...

平成26年度 収支決算書

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

平成26年度 収支決算書
平成26年度
(自
平成 26 年 4 月 1 日
収支決算書
至
平成 27 年 3 月 31 日)
○収入の部
科
(単位:円)
目
本年度予算額
本年度決算額
比較増減
備
考
9,844,939
9,844,939
46,920,000
47,007,700
87,000
46,920,000
47,007,000
87,000 入会 3 名、退会(個人 2,法人 2)
180,000
135,000
4,230,000
4,224,000
△6,000
1 長崎支部負担金
1,400,000
1,400,000
0
2 日司連負担金
2,100,000
2,139,000
3 会館負担金
180,000
135,000
4L.S.負担金
400,000
400,000
0 事務委託費
5 政連事務負担金
150,000
150,000
0 事務委託費
Ⅴ特定預金取崩収入
4,354,000
4,352,000
1 役員退職慰労積立金
352,000
352,000
2 職員退職給与積立金
1,000
0
△1,000
3 会館再建築等積立金
1,000
0
△1,000
4,000,000
4,000,000
0
400,000
387,000
1,220,000
1,279,499
20,000
19,095
1,200,000
1,260,404
67,148,939
67,229,438
Ⅰ前年度繰越金
Ⅱ会費
1 定額会費
Ⅲ入会金
Ⅳ負担金収入
4 財務調整積立金
Ⅵ用紙頒布金
Ⅶ雑収入
1 預金利子
2 雑収入
収入合計
0 前年度繰越金
△45,000 入会3名
事務委託費
39,000 事業助成、旅費等負担金他
△45,000 入会3名
△2,000
0 退職役員8名分
△13,000 1 号・2 号用紙頒布金
59,499
△905 普通・定期預金利息
60,404 住構、福医事務手数料他
80,499
○支出の部
№1
科
目
本年度予算額
本年度決算額
比較増減
26,849,000
23,725,934
3,123,066
12,287,000
12,330,535
△43,535
(1)役員手当
2,044,000
2,044,000
0 役員手当 17 名分
(2)職員給与
6,000,000
5,982,000
18,000 事務局職員本給支給額
(3)職員諸手当
2,610,000
2,606,862
(4)福利厚生費
1,280,000
1,345,673
352,000
352,000
1,000
0
1,000
250,000
164,252
85,748
250,000
164,252
85,748 外部団体交渉連絡旅費等
6,250,000
5,244,244
1,500,000
987,837
(2)理事会費
900,000
982,487
(3)支部長会費
550,000
383,932
(4)監査会費
100,000
92,400
(5)綱紀調査委員会費
500,000
472,968
(6)委員会費
2,300,000
2,100,520
199,480
実費弁償、登録調査、支援センター他
(7)諸会議費
400,000
224,100
175,900
L.S.・政連協議会、士業交流会他
4旅費交通費
2,380,000
1,705,184
674,816
850,000
646,560
203,440 総会・会長会
1,100,000
866,580
233,420 総会・理事会・部長会
400,000
186,824
213,176
30,000
5,220
2,870,000
2,235,562
(1)通信費
800,000
746,381
53,619 電話料・郵便料・宅急便代
(2)消耗品費
500,000
432,124
67,876 事務用品代等
(3)印刷費
600,000
95,040
504,960
(4)リース料
970,000
962,017
7,983
2,261,000
1,870,941
390,059
(1)水道光熱費
850,000
780,970
69,030 電気・共益費
(2)租税公課
300,000
216,663
83,337 法人県民税・固定資産税
Ⅰ管理費
1人件費
(5)役員退職慰労金
(6)職員退職金
2渉外費
会渉外費
3会議費
(1)総会費
(1)日司連会議旅費
(2)九B会議旅費
(3)諸会議旅費
(4)交通費
5事務費
6事務所費
備
考
3,138 〃諸手当支給額
