選 リー競技女子 ㌔ クラシカル出場/ 東北中学校スキー大会クロスカント 年︶ 回東北高等学校ソフトテニス選 西山詞帆子︵福岡高等学校 第 3 2 場/ 第 スカントリー男子 ㌔ クラシカル出 回全国高等学校スキー大会 クロスカントリー男子 ㌔ フリー出 場/ 第 回国民体育大会冬季大会ス ㌔ クラシカル出場/ 第 回東北高 キー競技会 クロスカントリー 男子 等 学 校 ス キ ー 選 手 権 大 会ク ロ ス カ ントリー 男子 ㌔ クラシカル出場 大 会ク ロ ス カ ン ト リ ー 男 子 ㌔ フ / 第 回東北高等学校スキー選手権 年︶ 3 4 2 3 1 15 31 リー競技女子 ㌔ フリー出場/ 全国 中学校スキー大会クロスカントリー 手権大会出場 10 回東北高等学校弓道選手権大会 与羽祐稔︵福岡工業高等学校 第 58 64 回全国高等学校総合 位/ 第 年︶ 回全国高等学校駅伝競走大会岩 遠藤広樹︵一関学院高等学校 体育大会弓道競技出場 個人 10 競技女子 ㌔ クラシカル出場/ 全国 中学校スキー大会クロスカントリー 1 4 6 6 回全国都道府県 年︶ 回全国高等学校野球選手権 回全国高等 年︶ 回東北高等学校スキー選手権大 年︶ 回東北高等学校スキー選手権大 リー出場 ☆功績賞 回全日本ターゲット・バードゴ 回全日本ターゲット・バードゴ 位 ︵文中敬称略︶ 平成 年度一戸町総合スポーツ大会 の部 ルフ大会女子ツーボールフォーサム 第 ゲット・バードゴルフ協会︶ 小倉ミセ・高畑ハツヱ︵一戸町ター の部優勝 ルフ大会男子ツーボールフォーサム 第 ト・バードゴルフ協会︶ 小倉勇・梅垣昭三︵一戸町ターゲッ 15 競技女子 ㌔ フリー出場 出場 上村 果︵奥中山中学校 年︶ 東北中学校スキー大会アルペン競技 女子 第 手県予選優勝/ 第 年︶ 東北中学校スキー大会クロスカント 対抗男子駅伝大会出場 第 中崎和志︵盛岡農業高等学校 会アルペン競技出場 第 上村賢斗︵盛岡農業高等学校 学校野球選手権記念全国大会出場 記念岩手大会優勝/ 第 年︶第 三浦裕之︵盛岡大学附属高等学校 府県対抗女子駅伝大会出場 回全国都道 回全国高等学校女子駅伝競走大 中嶌彩音︵盛岡女子高等学校 14 会岩手県予選優勝/ 第 第 3 中村大輝︵奥中山中学校 リー競技男子 ㌔ クラシカル出場 年︶ 東北中学校スキー大会クロスカント 中嶌大地︵奥中山中学校 東北中学校スキー大会クロスカント リー競技男子 ㌔ クラシカル出場/ リー競技男子 ㌔ フリー出場/ 全国 中学校スキー大会クロスカントリー 競技男子 ㌔ フリー出場 年︶ 回全国高等学校弓道 回岩手県高等学校新人弓道大会 釜石紗津希︵福岡高等学校 第 年︶ 3 53 31 2 第 第 位 中山西チーム 位 小鳥谷北チーム 第 位 月舘チーム ☆年間総合成績 20 1 3 6 2 90 90 6 3 個人優勝/ 第 選抜大会出場 年度全国高等学校総合体育大 58 10 3 3 2 3 2 3 29 29 31 2 27 20 31 31 柳畑俊輔︵福岡高等学校 平成 23 29 24 31 2 2 2 3 3 51 51 38 2 59 2 2 3 2 1 広報い ちのへ 2 2009 年 3 月号 3 37 82 2 20 20 3 3 3 3 3 5 5 5 27 1 1 2 20 1 3 3 3 5 31 2 3 3 3 23 58 30 2 3 5 50 35 62 31 31 31 41 GS 47 20 賞状を手にする文化賞受賞者の皆さん 喜びの表情のスポーツ賞受賞者と総合スポーツ大会入賞チームの皆さん 文化賞受賞の田村美音さん こんにちは、わたしたちが まちのNPO法人です !! 給付します まちのあちこちで活躍する NPO。つまり非営利団体⋮ ますます分かりにくいなあ。 えっ、町内会なども入るの。 NPO 知ろう ! 名前は聞くけど、 よくわからない、何だろう… NPO法人とは? 今 ま で N P O は、 任 意 団 体として活動する場合が多 く、銀行口座を開設するた めに個人名を用いたり、不 動産登記をしたりといった ことは、在籍する責任者の名義で行う場合 がほとんどでした。そのため、その個人が 万が一、亡くなった場合は、相続税が発生 することもありました。 NPO って ボランティアとの違いは? なんだか、分かりそうだよ。 NPOとは? どちらも、社会のために非営利で何かし ようという点では共通しています。 NPO がボランティ アと違うところは、 社会的に責任のある活動を継続して行うた =( 営 利 を 目 的 と し な い ) NonProfit =(団体、 組織) 、 つまり「非 Organization 営利団体」です。 「非営利」とは、無料 無 ( めに組織をもち、専門的な知識を持った人 NPOが必要な理由は? 今、世の中にはさまざまな価値観が存在 しています。環境・福祉・まちづくりなど し か し、 法 人 格 を 取 得 す る こ と に よ り、 その活動が組織的に、また継続的に発展す 2009 年 3 月号 償 で ) 何かすることではなく、お金(会費 など)をもらっても自分のために使わずに、 NPOは無料奉仕をするの? は難しいのも現状。行政は、平等に事業を ることができます。そのほか、対外的に信 5 材がいることです。 いえいえ、NPOの活動=無料奉仕では ありません。NPOの活動は、 今地域にとっ 行う必要がありますし、企業は、利益追求 用を得たり、さまざまな申請ができたりと いう利点もあります。 一戸でこのNPO法人が活躍していま す。みんなで活動を見に行きましょうよ。 上平穂波ちゃん・古舘桃花ちゃん 組織の維持や活動のために使うことをいい て必要なことを実施することです。そのた が一番の目的です。 ます。県の協働推進マニュアルでは町内会 めには、機材や、専門に活動するスタッフ そんな中、両者にない視点で、今すぐに 何とかしなければならない課題に取り組 や自治会、 振興会なども含まれるんですよ。 などの経費が必要になる場合が数多くあり これらの問題解決は、行政や企業が行うの ま す。 町 内 会 な ど も 会 費 が あ り ま す よ ね。 み、解決する存在として、自発的な市民活 動が重要視されるようになったのです。 そのような経費に充てるために有料でサー ビスを提供することもあります。 取材協力/一戸小 1 年 ◉特集 ? 定額給付金 子育て応援特別手当 景気の後退と、それに伴う苦しい生活の状況が叫ばれる中、町は生活支援や 地域経済の活性化、複数の子どもを養育する世帯の負担軽減のために「定額給 付金」と「子育て応援特別手当」を支給します。 詳しくは、町が世帯主あてに郵送する書類をご覧いただき、ご不明な点があ りましたら、下記の問い合わせ先にお電話ください。 定額給付金 子育て応援特別手当 対象 平成 14 年 4 月 2 日から平成 17 年 4 月 1 日生まれで、 2 月 1 日現在で次のどちらかに該当する方 次のすべてに該当する方 ①一戸町に住所を有している方(住民基本台帳に ①同一世帯の平成 2 年 4 月 2 日から平成 17 年 4 月 1 日 記録されている方) 生まれの子の中で、第二子以降である方(特例として ②町の外国人登録原票に登録されている特別永 第一子が寮に入っているなどで世帯が別になっている 住者または在留資格を有して在留している方 場合でも、扶養が確認できれば同一世帯とみなします。 ) ② 2 月 1 日現在で左の①または②に該当する方 受給者 世帯主が家族全員分を受け取ることとなりま す。また、外国人の場合は本人が受け取ることと 第二子以降の子どもが属する世帯の世帯主 なります。 支給額 1 人当たり 1 万 2 千円です。ただし、2 月 1 日 現在で次の方は 2 万円となります。 ① 65 歳以上の方(昭和 19 年 2 月 2 日以前に生 対象となる子 1 人当たり 3 万 6 千円 まれた方) ② 18 歳以下の方(平成 2 年 2 月 2 日以降に生ま れた方) 申請方法 町が世帯主あてに郵送する申請書で申請する ことになります。提出には、申請書と一緒に送る 左と同じ(ただし、特例の第一子の世帯が別の場合は、 返信用封筒をお使いください。なお、世帯主宛て 扶養状況を確認できる健康保険証の写しなどの書類が必 に書類を郵送するのは 3 月 24 日ごろを予定して 要となりますので下記までお問い合わせください。) います。 (3 月中に書類が届かない場合は下記ま でお問い合わせください) 支給方法 口座振替 ①毎月2回ほどの振込日を定め、受け付けた順に 振り込みますが、それぞれの振込日のおおよそ 3 週間前までに受け付けたものとします。 ②申請書には振り込む口座番号を記載していた 左と同じ だきますが、口座番号が誤っていると振込日が 遅れることがあります。 ③第 1 回目の振込日は、4 月 28 日を予定してい ます。 申請受付期間 3 月 30 日~ 9 月 30 日 左と同じ 問い合わせ先 まちづくり課 ☎ 33-2111 内線 212・213 健康福祉課児童係 ☎ 32-3700 内線 604 ◎詐欺などに注意を 定額給付金の給付を装った振り込め詐欺や個人情報を聞き 出す不審な電話に注意してください。 定額給付金の給付のために、町や総務省が手数料の支払い を求めたり、現金自動預払機(ATM)の操作をさせること は絶対ありません。 あやしいと思ったら、役場や最寄りの警察署、または警察 相談電話☎♯ 9110 までご連絡ください。 広報い ちのへ 4 知ろう ! 持できるよう、何よりもお 客様に迷惑をお掛けしない ように取り組みました。 地域の方のご協力をいた だき、おかげさまで委託を 受け 2 周年を迎えること ができました。学校を卒業 「通学を見守ってくれてあ されたお客様の保護者から りがとう」という感謝の電 話をいただいた時は、本当 にうれしかったですね。 今後も駅の業務はもちろ ん、駅を拠点としたまちづ か な 笑 顔 で お 客 様 を 迎 え る 駅 員 は、 N P O 法人カシオペア連邦地域づくりサポーター ズ(湯川秀俊代表・会員八十人)のメンバー。 ま ち の 皆 さ ん に は、 一 戸 駅 の ス タ ッ フ と し て な じ み が 深 い か も し れ ま せ ん が、 同 N P O は、 二 戸 圏 域 の 魅 力 を 高 め る た め、 住 民参加型の住み良い地域づくりを行うこと を目的に活動を行っています。 そ の 中 の 活 動 の 一 つ と し て、 I G R い わ て銀河鉄道から一戸駅の業務委託を受けて 行っています。 