...

ご利用ガイド本文

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

ご利用ガイド本文
printeq 2010
1
はじめに
EditNet プリンテックです.…2
これだけは重要!
クイックご利用ガイド…4
2
3
ご利用方法のご案内
ご利用にあたって…6 /
ご入稿…7 /お支払方法…8
お受け取り…10 / EditNet Club…11
お手伝いの必要なお客様へ…12
原稿のつくりかた
孔版印刷とオフセット印刷…14
画材・原稿用紙…16
多色刷り…20 /パソコンで作る紙原稿…22
本の原稿・台割…24 /本の面付け…28
表紙の原稿…30 /表紙フルカラー原稿…32
ペーパーの原稿…34
4
データ入稿
基本的なこと…36
Photoshop での作成…38
Illustrator での作成…40
InDesign での作成…43
Word などでの作成…44 / 2 色刷り…48
作成したデータの検証…51
5
同人誌と環境
同人誌と環境…52
環境ラベルを使ってみる…54
( 巻末 )Q&A…56 /印刷のことば ABC…58 /
印刷サービス提供約款 ( 要旨 )…60
はじめに ● 001
EditNet プリンテックです.
EditNet プリンテックは,再生紙や非木材紙,大豆油インキの積極的な
活用などで,「環境」に取り組んできました.
2003 年度からは,電力の 100% を風力発電などの自然エネルギ(再生可
能エネルギ)で調達し,発電時に CO 2 の排出がない電力での印刷を実現し
ています.
「エコは割高」と思われがちですが,弊社では,できるだけ無駄を省いた
サービスを心がけ,料金の面でもご利用いただきやすいサービスに努め
ています.
「オフセット印刷」
「孔版印刷」
「オ
ンデマンド」を使いこなせる数少
ない印刷所である EditNet プリン
テックは,少ない部数からお客様
の多彩な表現を実現することがで
銚子屏風ヶ浦風力発電所 (2002 年撮影 )
きます.どうぞご活用ください.
※写真はイメージです.弊社では,グリーン電力証書の利用により,主に東北地
方の風力発電所および東京都の水再生センターに併設されたバイオマス発電所の
電力の割り当てを受けています.
●この印刷物は,表紙および扉のクラフト紙を除き,古紙
パルプ配合率 70%以上の再生紙を使用しています.
●この印刷物のインキは,黒インキは 100% 植物油タイプ
の大豆油インキ,色インキはアロマフリータイプの大豆油
インキを使用しています.白インキは普通タイプの白イン
キ ( 不透明 ) です.
●無線綴じ製本のボンドは,リサイクルの支障になりにく
いタイプ(難細裂タイプ)を使用しています.
002 ● はじめに
EditNet プリンテックの取り組み
ご利用いただきやすいサービスのために,さまざまな取り組みを進めてい
ます.
「安く」のために
●オフセット印刷に加え,少ない部数でも割安な孔版印刷や,オンデマンドが選べ
ます.
●華美な装丁などを減らし,2 色刷りや色紙への単色刷りなどを中心にすることで,
初めて同人誌を作られる方でも安く本を作ることができます.
●料金の明細がきちんとわかる料金体系にすることで,必要なサービスだけを無駄
なくご利用になれます.
●ご入稿手続などの web 化やコンピュータ化を進めるなど,コストの削減に努めて
います.
はじめに
EditNet
プリンテック
です.
クイック
ご利用ガイド
What's
New
「多彩」のために
●オフセット印刷だけでなく,小部数で割安な孔版印刷のサービスも充実させてい
ます.孔版印刷は,色替えや色インキが無料ででき,表現の幅が広がります.
●表紙オフセット・本文孔版のプランもあります.
「エコ」のために
●再生紙や非木材紙を活用したセットプランを充実させています.
●オフセットはほぼ全色,孔版も 4 色が大豆油インキです.
●無線綴じ製本のボンドなどにも配慮するほか,風力発電の電力を工場や事業所で
使用するなど,先進的な取り組みを進めています.
「安心」と「便利」のために
●窓口は夜 8 時まで,土曜も営業しています.
●郵送・窓口を問わず,クレジットカードでのお支払いができます.
●セブンイレブンでのお支払いも便利です.
●見積~事前受付が web で簡単にできるため,ご入稿の際のお手続きが簡単・迅速
です.
●ご入稿の際にご依頼内容をすべてコンピュータに登録.窓口では,内容をお客様
にご確認いただいてから原稿をお預かりします.
●料金の計算,各種割引の適用なども,コンピュータで正確に行っています.
ご利用方法
原稿の
つくりかた
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
はじめに ● 003
クイック
ご利用ガイド
EditNet プリンテックのご利用について,
最小限のことをまとめました.
詳しくは,各本文のページもご参照ください.
弊 社 サ ー ビ スの全般的なこと
●弊社は,オフセット印刷と孔版印刷があり,印刷
部数やご予算で選べます.
→料金表
●納期や印刷方式に合わせて,さまざまなセットプ
ランがあります.オプションの幅が広いため,特
殊な装丁の製本や,本文の 2 色刷りなども,「セッ
ト+オプション」の料金で可能です.
→料金表
●表紙の特殊紙,多色刷りなどのご依頼を多くいた
だいています.
▲フルカラーは,通常ディジタルフルカラーでのご
用意になります.(オフセットフルカラーもできま
すが,協力会社になります.)
●他事業者で印刷した表紙を使うことなどについて
は,弊社の設備・人員でできる範囲なら OK です.
料金の計算
● セ ッ ト プ ラ ン の 料 金 は 料 金 表 を ご 参 照 く だ さ い.
特殊な装丁なども,セットを基本にオプションの
追加で OK.
●料金表は表紙込みのページ数で記載.本文は 4 ペー
ジごと(オフセット印刷の A5 判は 8 ページごと)で,
端数は切り上げです.
●部数は 1 部単位で無駄なく計算できます.料金表
にない部分はお客さまセンタまたは web ページで
も計算できます.
●プランによっては,表紙の 2 色刷りや本文の色替
えが無料になるものがあります.
●本のセットプランの配送料はセット内になりまし
た ( イベント搬入は加算額があります ).ペーパー
の送料は別料金です.
納期
●プランによって,2 週間から 2 日間の間で選べます.
●入稿日と発送日が決まっていますので,料金表で
ご確認ください.
● 大 イ ベ ン ト 前 の 納 期 は,web ペ ー ジ や チ ラ シ で ご
確認ください.
入稿
●予約不要.先着順です.
004 ● はじめに
●窓口(世田谷区駒沢・渋谷から東急田園都市線で
6 分)は,祝日を除く火曜~土曜の 14:00 ~ 20:00
に開いています.
