...

の6月登録更新期間・方法のご案内を掲載しました。(PDFファイル5MB)

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

の6月登録更新期間・方法のご案内を掲載しました。(PDFファイル5MB)
「エコ商品ねっと」商品情報の登録方法(2016年6月更新時)のご案内
2016年5月9日
グリーン購入ネットワーク(GPN)
■全ての事業者に共通のご案内
1. 登録期間・登録画面のURL
2. ID・パスワード(メール本文に印字しています)
【再掲(2016年3月更新までにご連絡した内容)】
3. グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
4. 地方公共団体における調達方針等の中での「エコ商品ねっと」の引用
5. グリーン購入法適合品かんたん検索機能のGPN会員専用メニュー化
6. GPN会員向けニュースレター・メールマガジンの発行
7. カーボン・フットプリント及びカーボン・オフセット登録情報の掲載受付
■商品情報の登録方法
8. 商品情報の登録方法
① 管理サイトのメニュー
② 登録サイトから商品情報を入力(新規・変更・削除)する方法
③ CSVファイルを活用して、一括で登録・修正・削除する方法
④ 登録した商品情報を確認する方法
9. 事業者情報(問い合わせ先等)の登録方法
■お知らせ
10. 掲載料
11. 「エコ商品ねっと」の特徴
お問い合わせ先
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局
担当:深津、金子、高岡、長谷川、高橋
TEL : 03-5642-2030
E-mail : [email protected]
1.登録期間・登録画面のURL
登録・更新期間 :5月31日(火)13:00 ~ 6月15日(水)17:00
商品情報の公開:エコ商品ねっと
6月30日(木)13:00
G法かんたん検索
7月7日(木)13:00
登録窓口アドレス: http://www.gpn.jp/econet/admin/
別途ご案内するID・パスワード(従来から使用しているも
の)でログインしてください。
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
•
•
•
【再掲】
環境省では、毎年グリーン購入法の特定調達品目及び判断の基準について見直しを行っており、2月2日
に平成28年度グリーン購入法基本方針を閣議決定致しました。
「エコ商品ねっと」は、利用者の方々に最新の情報をお届けするために、例年3月更新時の「グリーン購入
法の判断基準適合」情報は、新年度の基本方針の内容に基づいた情報で更新をお願いしています。
つきましては、平成28年度のグリーン購入法基本方針の内容をご確認いただき、更新情報のご準備をお
願いいたします。
グリーン購入法 平成28年度基本方針
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/kihonhoushin.html
特定調達品目及び判断の基準等の変更一覧
http://www.env.go.jp/press/files/jp/29030.pdf
分野別のグリーン購入法の基本方針(平成28年度) @GPNホームページ
http://www.gpn.jp/guideline/
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー オフィス家具等
【再掲】
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より抜粋
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
登録フォーマットに変更はありません。
上記変更内容に該当する取り組みがある場合は、
『再生材(再生プラスチック、間伐材等の木材、古紙等)の使用状況』項目に記入してください。
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー カートリッジ等
【再掲】
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より抜粋
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
登録フォーマットに変更はありません。グリーン購入法適合商品である場合、
ア②、イの条件を満たしていることの確認も含め、
『トナーまたはインクの化学安全性が確認されているか』項目の内容の更新が必要です。
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー エアコンディショナー
【再掲】
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より抜粋
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
登録フォーマットに変更はありません。
グリーン購入法適合商品(家庭用エアコン)である場合、
『冷媒名称』項目が、R32である必要があります。
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー ガスヒートポンプ式冷暖房機
【再掲】
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より抜粋
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
登録フォーマットに変更はありませんが、対象機種が、JIS適合機種のみとなりました。
グリーン購入法適合商品である場合、
『成績係数』項目の値が、1.07以上である必要があります。
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー 制服・作業服
【再掲】
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より抜粋
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
登録フォーマットに変更はありません。
③故繊維及び④・⑤植物を原料とする合成繊維に関する基準に該当する取り組みがある場合は、
『環境に配慮した素材の使用状況』項目に記入してください。
