...

No.9 - よんどく!

by user

on
Category: Documents
96

views

Report

Comments

Transcript

No.9 - よんどく!
No.9
11
新聞は社会を支え、
みんなをつなげます
12
HAPPY NEWS
PER SON
月 日は「新聞をヨム
日」
。日 本 新 聞 協 会 は こ の
日に合わせて「HAPPY
り抜き部門に応募があった
もうけて実施しました。切
新聞にまつわるエピソード
春香クリスティーンさんと
を掲載。また、ご活躍中の
もご紹介します。
作品が決定しました。
HAPPY新聞では、こ
作品に加え、つぶやき
作品
校を訪ねました。
温かくなりますように。
この新聞を読んだみなさ
んの気持ちが、ぽかぽかと
ちの
学校でのキャンペーンの
取 り 組 み も 広 がって い ま
考の結果、2012年度の
WS一般
作品の
す。今回応募いただいたう
新聞を読んで心が温かく
なったり、勇気づけられた
中学生・高校生各
NEWS 2012」を発
表します。
万5935件の中から選
写真はご家族提供
負けないで
背中を押して くれた記事
春香クリスティーンさん
HAPPY NEWS大賞
作品、HAPPY NE
作 品、小 学 生・
りするような記事をみなさ
計
回目の今
の
部門の応募の中から
医療への応用に向け研究
が進むiPS細胞作製の功
績で、山中伸弥・京大教授
が2012年、ノーベル賞
を受賞しました。このニュ
ースや、iPS細胞に関す
る研究成果を伝える記事は
多くの人を勇気づけ、たく
さんのコメントが寄せられ
たことから、山中教授が所
長を務める京都大学iPS
細胞研究所に「HAPPY
NEWS PERSON特
別賞」を贈りました。
[山中所長のコメント]
このたびは、iPS細胞
研究所がHAPPY NE
WS PERSON特別賞
を受賞することになり、
大変うれしく思います。
iPS細胞研究は、これか
らが正念場を迎えます。
他の機関の研究者と協力し
て、一日も早い医療応用を
目指して、研究所員一丸と
なり頑張りたいと思いま
す。多くの方々のご理解、
ご支援をよろしくお願いし
ます。
り抜き部門」と、 字以内
抜 き を 添 え て 応 募 す る「 切
細胞の研究でノーベル医
今回は、ロンドン五輪と
パラリンピックや、iPS
した。
代の女性が大学生の揺れ動
中 伸 弥・京 大 教 授 の 記 事 に (
学・生理学賞を受賞した山
く心情を的確に捉え、右耳
ものでした。大賞の作品
させ、読む人の心を動かす
受賞した作品はいずれも
記事とコメントの絆を感じ
次にわたって行いました。
委員で構成する委員会が
のコメントに自分の笑顔と
多くのコメントが寄せられ
内のコメントに記事の切り
新聞が写った写真を添えて
ました。また、東京スカイ
れたとして応募が寄せら
勇気や希望、感動を与えら
話題からも、心が温まり、
記事、動物、地域の小さな
ツリーの開業や金環日食の
▽つぶやき部門
点が高く評価されました。
せ、共感を力強く表現した
自身の生き方を重ね合わ
難聴というハンディがある
る「 つ ぶ や き 部 門 」 の
れました。昨年度に引き続
2012年 月 日から
月 日までの記事を対象
2012年 月
日までの記事を
日 の 締 め 切 り( 必 着 、
対象に募集しました。 月
年 月
▽切り抜き部門
き、東日本大震災から復興
に募集しました。
日から
日付記事のみ当日消印有
を目指す人々の姿を取り上
日正午まで
月
日
日の記事の
効。 日から
りました。
件の応募があ
月
正午から
月中は受け付け)まで
審 査 は 、 新 聞・通 信 社 の
の期間中、
み
に、国内外の幅広い年齢の
げた記事へのコメントも多
門で実施しました。
ページ参照)は、同世
部
5935件の応募がありま
京都大学iPS細胞研究所
インターネットから応募す
「HAPPY NEWS
2 012」は、400字以
写真は京都大学iPS細胞研究所提供
特別賞
数いただいています。
2
80
1
特別賞紹介
(学校の先生に聞きました)
んに見つけていただくこの
キャンペーン。
回 は、
「切 り 抜 き 部 門」と
「つ ぶ や き 部 門」の 二 つ を
2
6
1
4
3
25
28
11
9
6
HAPPY NEWS
PER SON
2
2
2
方々から、過去最高の 万
12
87
25
1
3
28
8
1
12
13
HAPPY NEWS 2013 募集要項
HAPPY NEWS
こう取り組んでいます
1
25
25
8
12
インタビュー
5
4
9
2
CONTENTS
9
(蟹江ぎんさんの娘4姉妹)
応募概況
HAPPY NEWS
20 1 2
HAPPY NEWS 2012
2
入選作品発表
1
4
新聞を通して読者に
やさしい気持ちや
感動を届けてくれた方を、
HAPPY NEWS PERSONとして
表彰します。
矢野年子さん、津田千多代さん、
佐野百合子さん、蟹江美根代さん
歳︵千葉県︶
夢 に年 齢 は無 用 だ
藤田錦湖 さん
自 分 の甘 え に
往 復 ビン タ
歳
︵広島県︶
に」の中に甘えておさまっ
南園沙織 さん
てしまっているのではと気
まっす ぐ 貫 き、
「な の に」
はなく、彼女の思いが胸を
からこそ、記事から文字で
しっかり書かれている。だ
どの彼女の本音と、現状が
胸がおしつぶされそうなほ
という事実が私を幸福感で
人生を歩んでいる人がいる
ずの人だが、懸命に自分の
ただ、往復ビンタ後はす
がすがしかった。見ず知ら
が全身を走った。
たような痛さと恥ずかしさ
付かされ、往復ビンタされ
マウスは、サルのように
人間と似ている、と聞いた
りました。
ど、私はマウスの愛情表現
てをしないのはいけないけ
ウスはメスが大好きなんだ
年がたちまし
和感を感じていたが「なの
私は常々、人と幸せを分
かち合うことは、人の苦し
などという薄っぺらい同情
▼朝日新聞
そしてこの記事の真ん中
に 書 い て あ る、
「一 緒 に い
一つのことにうちこむ姿は
ことはないけれど、この記
なのかなと思いました。だ
ち上げて
付かされた。そして、彼女
ではなく、共感ができた。
月
ってのデビューは、人知れ
私は、笑うと良い気分に
なります。それでこの記事
ないと知らんぷり」という
幸せな気持ちになり、勇気
事を見てマウスも人と同じ
から、ここからも「HAP
2012年
日付朝刊を読んで
25
むらさん
歳︵熊本県︶
が面白く、父親たちが自分
作業服の“おやじ”と手
にしている絵本のギャップ
けになってくれると思いま
の荒波を渡っていく際の助
供たちの力になって、世間
じられる経験は、きっと子
うけれど、それでも親の愛
恥ずかしがる子もいると思
絵本の読み聞かせなんて、
もなると、親が学校に来て
戸惑うものだし、中学生と
思春期の子供とのコミュ
ニケーションは親子両方が
が素敵だと思いました。
えれば、日本はもっと素敵
験をして育っていく子が増
す。こうしたあたたかい経
く社会が理想だと思いま
なく、皆で子供を育んでい
「男 だ か ら」
「女 だ か ら」
という枠にとらわれること
す。
てる記事でした。
な国になれると、希望が持
ます。
年
▼熊本日日新聞 2013
月 日付朝刊を読んで
悲しい事件やつらい災害
などが多い昨今の世の中、
情はしっかり伝わると思い
てストレートに「愛」が感
で考えて、子供たちのため