●郵送や宅配便で入稿する場合は,入稿期限までに
届くようにお送りください.
● オ ン ラ イ ン で デ ー タ 入 稿 す る 方 法 は,web ペ ー ジ
をご参照ください.
印刷依頼書
●初めてご利用の方,ご住所が変更になった方など
は,まず「利用申込書」にご記入ください.
● ご 入 稿 の 際 は, 弊 社 で お 配 り す る「 印 刷 依 頼 書 」
にご記入ください.
● web サイトでお見積~事前受付ができる「e 窓」を
ご利用になると,「印刷依頼書」は不要です.
お支払い
●料金はご入稿時にお支払いください.
● 窓 口 で ご 入 稿 の 場 合, 現 金, ク レ ジ ッ ト カ ー ド
(VISA,Master,JCB,AMEX),J デビットが使えます.
● 郵 送 で ご 入 稿 の 場 合, ク レ ジ ッ ト カ ー ド
(VISA,Master,JCB,AMEX), セ ブ ン イ レ ブ ン 払 込,
銀行振込,ゆうちょ銀行払込,ゆうちょ銀行の為
替証書が使えます.
納品
●配送(宅配便)でのお届け,イベント搬入,窓口
でのお渡しができます.
●イベント搬入は,東京の大きなイベント,一部の
オンリーイベントには直接搬入します.その他の
イベントは宅配便搬入ができます.
●配送の場合,時間帯希望ができます.
こう はん
オフセット印刷と孔 版 印刷
●弊社では,オフセット印刷と孔版印刷があります.
●孔版はオフセットに比べて簡易な印刷機を使う分,
特に少ない部数で料金が安くなっています.
▲孔版は印刷機が簡易な分,細かい表現の再現など
でオフセットにかないません.料金との兼ね合い
で上手に使い分けてください.
●孔版では,インキ替えの料金が無料になっていた
り,多色刷りの料金が安いなどのメリットがあり
ます.
●表紙だけオフセットにして,本文は孔版で印刷す
るプラン「EcoDuo」も好評です.
原稿の全般的なこと
●読者の皆さんは原稿を見ることがありませんので,
「本に仕上がったときにどう出るか」を念頭に置い
て原稿を作る必要があります.本書ではそれを細
かく解説していますのでよくお読みください.
●ベタが非常に多い場合,製本のときに汚れてしまっ
たり,印刷の位置が合いにくくなることがありま
す.(孔版印刷では顕著です.)
●原稿のどの位置が仕上がりの端になるかなどに十
分留意して原稿を作成してください.
深みのある表現をすることができます.
台割・紙替え・色替え ( インキ替え )
原 稿 ( 紙 原 稿)の画材・描きかた
●原稿は白黒をはっきり描くことが原則です.
●オフセット印刷の場合,ハーフトーン(鉛筆・薄
墨など)の再現は非常に苦手です.濃淡がはっき
りと出てしまいます.
●孔版印刷では,ハーフトーンや写真の貼り込みな
ども比較的うまく再現することができます.
●あまり細かいスクリーントーンはきれいに再現で
きません.オフセットで 70-80 線,孔版で 60 線程
度までにしてください.
●トーンの濃さは 10 ~ 40% 程度が目安です.
原 稿 ( 紙 原 稿)の原稿用紙
●本文は「同人誌用原稿用紙」,表紙は「表紙用原稿
用紙」を使うと,最も仕上がりがよいです.
●「投稿用原稿用紙」が使えるのは,オフセット印
刷の B5 判仕上がりのみです.孔版では使えません.
●原稿用紙のトンボは黒くなぞっておいてください.
●面付けをご自身でされると,割引があります.
●紙替えとは本の途中のページから違う紙に替える
こと,色替えとは同じくインキを替えることです.
●紙やインキを替えるときは,台割の単位で替える
ことになります.
●紙替えや色替えを予定しているときは,原稿のペー
ジ割の段階からよく考えておく必要があります.
●孔版印刷の場合は原則として料金がかかりません.
はじめに
オフセット印刷では料金がかかることがあります.
フルカラー
●弊社の設備だけで作れるのはオンデマンドフルカ
ラー ( カラーレーザプリンタによる出力 ) です.
●オフセット印刷のフルカラーは協力会社を利用し
ます.
●いずれの場合もデータ原稿をお勧めします.通常,
表紙全体の大きさ+背厚+塗り足しで作成します.
EditNet
プリンテック
です.
クイック
ご利用ガイド
What's
New
原 稿 ( デ ー タ)の基本的なこと
●孔版・オフセットともデータ入稿ができます.
●白黒またはグレイスケールで作成するとよいです.
●データ原稿の面付けは弊社で行います.
●ファイル形式は EPS か PS をお勧めしていますが,
Word などで作成した PDF でもかまいません.
● EPS は Photoshop や Illustrator で,PS は
InDesign などで作れます.
● ペ ー ジ は 原 寸 + 塗 り 足 し( 周 囲 3 ~ 5mm) で 作 成
してください.
● Illustrator の場合,原稿の配置位置,フォント
のアウトライン化に注意が必要です.
● Photoshop の 場 合, 解 像 度 は グ レ イ ス ケ ー ル で
350 ~ 600dpi, モ ノ ク ロ 2 階 調 で 600 ~ 1200dpi
をお勧めしています.
●小説本などの場合,市販の安い PDF 化ソフトを使
うのも現実的な選択肢かもしれません.
2 色 刷 り ( 多色刷り )
●多色刷りは色の数だけ原稿が必要です.
● オ フ セ ッ ト で も 0.5 ~ 1mm 程 度, 孔 版 で は 2 ~
3mm 程度ずれることもありますので,原稿作成時に
ご留意ください.
●紙原稿の場合,トンボ引きや位置合わせを丁寧に
行ってください.
●データの場合,紙原稿に比べて位置は合いやすい
ですが,それでもずれることはあります.
●データで原稿を作成する場合,便宜的に C と M な
どの色版で作る方法,レイヤ分けして出力する方
法があります.
● グ レ イ ス ケ ー ル を ダ ブ ル ト ー ン で 2 色 に 分 配 し,
このご利用ガイドについて
●内容の性質上,1 つの(一連の)行為や作業が複
数のトピックスに分かれて記載されることがあり
ます.(例:2 色刷りの本のデータ原稿を作るには,
「2 色刷り」と「データ」の知識が必要になるほか,
本を作るためのページ割りなどの知識も必要にな
ります.)
このため,まず一通り内容の概要をお読みの上,
その後詳細が必要な部分を詳しくお読みになるこ
とをお勧めします.
