...

村田製作所を動かす――― 事務系社員の役割と可能性

by user

on
Category: Documents
712

views

Report

Comments

Transcript

村田製作所を動かす――― 事務系社員の役割と可能性
[座談会]
村田製作所を動かす ――― 事務系社員の役割と可能性
技術重視型企業──それが村田製作所だ。世界中の電子機器メーカーが熱い期待を寄せるムラタブランドは、
なかっただろう。さまざまな分野における事務系社員たちの活躍が、独創的なモノづくりを支えているのだ。ここでは、
ムラタならではの
仕事の醍醐味や可能性を感じて
先進の技術力から生み出される。しかし、技術力だけでは、ムラタブランドがここまで世界に認められることは
事務系社員4名の座談会を通して、村田製作所を動かす事務系社員の役割と可能性を紹介しよう。
高めることに貢献して
向には大変敏感で情報収
からだと何をやっているのか理解しづらい会社だけに、
います。
また、情報開示
集も積極的に行っています。
こうした場がとても大切だと思います。最初はつまらな
の観点から考えると、決
技術動向や顧客情報とマ
そうに座っていた人が、
うなずいたりメモを取り始める
●ムラタに入社を決めた理由は?
算短信を投資家に示
クロ的な視点をミックスさ
のを見ると嬉しくなります。反応がストレートに返ってき
吉野 私は関東出身なんですが、
ちょうど就職活動を
すことによって新たな投
せて方向性を導き出し、技
ますので、緊張する反面、
やりがいを感じます。
はじめた頃に、ムラタのCMのオンエアがはじまり、文
資を促進させている点
術部門を含めた関連部門
丸山 仕事で海外と接点をもつ度に「自分の仕事は
字通り「なにをつくっているんだろう」とみんなで話し
でも、会社やモノづくり
にフィードバックしていくと
海外とつながっているんだな」と思いますね。会社に
ていたことを覚えています。ですから、漠然と社名は知
に貢献できているので
いうことでモノづくりに関わ
入った目的が徐々に実現できつつあることを感じます。
っていたくらい。私は最初から営業職を希望していた
はないでしょうか。
ってもいますね。
のですが、会社説明会に参加している中で一番感じ
丸山 販売実績の管
たことは、
部品メーカーに入ると世間でいう「一流企業」
理や当社の需要予測
にモノを売れる。かつ、不況下でも部品メーカーの多く
などの業務を通して、会
は業績をアップさせている。同じ営業をやるなら相手
社やモノづくりに貢献
のレベルが高く、競争が激しいだけやりがいがあると
したいと思って仕事に
思って、入社を希望しました。
取り組んでいます。ただ
●今後の目標・抱負は?
会社からの
チャンスを活かし、
自分で自分を
ステップアップ
大柿 会社から与えられたチャンスを活かすには、
自
分自身を高めていく必要があると思います。私が今、
取り組んでいることは、法律知識を深めること。法学
部にいたのに法律関係が苦手だったんですが、会社
に入ってから必要性を強く感じて自主的に勉強してい
大柿 会社の規模や知名度の割に、事務系の採用
正直なところ、
まだまだ
数が少なかったことですね。同じような専攻分野の人
力不足で、充分に貢献
●「ムラタに入社して
よかった」と思うときは?
