...

全ページ - 秋田市

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

全ページ - 秋田市
北 の ま ち で 心 に ふ れ る
編集発行●秋田市広報課
入居企業決まる!
2−3
4
5
チャレンジオフィスあきた
わくわくサタデー⑨すくうる・コミュニティ21
納税標語決定! 確定申告
インフルエンザ予防接種
6−7
市役所からのお知らせ
8−9
10−11
井戸端市民通信
育児 新成人のつどい IT講習
12−15
情報チャンネルa
16
季節だより
‘ ナイス・ミドル ’のみなさんの手ほどきを
受けて、門松・しめ飾り作り。来年もよい
年でありますように(4ページも見てね!)
2002
12月27日号
NO.1544 毎月第2・第4金曜日発行
●次回の広報は、新春特集号として1月6日(月)に発行します。
1月10日号は休刊となります。ご了承ください。
Challenge Office Akita
500人規模の
企業誘致が決定!
※ソリューションセンター=コールセン
ター業務を含む、総合的な顧客サポート
サービスを行う拠点施設
03
広報あきた 12月27日号
の
入
居
が
決
定
し
ま
し
た
。
厳
し
い
審
査
の
当
初
の
予
定
よ
り
二
社
多
く
、
下
記
の
十
社
書
類
審
査
、
面
接
審
査
を
行
っ
た
と
こ
ろ
、
約
半
数
が
情
報
関
連
企
業
で
し
た
。
創
業
∼
創
業
後
一
年
以
内
の
か
た
が
占
め
、
募
が
あ
り
ま
し
た
。
応
募
企
業
の
七
割
を
未
ま
ざ
ま
な
業
種
・
業
態
の
三
十
四
社
か
ら
応
ち
八
室
の
入
居
者
を
募
集
し
た
と
こ
ろ
、
さ
旧秋田市ガス局庁舎を改修し、創業支援施設に
七
月
∼
九
月
に
創
業
支
援
室
十
六
室
の
う
10 来
社年
が2
入月
居1
し日
まか
すら
10社の入居決定! 起業家の挑戦を応援!
チャレンジオフィスあきた
工業労政課(市役所分館1階)q(866)2114
問い合わせ Eメール:[email protected]
ホームページ http://www.city.akita.akita.jp/city/in/pr/coa/
期
経
費
を
軽
減
し
ま
す
。
こ
と
に
よ
り
、
起
業
時
の
初
と
い
う
使
用
料
で
提
供
す
る
半
分
以
下
の
月
一
∼
五
万
円
こ
の
オ
フ
ィ
ス
を
相
場
の
と
な
っ
て
い
ま
す
。
起
こ
す
の
に
も
最
適
の
環
境
情
報
関
連
の
企
業
が
事
業
を
ル
の
情
報
通
信
環
境
が
実
現
。
設
内
に
設
置
さ
れ
、
高
レ
ベ
の
相
互
接
続
ポ
イ
ン
ト
が
施
)
新屋の西部工業団地に、「株式
会社プレステージ・インターナシ
ョナル」の進出が決定しました。
電話や電子メールで保険会社やカ
ード会社の問い合わせ対応などの
顧客サービス業務を行う、ソリュ
ーションセンターです。
これは県と市が誘致したもの
で、高速通信が利用できる環境な
どが評価され、いくつかの候補都
市の中から秋田市への進出が決ま
りました。
来年10月に操業を開始する予定
で、雇用は地元採用。初年度に
200人、5年後までには合計500人
の新規雇用を見込んでいます。
雇用の場の拡大と地域経済への
波及効果が期待されます。
ま す も 中
な す 。 独 か
お 。 入 創 ら
、
居 的 選
次
は で 抜
期
、 意 さ
募
来 欲 れ
集
年 あ た
に
二 る だ
つ
月 企 け
い
一 業 あ
て
日 の っ
は
か み て
、
ら な 、
来
と さ い
年
な ん ず
度
り で れ
ェ
ン
ジ
=
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
(
西部工業団地に
中
を
予
定
し
て
い
ま
す
。
入
居
条
件
や
オ
フ
)
2階に12室、3階に4室のオ
フィスがあります
い つ ィ
。 い ス
て の
は 面
、 積
ホ 、
ー 設
ム 備
ペ 、
ー 使
ジ 用
を 料
ご な
覧 ど
く 詳
だ 細
さ に
土崎港西三丁目9番15号
(旧秋田市ガス局)
ま フ す て 内 う
こ し ィ る い の と 市
の た ス 創 る か し で
ほ 。 あ 業 中 た て は
ど
き 支 小 、 い 、
第
た 援 企 新 る こ
一
施 業 た か れ
Cコ の な た か
次
設
O ﹁ み 事 、 ら
入
ア
A チ な 業 創 事
居
企
﹂ ャ さ 展 業 業
を レ ん 開 後 を
業
整 ン を を 五 始
の
備 ジ 支 考 年 め
十
し オ 援 え 以 よ
社
(
各部屋に高速大容量通信回
線への接続口があります
打ち合わせ、商談、研究会などに利用で
きる多目的室。スライディングウォール
で2部屋に仕切って使うことも可能です
す か も
。 ら 決
オ ま
フ り
ィ 、
ス い
の よ
い
利 よ
用 来
が 年
始 二
ま 月
り 一
ま 日
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
エ
ク
ス
チ
さ
ら
に
、
秋
田
地
域
I
X
ー
チ
ゾ
ー
ン
に
も
近
接
し
て
い
ま
す
。
連
の
指
導
機
関
が
集
ま
る
県
の
テ
ク
ノ
リ
サ
ン
タ
ー
、
総
合
食
品
研
究
所
な
ど
、
技
術
関
ま
た
、
高
度
技
術
研
究
所
、
工
業
技
術
セ
に
立
地
し
て
い
ま
す
。
周
辺
環
境
が
よ
く
、
利
便
性
が
高
い
と
こ
ろ
い
き
、
最
長
五
年
間
で
す
。
業
の
進
ち
ょ
く
状
況
を
審
査
し
て
更
新
し
て
コ
ン
ビ
ニ
な
ど
が
徒
歩
圏
内
に
あ
る
な
ど
、
し
や
す
い
㈫
飲
食
店
や
ビ
ジ
ネ
ス
ホ
テ
ル
、
ー
便
や
外
国
貿
易
定
期
コ
ン
テ
ナ
便
が
利
用
ア
ク
セ
ス
が
良
い
㈪
秋
田
港
の
定
期
フ
ェ
リ
㈰
土
崎
駅
や
国
道
七
号
線
に
近
く
、
交
通
支
援
室
の
入
居
期
間
は
、
一
年
ご
と
に
事
ど
を
行
い
、
入
居
者
を
支
援
・
育
成
し
ま
す
。
ィ
ネ
ー
ト
㈭
各
種
支
援
制
度
の
情
報
提
供
な
支
援
㈬
県
内
外
企
業
と
の
ビ
ジ
ネ
ス
コ
ー
デ
㈰
創
業
・
経
営
相
談
㈪
I
T
化
支
援
㈫
販
路
興
を
は
か
る
も
の
で
す
。
業
態
の
起
業
家
を
育
成
し
、
本
市
産
業
の
振
展
の
可
能
性
を
秘
め
た
さ
ま
ざ
ま
な
業
種
・
﹁
チ
ャ
レ
ン
ジ
オ
フ
ィ
ス
あ
き
た
﹂
は
、
発
初高
期速
経通
費信
を環
軽境
減も
し整
ま備
す
イ
ン
キ
ュ
ベ
ー
シ
ョ
ン
マ
ネ
ー
ジ
ャ
ー
は
、
ー
シ
ョ
ン
マ
ネ
ー
ジ
ャ
ー
﹂
を
配
置
し
ま
す
。
な
経
営
ア
ド
バ
イ
ス
の
プ
ロ
﹁
イ
ン
キ
ュ
ベ
さ
ら
に
、
来
年
度
か
ら
は
事
業
経
験
豊
富
が事
支業
援の
し発
ま展
すを
専
門
家
02
秋田南税務署からのお知らせ
秋田県労働会館(中通六丁目7−36)
▼
確定申告は申告センターで
問い合わせ 秋田南税務署q(832)4121
対象者
㈰所得税(譲渡所得を含む)・消費税の申告の必要なかた
㈪税金の還付を受けるために申告するかた
㈫贈与税の申告の必要なかた
納税標語
市と納税貯蓄組合連合会が共催で募集した納税標語
の入選作品が決まりました。応募総数は108点。第3
席までの入選作品は看板やステッカーなど納税PRに
活用していきます。
第1席
納税は
豊かな市政の 活力源
受付 1月27日(月)から3月17日(月)までの平日
期間 午前9時∼正午、午後1時∼4時
*申告センターでは、上記申告の相談や申告書の
提出に応じています。ぜひ、ご利用ください。
秋田北税務署からのお知らせ
確定申告の説明会
問い合わせ 秋田北税務署q(845)1161
説明会
とき
ところ
1 対象者:平成14年分の収入が公的年金だけのかた
2月3日(月) 午前10時30分∼、午後1時30分∼
セリオン2階
下記の書類と、税務署から送られた申告書をお持ち
ください。届いてないかたには会場でお配りします。
必要 ●平成14年分公的年金の源泉徴収票
な ●平成14年分生命保険料控除証明書、損害保険料控除証明書
もの
●平成14年中に支払った健康保険などの社会保険料のわかる書類
●配偶者の給与や年金収入がわかる書類
●電卓など計算器具および筆記用具
●預金通帳(還付の場合に必要)●認印
説明会 2
対象者:一般のかた。確定申告書の書き方を中心に説明
ところ
1月30日(木) 午前10時∼、午後1時30分∼
土崎公民館
必要
な
もの
税務署から送られた申告書をお持ちください。届い
ていないかたには会場でお配りします。
とき
申 告 書 変わるポイント
第3席
新年に向かってテイク・オフ!