●本書では,弊社のサービスをご利用になる場合の
料金や注意点などを記述しています.原稿に関す
ることや,技術的なことについては,他事業者と
同じこともありますが,弊社独自のこともありま
す.
●本書記載の価格は,特に明示しない限り消費税(地
方消費税を含む)を含む金額を表示しています.
●本書の一部(コラム等)には,口語的な表現をし
ているところがあります.説明文が硬くなりがち
なところ,わかりやすさを優先する趣旨のもので
すので,なにとぞご容赦ください.
●弊社では,工業技術分野の慣習にならい,一部の
例外を除き,外来語の末尾の音引きを省いて表現
しています.(「センタ」(センター),「エネルギ」
(エネルギー)など.)また,句読点は「,.」を標
準としています.
はじめに ● 005
ご利用方法
原稿の
つくりかた
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
ご利用方法のご案内
ご利用に
あたって
予約
各 プ ラ ン 別 の 入 稿 期 限 ま で に ご 入 稿 の 場 合, 予 約 は
必 要 あ り ま せ ん .( 先 着 順 と な り ま す .)
た だ し 以 下 の 場 合 は 事 前 に お 問 い 合 わ せ く だ さい.
● 120 ページまたは 500 部を超える場合
●プランの制約を超える内容の場合
●入稿期限に遅れる,または遅れそうな場合
印刷依頼書
お問い合わせ
サ ー ビ ス や 料 金 な ど に つ い て ご 不 明 の 点 は, 遠 慮 な
くお問い合わせく だ さ い .
電話によるお問い合わせ
受付時間 火曜 ~ 土 曜 ( 祝 日 除 く ) 1 4 : 0 0 - 2 0 : 0 0
電話番号 03-5432-3913
電子メールによるお問い合わせ
弊社 web ページ を ご 覧 の う え お 問 い 合 わ せ く だ さ い .
→ http://www . E d i t N e t - p . j p /
●聴覚やことばなどの障害により電話でのお問い合わせが困難な
方は,上記の方法のほか FAX もご利用ください.
FAX 03-5432-3910 (EditNet プリンテック アクセシビリティ
窓口宛てとお書きください.)
●上記に当てはまらない方は,電話か電子メールでお問い合わせ
ください.円滑なご対応のためご協力をお願いいたします.
ご 入 稿 の 際 は, 所 定 の 印 刷 依 頼 書 を 添 付 し て く だ さ
い. 印 刷 依 頼 書 は ご 利 用 ガ イ ド の セ ッ ト に 添 付 さ れ て
いるほか,web ページや窓口でお配りしています.
弊社では,
「利用申込書」
( お 名 前 ,ご 住 所 な ど )と「印
刷依頼書」( 印刷内容 ) に分かれています.このためご
住 所 な ど を 毎 回 ご 記 入 い た だ く 必 要 は あ り ま せ ん.
こ の た め , 次 に 該 当 す る 方 は ,「 利 用 申 込 書 」「 印 刷
依頼書」の両方をご記入ください.
●初めてご利用の方
●前回のご利用から 2 年以上経過している方
●前回のご利用時から,住所などが変わった方
web
サイト「e 窓」をご利用になると,見積もり
から依頼書作成が簡単にできます.依頼書
の記入が不要になり,大変便利です.
(現時点で,利用申込書の記入は省略できません.)
ご入稿からお受け取りまで
原稿の作成
ご不明の点がございましたら,
遠慮なくお問い合わせください.
依頼書の記入
初めての方は,「利用申込書」
もお忘れなくお願いします.
「e窓」で事前手続
見積+依頼書作成をwebで行えます.
(初めての方は利用申込書が必要です)
窓口ご入稿・
お支払い
郵送ご入稿・
お支払い
入稿期限までに届くように
お送りください.
窓口お受け取り
ご入稿受付
ご入稿の際にお渡しする控えを
お持ちください.(未着の場合
などは,お名前を確認できる
証明書をご用意ください.)
配送お受け取り
イベント会場搬入
006 ● ご利用方法のご案内
ご依頼内容が印字された控え
をお渡ししますので,内容を
よくご確認ください.
印刷・製本
作業の進捗状況は,webで
ご確認いただけます.
ご利用方法のご案内
ご入稿
郵送等で の ご 入 稿
料金のお支払い
原稿の送付
郵便,信書便,ゆうパック,宅配便など ( 以下,
「郵送等」
といいます.) でご入稿の際は,入稿期限までに届くよう
にお送りください .(時間指定ができる場合は,午後着 ( た
だし入稿期限まで ) でお送りください.)
延 着, 輸 送 中 の 紛 失 な ど に つ い て 弊 社 は 責 任 を 負 い
かねますので,ゆ う パ ッ ク ,E X P A C K 5 0 0 ,宅 配 便 な ど を
おすすめします.
原稿の送り先:
はじめに
料金はご入稿の際にお支払いください.( お支払いが確
ご利用方法
認できない場合は,受付が保留されます.)
お支払いは,クレジットカード,セブン・イレブン払込,
銀行振込,ゆうちょ銀行口座へのご送金,ゆうちょ銀行の
為替証書がご利用になれます.
※お支払方法により,領収書の控えをお送りいただくこ ご利用に
あたって
とがあります.
ご入稿
ご依頼内容控え・領収書
〒 154-0012
世田谷区駒沢3-2-1 伊藤ビル
EditNet プリンテック お客さまセンタ
電話 03-5432-3913
依頼書等で「不要」とされた場合を除き,ご依頼内容を
印字した控えをお送りします.内容をご確認のうえ,誤り
がありましたら直ちにお申し付けください.
領収書については,収納機関が発行する領収書を保管し
てください.(弊社からは重ねて発行しません.)
お支払い
お受け取り
EditNet
Club
窓口での ご 入 稿
中します.)
●窓口が混雑した場合は,お手続きのみの方を優
先させていただきますのでご了承ください.
●ご利用ガイドなどに記載されている内容は,あ
らかじめ一通り読んでおいてください.
●原稿は必ず仕上げてからお越しください.原稿
の作業をするスペースは用意できないことがあり
ます.
ま た, 学 校 等 の お 客 様 で 見 積 書 や 請 求 書 が 必 要 な 場
合 は, そ の 場 で の 発 行 が で き な い こ と が あ り ま す の で
事前にご連絡ください.
窓 口 で の ご 入稿手続
お客さまセンタ窓口でご入稿の場合,受付時間をご確認
の上お越しください.
複雑なご依頼,変形本などのご相談も承っております.
また,印刷の見本も窓口に多数ありますので,どうぞご参
照ください.