「つぶやき部門」とある作
品以外は、いずれも「切り
抜き部門」
の応募作品です。
に積極的に行動している姿
アンブローズ照代 さん
ちょっと不器用なのが
「いいね」
つ ぶ やき
部門
12
いっぱいにしてくれている。
私自身は、先天性の右耳
難聴である。幼いころから
年ぶりに復活する女子
競輪。
しょう。自分が立ち上げた
を見たときにたくさん笑っ
歳
︵埼玉県︶
記事中の高松美代子さん
は「夢を追いかけるのに年
劇団とだぶって読ませてい
ず努力を続けていることで
齢なんて関係ない」と言い
文字を見て、このオスのマ
私は 歳になりました
が、小さな田舎町でアマチ
と希望をいただきました。
でこの記事の題のように、
て笑いました。お母さんや
した。
PY」
な気分になりました。
お父さんやお姉ちゃんに見
▼読売新聞 2013年
月 日付夕刊を読んで
んだなと思い、おもしろく
せたら、いっぱい笑ってく
れました。だから私もその
1
たくさん笑って、たくさ
ん「HAPPY」になりま
と思いました。確かに子育
ュア劇団(団員 名)を立
高松さん、ありがとう。自
ジャンルこそ違え頑張っ
ている人たちが大勢いる。
た。私が台本を書き演出を
分も頑張ります。
11
担当していますが、劇団員
と思います。
たので「HAPPY」にな
近藤ことね さん
たくさん笑って
いい気分
周囲の「なのに」の声に違
荒 さ ん の 記 事 に は、“き のようにきちんと向き合っ
れい事”
は書かれていない。 て生きていないことにも気
のだと考えている。
みを知って初めてできるも
27
ただきました。
から 届いた
きる。まったくその通りだ
とのこと。若い選手と交じ
H APPY NEWS
「妻 に 尻 た た か れ」て い る
▼東京新聞 2012年
日付朝刊を読んで
月
5
佐藤 大差判定で
初防衛
ちょっと不器用でもこうし
6
小学生
分、良い気分になりました。
9
が少ないのが悩みの種で
50
34
69
す。記事の高松さんは 歳
29
6
69
3
地元の人が頑張っているのを見
ると、応援したくなりますよね。
これからも勝ち続けてほしいで
す。自分も頑張ろうというやる
気が出ました。
2
48
入選者の年齢・居住地域は2013年4月5日現在のものです。
中学生
るのだ。こうすることで、
しみながらすることができ
ことにより、雑巾がけを楽
し、このような大会を行う
ることが多いだろう。しか
仕方がないという思いでや
大きい。掃除嫌いな人は、
うと少し面倒なイメージが
さを競う。普通、掃除とい
もの距離を雑巾がけし、速
この競技は、大人から子
どもまでが109メートル
気持ちになった。
て、私はとてもあたたかい
一生懸命に雑巾がけをし
て い る 姿。こ の 写 真 を 見
▼上毛新聞 2013年
月 日付朝刊を読んで
PPYを与えてくれたのだ。
の記事は、私に興味とHA
こしにもつながるというこ
に雑巾がけを頑張り、町お
なれた。子どもと大人が共
読んだ私は、自然と笑顔に
ードで駆ける。この冒頭を
子どもが、大人が、猛スピ
雑巾をかけながら目の前を
「頑張れ!」
「行け行けぇ
!」。悲 鳴 の よ う な 声 援。
上げることができるのだ。
者を増やし、町の知名度を
そしてこの大会は町おこ
しにもつながる。年々参加
掃除に対する取り組み方も
変わっていくのではないだ
いことがあると思います。
私もこれから先、今まで
よりずっと悲しいことつら
ました。
います。
びの人生が待っていると思
こえていけたら、その先に
ろうか。
時の先生を思い浮かべまし
だけどそのときは、この記
▼大分合同新聞 2012
日付夕刊を読んで
H APPY NEWS
月
26
今までにないうれしさや喜
た。バスケット部の監督で
年
短所を長所に変換、私は
この記事を読んで小学校の
いつもいつもポジティブな
事を思い出し前向きに考え
(共同通信社の配信記事)
こんな感じなのかな?と思
高田さんの届ける新聞を
読む被災地のお年寄りも、
心とからだがポカポカし
てきた。
記事を読んだ。
インフルエンザで寝込ん
でいた日曜日、布団の中で
が来たとき、そしてその後
不 安 を 抱 え る。
「そ の 日」
私の住む関東も、いつ大
地震が起きるか分からない
かい。
く、古里をいとおしく思う
田さん自身の目線が優し
錯誤を繰り返すうちに、高
った。
取れるのだろう……。
りたいお年寄りは、さぞや
るように思えた。
セージを届けようとしてい
たちに向けて、静かなメッ
高田さんの新聞は、被災
地を超え、全ての未来の私
に、私たちはどんな行動を
ようになってゆく過程が温
社会から隔絶され不安を
抱える人たちにとっては、
情報が命綱だ。我がまちの
衰えたからだがもどかし
「今」と「これから」を知
く、情報の壁を恨めしく思
▼日本経済新聞 2013
月 日付朝刊を読んで
年
ったに違いない。そんな不
安を取り除こうとして試行
ペース拡大などにより発行継続を目指すそうです。
柳田安友加さん 16歳(群馬県)
先生でした。私が失敗した
ほっこりしています。
歳︵和歌山県︶
を考案した。
彼女はきっと人をハッピ
ーにするには、まず自分が
ハッピーにならなければ
……と気付いたのだろう。
私もつえを必要とする日
が来るに違いない。この記
事を読んで、馬齢を重ねる
の も 悪 く は な い な と 思っ
た。
▼読売新聞 2012年
日付朝刊を読んで
月
ですが、大槌新聞は今後、町外への有償発送や広告ス
から 届いた
(共同通信社の配信記事)
きょうだいはこわもてのお
でも当のサングラスの中
年男性、自分がそんなふう
二株正 さん
この私がなぜこんな運命
をたどるのか、神を呪った
と き も あった ろ う。 し か
し、今の彼女は事故前より
生まれ変わったように「生
きているだけでハッピー」
と 思 え る よ う に なった と
か。
自分の体験から、従来の
無味乾燥なつえに命を吹き
込み、人の心にハッピーを
ノックする「魔法のつえ」
町からの業務委託費が2014年春以降どうなるかは未定
H APPY NEWS
て、つらさや悲しさを乗り
じちゃんとハイタッチまで
ってもいないでしょうね。
朝山ひでこさん 56歳(神奈川県)
高校生
とき前向きな言葉をかけて
くれました。そんなことを
思い出させてくれたこの記
事にのっているネガポ辞典
は、たくさんの人に勇気を
あたえ、元気づけることが
できるんじゃないかと思い
ました。
そして、この記事を読ん
で 考 え 方 を ネ ガ ティブ か
らポジティブに変えられた
人、ネガポ辞典を見た人が
増え、人が人を前向きに励
した。
そんなことを考えていると
2
年 を 取 るの も
悪く ない
つ ぶ やき
部門
まし合えたらもっと世界中
は明るく楽しくなると思え
車 中のドラマに
感動 広がる
歳︵兵庫県︶
この記事を読んで、私は
その場に居合わせてはいな
つながりを大事にし、笑顔
で歌を歌っている人たちが
とても素敵だなぁと思った。
笑いとは、人間だけがも
つ人間の才能という言葉を
聞いたことがある。これを
聞いて、やっぱり笑顔でい
ることは素敵なことだと思
ったし、周りを元気にする
ためにも自分たちも笑顔
でいたいと思った。新聞に
は、皆で歌うことでつなが
りが守られると書いてあっ
た。みんなで歌い笑顔でい
ること、私はこれを見てと
てもハッピーな気持ちにな
りました。
みっつんさん
丸山久美 さん
の 度 に ニ コ!ニ ヤ!ウ フ!