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー 帽子
【再掲】
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より抜粋
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
登録フォーマットに変更はありません。
③故繊維に関する基準に該当する取り組みがある場合は、
『環境に配慮した素材の使用状況』項目に記入してください。
【再掲】
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー カーテン・布製ブラインド、タフテッドカーペット、
タイルカーペット、織じゅうたん、ニードルパンチカー
ペット、毛布、布団、マットレス、集会用テント、防球
ネット、籏・のぼり・幕
上記品目は、以下の2つについて、判断の基準が追加されています。
 故繊維から得られるポリエステル繊維の、繊維部分の全体重量にしめる割合
 植物を原料とする合成繊維の、繊維部分の全体重量にしめる割合、及びバ
イオベース合成ポリマー含有率
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より引用
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
登録フォーマットに変更はありません。
故繊維に関する基準に該当する取り組みがある場合は、
『未利用、リサイクル繊維、再生プラスチック及びその他の再生材料の使用状況』項目に
記入してください。
植物を原料とする合成繊維に関する基準に該当する取り組みがある場合は、
『植物を原料とする合成繊維の使用状況』項目に記入してください。
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー 高日射反射率塗料
【再掲】
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より抜粋
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
登録フォーマットに変更はありません。
判断の基準②に設定していた経過措置が終了しました。
グリーン購入法適合商品である場合、
近赤外波長域の日射反射率保持率の平均は80%以上である必要があります。
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー LED道路照明
【再掲】
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より抜粋
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
品目の名称が変更になり(従来は「環境配慮型道路照明」)、高圧ナトリウムランプ及び
セラミックメタルハライドランプは対象外となります。
①道路照明器具、②トンネル照明器具(基本照明)、③トンネル照明器具(入口用)に
ついて、グリーン購入法適合商品である場合、
『グリーン購入法への適合状況』項目に、それぞれ基準への適合内容を記載する必要があり
ます。
【再掲】
3.グリーン購入法の判断基準適合情報の更新のお願い
主な変更点 ー ガスエンジンヒートポンプ式空気調和機(公共工事)
平成27年度 グリーン購入法基本方針説明会資料(環境省)より抜粋
http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/block_brief/h27_mat/h27_mat02.pdf
登録フォーマットに変更はありませんが、対象機種が、JIS適合機種のみとなりました。
グリーン購入法適合商品である場合、
『成績係数』項目の値が、表に示された数値以上である必要があります。
4.地方公共団体における調達方針等の中での「エコ商品ねっと」の引用
【再掲】
地方公共団体は、グリーン購入法における「努力義務」として、グリーン購入に取り組むこととなっており、
グリーン購入法の中では、調達方針および調達目標を作成することが求められています。
また、地方公共団体は毎年、夏頃(7~8月頃)に来年度に向けた予算要求をしはじめ、冬頃(11月~)には仕様を
固めるために情報収集すると言われています。
環境省が実施するアンケート調査では、全国で400以上の地方公共団体が、グリーン購入の際の情報源として
「エコ商品ねっと」を活用していると回答していますが、調達方針等の中で「エコ商品ねっと」を記述してくださってい
る主な地方公共団体とそのURLをご紹介致します。
団体名・文書名
URL
横浜市
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/ondan/green/
岐阜市(グリーン購入方針 P53)
http://www.city.gifu.lg.jp/secure/13026/h26green.pdf
相馬市
http://www.city.soma.fukushima.jp/newly/27_28_nyuusatu/eisei/e03.pdf
(入札参加資格申請書類に「GPNに加入している場合はチェック」)
豊見城市(地球温暖化防止実行計画
P32)
http://www.city.tomigusuku.okinawa.jp/userfiles/files/tomigusukuonndannkakeikaku2.p
df
田辺市
http://www.city.tanabe.lg.jp/kankyo/green.html
館林市(環境マネジメントシステム マ
ニュアル P57)
http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/docs/2014040300028/files/manual.pdf
江別市(グリーン購入調達方針)
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/kankyo/29057.html
佐野市(見積依頼票)
http://www.city.sano.lg.jp/nyusatsu/open/150401a.pdf
小金井市(グリーン購入ガイドライン)
http://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/kankyoubu/kankyouseisakuka/siryou/gurinkounyu.