窓 口 の ご 利 用について
少ない人数で受付を行っていますので,混雑する日はお
待たせすることがあります.次の点にご協力くださいます
ようお願いいたします.
● 大 イ ベ ン ト の 入 稿 期 限 直 前 は 混 雑 し ま す の で,
複雑なご依頼,ご相談などは,期限の前にお早め
にお済ませください.(入稿期限は毎週金曜日に集
EditNetプリンテックへの道順
EditNet
プリンテック
(受付7階)
�
�
�
銀
行
�
※1階は駒沢整骨院
246
�
西
友
�
�
�
家
�
�
�
�
�
�
り
通
玉川
●東京都民銀行
●洋服の青山
�
三
菱
東
京
�
�
�
銀
行
料金はご入稿の際にお支払いください.現金,クレジッ
トカード,デビットカードがご利用いただけます.
東急田園都市線駒沢大学駅下車,西口から地上に上がり玉川通り(国道246号線)を
用賀方向に徒歩6~7分,国道沿いの右側(向かいは西友)
東急田園都市線
駒沢大学駅西口
��
��
��
��
�
�
�
�
�
�
料金のお支払い
駒沢大学駅は渋谷から地下鉄(東急田園都市線)で6分
●田園都市線は東京メトロ半蔵門線・東武線と直通運転
渋谷駅から中央林間方面の
各駅停車で3駅6分
※急行は止まりません
426
自
由
通
�
←中央林間
駒
沢
大
学
池
袋
東武線南栗橋・
久喜まで直通運転
JR山手線
上
野
新
宿
渋
谷
都心の各駅からは
メトロが便利です
表 永
参 田
道 町
大
手
町
渋谷では地下3階のホームに発着
品
川
原稿の
つくりかた
錦
糸
町
データ入稿
同人誌と
環境
東
京
東急田園都市線
秋
葉
原
押
上
東京メトロ
巻末
半蔵門線
●東京駅からは丸ノ内線で
大手町乗り換えが便利
ご利用方法のご案内 ● 007
ご利用方法のご案内
お支払い方法
現 金 窓口
窓口でご入稿の場合は,現金でお支払いいただくことが
できます.
ク レ ジ ッ ト カード 窓口
郵送
(ご利用方法)
郵送でご入稿の場合は,印刷依頼書の所定の欄にご
記入ください.(e 窓をご利用の場合は,web ページ
から送信してください.)
窓口でご入稿の場合は,窓口でカードをお渡しくだ
さい.
J デ ビ ッ ト 窓口
窓 口 で は,J デ ビ ッ ト が ご 利 用 い た だ け る キ ャ ッ シ ュ
カードでもお支払いができます.預貯金口座からの即時引
落で,残高の範囲でご利用になれます.(ご利用の可否は,
お取引金融機関にお問い合わせください.)
セ ブ ン ・ イ レブン 郵送
弊社 web ページから金額などを入力し,「払込票番号」
を取得してください.最寄のセブン・イレブンでお支払い
いただけます.(セブン独自のサービスのため,他社コン
ビニ店ではお取り扱いできません.)
【手数料】3 万円まで 105 円,3 万円超 210 円
(ご利用方法)
● 弊 社 web ペ ー ジ (http://www.EditNet-p.jp/) か
ら「e 窓」→「セブンイレブン支払受付」を選択
●金額・お名前などを入力
●払込票番号 (13 桁 ) が画面に表示
●プリントアウトするか,番号を控えてセブンイレ
ブンでお支払い(レジで「インターネットショッピ
ング」とお申し付けください)
EditNet Club
EditNet Club に入ると,セブンイレブンでの払込
手数料が無料になります.( ただし 5000 円以上ご
送金の場合.)
Members Offer
以下の口座にお振込みください.(入稿期限までに弊社
で入金が確認できない場合,受付が保留されます.弊社に
原稿が届く日までに着金するようご送金ください.)
●ジャパンネット銀行 本店営業部 普通 3856245
→ジャパンネット銀行に口座をお持ちの方は,入金
確認が即時にでき,手数料も安くなっています.
●東京都民銀行 世田谷支店 普通 4011774
名義はいずれも 「エディットネット(カ)」 です.
※手数料はお客様負担となります.
ゆうちょ銀行 ( 郵便局 ) 郵送
ゆうちょ銀行の店舗および郵便局 ( 以下「郵便局等」と
いいます ) で,以下の方法によりご送金ができます.いず
れの場合も手数料はお客様負担となります.
(1)「通常払込み」(総合口座をお持ちでない方向け)
郵便局等に備え付けの払込用紙に記入の上,「通常払
込 み 」 に て 以 下 の 振 替 口 座 に ご 送 金 く だ さ い.ATM
の場合も,払込用紙の記入が必要です.
「00100-0-687364 EditNet 株式会社」
※この方法では,入金確認に 5 日程度かかる場合が
ありますので,必ず受領書のコピーを依頼書に添付
してください.
【手数料】80 円~ 330 円 ( 金額・方法により異なる )
(2)「電信振替」(総合口座をお持ちの方向け)
ATM,ゆうちょダイレクト,郵便局等の窓口から,以
下の総合口座にご送金ください.
「10140-42853621 EditNet 株式会社」
【手数料】110 円~ 140 円 ( 方法により異なる )
→総合口座をお持ちの方は,民営化の際のキャンペー
ンにより,2008 年 9 月まで,ATM での電信振替が無
料になっています.
(3)「為替証書」(ただし現在は手数料が割高)
郵便局等の窓口で「普通為替証書」または「定額小
為替証書」を振り出してもらい,依頼書に添付して
お 送 り く だ さ い. 左 上 の 受 取 人 欄 に は「EditNet 株
式会社」とご記入ください.
【手数料】100 円~ 630 円 ( 種類・金額により異なる )
銀行振込・ゆうちょ銀行振込の方へお願い
ジャパンネット銀行同士の送金を除き,入金確認に
時間がかかることがあります.
原稿が届いた際に入金が確認できない場合,受領書
を FAX でお送りいただくようお願いする場合があり
ますので,その際はご協力ください.
● 入 金 確 認 が で き な い 場 合, 受 付 が 保 留 さ れ ま す.
その分納品が遅れることがありますので,ご注意く
ださい.
現金で 10 万円を超える送金をされる方へ
法令に基づき, 現金で 10 万円を超える送金を行う場合,
金融機関窓口で身分証明書の提示が必要です.詳しくは金融
機関にお尋ねください.(キャッシュカードやインターネッ
トバンキングでの送金は従来どおり可能です.)
