...

自信と誇り 自信と誇り

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

自信と誇り 自信と誇り
自信と誇り
自信と誇り
新得高校だより
平成26年 1 1 月 号 (平成26 年11月14日発行)
TEL(0156)64-5331 FAX(0156)64-5332
校長 林
「強歩遠足
裕
司
過去最短時間で全員ゴールしました!」
本校の「強歩遠足」を今年度は10月11日(土)に実施いたしました。約21kmのコースを散歩やハイキ
ングのようにウォーキングで4時間~5時間かけてゴールする生徒もいれば、マラソンレースのように自分自
身の体力・記録に挑戦し、1時間半~3時間でゴールする生徒もおり、生徒の体力に合わせた行事となってお
ります。
コースは今年度も同じで、9:00に本校をスタートし、国道まで出て左折し、ガソリンスタンドのある十
字路を屈足方面に向かって坂を上がっていきます。上がりきると、今度はなだらかな下り坂となり、半田商店
のところで左折し、レディースファームに向かいます。その後レディースファームを過ぎて約300mのとこ
ろで左折し、木が生い茂った道をくねくねと下りながら行くと、再び国道とぶつかりました。ラーメン屋さん
のロッキーさんの裏に、どこまでもまっすぐなそばロードを通り、やがてそばロードが終わり、SL機関車の
前を過ぎて街の中に入り、三浦商店、JR新得駅、オダッシュ通りを過ぎ新得高校にゴールとなりました。
今年は参加者全員が過去最短時間でゴールすることができました。制限時間は15:00を予定しておりま
したが、なんとその1時間ほど前にゴールできました。ゴールすると、いつものお母さん方の愛情たっぷりの
豚汁とおにぎりで生徒はお腹をいっぱいにし、充実感に満ちた1日となりました
途中で応援していただきました町民の方々や交通指導や炊き出しにご協力いただきましたPTA保護者の方
々に心から感謝申し上げます。
「出発式」
「スタート直後
すでに差がつき」
「最後は充実した顔つきでおいしい食事」
「中学校3年生のお子様を持つ保護者説明会を実施します」
11月12日(水)に、新得中学校と屈足中学校で本校の説明会を
各中学校において開催させていただきます。いよいよ、11月中旬
から各中学校で三者面談を行い、最終的な進路選択を決定するとい
う連絡を各中学校からいただいております。お時間をいただき、本
校の状況について、理解を深めていただければと考えております。
下記の日程となっておりますので、ご参加をお願い申し上げます。
新得中学校
屈足中学校
富村牛中学校
12月12日(水) 19:00~
12月12日(水) 19:45~
*今後ご相談の上で決定
「昨年の新得中学校での様子」
◎全国高校生第1回手話パフォーマンス甲子園(鳥取県)に出場
「練習風景」
来る11月23日(日)に開催される鳥取県や文部科学省が主催する、
全国高校生第1回手話パフォーマンス甲子園に本校の2年生全員が参加
します。生徒たちは9月からパフォーマンスの形態、曲の選択、大会に
向けての意気込みの確認と着々と準備を重ねてまいりました。その結果
曲名をファンキーモンキーベイビーズの「あとひとつ」に決まり、歌の
歌詞を手話で表現することにしました。10月に入るとわかふじ寮の職
員の方をはじめ講師の方々のご指導のもとどうにか形が整ってきました。
直前には見学旅行もあり、後期中間試験の直前いう忙しさの中、初代の
優勝校になるべく日々努力しています。なお、直前に壮行会と、リハー
サルの意味も兼ねて、町民の方々へのご披露を、下記の日時に予定して
おります。お時間がありましたら、会場までお寄りいただければと思い
ます。
<壮行会>
11月21日(金)
14:30~ 町公民館 大ホール
◎学校説明会 in 帯広
10月29日(水)17:00から、帯広市のホテル東急インで、帯広市及びその近郊の新得高校を希望する
中学校3年生向けに学校説明会を開催いたしました。この説明会は、9月に本校で実施された学校説明会に参
加できなかった中学校3年生を対象とし、新得町教育委員会が主催して実施していただきました。参加者は少
人数でしたが、少人数故の利点、学校内の雰囲気、振興会からの各種支援内容を知ってもらうことができたこ
とで、大変有意義な説明会となりました。本校への受験希望者が少しでも増えることを願い、計画していただ
いた町教育委員会の職員の方々には深く感謝申し上げます。
◎見学旅行の日程(11/3(月)~7(金))
3日(月)「学校出発8:10→新千歳空港→伊丹空港→薬師寺→旅館(ホテル美松
4日(火)「法隆寺→奈良公園(東大寺)→金閣寺→清水寺→旅館(旅館やまと
5日(水)「関西地区班別自主研修→旅館(旅館やまと
奈良県奈良市)」
京都市東山区)」
京都市東山区)」
6日(木)「京都駅→大阪駅→ユニバーサルスタジオ・ジャパン→ホテル(ホテル京阪ユニバーサル
タワー 大阪市此花区)」
7日(金)「あべのハルカス(展望台・散策)→伊丹空港→新千歳空港→学校到着19:30」
◎行事予定
11月
5日(水) 出前授業(1年)、中学校訪問(帯広市)
6日(木) テーブルマナー講習(3年)
7日(金) 中学校訪問(新得町内)
8日(土) 日本語検定
9日(日) 道看模試、英検二次
10日(月) 中学校訪問(帯広市・芽室町)
12日(火) 新得中・屈足中保護者説明会
13日(水) 進学ガイダンス(2年)
14日(木) 大学短大専門学校進学オリエンテーション
16日(日) 高2看護模試
18日(火) 企業見学(1年)
21日(金) 手話パフォーマンス壮行会、簿記検定
22日(土)~24日(月) 手話パフォーマンス甲子園(鳥取県2年)、
全十勝高校バスケットボール選手権大会
23日(日) ビジネス文書実務検定
25日(火) 振替休日(2年 ~26日(水))、考査1週間前
29日(日) 全統センター試験プレテスト1日目
30日(月) 全統センター試験プレテスト2日目
12月 1日(月) 安全の日
2日(火)~4日(木) 後期中間考査
4日(木)~19日(金) 四者面談(2年)
新得高校だよりは、新得高校の公式HP(http://www.shintoku.hokkaido-c.ed.jp/)でもご覧になれます。
お問い合わせは学校メールアドレス [email protected] までお寄せ下さい。
Fly UP