Comments
Description
Transcript
これからもお元気で!
これからもお元気で! 写真は、9月21日にウェルサンピア大分日出で 行われた則次地区の敬老会。 ステージでは様ざまな催しが行われ、会場はお年 寄りの笑顔でいっぱいでした。 2009 10 No. 425 住みやすい環境づくりのため、 道路整備や上下水道整備を 進めています 日出町では、地図上の青線部分の道路改良工事や上下水道 工事を進めています。周辺地域の方には、ご迷惑をおかけする ことがあるかとおもいますが、ご理解をお願いします。 道路整備︵①∼⑤・⑦∼⑨︶ 日出町では、地域間や主要道路 へ の ア ク セ ス 向 上 の た め の 改 良・ 拡幅工事や生活道路整備事業とし て、地域住民の生活に密着した道 路の整備を行っています。 公園整備︵⑥︶ 住民に親しまれる公園づくりを 目指します。 上水道整備︵⑩∼⑫︶ ① 町道二本榎弥四郎線 道路改良工事 ●事業地区 藤原南部・中部 ●工事期間 月∼2月末 ●工事概要 藤原地区の生活道路 ︵通学路︶で幅員が3∼4mと 狭く離合ができない道路です。 地域生活の安全・利便性を図る ため、部分的に6m程度の幅員 を確保します。 町道二本榎弥四郎線 日出町では、安定した水の供給 を図り、地域住民の公衆衛生の向 上と生活環境の改善に向けて、水 道の整備を計画的に行っていま す。 下水道整備︵⑬∼⑮︶ 下水道は、私たちが生活するう えで排出する汚水をきれいに処理 し、快適な生活と地球環境を守っ ています。 日出町では、下水道の普及率1 00%を目指し、計画に沿って整 備を行っています。 11 㻕 町道大神瀬の上線 道路改良工事 町道大峯平原線 測量設計委託 ③ ●工事期間 月∼3月末 ●工事概要 県道日出真那井杵築 線と国道213号線を結ぶ道 路。供用開始から 年を経過し 舗装の傷みが著しいことから、 舗装を打ち替えます。 ⑤ 町道高平線舗装工事 町道中村線 ② 町道大峯平原線 ●事業地区 川崎平原 ●工事期間 6月∼ 月末 ●委託概要 延長200m・幅員6m。 川崎運動公園に隣接する道路 で、幅員が3mと狭く、歩行者 の通行に危険が伴います。その ため、道路を拡幅し、地域生活 の安全を図ります。 10 町道中村線舗装工事 20 ●事業地区 南端高平 ●工事期間 月∼3月末 ●工事概要 高速道路の側道とし て造成された道路です。速見I Cから別府及び由布院方面に通 り抜けるのに便利なため、大型 車輌の通行量が多く、舗装が傷 んでいます。 このため、舗装を打ち替えま す。 㻖 ④ ●事業地区 大神中村 町道高平線 11 11 ●事 業 地 区 大神上深江・三尺 山・高尾・日比の浦 ●工事期間 6月∼9月末 ●工 事 概 要 大神地区の生活道路 ︵通学路︶で幅員が2∼3mと 狭く離合ができない道路です。 地域生活の安全・利便性を図る ため延長400m・幅員5・5 mの道路に改良しています。 町道大神瀬の上線 ⑥ 川崎運動公園整備工事 影平地区の生活道路で幅員が3m と狭く離合ができない道路です。 ⑨ 町道太田豊岡駅前線 町道二の丸南浜線 ●事業地区 豊岡太田、是城、中 の二、中の三、影の木 ●工事期間 月∼3月 ●工事概要 豊岡地区を東西に結 ぶ幹線で、交通量も多く舗装の 傷みが著しいため、太田から豊 岡小学校付近までの舗装を打ち 替えます。 藤原中部下地蔵丸 配水管布設工事 ⑩ ●事業地区 藤原中部 ●工事期間 9月下旬∼ 月中旬 ●工事概要 延長300m ●事業概要 国道 号拡幅に伴い 未整備地区の配水管布設を行っ て、上水道の安定供給を図りま す。 11 南端簡易水道 目刈地区 配水管布設替工事 10 地域生活の安全・利便性を図るた 町道ニの丸南浜線電線 類地中化工事 ⑪ 藤原中部下地蔵丸 め5mの幅員を確保します。 ⑧ 町道影平線 ●事業地区 日出本町・中央 ●工事期間 5月∼3月 ●工事概要 延長205m。 歴史的町並みを活用しながら、 景観に配慮した道路整備を行っ ています。今年度は電線類の地 中化を行います。 10 ●事業地区 川崎平原 ●工事期間 9月∼ 月末 ●工 事 概 要 野球場の防球フェン スの設置、公園利用者の駐車場 および駐輪場整備。児童公園内 には、遊具を設置し、安全で楽 しめる公園を整備しています。 町道影平線測量設計委託 川崎運動公園 ●事業地区 豊岡影平 ●工事期間 7月∼ 月末 ●委 託 概 要 延長300m・幅員 5m。 ⑦ 12 11 㻗 南端目刈地区 延長265m。 ●事業概要 配水管未整備地区に 安定した水の供給を図ります。 10 南端目刈 9月中旬∼ 月下旬 延長250m 老朽管の更新。 東部上仁王地区 汚水管布設工事 ⑬ ●事業地区 日出上仁王 ●工事期間 月中旬∼平成 年 1月中旬 ●工事概要 延長238m ●事業概要 下水道管布設工事。 東部内野地区 汚水管布設工事 ⑭ ●事業地区 川崎内野 ●工事期間 平成 年1月下旬か ら3月中旬 ●工事概要 延長50m ●事業概要 人口増加の著しい内 野地区に、下水道管の布設工事 を行います。 3月中旬 ●工事概要 延長105m ●事業概要 町道鳴川今井線の道 路改良工事と同時に、下水道管 の布設工事を行います。 ●道路に関する問合先 都市建設課 ☎ ︲3172 ●上水道・下水道に関する問合先 上下水道課 ☎ ︲3134 町道鳴川今井線 ●事業地区 ●工事期間 ●工事概要 ●事業概要 ⑫ 西部今井地区 汚水管布設工事 ⑮ 年 㻘 73 73 町道内野深江港線 22 22 ●事業地区 豊岡今井地区 ●工事期間 月中旬∼平成 12 県道日出真那井杵築線 及び町道大原丸山線 配水管布設工事 11 22 町道赤山仁王線 11 ●事 業 地 区 大神原山 ・片原津 ●工 事 期 間 9月下旬 ∼ 月下 旬 ●工 事 概 要 県道日出真那井杵築線及び 町道大原丸山線 失業された方へ・役場で働いてみませんか 失業者に対する一時的 な 就 業 機 会 を 設 け、失 業 者の生活を支援します。 役場で次のとおり臨時 職員を募集します。 ●採用人数 4人 ●採 用 期 間 月1日∼ 平成 年3月 日 ●条 件 失業者であるこ と。︵ 月1日前6ケ 月間に役場で勤務経験 がある方は対象外で す︶ ●必要書類 履歴書 ●申 込 締 切 月 日 ︵金︶ 16 住民課 ☎ 73 − 3122 10 改製原附票 整備事業事務 2人 ●調 査 期 間 月 日 月1日∼ 地震等の災害が発生し た場合、障がいのある人 や高齢者などの避難に は、手助けが必要となる 場合があります。 こうした方が安全に避 難できるように、個別支 援計画を作成します。 そこで、災害時に迅速 な対応がとれるように、 民生委員が災害時要援護 者に登録されている方の お宅を訪問し、日ごろ家 のどこにいることが多い のかなどの確認をしま す。 福祉対策課障害福祉係 ☎73−3121 地域の皆さんで支え合いを! 11 30 10 児童手当の振込みについて ●問合先 福祉対策課子育て支援係 ☎ 73 −3121 一定以上の面積の土地 取 引 を 行 う 場 合 に は、届 け出が必要です。 契約締結後2週間以内 に届け出が必要です。 ●届 出 者 土地の権利取 得者 ●届出が必要な土地 ○市 街 化 区 域 内 2 千 ㎡ 以 上。 ○市 街 化 区 域 を 除 く 都 市 計画区域内5千㎡以上。 ○そ の 他 の 区 域 1 万 ㎡ 以 上。 *現況届けを提出していない方は、 支給が差し止めになっています。 ●問合先 企画振興課 ☎ ︲3116 一定以上の面積の土地取引を行う場 合には届出が必要です 31 11 生活環境課 ☎ 73 − 3128 5ケ月 10 月定期払いの児童手当の振込 日は、10 月 13 日(火)です。 今回の支払いは、6 月∼ 9 月分の 手当てです。 73 22 2人 4ケ月 11 海岸清掃及び 不法投棄の 監視 申 込 問合先 採用 期間 採用 予定数 職 種 生活環境課 ☎73−3128・住民課 ☎73−3122 臨時職員の募集 災害時要援護者の実態調査・お宅を訪問します 出生児 性別 保護者 お誕生 おめでとう 住 所 本 町 佐藤 碧海 本 町 江島 綾音 七海 西の三 村田 是 城 河邉 鈴葉 男 女 男 女 女 恭兵 敬一 俊一 哲郎 充成 聡 す ず は 本 町 森永 涼太 女 あ い り りょうた あ お み あ や と な な み 佐 尾 伊東 愛莉 男 ゆかり あ い ら ま な ぶ 女 男 雅尚 哲弥 優太 ︻大神︼ ︻川崎︼ 則 次 大村 凜心 女 和貴 ゆ ゆ き お な な き こ 内 野 利光咲友絆 女 行博 り り 上深江 北野由貴菜 女 さ 軒の井 大川莉音愛 赤 松 堀 愛歩 ︻藤原︼ ︻日出︼ 上仁王 久保 愛蕾 ︻豊岡︼ (8 月受付分) (敬称略) 㻙 町営・県営住宅入居者募集 ︻町営仁王住宅3階︼ ︵1戸︶ ︻県営日出豊岡住宅2・3階︼ ︵3戸︶ 次の全てに該当する方。 た だ し、① は 町 営 住 宅 に 入 居 する場合のみの条件です。 木付イネノ 浅野ミサヲ 髙橋 ヤエ 南波ケサヱ 吹上 末 原 チヨ 宮部 信一 小野フジエ 死亡者 行年 সყဏɬ Ȥ!ȞɈɤȱɘȳ 住 所 ︻南端︼ 目 刈 ︻豊岡︼ 太 田 辻間団地東 辻間団地東 ︻日出︼ 南 浜 佐 尾 ︻藤原︼ 一 北 赤 松 阿部マキノ 利光 正直 坪田ミツヱ 佐藤 一 (8 月受付分) (敬称略) 93 82 86 89 ○ところ 日出町970番地 ○構造 中層耐火構造 ○家賃 17400円∼ 27700円 ○駐車場 1台のみ︵無料︶ *浴 槽、ボ イ ラ ー 完 備。下 水 道 設 備有。 10 ○ところ 豊岡6060番地 ○構造 中層耐火構造 ○家賃 16100円∼ 26600円 ○駐車場 1台のみ ︵月額2000円︶ *ボ イ ラ ー は 入 居 者 負 担。下 水 道設備有。 ⑦ 43 ●募 集 期 間 月1日︵木︶∼ 月 日︵金︶ ●抽選日・抽選場所 ③ ④ ⑤ ⑥ 30 月 6 日︵ 金 ︶ 時 ∼ 役場新 館3階332会議室 ●応募資格 ② ︻町営豊岡住宅1階︼ ︵1戸︶ ○ところ 豊岡6060番地 ○構造 中層耐火構造 ○家賃 13000円∼ 22200円 ○駐車場 1台のみ︵無料︶ *浴 槽、ボ イ ラ ー は 入 居 者 負 担。 下水道設備有。 ︻町営青津山住宅︼ ︵2戸︶ ︻川崎︼ 平 原 ︻大神︼ 南大神 照 川 八 代 㻚 10 日出町では国際交流事業とし て、町 内 に 居 住 し て い る 外 国 人 と町民が交流できるイベントを 企画しています。 そ こ で、中 国 か ら 職 場 研 修 に き て い る 研 修 生 と 一 緒 に、中 国 料 理 作 り を し な が ら 楽 し む「 中 国食文化の集い」を開催します。 当 日 は、他 に も イ ベ ン ト を 企 画しています。 