佐藤兼三郎さん(外旭川字家ノ前) 佐藤修治さん(広面字土手下)
辻 斂さん(下新城中野字街道端西)
佳 作
伊藤 夫さん(飯島緑丘町)
柏木武男さん(泉北三丁目)
小林ユリ子さん(御野場新町一丁目)
橋辰雄さん(新屋田尻沢西町)
船木義雄さん(添川字湯沢)
問い合わせ
納税課納税推進担当q(866)2059
高齢者のインフルエンザ予防
早めの接種を!
高齢者を対象に、インフルエンザ予防接種を1
月31日(金)まで行っています。
予防接種は、高齢者の発病防止や、特に重症化
防止に有効です。ワクチンは接種してから効果が
表れるまで約2週間程度かかり、効果は約5か月
持続します。流行期間は今の時期から3月下旬ま
でですので、早めの接種をおすすめします。
県内のインフルエンザ予防接種登録医療機関で
あればどこでも接種できます。詳しくは各病院窓
口にある「お知らせ」をご覧ください。
・接種日に満65歳以上のかた
・60歳以上65歳未満であって、心臓、じん臓、
対象 呼吸器の機能障害、またはヒト免疫不全ウイ
ルスによる免疫機能障害(疾患の身体障害者手
帳1級)が認められるかた
接種 ・秋田市に住民票があるかたは1,000円
料金 ・生活保護受給者は無料
●
問
い
合
わ
せ
市
教
育
委
員
会
総
務
課
q
8
6
6
2
2
4
2
の
葉 門
な 松
ど と
で し
作 め
り 飾
、 り
御ごへ は
幣い 縄
や や
扇 竹
で 、
飾 松
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
広
報
あ
き
た
で
チ
ェ
ッ
ク
し
て
ね
。
記
へ
登
録
を
。
体
験
教
室
の
予
定
は
区
の
人
に
限
ら
ず
ど
な
た
で
も
利
用
で
き
ま
す
。
グ
ル
ー
プ
で
事
前
に
左
も
ク
リ
ア
し
、
楽
し
く
作
品
を
作
る
か
げ
で
子
ど
も
た
ち
は
難
し
い
作
業
ど
も
た
ち
の
作
業
を
サ
ポ
ー
ト
。
お
レ
ッ
ジ
﹂
の
メ
ン
バ
ー
十
一
人
が
子
学
級
﹁
中
央
ナ
イ
ス
・
ミ
ド
ル
・
カ
こ
の
日
は
、
中
央
公
民
館
の
成
人
川
尻
小
の
特
別
教
室
は
、
川
尻
地
き
て
よ
か
っ
た
で
す
﹂
と
ニ
ッ
コ
リ
。
わ
た
し
た
ち
も
一
役
買
う
こ
と
が
で
と
接
す
る
と
礼
儀
な
ど
も
学
べ
ま
す
。
の
は
と
て
も
い
い
こ
と
。
年
配
の
人
う
と
こ
ろ
で
新
し
い
仲
間
と
出
会
う
ど
も
た
ち
が
参
加
し
ま
し
た
。
し
め
飾
り
作
り
に
、
二
十
九
人
の
子
も
の
仲
間
を
飛
び
出
し
て
、
こ
う
い
会
長
の
佐
藤
喜
久
治
さ
ん
は
﹁
い
つ
開
か
れ
、
飛
行
機
凧
作
り
と
門
松
・
中
央
ナ
イ
ス
・
ミ
ド
ル
・
カ
レ
ッ
ジ
日
の
二
日
間
、
子
ど
も
体
験
教
室
が
切
に
凧
を
持
っ
て
帰
り
ま
し
た
。
こ
こ
で
、
十
二
月
十
四
日
、
十
五
﹁
正
月
に
飛
ば
す
ぞ
!
﹂
と
み
ん
な
大
工
教
室
な
ど
七
つ
。
コ
ン
ピ
ュ
ー
タ
ー
室
、
音
楽
室
、
図
い
ま
す
。
使
え
る
教
室
は
家
庭
科
室
、
尻
小
学
校
の
特
別
教
室
を
開
放
し
て
午
前
十
時
か
ら
午
後
六
時
ま
で
、
川
ば
す
こ
と
が
で
き
ず
、
ガ
ッ
ク
リ
。
日
は
雨
で
苦
労
し
て
作
っ
た
凧
を
飛
細
か
い
作
業
の
連
続
で
し
た
。
こ
の
計
っ
た
り
、
木
材
を
糸
で
結
ん
だ
り
、
飛
行
機
凧
作
り
は
正
確
に
長
さ
を
四
土
曜
日
と
そ
の
翌
日
の
日
曜
日
の
お
正
月
は
こ
れ
で
バ
ッ
チ
リ
で
す
。
昨
年
七
月
か
ら
、
毎
月
第
二
・
第
い
に
来
年
の
願
い
事
を
書
い
て
完
成
。
よ か い
。 た 教
が 室
で も
き た
る く
か さ
ら ん
、 開
あ か
っ れ
と て
い い
う ま
間 す
に 。
時 い
間 ろ
が い
過 ろ
ぎ な
ち 楽
ゃ し
う み
料
理
や
工
作
、
軽
ス
ポ
ー
ツ
な
ど
に
利
用
で
き
、
ま
た
、
面
白
れ
て
い
ま
す
。
教
育
委
員
会
総
務
課
に
登
録
し
た
グ
ル
ー
プ
は
月
に
二
回
、
川
尻
小
学
校
の
特
別
教
室
が
土
・
日
に
開
放
さ
素敵な門松としめ飾りのできあがり!
子どもから大人まで、どなたでも参加でき
ます。いろいろな遊びで、世代間のコミュ
ニケーションをはかります。参加無料。
●東部公民館
●南部公民館
竹馬やコマ回し、お手玉、あやとり、
餅つきなどで交流を深めます。
とき 1月8日(水)午前10時∼午後1時
申し込み 1月7日(火)まで東部公民館
q(834)2206
公民館のボランティア学級のかたが
たと一緒に、餅つき、けん玉、コマ回
し、お手玉、あやとりなどを行います。
直接会場へどうぞ。
とき 1月7日(火)午前10時∼正午
問い合わせ 南部公民館q(832)2457
▲
・健康保険証または生活保護受給者証明書
持ち物 ・上記疾患を証明するもの(疾患の身体障害者手
帳1級をお持ちのかた)
・老人健康手帳(お持ちのかた)
市民税課個人市民税担当q(866)2055
問い合わせ
05
臼井道 さん(広面字近藤堰添)
今野京子さん(新屋日吉町)
進藤義雄さん(広面字土手下)
竹谷豊作さん(広面字宮田)
渡辺歌子さん(広面字屋敷田)
り
付
け
ま
し
た
。
最
後
に
、
思
い
思
仲特
間別
と教
の室
出で
会楽
いし
もい
待体
っ験
てい
るろ
よい
!ろ
▲
問い合わせ
佐藤茂二さん(港北松野町)
▲
*申告受付の日程、会場などは、広報あきた1月24日号でお知ら
せする予定です
第2席
生出昌子さん(南通築地)
▲
●「収入金額」
「所得金額」の記載欄の配置が縦になります
●「譲渡所得」
「山林所得」などの分離課税などは、別用紙
への記入となります
●「営業等」「農業」「不動産」の収支内訳書は、別用紙へ
の記入となります
「市税は、市政を支える大きな要素。
私たちの生活と税は深く関わっている
五十嵐広さん んだな、ということを認識してもらえ
るようなイメージで作りました」
)
納税者のみなさまの「わかりやすく、書きやすい申告
書を」という要望にこたえ、市・県民税申告書が平成15
年度分から全国統一様式に変わります。
新しい申告書は1月下旬に送付予定ですが、収支内訳
書については、今年の申告実績に応じ、同封します。新
たに収支内訳書や分離課税等用の申告書が必要なかたは
ご連絡ください。
㈷すくうる・コミュニティ21
(
市・県民税申告書が全国統一様式に
五十嵐広さん(桜一丁目)
広報あきた 12月27日号
保健所健康管理課q(883)1179
04
火を使う器具類は
1月26日(日)は
「文化財防火デー」
安全な距離を
保ちましょう
環境保全課q(866)2075
消防本部予防課q(823)4247
律
施
行
規
則
﹂
の
一
部
改
正
に
よ
り
、
12
月
﹁
廃
棄
物
の
処
理
及
び
清
掃
に
関
す
る
法
学
事
課
q
8
6
6
2
2
4
3
へ
。
6
禁小
止型
さ焼
れ却
て炉
いの
ま使
す用
は
請
書
に
必
要
事
項
を
書
い
て
、
学
校
ま
た
は
秋
田
市
廃
棄
物
減
量
等
推
進
審
議
会
委
員
局
q
8
6
6
2
2
6
0
2
議廃
会棄
委物
員減
を量
公等
募推
進
審
)
1
日
か
ら
左
記
の
と
お
り
焼
却
炉
の
基
準
が
強
化
さ
れ
ま
し
た
。
基
準
を
満
た
さ
な
い
焼
●人口/318,848 人(+ 61 )
●男/152,110 人(− 22 )
●女/166,738 人(+ 83 )
11月分・出生 232 人
・死亡 195 人
・転入 606 人
・転出 582 人
●世帯/125,849 世帯(+ 86 )
(
秋田市消防本部予防課q(823)4247
却
炉
は
使
用
で
き
ま
せ
ん
。
)
*「火を使用する設備」…固定され、簡単に移動できない厨
房設備、乾燥設備、ボイラー、給湯湯沸設備など
「火を使用する器具」…簡単に移動できる移動式ストーブ・
コンロ、電磁誘導加熱式調理器、電子レンジなど
問い合わせ
●
廃
棄
物
焼
却
炉
の
基
準
①
設 焼
置 却
し 炉
、 内
800 の
℃ 温
以 度
上 を
で 測
燃 定
焼 で
さ き
せ る
る 温
こ 度
と 計
を
文化振興室
q(866)2246
工場や事業場、一般家庭
の燃料タンクの配管の腐食
や老朽化により、油流出事
故が多発しています。事故
を未然に防ぐための点検を
お願いします。
燃 料 タンク
の点検を!