同NPOの主な活動内容はカシオペア連 邦( 二 戸 管 内 ) の 地 域 づ く り 活 動 団 体 に 助 誰もが安心して 保健・医療・福祉 まちづくり 成 を 行 う「 地 域 づ く り 活 動 助 成 事 業 」。 こ れは、会員の会費や寄付金、二戸地方振興 局、二戸管内市町村(一戸町・二戸市・軽 米町・九戸村)の補助金などを財源に、毎 年団体での地域づくり事業を募集して審査 会を行い、活動資金の助成を行うものです。 その他に会報やホームページなどで地域 づ く り 情 報 を 発 信 し、 フ ォ ー ラ ム や 交 流 会 な ど を 開 催 し、 地 域 づ く り 団 体の交流を促進しています。 ですから、同NPOの駅委託 業務には、地域や行政との連 携 に よ っ て、 駅 を 拠 点 と し たまちづくりの大きな可 能性が秘められています。 います。また、交流支援として、地域住民 地域活動センターでは、利用者に習字や 手芸などの創作的な活動の機会を提供して 事業所を開所しました。 暮らしやすい地域へ ■きらぼし 豊かな自然に囲まれた一戸町奥中山地区。 こ の 地 区 は 県 立、 私 立 の 養 護 学 校 の ほ か、 知的障害者施設、福祉作業所、グループホー ム な ど が 多 く、 県 内 各 地 か ら や っ て 来 る 障 とのコミュニ ケーションの機会を 提供し、 てもうれしく思います。 が い を 待 つ 方 が、 冬 は 厳 し い 寒 さ、 夏 は さ 利用者は祭りなどの地域活動にも積極的に んな活動をしているのか わやかな高地で暮らしています。 参加し、奥中山高原駅の駐輪場の組み立て や夢灯りなどにも参加しました。 自立訓練事業所では、利用者が地域生活 を送る上で必要な技能や知識の習得、利用 者の個性を活かした活動しています。具体 たちが何をし、利用者がど 障がいを持つ方が日常生活を送る上で必 要 な 事 業 や 活 動 の 場 所 を 提 供 し、 そ の 方 が ぞよろしくお 的には平日に電線の端子と線を切り離す作 す。その前にまずはわたし 安 定 し た 生 活 を 送 り、 自 ら の 希 望 を 実 現 で ともに障がいを持つ方が作 でいきたいと 業を行い、週に一度ほど、健康活動や楽器 ションが必要となってきま きるように支援することを目的にNPO法 きました。地域で健常者と や歌で音楽を楽しむ活動を行っています。 それにはコミュニケー 人 き ら ぼ し( 上 山 勘 一 会 長・ 会 員 十 七 人 ) 入れ、働く喜びを共有して 夏には、畑作業で汗を流しています。 をつくりたいと思います。 が あ り ま す。 会 員 は、 地 域 の 商 店 主 や 民 生 いを持つ方を 25 年間受け 物づくりに汗を流せる環境 委員、ボランティアなどです。 わたし自身も農家で障が 二 年 ほ ど 前 に 奥 中 山 高 原 駅 の 前、 商 店 街 の一角に地域活動支援センターと自立訓練 を、知ってもらえれば、と 「 お は よ う ご ざ い ま す。 い っ て ら っ し ゃ い」。IGRいわて銀河鉄道一戸駅、さわや ■カシオペア連邦地域づくりサポーターズ 笑顔が待つまちの玄関 ﹁いってらっしゃい﹂ 託でしたから、その質を維 ここには整っています。 6 広報い ちのへ ミニ SL 運行や物産販売、講演会などを行い地域住民と祝いました 行っていた業務を受ける委 考えています。その環境が う「よされステーション・ゆらり」を高善寺野田に開所しました 2009 年 2 月号 7 これまでプロの駅員が 農業と連携していきたいと ■駅業務委託 2 周年記念イベント:駅業務委託 2 周年を記念し、 まれたものでした。 地域、町の基幹産業である ■障がい者支援に新たな拠点:2 月に障がい者の在宅ケアを行 の方との話し合いの中で生 とふれあいを深めながら、 思います。どう さい。 審査員をされているIGR 豊かな自然で地域の皆さん 話題 は、地域づくり助成事業の 表する福祉の里です。この Topics ち寄りくだ IGR一戸駅の委託業務 奥中山地区は北東北を代 さんと取り組ん お気軽に立 湯川秀俊代表 上山勘一会長 くりに地域の皆 ど う ぞ、 駅拠点のまちづくりへ 目指すは福祉と農業の里 ㊤お客様のさまざまな疑問や要望な どに親身に対応する。㊧慌ただしい 朝の通勤時間、 「おはようございます」 「いってらっしゃい」利用者に笑顔が 広がる。㊦通勤時間が過ぎるとホー ムなど施設の清掃業務を行っている ㊤利用者が作業訓練で編み上げた子 供用の帽子とベスト。小繋の産直施 設「里やま市場」で販売する。㊨と もに作業し利用者の話に耳を傾ける 近藤裕子生活指導員。㊦毎日午後 1 ~ 3 時半まで手作業で集中力を養う。 NPO ◉特集 願いします。 ◉特集 社会教育・文化・芸術・スポーツ H 13 H 14 H 15 H 16 H 17 H 18 H 19 文化の発展を目指しています。 二 月 二 十 日、 文 化 部 の 図 書 館 ス タ ッ フ、 姉 帯 裕 子 さ ん は、 一 戸 中 学 校 一 年 生 の 及 川 克子教諭からの依頼を受け、「出会い」をテー マにブックトークを行いました。ブックトー ど を 紹 介 し、 参 加 者 が そ の 本 を 手 に 取 り な 「中学一年生は将来の自分自身の進路学習 の一環としていろいろな職業について知り、 社会を支える多くの人に目を向けていると ころです。この時期にさまざまな﹃出会い﹄ に 関 す る 本 に 接 し、 読 書 の 世 界 に 興 味 を 持 つ こ と は、 と て も 意 義 の あ る こ と だ と 思 い ます」と及川克子教諭は話します。 本 の 紹 介 を 終 え る と、 生 徒 は 興 味 の あ る 本を探し、集中して読む姿が見られました。 姉 帯 さ ん は「 ブ ッ ク ト ー ク は 五 年 ほ ど 前 か ら 始 め ま し た、 依 頼 が あ れ ば、 町 外 で も 行 い ま す。 テ ー マ は 一 つ で も 興 味 は そ れ ぞ れ。 子 供 を 知 り、 本 を 知 り、 そ れ を つ な ぐ の が わ た し の 役 目。 子 供 が 集 中 し て 本 を 読 む姿がやりがいです」と生徒を見つめます。 若いスタッフ、がんばってます 高橋幹子副代表 ■第 30 回読書に関する作文(感想文)コンクール表彰式 どんどん利用してください 坂下正則副代表 わたしたちは、地域住民が参画する地域 (コミュニティセンターで 2 月 10 日に開催、詳細については 16 ㌻に掲載) われわれ、スポーツ部では、健康教室などの事業 んに健康で元気に過ごしてもらいたいと 回の月末の休館日を利用して研修会を行っ いう強い願いが込められています。 ていますし、コミュニティセンターではイ 各地区公民館や地域の指導者など ベントの企画や地道なロビー展の周知 と連携して活動も会員も広げ、地 活動で大きな成果を上げています。 域性ある健康づくりをしましょう。 まちの皆さんには、若いスタッフが 分からないこと、専門的 いちのへ文化・スポーツNPO(大矢邦 宣代表・会員五十四人)は、町関係施設を H 12 県 北 一 の 設 備 を 誇 る 総 合 運 動 公 園、 予 約 で埋まるコミュニティセンターのロビー展、 主体的に展開しています。図書館では月 1 有効に活用し、まちの皆さんが自ら活動を 15.5 東北一の貸出冊数の町立図書館の人気の秘 を行っています。それにはもちろん皆さ 行うための環境づくりと情報提供、子供か 16.0 密は、施設の利便性だけではないようです。 文化を振興することを目的に、活動を積極的、 ら高齢者まで活力あふれる地域社会をつく ろうと活動しています。同NPOはスポー ツ部(総合運動公園)と文化部(町立図書 館、コミュニティセンター)に分かれて活 動を展開しています。 スポーツ部では町関係機関と連携し、各 種 教 室、 事 業 開 催 な ど に よ る 健 康 づ く り、 生涯スポーツを推進しています。また、総 合 型 地 域 ス ポ ー ツ ク ラ ブ を 設 立、 運 営 し、 スポーツを通じた子供たちの健やかな成長 と社会人の健康づくりに努めています。 二月十八日、この日は健康福祉課からの 依頼を受け、総合保健福祉センターで骨粗 鬆症予防教室の運動実技です。担当するN POの中嶋忍事務局長と上山智恵美さんは 実技前に受講者をイメージし、打ち合わせ。 午後2時、中嶋さんは訪れた受講者に「こ んにちは、いちのへ文化・スポーツNPO です。春には運動公園は芝生がきれいです。 歩くだけでもいいので遊びに来てくださ い」とあいさつし、手づくりの資料を配布。 受講者と会話を重ね、自宅でできる筋力 トレーニングを分かりやすく説明し、実技 を 行 い ま し た。「 鍛 え て い る 箇 所 を 意 識 す ること、少し ずつでも続けるこ とが大切」 と中嶋さんは運動実技を締めくりました。 14.2 ク は、 あ る テ ー マ の 本 の あ ら す じ や 特 徴 な 一 方、 文 化 部 で は ま ち の 皆 さ ん が 社 会 の 変 化 に 対 応 し な が ら 自 立 で き る よ う、 自 分 12.2 を 高 め る 情 報 や 機 会 を 提 供 し、 生 涯 教 育 と 10.18 なことはどんどんわたし たちを利用してください。 ㊧感想文コンクールの司会を行う姉帯裕子さんと記録係の田口晴之介さ ん、記録は次の事業の検討材料になる。㊨コンクール前に受賞者の児童 と綿密に打ち合わせを行う松田真美子さん(左)と永田久子さん(右) 。 見守ってほしいと思います。 4.84 がら自分の世界を広げていくものです。 平成 14 年には公民館図書室から、現在の図書館が開館しまし た。平成 17 年、NPO 委託による図書館運営が開始されました。 0.55 ( 『指標で見る市町村図書館』より:町立図書館資料提供) ㊧ 30 周年記念事業として行ったブックトークと本の読み聞かせの伴奏を行う高 橋副代表。㊥記念事業の司会を行う吉川真由美さん。㊧上野雅弘さんは会場の音 響を担当。縁の下で表彰式の運営をしっかりと支えた。 地域のために挑戦する姿を応援し、 ㊤骨鬆症予防教室で身振り手振りを交え、 参加者に分かりやすく運動の方法を伝える ㊧教室前の打ち合わせ、短くても貴重な時 間㊨配布した資料。