出されることでしょう。そ
まず最初に声をかけた白
髪のご婦人の勇気に拍手!
駅間の奇跡に心が
きっとHAPPYな気持
ちになれるはず。そして私
いけれど、まるでTVドラ
またHAPPYな気持ちに
もこの
このご婦人の勇気が何も
知らずに乗ってきた 人の
マを見ているようにその場
なりました。
年配女性を笑顔にし、幼い
面が脳裏に浮かぶ。まして
▼神戸新聞 2012年
日付朝刊を読んで
月
に注目されていたなんて思
やその場に立ち会えた人た
私は被災地の方々が笑顔
で歌っている写真付きの記
事を見て、とてもハッピー
になりました。震災によっ
て失われてしまった笑顔や
音楽、人とのつながりを戻
そうと活動している人によ
って笑顔が増えてると思う
と、とてもハッピーになり
ます。
震災があってから、ラジ
オやテレビで音楽のちから
を感じることがたくさんあ
りました。好きなアーティ
ストが歌っている姿を見て
勇気をもらったり、歌詞や
メロディーが心に響いて、
▼岩手日報 2012年
日付朝刊を読んで
お年寄りの不安
取り除く優しさ
自然と笑顔に
大人と子どもの町おこし
11
高校生
から 届いた
1
月
6
9
3
8
64
3
笑顔になったり。歌で元気
9
3
をもらう機会が増え、今も
19
ちはきっとその時の感動を
及川明恵さん 18歳(岩手県)
から 届いた
記事思い出し
前向きに
3
65
2
これからも幾度となく思い
みんなで歌う
笑顔が素敵
H APPY NEWS
財津杏佳さん 13歳(大分県)
チャレンジは行動から
それが自信へつながること
の方が、次にいかせるし、
か ら で す。ちょっと 前 の 自
切さを改めて教えてくれた
これは私にとってのすご
い進歩です。今、私にはい
した。
目立つ人は、一握りだと
思う。野球部で練習を積む
を持つ。
という永原君の言葉に共感
が応援してくれるなんて」
「チーム の 中 で も 目 立 た
ない自分を見ず知らずの人
ものになることは、容易に
の人生がきっと輝きのある
人は、人によって発見さ
れ、支えられ、命を輝かせ
ではないかと思う。
信じ自分を好きになれたの
が土屋さんに通じ、自分を
とき、ひたすら努力の日々
想像できる。投稿する勇気
た。家族や友達にも支えら
ど、あ き ら め ず 続 け て き
こ と も 多 い と 思 う。け れ
は、人を感動させ、生きる
ド ラ マ が で き る。ド ラ マ
気が重なり合い、ひとつの
と投稿を感動し激励する勇
るのかもしれない。永原君
であり、成果があがらない
れてきただろう。
エネルギーとなる。ありが
とう、と言いたい。
月
▼信濃毎日新聞 2012
日付朝刊を読んで
年
2012年 月 日、毎
日新聞を開いて度肝をぬか
れました。私はこの記事を
目にしたとき、私だけでな
く日本全国のどれだけの人
が、皆さんから元気をもら
ったことか計り知れないだ
ろうなあと、すぐそう思い
ました。
東日本大震災以来、日本
各地でいじめや虐待や家族
離れ離れで寂しい思いをし
ている人がいかに多いかっ
てことを、改めてしりまし
た。慣れない土地での生活
は私同様、いくら踏ん張っ
新聞を通して読者にやさ
しい気持ちや感動を届けて
くれた方を表彰する「HA
PPY NEWS PER
SON」
。今回は、故・蟹江
ぎんさんの娘 姉妹の矢野
年子さん、
津田千多代さん、
佐野百合子さん、蟹江美根
姉妹を代表して五女・
代さんに贈りました。
[
蟹江美根代さんのコメン
ト]
HAPPY NEWS P
ERSONをいただき、あ
りがとうございます。みな
めてあるスクラップブック
を開いて、皆さんの姉妹仲
良く愛情あふれる姿と、悪
徳商法「だまされたらアカ
ンよ」と気勢をあげている
記事を目にして、ホッと胸
をなでおろしております。
皆さんのお母さんがお姉さ
んのきんさんと日本全国に
幸せをもたらした時と同じ
ように、これからお二人以
上に長生きされていつまで
も私たちに元気を下さるこ
とを願っております。
▼毎日新聞 2012年
日付夕刊を読んで
月
「できる支 援」
気 づか さ れ た
歳
︵兵庫県︶
わからない。
のような気持ちになるかは
私たち中学生の書いた年
賀状で、受け取った人がど
後の仕事になった。
これが、仲間たちとする最
でいっぱいだった。そして
仲間たちへの感謝の気持ち
が完成した。私は生徒会の
山本梨香子 さん
私は、この記事を読んで
その 日後にハッピーな気
分になった。
この記事を見つけたと
き、私も送ろうと思った。
私にもできる被災地支援だ
と思ったからだ。でも私だ
けではなく、友達や家族に
もこの記事のことを話し
しかし、私たちが気持ち
を込めて年賀状を書いたの
だから、受け取った人に私
たちの思いを伝えることが
できると思う。私たちが被
災地のためにできること
は、まだまだあるはずだ。
▼毎日新聞 2012年
日付朝刊を読んで
月
人
さんのおかげで、元気にや
ってますわ。親から「
仲良くせないかん」と言わ
れとったものですから、毎
日おしゃべりするので、元
気が出るのかしらね。新聞
で報道してもらうものだか
ら、世間が広くなって、や
さしくしてもらってます。
いくつになっても好奇心を
持って、若い人の中に入っ
て挑戦しようと思っとりま
す。
ます。
て生きてきても限界があり
ぎんさんの娘4姉妹
います。毎日皆様から元気
私は外出から帰ったらす
をいただいているものです。 ぐ、新聞の切り抜きをおさ
ぎんさんの 人の娘さ
ん。いつもありがとうござ
4
歳︵大阪府︶
この記事が私にとってハ
ッピーになった理由は、
“何
とき挑戦して生まれた後悔
かの目標に対して積極的に
分は、大きなチャンスがあ
ろいろな夢があって、そし
と思いま
だってあるんだ
って も、ど う し よ う……と
てその夢に向かっていろん
新聞の投稿欄を通じた出
会いというのが良い。何げ
なく通り過ぎてしまう日常
を、変えてくれたのではな
いだろうか。永原君の思い
いくものだ。しかし、迫田
4
挑戦する”ということの大
もやもや悩んで結局やらず
なことに挑戦したいと思い
指しているのだろう?とい
に後悔していたことがあり
ろがあります。
ることがたくさんあると思
ます。常に、自分は何を目
で も、こ の 記 事 の「やっ
てする後悔と、やらないで
います。その挑戦すること
選手は、仲間の思いも忘れ
て、一緒に年賀状を送った
らいいのではないかと思っ
た。
そう思った私は、生徒会
の仲間たちに相談を持ちか
けた。すると、その場にい
た人全員が協力すると言っ
てくれた。中には手書きで
枚の年賀状
書いてくれる人までいた。
そして、合計
4
ました。今もそういうとこ
する後悔なら、やってする
に向かって、積極的に頑張
だった。代表選考からもれ
なかった。石田選手の思い
4
うことを考えたら、挑戦す
後悔の方がいい」という言
たが、ロンドンまで同行し
たのかと思うと、あの銅メ
HAPPY NEWS
PER SON
29
葉を読んで、本当だな……、 りたいです
▼産経新聞 2013年
日付朝刊を読んで
月
選手のサポート役に徹して
を背負いながら、あのスパ