( )内は前月比
天徳寺での防火訓練
(
国が定める消防法などが昨年改正されたことを受け、秋
田市火災予防条例の一部が改正(平成15年1月1日施行)さ
れました。
これは、ストーブやコンロなど「火を使用する設備・器
具(*)」を設置する際の火災予防上安全とされる壁面からの
隔離距離などについて、今まで各市町村ごとに独自に定め
ていたものを、消防法で示された基準に基づいて各市町村
条例で定め、統一しようというものです。
また、今まで隔離距離について規定がなかった、電気を
熱源とする電気温風器、電子レンジ、電気ストーブ、電気
乾燥器など10機種が新たに条例に追加されたことなどによ
り、ほぼ全ての「火を使用する設備・器具」の規定が示さ
れたことになります。
みなさんのご家庭や職場でも、火を使う器具類は壁や天
井などから安全な距離を保ち、火災予防に努めましょう。
INFORMATION
人 口 14.12.1現在
秋田市には貴重な文化財がたくさん
あります。市民の財産である文化財を
火災・地震などの災害からみんなで守
り、後世に受け継いでいきましょう。
●
問
い
合
わ
せ
市
選
挙
管
理
委
員
会
事
務
● 市 役 所 か ら の お 知 ら せ
と
こ
ろ
/
市
文
化
会
館
5
階
大
会
議
室
と
き
/
2
月
6
日
(木)
午
後
2
時
∼
説
明
し
ま
す
。
関
係
者
は
ご
出
席
く
だ
さ
い
。
営
制
度
④
選
挙
公
報
⑤
そ
の
他
、
に
つ
い
て
①
立
候
補
の
手
続
き
②
選
挙
運
動
③
選
挙
公
出
に
必
要
な
書
類
を
お
渡
し
す
る
と
と
も
に
、
会
を
行
い
ま
す
。
当
日
は
、
立
候
補
者
の
届
市
議
会
議
員
選
挙
の
立
候
補
予
定
者
説
明
1
立市
候議
補会
予議
定員
者選
説挙
明の
会
年末年始のごみ収集
●12月30日(月)・31日(火)は、
「家庭ご
み」だけ収集します
●年始は、
「家庭ごみ」
「資源化物」と
もに1月6日(月)から平常どおり
収集します
「家庭
●1月13日(月)は祝日ですが、
ごみ」
「資源化物」両方を収集しま
す。収集日に当たっている地区は
お忘れなく
来
年
4
月
は
統
一
地
方
選
挙
問い 「家庭ごみ」は環境業務課q(863)6631
合わせ 「資源化物」は環境企画課q(863)6632
●●●●秋田市手形第二保育所 横
森
三
丁
目
公
民
館
q
8
6
4
1
4
5
5
城南
中学校
一つ森
公園駐車場
楢山石
塚町
町
城南
楢山
カトリック教会墓地
一つ森
公園
事務所
通
じ
て
12
月
末
日
ま
で
に
お
配
り
し
ま
す
。
学
習
に
必
要
な
費
用
や
給
食
費
な
ど
の
援
助
お
持
ち
で
、
経
済
的
に
お
困
り
の
か
た
は
、
市
内
の
小
・
中
学
校
に
通
う
お
子
さ
ん
を
補
充
制
度
が
な
い
の
で
登
録
か
ら
漏
れ
る
と
が
生
じ
た
場
合
に
使
用
し
ま
す
。
名
簿
に
は
こ
う
一
年
、
委
員
の
選
挙
や
、
委
員
に
欠
員
名
簿
は
、
来
年
3
月
31
日
に
確
定
し
、
向
5
調
査
を
行
い
ま
す
。
業
委
員
会
委
員
選
挙
人
名
簿
の
登
録
資
格
の
8
3
1
1
7
0
ま
で
お
知
ら
せ
く
だ
さ
い
。
農
業
委
員
会
で
は
、
1
月
1
日
現
在
で
農
●
問
い
合
わ
せ
3
選農
挙業
人委
名員
簿会
の委
登員
録
を
の
送
付
先
を
、
保
健
所
保
健
総
務
課
q
8
q
8
6
3
6
6
3
2
環
境
部
環
境
企
画
課
て
、
〒
0
1
︱
1
3 ︱
環 0
境 9
部 0
環 4
境 秋
企 田
画 市
課 寺
内
蛭
根
三
丁
目
24
小
論
文
テ
ー
マ
を
つ
け
て
に
略
歴
を
添
え
減 ■
量 応
や 募
リ 方
サ 法
イ
ク 1
ル 月
に 15
関 日
す (水)
る ま
800 で
字 、
以 ご
内 み
の の
4
)
車
両
通
行
止
区 一つ森公園
間
自由ひろば
● お 必
入 送 る 12
問 近 要
現 し り 必 月 医
い く 事
在 届 し 要 31 師
合 の 項
勤 け た が 日 、
わ 農 を
ご就
め 出 ﹁ あ 現 歯
届医
せ 政 記
て て 届 り 在 科
利学
け療
い く 出 ま の 医
協 入
用援
市 力 し
な だ 票 す 状 師
出従
農 員
い さ ﹂ 。 況 、
を助
を事
q 業 へ 、
か い に す を 薬
1
制
8 委 お
者
た 。 、 で 市 剤
6 員 届 月
必 に 保 師
は
度
の
6 会 け 6
要 勤 健 の
、
日
の
﹁
か
事 務 所 か
2 事 く (月)
届
項 先 に た
2 務 だ ま
た
出
を に 届 は
7 局 さ で
票
は
記 お け
い
0
﹂
、
、
一つ森公園コミュニティ体育館 12月29日(日)から1月3日(金)まで休館しま
す。公園課q(866)2154 クアドーム ザ・ブーン 年末年始休まず営業!