手書きでイラスト入り 1.47 ◎住民1人あたりの貸出冊数(冊) 8 広報い ちのへ 2009 年 2 月号 9 NPO 幸せにつながるよう、 思いを添えて ■いちのへ文化・スポーツNPO 知ろう ! ◉カシオペア連邦地域づくりサポーターズ ×きらぼし×いちのへ文化・スポーツNPOの若手メンバーが、活動を語り合いました 地域への思い を 形にしたい ■まちのNPO座談会 二月二十七日・町民文化センター ─それではよろしくおねがいします。 まず、現在の活動を始めたきっかけは? 中村:町の皆さんのお役に立ちたいと思 い、町立図書館で働き始めました。その後、 図書館の運営がNPOで一部委託されるこ とになり職員として働いています。 平野:商工会の青年部として二戸地方振興 局の地域づくりの拠点施設作りにかかわ り、話し合いをしました。そこで振興局と 現四市町村の協力で二戸管内の生活を豊か る人たちの幸せそうな姿を見て、一戸にも 自分の好きなスポーツを楽しむ。そこにい 地では町 の皆さんが会費を払 って集まり、 域スポーツクラブの準備委員でした。先進 大道:わたしは、昨年立ち上げた総合型地 オペア連邦地域づくりサポーターズです。 づくり団体を活動資金を含め支援するカシ りました。その流れの中でできたのが地域 も 良 い 情 報 を 提 供 し、 喜 ん で い た だ い た 時 た だ 資 料 を 貸 す だ け で な く、 必 要 と す る 最 べ 物 を 探 す お 手 伝 い を し て い る の で す が、 解 決 す る た め に 来 館 し た 際、 一 緒 に そ の 調 中村:お客様が自分の調べ物や困りごとを ─NPO活動のやりがいを教えてください。 たいと思い、参加しました。 れ ず、 他 分 野 と も 連 携 を と り な が ら 活 動 し に も 関 心 が あ っ て、 福 祉 分 野 の 枠 に と ら わ にする組織づくりをしようということにな こんなクラブがあり、そこに携われればと はとてもうれしく思います。 わたしたちの活動、やりがい、展望。 皆さんの幸せのために、 考え、活動に参加しました。 平 野 : わ た し た ち が か か わ り、 支 援 し た 地 できれば、聞いてください。 皆さんの幸せにつながっています。 わたしたちがしていきたいことを。 荒谷:わたしは障害福祉に携わっていまし 域づくりの組織が全国トップレベルの組織 中村:お客様からの要望に応えていくだけ 開していきたいと考えていますか? ─ 今 後 の 課 題、 そ し て 活 動 を ど の よ う に 展 視野が広がっていく時に喜びを感じます。 風景を見れた時です。また、 他分野と連携し、 る姿や施設が地域の人との交流の場になる た 利 用 者 さ ん が、 地 域 で 元 気 に 生 活 し て い 荒 谷 : 障 害 福 祉 に 携 わ り、 か か わ り を 持 っ たのかなと感じ、やりがいを感じます。 楽しい時間を子供たちや利用者に提供でき た」など感謝の言葉を掛けてもらえた時に 教 室 を 終 え る 時 や「 あ り が と う ご ざ い ま し 味 守 ら れ て き ま し た。 こ れ か ら は 多 少 リ ス 荒 谷 : こ れ ま で 障 が い を 持 つ 方 は、 あ る 意 わたしたちががんばれる理由です。 て 地 域 の 人 が 幸 せ に な る 姿 を 見 る、 そ れ が く り 上 げ た い と 思 い ま す。 ス ポ ー ツ を 通 じ のが文化」とまで言える環境を皆さんとつ ま た、 何 年 掛 か る か 分 か り ま せ ん が、 こ の 地 域 で「 ス ポ ー ツ を 楽 し む こ と が で き る すます重要になってきます。 携、 そ し て ま ち の 皆 さ ん の ア ド バ イ ス が ま んの理解者や各地域のリーダーの発掘や連 め、 業 務 量 は 増 え て い ま す。 そ こ で た く さ 大道:限られたスタッフで新たな事業を進 会もとても貴重だと感じています。 訪れていただき、活動を知ってほしいです。 荒 谷 : わ た し も 同 じ で す が、 ま ず は 気 軽 に 書館の付加価値をお客様に還元したいです。 と 連 携 す る 事 業 な ど も 交 え な が ら、 町 立 図 こ と を 知 っ て ほ し い で す。 そ し て、 他 分 野 用 し て ほ し い と 思 い ま す。 そ し て、 厳 し い で な く、 地 域 や 行 政、 産 業 な ど の 課 題 を ス ク を 背 負 っ て も、 そ れ ら の 方 が 地 域 で 暮 ら 意見で育ててもらいたいです。 タ ッ フ と 話 し 合 い な が ら 見 極 め、 主 体 的 に すことを支援していきます。 り 深 め て い く 時 期 に 来 て い る と 思 い ま す。 情報を発信していきたいと思います。 中村:図書館はNPOで一部運営している 平 野 : 地 域 づ く り の 団 体 を 支 援 し、 こ れ ま そ れ に は、 例 え ば 農 業 分 野 と 連 携 し て、 一 定 の 作 業 を 担 う な ど の 能 力 を 発 揮 し、 地 ま た、 分 野 を 越 え た つ な が り も 情 報 も と て で約四十団体とつながりを持ってきました。 域も元気づく。そういうことにどんどんチャ ─今日は、どうもありがとうございました。 今 後 は、 支 援 団 体 と 国 や 県 な ど の 助 成 金 な レンジしていきたいと思います。 も 重 要 で す か ら、 今 日 の 座 談 会 の よ う な 機 大 道 : ま ず は わ た し た ち の 活 動 を 知 り、 利 地域の魅力はそこに住む人々そのものだ と思います。自信を持っていきましょう。 うことで地域力はずっと高まると思います。 が 良 い も の は 良 い、 お 互 い を 認 め、 高 め 合 た く さ ん あ り ま す。 と か く 遠 慮 し が ち で す 平 野 : こ の 地 域、 自 分 た ち に は 良 い も の が ─町の皆さんにメッセージをお願いします。 大 道 : 参 加 者 が 心 地 良 い 汗 を か き、 笑 顔 で 知名度を上げる活動も必要と感じています。 を お 願 い し た い と 思 い ま す し、 そ の た め に き て い な い の が 実 情 で す。 皆 さ ん の ご 協 力 費 も 出 し 合 っ て い ま す が、 十 分 な 活 動 が で に は 事 務 経 費 も 含 め て 資 金 が 必 要 で す。 会 謝 さ れ た 時 で す。 し か し、 支 援 な ど の 活 動 たが、既存の組織ではどうしても活動に制 「きらぼし」では地域活動センターで湯茶などの提供 とあわせ、地域の方と交流を進めたいと考えていま す。皆さん、ぜひお立ち寄りください。 へと成長し、「サポーターズのおかげ」と感 本を届けるそよかぜ号ミニ(小鳥谷保育所)/ みんなで楽しく運動教室(奥中山保育所) 10 広報い ちのへ 2009 年 3 月号 11 ◎ NPO 法人 カシオペア連邦地域 づくりサポーターズ 平野祐二さん (高善寺野田・46 歳) NPO 歴 7 年 ◎ NPO 法人きらぼし 自立訓練事業所 所長 荒谷潤一さん (二戸市・27 歳) NPO 歴 2 年 ◎いちのへ文化・ ◎いちのへ文化・ スポーツ NPO スポーツ NPO (運動公園勤務) (図書館勤務) 大道光洋さん 中村緑さん (小友椛ノ木・31 歳) (小友椛ノ木・29 歳) NPO 歴 2 年 NPO 歴 5 年 ど の 情 報 を 供 給 し、 お 互 い の つ な が り を よ カシオペア連邦地域づくりサポーターズの駅業務委託 2 周年記念イベ ントでの 1 コマ。交流でまちの皆さんに笑顔が広がりました。 NPO ◉特集 座談会では、地域の活性化につなげ るために互いに連携できる可能性も 活発に話し合いました。 約が生じてしまう。一方では、地域づくり 知ろう ! ◉特集 NPO 知ろう ! ◉地域のNPO活動について、ともに活動する行政やまちの人たちに聞きました うだけでなく、自分たちで目標、課題を話 きな成果を上げています。また、事業を行 中心となって自主事業も積極的に行い、大 社会の構築」という方針のもとに若い人が 「町民の交流促進による活力に満ちた地域 などの委託を行っています。同NPOでは いちのへ文化・スポーツNPOには図書 館の運営、運動公園の施設管理、体育事業 皆さんの積 極的な健康づくり活 動には、 NPOの方の活動の成果も一役買っている くりが盛んになっています。 地域では、公民館などを拠点とした健康づ ます。その重要性をまちの皆さんも意識し、 運動の重要性がますます高まりを見せてい だ い て い ま す。 現 在、 特 定 保 健 指 導 で は、 りの運動教室などの実技指導でご協力いた わたしたち健康福祉課では、いちのへ文 化・スポーツNPO職員の方に、健康づく 健康福祉課 新毛淳子保健師長 あるいは分野などの課題や使命(ミッショ 一戸町の場合、地域コミュニティ活動が 多く、町の方と話をしていても自分の地域、 考えても良いのではないでしょうか。 取っ付きにくい用語ですが、もっと身近に て考えられています。ですから、NPOと 自治会や町内会、振興会などもNPOとし て い ま す。 県 の 協 働 推 進 マ ニ ュ ア ル で は、 地域や分野を越えてつないでいく力を秘め NPOには行政が把握しきれない地域の 課題やニーズを見つける力、吸い上げる力、 岩手県二戸地方振興局企画総務部 企画総務課 中村恭香主任 町教育委員会 高田和徳生涯学習課長 NPO、 もっと身近に感じて し合い、研修を重ねています。 と感じています。NPOの方は運動のプロ。 ン)に対して意識が高く感じられます。 積極的に関わりを持ちたい NPO職員が図書館、コミュニティセン ター、運動公園を拠点に活動を始めて、町 年代や内容に 応じた運動メニュ ーを組み、 活動のバックアップに尽力 の皆さんの表情が明るくなり、さらに生き 分かりやすい方法で運動の継続の大切さや 生きしてきたと強く感じます。それを見る 13 2009 年 3 月号 教 室 の 運 動 実 技 で は、 NPO の職員の方に指導し ていただきました。 教え方が上手で分かりや すいし、何よりも NPO 職 員のわたしたちに健康で運 動を楽しんでほしいという 気持ちを強く感じました。 今、とても健康に興味が あります。教えてもらいな がら続けていきたいです。 