files/26gaidorainn.pdf.pdf
5. グリーン購入法適合品かんたん検索機能のGPN会員専用メニュー化
•
•
•
行政機関や企業などがグリーン購入・調達を行う際の担当者の負担軽減を図り、取り組みを促進するために、 【再掲】
GPNでは2014年4月から、商品名などで簡単にグリーン購入法適合商品かどうかを調べられるサービス(グリーン購
入法適合品かんたん検索機能)を提供しております。
グリーン購入法適合品かんたん検索機能は、地方公共団体の方々を中心に多く利用いただいておりますが、
GPN会員向けのサービスの充実の一環として、2016年7月からは、GPN会員専用メニューとして情報提供させていた
だくことと致します(「エコ商品ねっと」は、会員・非会員問わず、どなたでも自由に閲覧できます)。
「エコ商品ねっと」への掲載情報も含め、引き続き情報提供にご協力くださいますようお願い申し上げます。
■かんたん検索機能に関する資料はこちらからご覧頂けます。
GPNホームページ http://www.gpn.jp/archives/gpnnews/archive/2013/12/000667.php
案内チラシ
http://www.gpn.jp/archives/gpnnews/archive/gsite.pdf (805KB)
グリーン購入法適合品
かんたん検索機能
エコ商品ねっと
製品に関わる情報
環境情報をはじめ、価格・機能・商品画
像等、様々な情報を提供
品目名
グリーン購入法適合しているかどうか
事業者情報
問合せ先、環境への取り組み等
問合せ先
年間掲載
料金
商品は1550円
サービス分野は6180円
エコ商品ねっとと同じ
※エコ商品ねっとへ掲載しているデータは追加
費用なし
特徴
・購入ガイドラインに基づき多様な環境
情報を提供。様々な観点から比較が可
能。
(消費税込)
・グリーン購入法適合物品の一覧を分野毎に
ダウンロードできる
・商品名や型番でグリーン購入法適合か調べ
られる
6. 【再掲】 GPN会員向けニュースレター・メールマガジンの発行
•
•
•
【再掲】
GPNでは、GPN会員窓口にニュースレター、メールマガジンを発行し、お届けしています。
「エコ商品ねっと」登録窓口の方が、GPN会員窓口の方と別の場合、会員窓口のご担当者様を通じて、ニュー
スレターやメールマガジンの内容を閲覧いただくことができます。
グリーン購入法の改訂に関する情報や提案募集の受付開始等、「エコ商品ねっと」に関連する情報も多数掲
載しております。どうぞご利用ください。
ニュースレター
メールマガジン
発行頻度
年4回
毎週(木曜日発行予定)
対象
GPN会員
GPN会員
閲覧方法
内容
会員専用ホームページにアクセスし、ログインしてい
ただくと、PDFファイルで閲覧いただけます。
※ログインID・パスワードは、「エコ商品ねっと」用とは別になり
ます。ID・パスワードは会員窓口のご担当者様にお問い合わ
せください。
GPNホームページで、各号の見出しをご覧いただ
けます。
http://www.gpn.jp/newsletter/index.
html
会員窓口のご担当者様からメールを転送していただ
くことで閲覧いただけます。
セミナーやグリーン購入法関連、各省からの公募、
エコプロ展への共同出展募集等、のご案内をお送り
しています。
(過去の記事(タイトルのみ抜粋)
• リスクマネジメントセミナー(環境省/JEA)
• 環境省「グリーン購入法・環境配慮契約法基本方針説明会」開催
• 環境省「グリーン購入法基本方針の変更について閣議決定」
• 各省情報【募集】4件【案内】5件【公表】9件
• 会員から-川崎市、日本環境協会、プランテーション・ウォッチ(
JATAN他)
7. カーボン・フットプリント及びカーボン・オフセット
登録情報の掲載受付
【再掲】
「エコ商品ねっと」では、購入ガイドラインに沿った商品情報だけでなく、各種環境ラベルへの対応状況をお伝えしています。
「エコマーク」認定商品(タイプI環境ラベル)や「エコリーフ」登録商品(タイプIII環境ラベル)に加え、
「カーボン・フットプリント」及び、「カーボン・オフセット」マーク情報の掲載を開始しています。
カーボン・フットプリント
コピー機、プリンタ・ファクシミリ、
対象分野
入力内容
パソコン、モニター、ハードディスク、文具・事務用品、照明器具、ランプ、家具、衣服、スキャナ、インテリア・寝装寝