90 95 88 87 76 77 90 79 29 ○ところ 川崎4984番地 ○構造 簡易耐火構造2階建 ○家賃 9900円∼ 15700円 ○駐車場 1台のみ︵無料︶ *浴 槽、ボ イ ラ ー は 入 居 者 負 担。 トイレは汲取り式。 「中国食文化の集い」 町内に住所を有する、又は勤務先 が町内にあること。 入居者の合計所得が年額189万 6千円以下であること。 税金の滞納がないこと。 入居者名義の持ち家がないこと。 独立して生計を営んでいること。 住宅に困っていること。 申込者及び同居する親族が暴力団 員ではないこと。 ① ●とき 11 月 12 日(木) 9時∼ 14 時 ●ところ 町保健福祉センター ●定員 30 人 *申込者多数の場合は抽選。 ●参加料 無料 ●申込締切 11 月 13 日(金) ●申込・問合先 企画振興課地 域振興係 ☎ 73 − 3116 10 11 食事会やイベントをと おして国際交流 都市建設課管理係 ☎73−3172 町営3戸・県営3戸 町政に意見や提言を! 10 11 速見郡チームが健闘 ࠈ♼ ኬ ࠈᒱ ㇇ ᮟ࣑ࢵ࣐ ࠈᒜ ࡔࢄ ㉝ ࠈᒱ ㇇ ⼳ᕖහ᪺Ꮔ ࠈ⏛ ୕ ࠈ▴ ❟ 㟱Ꮔ ิᏄ Ꮔ ࠈฝ ෞ ࠈᮮ ಘᏄ ࠈฝ ࠈᒱ ㇇ ࠈཋ ⸠ ࠈฝ Ễᮿ⨶▩Ꮔ ࠈ㔕 ኬ ᅑ ɦ ɀ ழ ȯ ȧ ā ࠈཋ ⸠ ொ⋜ ܆ ᅶ ɂ ȳ ࠈᕖ ᓃ ᡛᏄ ॄ ȥ Ʉ ࠈཋ ⸠ ࠈᓧ ᕖ ࠈ⏛ ⸠ ɢ ɤ ನ Ɉ ā ࠈ⏛ ᆟ ࠈᔪ ᡥ ఋ Ʉ ȧ ဇ Ȧ ā ࠈᓧ ᕖ ᄿ ᅿ Ʌ ā ாᏄ ௮ ℕ ɀ Ȟ ɥ லᏒ ȧ Ɇ ȩ ɥ ɇ ȥ Ʉ ᮶ࢷࣜᏄ Ⴞ ৸ ā ɏ ɤ ȱ ɀ ნ ɥ ā ࠈཋ ⸠ ā ఛ ێႫ Ɂ ࢛ഷ ȧ റɅ Ȫޏ ᯃ āȢ ɀ ɜȠ ɦ ȱ ȧ ᇄ ঈ ཎ ࡑ ā ༤ ࣽ ဇ ɜ ā ɚ Ʉ ȱ ȧ ɬ ā ৽ Ȣ ɥ ā ݬ ā ఖ ᆈɇ ટȴ ɅȞ ხɀ ȩࢀ ૪ࢽ ಬ ɈȠ ౾ ȩ ဧ ȩ ā ౺ ᇻȧ ᄯɀ ɉȞ პɥ ȥȠ ɂȻ Ʌ ɬێ ڐ ɤɂ ȱశ ɚɇ ȩ ౺ ȷȧ ℕɀ ȩȜ ɤɣ ȺɊ ɇဴ ୁ ᇻɅ ᄯࣷ Ɉȧ ಱ Ƞૌ Ɉ य Ʌ ā ఆ ༳Ȣ ۫ൖ ऋȢ Ɉȱ ݚʱ ఋʌ ੱʣ Ȣɺ ɀɈ ݴ ȩಘ ę ɂ ā ဲ Ȱ ଭȳ ᅝȭ ȩɂ Ȫ܊ ɤȧ ॎᆿ ʠݦ ˁɈ ો ɘȞ ɥȹ Ⱦ ā ༃ ᅝഝ ಪȵ ɅɊ ૄܟ ɬȩ ȷɄ ℕɥ ɂɂ ఌȞ ɦȠ əྲ ɥɈ ā ޙ ʮȱ ˃ȧ ῴɩ ʠȦ ˄ఱ ɼ౺ ˋɂ ༥୭ ોɄ ɂɦ Ʉɥ ɤ Ɇ 町政モニター委嘱状交付式 8月 日、役場で町政モニター の委嘱状交付式が行われました。 モニターは、主婦や会社員など 人。交付式には 人が出席し、 代表して矢野隆さんが工藤町長か ら委嘱状を受け取りました。 工藤町長が﹁魅力あるまちづく りには、町民である皆さんからの 意見がとても大事です。町政につ いて、積極的な意見をだしてもら いたい﹂とあいさつしました。 モニターは今後、町政に対して の意見や提言をしたり、意見交換 会などをする予定です。 14 県民体育大会 14 28 9月3日、中央公民館で県民体 育大会の速見郡選手団結団式が行 われ、選手らおよそ150人が出 席しました。 バレーボール競技 に出場した小倉愛子さんが﹁日ご ろの練習の成果を十分に発揮しま す﹂と選手宣誓しました。 9月 日から 日に行われた県 民体育大会には速見郡から 競 技、442人が参加しました。 団体では、ライフル射撃、グラ ウンドゴルフ、議員ソフトが2位 に入賞するなど、速見郡チームは 昨年より1つ順位を上げ9位と健 闘しました。 12 選手宣誓をする小倉さん 交付式に参加した町政モニター 㻛 定 期 相 談 ●行政相談 今月の1冊 ・役場新館3階332会議室 ・毎月第1火曜日 10時∼15時 上記以外の時間帯は自宅で相談に応じます。 北野琿彦相談員 ☎72−2634 ●心配ごと相談 ・役場新館3階332会議室 ・毎月第2火曜日 10時∼15時 いい加減は良い加減 ・福祉対策課 ☎73−3121 ●心配ごと相談・行政相談合同相談会 西村 淳 :著 ゴマブックス(株):刊 ・10月20日火曜日 10時∼15時 ・大神ふれあいセンター ・総務課 ☎73−3150 ●障がい児・者等支援相談 ・社会福祉法人「みのり村」 みのり障がい者生活支援センター ☎72−2818 ●障がい児・者生活支援相談 ・太陽の家障害者生活支援センター ☎72−1682(受付時間:7時∼21時) ●高齢者総合相談 映画「南極料理人」のモデルとなった西村淳さんの レシピ&エッセイ集。 海上保安庁の一職員に過ぎなかった著者が、南極越 冬隊に2度参加。 その経験をエッセイにしたら、なんと映画化に! 自称「普通の人」の普通でない人生と。自称「バチ モン料理人」のこだわりが詰まっている。 楽しく読める本です。 ・日出町地域包括支援センター(健康増進課内) 10月の休館日 ☎73−3115 毎週月曜日、第 2・4 日曜日、最終木曜日 ●家庭児童・母子婦人相談 ・福祉対策課 ☎73−3121 ・大分県東部保健所地域福祉室 ☎72−2327 ●交通事故無料相談 ・大分自動車保険請求相談センター 10月の読み聞かせ 【ブー・フー・ウーによる読み聞かせ】 ●と き 10月10日・24日(土曜日) ・要予約☎097−536−5043(9時∼16時) 10時30分∼11時30分 ・弁護士相談日(水曜日:13時∼16時) ●ところ 2階(おはなしのへや) ●無料人権相談所 ●対 象 幼児から小学校低学年 ・大分地方法務局杵築支局 【FUMFUM(ふむふむ)による読み聞かせ】 ☎0978−62−2271 ●と き 10月23日(金曜日)11時∼11時30分 ・月曜日∼金曜日 8時30分∼17時15分 ●ところ 2階(おはなしのへや) ●法律相談 ・日出町保健福祉センター 相談室 ・毎月第4火曜日 13時30分∼16時30分 ●対 象 0歳から5歳くらいまで (祭日の場合は休み) 子ども映画会 ・要予約 相談料30分につき5,000円 ●とき 10月3日(土)・17日(土)10時30分∼11時 ・大分県弁護士会 ☎097−536−1458 ●ところ 2階(おはなしのへや) ●作品 アニメビデオ 日出町ホットラインの休止について ボランティアの方々により運営され、電話で 広くみなさんからの相談にお応えしてきました 「日出町ホットライン」が9月末をもちまして 休止することになりました。 萬里図書館が来年100周年を迎えます 図書館に関する資料や写真を探しています 萬里図書館は、県内で3番目に古い図書館です。来年100 今後は、 「大分いのちの電話」 (☎097‐536‐ 周年を迎えるにあたり、『創立100周年誌』を作成します。 4343)や上記の各種相談をご利用ください。 そこで、明治43年から現在にいたるまでの図書館に関す ●問合先 企画振興課 ☎73‐3116 る資料や写真を探しています。お持ちの方は萬里図書館まで お知らせください。資料等は返却します。 㻜 するため、実質収支は1億562万円、 実質単年度収支は1億7195万円と なりました。 平成 年度は比較的順調な決算結果 を 得 る こ と が で き、年 度 末 に お け る 財 政 調 整 基 金、減 債 基 金 の 残 高 は 億 7 9 5 2 万 円 と な り、わ ず か な が ら 前 年 度を上回ることができました。 また、各特別会計の決算は、国民健康 保 険 会 計、簡 易 水 道 会 計、介 護 保 険 会 計、後期高齢者医療会計で、それぞれ剰 余 金、水 道 事 業 会 計 の 収 益 的 収 入 及 び 支 出 で 純 利 益 を、こ の 他 の 公 共 下 水 道 事業、老人保健などの5特別会計は、い 第3回定例日出町議会開かれる ずれも歳入歳出差し引きゼロとなりま した。 第 2 回 定 例 会 は、6 月 日 か ら 会 期 日 間 の 日 程 で 開 か れ、提 案 の 一 般 会 計補正予算2億2848万円が承認さ 第2次行財政改革プランを作成中 れたことは前号で触れました。 9月1日から開会の第3回定例会で 第 1 次 行 財 政 改 革 は、平 成 年 3 月 に﹁日出町行財政改革プラン﹂として策 は、国の補正予算を受けて、新たに5億 8573万円を予算化し、温暖化対策、 定 し、平 成 年 度 か ら 平 成 年 度 ま で 5年間を﹁計画期間﹂として現在実施中 少子高齢化社会への対応、安全・安心社 であります。 会 の 実 現 な ど、地 域 活 性 化 へ の 取 り 組 こ れ ま で の 成 果 を 総 括 す る と、徹 底 みをすることにしました。 した内部管理経費の削減や事務事業の こ の 結 果、補 正 後 の 総 予 算 額 は 億 見 直 し な ど に よ り、平 成 年 度 末 現 在 8 1 2 2 万 円 と な り、平 成 年 度 の で 億余円の財政調整用基金等を確 億 6 2 2 3 万 円 を 2.7 % ほ ど 上 回 る 保、ま た 地 方 債 の 現 在 高 も こ れ ま で ことになりました。 億 円 程 度 を 削 減 す る と と も に、町 政 運 ま た 例 年、 月 議 会 で 行 っ て い た 決 算 報 告 を、3 カ 月 早 め て 9 月 議 会 で 行 営もまた順調に経過しております。 い、承認されました。 しかし、今後、藤ヶ谷清掃センターや 決算状況は、一般会計では、歳入 億 消 防 組 合 庁 舎 の 建 設、豊 岡 小 学 校 建 替 2062万円、歳出 億4248万円、 工事及び各小学校の耐震大規模補強工 差引きの形式収支で1億7814万 事、さ ら に は 介 護 保 険 や 国 民 健 康 保 険 などの扶助費を中心とした義務的経費 円、う ち 7 2 5 1 万 円 を 翌 年 度 繰 越 と 12 の 増 加 で、依 然 と し て 厳 し い 環 境 下 に 0 歳 以 上 の 方 は 4 6 1 人 と 言 わ れ、我 あります。 が日出町では6人であります。 本 年 度 は、第 1 次 計 画 の 最 終 年 度 で そして、 歳以上4921人、 歳以 も あ り、ま た 今 後 と も 活 力 あ る 町 政 を 上1987人、 歳以上353人、 歳 維持し、存立していくためには、引き続 以 上 8 3 人 と な っ て お り、新 た に 今 年 き 徹 底 し た 体 質 改 善・改 革 に 取 り 組 ん 度中に100歳を迎える人が7人であ でいく必要があります。 り、一挙に倍増します。 そこで、本年5月 日、行財政改革推 日 出 町 で は、長 寿・長 命 を 祝 し、ま た 進 本 部 会 議 を 開 き、平 成 年 度 か ら 実 地域社会へ永年にわたる貢献に感謝の 施する第2次行財政改革プランの策定 意 を 表 す る た め、種 々 の 行 事 を 行 っ て 作業を始めました。 