NPOは一人の声や活動が、地域や周囲 を巻き込み、大きなうねりとなって、町を 今日のブックトークでは 青年海外協力隊の本を選び ました。ブックトークは図 書館スタッフの話を通し て、自分の興味や世界を広 げることができます。 普段も図書館を利用しま す。今後も本を読んで、文 章を読む力を身に付け、自 分の世界を広げたいです。 その機会を提供してくれます。 図書館は週に2・3回利 用 し ま す。 図 書 館 の NPO スタッフはとても親切で、 資料の分類など分からない ことがあれば、ていねいに 対応してくれます。 あいさつなどもいつもし てくれます。館内の雰囲気 も明るく整えてくれて、気 持ち良く利用しています。 活動を応援しています。 骨粗鬆症予防教室に参加 中瀬きみえさん(高善寺) と活動の方向性が正しかったと感じます。 ブックトークに参加した 伊嶋浩暉さん(一戸中 1 年) 動かすこともあります。一方行政は、地域 ブックトーク広がる世界 図書館を利用する 田中商徳さん(中里武道平) の均一性を求めます。それぞれの立場を補 図書館を気持ち良く利用 NPO、わかりづらい印象が ありますが、「みんなのため になることに取り組もう」と いう集まりという考えに集約 できると思います。 一人の住民としてみんなの ためにこれほど熱心に取り組 んでくれている人が町にいる ことをうれしく思いました。 どの団体もできれば町内を 中心に活動したいものの、資 金不足に悩まされ、依頼があ れば町外で活動することもあ るというお話も聞き、歯がゆ くも感じました。 こ の 特 集 が、 で き る こ と なら地域や町の取り組みに NPO を 巻 き 込 み、 お 互いが 活性化できる一つのきっかけ になれば、これほどうれしい ことはありません。まずは、 知ることから始めませんか? 健康づくりは運動が第一です。 そうっか、 NPOって まちの元気の もとだったんだね ■取材を終えて 町の皆さんには事業に参加したり、協力、 連 携 な ど を 積 極 的 に 行 い、 「NPOを育て NPO 職員の気持ち感じる ! 完すると考えることができます。目的を共 わたしは鉄道が大好き。 毎日見たくて、50 年前に 町外から引っ越しました。 今日は一戸駅のイベント に参加しました。それは数 年前に駅のイベントに鉄道 の写真の展示で協力して以 来、イベントがあるごとに 案内をいただくからです。 イベントに誘われてうれ しいし、 とても楽しいです。 「 町 の 皆 さ ん が 健 康 活 動 を 通 じ て、 幸 せ に暮らしてほしい」というわたしたちとN IGR 地域医療ラインを利 用して通院するため、駅を 月 3・4 回利用しています。 駅のスタッフはいつも 「気を付けていってらっ しゃい」と優しく接してく れ、その言葉で元気になり ます。おかげさまで病気も 良くなってきています。 今後ともよろしくお願い しますね。 る」という意識を持ってもらえれば、とて 二戸から一戸へ通学する ために、一戸駅を毎日利用 しています。 駅のスタッフはどなたも 「いってらっしゃい」「お帰 りなさい」と笑顔であいさ つをしてくれます。照れる 部分もあるけれど、とても うれしく思います。だから、 駅はとても利用しやすく感 じています。 有する NPOと 行政が連携を取るこ とで、 「きらぼし」さんは地区 の奥中山高原まつりや冬の 「夢灯り」にも積極的に参 加しています。また玄関に 掲示板を設置して、地域活 性化や拠点づくりにも尽力 されているようです。 交流の場として、地域の 皆さんがもっと気軽に立ち 寄りもらえると、うれしい のではないでしょうか。 POは同じ方向性を持っています。それぞ 一戸駅イベントに参加した 柴田八蔵さん(岩舘馬場平) もうれしく思います。町もNPOがさらに 一戸駅を通院で利用する 渡辺りつさん(出ル町前田) より良い地域が見えてきます。わたしたち 一戸駅を通学で利用する 小保内拓史さん (一戸高 2 年) れが得意な分野を補完し合いながら積極的 「きらぼし」の隣り上山商店 上山恵子さん(中山) わたしたちはこう感じ、考える 自主活動が展開できるよう、バックアップ イベントに参加し楽しい もお手伝いしていきたいと考えています。 スタッフの言葉で元気に にかかわりを持っていきたいと思います。 うれしい笑顔のあいさつ していきたいと思います。 地域活性化、拠点に尽力 広報い ちのへ 12 見て、食べて、考える ともに進める未来の食卓 意見活発に「食育実践活動発表・食育シンポジウム」 いっしょに考えよう 子育ての「豊かさ」とは 奥中山地区公民館で家庭教育講演会を開催 進ネットワーク会議の実践発表 児童福祉施設保育会、一戸小 学校、産業課で構成する食育推 三十五人が参加しました。 を 持 つ 父 母 な ど 地 域 住 民、 館 で 行 わ れ、 幼 児 や 児 童 を目的に行われました。 が二月二十五日にコミュニティ や基調講演、パネルディスカッ 家庭教育講演会が二月 十 二 日、 奥 中 山 地 区 公 民 センターで行われました。 ションなどが行われました。 町と県が主催する「食育実践 活 動 発 表・ 食 育 シ ン ポ ジ ウ ム 」 シンポジウムのテーマは「み んなで考え、ともに進める岩手 「家族でコミュニケー ションを楽しんでいます 会場では、食育のパネル展示 や栄養相談、地場産食材などの 学地域連携推進センター か 」 を テ ー マ に、 岩 手 大 の食育」 。食生活や農業事情に ついて学び、「食」の意識を高め、 販売会なども行われるなど盛り 演を行いました。 健全な食生活の子供を育むこと したおよそ百八十人の参 の藤田公仁子准教授が講 加 者 は「 食 」 の 重 要 性 に 藤田さんはさまざまな データと現在も子育てに だ く さ ん の 内 容 で、 来 場 ついて理解を深めました。 「 家 族、 地 域 の 中 で コ ミ ュ 念 事 業 と し て「 知 っ て! 遊 ん 御所野縄文博物館では二月八 日、世界遺産暫定リスト登載記 などが行われました。 イノシシ肉の縄文汁の振る舞い るには、多くのことを自然に学 出てきます」とコミュニケー ず 考 え て く だ さ い。 答 え は 必 ず 一戸都市計画道路上野 西法寺線の開通式が三月 六 日 に 行 わ れ ま し た。 雨 が降るあいにくの天気で し た が、 関 係 者 や 地 域 住 民 た ち、 お よ そ 五 百 人 が 参加しました。 式 で は、 稲 葉 暉 町 長 が 「長年の地域の宿願である 道 路 が 開 通 し、 立 派 な 橋 2)、事業費は約十六億円です。 一七㍍(車道九㍍、歩道四㍍× 着手し、長さは五三六㍍、幅員 を取っていました。 師の話に耳を傾け、熱心にメモ 参加者は、自らの体験と重ね ているようにうなづきながら講 ました。 ションの重要性を参加者に話し ぶ場にすることが大切。親はま 奮闘する体験談をもとに 参 加 者 か ら「 と て も 参 考になりました」という ニケーションを豊かにす で! 御 所 野 遺 跡 」 を 行 い、 約 屋外の御所野縄文公園では子 供たちがスノーモービルにつな が 架 け ら れ ま し た。 町 民 号と開発 の 熱 意 に 敬 意 を 表 し ま す。 今 後 は、 国 道 が 続 く 砂 森 地 区、 そ し て 一戸駅前の商店街が幹線 道 路 で つ な が り、 人 や 物 の交流が、ますます向上します」 とあいさつを行いました。 式では、テープカットやくす だま開き、根反鹿踊りや親子三 式に参加した柴田クニさん ( 高 善 寺 野 田 ) は「 と て も す ば らしく、まるで都会のようです。 代渡り初めに続き、関係者によ るパレードが行われました。 です」と笑顔で話しました。 これからは散歩するのが楽しみ 同線の砂森地区から野田地区 までの区間は平成九年度に事業 一戸都市計画道路上野西法寺線が開通 地域念願の幹線道路が完成 つなぐ架け橋、交流促進に期待 講師の熱意ある講義で会場は熱気に包まれました。 雨が振る肌寒い日でしたが、参加者は明るく元気に渡り初めを行いました。 声が聞かれました。 知って!遊んで! もっと身近に御所野遺跡を感じよう 世界遺産暫定リスト登載記念事業に多くの人 二百人の参加者がイベントを楽 げたバナナボートや浮き輪に ジ ア ム ツ ア ー や 無 料 縄 文 体 験、 しみ、御所野遺跡について理解 乗ったり、たこあげやかんじき を楽しみ、遺跡に親しみました。 を深めました。 同イベントでは高田和徳館長 が展示内容の説明を行うミュー 午後からはコミュニティセン タ ー で「 世 界 遺 産 と 地 域 づくり」の講演会が行わ れ、 講 師 の 世 界 遺 産 総 合 研究所の古田陽久所長が 「『 世 界 の 一 戸 』 に ふ さ わ しい地域づくりを期待す る」と呼び掛けました。 「子育て楽しんでますか」と 問い掛ける藤田公仁子さん。 14 広報い ちのへ 15 2009 年 3 月号 4 ㊤活発な議論がされたパネルディス カッション。㊦食生活改善推進協議会 が行う「ごはんディッシュ」の試食会。 ㊤豊かな自然に囲まれた縄文公園でバナ ナボートを楽しむ参加者たち。㊦館長 が展示説明を行うミュージアムツアー。 News & Information 町からのお知らせ 本と向き合い、広がる世界 第三十回一戸町読書に関する作文(感想文)コンクール 二月十三日、コミュニティセンター で第三十回一戸町読書に関する作文(感 想文)コンクール表彰式が行われまし 実行委員会と総合型地域スポーツク ラ ブ「 奥 中 山 高 原 ク ラ ブ 」 が 主 催、 町 教 育 委 員 会 と 地 区 公 民 館、 い ち の へ 文 化・ ス ポ ー ツ N P O が 後 援 し て い ま す。 ま た、 同 大 会 に は 地 域 住 民 が 大 会 ス タ ッ フ な ど で 協 力 し、 地 域 所属 順位 氏名 距離 た。式では。上田敏雄審査員長から講 評が行われ、受賞者は熱心に耳を傾け ていました。各部門の最優秀賞(一般 第二回奥中山高原ク ロスカントリースキー こ の 大 会 は、 子 ど も たちのスキー競技力の 行われました。 摺糠地区特設コースで 大 会 が、 二 月 十 五 日 に 第 2 回奥中山高原クロスカントリースキー大会 2009 向上や地域の活性化を目的に同大会 風を切り、大地を駆けろ !! 