具、設備、公共工事、その他繊維製品、消火器、カートリッジ、災害備蓄用品(飲料水・食品)、食品、移動電話、
印刷、ガイドライン未策定分野(印刷資材、包装材、洗剤・クリーナー、日用品等)
①「環境ラベル(エコマーク・エコリーフ・CFP)」項目
⇒エコマーク認証・エコリーフ・CFPプログラムのいずれかに登録している
場合は「1」を記入
②「環境ラベル CFPプログラム URL」
⇒CFPプログラム登録情報のURLを記入
https://www.cfp-japan.jp/common/pdf_permission/******/**-****-*****.pdf
カーボン・オフセット
対象分野
印刷・情報用紙、家具、文具・事務用品、公共工事、設備、食品、印刷、ホテル
入力内容
①「環境ラベル(エコマーク・エコリーフ・CFP・カーボンオフセット)」項目
⇒エコマーク認証・エコリーフ・CFPプログラム・カーボンオフセットのいずれかに登録している
場合は「1」を記入
②「環境ラベル カーボン・オフセットURL」
⇒カーボン・オフセット認証取得取組一覧のURLを記入
http://www.jcs.go.jp/pdf/companylist/****.pdf
8.商品情報の登録方法
(1)管理サイトのメニュー
【再掲】
ログイン後の画面は、このように見えます。
以下の商品分野に商品掲載している事業者の
方は入力が必要になります。
印刷・情報用紙/コピー機/ プリンタ・ファクシミリ/パ
ソコン/ モニター /冷蔵庫/洗濯機/エアコン/ テレ
ビ/温水洗浄便座/照明器具/オフィス家具/ 自動
車/大・小便器/水栓金具/ 衣服/食品
全ての事業者の方の
入力が必要です
登録画面で商品情報を
1商品ずつ入力する画面
CSVファイルを活用して、
一括で登録する画面
【再掲】
8 .商品情報の登録方法
(2)登録サイトから商品情報を入力(新規・変更・削除)する方法
ログイン後の画面から、「商品・施設情報管理」を選択すると、この画面になります。
入力フォーム
①新規に商品を登録する場合
・「大分類」および「小分類」から、登録商品のカテゴリを選択する。
・登録区分は「エコ商品ねっとへ登録」を選択する。
・「新規登録」ボタンを押す。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓(右のような画面に移ります)
・入力フォームに沿って、商品情報を入力し、「確認」ボタンを押す。
・入力内容に問題がなければ「登録する」ボタンを押す。
8 .商品情報の登録方法
【再掲】
(2)登録サイトから商品情報を入力(新規・変更・削除)する方法
ログイン後の画面から、「商品・施設情報管理」を選択すると、この画面になります。
②既に掲載している商品を修正・削除する場合
・「大分類」および「小分類」から、登録商品のカテゴリ
を選択する。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓(画面下の一覧表に反映されます)
・修正したい商品情報の「修正」ボタンを押すと、入力
フォームが表示される。
・修正する場合は、修正すべき内容を反映し、「確認」
ボタンを押す。
・削除する場合は、入力フォームに表示される「公開
区分」から「削除」を選択し、「確認」ボタンを押す。
【再掲】
8.商品情報の登録方法
(3)CSVファイルを活用して、一括で登録・修正・削除する方法
ログイン後の画面から、「商品・施設情報管理」を選択すると、この画面になります。
◆CSVファイルを活用して、一括で登録・修正・削除する
場合
・「大分類」から、ダウンロードしたい商品分野を選択し
「検索」する。
・「商品情報のCSVダウンロード」をクリックしCSVファ
イルをダウンロードする。
※入力方法は「CSVの入力方法(PDF)」をクリックして
ダウンロードし、記載方法を参照してください。
【再掲】
8.商品情報の登録方法
(3)CSVファイルを活用して、一括で登録・修正・削除する方法(続き)
◆CSVファイルを活用して、一括で登録・修正・削除する場合(続き)
・ダウンロードしたCSVファイルをエクセルで開き、加工する。
・加工が終了したCSVファイルを保存する。
↓↓↓↓↓
・「参照」ボタンを押し、「アップロード」ボタンを押す。
8.商品情報の登録方法
(4)登録した商品情報を確認する方法
【再掲】