なく帰国。
ってくる。感動を倍増して
歳
︵愛知県︶
元 気をくれ て
あ りがとう
バレー女子「銅」という
小見出しが私の目に留ま
イクを打ち、見事に勝利し
相良敏子 さん
の写真に私まで心が躍った。 いた。しかし母親の危篤に
り、肩を抱き合い喜ぶ選手
より、メダルを見ることは
その記事を読み、チーム
全員でとったメダルだった
くれたハッピーニュースだ。
この韓国戦で活躍したの
は、迫田さおり選手だ。小
線上にいた。その迫田選手
ことに感動した。
▼産経新聞 2012年
日付朝刊を読んで
ダルの重さが一段と胸に迫
は、自分の 番のユニホー
月
柄 で、代 表 選 考 で も 当 落
ムの下に、 番のユニホー
スポーツの世界では、レ
ギュラー争いなど、たとえ
1
悩んで結局やらなかった
……という後悔より、その
私も「町の駐在さん」で
はないけれど、自治会の人
えてくれているんだと感じ
ムを着ていた。その 番の
仲間であっても押しのけて
から 届いた
10
岸田渚 さん
H APPY NEWS
地 域 の人 た ち に
守 ら れ て き たん だ
に「おかえりー」とか、
「勉
歳︵神奈川県︶
警察官にもこんな人がい
る ん だ と 思った。 警 察 と
強がんばってる?」と声を
清水帆歌 さん
は、事件を捜査して犯人を
かけられ小学校の時、見守
つかまえるものだと思って
いました。
じことだと感じました。
られていました。それと同
「町 の 駐 在 さ ん」の 八 森
武彦警部補が河川敷で暮ら
していたホームレスを就職
スがいなくなっていたとい
ました。普通の幸せは色々
自分が住んでいる地域で
もこういう人が暮らしを支
うのを読んで驚きました。
な人が関わっているんだな
西﨑啓子さん 45歳(長野県)
選手、それは石田瑞穂選手
H APPY NEWS
8
12
年後にはホームレ
地域の住民と力を合わせ色
と思いました。
29
15
19
中学生
7
68
8
16
させ、
々な人を幸せにするのは、
2013年
日付朝刊を読んで
8
武生東小学校と積志小学校の交
流がずーとずーと続いてほしい
です。5年生になって、武生東
小学校に行くのを楽しみにして
います。(あやか)
!!!
▼朝日新聞
月
タンチャンさん
!!
なかなかできることじゃな
12
福井のお友達出迎え
1
1
新聞の投稿欄で
生まれたドラマ
つ ぶ やき
部門
14
H APPY NEWS
から 届いた
12
いと思うからです。
13
4
3
13 14
2
小学生
から 届いた
中学生
高校生
H APPY NEWS
から 届いた
仲間を思い、
ともに戦う
増渕安菜さん 18歳(東京都)
歳︵宮城県︶
天 国 の母 か ら
「 愛 のレ タ ー 」
酒井義宏 さん
う形になって輝き始めた。
母親の深く強い愛情が、
その子供たち、家族だけで
東日本大震災から早 年
余り。形あるものの復興は
目に見える。徐々にではあ
なく、被災した多くの人々、
さらに親であったり、子で
るが、確実に前へ向かって
いると思う。
感動を広げてくれている。
とともにますます、悲しみ
まった ま ま の 人。逆 に、時
いの連鎖という奇跡。
「タイムレター」という魔
法が導いてくれた、母の思
ある多くの日本人に、深い
一方、心の復興は目に見
えない。立ち直りつつある
やつらさを募らせている人
世の母親たちの、子を思
う深い愛情の強さを再認識
人。立ちつくし、時間が止
もいることだろう。
た。
する素晴らしい話だと思っ
そんな中、時を越えて、
母親の強く深い愛情が、の
こされた家族の心を救い、
月
▼河北新報 2013年
日付朝刊を読んで
(東京新聞の配信記事)
いてあり、僕は、最近は、
げ出したか“捜査中”と書
て捨てたか、カメが自ら逃
飼い主さんが世話を放棄し
れていました。新聞には、
護したという記事が掲載さ
畑にいたところを男性が保
日の朝刊に、写真付き
で、大きな「リクガメ」が
も と に 戻 れ て よ かった で
たおかげで、飼い主さんの
れた人が新聞社に連絡をし
でも、ちゃんと見つけてく
かけしたくなったのかな。
あまりの気持ちよさにお出
ってしまいました。きっと
いてあったから、思わず笑
たら柵から逃げ出したと書
宅に庭で日光浴をさせてい
て、「伴 性 遺 伝 性 尋 常 性 魚
私には 歳年上の兄がい
る。兄は生まれながらにし
顔が頭に浮かんだ。
を知ったとき、すぐに兄の
胞が開発された。このこと
2012年、山中伸弥京
都大教授によってiPS細
が、治療法が見つかるのは
いつになるか分からない
の応用が期待されている。
は、再生医療や新薬開発へ
この記事を読んで、兄の
病を治せるのではないかと
自慢である。
極的で、心優しい兄は私の
としても、脳に良い影響を
笑顔をつくることや笑う
ことは、いくらうそ笑いだ
ことがわかりました。
目する動きが加速している
世界では今、笑いの力に着
しかし、そんな閉塞感を
打ち破ろうと、ビジネスの
思っていました。
こもそんな雰囲気ばかりと
近は事件や問題も多く、ど
いいと思いました。
顔になれるようになったら
入れて、もっとみんなが笑
技術をあらゆることに取り
人々の生活がより良いもの
です。これにより、多くの
年寄りまで幅広く使うから
のだし、小さな子供からお
ということです。冷蔵庫は
技術を冷蔵庫に組み込んだ
そして、さらに良いと思
ったのは、笑顔を検知する
るようになると思いました。
あたえると聞いたことがあ
▼中日新聞
景気低迷の寒風が身に染
みる年の瀬のニッポン、最
りました。だから、この冷
月
へい そく
蔵庫が家にあれば、アドレ
2012年
日付朝刊を読んで
になると思いました。この
ほぼ毎日、私たちが使うも
ナリンがたくさんでて、い
つでも前向きに生活ができ
干 し 柿 のカ ー テ ン
思いや り はぐ く む
歳︵鹿児島県︶
うとするこのきじに、心が
りのほしがきを、とどけよ
さんに、かごしまから手作
くにすむおとしよりのみな
わたしと同じ小学生が、
しんさいでかせつじゅうた
でくれました。
と、お母さんがきじを読ん
がきにしているところだよ
いると、しぶがきをほし
いで、きれいだなと思って
新聞のカラーしゃしんを
見て、かきのカーテンみた
まけないやさしい人になり
たしも羽月西小のみんなに
とうれしくなりました。わ
元気にしてくれるだろうな
レンジ色のように、明るく
のみなさんの心をかきのオ
ゼント。それは、ひさい地
校長先生やちいきのみな
さんの力もかりて、遠くの
できたことでしょう。
いつまった、あまいかきが
と、思いやりの心がいっぱ
校じどう
和田朋子 さん
ぽかぽかになりました。な
たい。
人のやさしさ
のカーテン。きっと、ぜん
んてやさしいみなさんなの
につるした420このかき
らして糸でくくり、ろう下
でしょう。一つ一つていね
から 届いた
▼南日本新聞
H APPY NEWS
いにかわをむき、おゆにさ
小学生
2012年
日付朝刊を読んで
ひさい地へおくる心のプレ
月
されてると思っている子供
義務教育故に、自分から
学びたい、というより行か
がいるのでしょうか?
