...

第 9 回サンドアタック in KAMISU レギュレーション - Take-off

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

第 9 回サンドアタック in KAMISU レギュレーション - Take-off
第 9 回サンドアタック in KAMISU レギュレーション
参加規定
以下の規定は参加者の良識と良心の下で運用され、参加者全員が競技を楽しめる為に示す。
【サンドドラッグ】
搭載エンジンの排気量及び加給機等の有無により、参加クラスを1,2,3,Xの4クラスに設定し、
0∼200mの砂地並行直線レーンを2台で 2 回走行しタイムを計測する。
各クラス毎にタイム順(ベストタイム方式)で順位を決め、各順位に対し表彰する予定。
・クラス1 1900cc以下のガソリン車・3500cc未満のディーゼル車
・クラス2 3000cc未満のガソリン車・4200cc未満のディーゼル車
・クラス3 3000cc以上のガソリン車・4200cc以上のディーゼル車
・クラスⅩ 上記クラスに飽き足りない車両、改造車、業界関係者デモカー、改造無制限
尚、ターボ等の純正過給機等付車は、過給機 1 機当たり 1.4 倍換算し排気量を算出します。
*上記1−3クラスにおける過給機とは、車両メーカーにおいて純正装着のターボやスーパーチャージャー
を示し、社外品への交換、エンジン載替は基本的にクラスⅩに編入又は 1 クラス UP とする。改造に伴うク
ラス編入の扱いについては、柔軟な解釈の下で運用する物であり判断困難の場合競技委員長に一任する。
クラス1,2,3は市販車であり有効期間の残っている車検付車両であること、クラスⅩにおいても
ナンバー付公認車は車検付であることを前提とする。(ナンバー無し車両は概ねクラスⅩになり、車検
の有無は問わない)不明な場合は事務局に問合せ。
以上のクラス分けは、柏崎オフロードフェスティバルの規定と同一であり両レースの統一規定とする。
【バなげカーナ】
会場内に設けたジムカーナコースでの課題付タイムトライアルで、1 台毎に走り計測する。参加車輌の
クラス分けはせず全て OPEN クラスとする。2 名 1 組で、それぞれ与えられた課題をこなし、課題に対す
るポイントを獲得し、ゴールするまでの時間とポイントの合計で順位を決める。当競技においての最重
要ポイントは、観客および同乗者を楽しませることであり、日頃の罪滅ぼしの為にも、家族や友人に楽
しんでもらう事を忘れてはならない。当イベントの目玉競技であり各順位に対し豪華副賞を与える予定。
車両規定【サンドドラッグ】
① 砂地走行可能な、車輌に限る。(4WD に限らない)
② 車輌の前後に丈夫なけん引フックを必ず装着する。
③ 基本的に市販車ベースとするが、足回り及び CPU 等の変更は可とするが、エンジンスワップ(ただ
し NOX 規制 などのためディーゼルからガソリン同一モデルは OK 公認済みであること)、排気量アップ
過給機等の追加など著しいパワーアップは、X クラスに編入。(過給機には NOS も含む)
④ ボデー形状は、基本形状のシルエットにする同一型式は可とするが、可燃物(ダンボールやベニヤ
板等)での加工は不可とする。(X クラスは基本形状と同一型式ではなくレーシングシルエットでも可)
⑤ 軽量化等(ボディーシルエットの為)に伴うボンネット、フェンダー、リヤゲートの変更は、安全
と認めれば可とする。(取り外しは不可)
⑥ タイヤは日本国内で一般販売されていて、公道走行可能なもの。チェーンの装着は不可。
⑦ 各クラス参加車輌は、万全な車輌整備で参加すること。
⑧クラス分けについて不明な点は、主催者に確認し、フェアプレー精神の下に申告すること。
バなげカーナは上記①、②、④、⑤、⑥、⑦を適用する。
クラス分けについての具体例
以下の例はあくまで参考であり、参加者各位の良心と名誉に委ねる。
① 3000CC のガソリン車に 3500CC のエンジン載せ換え=クラス X