△65,673 〃社会保険・労働保険料
0 退職役員8名分
1,005,756
512,163 定時総会
△82,487
理事会6回、注勧小理事会8回
166,068 支部長会2回
7,600 年2回(上・下半期)
27,032 綱紀調査・紛議調停委員会
3B会長会、日韓学術交流会他
24,780 タクシー代
634,438
会員証・補助者証・封筒印刷等
電話・コピー・印刷機・警備他
№2
科
目
本年度予算額
本年度決算額
比較増減
備
考
(3)修繕費
1,000
0
(4)図書費
150,000
44,280
(5)備品費
800,000
703,210
96,790
(6)事務所雑費
160,000
125,818
34,182 会館火災保険料他
7慶弔表彰費
551,000
175,216
(1)表彰費
100,000
85,000
(2)会員等弔慰費
250,000
60,000
190,000 配偶者等弔慰金
(3)傷病見舞金
50,000
10,216
39,784 入院御見舞金等
(4)災害見舞金
50,000
0
50,000
(5)役員功労金
1,000
0
1,000
(6)慶事表祝金
100,000
20,000
10,257,000
8,970,354
1,286,646
1,600,000
1,190,756
409,244
1,300,000
1,027,996
272,004
300,000
162,760
1,920,000
1,707,121
(1)会報発行費
550,000
550,800
△800 会報2回発行
(2)広報委員会費
250,000
244,000
6,000 委員会開催費用
(3)広報活動諸費
1,120,000
912,321
207,679
1,450,000
1,085,530
364,470
1,200,000
886,930
313,000
250,000
198,600
2,600,000
2,798,077
△198,077
2,300,000
2,597,477
△297,477 相談センター運営費他
300,000
200,600
99,400 委員会開催費用
450,000
411,660
38,340 法務局非司調査費用
1,200,000
759,020
440,980
(1)離島会員出席補助
500,000
215,456
284,544 総会・研修会出席助成金
(2)研究助成金
100,000
100,000
0 青年会への助成
(3)業務開発推進費
300,000
300,000
0 L.S.長崎支部への助成
(4)支部助成金
300,000
143,564
Ⅱ事業費
1企画費
(1)企画費
(2)企画委員会費
2広報費
3研修費
(1)研修費
(2)研修委員会費
4相談事業費
(1)相談事業費
(2)相談事業委員会費
5非司排除委員会費
6助成金
1,000
105,720 ネット官報代
会員証等作成プリンター購入他
375,784
15,000 表彰記念品 17 名分
80,000 結婚御祝金
講師派遣・司法過疎
137,240 委員会開催費用
212,879
ポスター作成、掲示、HP 関連費他
研修会4回、出張研修開催他
51,400 委員会開催費用
156,436 支部研修、法律相談助成
№3
科
目
本年度予算額
本年度決算額
比較増減
備
考
1,037,000
1,018,190
13,862,400
13,894,989
1日司連普通会費
9,306,000
9,329,500
△23,500 普通会費
2日司連特別会費
3,926,400
3,938,500
△12,100 研修・会館・市民救済会費
630,000
626,989
8,177,900
8,154,440
23,460
1役員退職慰労積立金
152,000
152,000
0
2職員退職給与積立金
1,024,900
1,002,440
22,460
3会館再建築等積立金
7,000,000
7,000,000
0
1,000
0
1,000
450,000
431,340
65,000
468
7,487,639
194,400
67,148,939
55,371,925
7全員加入保険料
Ⅲ負担会費
3九州ブロック会費
Ⅳ特定預金積立金
4財務調整積立金
Ⅴ用紙印刷費
Ⅵ雑費
Ⅶ予備費
支
出
合
計
収
支
差
引
11,857,513
18,810 賠償責任保険料
△32,589
3,011 九B割当会費
18,660 1 号・2 号業務用紙印刷
64,532
全員加入保険中途解約手数料
7,293,239 会館看板撤去費用
11,777,014
翌年度繰越金
Fly UP