郵政民営化で為替が値上げ
2007 年 10 月の郵政民営化で,為替の料金が大
幅に引き上げとなりました.「ゆうちょ銀行の
口座へのご送金」も追加しました.
ゆうちょ銀行の口座には「総合口座」と「一般
振替口座」があり,制度が複雑です.上記をご
参照の上ご利用ください.
008 ● ご利用方法のご案内
� � � � 銀 行 � 制 度 � 複 雑 � � �� 色 � � 条 件 � � � � 一 番 安 � 方 法 � 変 � � � �� � �
欄 � 郵 便 局 等 � 窓 口 � 見 � � � �� � 客 様 � � � � 一 番 安 � 送 金 � � � 方 法 � 教 � � � �
���一案���
上のいずれかのマークがついたカードでお支払いいただ
けます.手数料はかかりません.
一括払いのほか,窓口でご入稿の場合はリボ払いもでき
ます.
銀行振込 郵送 ご利用方法のご案内
皆様に安心して
ご利用いただけるために
■イベント搬入の際の見本の送付
■ ご 依 頼 内 容控えのお渡し
弊社では,ご入稿の受付の際にご依頼内容をコンピュー
タに入力し,その内容に従って料金を正確に計算するとと
もに,印刷や製本の作業の指示を行います.
お客様には入力内容を印字したものをお渡し(郵送でご
入稿の場合はお送り)し,内容をご確認いただけるように
しています.
イベント搬入の印刷物が早く仕上がった場合は,できる
だけご自宅(お届けのご住所)に見本を 1 部お送りしてい
ます.
会場で箱を開けていただくときのドキドキは損なわれ
てしまいましたが,安心をお届けするためとご理解くださ
い.
※内容に誤りがありましたら,ただちにお申し付けください.
※可能な限り実施していますが,やむを得ない場合は中止するこ
とがあります.
※イベントの前日までにお届けできない可能性が高い場合はお送
りしていません.ご了承ください.
はじめに
ご利用方法
ご利用に
あたって
ご入稿
簡単!
web見積・入稿事前手続
便利!
��
お支払い
お受け取り
紙替え・色替えがある
場合,台割表を入力
EditNet
Club
インキ加算額,紙替えの
用紙代なども,自動計算
します.
�
�
トップページ
http://www.EditNet-p.jp/
から,「e窓」を選択して,
e窓のメニューで印刷物を選択
仕上がり日,部数,
ページ数,用紙,インキ
などを入力
■ちょっとアドバイス■
e窓は紙替え・色替えなどの料金も
セルフサービスで計算できる一方,
「セットの料金をすぐ知りたい」
というときは,ちょっと面倒...
そんな「料金・納期クイック照会」
「セットプラン料金対比表」
とき→µをご利用ください!
�
プラン別に価格と入稿
期限が表示されるので,
希望のプランを選択
安い順に表示されます.
�
料金の明細が表示される
ので,内容を確認する
※ここで終了してもOK!
ここまでは,お名前などを
入力する必要がありません.
原稿の
つくりかた
データ入稿
�
■ご注意ください■
入稿する場合は,お名前などを
入力すると,番号が発行される
画面をプリントアウトして入稿!
画面を原稿に添付して入稿してください.
(番号を控えたメモでもかまいません.)
●初めてご利用の方は,「利用申込書」の添付が別途必要です.
µ依頼書セットをご参照ください.
●e窓は予約ではありませんので,入稿は先着順になります.
●e窓では依頼内容の修正・補足ができません.システムで入力
µできない内容の場合は,依頼書にご記入の上ご入稿ください.
●一部のプランはe窓で対応できないことがあります.
ご利用方法のご案内 ● 009
同人誌と
環境
巻末
ご利用方法のご案内
お受け取り
(出荷の時点で料金・送達日数等の条件により決まりま
す .)
イベント搬入でのお受け取り
お 客 さ ま セ ンタ窓口でのお受け取り
Offer!
本 の セ ッ ト プ ラ ン を 窓 口 で お 受 け 取 り の 場 合,1
件 500 円の割引となります.( ペーパーなどは対
象外です.)
お 客 さ ま セ ン タ 窓 口 で お 受 け 取 り の 場 合, 仕 上 が り
予定日以降に入稿時の控えをご提示のうえお受け取り
ください.
ご入稿時に「不 要 」と さ れ た 場 合 ,未 着 の 場 合 な ど は ,
身 分 証 明 書( 運 転 免 許 証 , 保 険 証 , 学 生 証 な ど ) を ご
持参ください.
仕上がり予定日 前 で も ,w e b サ イ ト の「 仕 上 が り 照 会 」
で「受取可能」と な っ て い れ ば お 受 け 取 り に な れ ま す .
ご本人様確認にご協力ください
~確実にご本人様にお渡しするため,ご協力ください~
●お受け取りの際は,ご入稿の際の控えまたはお名前の
確認できる証明書を拝見させていただきます.
●お受け取りを他の方に依頼される場合は,その方にご
入稿の際の控えをあらかじめお渡しください.書面の未
着等によりそれが困難な場合,あらかじめご本人様から
お客さまセンタまでご相談ください.
●直接搬入
東 京 開 催 の 大 き な イ ベ ン ト は, ほ と ん ど 直 接 搬 入 が
で き ま す. そ の 他 の イ ベ ン ト に も 直 接 搬 入 で き る こ と
が あ り ま す . 搬 入 可 能 イ ベ ン ト , 入 稿 期 限 に つ い て は,
弊社 web ページでご確認ください.
●宅配便搬入
直 接 搬 入 し な い イ ベ ン ト で も, 次 の 条 件 を す べ て 満
た す 場 合, 宅 配 便 搬 入 が 可 能 で す. ご 入 稿 の 際 に 主 催
者が発行する搬入の案内文を同封してください.
(1)主催者が宅配便搬入を認めていること
(2) 各 プ ラ ン の 発 送 予 定 日 ( 通 常 金 曜 日 ) の 出 荷 で 間 に 合 う
こと
(3) 宅 配 便 搬 入 の 注 意 事 項 が チ ラ シ, 案 内 文 な ど で 確 認 で き
ること
(4)運送事業者の指定がある場合,次のいずれかであ る こ と
佐 川 急 便( 佐 川 急 便( 株 )), ペ リ カ ン 便( 日 本 通 運
( 株 )), 宅 急 便( ヤ マ ト 運 輸( 株 )), ゆ う パ ッ ク ( 郵
便事業 ( 株 )) ※事業者名 50 音順
●出来上がり見本の送付について
搬 入 の 印 刷 物 が 早 く 仕 上 が っ た 場 合 は, お 届 け の ご
住所に出来上がり見本を 1 部お送りしています.