第4位 坂本季生 奥中山中学校 第1位 小井田渓人 一戸南スキースポ少 小学生 3・4 年男子 2km 第2位 目時 崚 奥中山高原スポ少 小学生 1・2 年男子 2km 第1位 西舘洸希 一戸南スキースポ少 中学生女子 2km 第1位 前野佳那 奥中山中学校 小学生 5・6 年女子 2km 第2位 小井田芽衣 一戸南スキースポ少 小学生 3・4 年女子 2km 第5位 清川双葉 一戸南スキースポ少 小学生 1・2 年女子 2km 第6位 工藤美桜 奥中山高原スポ少 ていきたいです」と話しました。 の 底 辺 を 広 げ な が ら、 み ん な で 続 け せ な い も の で す。 地 域 の ス キ ー 活 動 中山高原クラブのビジョンにも欠か も た ち の 元 気 は、 地 域 の 活 性 化、 奥 実行委員長と奥中山高原クラブの 代 表 を 務 め る 金 沢 弘 人 さ ん は「 子 ど 保護者たちが熱い声援を送りました。 は元気いっぱいにコースを駆け抜け、 の 天 候 で し た が、 出 場 し た 選 手 た ち 2 ℃。 時 お り ふ ぶ き に な る あ い に く 大会には町内外から百九十四人の 選 手 が エ ン ト リ ー。 気 温 は マ イ ナ ス 行っています。 は景品などが当たる抽選会などを ㊤緊張の一瞬、スタート地点。㊧互い に気力、体力を尽くすゴール地点での 競い合い。㊦大会結果。種別に町の選 手の最上位を掲載しています。 風 を 切 り、 吹 雪 を も の と も せ ず 駆 け 抜 け る ク ロ ス カ ン ト リ ー ス キ ー。 い と こ ろ を 補 い な が ら、 精 神 面 も 鍛 力を最大限に出せるように気持ちの 全国中学校スキー大会に出場した。 中学校の若きアスリートたちが東北、 「来年の全国大会は岩手。最高のす べりを恵まれたスキー環境を整えて えたい」と振り返った。 持 ち 方 が 違 い ま し た。 技 術 の 足 り な 会 で は、 上 位 の 中 学 校 は 持 っ て い る 今年も奥中山の大自然と地域が見 守るスキー文化の中で育った奥中山 地域のスキー文化の中で育まれた 若きアスリートが今年も東北・全国大会で活躍 の 二 十 の 事 業 所 が 協 賛 し、 大 会 後 に 4km 小学生 5・6 年男子 4km 中学生男子 の部は優秀賞)は次のとおりです。お いちのへびと 種別 めでとうございます。 (敬称略) 一.小学校低学年の部 最優秀賞 おこりじぞうを読んで 鳥越小学校二年 柴田寿咲 二.小学校中学年の部 最優秀賞 本で初めて気づいたこと 奥中山小学校四年 山下有咲 三.小学校高学年の部 最優秀賞 最後のニホンオオカミ 一戸南小学校六年 平野慎悟 四.中学生の部 最優秀賞 心の国境をこえて 鳥海中学校一年 柏葉京香 五.高校生の部 最優秀賞 信じることと愛すること 一戸高等学校三年 下舘安奈 一戸人 上位を狙いたい」と飛躍を誓う。 化 し、 県 で 優 勝 し、 東 北、 全 国 で も は気持ちの切り替えなど精神面を強 持 ち で 満 足 し た 部 分 が あ っ た。 来 年 「自分としては納得できない滑り。気 国の舞台へ進むことはできなかった。 中 村 大 輝 さ ん( 二 年 ) は 東 北 中 学 校 ス キ ー 大 会 に 出 場、 残 念 な が ら 全 い」と来年への決意を話した。 違 い ま し た。 わ た し も 生 活 か ら 変 え ま し た。 強 い チ ー ム は あ い さ つ か ら く な か っ た け ど、 貴 重 な 経 験 が で き 一年生ながら全国大会へ出場した 坂 本 美 波 さ ん( 一 年 ) は「 結 果 は 良 込みを見せる。 くれた地域の人に見せたい」と意気 えていただいたことを感謝したい」 の 方、 コ ー チ、 先 生 方 に こ れ ま で 支 納 得 で き る 滑 り が で き ま し た。 地 域 立 ち ま せ ん で し た が、 自 分 と し て は 今春卒業する中嶌大地さん(三年) は「 全 国 大 会 は レ ベ ル が 高 く て 歯 が たいです」と感謝の気持ちも強い。 雅 さ ん の「 ス キ ー が で き る 環 境、 地 域 の 人 の 励 ま し が あ っ て、 ス キ ー い」と前を見据える。 な ど で 改 善 し、 良 い 滑 り に つ な げ た こ と が で き ま し た。 夏 場 も 走 り 込 み 不足しているという欠点も見つける 同 じ く 初 出 場 の 中 嶌 雅 さ ん( 一 年 ) は「 自 分 と し て は 良 い 滑 り が で き ま みや て、 来 年 は 今 年 以 上 の 成 績 を 残 し た 「忙しい中、毎日のように指導して く れ る コ ー チ、 大 会 を 開 催 す る な ど と 話 す。 今 後 は ス キ ー で 学 ん だ「 練 を や り た い と 思 っ て い た し、 や っ て 盛り上げてくれる地域の人にも応え 習を一生懸命やることで力をつける」 楽しいです」という言葉に地域の取 り組みが集約されている。 し た が、 同 時 に 来 年 に 向 け て 体 力 が 姿勢で野球に取り組む。 前 野 佳 那 さ ん( 二 年 ) は「 全 国 大 16 広報い ちのへ 2009 年 3 月号 17 Nakamura Daiki Nakashima Daichi Maeno Kana Sakamoto Minami 六.一般の部 優秀賞 アイヌ神謡集︱本との出会い︱ 中嶌 雅さん 坂本美波さん 前野佳那さん 中嶌大地さん 中村大輝さん Nakashima Miya 山火裕 きらり みなさんの地域、 職場の楽しい話題、 情報をお待ちしています。 広報担当 33-2111(内線 207) までお気軽に電話でご連絡ください。 進 む未来に誓う言葉 「大志を抱く会」に盛んな拍手 参加した鳥海中学校の生徒たち。みんな良い顔をしていました。 鳥海地区「大志を抱く会」は、同地区公民館で 2 月 15 日 に行われました。この会は鳥海中学校(吉田覚校長、生徒 30 人)の 2 年生が父母や地域住民の前で将来に向かって誓 いを立てるものです。 この会は鳥海地区振興会、同公民館の主催で行われ、今 年で 6 回目。生徒、父母、地域住民たち約 50 人が出席しま した。生徒たちは目指す生き方を言葉に込めて発表し、出 席者から盛んな拍手が送られました。下村鷹也さん(2 年) は「未来をしっかり考えながらあせらず進みたいという意 味を込め『歩』という字を書きました」と話しました。 ■いいものいっぱい。町農家生活改 善展・高齢者作品展・福祉バザー展 2 月 5・6 日/町民文化センター ■力の限り、サンビレッジ・クロス カントリー・スプリントチャレンジ 2 月 1 日/町総合運動公園 希 望と感謝を胸に 一戸町交通安全対策協議会(会長稲葉暉一戸町長)主催の 第 16 回一戸町交通安全大会が2月 14 日に町民文化センター で行われ、協議会委員や交通安全協会の会員たち約 80 人が 参加しました。 昨年、町内で発生した人身事故件数は 23 件(前年 21 件) と微増しました。また、飲酒運転については、4人(前年2 名)検挙され、特にも昨年 10 月から 12 月まで3カ月連続 で発生しています。参加者は「飲酒運転は絶対に許してなら ない」と飲酒運転根絶に向けた取り組みも強化しようと決意 を新たにしました。 鮮やかに晴れ上がった 3 月 2 日、県立一戸高等学校の卒 業式が挙行され、139 人の卒業生が母校を巣立ちました。 岩本校長は式辞で「失敗を恐れず、失敗から学ぶことで成 長していく『挑戦し続ける大人』になってほしい」とはなむ けの言葉を送りました。卒業生は喜びと自信に満ちた表情で 一人ずつ岩本校長から卒業証書を受け取りました。 卒業生の西舘梨奈さん(3 年 4 組)は「今日は、 先生、 両親、 友達に感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。今後は元気に働 き、自立した姿を親に見せて、安心させたいと思います」と 卒業の感想と今後の決意を笑顔で話しました。 講習会ではマナーだけでなく、料理の作り方についても質問が出ました。 まちづくり課の野崎主査からデマンド交通の説明が行われました。 2009 年 3 月号 喜びと自信に満ちた表情で卒業証書を受け取る與羽敬央さん。 お 腹も心も大満足 !! 高 らかに響く思い出の校歌 テーブルマナー講習会が 2 月 22 日、小友地区公民館(東 山悟館長)で行われ、27 人の地域住民が参加しました。 この教室は二戸パークホテルの古屋敷徹氏を講師にフル コースの食事のテーブルマナーを学びながら、地域住民の 交流を図ることを目的に行ったものです。 教室には 27 人が参加し、参加者は慣れた地元公民館の雰 囲気の中で、テーブルマナーを学び、マナーや料理につい てたくさんの質問が出されました。 用意されたフルコースの料理は全員完食。会話も弾み、お 腹も心も満たされる楽しい講習会になりました。 第 2 回一戸町校歌を歌う会が 2 月 7 日にコミュニティセ ンターで行われ、 地域住民たちおよそ 300 人が参加しました。 この会は、いちのへ文化・スポーツ NPO が企画し、カシ オペア連邦地域づくり助成事業を活用して行いました。 この会で発表した学校は①西法寺小学校②姉帯小学校③浪 打中学校④一戸文化服装学院⑤一戸准看護学院⑥一戸高等女 学校⑦岩舘小学校⑧一戸小学校⑨鳥越小学校⑩一戸南小学校 ⑪小鳥谷小学校⑫一戸中学校⑬鳥海中学校⑭小鳥谷中学校⑮ 一戸高等学校です。会場には校歌が高らかに響き、客席には なつかしそうに口ずさむ姿も見られました。 第 2 回一戸町校歌を歌う会 校旗を掲げ、校歌を熱唱する姉帯小学校卒業生の皆さん。 み んなで学び、身を守ろう 家 にいるより、話っこするべ 元諏訪野町内会婦人部(山田ミドリ代表)は、同地区の 公民館で 2 月 12 日に「悪質商法被害防止及び対処法を学ぶ 会」を開催しました。これは二戸地方振興局消費生活相談 室の出前講座を利用し、地域から被害者を出さないようみ んなで学ぼうと行ったもの。熱心にメモを取りながら講座 を受ける姿が見られました。また、同日にけんちん汁や雑 穀料理などで郷土料理づくりも楽しみました。 山田ミドリさんは「みんなで悪質商法を学ぶ機会ができ てとても良かったです。郷土料理は、皆さんベテランだから、 あっという間にできましたね」と笑顔で話しました。 姉帯の侍村公民館(山道甚五郎館長)では、今年も移動公 民館を企画し、地域の人たちに喜ばれています。移動公民館 は、昨年 12 月から計4回計画し、テーマや講師などの紹介 は小鳥谷地区公民館に依頼して実施しています。 