います。まず、喜寿、米寿、百歳の方々の こ の 第 2 次 行 財 政 改 革 プ ラ ン は、第 長寿をお祝いして記念の品をお届けし 1 次 改 革 や そ の 成 果 を 継 承 し な が ら、 ています。 日 出 町 の 中 期 的、長 期 的 な 展 望 を 踏 ま また、毎年行っていますが、今年も9 え さ ら に 新 た な 発 想、創 意 工 夫 を 凝 ら 月 の 上 中 旬 に か け て、 歳 以 上 の 方 3 し て、ス リ ム で 効 率 的 な 行 政 運 営 を 図 8 8 人 の 居 宅 を 役 場 職 員 が 訪 問 し、粗 ることを目指します。 品ではありますがお届けしました。 既 に 町 民 の 皆 さ ん 方、ま た 全 職 員 の 私も3日間に亘って 歳以上の方々 を 訪 問 し、長 寿 を お 喜 び し、ご 本 人、ご 皆 さ ん か ら 多 く の 意 見、問 題 の 提 起 が 家族の皆様と懇談しました。 されており、﹁職員の意識改革や人材育 成﹂、﹁組織の再編、機能的で柔軟な組織 お 訪 ね し た 方 々、皆 さ ん 大 変 お 元 気 づ く り ﹂、﹁ 町 民 と の 協 働 の 町 づ く り の に過ごされており、中には家事、農作業 を さ れ た り、刺 し ゅ う や 裁 縫 を さ れ た 推 進 ﹂な ど を 織 り 込 ん で 計 画 策 定 を 行 り と 種 々 で す が、多 く は 子、孫、ひ 孫 の い ま す。行 財 政 改 革 の 具 体 的 内 容 や 数 皆さんと睦まじく同居されておりまし 値目標は、現在、全庁内で協議を重ねて おり、年度内に計画策定を終え、新年度 た。しかし一方、独り住まいで支援が必 要 な 方 々 も あ り、今 後 の 町 政 の 課 題 と からの実施に備えて行きます。 して痛感しました。 こ の ほ か、敬 老 の 日 を 中 心 に 町 内 敬老の日の諸行事を終えて 区で区毎に工夫を凝らしたお祝い行事 が 行 わ れ ま し た。私 も お 招 き い た だ い 少 子 高 齢 化 が 進 む 中 で、今 年 も 敬 老 た 一 部 地 区 に は 出 席 し ま し た が、都 合 の 日 を 迎 え ま し た。 歳 以 上 の 高 齢 化 で 失 礼 し た 地 区 も 多 々 あ り ま し た。お 率は全国 ・7%、大分県 ・8%、日出 許しください。 町 は 大 分 市 に 次 い で 低 く ・2 % で す が、い ず れ も 年 々 着 実 に 増 加 の 一 途 を 区長、役員の皆さん、お世話誠にあり がとうございました。︵次号につづく︶ 辿 っ て い ま す。ち な み に 県 全 体 で 1 0 29 65 22 23 25 90 95 35 その 16 80 95 77 工藤 義見 83 81 80 町 政 だより 11 78 20 日出町長 11 20 17 20 21 17 11 14 22 70 90 㻔㻓 日出町児童館 ☎72−0323 (学童) 日出町じどうかんまつり (土)12 時∼ ●とき 10 月 17 日 15 時 30 分 妊娠中のお母さんを対象に、妊娠中の生活についてのお話や調理実 習をします。赤ちゃんの健やかな成長を願って、この教室で楽しく勉 強しましょう。 (乳幼児) 親子リトミック教室 親子で楽しいリズム遊び。 11 時∼12 時 ●とき 10 月 6 日(火) *ボールを持って来て下さい。 *今年度申し込みをしていない方 は申し込みが必要です。 ●申 込 開催日の 10 日前までに福祉対策課へ申し込んでください。 ●会 場 日出町保健福祉センター 母子保健室 ●問合先 福祉対策課 子育て支援係 ☎73−3121 (乳幼児) たのしい絵本読み聞かせ 絵本の読み聞かせやパネルシア ター、 わらべ歌等。 (水)11 時 15 ●とき 10 月 21日 分∼ 11 時 45 分 さざんか児童館 ☎72−8383 親子で遊ぼう 【ひよこグループ】 1 歳児 ●対象 0、 (火) ●とき 10 月 6 日・13 日 【うさぎグループ】 ●対象 2 歳児 (木) ●とき 10 月 8 日・15 日 【パンダグループ】 ●対象 3 歳∼ 5 歳児 (水) ●とき 10 月 7 日・14 日 (乳幼児) ちびっこ運動会 (木) 10 時∼ ●とき 10 月 22 日 ●ところ 町中央公民館 (土) ●申込期限 10 月 10 日 (0 歳児) 赤ちゃん広場 (月) 10 時 30 分∼ ●とき 11 月 9 日 ●参加費 200 円 *申し込みが必要です。 日出町地域子育て支援センター ☎28−1212 (乳幼児) 子育て広場 親子遊 子育て情報の提供や交換、 びの紹介、 読み聞かせ、 講演会など。 㻔㻔 お母さん教室の開催 日 時 内 容 持ってくるもの 「お母さんと子どもは守 11 月 4 日(水) られています」 ・母子健康手帳 ① 10 時∼ 11 時 30 分 ・母と子の制度のお話 ・母子健康手帳を ・妊娠中の過ごし方 交付した際に配 「妊娠・授乳期の食事」 布した資料 11 月 10 日(火) ・管理栄養士によるお話 ・筆記用具 ② 10 時∼ 12 時 30 分 ・調理実習 ・②の講座はエプ ロンと三角巾が 「楽なお産をするために」 11 月 25 日(水) 必要です ・お産のしくみのお話 ③ 10 時∼ 11 時 30 分 ・おっぱいのお話 ●とき 月∼金 9 時∼ 16 時 (乳幼児) 子育て相談 子育ての相談や栄養相談、 感染症 予防や対策。 ●とき 月∼金 9 時∼ 16 時 (0 歳∼就学前) 出張子育て広場 「動物なりきり遊び」 、読み聞か せ、 歌。 ●とき 10 月 21 日(水)10 時∼ 12 時 (0 歳∼、 妊婦さん) 赤ちゃん広場 赤ちゃんと一緒に楽しい時間を 過ごしましょう。プレママのつどい も同時開催。 (水) ・15 日 (木) ●とき 10 月 7 日 10 時∼ 12 時 2 歳児クラス どんぐりひろい、 園庭遊び ●とき 10 月 27 日(火)10 時∼ 12 時 子育て支援 UP プログラム 「パソコン講座」受講生募集 講師養成講座 地域のパソコン講座の講師を養 成します。エクセル中心の養成講座 です。 ●とき 11 月 5 日・12 日・19 日・ 26 日・12 月 3 日・10 日(木) 10 時∼ 12 時 ●ところ 町保健福祉センター ●講座料 3800 円 ワード応用講座 ワードを使って年賀状を作成す る講座です。 ●とき 11 月 10 日・17 日・24 日・ 12 月1日(火)10 時∼ 12 時 ●ところ HIT コミュニティーセ ンター (町弓道場隣) ●講座料 2800 円 デジカメ講座 撮った写真をパソコンに保存、 印刷。 ●とき 11 月 6 日・13 日・20 日・ 27 日 (金) 10 時∼ 12 時 ●ところ HIT コミュニティーセ ンター (町弓道場隣) ●講座料 2800 円 各講座共通 (金) ●申込期限 10 月 23 日 *W indows Vista 対応の講座では ありません。 有料託児有。 ●申込・問合先 パワーウェーブ 日出 ☎ 75 − 8637(9 時∼ 16 時) 19 10 15 8 11 活・男女共同参画プラザ ☎097︲534︲4034 15 がん体験者ピア・サポート講習会 た女性で、再就職を希望する方を 対象に次の講座を開きます。 ▼内容・日程 ○ワ ー ド 講 座 ・ 月 日 ︵ 月 ︶ 、 ∼ 日︵水︶ ○エ ク セ ル 講 座 ・ 月 日 ︵ 木 ︶ 、 日︵金︶、 月2日︵月︶ ○ 会 計 ソ フ ト 講 座 ・ 月4日︵水︶ ∼6日︵金︶、 日︵水︶∼ 日 ︵金︶ ▼時間 9時 分∼ 時 ▼ところ 町保健福祉センター ▼定員 人 ▼受講料 教材費3000円 ▼申込締切 月 日︵月︶ *無 料 託 児 サ ー ビ ス 有 ︵ 1 歳 ∼ 未 就学児︶ ▼申 込 ・ 問 合 先 NPO法人パワ ーウェーブ日出☎ ︲8637 28 30 10 10 29 13 ﹁所有林があるが何をすべき か分からない﹂など、山の管理が 気になっている方へ。 ▼内 容 山仕事に関する技術、安 全対策、補助制度等の講義、境 界歩き、育林、生産の現地体験。 ▼ 日程 月1回︵4回程度︶ ▼費 用 保険料として1000円 程度 ▼申込・問合先 県東部振興局 山仕事入門講座 26 12 11 10 11 11 30 10 心の悩みを語り合う交流の場で す。 ▼とき 月4日︵水︶ 時∼ 時 ▼ところ 町保健福祉センター 東部保健所 地域保健 ▼問 合 先 課☎ ︲2511 子育て講演会 19 結婚や出産、育児などで離職し 女性のための﹁IT講座﹂ 10 19 75 13 ▼と き 月 日︵金︶ 時∼ 時 分 ▼会場 日出町中央公民館ホール ▼講 師 佐藤敬子氏︵大分県消費 生活・男女共同参画プラザ﹁ア イネス﹂職員︶ ▼演 題 ﹁今どきの子どもたちと 向き合うために﹂∼明日から役 立つコミュニケーション術∼ ▼費用 無料 ▼問合先 学校教育課 ☎ ︲3171 16 11 67 青年海外協力隊の募集 青年海外協力隊とは、技術や経 験を活かして開発途上国の人々と ともに生活し、協力活動を展開し ていくボランティア団体です。 ▼応 募 資 格 月5日現在、満 歳 か ら 満 歳 で 日 本 国 籍 の 方。 月5日︵月︶∼ ▼募 集 期 間 月5日︵木︶ ▼問合先 JICA大分デスク ☎097︲533︲4021 大分県男女共同参画講師育成講座 地域における男女共同参画推進 の実践者や市町村の行政担当者等 を対象に男女共同参画の講師育成 講座を開きます。 ▼日 程 月 日︵火︶、 月 日︵木︶、 月 日︵火︶の 3日間 ▼申込期限 月 日︵木︶ ▼受講料 無料 *1 歳 以 上 就 学 前 児 童 は 無 料 託 児 があります。 ▼申 込 ・ 問 合 先 大分県消費生 27 12 40 20 11 11 39 10 10 20 73 今月のお知らせ まちの掲示板 ࡕശ८ဘɈ൏రݛૢȞɘȳ 㻔㻕 10 16 10 ▼受付時間 ○終身年金で 歳までの保証付。 ○平日 9時∼ 時 ○支 払 っ た 保 険 料 は 全 額 社 会 保 険 料控除。 ○土・日 9時∼ 時 ○手 厚 い 政 策 支 援 。 保 険 料 に 国 庫 ▼相談方法 補助。 ①電 話 相 談 ☎097︲536︲ ▼問合先 農業委員会 3650 ☎ ︲3125 ②来所相談 県庁舎本館7階 097︲50 ③フ ァ ッ ク ス 相 談 6︲1788 ▼問 合 先 大分県労働委員会事務 福祉・介護の職場体験! 局☎097︲506︲5241 関心があればどなたでも結構で す。参加費は無料です。 月1日︵日︶∼ 月 ▼と き 日︵月︶のうち原則3日間 *ご本人の希望を尊重 *場所は問い合わせください。 