ただし、12月31日(火)は午後5時まで。クアドーム ザ・ブーンq(827)2301
が
受
け
ら
れ
ま
す
。
資
格
が
あ
っ
て
も
投
票
で
き
ま
せ
ん
。
必
ず
▼
J
R
奥
羽
本
線
援
助
の
申
し
込
み
は
、
各
学
校
で
配
る
申
登
録
申
請
を
し
て
く
だ
さ
い
。
ま
た
、
耕
作
(
若
竹
学
園
の
道
路
が
午
前
9
時
か
ら
午
後
4
時
30
分
ま
■
応
募
資
格
証
明
書
な
ど
の
証
明
も
登
録
者
で
な
い
と
申
は
常
勤
職
員
で
な
い
か
た
の
委
員
、
国
・
地
方
公
共
団
体
の
議
員
ま
た
千
円
で
す
。
開
き
ま
す
。
報
酬
は
審
議
会
1
回
に
つ
き
7
■
調
査
方
法
と
そ
の
配
偶
者
秋
田
市
に
住
所
の
あ
る
20
歳
申
請
書
は
、
農
政
協
力
員
を
審
議
会
は
年
3
回
程
度
、
平
日
の
日
中
に
任
期
2
年
を
募
集
し
ま
す
。
い
て
意
見
を
述
べ
て
い
た
だ
く
委
員
3
人
の
改
選
に
当
た
り
、
ご
み
の
減
量
な
ど
に
つ
日
以
上
耕
作
に
従
事
し
て
い
る
同
居
の
親
族
を
耕
作
し
て
い
る
か
た
、
ま
た
は
、
年
間
60
歳
以
上
の
か
た
で
、
10
ア
ー
ル
以
上
の
農
地
が
あ
り
、
平
成
15
年
3
月
31
日
現
在
、
満
20
▼
横山金足線
鈴木酒店
で
一
部
通
行
止
め
に
な
っ
て
い
ま
す
が
、
通
秋
田
市
に
住
所
以
上
の
か
た
で
、
本
市
の
他
の
審
議
会
な
ど
請
で
き
ま
せ
ん
の
で
ご
注
意
く
だ
さ
い
。
)
才八橋
下
水
道
部
下
水
道
建
設
課
と 行
に 止
な め
り 期
ま 間
し を
た 3
。 月
迂う 中
回 旬
路 ま
が で
な 延
く 期
、 す
大 る
変 こ
■
申
請
資
格
の
あ
る
か
た
(
太平川
②
空
気
取
り
入
れ
口
・
煙
突
以
外
は
密
閉
し
、
)
横森橋
南通宮田
外
気
と
遮
断
し
た
状
態
で
ご
み
を
投
入
で
き
(
田
秋田南
中学校
る
こ
と
二
重
扉
や
連
続
投
入
装
置
の
設
置
)
広報あきた 12月27日号
明
ご
迷
惑
を
お
か
け
し
て
い
ま
す
。
ご
協
力
を
③
高
温
で
燃
焼
さ
せ
る
た
め
の
バ
ー
ナ
ー
を
(
07
児童家庭課q(866)2094
通
お
願
い
し
ま
す
。
設
置
す
る
こ
と
(
問い合わせ
東
)
申し
込み
・保育所の運営は、社会福祉法人により行うこと。
社会福祉法人以外の場合は、移管を受けるまで
に社会福祉法人を設立すること
・休日保育や午後8時以降までの長時間延長保育
などを実施すること
・手形第二保育所の保育内容を継承すること
・土地は有償貸付、建物・備品は無償譲渡とする
応募説明会は、1月19日(日)午前10時から手形第
二保育所で行います
申込用紙に必要事項を書いて、2月10日(月)から14
日(金)までに児童家庭課へ提出してください
●
問
い
合
わ
せ
(
説明会
秋田市で保育所(認可保育所、認定・認可外保育施
設など)や幼稚園を運営している法人または個人
④
燃
焼
に
必
要
な
量
の
空
気
を
供
給
で
き
る
)
移管
の
基本
条件
産
業
廃
棄
物
対
策
室
フ
ァ
ン
な
ど
を
設
置
す
る
こ
と
)
応募
資格
q
8
6
6
2
9
4
3
)
市では、休日保育や長時間延長保育など保育サービス
向上のため、平成16年4月1日に手形第二保育所を民間
に移すこととし、その移管先を募集します。
申込用紙・募集要項は、1月7日(火)から15日(水)まで、
児童家庭課でお配りします。
通楢
行山
止太
め田
期町
間地
の内
延の
期道
路
(
手形第二保育所の
移管先を募集します
●
問
い
合
わ
せ
7
下
水
道
工
事
に
伴
い
、
楢
山
太
田
町
地
内
(
所在地:秋田市手形字中谷地56-1
敷地面積:1,021 延床面積:496.88 (鉄筋コ ンクリート2階建て)
建築年:昭和48年 定 員:60人
06
読者のみなさんのページです。
最終面に掲載している広報クイ
ズの答えと一緒に、気ままなひ
とこと、ちょっと言いたいひと
ことを、お待ちしています。
おしゃべりかわらばん
協力する大切さを形に
「エコア(ちゃん)」でした。
全問正解143通(応募総数148通)の中から、赤津テ
セネガルに派遣された
清水満里子さん(24歳)
イさん(泉中央二丁目)、浅野祥子さん(土崎港南二丁
目)、石塚友美さん(千秋久保田町)、伊藤修さん(新屋
松美ガ丘南町)、打矢裕子さん(飯島美砂町)、加藤久
美子さん(手形住吉町)、鈴木新一郎さん(飯島美砂町)、
原田博さん(桜一丁目)、松下なつえさん(八橋イサノ
二丁目)、宮嶋長一郎さん(土崎港中央二丁目)の10人
のかたに図書券をお送りします。
◆12月の広報クイズは最終面です。よろしく!
!◆
●広報クイズの当選者は、毎回、市政記者室の記者のかたに
厳正に抽選してもらっています(広報課)
時
は
嫌
が
っ
て
泣
い
て
い
た
の
写
真
屋
さ
ん
で
衣
装
選
び
を
し
た
三
を
や
り
ま
し
た
。
一
か
月
前
に
●
先
日
、
三
歳
に
な
る
娘
の
七
五
佐
々
木
ミ
ナ
子
33
歳
・
新
屋
合
わ
せ
て
踊
る
孫
か
ら
幸
せ
と
活
緑
色
と
は
な
や
か
に
な
り
、
曲
に
た
。
電
気
を
入
れ
る
と
赤
、
黄
、
マ
ス
ツ
リ
ー
に
飾
り
を
つ
け
ま
し
●
三
歳
の
孫
娘
と
楽
し
く
ク
リ
ス
子
75
歳
・
御
野
場
い
で
通
り
過
ぎ
ま
し
た
地
主
京
と
な
く
胸
を
し
め
つ
け
ら
れ
る
思
は
り
あ
げ
歌
っ
て
い
ま
し
た
。
何
に
、
二
人
の
若
い
男
の
子
が
声
を
手
を
夢
見
て
⋮
。
寒
い
で
し
ょ
う
き
の
表
情
を
し
て
い
ま
し
た
も
泣
か
な
い
姿
を
見
つ
め
お
ど
ろ
歳
の
娘
は
私
た
ち
が
注
射
さ
れ
て
族
三
人
で
受
け
て
き
ま
し
た
。
三
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
予
防
接
種
を
家
●
我
が
家
の
冬
の
恒
例
行
事
?
歳 あ す に あ り
・ り 。 は っ ま
寺 ま 四 長 た し
内
す 月 女 一 た
年 。
に
ね は が で い
成
柿 初 人 し ろ
崎 め 式 た い
。 ろ
て
篤 の を 来 な
子 選 迎 年 こ
挙 え 一 と
49 が ま 月 が
で
歌
っ
て
い
る
の
か
、
ま
た
は
歌
た
若
者
の
姿
、
あ
く
ま
で
も
趣
味
●
駅
、
ぽ
ぽ
ろ
ー
ど
で
目
に
入
っ
キ
ミ
子
74
歳
・
牛
島
ょ
う
。
未
来
の
た
め
に
も
安
藤
人
が
環
境
の
た
め
に
頑
張
り
ま
し
に
入
り
ま
し
た
。
市
民
ひ
と
り
一
秋田建築労働組合が市の施設をボランティア修繕
ク
タ
ー
、
エ
コ
ア
ち
ゃ
ん
大
変
気
●
ご
み
減
量
の
イ
メ
ー
ジ
キ
ャ
ラ
歳
・
大
住
あ
り
ま
す
か
?
松
本
セ
チ
72
(
性教育の第
一人者、メ
グ・ヒックリ
ングさん(右)
に
、
当
日
は
び
っ
く
り
す
る
ほ
ど
)
力
を
も
ら
い
ま
し
た
佐
々
木
京
ス
ム
ー
ズ
に
着
物
を
着
て
お
宮
参
(
子
58
歳
・
新
屋
り
を
し
、
写
真
も
笑
顔
で
バ
ッ
チ
)
係から
ひとこと
リ
で
し
た
。
子
ど
も
の
一
か
月
の
(
クイズ
今
月
リ
ニ
ュ
ー
ア
ル
オ
ー
プ
ン
し
た
秋
田
前回のクイズの答えは、問1が「39件」、問2が
マレイシアで国立公園建
設のための海洋調査をしま
す。きれいな海に潜って、
魚やサンゴの生態調査。今
から楽しみです。
広報あきた 12月27日号
広報
市
民
市
場
。
場
内
の
活
気
や
売
り
場
の
み
な
舟
木
美
香
子
成
長
は
す
ご
い
も
の
で
す
ね
。
ホ
ッ
と
し
ま
し
た
)
09
さ
ん
の
お
客
様
に
対
す
る
気
づ
か
い
が
一
段
34
歳
・
桜
ガ
丘
1 1月22日号の当選者
南国の海で生態調査
マレイシアに派遣され
た上杉誠さん(28歳)
と
増
し
た
よ
う
な
感
じ
が
し
ま
し
た
。
店
内
も
明
る
く
な
っ
て
、
旬
の
魚
や
野
菜
、
果
物
●
﹁
ウ
ェ
ル
ビ
ュ
ー
い
ず
み
﹂
の
報
を
通
し
て
さ
ま
ざ
ま
な
情
報
を
)
セネガルで学生や社会人
に日本語を指導します。日
本文化を紹介しながら、セ
ネガルの文化もたくさん吸
収してきたいと思います。
な
ど
も
と
っ
て
も
お
い
し
そ
う
⋮
。
●
秋
田
市
へ
転
居
し
四
か
月
、
広
入
手
で
き
助
か
っ
て
い
ま
す
。
今
(
文化交流の架け橋に
忙
し
そ
う
に
働
く
お
店
の
人
の
﹁
お
客
さ
後
と
も
、
タ
イ
ム
リ
ー
か
つ
有
効
)
この12月から2年間、ボランティアとして
海外に派遣される青年海外協力隊に、秋田市
から2人が選ばれました。
)
活躍の場は世界!