●イベント主催者の皆様へ
東 京 周 辺 の イ ベ ン ト で, 直 接 搬 入 を 認 め て い た だ け
る な ど の ご 協 力 を い た だ け る 場 合, サ ー ク ル の 方 の 印
刷 物 の 無 料 搬 入, イ ベ ン ト パ ン フ の 割 引 な ど の 特 典 を
用 意 し て い ま す. 詳 し く は 弊 社 web サ イ ト に て「 オ ン
リ ー イ ベ ン ト サ ポ ー ト プ ロ グ ラ ム 」 を ご 参 照 く ださい.
配送手数料
宅 配 便 で の お受け取り
●配送先
特 に 指 定 が な け れ ば ,「 利 用 申 込 書 」 で お 届 け の ご 住
所 に お 送 り し ま す .( 住 所 変 更 が あ っ た 場 合 は 必 ず お 届
けください.)
各 プ ラ ン の「 発 送 」 の 日 は 弊 社 か ら 荷 物 が 出 る 日 で
す の で ご 注 意 く だ さ い. た い て い の 地 域 に は 翌 日 届 き
ま す が, 九 州, 北 海 道 な ど は 翌 々 日 に な る こ と が あ り
ます.
ほ と ん ど の プ ラ ンは金曜発のため,遠隔地の方で日曜日のイ
ベ ン ト 参 加 に 間 に合わない場合などは,あらかじめご相談く
だ さ い .( 納 期 が 短 い プ ラ ン で は ご 希 望 に 添 え な い こ と も あ
り ま す .)
●発送日
発 送 予 定 日 の 前 で も, 仕 上 が り し だ い ( 同 時 に 複 数
の ご 依 頼 を い た だ い た 場 合 は, そ ろ い 次 第 ) 速 や か に
お 送 り し ま す. ご 不 在 の 場 合 は 運 送 会 社 が 連 絡 票 を 投
函しますので,日 時 を ご 指 定 の 上 お 受 け 取 り く だ さ い .
●配送時間帯の指 定
配 送 時 間 帯 を 指 定 で き ま す が, 運 送 の 都 合 上 時 間 帯
どおりにならない こ と が あ り ま す の で ご 了 承 く だ さ い .
ま た, 大 量 の ご 注 文 の 場 合 , 時 間 帯 指 定 が で き な い
便でお送りするこ と が あ り ま す の で ご 了 承 く だ さ い .
●運送事業者
運送事業者の指定はできませんのでご了承ください.
010 ● ご利用方法のご案内
●本のセットプランの場合
宅配便の場合・・・セット内
イベント搬入 ( 直接搬入,宅配便搬入 )・・・
1 件 5 0 0 円 ( 無 料 ・ 割 引 の イ ベ ン ト も あ ります )
●その他 ( ペーパーなど ) の場合
宅配便の場合・・・1 回 1050 円
イベント搬入 ( 直接搬入,宅配便搬入 )・・・
1 回 1 5 8 0 円 ( 無 料・割 引 の イ ベ ン ト も あ ります )
※詳しくは料金表をご参照ください.
※イベント搬入の場合で原稿をご自宅あてに別送する場合な
ど,加算額が適用されることがあります.
※配送先の分割はできません.
印刷見本の保管について
後 日 の お 問 い 合 わ せ に 備 え, 弊 社 で は 仕 上 が り の 予
備 分 の う ち 1 部 を 2 週 間 程 度 保 管 し て い ま す. 期 間 経
過後は印刷見本としてお客さまセンタに備えさせてい
た だ き ま す. な に と ぞ ご 協 力 の ほ ど お 願 い 申 し 上 げ ま
す.
※印刷サービス提供約款の規定によりお取り扱いしますが,不
都合の場合はご入稿時にお申し出ください.
ご利用方法のご案内
EditNet Club
メンバ特典が充実!
絶対おトク!
色上質の遊び紙が無料!
メンバ特典
色 上 質 の 遊 び 紙 が 無 料 サ ー ビ ス. 用 紙 代 も 遊 び 紙
製 本料も 無料で ,計算 の必要が ありま せん.
孔 版・ オ フ セ ッ ト の 「 ミ ニ ま る 」 を 除 く す べ て の
セ ットプ ランで ご利用 になれま す.
ポイント還元でおトク!
ご 利 用 金 額 100 円 ご と に 1 ポ イ ン ト 還 元, 1 0 0 ポ
イントで 5 00 円分の割引が利用できます.
※ご 利用金 額 ・割引額とも 税込金額を ベースに計算 します .
本のセットプランが 500 円引き!
本 の セ ッ ト プ ラ ン が, い つ で も, 何 度 で も 5 0 0 円
引き!
※ 色 上 質 ( 中 厚 口 ) の A 色 ( 黒, 赤 な ど を 除 く 2 7 色 ) が 対 象 に な
りま す.色のリストは p 5 6 をご参照く ださい.
※ 前のみの場合,前後の場 合のいずれも対象になり ます.
※ 遊 び 紙 製 本 料 は, こ の プ ロ グ ラ ム に よ り 用 紙 代 が 無 料 に な る 場
合に 同時に無料になります. 他の用紙の場合は通常ど おりです.
はじめに
ご利用方法
入稿期限などをご案内
大 イ ベ ン ト の 入 稿 期 限, 新 サ ー ビ ス な ど の ご 案 内
を お 送 り し ま す. ご 利 用 ガ イ ド の 改 訂 版 が で き た 場
合も ,無料 でお送 りしま す.
ご利用に
あたって
ご入稿
※ こ の ご 案 内 を 停 止 す る こ と は で き ま せ ん.( Ed i t N e t C l u b を 期
間の途中 で退会することはできま す.)
お支払い
セブン・イレブンの払込が無料!
お受け取り
セ ブン・イレブン払込の手数料 ( 通常 105 円~ 2 1 0 円 ) が 無料!
※ 1 回 50 00 円以 上ご送金の場 合に限ります .5000 円未満 の場合は,従来ど おりの手数料を申し受けま す.
年 会 費 ・ 加 入手続き
EditNet
Club
月 3 1 日 に 失 効 し ま す .( こ の た め 最 長 2 年 間 , 最 短 で 1
年 間 有 効 で す .)
年会費
ポイントの失効について
年会費は 600 円 ( 税 込 み ) で す .
EditNet Club の 期 限 が 切 れ, 更 新 の 手 続 を さ れ な
か っ た 場 合 は, ポ イ ン ト の 有 効 期 限 が 残 っ て い て も ポ
イ ン ト は 失 効 し ま す .( グ レ ー ス ピ リ オ ド の 間 に 継 続 手
続 を 行 っ た 場 合 を 除 き ま す .)