② ジムニーJA11 にツインカムの同排気量ノーマルエンジン載せ換え=クラス 2(1 クラス UP)
③ SJ30 に JA11 のノーマルエンジンを載せ換え=クラス 2(1 クラス UP)
④ 2000CC のガソリン車に NOS(ニトロ)の追加=クラス X
⑤ ジムニー 1300 にチューニングカルタスエンジンを載せ換え=クラス X
⑥ ランクル HZJ にタービンを装着=クラス X
⑦ 3000CC のディーゼルターボ車を社外タービンに交換=クラス X
安全規定
参加者各自のモラルを信じ、当イベントの永続を願い以下の規定を確認のため示す。
【サンドドラッグ・バなげカーナ共通】
①競技中は、ヘルメット(JIS・スネル規格適合品のみ可)半キャップドカヘル等は不可、グローブ(軍
手不可)を装着する事。服装は長袖、長ズボンの着用を要する。バなげカーナは適用しない。
②参加車両はシートベルトが装備され、正しく作動すること。(4点式以上のフルハーネスが望ましい)
クラスⅩ参加車輌は、4点式以上のフルハーネスを装備することを義務とする。
③ランプ類の飛散防止措置、バッテリー+端子、オイルキャップ等のテーピングをする事。
④ロールバーについては全車取付けることが望ましいが、オープンタイプの車輌は必ずロールバーを装
備(4 点式以上)すること。また、クラスⅩ参加のオープン車輌は 6 点式以上を義務とする。
⑤オープン車において競技中は頭上のルーフ等はふさぎ、運転席側のガラスまたは幌を閉めるか、セー
フティーネットを取付けること。
⑥サンドドラッグ競技中の乗車は 1 名(ドライバー)のみとする。バなげカーナは 2 名。
⑦基本的に参加者の良心に委ねるが、明らかな危険装備および準備不足と主催者が判断する場合は参加
を拒否することが出来る。
補則規定
①アルコール、薬物等を飲用しての出場は不可、体調不十分での出場も同じで失格とする。
②大会中はオフィシャルの指示に従うこと。指示に従わない場合、出場停止もしくは失格とする。
③イベントの各規定を守れない場合は出場停止もしくは失格とする。
その他参加について
①異議申し立ては、競技終了後30分以内に競技委員長まで、異議申し立て金¥10,000−を添え
て書面で提出すること。
②当日準備する物は、安全規定①の装備と保護テープ等(貸し出しはしません)。
③参加資格は、運転免許証の取得者が、望ましい。未成年者は親権者の署名、捺印が必要。
④以上規約は、当イベント実行委員会が定めた規定であり、場合により変更する可能性もある。
⑤申込み方法は、事務局(TAKE-OFF)または協力店において、所定参加申込用紙に必要事項を記入、署名、
捺印し、エントリー費を添えて申し込んでいただくか、もしくは TAKE-OFF のホームページからプリン
トアウトして必要事項を記入、署名、捺印をして事務局に FAX してください。事務局が FAX を受信した
ら確認の為、受付済みの申込書を返信 FAX しますので、受信 FAX 番号も明記してください。尚、参加申
込書原本はイベント当日、受付に提出し、エントリー費をお支払いください。(ダブルエントリーは、
明記すること)また、エントリー後のクラス、車輌変更は事前に事務局までご相談ください。
特記事項
・未公認改造車の、自走参加は参加拒否します。車載車等で搬出入をお願いします。
・会場内及び周辺でのセッティング走行は禁止です、事前セッティングをお願いします。
・会場内の直火使用禁止、歩行禁煙をお願いします。吸殻、ごみのポイ捨ては退場処分もあります。
・当日エントリーの方は時間厳守でお願いいたします。午前 8 時受付開始予定。
・会場内での自動車等の移動は、必ず徐行運転でお願いいたします。
・会場内での事故に関しては自己責任において対処してください。
事務局 ㈲テイク・オフ
千葉県印西市大森4617−4
FAX0476−42−8460 [email protected]
電話0476−42−8518
www.4x4take-off.com
Fly UP