日本でそんなけなげな子供
ことは後回しに……。今の
ず
歳になるまで、自分の
家庭の事情で学校に行け
い気持ちになりました。
この記事を読んだ時、正
直ハッピーというよりつら
校)の本来の姿だと思いま
思います。これが教育(学
校にも拍手を送りたいと
し、そ れ を 受 け 入 れ た 学
ず、いちずな思いで直訴を
な かった し 恥 ず か し が ら
す。この記事の女性は諦め
ばよかったと後悔ばかりで
ます。もっと勉強しておけ
の方が多いのでは? 自分
もそうだったような気がし
▼西日本新聞 2012年
月 日付朝刊を読んで
しています。
もハッピーをもらった気が
ハッピーです」の言葉に私
と 願 い ま す。
「今 は と て も
お母さんのためにもぜ
ひ、看護師になってほしい
し、なれるはずです。
ッピーになってもらいたい
した。こういう人にこそハ
20
さらに同じく子を持つ母親
悪いニュースが多いから、
日間の記事を読
理由がまたかわいくて、自
きっと、カメが大きくなり
す。この
んで、とてもハッピーにな
れました。
▼北日本新聞 2012年
月 日付、 日付朝刊を
読んで
鱗癬」という難病を抱えて
そう遠くないだろう。一日
8
12
から 届いた
すぎて育てられなくて捨て
たんだと思いました。
そしたら次の日の新聞
に、飼い主さんが見つかっ
て、引き取ったと書いてあ
り、すごくうれしかった。
いる。病名の通り、皮膚が
でも早く、兄や兄と同じ病
母校が初のベスト8!高校時代に
野球部がずっと頑張っていたの
を見ててその努力が後輩たちに
も受け継がれたんだと思いまし
た!本当におめでとう!感動をあ
りがとう!お疲れ
も耐え、部活や勉学にも積
乾燥し、魚の鱗のような外
を持つ人々のために、研究
アイ子さん
希望を持った。iPS細胞
観を呈する状態なので、幼
を進めてほしい。
ぎょ
い頃から心が傷つくことも
りん せん
多かったと思う。私も傷つ
うろこ
け て し まった 時 期 が あっ
月
29
H APPY NEWS
毎日が笑顔に
なればいい
11
須賀川桐陽
初の 8 強
4
(共同通信社の配信記事)
10
2
▼静岡新聞 2012年
日付朝刊を読んで
た。昔を思うと、本当に自
分は最低だったと思う。し
8
28
3
12
学ぶ喜び。声援送って
私も元気に
12
たちの心を捉え、より多く
杉山七海さん 17歳(静岡県)
7
2
の人の心に響く、絵本とい
難病治療に
希望の光
吉川空夢さん 12歳(富山県)
かし、今はつらい出来事に
つ ぶ やき
部門
H APPY NEWS
中学生
12
H APPY NEWS
3
2
小学生
から 届いた
1
9
55
気持ちよく
お出かけ、に
笑った
から 届いた
高校生
高木瑛怜菜さん 14歳(愛知県)
南真弓さん 57歳(福岡県)
HAPPY NEWS
太田市立強戸中学校
東京都
東京学芸大学附属小金井中学校
東京都
新宿区立西早稲田中学校
神奈川県 桐蔭学園中学校女子部
熊本市立桜木中学校
熊本県
熊本信愛女学院中学校
大分県
中津市立中津中学校
静岡県
静岡雙葉高等学校・中学校
北海道
北海道函館稜北高等学校
岩手県
岩手県立盛岡南高等学校
群馬県
群馬県立前橋南高等学校
群馬県
群馬県立太田女子高等学校
群馬県
群馬県立尾瀬高等学校
東京都
専修大学附属高等学校
千葉県
千葉県立千葉高等学校
静岡県
静岡県立沼津東高等学校
静岡県
静岡県立島田高等学校
長野県
長野県田川高等学校
愛知県
金城学院高等学校
小学生
岡山県
岡山県立津山東高等学校
H APPY NEWS
広島県
広島なぎさ高等学校
島根県
島根県立情報科学高等学校
島根県
島根県立横田高等学校
福岡県
福岡県立筑紫高等学校
熊本県
熊本県立ひのくに高等支援学校
栃木県
小山工業高等専門学校
もに助けてもらい、うれし
3
3
く思っていると思います。
出勤前の 人は、
「がんばろうね。オー!」
01
この記事は、親子 人と
もしょうがいがある家族の
のかけ声をあげて、玄関を
0
記事です。お父さんは、両
目を失明してしまい、お母
開けて、一日をスタートさ
せています。
さんは、左目は光を感じる
どの視力しかないそうで
ゆりさんたちは、みんな
しょう が い を 持って い ま
・ ほ
す。一人娘のゆりさんはダ
す。でも、かけ声を出して
3
てい度で、右目は
人で補
ウン症にかかってしまいま
した。けれども、
1
とてもがんばっています。
奥村郁斗さん、優莉菜さんきょうだい
そんな前むきですごくいい
福岡県
い合って、ちょうど一人前
山田健人さん、佳怜さんきょうだい
なぁと思いました。
東京都
と話し、協力し合って生活
釜木さん親子(母・尚美さん、息子・
隼さん・壮さん)
しています。
大阪府
1
ぼくたちの家族は、しょ
うがいを持っている人はい
自分たちでまとめた新聞の内容を互いに説
明し合う生徒
小林さん親子
(母・昌子さん、娘・優羽貴さん)
2013年
日付朝刊を読んで
千葉県
ゆりさんは外出する時、
目がわるい両親の手を引い
井崎さん親子(父・英滋 さん、 母・
美奈子さん、娘・英乃さん・英里さん)
ませんが、ゆりさんたちの
宮城県
ように助け合っていきたい
中坂さん親子(母・るり子さん、
娘・梨紗さん、息子・和希さん)
と思います。
青森県
鶴田直也さん 9歳(沖縄県)
てゆうどうしているそうで
親子やきょうだいで取り組みました
家族で助け合って
前向きに
から 届いた
す。
じテーマの作文が鈴木三重
熊本県
1
▼琉球新報
吉賞の優秀賞にもなり、全
佐世保市立小佐々中学校
月
地元新聞社の新聞コンクー
文が新聞に掲載された。
庄原市立比和中学校
長崎県
ゆりさんの両親は目が見
えないので、子どもを育て
ルには毎年、好きなテーマ