も少ないだろうから、逆に幅広い仕事を任せてもらえる
しているといった実感を
鯉渕 自分の同期を見て
吉野 私はまず技術的な知識を増やしていきたいで
と思ったんです。
得るまでには至っていま
思うのは、即戦力になるか
すね。でも、
にわか知識では専門にやっている人にか
鯉渕 商学部出身なので友だちの多くは金融とか商
せん。僕が入社する前
どうかは別にして、
どんどん
なうはずがない。その点は技術者と役割分担できれば
社を希望していましたが、僕は製造業一本に的を絞っ
に先輩たちがやったこ
仕事を任せてもらっています。
いいと思います。それ以上に市場動向などに関する幅
ていました。モノづくりが持つ誠実で正直なイメージに
とが、現在の好調な業
魅力を感じていましたから。数社のメーカーを訪問す
績を支えている。極論
るなかで、ムラタは一番懐が深そうな感じがしました。
かもしれませんが、5∼
丸山 豪 る機会も多い。
このチャンスを活かすことができたら、
ど
日々いろいろなメディアから情報を仕入れ、将来起き
面接でもこちらの話を真剣に聞いてくれたし…。文系
10年後のムラタの業績
企画部 企画2課
1995年入社
んどん自分をステップアップさせることができます。僕自
ることを予見した上で動ける営業担当になりたい。そ
大柿 麻有子 東京管理部 事務課
1999年入社
吉野 秀典 営業本部 営業4課 大阪営業所
1995年入社
学生は、営業志望と言わないとメーカーには入れない
が僕たちの責任になる、
という位の責任感をもって仕
を通して親しみ
イメージがあるけど、僕は一貫してスタッフ部門を志望。
事に取り組んでいきたい。受注、売上などから過去と
の持てるイメー
ます。法律的な裏付けをもって、仕事の範囲を広げて
いきたいです。
それによって切磋琢磨し合い、
広い最新の情報を取り入れていきたいですね。今知っ
新しい仕事の分野に触れ
ていることが半年後には全然変わってしまう世界なので、
身も入社3年目で重要な仕事を任されていますが、自
のためには、数ある情報の中から正しい情報を探知す
分なりに目標を持って取り組んでいくと、満足のいく
るセンスが必要でしょうね。
鯉渕 経理・財務は専門性が高い部門です。知識を
スタッフとして、価値の創造に貢献していきたいと話し
現在をしっかり把握し、
そのうえで将来の市場動向を
ジは訴求できる
吉野 技術者と連携して動くことも、
常日頃からあります。
成果をあげることができます。決算とは、
ある意味、時
ました。
予測する。そして、
どう対処していくかを経営トップや
と思います。け
取引先の担当者がセットメーカーの設計者というケー
間との戦いだから、集中するときは超多忙になるけど、
深めることによって、
どんどん仕事の幅を広げていきたい。
丸山 僕が入社を決めた理由は主にふたつあります。
関連部門にフィードバックしていくことが大きな役割だ
れども、それと
スが多いので、営業活動には技術的な知識が不可欠
仕事は楽しくて充実感がありますね。
そして1日でも早く、作業をコーディネートしていく立場
最先端の商品を扱っていることと、海外で強いこと。
と思っています。
は別に特に理
です。
しかし、
新しい商品を作ってほしいといった場合は、
吉野 苦労して売った商品が最終的なセットになって
に就きたいですね。
就職活動では、部品メーカーとセットメーカーの両方
吉野 営業という仕事で考えると、
「既にあるもの」を
系の学生たち
技術者に同行してもらって打ち合せをするとか、不明
売り出されて、
ヒットして増産を重ねるのを見て、
その
丸山 今の目標は、社内外の情報を集約して過去と
を訪問しましたが、
なかでもムラタの独自性にこだわっ
売ってシェアや売上げを伸ばせればいい、
で終わって
はシビアで、最
な部分はメモを取り、帰ってから技術部門へフィード
セットを記念として買ったときは、充実感を感じますね。
現在を分析して将来の予想を立て、全社的にフィード
鯉渕 大輔 経理部 会計課
1998年入社
た姿勢に共感を覚えました。
また、世界でも高いシェア
はダメ。先ほどの5年、
10年後の話ではないけれど、
「売
終的には技術力があるかとか、研究開発を重視して
バックして対応を決定しています。
苦労なく売れることもあれば、
いくら苦労しても売れな
バックできる仕組みづくりをすること。それには情報収