3回目の開催となった 2 月 23 日は、二戸警察署小鳥谷駐 在所の伊藤正一氏を講師に、全国的に急増している「振り込 め詐欺」やお年寄りを狙う「悪質商法」 、 「高齢者の交通安全」 をテーマに講話を聴きました。 参加者は「家でテレビばかり見ているより、お話を聞いた り集まった人たちと世間話をするのが楽しみ」と話しました。 元諏訪野町内会で悪質商法被害防止を学ぶ 出前講座の講師は二戸地方振興局生活相談室の下斗米淳子生活相談員。 ■雪上の熱闘 !! 2009 奥中山高原スキー大会 3 月 1 日/奥中山高原スキー場 県立一戸高等学校で卒業式挙行 小友地区公民館でテーブルマナー講習会 19 ■リニューアル !! いちのへ手技工芸館 2 月 1 日~/手技工芸館 交 通安全に意識を新たに 第 16 回一戸町交通安全大会開催 まちの話題 今年も好評!移動公民館 振り込め詐欺などに注意を呼び掛ける小鳥谷駐在所の伊藤正一さん。 広報い ちのへ 18 久保 瑛大ちゃん えい た ★一等星 ◎ 4 年生の皆さんに看板を作った感想を聞きました 町の文芸 短 歌 荒谷 真紀子 さん あらや・まきこ いちのへ内科クリニック勤務 歳 昨年八月に開院したいち のへ内科クリニックに事務 員として勤務している荒谷 ら元気をもらい大きくなり こで会ったいろいろな人か 「 わ た し は 小 さ な こ ろ、 病 院に通いがちな子でした。そ 真紀子さん。 一月短歌・俳句会 一戸町文化協会俳句部会 会場 小鳥谷地区公民館 おみくじに今を生き抜く智恵もてと 大吉しみじみお守りとせむ 中村 ちよ にぎやかな正月も過ぎ孫帰り 忘れたクマの縫いぐるみ抱く 馬林 京子 厨辺を磨き呉れたる子のゴム手 帰りし後に二つ並びて 柴田 サヨ子 女狐の昔話にひき込まれ 人を騙すは奇の快なりぬ 中村 のぶ 書き初めに観の一字を大書して 己が心のまなこ確かむ 佐藤 大暁 几帳面に生き来し人の文字と文 ややに弱りし賀状届きぬ 東山 智子 会いたいといつも賀状をくれし人 さ だ め 命か今日三回忌 岡田 湖章 これも運 追慕めき姿焼き付く写生時の 福田繁雄さん彼の美少年 女鹿 昌子 子と乗りし船の行方に群青の 小島明かるめ虹かかりゐる 初森 テル 幼さの残れる指に餅を焼く 姉妹程なく我が丈越さん 仁昌寺 洋子 しずかなる雪後の一日風邪に臥す 時折雪の落つる音して 岩渕 良子 お父さん 裕樹さん お母さん 伸子さん ♥健康に子になってね♥ 患者さんと行うやりとりを を か け た い と い う。 「先輩が ミュニケーションにも磨き 今後は医療費のことなど も 勉 強 し、 患 者 さ ん と の コ し、専門学校へ進学した。 考えました」と医療事務を志 に元気付け、恩返ししたいと 「将来の進路を考えたと き、今度はわたしが同じよう お父さん、お母さんから一言 ◎広報クイズです。 り上げたNPO、日本語 問題 今月号の特集で取 にすると○に入る字は? 「 非○○団体」 ハガキにクイズの答え、 住所、氏名、年齢︵学校名・ 5311 学年︶ 、電話番号を記入し、 〒028 一戸町高善寺字大川鉢 9広報クイズ係まで。 ︵三月三十一日締切り︶ ※余白に町政への提言な どを自由にお書きくだ さい。 と向上心にあふれる。 仕事のやりがいを「顔なじ みになった患者さんと交わ す話。そして、何よりも病気 が回復しているのを見守る こと」と話す荒谷さん。 荒谷さんの気持ちは、まっ すぐに届いているようだ。 特にありま タ イ プ は? せん。好きになった人です。 好きな食べ物は? 梨 ※中央の模様は、柴田外男広報編集委員(中山大塚)がデザインしました 4 月に 1 歳を迎える赤ちゃんの写真を募集 !! ご希望の方は 3 月 31 日までに広報までご連絡願います 俳 句 (出ル町前田) 孫の書をやっと判読年賀状 岡田 湖草 白鳥の声極まりて川暮るる 東山 智子 臥す夫へ見よう見まねで七草膳 柴田 サヨ子 雪になり旅情一変宿の朝 中舘 木実 わが家では七穀粥の七日かな 高木 満里 蕗の花仏間に匂ふ酢味噌和 根反 与之 痛き歯に秒針ひびき寒波くる 駒木 秋影子 炭焼の南部煎餅老夫婦 中村 のぶ ささやかな家族と交はす年賀かな 女鹿 昌子 自転車にも安全願いの供餅 中村 ちよ しょう た 小さなころ、病院でもらった元気︒ 今度は、わたしが恩返ししたい︒ 平成 20 年 1 月 2 日生まれ 見 る と、 と て も た め に な る 」 l | 元気に育ってね♪ わたしはパンダを描きました。とっても良い思い出になりまし た。また、みんなで何か作れることを楽しみにしています。 お父さん、お母さんから一言 ❀猪股菜々子さん ぼくも野球が大好きなのでボールを書きました。スポ少もがん ばっています。みんなで絵を描くのはとっても楽しかったです。 お父さん 文男さん お母さん 繭美さん ✿斉藤昂大くん 平成 20 年 1 月 4 日生まれ 楽しかったです。わたしは、家にいる猫をイメージして黒猫を 描きました。友達が描いているのを見るのも楽しかったです。 (宇別笹渡) ❀小野寺零さん ぼくは野球が大好きなのでバットを描きました。スポ少に入っ て、野球をがんばっています。 民部田 彩香ちゃん 20 広報い ちのへ 2009 年 3 月号 21 24 l ~一戸 町共通 商品券 (1,00 0 円分) ~ 3人に プレゼ ント! 広報クイズ 一戸南学童クラブが、今年度の活動のまとめとして、みんなで手づくり看板を制作しました。 なっ ✿袖子田斗真くん あや か ました」と話す荒谷さん。 | ♪ なっ た よ ♪ 一歳 に 先月号当選者は、小笠原進さん(中山大塚) 、加藤ハナコさん(小 鳥谷峠渡) 、田畑文弥さん(岩舘馬場平) 。おめでとうございます。 Q Q 渡辺 翔 大ちゃん 23 ぼくとわたしの作品展 ♪ たよ ♪ 一歳 に 平成 20 年 1 月 10 日生まれ (中山上家向) お父さん 淳さん お母さん みどりさん 健康でお兄ちゃんと仲良くね♥ お父さん、お母さんから一言 後藤 健介ちゃん けんすけ (一戸小井田) 平成 20 年 1 月 6 日生まれ お父さん 信明さん お母さん 育子さん お父さん、お母さんから一言 健ちゃん大好きだよ♥ 32-3700 保健係・福祉係・児童係・地域包括支援センター 33-4444 年中無休(年末年始は除く) 開園時間 9:00 ~ 21:00 総合保健福祉センターだより 運動公園だより <まもなくオープンします!> <スポーツ安全保険のご案内> 運動公園の屋外施設が雪どけとと スポーツ・文化・ボランティア活動などの団体活動に最適な保険です。(傷害 保険、賠償責任保険、共済見舞金) 【保険期間】 平成 21 年4月1日~翌年3月 31 日まで 【その他】 もに使用可能となります。ぜひご利 ノロウイルスは幅広い年齢層において、感染性胃腸炎の原因となるウイルスで、 用ください。 特に油断しがちな冬場に多発します。 なお、4 月をオープン時期の目安 ノロウイルスの感染力は極めて強力で、ほんのわずかなウイルスで、人から人 にしていますが、天候状況により変 ・5名以上の団体でご加入ください。 更がありますのでご了承ください。 ・学校管理下での事故は対象外となります。 ・申込受付は平成 21 年 3 月からとなります。 ・資料請求や申込方法については、運動公園までお問合せください(担当:西舘) 団体 区分 補償対象となる活動など 掛金 ︵中学生以下︶ 子ども 大人︵高校生以上︶ A1 団体活動全般(スポーツ・文化・ボラ ンティア・地域活動など) AW 団体活動全般及び個人活動 A2 文化・ボランティア・地域活動、団体 員の送迎、応援、準備、片付け C スポーツ活動、スポーツ活動の指導 1,600 円 AC 子どものスポーツ活動の指導限定 1,100 円 (65 歳以上)スポーツ活動 対象範囲 D (全年齢)危険度の高いスポーツ活動 手指からウイルスをはがしやすくする効果があります。調理前・配膳前・食事 の前、下痢や嘔吐(おうと)物を処理した後・トイレの後・オムツ交換後・外出 から戻った後などにしっかり石けんを使用し手洗いをしましょう。タオルも清潔 【屋外施設】 600 円 団体活動中とその往復中 9,000 円 感染した人から人へ広がる「感染症」としての流行が増えています。 1.手洗いのススメ 600 円 団体活動中とその往復中 800 円 に爆発的に広がります。カキなどの二枚貝による食中毒が多く知られていますが、 【ノロウイルスの予防】 1,150 円 上記以外の個人練習・活動 B ノロウイルスにご注意 なものを使いましょう。 ◇ 陸上競技場(全天候型) 2.加熱と消毒 ◇ テニスコート ノロウイルスを殺すには加熱または消毒が必要です。食品の殺菌は、中心温度 (全天候型:8 コート) が 85 度以上 1 分以上の加熱をします。特に高齢者や乳幼児の食事は、食材を中 ◇ 野球場 心部分までしっかり加熱しましょう。調理器具などの殺菌は、洗剤で洗った後、 ◇ その他、芝生広場などではグラン ドゴルフ、ちびっこ広場では滑り台 など遊具が設備されています。 0.02%次亜塩素酸ナトリウム※(下記参照)で浸すようにふいてください。また、 まな板・包丁・食器・ふきん・タオルなどは 85 度以上の熱湯で消毒します。 <調理をする人の心得> 31-1400 休館日 3 月 16 日 開館時間 火~金 10:00 ~ 19:00 土日祝 9:00 ~ 18:00 図書館だより 調理する人の手についたノロウイルスが、食品に付着して起こる集団感染が増 えています。食品を扱う人は、自分が感染源になりうることを肝に銘じて、十分 注意しましょう。 今日は読書びより 『パパママムスメの 10 日間』 五十嵐貴久著、 朝日新聞出版刊 パパがママに、ママが娘に、娘 がパパに、心だけが入れ替わっ た !? パパは専業主婦の仕事、ママ は女子大生、そして娘は会社員に。 それぞれの立場でそれぞれの役 割をこなすはめになり、毎日がど きどきの連続。『パパとムスメの 7 日間』の第 2 弾。 新刊紹介 『全国の地域ブランド戦略とデザイン』 ピエ ・ ブックス刊 地域独自の品々や自治体の広告 展開などをオールカラーで紹介し た本。商品はもとより、独自の包 装紙やラベル、ロゴマークなどな ど「他」と一線を画したものが勢 ぞろい。自治体がJRなどと共同 制作したパンフレットも掲載。 『私からはじまるまち育て』 延藤安弘とまちづくり大楽/編、 風媒社刊、 2006 年 地域住民が育みあいつつ、自分達の「まち」を形成してい こうという各地のNPOの活動記録です。