北栄町立大栄中学校
広島県
るのは、むずかしかったは
で新聞をつくるジュニア新
鳥取県
ずです。でも、今は、子ど
全校生徒 人。広島県北
部の高地が広がる庄原市で
34
新聞で書く力がついた
視野が広がった
も最小規模の中学校が新聞
こ
後日、この文章を読んだ
聞、切り抜き新聞、新聞感
想文の各部門に挑んでいる。 男 性 か ら「 お ば あ さ ん と 話
くれたと実感した」と柳生
今、応募している新聞関 したい」と電話が入った。
係の賞やコンクールは に 「 新 聞 が 人 と 人 を つ な い で
を使った授業を通じ、読解
教諭。生徒は大半が保育園
む力がついた。自分の考え
わ
上 る 。「 特 に 力 を 入 れ て い
から中学校まで同じ顔ぶれ
をまとめ、人前で話す力も
ひ
るのはテーマ選び。一人一
で 育 つ 。「 対 外 的 に 人 と 接
養えた」と感じる。
12
力や文章力を伸ばしてい
もたちのやる気を高めてい
人が興味を持ったり、心を
する機会が少ない。新聞を
や ぎゅう たか
るのが、新聞社の賞やコン
動かされた記事を大事にし
読むことは外部との接触の
59
る。庄原市立比和中学校の
クールへの応募」と話す。
ている。提出時の誤字・脱
柳 生 登子教諭
( )は
「子ど
応募作品は国語と社会、総
字にも職員全員で目配りを
も始めた。これら、授業へ
の新聞活用法を講演するた
め柳生教諭は昨年、高知県
点
人が必ず
文章力を養おうと昨年度
から新聞コラムの書き写し
際に交流が生まれたのがう
徒全員が心の温まった記事
校 ) を 受 け た 。「 全 員 の
合的な学習の時間の授業の
中で創作。
1
疑似体験と考えている。実
言葉の教育への取り組み
が評価され、本年度の広島
原発事故の影響で
3
1
34
しています」と学校一丸の
れた。東日本大震災による
を切り抜き、感想を400
11
ずつ応募している。
福島第
県 教 委 の 教 育 奨 励 賞( 県 内
姿勢を強調する。
れると分かり、授業に取り
放射能被害を受けた牛を殺
字にまとめた。iPS細胞
活動が認められたのが一番
もともと作文指導が盛ん
な 庄 原 市 。「 書 く 力 は あ っ
入 れ た 」。 2 0 0 9 年 度 に
の発見、パキスタンの子ど
うれしい。小さな学校で
も、頑張れば結果が出せる
人で、選んだ新聞
2
たと思うが、新聞記事を読
広島県中学校学力向上対策
処分せず、研究目的で飼
もたちに広島から折り鶴を
と生徒たちの自信になった
3
の中学校に招かれている。
事業の指定校になったのを
育を続けるという記事に絡
、 年生全
員の計
はず」とほほ笑んだ。
2
年度には新聞コンクー れしい」と振り返る。
月に地元新聞紙上で
ルの新聞感想文部門で 年
生の男子が最優秀賞に選ば 「 H A P P Y N E W S キ
ャンペーン」を知った。生
機に、小中学生が詩と作文
め、自宅で飼っている牛と
贈る話……。
を紹介しながら意見を発表
17
1
むと論理的思考力も鍛えら
を競う鈴木三重吉賞に挑
祖母の交流を紹介した。同
10
す る 会 も 開 い た 。「 心 温 ま
下敬、写真も)
る記事を探す際、他の記事 ( 中 国 新 聞 社 庄 原 支 局・ 森
にも目を通すため新聞を読
戦。 年度に応募を始めた
庄原市立比和中学校の
柳生登子先生に聞きました。
HAPPY NEWSキャンペーンには毎回、学校からもたくさんの応
募が寄せられてきました。今回、学校を挙げて「書く力の向上」を目
指す中から、HAPPY NEWSにも応募した広島県庄原市立比和中学
校の柳生登子先生に話を聞きました。HAPPY NEWSをはじめ、新
聞を使った文章力育成の取り組みを語っていただきました。取材は、
地元新聞社にお願いしました。
同 じ 高 校 生 な の?
ちっぽけ だった私
神河町立神河中学校
和歌山県 日高川町立丹生中学校
16
歳︵熊本県︶
兵庫県
こう取り組んでいます
!?
から 届いた
H APPY NEWS
廣野真紀子 さん
高砂市立高砂中学校
「私と同じ高校生なの 」 ながらも、高校生アナウン
この記事を読んだときの サーとして自ら情報発信し
率直な感想がこれだった。 ていく姿に私は感動した。
兵庫県
11
幼いころにお父様を亡くし
西宮市立平木中学校
た上に、お母様まで失っ
尼崎市立南武庫之荘中学校
兵庫県
それに比べて私はどう
だ。部活がなんだ! パー
ト変更通達がなんだ! 私
の中のもやもやは、ホント
兵庫県
10
て。あの震災から今日でち
門真市立門真はすはな中学校
にちっぽけなものだったん
長岡京市立長岡第四中学校
大阪府
1
年と か月。どん
京都府
ょうど
京都教育大学附属京都小中学校
中・高等部
だ。真奈さんありがとう。
京都府
な思いで真奈さんはこの期
勝山市立勝山北部中学校
私もまっすぐ前を見て進み
福井県
※家族応募の場合は必ず、作品を同じ封筒にまとめてお送りください。バラバラにお送りいただいた場合は、受け付けられません。
間を過ごしてきたのだろう
新潟市立内野中学校
ます。
豊田市立末野原中学校
新潟県
か。想像を絶する悲しみが
愛知県
「HAPPY NEWS」小中高生以下の部門は、
「いっしょに読もう!新聞コンクール」と統合しますので、そ
ちらにご応募ください(締め切りは 9月13日必着、詳細はhttp://nie.jp参照)
。小中高生のみなさんの作品
でも、親子やきょうだいなど家族でまとめてご応募の場合は、HAPPY NEWSで引き続き受け付けます。
あったに違いない。おばあ
浜松学芸中学校
2013年
日付朝刊を読んで
静岡県
▼朝日新聞
小中高生の部門は「いっしょに読もう! 新聞コンクール」に統合します
家族での応募は引き続きお待ちします!