がんばれ、海外協力隊員
(
女性学習センターで行
われたメグ・ヒックリ
ングさんの性教育講
演に参加した奥田純
子さん・蒼也さん
子どもへの性教育は、タブ
ー視せずにしっかり説明する
必要があるんですね。お兄ち
ゃんからよく、妹とのからだ
の違いについて質問されます
が、これからは、メグさんの
アドバイスを参考にスキンシ
ップをはかります。
ん
に
愛
さ
れ
る
市
場
に
な
る
よ
う
、
こ
れ
か
な
﹁
広
報
﹂
を
お
願
い
し
ま
す
(
からだの不思議教えてね
さ
て
、
今
年
も
残
す
と
こ
ろ
あ
と
わ
ず
か
。
石
井
正
人
38
歳
・
高
陽
(
ら
も
っ
と
努
力
し
な
い
と
ね
﹂
の
一
言
に
私
自
身
も
そ
う
で
す
が
、
来
年
の
目
標
は
高
●
月
二
回
発
行
の
﹁
広
報
あ
き
(
﹁
市
民
の
台
所
﹂
と
し
て
の
プ
ラ
イ
ド
を
見
た
く
、
そ
し
て
プ
ラ
イ
ド
を
持
っ
て
仕
事
や
勉
た
﹂
。
ミ
ニ
情
報
が
、
短
時
間
の
)
よ
う
に
思
い
ま
し
た
。
強
に
頑
張
り
た
い
も
の
で
す
。
決
し
三 て
浦 、
﹁
迷
え
る
子
羊
﹂
に
な
ら
な
い
よ
う
に
⋮
う
ち
に
吸
収
で
き
、
い
つ
も
楽
し
月 刊
)
10月から12月まで、医
療研修を行った中国蘭
州市の医師・杜宏偉(ド
ゥ ホンウェイ)さん(左)と
于涛(ユ タオ)さん
(
●市立病院で、消化器内視鏡
の技術を学びました。進んで
いる秋田の技術を蘭州でもい
かしたいです!(杜 宏偉さん)
●大学病院で心臓カテーテル
の技術を学びました。秋田は、
景色が美しい所。きりたんぽ
もおいしかった!(于 涛さん)
み
に
し
て
い
ま
す
伊
藤
美
智
子
)
67
歳
・
手
形
(
●
小
学
四
年
生
に
な
る
孫
が
、
市
)
ら す く て 広
・ 児 れ い 報
千
る ま が
秋 玉 の す 来
飛 が 。 る
鳥 と 広 の
さ て 報 を
ん も に 楽
の う 目 し
ご れ を み
家 し 向 に
族 い け 待
か で て っ
)
秋田の技術を蘭州へ
12月9日、イオン秋田ショッピン
グセンターで行われた障害者の日
のイベント。秋田いなほ会福祉作
業所のみなさんのハンドベル演奏
渡部さんの作品。ひとつ
ひとつのジグソーパズル
がハート型になります
(
障害者の日のポス
ターコンクールで
内閣総理大臣賞を
受賞した渡部頼子
さん(飯島中3年)
このポスターは、みんなで
協力し合おうというイメージ
で描きました。中学校生活最
後の作品に、このように大き
な賞をいただき、とてもうれ
しいです。これを励みに、こ
れからも大好きな美術を続け
ていきます。
ネ
。
ケ
ー
キ
や
ク
ッ
キ
ー
な
ど
も
も
あ
と
一
か
月
を
残
す
の
み
に
な
き
ま
す
が
、
本
当
で
す
ね
。
今
年
が
早
く
感
じ
ら
れ
る
っ
て
よ
く
き
●
年
齢
と
と
も
に
時
の
す
ぎ
る
の
ー
ヒ
ー
飲
み
に
う
か
が
い
ま
す
す
ネ
。
そ
の
う
ち
、
お
い
し
い
コ
す
。
喫
茶
の
営
業
も
あ
る
よ
う
で
オ
ー
プ
ン
お
め
で
と
う
ご
ざ
い
ま
読
者
の
伝
言
板
=
敬
称
略
=
このコーナーでは、町内や地域のいろいろな話題
を紹介していきます。耳よりなニュースがありま
したら、広報課までお知らせください。
q(866)2034 FAX(866)2287
力を合わせた職人技。まさに“いい仕事!”
12月15日、秋田建築労働組合の
青年部が、土崎公民館の喫煙所を
改修し、飯島老人いこいの家の流
しに踏み台を設置する作業をボラ
ンティアで行ってくれました。
これは、
「 ホールにある喫煙所か
ら出るたばこの煙が子どもたちに
悪影響」
「流しの上のガス台が高く
て使いづらい」など、利用者から
の声にこたえたもので、組合員の
大工さん、塗装屋さん、内装屋さ
んなど15人が、日ごろの技を連携
プレーで発揮しました。
千葉直樹青年部長は、
「利用して
くれる人の立場、気持ちになって
作業することに努めました。みな
さんに喜んでいただくことが、私
たちの喜びでもあります」と話し
てくれました。
利用者のことを考えた気配りが
伝わる、あったかボランティアに
感謝です。
連携プレーでトン、トン、トン! (土崎公民館の新しい喫煙所は、来年1月
末から利用できる予定です)
08
情報チャンネル
●
14:40
個人通知はしませんので、母子健
康手帳別冊をよく読んで受診しまし
ょう。問い合わせは保健所保健予防
課q(883)1172、(883)1174
★参加者のみなさんへお願い!
■4・7・ 10か月児健康診査
・会場周辺の企業のご協力で臨時駐車場を確保していますが、台数に
限りがあります。公共機関の利用やマイカーの相乗りなどにご協力
を。駐車場は、広報あきた12月13日号16ページをご覧ください
・オープニングセレモニーが始まる10分前までにご着席ください
・私語や携帯電話の使用、立ち歩くなどの迷惑行為は固く禁じます
・市民がお祝いする公式行事ですので、酒類の持ち込みや飲酒者の
入場はお断りします
問い合わせ 生涯学習室q(866)2245
4か月、7か月、10か月になった
日から1か月以内のお子さんを対象
に、母子健康手帳別冊に記載されて
いる市内の委託医療機関(太田小児科
医院は除く)で行っています。
まだ母子健康手帳別冊をお持ちで
ないかたは、市民課または土崎支所、
新屋支所へどうぞ。
■1歳6か月児健康診査
無料IT講習
▼ ▼
▼
▼
黒赤
字字
のの
ココ
ーー
スス
▼▼
か文パ
た字ソ
が入コ
対力ン
象・初
マ心
ウ者
スが
操対
作象
の で
き
る
申
し
込
み
方
法
往復はがきに申し込み番号(1つのみ)、住所、氏名、年齢、電話番
号、今年度受講済みの施設・コース名を書いて、1月4日(土)(当日
消印有効)まで、受講希望施設あてにお申し込みください。定員各
10人。応募者多数の場合は抽選(新規受講者を優先)となります
申
し
込
み
先
・
問
い
合
わ
せ
女性=女性学習センターq(832)2191
中公=中央公民館q(824)5377
土公=土崎公民館q(846)1133
西公=西部公民館q(828)4217
東公=東部公民館q(834)2206
南公=南部公民館q(832)2457
北公=北部公民館q(873)4839
明徳=中央図書館明徳館q(832)9220
土図=土崎図書館q(845)0572
新図=新屋図書館q(828)4215
11
広報あきた 12月27日号
平成13年7月生まれのお子さんが
対象です。直接会場へどうぞ。都合
が悪く、該当する会場で受診できな
いかたはご連絡ください。 また、
2歳未満のお子さんは受診できます
ので、まだ受けていないかたもご連
絡ください。当日は、母子健康手帳
と別冊、バスタオルをお持ちくださ
い。受付時間は午後零時45分∼1時
30分です。
※自分がどの地区に該当するかは、
母子健康手帳別冊の健康診査会場を
参考にしてください
中央地区=2月4日(火)、市保健セ
ンター 南部・西部(茨島・下
浜・豊岩・浜田)地区=2月5日(水)、
市保健センター
北部地区=2月6日(木)、土崎支所
東部・西部(新屋・勝平)地区=2
月12日(水)、市保健センター 〒010-0022楢山南中町1-9
〒010-0974八橋運動公園1-2
〒011-0945土崎港西四丁目2-10
〒010-1631新屋元町15-14
〒010-0041広面字釣瓶町13-3
〒010-0062牛島東六丁目4-5
〒010-0146下新城中野字前谷地263
〒010-0875千秋明徳町4-4
〒011-0946土崎港中央六丁目16-30
〒010-1632新屋大川町12-26
初期・後期離乳食教室
初期は生後4∼5か月、後期は生
後8∼9か月のお子さんのいるかた
が対象。月齢にあった離乳食の進め
方を具体的に指導します。食品の調
理法の講話、試食など。受講無料。
母子健康手帳、筆記用具、おしぼり
を持って、お子さんと一緒に直接会
場へどうぞ。
とき/初期は1月20日(月)、後期は1
月27日(月)、いずれも午前10時∼正
午(9時50分まで会場にお入りくだ
さい) ところ/市保健センター
●問い合わせ 保健所保健予防課
q(883)1175
2歳児歯科健康診査
2歳になった日から、2歳2か月
になる前日までのお子さんを対象
に、市内の委託医療機関(JAビル1階
の小澤歯科医院と今村歯科クリニッ
クを除く)で行っています。個人通知
はしませんので、母子健康手帳別冊
をよく読んで受診してください。
●問い合わせ 保健所保健予防課
q(883)1172、q(883)1174
妊産婦・新生児訪問
妊婦さんや生後28日以内の赤ち
ゃんのいるご家庭に助産師がうか
がい、相談などに応じます。相談
無料。お気軽にどうぞ。
●申し込み 妊婦さんは保健所保
健予防課q(883)1174へ。出産され
たかたは、母子健康手帳の中の
「出生連絡票」を郵送してください。
市保健所の育児相談
保健師や栄養士が相談に応じま
す。お気軽にご相談ください。相
談無料。電話で申し込みを。
とき/2月3日(月)午前10時∼午後
3時 ところ/市保健センター
●申し込み 保健所保健予防課
q(883)1174
保育所で遊びませんか
保育所開放 0∼5歳児が対象で
す。時間は午前9時45分∼11時。
問い合わせは各保育所へ。
㈰泉・土崎=1月14日(火)
㈪港北・保戸野・手形第二=1月
21日(火) ㈫川尻・川口・手形第
一・寺内=1月28日(火)
こんにちは赤ちゃんルーム 0歳
児室で保育体験。将来のお父さ
ん・お母さん、おじいちゃん・お
ばあちゃんが対象。小さいお子さ
んのいるかたもどうぞ。
とき/1月25日(土)午前10時∼11時
ところ/川尻保育所
●申し込み 1月8日(水)午前9時
から川尻保育所q(823)3254
健康で明るい家庭なら、どなたで
も申し込みできます。
●申し込み 秋田県中央児童相談
所q(862)7311
児童館に遊びにおいで
県の「ゆめ21プレスクールプラ
ン支援事業」の一環で、各幼稚園
の体験活動の紹介や、歌やゲーム
による交流などを行います。無料。
とき/2月2日(日)午前10時∼正午
ところ/県立体育館
●問い合わせ 県幼児・養護教育
課幼児教育班q(860)5134
小学校入学前のお子さんとご家
族のかたに、平日午前9時∼正午、
下記の児童館遊戯室を開放してい
ます。冬休み期間の利用は小学生
と一緒になります。
また、毎月1回、子育て総合セ
ンターの職員が巡回訪問し、踊り
や体操、子育て相談などをします。
1∼2月の巡回日は次のとおり。
問い合わせは、子育て総合センタ
ーq(863)9555
広面児童館 1月28日(火)
高清水児童センター 1月29日(水)
下北手児童センター 1月30日(木)
外旭川児童センター 2月5日(水)
明徳児童センター 2月6日(木)
▼ ▼▼
直接会場へお集まりください
乳幼児健康診査
▼
市立体育館
オープニングセレモニー
式典
フリートークタイム
(フリートークタイムだけ
の参加はできません)
終了 ▼
午後1時∼(開場正午)
13:00∼
13:10∼
13:40∼
▼
1月13日(月)
育児コーナー
育児
昭和57年4月2日から
昭和58年4月1日までに生まれた秋田市民
▼
対 象
元気が大好き
ママたちの!