国民年金保険料はきちんと納めま ▼申込期限 希望日の2週間前 しょう! ▼申 込 ・ 問 合 先 大分県福祉人材 センター 国民年金保険料は、郵便局・金 融 機 関 の 窓 口 の ほ か に 、 口 座 振 替 、 ☎097︲552︲7000 インターネットバンキング、コン ビニエンスストアでも納めること ができます。 オータムジャンボ宝くじの賞金は、 ▼問合先 別府社会保険事務所 1等・前後賞合わせて2億円 ☎ ︲5111 17 20 農業者年金で安心! 22 老後の備えは万全ですか? ▼農業者年金のメリット ○少子・高齢時代に強い積立方式。 10 73 11 80 1等 1億5,000万円× 本 前後賞 各2,500万円 2等 1,000万円×130本 3等 100万円×1,300本 ▼事 務 局 ︵財︶大分県市町村振 興協会 ☎097︲537︲5602 30 ☎0978︲72︲0156 15 調停に関する無料相談会 16 ▼とき 月 日︵金︶ 時∼ 時 ▼ところ きつき生涯学習館 民事及び家事に関する紛 ▼内 容 争について。 ▼問合先 杵築調停協会 ☎0978︲62︲2052 13 登記、供託、訴訟手続等の無料 相談会を実施します。 ▼と き 月3日︵火︶ 時∼ 時︵受付順・予約不要︶ ▼ところ 杵築市商工会 ▼問合先 大分県司法書士会 ☎097︲532︲7579 司法書士無料相談会 23 ﹁悩まず どんとこい労働相談﹂ 22 11 13 10 11 労使間トラブルについての相談 を無料でお受けします。 ▼と き 月 日︵金︶∼ 月 日︵木︶ 㻔㻖 今月のお知らせ まちの掲示板 ザビエルの道ウオーキング大会 フランシスコザビエルが通ったとされる道 であり、 「美しい日本・歩きたくなる道 500 選」 と「おおいた遺産」に選ばれた道です。 薬の110番︻ 10 日∼ 19 日︼ 23 ﹁くすり﹂についての電話相談 月 ▼時間額 631円 ▼発効日 月1日︵木︶ ▼問合先 大分労働基準監督署 ☎097︲535︲1511 大分県の最低賃金が改定 当日、参加申込みできます。 10 参加者には豚汁無料サービス ●問合先 ザビエルの道ウオーキング大会実 行委員会 ☎73−3158 http://www.town.hiji.oita.jp に応じます。お気軽にお問い合わ せください。 ▼とき 時∼ 時 ▼問合先 大分県薬剤師会 ☎097︲544︲9512 15 県は、耐震・リフォームアドバ イザー派遣制度を開始しました。 建築士が現地に行き、必要な情報 昭和 年以前に建てた木造戸建て 住宅をお持ちの方へ 10 10 56 建退共制度は、建設現場労働者 の福祉の増進と建設業を営む中小 企業の振興を目的として設立され た退職金制度です。 ▼掛金 日額310円 併 設 施 設 すずらんクリニック 介護施設すずらん 久寿会 提供や助言を行います。 ▼対象となる住宅 昭和 年5 月 日以前に建築された木造一 戸建て住宅 ▼相 談 内 容 住宅の耐震性能やリ フォームに関する悩み全般。 ▼派遣費用 3,000円 ▼申 込 ・ 問 合 先 ︵社︶大分県建 築士事務所協会 ☎097︲537︲7600 チャリティーバザー出品協力 11 知っていますか?建退共制度 16 T E L ㈹ 0977-73-2131 医療法人 31 家庭で不要な物など、バザーへ の提供をお願いします。未使用の もの・賞味期限以内のもの。 月1日︵木︶∼ ▼受 付 期 間 月 日︵月︶ ▼とき 月 日︵月︶ 時∼ ▼と こ ろ ガレリア竹町ドーム 広場 ▼問合先 大分いのちの電話 ☎097︲537︲2488 10 23 ●とき 10 月 18 日(日) ・受付:7時 40 分∼ ・出発:9 時(Aコースは 8 時 30 分) ●集合場所 町中央公民館 (日出暘谷高校跡地) ●コース Aコース 20 km、 Bコース 10 km、 Cコース5km ●参加費 大人 500 円、中高生 300 円、 小学生以下無料 56 今月のお知らせ まちの掲示板 11 消化器科・肛門科・外科・内科・泌尿器科・人工透析 鈴 木 病 院 速見郡日出町3904番6 TEL㈹ 0977-73-2151 速見郡日出町藤原1691番地1 h t t p:// w w w . s u z u k i - h p . o r . j p 㻔㻗 開催日 10月31日(土)・11月1日 (日) 場 所 日出暘谷高校跡地・町中央公民館 駐車場 日出暘谷高校跡地 産業部門(高校跡地特設テント) ●河内明美ショー 31日13時∼ ●速水映人ショー 1日14時∼ ●その他 農海産物販売、味自慢コーナー、各種出店など 20 12 10 30 23 13 20 中の音楽家をお招きしています。 瀧廉太郎はヨーロッパで勉学に励んだピアニ ストであったことから、今年は、ヨーロッパで 活躍中の久保智史氏をお招きして音楽会を開催 することにしました。 久保氏は現在フランスパリ国立音楽院に在 籍、フランスクレドールコンクール最高過程第 一位を受賞するなど活躍中のピアニストです。 その他、平成20年度ショパンコンクールで九 州代表になった新宅佐知子さんも参加します。 ●その他 美術作品展、芸能大会、囲碁・将棋大会など 文化部門(町中央公民館) ひじ産業文化まつり出店者募集 ●記念講演 ○講師 林家花丸(落語家) ○演題 笑いは百薬の長 ○とき 31日 10時30分∼ ●瀧廉太郎記念音楽会 ○とき 31日13時30分∼ ○出演者 久 保 智 史 さ ん 、 新 宅 佐 知 子 さ ん 、 日出暘谷フラウエンコール、豊岡保育園園 児他。 