高校生
月
浜松市立江西中学校
ちゃんとふたり、頑張らな
山梨英和中学校
静岡県
ければならない状況にあり
山梨県
HAPPY NEWS
幸せを導く
感 謝 の言 葉
※必着(2月7日付紙面の記事のみ7日消印有効)
14
歳︵新潟県︶
大崎市立古川東中学校
群馬県
から 届いた
H APPY NEWS
丸山沙月 さん
宮城県
【応募・問い合わせ先】
〒100-8543 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本新聞協会「HAPPY NEWS」係
☎ 03(3591)4637
インターネットでのご応募は、日本新聞協会の新聞
PRウェブサイト「よんどく!」
(http://www.readmepress.com)から。
「パパママずっと大好き」 から私はこの記事を読んで
な ん て 私 た ち の 年 に な る HAPPYになったと同時
【応募締め切り】
2014年2月7日(金)
12
に、言葉の大切さを再確認
仙台市立八乙女中学校
と、そう簡単には言えませ
洋野町立種市中学校
宮城県
また、募集期間中にウェブサイトにて一部のコメントを紹介することが
あります。
※応募作品は返却しません。
できました。恥ずかしくて
※いただいた個人情報は、当キャンペーン以外の用途には使用しません。
んよね。
小樽市立銭函中学校
岩手県
も感謝の言葉はしっかり言
那覇市立小禄南小学校
北海道
う、というのはいつまでも
菊陽町立菊陽中部小学校
沖縄県
この記事は、家族に言っ
ておきたい言葉がたくさん
熊本県
26
大切だと思いました。私も
松江市立乃木小学校
詰まっている、素敵な記事
広島市立中筋小学校
島根県
家族にこんなサプライズを
広島県
だと思いました。
大阪市立玉川小学校
してみたいです。お礼の言
坂井市立春江小学校
大阪府
あわせて、今年度のHAPPY NEWSを象徴する人物
数人に「HAPPY NEWS PERSON」を、家族やグ
【応募要領】
ループでの取り組みなどユニークなご応募の中から
前記対象期間の新聞を読んでHAPPYになった記事 「特別賞」を選びます。
結果発表は、2014年4月上旬の新聞紙面、日本新聞
の切り抜きを同封のうえ、▽記事の掲載日、掲載紙
協会ウェブサイト、
「新聞をヨム日」関連の配布物
名、朝・夕 刊 の 別、▽HAPPYに なった 理 由(400
字以内)
、▽郵便番号、▽ご住所、▽お名前、▽年齢、 にて行います。
▽性別、▽職業、▽電話番号を書いてご応募くださ
※選ばれたコメントは、新聞をPRする各種制作物、ウェブサイトおよ
い。インターネットで応募の際も、記事の切り抜き
びイベントなどに使用します。発表に際し、趣旨を損なわない程度にコ
を別途郵送してください。
メントの一部を修正することがあります。
葉は、自分も相手も幸せに
長野市立昭和小学校
福井県
なれる魔法の言葉だと思い
長野県
神奈川県 平塚市立横内小学校
思っていても恥ずかしく
て言えないような感謝の言
「HAPPY NEWS 大賞」10万円相当の副賞
「HAPPY NEWS 賞 2013」2万円相当の副賞
葉というのは、たくさんあ
目黒星美学園小学校
ました。
宇都宮市立細谷小学校
東京都
ります。でも、言えないで
栃木県
▼新潟日報 2012年
日付朝刊を読んで
【賞および賞品】
日本新聞協会で応募された記事とコメントを審査
し、
「HAPPY NEWS 大賞」を1件、
「HAPPY NEWS
賞 2013」を10件程度選定します。
月
【応募方法】
郵送、インターネット
学校で取り組みました
(100件以上もしくは全校で応募)
計57校
いると本当に言えなくなっ
※2014年2月8日~28日のHAPPY NEWSに関してのみ、2月中も応募を受
け付けます。
募集要項
中学生
てしまうかもしれない。だ
2013年3月1日以降の新聞から、あなたを最もHAPPYな気持ちにし
た記事と、その理由をご応募ください。キラリと光るコメントをお
寄せいただいた方には、賞をお贈りします。
【応募対象】
2013年3月1日~2014年2月7日の新聞に掲載された記
事
(新聞広告や読者・外部筆者からの投稿は除く)
。
特別賞
HAPPY NEWS
20 1 3
で、近しい人の病気が治る
たちもいます。科学の発展
には、被災地を励ます子供
がいる。遠く離れた鹿児島
被災地では復興を目指す人
あります。東日本大震災の
ない貧しい人がいる地域が
例えば
。世界には、
子供を小学校に通わせられ
いただきました。
ュースをたくさん見つけて
PY NEWSキャンペー
ンでも、新聞からそんなニ
今回のHAP
はみんなの暮らしにつなが
自分に直接関係がないと
感じられる出来事でも、実
新聞です。楽しい出来事や
喜怒哀楽を載せているのも
……。地域で生きる人々の
町を見守る駐在さん、電
車でのちょっとした出来事
ています。
伝える役目も新聞は果たし
ています。そういう情報を
は日々の暮らしに結びつい
き、国際情勢だって、本当
りとなります。景気の動
べばいいのか? 新聞は、
そんなときに考える手がか
かおうとしているのか?
私たちはどちらの方向を選
民。今、世の中はどこへ向
の主役は、一人一人の国
じられます。だけど、政治
ースは、遠い出来事にも感
新聞配達は、雨の日も雪
の日も、町中を毎日回っ
果たします。
る生活のナビゲーター役も
ービスの相場や流行が分か
記事だけではない。どこ
で何を買おうか、商品やサ
身につきます。
中で起きている生の知識が
教科書にはない、今、世の
読み解く力がついてくる。
新 聞 は、ちょっと難しい?