加入手続き
加 入 手 続 き は, 印 刷 依 頼 書 セ ッ ト の 「 E d i t N e t C l u b
加 入 申 込 書 」 で 承 り ま す. 最 初 の ご 入 稿 と 同 時 の 加 入
もできます.
※ 加 入 申 込 書 に て 生 年 月 日 を お 届 け い た だ い て い な い 場 合, ご 加 入 の 際
にお届けが必要です.(本人確認のため使用します.)
有効期間
加入手続の日か ら
365 日間有効です.
更新手続は期限の 90 日前から可能で , 更新により期
限が 365 日延長さ れ ま す .
※ 期 限 経 過 等 の 事 前 案 内 は い た し ま せ ん の で ご 注 意 く だ さ い.( w e b で
ご 確 認 い た だ け る ほ か, 弊 社 か ら メ ン バ 向 け 郵 便 物 を お 送 り す る 際 に 表 示
します.)
※ 期 限 を 過 ぎ る と ポ イ ン ト の 還 元・ 使 用 と も で き な く な り, 更 新 し な い
ま ま 90 日 経 過 す る と ポ イ ン ト が 失 効 し, そ の 後 の 加 入 は 再 加 入 ( 一 度 メ
ンバでなくなった後再度加入すること)となります.
ご利用条件
ポイントの還元について
ポ イ ン ト は 印 刷 料, 用 紙 代, 配 送 料 そ の 他 ほ と ん ど
の サ ー ビ ス で 還 元 さ れ ま す が, 一 部 加 算 さ れ な い も の
もあります.(対 象 外 の も の は 別 途 明 示 し ま す .)
ポ イ ン ト が ご 利 用 い た だ け る に は, お 支 払 い 確 認 後
数日かかることが あ り ま す .
ご 利 用 時 点 で EditNet Club の メ ン バ で な い 場 合,
ポイントの還元・ 使 用 と も で き ま せ ん .
ポイントの有効期限について
ポイントは取得の日から起算して 2 回目に迎える 3
有効期限イメージ
期限前の継続の場合
加入
最初の加入期間
(365 日)
継続
2 回目の加入期間
(365 日)
継続期間(90 日)
継続は期限の 90 日前からできます.この間はいつ継続しても,
継続後の有効期限は当初期限の 365 日後となります.
期限を過ぎてしまった場合
加入
最初の加入期間
(365 日)
継続
2 回目の加入期間
(365 日)
グレースピリオド(90 日)
期限を過ぎてしまうとポイントの還元・使用ともできません.
ただし 90 日間のグレースピリオドが設定されており,この間に
継続すればポイントを復活することができます.
この場合も継続後の有効期限は当初期限の 365 日後です.
原稿の
つくりかた
期限を過ぎて 3 ヶ月経過した場合
加入
最初の加入期間
(365 日)
再加入
2 回目の加入期間
(365 日)
期限後 3 ヶ月を経過すると,ポイントの復活はできません.
再加入となり,この場合は再加入の日から 365 日間となります.
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
※メンバ特典は本書発行時点で実施されているものです.今後改廃される
ことがありますのであらかじめご了承ください.
ご利用方法のご案内 ● 011
ご利用方法のご案内
お手伝いの
必要なお客様へ
お 手 伝 い が 必 要 な お 客 様 の ご 利 用 に も ご 不 便 が 生 じ な い よ う, で き る だ け 配 慮 さ せ て い た
だ き ま す . 建 物 , 施 設 , 人 員 配 置 等 の 許 す 範 囲 で の ご 対 応 と な り ま す の で, こ こ で は 弊 社
の 対 応 状 況 ・ 自 己 点 検 の 結 果 を お 客 様 に ご 案 内 い た し ま す. ご 不 明 の 点, ご 要 望 が ご ざ い
ま し た ら , 遠 慮 な く お 客 さ ま セ ン タまでお申し付けください.
全般的なこと
単 独 で 身 の 回 り の こ と が で き な い 方 は, 付 き 添 い の
方をお願いいたし ま す .
車 椅 子 を お 使いの方へ
弊 社 の 事 務 所 が 入 居 し て い る 賃 貸 ビ ル は, 特 に バ リ
アフリーに配慮して建てられたものではありませんが,
最寄駅から弊社事務所までは概ねルートが確保されて
いると思われます .
詳 し く は, 弊 社 w e b ペ ー ジ 等 に 最 寄 駅 か ら の ア ク セ
ス 案 内( 自 己 点 検 の 結 果 ) を 用 意 い た し ま す の で , そ
れを参考にアクセ ス の 可 否 を ご 判 断 く だ さ い .
な お, 弊 社 事 務 所 内 で は , 納 品 物 等 に よ り 一 時 的 に
通 路 が 狭 く な っ て い る 場 合 が あ り ま す の で, 前 日 ま で
に ご 連 絡 く だ さ い. 建 物 入 口 か ら 事 務 所 ま で は 弊 社 従
業員がご案内いた し ま す .
(弊社内の施設に つ い て )
●弊社に設置されているトイレは,通常のトイレです.
( 最 寄 駅 の 駒 沢 大 学 駅, 近 隣 の 世 田 谷 区 の 区 民 施 設 に,
車椅子対応のトイ レ が あ り ま す .)
●見本誌コーナな ど ,一 部 に 狭 い と こ ろ が あ り ま す .
(で
きるだけお手伝い い た し ま す .)
012 ● ご利用方法のご案内
筆記が困難な方へ
● 利 用 申 込 書 等 の 筆 記 が 困 難 な 場 合 は, 窓 口 で は 口 頭
により承ります.
●郵送等では電子メール等での同様の内容のご連絡に
よ り 承 り ま す( こ の 場 合, 内 容 の 確 認 等 で 時 間 を 要 す
る こ と が あ り ま す の で お 早 め に ご 入 稿 く だ さ い ).
聴覚やことばが不自由な方へ
● お 問 い 合 わ せ は , 電 話 ・ 電 子 メ ー ル の ほ か, フ ァ
クスもご利用ください.
FAX:
03-5432-3910
(アクセシビリティ窓口あて)
e-mail: [email protected]
●弊社からの連絡は通常電話でさせていただいてお
り ま す の で, 依 頼 書 等 に そ の 他 の ご 連 絡 方 法 を ご 記 入
ください.
● 窓 口 で は, 筆 談・ メ ッ セ ー ジ ボ ー ド 等 に よ り ご 用
件をお伺いいたします.
仕上がり に 不 備 が あ っ た 場 合 な ど の 取 扱 い
お 納 め し た 印 刷 物 に つ い て お 気 づ き の 点 が ご ざ い ま し た ら, 遠 慮 な く お 客 さ ま セ ン タ ま で
お申し付けください.