イキイキ アクアビクス
託児付きのアクアビクスレッス
ンです。秋田駅東口から送迎バス
が出ます。自家用車での参加もど
うぞ。先着20人。
とき/1月7日(火)午前11時∼午後
2時(送迎バスの出発は午前9時45
分です) ところ/ザ・ブーン
参加料/2,600円(昼食・入場料・託
児料込み。託児が3人以上の場合
1人につきプラス500円)
●申し込み 1月3日(金)までクア
ドームザ・ブーンq(827)2301
里親になりませんか
「里親」とは、親の病気、離婚な
どの事情で、家庭で生活できない
子どもを自分の家庭に迎え入れ、
愛情と誠意を持って育ててくださ
るかたです。期間制限のない養育
里親、夏・冬休みの間などの短期
里親などがあり、子どもが好きで、
幼稚園実践交流発表会
き
北・ら・ら・キッズ
就園前のお子さんとお母さんが対
象。保育ボランティア・ポレポレの
「お楽しみ劇場」を行います。参加無
料。冬休み中のお兄ちゃん、お姉ち
ゃんも一緒に、直接会場へどうぞ。
とき/1月8日(水)午前10時∼11時
30分 ところ/北部公民館
●問い合わせ 北部公民館
q(873)4839
フリーマーケット出店者募集
マタニティー用品、子ども服、
おもちゃ、絵本などの出店をして
くださるかたを募集します。出店
料1区画(2m×2,2m)600円。申し
込みは、ちびっこランドの佐藤さ
んq090(5353)1069(午前10時∼午
後3時)へ。
とき/1月28日(火)午前10時∼午後零
時30分 ところ/セリオンプラザ
児童手当を受けているかたへ
児童手当を受けているかたで、
平成14年6月以降に勤務先を退職
し、まだ市民課に連絡していない
かたは、至急ご連絡ください。連
絡が遅れますと支給金を返還して
いただく場合もありますので、ご
注意ください。
●問い合わせ 市民課総務担当
q(866)2072
10
案 内
しゅう
秋田寿大学の学生募集
60歳以上のかたが対象。毎月10日午
後1時∼3時、八橋老人いこいの家で、
社会、文化、健康などについて学びま
す。入学金600円、年会費2,500円。募
集は若干名で、応募多数の場合は抽選
となります。詳しくは秋田寿大学の
佐々木さんまで。q(846)0480
●申し込み 1月20日(月)(必着)まで、は
がきに郵便番号、住所、名前、生年月
日、性別、電話番号を書いて〒0100951 秋田市山王2-1-53 秋田市生涯学
習室内秋田寿大学学生募集係
ほ
け ん じ ょ
け ん こ う そ う だ ん
保健所の健康相談
会場は市保健センター。電話で予約
が必要です。申し込みは、保健所保健
予防課へ。q(883)1175
■病態別食生活相談 2月3日(月)午前
10時∼午後3時。肥満、高血圧、糖尿
病などの病気のかたの食事やその他の
食生活について、栄養士が相談に応じ
ます ■成人歯科相談 2月3日(月)午
前9時30分∼正午。歯科衛生士が、歯
周病、むし歯などから歯の健康を守る
ための相談に応じます
め
ふ
じ
ゆ う
せ い か つ そ う だ ん
目の不自由なかたの生活相談
視力低下による目の不自由なかたの
相談に応じます。特設の電話相談
q(864)2792もあります。
とき/1月25日(土)・26日(日)午前10時
∼午後2時 ところ/県社会福祉会館
身障センター3階
●問い合わせ 市視覚障害者協会の照
井忠さんq(868)3962
む
りょう ほ う り つ そ う だ ん
ふれあい無料法律相談
法律、相続などの相談に、平川信夫
弁護士が応じます。先着6人。
とき/1月20日(月)午前10時∼正午
ところ/市老人福祉センター
●申し込み 1月8日(水)午前9時から
市社協ふれあい福祉相談センター
q(863)6006
む
りょう ち ょ う て い そ う だ ん
無料調停相談
家庭内の問題、土地・建物、交通事
故などの相談に応じます。
とき/1月16日(木)午前10時∼午後3時
ところ/秋田簡易裁判所
●問い合わせ 秋田調停協会
q(824)3121
13
広報あきた 12月27日号
“思い出”
“夢”募集
来年開園30周年を迎える大森山動物園では、「過去から未来へ…みん
なの動物園」をテーマに、思い出の写真やそれにまつわるお話、未来の
大森山動物園を描いた絵や作文などを募集します。大人でも、お子さん
(小学生以上)でも結構です。未来像は小さなお子さんとの合作でも可。
応募いただいた作品は、動物園資料館での展示や30周年記念誌への掲
載などを予定しています。
●
募
集
作
品
●
●
●
●
●
㈰「思い出の動物園」…写真とお話を募集
・千秋公園にあった市立児童動物園時代を含め、動物園で撮影し
たスナップや家族などの写真(撮影年月日を書いて)とそれにまつ
わる思い出(100字程度)
・動物園にまつわる思い出の作文(400字程度)
●
応
募
方
法
●
●
●
応募作品には、住所、氏名、性別、年齢、電話番号を書いてくだ
さい。写真や絵は封書で、作文などははがき、封書またはファク
ス、Eメールで。作品の返却希望のかたはその旨明記してください。
募集期間は、1月1日(水)から4月30日(水)まで。
〒010-1654 秋田市浜田字潟端154 大森山動物園
q(828)5508 ・ファクス(828)5509
E-mail [email protected]
㈪「未来の大森山動物園」…絵と作文を募集
・あったらいいな、こうなってほしいと思う未来像を、絵または
作文にして(400字程度)
消防出初式
1月5日(日) 午前10時∼11時
山王けやき通り 市消防本部前の通り
1月31日(金)
問い合わせ 市消防本部総務課q(823)4000
中央図書館明徳館 q (832)9220
土 崎 図 書 館 q (845)0572
新 屋 図 書 館 q (828)4215
※市立図書館の蔵書が、インターネ
ットで検索・予約できます。新着
図書の一覧もあります。貸出希望
図書館の指定も可。検索・予約は
無料。お気軽にご利用ください。
応
募
条
件
・A4版の白紙にデザイン・着色し、デザイン面上部に「上」と書く
・作品は自作で未発表のものに限ります
・1人何点でも応募できます
・デザインの中に、必ず「国体マーク」を盛り込むこと
*細かな規定がありますので詳しくは県国体準備委員会q(860)5208
申
し
込
み
1月31日(金)(当日消印有効)まで、図案の裏面左下に作品の趣旨、住所、
氏名、年齢、職業、電話番号を書いて、〒010-8572 秋田市山王三丁
目1-1 国体秋田県準備委員会q(860)5208
*国体情報 http://www.pref.akita.jp/kokutai/kokutai.htm
http://www.city.akita.akita.jp/
おばあちゃんは木になった
大西暢夫/著 ポプラ社
新春館蔵品展
千秋
美術館
ダムに沈むことになって地図から消え
た徳山村。そこでとほうも無く明るく生
きるジジババたち。本当の豊かさとはな
にか考えさせてくれます。
−秋田蘭画を中心に−
1月4日(土)から2月11日(火)まで
一般300円 高校・大学生200円
松竹梅、鶴亀など、新春に目にする吉祥をテーマに
展示します。小田野直武「笹に白兎図」、佐々木原善
「花鳥」など秋田蘭画を中心に、日本画、書、工芸約60
点。ぜひご覧ください。
入館料
ケルトとローマの息子
ローズマリー・サトクリフ/作
灰島かり/訳 ほるぷ出版
記念講演会 1月25日(土)午後2時∼、千秋美術館3階
講師は歴史作家の土居輝雄氏「佐竹曙山の実像」
ギャラリートーク 1月22日(水)、2月1日(土)午後2時∼
問い合わせ
佐竹曙山「紅蓮図」
千秋美術館q(836)7860
*けやき通りは、午前9時30分から11時まで通行止め
消防車両部隊と消防団徒歩部隊の行進、消防部隊による5色の放水、
車両操作演技など。午前9時30分から、消防本部前で先着300人に「ミ
ニまとい」プレゼント!