を占める商品がたくさんある。世界を舞台に活躍でき
れる商品を創り出していく」姿勢が不可欠だと思います。
いるかという見地で企業を選ぶケースが多い。ムラタ
鯉渕 経理の本社スタッフは、事業所や工場などから
い商品が、何年か後に爆発的に売れる場合もあります。
集力、統計分析力、
それに企画提案力やプレゼンテー
るチャンスが広がると思い、入社を希望しました。
その発端をつくるのが、お客さまに一番近いところに
には、例えば開発の人は本当に開発に専念してもらえ
提出される数字データを集計するのが仕事ですから、
他メーカーの部品を使おうとしてもセットがうまく動か
ション能力を磨くことが必要であると自覚しています。
いる営業の仕事でしょう。お客さまとの信頼関係を築
る環境が整っていますよね。だからこそ、世界中で認め
技術者と連携をとることはありませんね。
しかし、技術
ないという情報を聞いて、
「ムラタに来て対策を考えま
広い視野と論理性をしっかり身につけ、関連部門と力
いて情報を収集し、開発や設計部門にフィードバック
られる商品を生み出すことができる。そんな理想的な
に対する知識を深めることには努めています。技術と
せんか」と誘い、一緒に対策を練った結果、ムラタの
を合わせて企画を提案していきたいと思います。
する。その結果新しい商品が誕生して、数多くの電子
環境が実現できるのは、営業や企画、経理など事務系
か現場を知らないと全社的な視野を持てませんし、
ム
部品しか使えないとなったケースもあります。こんなと
大柿 ムラタには「社員はこうあるべきだ」という一方
機器に使われるようになったら、営業としてもモノづくり
社員がきちんと自分のやることをやっているから。技術
ラタに入社した意味がありませんから。細かく現場を
きの嬉しさはひとしおです。勝負どころのポイントを外
的な押しつけは一切ありませんから、
自分で目標を立
知った上で数字とかデータをみると、数字が動いたとき、
さず、
スピーディーかつフレキシブルに動くのが営業担
てて自分の手で可能性を広げることができます。いろ
事務系・技術系の区別なく、
仕事に対する真摯な姿勢が
ムラタのモノづくりを支えている。
に携われたことになります。そんな経験をもった先輩は
系と事務系が両輪となって調和し合いながら、
ムラタ
●会社やモノづくりに貢献している部分は?
多いし、
日頃から「そういう姿勢で仕事をしろ」とアド
を動かしているんですよ。だから、事務系社員でも自社
良い動きなのか悪い動きなのかを判断することができ
当の腕の見せ所です。
いろな目標を持った人たちが、同じ会社や空間にいて
鯉渕 金融ビッグバンと言われるなかで、大幅な法律
バイスされています。
の技術面を勉強する意欲がなければ、仕事が務まらな
ます。ただ集計しているだけでは、
スタッフとしてモノづ
大柿 私は会社説明会に来てくれた学生たちから、
「会
お互いに刺激し合いながら仕事をしています。
の改正や連結中心の決算への移行などの変革が行
大柿 私は次代を担う優れた学生たちに入社しても
いのではないでしょうか。
くりに関わることなんてできない。数字が示す意味が
社のことがよくわかった」と言われたときです。採用活
丸山 風通しの良い会社だと思います。上司も懐が
われています。僕は連結決算専門の部署にいますが、
らえるような採用活動を行うことで、会社やモノづくり
丸山 その逆もありますよね。開発や設計部門の人も、
分かってこそ、一人前の経理担当なのです。
動のために会社のことを勉強して、
いかに興味をもっ
深く、
ことあるごとにチャンスを与えてくれる。海外志望
正確な決算を計上することでムラタの社会的信頼を
に貢献できるのではないでしょうか。一連の採用活動
市場動向をとても注視されている。
丸山 営業部門や商品企画の方々も当然、市場動
てもらえるかを考え、
“1”から準備します。ムラタは外
の強い人も活躍する場が広がる会社だと思います。
30 Murata Manufacturing
Murata Manufacturing 31
国内営業
経理・財務
得意先情報を速やかにフィードバック、
共有化して最適解を提示する。
経済・金融マーケットの変化を的確に捉え、
低リスクで効率的に資金を運用。
東京都内の得意先に対する販売活動を行う販売1
財務部資金課では、