学校活動に父親が 積極的に関わっていく、高齢者と子どもが一緒にいる場所を 作るなど、第 1 章から第 10 章まで具体的な取り組みを生き 生きとした住民の写真とともに紹介しています。 町の情報ステーション 「NEXT」 3 月はいろいろなことが終わる時期、そして新たな「N EXT(次)」が始まる時期でもあります。今月は,あ なたの「NEXT」を応援する本の特集です。 こどもの本の特集は「生き方」 いろいろな時代・いろいろな世界の人の生き方やくら し方について児童向けに書かれた本を紹介します。 ▼図書館今月のイベント情報 ・おはなし会 3 月 14 日㈯ 10:30 ~ 対象:幼児~小学生 ・とことこおはなし会 3 月 17 日㈫ 11:00 ~ 対象:3 ~ 5 歳児 ・としょかん映画会 3 月 28 日㈯ 11:00 ~ 対象:幼児~小学生「楽しいムーミン一家 ムーミン谷の春」 「これみせて」「よんでもいいよ」「おもしろい」 (平成 20 年度読書推進標語奨励賞作品) 23 2009 年 3 月号 ①下痢やはき気があるときは、調理しない ②症状がなくなっても、最低でも 1 週間は便にウイルスがいることを忘れずに ③日ごろから手洗いを徹底する ④直接食品にふれる時は、使い捨ての手袋を使う ⑤体調に気を使い、健康を保つ ⑥流行期は十分加熱した食品を食べる 保健カレンダー 3.便や嘔吐物の処理方法 ・全血献血 県立一戸病院 ノロウイルスは乾燥すると舞い上がり、これが口に入ると感染してしまうこと 3 月 18 日㈬ 14:30 ~ 16:30 もあるので、速やかに処理しましょう。処理をする時は、使い捨てのマスク、エ ※今回から献血者は血糖値の測 プロン、手袋が必要です。メガネやゴーグルで防ぐとより安心です。 ①ペーパータオルで静かにふき取る ② 0.02%次亜塩素酸ナトリウム※で浸すように消毒する ③ 10 分ほど置いたら水ぶきする ※次亜塩素酸ナトリウムとは…塩素系洗剤や家庭用漂白剤の一種で、近くの薬局 で購入できます。説明書どおりに薄めて使用してください。注意すべき点は、 以下のとおりです。 ・金属に使ったら 10 分後に水ぶきする ・間違って飲み込まない ・使い捨ての手袋を使う ・漂白作用があるので、色落ちが気になる布地には使わない 定ができます ・乳児・1 歳児健診 4 月 7 日 ㈫ 13:00 ~ 保セン ・1 歳 6 ヵ月児健診 4 月 14 日 ㈫ 13:00 ~ 保セン ・ポリオ予防接種 4 月 8 日 ㈬ 13:00 ~ 保セン 4 月 15 日 ㈬ 13:00 ~ 保セン ・こころの悩み事相談:必要に より専門医が相談に応じますの でご相談ください。 ・助産師が妊産婦・新生児など の家庭訪問を行ってます。 詳しくは上記(32-3700)まで 広報い ちのへ 22 まちの お知らせ ひろば1 方々に、食品表示の適正化を図ること 目的として県が設置した合議制の付属 を目的に、日常の買い物などの中で食 機関です。本審議会の運営に広く一般 品表示を継続的にモニターしていただ ○児童扶養手当 県民の意見を反映させるため、次のと くものです。 離婚・死亡などで、父と生計を おり公募員を募集します。 ■主な活動内容 別にしている原則として 18 歳に達 ■募集委員数 1 名 ①食品の表示状況のモニター及び報告 する日以降最初の 3 月 31 日まで ■委員に応募できる方 ②不適正な食品表示に関する情報提供 の間にある児童を監護または養育 (1) 県内に住所を有する方。なお、公 ③食品表示に関する研修会への参加 している母、または養育者が対象 務員と保健・福祉・医療の現場に従 ■活動期間 となります。年金の受給状況や所 事している方は除きます。 委嘱の日~平成 22 年3月 31 日まで 得により、一部停止または全部停 (2) 年に 1 ~ 2 回程度盛岡市において ■応募資格 止となる場合もあります。 開催される審議会に出席できる方 平成 21 年4月1日現在で満 18 歳以 ○特別児童扶養手当 (原則として平日の日中) 上の方で、県内に居住されている方 20 歳未満で身体・知的・精神に ■業務内容 ■応募締切 3月 31 日㈫必着 障害のある児童を養育している父 審議会に出席し、精神保健福祉に関 ■あて先 母、または養育者に支給されます。 する事項について、意見・提言などを 〒 020-8570 盛岡市内丸 10-1 年金の受給状況や所得により、 いただきます。詳しくは下記まで問い 岩手県環境生活部環境生活企画室 一部停止または全部停止となる場 合わせください。 食の安全安心・消費生活 合もあります。 [問]岩手県保健福祉部 担当電話 019-629-5323 [問]健康福祉課 児童係 障がい保健福祉課 療育精神担当 32-3700 内線 604 019-629-5450 ※応募用紙は役場産業課にもあります ある運転を心掛けましょう。 ◎平成 21 年の交通事故発生状況【1 月末現在】 件 数 前年数 前年比 人身事故 4件 0件 2件 死者 0 人 0 人 ─ 傷者 5 人 2人 3人 物損事故 18 件 19 件 ▲ 1 件 飲酒運転検挙 0 件 0 件 ─ ・車の運転はもちろん、歩行者も気を付けましょう。 ※ 1 月中の飲酒運転検挙者はありません 甘ぁ~い生キャラメル て も と て も 甘 い。 そ し て そ の 割 に は 後 す ぐ 溶 け て い く。 肝 心 の 味 の 方 は、 と 「 生 キ ャ ラ メ ル 」 っ て 一 体 何 な ん だ? と い う の が、 そ の グ モ グ さ せ て い な け れ ば い け な い。 こ に残らないのである。 キャラメルは確かに子供の こ ろ は 大 好 き で あ っ た。 と ろ れ は い か に も み っ と も な い。 ま た、 味 言葉を最初に聞いた時の私の ける甘さの記憶が頭の中にあ が し つ こ く 後 に 引 く の で あ れ ば、 や は 反応であった。 る。 い や、 口 の 中 に も 記 憶 が り 大 人 は 敬 遠 せ ざ る を 得 な い。 育 ち 盛 これが大人にも人気の理由であろう。 固ければ大の大人がいつまでも口をモ あ る の だ ろ う。 思 い 出 に つ ら りの子供とは違うのである。 生キャラメルは牛乳を煮詰めて作る こ と も そ の 後 に 知 っ た。 酪 農 地 帯 の 北 海道しか作れない特産品かとも思った が、 一 戸 町 で も 作 れ れ ば、 と も考えていた。 まさにその時に奥中山高原 良品開発機構にその生キャラ メルが応募産品として登場し れ て、 つ ば が た ま っ て く る の おいそれと近づけない存在に なっているのである。 製造者は、奥中山の「結(ゆい)カフェ」 さ ん で あ っ た。 す で に 発 売 し て い て 大 町 勢 スケッチ 一戸町長 稲葉 暉 て来たのである。 ビ に も し ば し ば 登 場 し て く る。 キ ャ ラ 変 な 人 気 で あ る と い う。 審 査 員 の 方 が と こ ろ が、 最 近 生 キ ャ ラ メ ル と い う 活 字 を よ く 目 に す る し、 テ レ メル人気が復活したのかとも思ったが、 評判を聞いて手に入れようとしたが簡 平日 ことがあります。 生キャラメルを買い求めている人たち 2 ・建物に出入りする時は、屋根の雪に注意しましょう。 単には入手できないという。 2009 年 3 月号 3 険です。 は 大 人 が 多 い。 昔 の キ ャ ラ メ ル と は 何 子どもの森線 ・屋根の雪は、とけ始めると重く固まるため、大変危 かが違うのであろう。 9 通学に不慣れな子供たちを温かく見守り、思いやりの ○屋根からの落雪に気をつけよう! 審 査 に は 当 然、 試 食 も 含 ま れ て い る の で 味 わ っ て み た。 北 海 道 も の と 遜 色 平糠線(町民バス) 33-3059 険があります。 な い。 皆 さ ん の 評 価 も 同 じ で あ っ た。 8 ・急な斜面のある場所では、なだれの危 一番人気のあるのは北海道の花畑牧 場 の も の ら し い。 作 る 端 か ら 売 れ て い 来田線 の危険があります。 るのでなかなか手に入らない。手に入っ 7 新一年生は黄色い蛍光色の帽子が目印です。 一戸町にまた名物が一つ増えたのが 何よりうれしい。 出ル町線 ○ドライバーのみなさんへ ・河川や排水路では、雪どけによる増水 て も 限 定 販 売 と 言 う。 数 量 を 制 限 さ れ 6 ○危険な場所を確認しておこう! ているのだ。 女鹿線 教えましょう。 ま た、 町 の ビ ジ ネ ス 支 援 の 資 金 を 上 手 に 使 用 さ れ た の で、 こ れ に 続 く 人 の 5 全確認が必要な場所をチェックし、安全な登下校方法を ぐため、次のことに注意しましょう。 出現も期待される。 小友線 れます。雪どけが進むこの時期の事故を防 やっと我が家でも数粒手に入れてほ お 張 っ て 見 た。 柔 ら か い し、 口 の 中 で 4 四月一日から、町内を運行して いる路線バスの便数が左のとおり 面岸線 変更になります。 3 月・木曜日 旧中山、田中開拓 火・金曜日 袖ケ沢、蛇ノ島 平日 朝、昼の便減便 土曜日 (日曜日 2 便) 平日 朝、昼の便減便 土曜日 (日曜日 2 便) 平日 昼の便減便 土曜日 (日曜日 2 便) 平日 昼の便減便 土曜日 (日曜日 2 便) 平日 最終便減便 土曜日 最初便・最終便減便 平日 10 時台の便減便 土曜日 日曜日 平日 朝、昼の便減便 土曜日 昼の便減便 町内バス路線の多くの便が減る ことになりますが、減った部分に 根反線 0 0 1 2 1 2 2 2 2 2 4 3 4 2 2 1 2 ついてはデマンド交通「いくべ号」 2 2 2 3 3 3 3 3 3 3 3 5 5 5 5 3 3 3 備考 をご利用ください。 コミュニティバス 対象曜日 入学前に子供と一緒に通学路を歩き、危険な場所や安 ・日中に雪がとけて濡れている路面が夜間に凍結する FAX:019-629-5334 朝の便が減便となる地区につい て は、「 い く べ 号 」 で 朝 の 運 行 を 1 現便数 新便数 確保する予定としています。 25 路線名 ○新入学児童の保護者のみなさんへ の時期は、雪どけによる各種事故が心配さ ○路面はまだ凍結しています! バスの時刻などが4月から変更になります 番号 まもなく春になりますが、春が近づくこ だから。 