ご注意ください!…午前7時に各消防署でサイレンを鳴らします。ま
た、午前10時30分ころに、けやき通りで消防車がサイレンを鳴らして
走行しますので火事とお間違いなく
図書館の読書案内
最優秀賞1点 賞金50万円
募集締め切り
*受賞作品の発表は平成15年5月の予定 優 秀 賞3点 賞金10万円
佐竹史料館企画展
前期 1月19日(日)∼2月23日(日)
後期 3月1日(土)∼4月13日(日)
観覧料
ケンスケの王国
一般100円 高校生50円
マイケル・モーパーゴ/著 佐藤見果夢/訳 評論社
秋田藩主と家臣の作品約60点を展示し、
秋田藩の文化や文芸を紹介します。
問い合わせ 佐竹史料館q(832)7892
佐竹義和 筆「麦搗」
南の島で遭難した少年は無人島に流れ
着きました。そこにいたのはケンスケと
いう名の旧日本兵。ふたりきりの生活が
始まります。
*佐竹史料館は、企画展準備のため1月14日(火)から18日(土)まで臨時休館します
ABS
問い合わせ ポート秋田株式会社q(857)3381
12月31日(火)…オールナイト営業!
●豪華賞品抽選会●タレント・エスパー伊東の
スーパーライブ(入場無料、開場23:00)
1月1日(水)・2日(木)・3日(金)
●有料展望者、先着100人へ干支の土鈴プレゼ
ント!(3日間)●元旦7:00から振る舞い酒
●3日10:30と14:00から餅つき大会
*セリオンは、1月、2月毎週火曜日が休館日となります(2月11日は営業)
ケルトの戦士として育った少年は、拾
われたローマ人の子どもだった。部族を
追われ旅立つ少年。ケルト社会などの歴
史的魅力と、少年の内面を描きます。
テレビ
ガイド
5
分
間
番
組
秋田市だより
12/27(金) 12/31(火)
月∼金 午前10 時25分∼
土 午後 3時55分∼ ●技能功労者の紹介
▼
ぼ
▼
が く せ い
▼▼
た ことぶき だ い が く
▼▼
あ き
B ook
シンボルマーク募集!
国体マーク
1/2(木) 1/7(火)
●版画の系譜展
∼赤れんが郷土館
●子ども体験教室∼すく 月∼金 午前11 時25分∼
うる・コミュニティ21
●肉牛肥育農家の紹介
日 午前 8時55分∼ ●平成14年を振り返る
●技能功労者の紹介
AAB ハローナウあきた
AKT 花時計からのたより
月∼金 午前10 時 55分∼ 放送番組の詳しい日程は
広報課へどうぞ q (866)2034
15
分
間
● 12/29(日) 7:30∼ ABS けやきの街から「平成14年を振り返って
● 1/ 5 (日) 7:15∼ AKT 秋田市ほっと情報「2003年の市政を語る
出演:佐竹市長」
出演:佐竹市長」
12
じゅく
小学生が対象です。手まり寿司と
いなり寿司づくり。先着25人。
とき/1月10日(金)午前10時 ところ/土崎公民館 材料費/300円
●申し込み 1月8日(水)まで土崎
公民館q(846)1133
きょうしつ
スノーボード&スキー教室
が く きょうしつ
小学5年生∼中学3年生が対象で
す。金属の作り方や性質について学
びます。先着40人。参加無料。
とき/1月11日(土)午後1時∼4時
ところ/秋田大学鉱業博物館
●申し込み 秋田大学工学資源学部
の中田真一さんq(889)2461
じゅく ね ん
熟年のための
フォークダンス&ゲーム
年齢制限は特にありません。簡単
なダンスとゲームで冬場の運動不足
解消をしませんか。参加無料。
とき/1月27日(月)、2月24日(月)、
3月10日(月)の3回、午後1時30分
∼3時30分 ところ/土崎公民館
●申し込み 1月23日(木)まで土崎
公民館q(846)1133
お お す み
せ ん
か
り ょ う り きょうしつ
大住メンズ専科料理教室
男性が対象です。魚介類をさばき、
15
広報あきた 12月27日号
け ん しょうこうかい れ ん ご う か い
そうぎょうじゅく
県商工会連合会の創業塾
新聞記事の切り抜き情報誌を教材
に、家族、福祉などについて楽しく
おしゃべりしませんか。受講無料。
とき/1月14日(火)、2月18日(火)、
3月11日(火)、午後1時30分∼3時
30分 ところ/女性学習センター
●申し込み 女性学習センター
q(832)2191
独立・開業をめざすかたで全日程
受講できるかたが対象です。創業の
心構えや必要な基礎知識などを学び
ます。先着40人。受講料3,000円。
とき/1月18日(土)・25日(土)、2月
1日(土)・8日(土)・9日(日)の5日
間、午前9時30分∼午後4時30分
ところ/秋田テルサ
●申し込み 申込書を請求のうえ1
月14日(火)まで県商工会連合会
q(863)8491
りょうりきょうしつ
テルサの料理教室
会場は秋田テルサ。時間はいずれ
も午前10時∼午後零時30分。受講
料1,700円。各先着24人。申し込み
は、1月7日(火)午前10時から秋田
テルサq(826)1800
おもちを使ったアイデア料理 1月
22日(水) 手作りパスタ!ソースい
ろ い ろ 1 月 2 4 日 (金) ハ ム ロ ー
ル&チーズタルト 1月25日(土)
春巻きの皮を使った料理いろいろ
1月30日(木)
新年!巻き寿司教室 1月31日(金)
▼
こども科学教室
じ
▼
か
き
▼
Aki
ta いろ いろ
30歳代までのかたが対象。技術
向上のためのレッスンです。
とき/1月26日(日)午前6時50分、
中央公民館前集合 ところ/田沢湖
スキー場(バスで移動) 定員/30人
参加料/200円(リフト代別)
持ち物/スキー・スノーボード用具
一式(レンタルも可)、保険証、昼食
●申し込み 1月7日(火)午前9時か
ら勤労青少年ホームq(824)5378
し ん ぶ ん
1,750円。先着10人。
とき/1月27日(月)・28日(火)・29日
(水)午前9時10分∼午後4時 ところ/秋田コンピュータ専門学校
●申し込み 秋田コンピュータ専門
学校q(865)0188
新聞記事でわいわいトーク
▼
ふ ゆ や す
冬休みわんぱく塾
▼
講座
鍋物・天ぷら料理を作ります。先着
25人。材料費2,000円。
とき/2月8日(土)午後4時∼9時
ところ/大住地区コミセン
●申し込み 1月6日(月)午前8時
30分から南部公民館q(832)2457
ヒサト
しゅうぎょう
や く
だ
きょうしつ
就業に役立つパソコン教室
現在、求職中で全日程受講可能な
かたが対象。テキスト代9,035円。
とき/1月28日(火)から3月18日(火)
までに30回、平日午前9時∼午後
4時、土曜午後1時∼6時 ところ/秋田テルサ
●申し込み 1月15日(水)・16日
(木)、午前10時∼午後5時の間に直
接秋田テルサq(826)1800
さ い しゅうしょく
こうしゅう
再就職のためのパソコン講習
雇用・能力開発機構秋田センター
からの委託事業です。求職中のかた
が対象。インターネットや電子メー
ルなどを基礎から学びます。教材費
はじめてみようボランティア
ボランティア活動に関心のあるか
たが対象です。ボランティアの講義
と施設体験。受講無料。定員15人。
■講義 2月6日(木)・27日(木)午後
1時30分∼4時、市老人福祉セン
ターで ■施設体験 2月12日(水)・13日
(木)・17日(月)のいずれか1日、ウェ
ルビューいずみ ほか
●申し込み 1月6日(月)から市ボ
ランティアセンターq(862)9774
こうしゅう
ホームヘルパーステップアップ講習
ホームヘルパー養成研修2級課程
修了者が対象です。講義、実技、ロ
ールプレイングなど。受講無料。
とき/1月21日(火)から24日(金)まで
の4日間、午前10時30分∼午後4時
(初日は午後3時15分まで) とこ
ろ/県社会福祉会館 定員/40人
●申し込み 1月10日(金)まで県福
祉保健人材センターq(864)2880
がいこくじん
に ほ ん ご きょうしつ
外国人のための日本語教室
外国から秋田へ来たかたが対象で
す。初級日本語を学びます。
相談場所は市役所1階の市民相談
室。法律相談は電話予約が必要です。
申し込みは、1月6日(月)午前8時30
分から市民相談室q(866)2039。先
着8人。その他の相談は当日受け付
けし、順番は抽選で決めます。
問い合わせ
市民相談室q(866)2039