国内・海外関係会社の資金の
課で、私はある大手AV機器メーカーの主に移動体
調達、
余裕資金の運用、
さらにIR(投資家向け広報)
通信、
DVD、
VTR、
カーエレクトロニクス製品の商品
活動を中心に行っています。私が担当している領域は、
設計部門などを担当しています。
このお客様の場合、
金融子会社の業務運営です。国内関係会社からの
都内では設計のみを行うため、私の営業活動の成
資金運用依頼に対して、最も効果的な金融商品を
果は、各量産事業所(工場)を担当している内外の
選定し運用しています。市場動向や経済・金融制度
営業所で計上されます。つまり、私の営業活動の出
の変更を注視しながら低リスクで効率的な資金運
来不出来が、他の営業所の売上に大きく影響を与
用を実現させていくのですが、運用金額の単位が
えてしまうのです。収集した情報を社内の関連部門
大きいため、0.01%程度の運用利回りの差異でも
へタイミング良くフィードバックし、
納期や要求スペッ
収益に大きく影響してきますので、細心の注意と万
クなどの問題を共有化、素早く解決できるように心
全のチェックが必要とされる緊張感を伴う仕事です。
がけています。その点、
ムラタは社内情報システム
運用だけではなく、決算や税務申告などの金融子
のインフラが整っており、
強い味方になってくれますが、
会社運営に関わる幅広い業務にも携わっています
最後は人と人の信頼関係が大切。設計担当者のと
から、会社経営とはどういうものかを身をもって感じ
ころへ通い詰め、
それまで0だったシェアを70%まで
る絶好のチャンスといえます。
また、金融ビッグバン
上げたこともあります。携帯電話やデジタル放送の
によって企業の財務・経理活動の方向性が変わり
本格化やネット家電など電子部品業界の活況はま
つつありますが、
今後は会計・金融の新制度導入な
だまだ続くでしょう。人々のライフスタイルに大きな変
どに対応した業務運営の見直しや業務のさらなる
化をもたらす電子機器の動向を間近で見守り、仕
効率化を目指した仕組みづくりを行っていきたいと
小林 大士
事としてかかわることができるのは、最新の技術動
思っています。ムラタの技術が最先端である以上、
●営業本部 国内営業グループ 営業2部 販売1課/1996入社
向を把握するだけでも大変ですが、
それだけに興味
それをサポートしていく部署も最先端を目指すべき
●財務部 資金課/1999年入社
であり、
事務系社員も現状に満足することなく、
常に
ムラタに入社を決めた最大の理由は「経営理念がしっかりしている」会社であることでした。
自分のやりたいことを念頭に置き、
自分に合うと思った会社を選ぶべきだと考えます。
学生時代はスキューバ、
ホノルルマラソン、海外旅行、
ボクシング…といろいろなことに挑戦しました。
就職活動ではできるだけ多くの人の意見を聞いてほしいと思います。
が尽きません。
新しい視点をもって仕事に取り組まなければならな
針山 啓司
いと思います。
海外営業
企 画
欧州系大手ユーザーとの
大規模SCM構築に奮闘中。
中長期的なスパンで会社経営を考え、
効率的な仕組みや組織づくりを立案。
「マーケット・イン」を標榜するムラタでは、海外向けの
企画部企画1課は中長期事業計画と全社的な戦
販売活動はエリア別に現地法人が担当するのが基本
略の立案・策定をはじめ、支援業務や新規事業企
ですが、
日本の購買事務所経由の取引を希望する世
画業務、各種調査業務を行っています。
そのなかで、
界中の得意先への販売業務を担うのが、私の所属す
私は開発テーマの評価・支援業務と中長期的な計画・
る海外営業部です。現在、私が担当している得意先は、
方針を決めていくための仕組みづくり、
さらに計画・
ヨーロッパ系のある大手電子機器メーカーで同社の
方針を実行するために必要とされる効率的な組織
北南米、中国工場向け輸出部品の販売管理、
マーケ
づくりに取り組んでいます。全社的な戦略に沿って
ティングが主な仕事ですが、
さらにこのお客様が構築
各事業部が足並みを揃えられるように、経営トップ
中のSCM(=Supply Chain Management)に関連
の考えや意見を具体化して全社に訴求し、
ムラタ全
する様々な課題にも取組んでいます。日々の業務とし
体のモチベーションを同一方向に向かってアップさ