この音楽会は、毎年世界や日本全国で活躍 ●とき 10月31日(土)・11月1日(日) ●ところ 日出暘谷高校跡地 ●申込資格 原則として、町内に住所を有する か店舗を構えて営業している個人・企業・団 体。 ●出店料(2日間) テント1張10,000円、半張6,000円 ●申込期限 10月14日(水) ●申込用紙 商工観光課に備え付けています。 ●問合先 商工観光課 ☎73−3158 腎臓内科 整形外科・脳神経外科・外科 内科(消化器、呼吸器、循環器、血液) リハビリテーション科・リウマチ科 h t t p : // k o u m a t u . o r . j p / 㻔㻘 14 10 ▼問合先 勤労者退職金共済機構 ☎03︲5400︲4316 大分県立盲学校 授業公開 ひじ産業文化まつり 求人情報 ︻正社員︼ ●鉄工見習1人●ルートセールス 1人●歯科衛生士1人●看護師3 人●現場管理者1人●電気技術者 1人●電気工事士3人●ホームヘ ルパー1人●薬剤師1人●接客・ 調理1人●コンピュータによる機 械製図及び情報システム管理︵障 がい者︶3人●理学療法士2人● 営業1人●鳩の配達サービス・雑 務1人●塾講師1人●住宅の営業 1人●CADオペレーター1人 ︻パート︼ ●成形オペレーター2人●介護職 人●冠婚葬祭アシスタントポ スティング及び営業1人●接客・ 調理補助3人●製造工1人●販売 員3人●理学療法士1人●薬剤師 5人●正・准看護師2人 11 今月のお知らせ ▼とき 月 日︵金︶ 時∼ 時 分・ 時 分∼ 時 分 ▼ところ 大分県立盲学校 ▼問合先 大分県立盲学校 ☎097︲532︲2638 まちの掲示板 日出町の人のうごき Public Information 広報 平成21年9月1日現在の 住民基本台帳の登録人口 人 口 28,472 (− 45) ー 60 13,640 (− 32) ー 52 14,832 (− 13) − 8 男 女 世帯数 11,251 (− 10) 暘谷の恵み“おさかな談義” その11 コショウダイの話 − 1 「食欲の秋」到来。 314(− 1) 7,156(− 16) 5,778(− 24) 3,830(− 5) 5,838(− 3) 5,556(+ 4) 南端 豊岡 日出 藤原 川崎 大神 ここ暘谷の魚たちも脂 がのり、旨くなってく る。コショウダイもそ No.425 のひとつ。イサキやコ ( )内は前月比 内は今年4月1日比 ロダイの仲間だが、地 味な色合いのため知名 度が低い。体には三筋 October 2009.10 の帯模様があり、背中 や背びれ、尾びれの黒い斑点が特徴。名前は、この黒い斑 10月4日(日) さ く ら 医 院 28−0777 11日(日) 河 野 医 院 72−2302 12日(月) 日 出 児 玉 病 院 72−2724 点が胡椒の実に似ていることに由来する。 本州中部以南の暖かい海を好み、初夏から晩秋には、別 府湾∼杵築湾へも多く来遊する。 農林統計などの情報が乏しく、漁獲量は明らかではない 発行/日出町役場 18日(日) 吉 岡 内 科 医 院 73−2787 が、大神朝市では、ほぼ一年中見かけるし、活魚コーナー 25日(日) 松本整形外科クリニック 73−2775 の常連でもある。 セリでは、体長40∼50cmのものが800円ほどで取引さ 〒879-1592 大分県速見郡日出町 2974-1 11月1日(日) サンライズ酒井病院 72−2266 れていて非常にお買い得だ。 3日(火) 金田耳鼻咽喉科28−0810 文献によると、産卵期は、西日本が5∼6月。体長は、1 8日(日) 真 那 井 診 療 所72−5270 年で10cm、3年で30cmそして7年で60cmに達する。体 15日(日) 酒 形はマダイのように平たく、丸顔で唇が厚い。コロダイに 井 医 院72−2624 22日(日) 日 出 児 玉 病 院72−2724 似ているが斑点の色が違う。 23日(月) 矢野小児科医院72−1011 29日(日) 鈴 木 病 院73−2131 ※診療時間 9:00∼17:00 ・カマの塩焼き ・刺身 ※発行後に変更の場合があります。 ・卵巣と肝の煮付け 各医療機関や日出町健康増進課 ・皮のゴボウ巻き 73−3130にご確認ください。 ・アラの吸い物 印刷/丸徳印刷株式会社 http://www.town.hiji.oita.jp 編集/総務課 日出町ホームページ・アドレス 1 0977−73−3150 10月の納税等 納期限11月2日(月) 町県民税 3期 お勧めの食べ方は刺身。身の色が非常に美しい。味はマ 国民健康保険税 5期 ダイに近くすっきりして甘味がある。 介護保険料 後期高齢者医療保険料 上下水道料 5期 上質の脂が乗って歯ごたえも抜群。実に旨い。焼き物に 4期 すると身が締まり皮が香ばしい。バターやミルクを使う欧 10月分 風料理との相性も大変いい。 一般にはあまり知られていないが、鮮度保持がよく、お 10月の主な行事 18日(日) まけにさばきやすい。 ザビエルの道ウオーキング大会 仲秋の名月を観賞しながら、ぜひコショウダイを味わっ ・町中央公民館 9時出発 ていただきたいものだ。 31日(土)・ ひじ産業文化祭り 11月1日(日) ・暘谷高校跡地 日出町農林水産課水産専門員 上城義信(談) 協力:大分県漁協日出支店 㻔㻙