●交通事故
●法 律(市民相談室)
●登 記
●各種年金・社会保険など
●人権・困りごと
●遺 言
●税 務
1月 8日(水)・15日(水)午前9時∼午後3時
1月16日(木)午前9時∼正午
1月14日(火)午後2時∼4時
1月10日(金)午後1時∼4時
1月 9日(木) ・23日(木) 午後1時∼4時
1月21日(火)午前9時∼正午
1月21日(火)午後1時∼4時
どんな相談? 法律相談では、金銭、借家・借地、相続、離婚などの相談に応じています。
とき/1月9日(木)から4月25日(金)
まで毎週2回、午後1時30分∼3時
30分 ところ/県国際交流協会 会
費/月3,000円 教科書代/4,500円
●申し込み JALSA秋田にほんごの
会の古屋さんq・FAX(837)9542
いきいきサロン
おおむね60歳以上のかたが対象で
す。時間は、いずれも午前10時∼正
午。参加無料。直接会場へ。持ち物
は各いこいの家へご確認を。
手品教室 1月21日(火)、飯島老人
いこいの家q(845)3692
体を動かそうADL体操 1月22日(水)、
八橋老人いこいの家q(862)6025
みなみ し ょ う ぼ う し ょ
きゅうきゅう き ゅ う め い こ う し ゅ う
南消防署の救急救命講習
家庭内の事故と心肺蘇生法。無料。
とき/1月26日(日)午前9時∼正午
ところ/秋田南消防署
●申し込み 秋田南消防署救急係
q(839)9551
ところ/北部公民館 参加料/1,500円(昼食代含む)
●申し込み 1月10日(金)まで北部
公民館q(873)4839
す い ちゅう う ん ど う か い
シルバーエリア水中運動会
4歳から小学校低学年までが対象。
ビート板積み競争、大玉転がしなど。
定員60人。参加賞もあります。
とき/1月18日(土)午前10時∼正午
ところ/中央シルバーエリア屋内温
水プール 参加費/200円
●申し込み 中央シルバーエリアの
鈴木さんq(829)2151
め い と く か ん
え い
が
かんしょうかい
明徳館の映画鑑賞会
小津安二郎監督の「小早川家の秋」
を上映します。各先着70人。無料。
とき/1月19日(日)午前10時30分∼、
午後2時∼の2回 ところ/中央図
書館明徳館2階研修ホール
●申し込み 1月7日(火)午前8時
30分から明徳館q(832)9220
ほん
催し物
がんたん
たいかい
元旦ジョギング・ウォーキング大会
千秋公園での走り初めにどうぞ。
とき/1月1日(水)午前9時∼ と
ころ/千秋公園本丸八幡神社前集合
●問い合わせ 秋田県走友会の今野
久夫さんq(831)0169
こ
じ ょ せ い し ょ う ぎ た い か い
子ども・女性将棋大会
小・中学生、女性のかたが対象です。
とき/1月26日(日)午前9時∼午後
4時 ところ/南部公民館 参加
費/小・中学生600円、女性800円
●申し込み 1月10日(金)から21日
(火)まで南部公民館q(832)2457
ほ く
ぶ
しんしゅん
い
ご
た い か い
北部新春囲碁大会
北部地区のかたが対象です。段・
級の部に分けて行います。
とき/1月19日(日)午前9時∼ 本って、こんなにおもしろい
児童文学作家・教育評論家の漆原
智良さんの講演です。演題は、「感
性のたねをまきながら−21世紀温か
い家庭の創造−」。入場無料。
託児を希望されるかた(先着30人)
は、子どもの名前(ふりがな)、性別、
年齢を書いて、あきた21女性の会の
布施さんへ。FAX(880)4060
とき/1月18日(土)午後1時∼3時
ところ/遊学舎大会議室
●問い合わせ あきた21女性の会の
工藤さんq(846)1913
け ん け つ
あったかオープン献血
献血協力者数が減少しています。
血液の不足は、緊急時の治療に著し
く支障をきたします。年末の献血に
ご協力ください。
当日は、秋田県で初のオープン献
血(献血の道具を会場に持ち込む移
動式の献血)を行います。
とき/12月27日(金)から30日(月)午前
10時∼正午と午後1時∼4時30分
ところ/イオン秋田ショッピングセ
ンターセントラルコート
●問い合わせ 市保健所保健総務課
q(883)1170
こうえんかい
おんせん
講演会と温泉でリフレッシュ
ご家庭で要支援・要介護のかたを
介護しているご家族が対象。講演会、
昼食、温泉入浴など。無料。
とき/2月21日(金)午前10時30分、
秋田駅東口から送迎バスで出発
ところ/クアドームザ・ブーン
●申し込み 2月14日(金)まで介護
保険課q(866)2069
なんちょう じ ど う せ い と
つ ど
難聴児童生徒の集い
は な金 情 報
新しい笑顔の準備できたかい
市し
民みん
相そう
談だん
室しつ
の
無むり
料ょう
相そう
談だん
小学生から高校生で難聴のかたと
そのご家族、担当者が対象です。進
路の問題や友だち関係など、同じ悩
みについて情報交換をしませんか。
とき/1月11日(土)午後1時30分∼
4時 ところ/ジョイナス
●問い合わせ 県立聾学校教育相談
部の新井さんq(845)0291
せ い か つ が っ こ う さ い
2002生活学校祭
市生活学校連絡会と県生活学校連
絡協議会の共催。買い物袋持参運動
やデポジット運動などへの取り組み
のパネル展示、野菜や手作り石けん
の即売コーナーなど。
とき/1月16日(木)午前10時∼午後
3時30分 ところ/アトリオン地下1階
●問い合わせ (社)あすの秋田を創
る協会q(839)8191
いしかわ り
き
の すけおう
まな
石川理紀之助翁を学ぶハイキング
農業振興に生涯を捧げた石川翁ゆ
かりの水心苑や昭和町などを訪ねま
す。参加費500円。
とき/1月13日(月)午前8時
ところ/県立博物館駐車場集合
●申し込み 秋田清掃登山連絡協議
会の大山さんq(868)3246
14
こ
と
で
し
ょ
う
。
惜
し
ま
れ
つ
つ
、
新
し
い
橋
に
そ
の
役
目
を
バ
も
よ
く
覚
え
て
い
ま
す
﹂
と
福
島
さ
ん
。
と
思
い
な
が
ら
渡
っ
た
時
の
悲
し
さ
な
ど
、
今
で
た
感
じ
、
夫
を
亡
く
し
﹃
こ
れ
か
ら
ど
う
し
よ
う
﹄
に
入
る
た
め
、
初
め
て
渡
っ
た
時
の
ド
キ
ド
キ
し
よ
み
が
え
ら
せ
て
く
れ
る
橋
。
結
婚
し
て
夫
の
家
﹁
秋
田
大
橋
は
、
渡
っ
た
そ
の
時
の
気
持
ち
を
と
に
あ
る
詩
碑
に
刻
ま
れ
て
い
ま
す
。
ル
に
投
稿
。
そ
の
一
文
が
、
新
屋
側
の
橋
の
た
も
思
い
出
を
、
秋
田
大
橋
の
作
文
・
随
筆
コ
ン
ク
ー
福
島
愛
子
さ
ん
新
屋
元
町
は
、
亡
き
夫
と
の
)
ト
ン
タ
ッ
チ
し
ま
し
た
が
、
大
橋
が
つ
な
い
だ
心
(
の
架
け
橋
は
、
こ
れ
か
ら
も
ず
っ
と
残
り
続
け
る
も
見
守
っ
て
き
ま
し
た
。
秋
田
大
橋
。
た
く
さ
ん
の
人
の
思
い
出
や
ド
ラ
マ
約
七
十
年
間
、
私
た
ち
の
生
活
を
支
え
て
き
た
11月30日に行われた渡り納め
詩碑の前に立つ福島愛子さん
広報クイズは、毎月第
4金曜日号に掲載してい
ます。気ままなひとこと
をそえて、どしどしご応
募ください。
●11月のクイズの当選者は
9面に掲載しています。
広報クイズ●
125
1
2
平成14年12月2日現在、秋田市の選挙人名簿
に登録されている有権者は約何万人?
意欲にあふれ、独創的な10社の入居が決定! チ
ャレンジオフィスあきた、●月●日オープン!
※答えは12月13日、27日号の「広報あきた」の記事中に!
応募方法
はがきに答えと住所、氏名
(ふりがな)、年齢、電話番
号 を 書 い て 、 1 月 10日
(金)(必着)まで、〒010−
8560秋田市役所広報課へ。
q(866)2034
広報あきた 編集発行■秋田市役所広報課 〒010-8560 秋田市山王一丁目1ー1 q018(866)2034 秋田市ホームページ ■ http://www.city.akita.akita.jp/
●「広報あきた」は100%再生紙を使用しています。
Fly UP