ては、納期管理、得意先からのご要望に対する応対、
せていくのです。5年から10年というスパンで会社の
SCM課題を共有する社内関連部門との調整などですが、
方向性を考えていく仕事なので、
過去のデータや技
私の提案により、
お客様のご要望がうまくシステム化さ
術動向をもとに慎重に未来を予測していきますが、
れるように奮闘しています。緊急案件で、業務時間外
その根拠を立証し、
トップに納得してもらうことは大
に海外から電話がかかってくることも多く、最初は英語
変難しく、課の総力をあげて問題点の解決に取り
での対応にも緊張しましたが、慣れれば平気なものです。
組んでいます。責任の重い業務ですが、経営トップ
資材メーカー、部品メーカー等から最終消費者までを
を相手にした仕事ですので、
意気に感じる部分は多
一括管理するSCM構想のなかで、
ムラタの果たすべき
いですね。
これからの目標は、変化の激しい時代で
役割は非常に大きく、大きな責任と同時にやりがいを
も常に効率よく売れる商品を開発・販売していける
花田 正博
永井 孝雄
感じます。入社後、物流グループで出荷処理システム
会社の仕組みを提案していくこと。経営理念に基づ
●営業本部 海外営業グループ 海外営業部 販売1課/2000年入社
の立ち上げに関わった経験を活かし、
お客様とベネフ
きながらも、
斬新な切り口を持った提案を行うために、
●企画部 企画1課/1996年入社
貿易業の父親の影響もあって、海外とのビジネスに強い関心がありました。
財務体質が良く、売上の6割以上が海外関連であるムラタでは若手でもさまざまな仕事をやらせてもらえます。
ィットを共有できるような仕組みづくりに貢献し、
また、
そ
幅広い知識の吸収と情報ネットワークの拡大を目
の成果を今後の売上拡大のツールとして活かしていき
指していきます。
世の中の変動に左右されない技術の蓄積があると考え入社を決意。
人間関係が良好で、
ミスを恐れずに仕事に取り組める環境があるから、
自分の力を発揮しやすい会社です。
たいと考えています。
32 Murata Manufacturing
Murata Manufacturing 33
資材・購買
法 務
優れたQ.C.Dをもつ資材を追求し、
先進のモノづくりをバックアップ。
法律的な側面から、
海外取引先との円滑な関係を構築。
牧野 慎吾
資材部はモノづくりの入り口に位置する部門です。
法務室の仕事には、契約法務と組織法務の2つが
Q.C.D(クオリティ・コスト・デリバリー)
を満足させる
あります。私は契約法務を担当し、主に海外取引先
優れた資材の確保は、
メーカーの生命線を握って
との契約審議と交渉、海外での紛争・訴訟対応に
いると言っても過言ではないでしょう。私は外注品(プ
取り組んでいます。英文契約書の作成や海外弁護
レス部品、成形品)を担当。発注業務ばかりではな
士事務所とのやりとりを中心に、Eメールによる国内
くQ.C.D面における改善・調整業務に力を入れてい
関連部門や海外関係会社のセールススタッフとの
ます。業務のポイントは、仕入先と堅い信頼関係を
情報交換も行っています。契約の方針や交渉のポ
築けるかどうかです。私たちの日々の努力はもちろん
イントを決定する際には、海外拠点の考えを十分に
ですが、取引先としてムラタの優秀性が問われてき
理解することと社内調整をきちんと行うことが求めら
ます。
その点、
業績が好調なので従来の仕入先との
れます。そのためには、様々な部門の人とのコミュニ
関係強化を図りながら、
積極的な新規開拓を行えます。
ケーションが欠かせません。ムラタの事業の好調な
また、
仕入先の指導や育成も資材部の重要な業務
展開とともに、法務室の仕事は増加する一方です。
です。近年、仕入先は国内だけでなく海外へも急速
若手が多いので、法務という堅いイメージに反して
に広がっています。特にシビアな低価格化が求めら
職場は活気に満ちています。
このたび、海外研修生
れるアッセンブル商品については、海外仕入先の
としてアメリカのロースクールに留学する事が決まり
開拓が不可欠。現在、
海外からの仕入れを行うアウ
ました。現在、
そのための準備を進めていますが、法
トイン担当でもありますから、語学力をアップさせて、
律関係と英語に関わる仕事がしたくてムラタに入社