初めは目に飛び込んでき
た記事に触れるだけでも、
います。
を作り出すお手伝いをして
は、人々を結びつけ、社会
も減らしていこう――新聞
痛みを分かち合って少しで
悔しい出来事は、みんなで
税率)を適用することを求
買 う 際 に は 低 い 税 率( 軽 減
公共財として、読む人の負
ていますが、社会を支える
消費税の税率アップも控え
てきました。これから先、
るだけ低価格で、全国どこ
っと詰まった新聞を、でき
新聞社は、公共的な役割
を果たすため、情報がぎゅ
新聞は、これまでも、こ
れからも、社会で暮らして
守る安心装置です。
ある。新聞配達は、地域を
けて、人の命を救うことも
る ! 」。 そ ん な 異 変 を 見 つ
新聞は社会を支え、
みんなをつなげます
かもしれない。
うれしい出来事は、みんな
て い ま す 。「 お か し い 、 ポ
◇
支える公共財です。
▲
っている
―
でも入手できるよう、努め
担とならないよう、新聞を
日の基礎知識は新聞から
「たとえば政治が大きく
動いた時などは、 紙では
来事を覚えようと頑張っ
の経験から読み手の心構え
どと感じることもある。そ
ンスじゃなかったのに」な
んな新聞をコレクションし
どういう流れで起きたかを
が真実そのもの』という読
にも言及した。
「
『これこそ
香 さ ん 。「 熱 く 語 っ た 点 を
足りない。駅の売店に走
た。それには新聞。きちん
どうして取り上げてくれな
日本にあこがれ、高校
年生だった2008年に単
り、他の新聞と読み比べ
と事実が載っているうえ、
いのか」
「こういうニュア
身で来日した春香クリステ
る。地方ロケの時には地方
「あまり前までさかのぼ
る時間はなかったので、過
ィーンさんは、自ら認める
紙を必ず買って帰る。いろ
足を運ぶ。その頻度は多い
一番的確にとらえている」
ん」と発言したり、松下政
会いたい人は岡田克也さ
持った。それから受験に向
来日直後、大学説明会に
出向き、新聞学科に興味を
作るのが好き」
知識が深められるし、知っ
聞を毎日読むことにより、
受験勉強を終えた今もこ
の 考 え は 変 わ ら な い 。「 新
ほしいな」
ら判断することを意識して
ションを想像したりしなが
に育ち、日本語、ドイツ語、
イツ系スイス人の母の家庭
どで活躍。日本人の父、ド
身につく」と言う。
み方は危ない。シチュエー
経塾出身の国会議員を期別
ておくべき世の中の常識が
~
に顔写真付きでまとめた
けた 年間の猛勉強。一番
英語、フランス語に堪能。
の教科書が新聞だった。も
スでは、何が自分にとって
級と日本語能力試験 級を 「 イ ン タ ー ネ ッ ト の ニ ュ ー
を惜しまない。来日にあた
必要な情報か分からなくな
上智大文学部新聞学科に在
春 香 ク リ ス テ ィ ー ン( は
る か・ く り す て ぃ ー ん )
1992年生まれ、スイス
発揮している。
取得しなければ行かせな
ることもある。その点、新
ともと目標を決めたら努力
一方、毎日読む新聞が大
好き。もちろん、最も興味
い」と言われ、それをやっ
聞は活字、見出し、写真の
籍中。
出身。バラエティー番組な
があるのは政治記事なのだ
てのけた。だが、最初は日
大きさとかで主張してくれ
デジタル化の進行を歓迎
はしているが、やはり紙の
面から社会面まで
本のニュースに触れてもよ
て分かりやすい」
新聞の方に愛着を感じる。
の全体があってこそ」と考
く分からない。友人との会
っ て 家 族 か ら「 漢 字 検 定
え て い る 。「 趣 味 と し て ど
話 で「 空 気 感 」 を つ か め な
の 基 礎 知 識 を 得 る 新 聞 」。
タ レ ン ト だ か ら「 ニ ュ ー
スをつくる側」でもある春
るのにも新聞は役立った。
い。そんな苦労を乗り越え
っ ぷ り 浸 る 新 聞 」 と「
が 、「
日
歳はユニークさを存分に
り、来日からわずか 年の
「独自資料」を持ち歩いた
時には週
て、自分だけのファイルを
去
間が空けば、国会議事堂に
「政治マニア」。 分でも時
年間に区切って主な出
春香クリスティーンさん
回 。「 一 番
1
―
そういうニュースを身近
に感じ、コメントを寄せて
で喜び合って少しでも広め
2
いくための必需品、社会を
いただきました。
めています。
これまで 年間、前年度
のキャンペーン入賞作を中
心に、全国の皆さんから寄
せ ら れ た「 読 ん で 幸 せ な 気
30
4
どちらも春香さんには欠か
3
持ちになった」記事の切り
『心がぽかぽかするニ
ュースHAPPY NEWS
2011』
( 文 藝 春 秋)144
ページ 1,050円
(税込み)
1
1
抜きとコメントが本になっ
ています。
HAPPY NEWSを収
録しています。
新聞が運んだHAPPY
NEWSをぜひお手元に!
3
ストに新聞がたまってい
これまでの
HAPPY NEWSは、
本になっています。
INTERVIEW
1
政治や経済、国際のニュ
BOOKS
1
1
せない。
日本新聞協会加盟の新聞・通信社です。当協会ウェブサイト(http://www.pressnet.or.jp)から各社のサイトにアクセスできます。
日本の新聞・通信社
2011年度の書籍も、
入選作品 件を含む 件の
64
4
1
25
20
8
ていこう。悲しい出来事や
HAPPY
NEWS
Illustration/ 三木 謙次
●東京地方/朝日新聞東京本社/毎日新聞東京本社/読売新聞東京本社/日本経済新聞社/東京新聞/産経新聞東京本社/サンケイスポーツ/夕刊フジ/ジャパンタイムズ/報知新聞社
日刊工業新聞社/日刊スポーツ新聞社/日本工業新聞社/スポーツニッポン新聞社/東京スポーツ新聞社/電波新聞社/日本海事新聞社/水産経済新聞社/東京ニュース通信社/日本農業新聞
共同通信社/時事通信社/エヌピー通信社 ●大阪地方/朝日新聞大阪本社/毎日新聞大阪本社/読売新聞大阪本社/日本経済新聞大阪本社/産経新聞大阪本社/日刊スポーツ新聞西日本
●北海道地方/北海道新聞社/室蘭民報社/十勝毎日新聞社/釧路新聞社/苫小牧民報社/函館新聞社/北海道日刊スポーツ新聞社/道新スポーツ ●東北地方/東奥日報社/陸奥新報社
デーリー東北新聞社/岩手日報社/岩手日日新聞社/河北新報社/秋田魁新報社/北羽新報社/山形新聞社/荘内日報社/米沢新聞社/福島民報社/福島民友新聞社/いわき民報社 ●関東地方
茨城新聞社/常陽新聞新社/下野新聞社/上毛新聞社/桐生タイムス社/埼玉新聞社/神奈川新聞社/千葉日報社 ●中部地方/山梨日日新聞社/静岡新聞社/信濃毎日新聞社/長野日報社
南信州新聞社/市民タイムス/中日新聞社/中部経済新聞社/東愛知新聞社/岐阜新聞社 ●北陸地方/新潟日報社/北日本新聞社/北國新聞社/中日新聞北陸本社/福井新聞社/日刊県民福井
● 近 畿 地 方 / 伊 勢 新 聞 社 / 夕 刊 三 重 新 聞 社 / 京 都 新 聞 社 / 神 戸 新 聞 社 / 奈 良 新 聞 社 / 紀 伊 民 報 社 / 熊 野 新 聞 社 ● 中 国 地 方 / 山 陽 新 聞 社 / 中 国 新 聞 社 / 新 日 本 海 新 聞 社 / 山 陰 中 央 新 報 社
島根日日新聞社/山口新聞社/宇部日報社 ●四国地方/徳島新聞社/四国新聞社/愛媛新聞社/高知新聞社 ●九州地方/西日本新聞社/朝日新聞西部本社/毎日新聞西部本社/読売新聞西部本社
佐賀新聞社/長崎新聞社/熊本日日新聞社/大分合同新聞社/宮崎日日新聞社/夕刊デイリー新聞社/南日本新聞社/南海日日新聞社/沖縄タイムス社/琉球新報社/八重山毎日新聞/宮古毎日新聞社
Fly UP