登録サイトから入力した商品情報を保存した画面の左下に、「商品・施設情報一覧へ戻る」というリンク文字が
ありますので、そこをクリックしていただくと、一覧画面へ戻ります。
保存した内容はすぐに反映されますので、内容を確認したい場合は、一覧にある「修正」ボタンを押し、
再度入力画面に入っていただくことで確認することが出来ます。
9.事業者情報(問い合わせ先等)の登録方法
【再掲】
・編集したいメニューを選択し、
編集画面に進む。
◆事業者ごとの取り組み
以下の商品分野に商品掲載している事業者
の方は入力が必要になります。
印刷・情報用紙/コピー機/ プリンタ・ファクシミリ/パ
ソコン/ モニター /冷蔵庫/洗濯機/エアコン/ テレ
ビ/温水洗浄便座/照明器具/オフィス家具/ 自動
車/大・小便器/水栓金具/ 衣服/食品
◆環境の取り組み
◆商品情報問い合わせ先
は、全ての掲載事業者の方の入力が必要です。
10.掲載料
【再掲】
「エコ商品ねっと」では、年間掲載料として各製品分野ごとに、以下の掲載料をご負担いただいています。
ホテル分野については、今回の3月更新時に受付させていただいた施設数にて、一年分の掲載料をご請求申し上げます。
掲載料単価
ガイド
ライン
分野
製品、
グリーン電力証書
(証書)
1,550円/商品・年間
グリーン電力証書
(事業者)、
印刷サービス、
輸配送
6,180円/事業所・年間
掲載製品数の
カウント方法
請求時期
9月更新後(10月公開
時点)の掲載数
10月
(一年分)
グリーン購入法対象分野
1,550円/商品・年間
ガイドライン未策定分野
12,350円/3商品・年間
3,090円/4商品以降・年間
ホテル
6,180円/施設・年間
4,120円/6施設以降・年間
3月更新後(4月公開時
点)の掲載数
4月
(一年分)
「G法かんたん検索」のみに
表示させる場合
上記ガイドライン分野と同じ
9月更新後(10月公開
時点)の掲載数
10月
(一年分)
11.「エコ商品ねっと」の特徴(1)
•86商品分野、約1,300社、
1万5000商品を掲載
•年4回データ更新で最新の
情報が掲載可能
•グリーン購入法適合、環境
ラベル(エコマーク、エコリー
フ)の取得、詳しい環境配慮
をアピールできる
•ほぼ全ての主要メーカーの
主要商品の情報が掲載
•各社の商品情報が横並び
で比較できる
【再掲】
11.「エコ商品ねっと」の特徴(2)
【再掲】
「エコ商品ねっと」は、グリーン購入に際して参考にしている環境情報源「環境負荷データ表示/提供制度」のうち、
最も参考にされています(平成25 年度地方公共団体のグリーン購入に関するアンケート調査結果)。
11 .「エコ商品ねっと」の特徴(3)
【再掲】
「エコ商品ねっと」に製品情報を掲載する元となっている「グリーン購入ガイドライン」。
地方公共団体が策定しなければならない「地球温暖化防止実行計画」の策定マニュアルの中で
「目標とな
りうる基準」として取り上げられています。
出典:実行計画策定マニュアル及び温室効果ガス総排出量算定方法ガイドライン (環境省)
http://www.env.go.jp/policy/local_keikaku/jimu/pub/download.html
11.「エコ商品ねっと」の特徴(4)
【再掲】
「エコ商品ねっと」から、商品販売サイトへ誘導することができます。
環境配慮型商品の購入を促すため、自社HPで購入サイトを運営している、あるいは通販事業者のHPで販売して
いる等の場合、HPの名称とURLを記入することができます。
販売サイトへリンク
11.「エコ商品ねっと」の特徴(5)
【再掲】
自社ホームページの該当商品から「エコ商品ねっと」へリンクさせ、詳しい情報を紹介することができます。
製品ごとのURLへのリンクだけでなく、検索結果のURLへもリンクを張ることができるので、自社名で検索した結果の
URLにリンクを張ることで、自社製品へ誘導しやすくなります。
製品ごとのURL
http://www.gpn.jp/econet/search/detail/3-2-1937.html
①製品ごとにリンクさせ、詳細情報を誘導
②製品ごとのURLだけでなく、検索結果のURLにリンクを張ることも可能
11 .「エコ商品ねっと」の特徴(6)
facebookやtwitter、mixiなどのSNSと連動させて、商品の環境情報をより多くのユーザーへ発信できます。
【再掲】
Fly UP