特に品質面から海外仕入先を見極める能力を養う
した私にとって、
キャリアアップのビッグチャンス。アメ
ことに努めています。そして、将来は海外事業所の
リカ法の基礎を学ぶとともに独自の思考や文化的
資材部で活躍したいですね。
●資材部 長岡資材課/1997年入社
背景を吸収して、
さらなる専門性の拡充に活かした
いと思っています。
また、将来は欧米の統括会社に
ムラタは革新的な商品をつくる独自性と決してメーカーの本業から逸脱しない堅実性のバランスが取れた会社です。
淘汰の厳しい業界に身を置いてみると世間の動向がよく見えますよ。
法務担当者として赴任し、
よりビジネスの現場に近
い視点で法務的なサポートを行いたいと思っています。
早田 雄一郎
●総務・人事グループ 法務室 法務課/1996年入社
「自分はどんな仕事がしたいのか」をよく考えて会社を選んでください。
ムラタは、
自分の仕事やキャリアパスに強い意欲をもっていれば、必ず活躍できる場所を提供してくれます。
生産管理
人 事
ニーズに応える最適の
販売・生産の業務プロセスを構築。
社内報と研修を通して、
話題とモチベーションアップを浸透させる。
生販システム部企画管理課は、
ムラタグループ全
人事部はムラタグループの人事機能を統括し、組
体からみて最適と考えられる販売・生産の業務プロ
織の円滑な運営を促進するセクションです。私の所
セスの構築と、
それをサポートするEDP(電子データ
属する教育課の役割は、
文字通り社員の教育と育成。
処理)システムの企画・立案を行う部門です。最近
そのなかで、
全社員に配付する『ムラタニュース』の
の取引先はSCM(サプライチェーン・マネジメント)
編集・発行と中堅層までの教育研修の企画・運営
の取り組みの一環として、部品調達の期間短縮を
を担当しています。
『ムラタニュース』は隔週発行の
要求してきます。
このニーズに応えるために、
「CS(顧
社内広報紙で、社員教育的な観点から企画を立て、
客満足度)
を満たすこととムラタのデッド在庫などの
全事業所のモニター記者から情報を収集して紙面
リスクを低減する」という2つの観点から、
その時点
を構成していきます。最適な情報を提供してくれる
でベストな対応を決定する業務プロセスに必要な
部署やキーマンが分からなければ充実した記事が
情報の整備を行っているのです。現在、私が取り組
できませんから、社内に人脈のネットワークを広げて
んでいる業務は、経営上の課題である見込生産の
いる最中です。
また即時性が重視されますから、会
リスク低減を図るために、
ライアビリティ
(引取保証)
社はもちろん社会全体のトレンドを正確につかむこ
設定の考え方と設定方法を構築することです。真に
とも必要。
「今回の記事はよかった」と言われるよう
役立つシステムをつくるためには、理論的に物事を
に情報の収集と記事編集に取り組んでいます。教
考えることができる能力はもちろん、
営業や工場など
育研修については、新入社員から中堅社員に対す
の現場を詳しく理解することが不可欠。今後は実際
る階層研修を担当。社員ひとりひとりが「独自性」
に現場に足を運び、
そこからの視点でムラタを見つ
をもてるように動機づけ・意識づけを行うという目的
め直すことによって、問題点や目指すべき方向性を
に沿って、研修プランを立案・策定し、講師の選択
森戸 秀明
考えていきたいと思っています。ムラタの事務系社
や調整を進めています。
これからの目標は、人事関
●生販システム部 企画管理課/1998年入社
員に求められるのは、バランス感覚をもって会社の
係の法律に精通すること。挑戦してみたいことは、
●総務・人事グループ 人事部 教育課/1999年入社
ムラタはどこの部門にいようと海外の得意先や関係会社と関わることになり、
世界を相手に仕事をする実感が得られます。やる気のある学生諸君はぜひ当社の門を叩いてください。
舵取りを進めるパワーと判断力でしょう。
採用の仕事に取り組んで会社に貢献する人材を見
ムラタは真の意味で「モノをつくる」会社だったので入社を決意。
何をしたいのかわからない人は、
さまざまな会社を訪問して話を聞くことです。やりたいことが見えてきますよ。
34 Murata Manufacturing
出していくことです。
清水 康弘
Murata Manufacturing 35
Fly UP