保健福祉に関する事項の調査審議等を 児童扶養手当・特別児童扶養手当 の申請について 『入学期の交通事故防止について』 『雪どけ時期の事故防止について』 大 人 に な っ て か ら は あ ま り、 い や ほ と ん ど 食 べ な く な っ た。 多 分 甘 党 か ら 岩手県から委嘱を受けた消費者の 左党へ嗜好を替えたからであ 岩手県精神保健福祉審議会は、精神 一戸交番だより ろ う。 し か も、 メ タ ボ 対 策 が 平成 21 年度岩手県食品表示 ウォッチャー募集のお知らせ 必 要 な 年 齢 に な っ て く れ ば、 岩手県精神保健福祉審議会 公募委員応募要領 広報い ちのへ 24 i はいちのへの 頭文字です まちの お知らせ ひろば2 ~ 29 日 第 6 回 中村宏水墨画展 コミュニティセンター イベント いわて子どもの森 3 月のイベント いわて子どもの森、3 月のイベント を紹介します。皆さんお誘い合せの上、 遊びに来てください。 ! ■ 14 日㈯「愛の料理人!」 22 日㈰ 御所野縄文体験 御所野縄文博物館 9:30 ~ 15:00 ・時間:13:00 ~ 15:00 28 日㈯ としょかん映画会 町立図書館 11:00 ~ 11:30 4月 デーの “ 甘い ” おかしを作っちゃおう。 ・参加費:300 円 ■ 1 次試験 5 月 16 日㈯、17 日㈰ いろいろ形をかえてあそべる新聞紙。 今回は特設「新聞紙プール」も登場! (17 日は飛行要員希望者のみ ) ・時間:13:00 ~ 15:00 ■採用区分 「一般・技術」 20 歳以上 26 歳未満 ( 大学院卒は 28 歳未満 ) 「医科・歯科・薬剤科」 春色の素材を使って、グリーンホール を飾りつけよう。 20 歳以上 30 歳未満※薬剤科は 26 歳未満(薬剤大学院卒は 28 歳未満) 入隊後、それぞれの訓練を終了後、幹 ・時間:13:00 ~ 15:00 6 日~ 特定検診開始 ※場所は後ほどお知らせします 9:00 ~ ■ 21 日㈯ 「おしごとトレイン」 人 口 15,064 人(- 4 人) 男 7,265 人(- 2 人) 女 7,799 人 (- 6 人) 世帯数 5,837 世帯( + 3 世帯) ( )は前月比 転 入 26 人 ( 41 人) 転 出 19 人 ( 35 人) 出 生 7 人 ( 12 人) 死 亡 20 人 ( 42 人) ( )は平成 21 年 1 月からの累計 ■受付期間 4 月 1 日~ 5 月 12 日 ■ 15 日㈰ 「新聞紙であそぼう!!」 ■ 20 日㈷ 「春色の世界を広げよう」 部自衛官になります。 ・対象:どなたでも OK 鳥海保育所 32-2220 小鳥谷保育所 34-2524 奥中山保育所 35-2319 は 4 月 14 日 ( 火 ) 9:30 ~ 12:00 一戸子供の家保育園 33-2859 「子育てサークルのびのび」は、 3 月 18・25・27 日 9:30 ~ 11:30 ※場所は、総合保健福祉センター お知らせ 国民年金学生納付特例制度 申請期限について ・時間:13:00 ~ 15:00 ・対象:家族単位でどなたでも OK ・参加費:200 円(2L 判の写真 1 枚) ■ 22 日㈰ 「ちくちくハウス」 自分でデザインしたオリジナル T シャ ツ・バッグ・きんちゃく袋をつくろう。 ・時間:10:00 ~ 15:00 ・対象:どなたでも OK ・参加費:T シャツ 500 円、バッグ 300 円、きんちゃく袋 200 円 3 月 15 日 こしみず歯科 クリニック 27 2009 年 3 月号 康保険に加入し、特定健診に相当する 地区 消費生活相談室 西舘 礼華 等 宇別中村 じゅのん 釜石 樹音 豊 西法寺稲荷 働く人の心とからだの 医師による無料相談 ■場所 二戸市総合福祉センター ①既往歴調査②自覚症状及び他覚症 [問]二戸・久慈地域産業保健センター 状の有無③身長、体重、腹囲、BMI 23-4466 測定④血圧の測定⑤肝機能検査⑥血 中脂質検査⑦血糖検査⑧尿検査 ■申請方法 10:00 ~ 15:00 ■場所 二戸市役所 ※ 1 日 10 人まで 32-3700 内線 610 ■予約受付 二戸市 生活環境課 [問]二戸市生活環境課 23-3111 岩手弁護士会 019-623-5005 まちの健康相談室からお知らせ 昨今の景気低迷に伴う労働環境の悪 3月 の納付期限を 10 年に延長する制度で 化に不安を抱えている方や、各種助成 19 日㈭ 骨年齢測定 す。平成 20 年度分(平成 20 年4月分 金などの内容をお知りになりたい事業 (10:00 ~ 12:00) から平成 21 年3月分)の認定を希望 主の方はお気軽にご相談ください。 される方は、3月末日までにお手続き ※職業あっせんは行いません。職業紹 26 日㈭ 心配事相談 ください。 介をご希望の方は、ハローワークを 4 月 7 日㈫ 心の悩み事相談 [問]税務町民課 年金係 ご利用ください。 33-2111 内線 114 [問]産業課 33-2111 内線 258 電話 医療機関 一戸 33-4618 松井内科医院 22 日 関歯科医院 二戸 38-2937 29 日 曽根歯科医院 二戸 27-3108 菅整形外科 皮膚科クリニック おりそ内科循環器 クリニック いちのへ 内科クリニック 地区 電話 一戸 33-2201 二戸 23-7311 一戸 33-2701 二戸 23-2445 斉藤産婦人科医院 二戸 23-2505 一戸 33-3050 小原内科医院 二戸 23-3410 ( 17 日㈫ 心の悩み事相談 23 日㈪ 介護相談 9 日㈭ 心配事相談 [問]まちの健康相談室 33-4535 名 前 住 所 年齢 竹原 亀十郎 女鹿女鹿舘 70 小休 勇 奥中山西田子 85 田村 キヨ 一戸大越田 85 小船 トメ 中山大塚 81 北 敏夫 中里袖子田 84 佐藤 松助 奥中山西田子 89 鎌倉 トヨ 小鳥谷稲荷 93 下村 五平 楢山下楢山 89 西舘 エイ子 楢山深持 71 佐藤 正五郎 中山大塚 93 堺田 守 月舘美濃口沢 67 柴田 タマ 鳥越野月内舘 93 戸村 徳弘 面岸風口 48 土澤 喜一郎 女鹿女鹿舘 84 越水 フヨ 一戸越田橋 105 (敬称略) ※広報への掲載を希望しない方は、届出 の際に戸籍係にお申し出ください。 町民割引券について 奥中山高原ではまちの皆さんが ♨奥中山高原温泉 ♨奥中山高原温泉 温泉を利用しやすいよう、右の割 町民割引券(H21.4.30 まで有効) 町民割引券(H21.4.30 まで有効) この券で朝朱けの湯・煌星の湯の日帰り 入浴(貸しタオル、ヨーグルトなし) 、ス キーのリフト 1 日券のどちらか一方を下記 金額でご利用できます。本券 1 枚につき 1 人有効。 ◇煌星の湯 ◇朝朱の湯 おとな 600 → 500 円 500 → 300 円 こども 300 → 250 円 250 → 150 円 ◇スキーリフト 1 日券 おとな 3,000 → 2,100 円 こども 2,000 → 1,400 円 この券で朝朱けの湯・煌星の湯の日帰り 入浴(貸しタオル、ヨーグルトなし) 、ス キーのリフト 1 日券のどちらか一方を下記 金額でご利用できます。本券 1 枚につき 1 人有効。 ◇煌星の湯 ◇朝朱の湯 おとな 600 → 500 円 500 → 300 円 こども 300 → 250 円 250 → 150 円 ◇スキーリフト 1 日券 おとな 3,000 → 2,100 円 広報い ちのへ こども 2,000 → 1,400 円 引券を発行します。 点線で切り取り、入浴時にフロ ントに提出すれば右記の料金にな 二戸 22-2251 ( ■日時 3 月 24 日㈫、4 月 7 日㈫ この制度は、学生の国民年金保険料 ■休日当番医 ▼診察時間 9:00 ~ 17:00 名 前 住 所 二階堂 克哉 小鳥谷仁昌寺 本地 利津子 中嶋 大地 奥中山西田子 小田中 えり 二戸地区無料法律相談 [問]健康福祉課 保健係 する支援のために「雇用等相談窓口」 らい か しゅう た 堀内 脩汰 一秋 高善寺古舘平 ◎特定健診の基本項目 への支援、企業の雇用・労働問題に対 保護者 住 所 ※前日までに電話で予約してください。 ■日時 4 月 9 日㈭ 13:00 ~ 15:00 祉センター窓口までおいでください。 あん な 釜谷 杏菜 健一 小友山井 健康診断を受診した」とみなします。 費用の領収書をお持ちの上、総合保健福 名 前 [問]二戸地方振興局 23-9201 本項目を検査していれば、「相当する 上記項目の結果が分かる健診結果票と (1月届出分) ■場所 二戸地方振興局 1 階 ■時間 13:00 ~ 16:00 二戸 23-2425 12 日 小野寺歯科医院 毎年度4月1日時点で一戸町国民健 戸籍だより 10:00 ~ 15:00 を開設しています。 20 日 窪島歯科医院 4 月 5 日 三澤歯科医院 ■対象要件 4 月 9日 ㈭・23 日㈭ 町では、求職者や仕事に悩む在職者 ン !! 大切な家族や友達と写真を撮ろう。 医療機関 の一部を助成します。 雇用等相談窓口を開設しています 今回「家族写真デー」は特別バージョ 月日 険加入者で下記に該当する方には費用 [問]自衛隊二戸地域事務所 23-2529 ・参加費:無料 ■休日当番歯科医 ▼診察時間 9:00 ~ 12:00 ★保育施設開放★ 40 歳~ 74 歳までの一戸町国民健康保 ■日時 3 月 16 日 ㈪・23 日㈪ ドック受診者は除く)。特定健診の基 一般幹部候補生を募集します ・参加費:無料 町では、特定健診の実施義務がある 多重債務者弁護士無料相談 た方(町実施の集団健診や農協の人間 募 集 ・対象:5 歳以上の男の子 15 人 ・対象:どなたでも 特定健診の個別受診にかかる 費用の助成について 健康診断を病院などで独自に受診され 気合だあー!!男の子だけでホワイト 1 日㈬ 総合運動公園オープン 総合運動公園 9:00 ~ 21:00 人 の動き(2 月 1 日現在) ベント」です。 [問]いわて子どもの森 35-3888 19 日㈭ オパール大学校 奥中山高原温泉 10:00 ~ 12:00 23・30 日 春休み特別開館日 町立図書館 10:00 ~ 19:00 3 月 28 日㈯~ 29 日㈰は、 「春休みイ [問]=問合せ、申込み先 「みん な来て ね 」 3月 i ショップホームページ http://waza.town.ichinohe.iwate.jp/ ※携帯電話で左のバーコードを読み取るか、上記の URL からご覧ください りますので、ぜひご利用ください。 朝朱の湯大浴場 26