仕 上 が り に 不備があった場合
お 納 め し た 印 刷 物 に 万 一 不 備 が あ っ た 場 合 は, お 客
さまセンタまで至 急 ご 連 絡 く だ さ い .
提 供 約 款 に 基 づ き, 速 や か に お 取 替 え も し く は 修 補
等をさせていただ き ま す .
お 電 話 い た だ く 際 は, 納 品 書 ま た は 受 注 確 認 書 を お
手元にご用意くだ さ い .
印刷物がご依頼内容と違った場合
弊社のミスによりご依頼内容と異なる印刷物をお納
め し た 場 合 は, お 取 替 え も し く は 修 補 等 を さ せ て い た
だ き ま す.( ご 依 頼 内 容 と の 差 異 が 軽 微 で , 通 常 の ご 使
用 上 支 障 が 生 じ な い 場 合 は, お 客 様 と 協 議 の 上 異 な る
対応をさせていた だ く こ と が あ り ま す .)
印刷物に品質上の不備があった場合
弊 社 の ミ ス に よ り 品 質 上 の 不 備 が あ り, 印 刷 物 の 通
常 の ご 使 用 に 支 障 が 生 じ る 場 合 は, お 取 替 え も し く は
修補等をさせてい た だ き ま す .
き た 場 合 に 限 り ま す .( こ の お 手 続 き な く 荷 物 を 送 付 さ
れ た 場 合, 受 領 せ ず 返 送 さ せ て い た だ く こ と が あ り ま
す .)
原稿の不足等について
お 返 し す る 原 稿 等 に つ い て も , ご 確 認 く だ さ い. 弊
社 で も 十 分 注 意 し て お り ま す が, 万 一 不 足 等 が ご ざ い
ましたら,速やかにご連絡ください.
輸送中の破損等について
はじめに
ご利用方法
ご利用に
あたって
ご入稿
万 一 お 受 け 取 り の 時 点 で 外 装( 外 箱 ) が 明 ら か に 破
損 し て い る 場 合 は, そ の 場 で 配 達 員 に 破 損 が あ る 旨 を
伝え,あわせて弊社あてにご連絡ください.
弊 社 と 運 送 事 業 者 で 協 議 の 上, 対 応 さ せ て い た だ き
ます.
そ の 他 の 場 合 も, 輸 送 中 の 破 損 と 思 わ れ る 場 合 は お
客さまセンタまでお申し付けください.
お支払い
お受け取り
EditNet
Club
印刷物の部数が不足した場合
印刷物は通常予備分を含めて多めに納品されますが,
弊 社 の ミ ス に よ り 部 数 が 不 足 し た 場 合 に は, 原 則 と し
て 不 足 分 を 後 日 速 や か に 納 品 さ せ て い た だ き ま す. た
だ し, 不 足 部 数 が 2 0 % 以 内 ( 5 0 部 未 満 の ご 依 頼 の 場 合
は 10 部 以 内 ) で あ る 場 合 , ま た は お 客 様 が 希 望 さ れ る
場 合 は, 部 数 に 対 応 す る 料 金 を 返 金 さ せ て い た だ き ま
す.
お 取 替 え に ついて
印刷物をお取替えさせていただく場合
印 刷 物 を お 取 替 え さ せ て い た だ く 場 合, お 納 め し た
印 刷 物 は ご 返 却 い た だ き ま す. そ の 際 の 送 料 は 往 復 と
も弊社が負担いた し ま す .
た だ し, お 送 り い た だ く 前 に 必 ず お 客 さ ま セ ン タ に
ご 連 絡 い た だ き, 弊 社 に お い て ミ ス の 内 容 等 が 確 認 で
料金の適用・計算に誤りがあった場 合
料 金 の 適 用・ 計 算 に は 注 意 し て お り ま す が, 万 一 誤
りがあった場合は速やかに返金させていただきますの
でお申し出ください.
その他ご不明の点がございましたら遠慮なくおたず
ねください.
● プ ラ ン の 中 に は, ご 入 稿 の 際 に お 申 し 出 い た だ く こ と
が条件になるものがありますのでご注意ください.
その他
印 刷 物 の 不 備 に 関 し て, お 取 替 え・ 修 補 等 を さ せ て
い た だ く ほ か, そ れ 以 外 に お 客 様 に 生 じ た 損 害 に つ い
て は そ の 責 任 を 負 い か ね ま す の で ご 了 承 く だ さ い.
その他の ご 注 意
先着順のお取り扱いについて
イベント搬入の扱いについて
弊社では予約制を実施せず先着順でご入稿いただい
て お り ま す. 入 稿 が 集 中 す る 時 期 は そ れ を 予 測 し て 入
稿 期 限 を 設 定 す る な ど の 対 応 を 行 っ て お り ま す が, な
お多数の入稿が集中し弊社の作業容量を超えることと
な っ た 場 合 に は, 入 稿 期 限 前 で も 受 付 を 締 め 切 る こ と
がありますのでご 了 承 く だ さ い .
こ の 取 扱 い に つ い て は, 弊 社 web ペ ー ジ を ご 参 照 く
ださい.
直 接 搬 入 の 場 合 , 弊 社 ( 納 品 代 行 業 者 を 含 み ま す.)
が 直 接 会 場 ( 通 常 は サ ー ク ル ス ペ ー ス ) に 搬 入 します.
搬 入 後 の 紛 失・ 盗 難 等 に つ い て は 責 任 を 負 い か ね ま
すのでご了承ください.
宅 配 便 搬 入 の 場 合, 通 常 は サ ー ク ル ス ペ ー ス ま で は
搬 入 さ れ ま せ ん の で, 主 催 者 の 指 示 に 従 っ て お 受 け 取
り く だ さ い .( 会 場 で 受 け 取 り の 際 に 仕 分 け 料 な ど が 発
生 す る イ ベ ン ト も あ り, そ の 場 合 は お 客 様 負 担 と な り
ま す .)
ご利用方法のご案内 ● 013
原稿の
つくりかた
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
こう
はん
孔版印刷と
オフセット印刷
2 種 類 の 印 刷機を使っています
孔版印刷とオフセット印刷
弊 社 で は, 印 刷 方 式 ( 原 理 ) が 違 う 2 種 類 の 印 刷 機
を使っています. 孔 版 印 刷 と オ フ セ ッ ト 印 刷 で す .
(印刷方式につ い て は 別 冊 も ご 参 照 く だ さ い )
こ の 2 つ の う ち ど ち ら を 利 用 さ れ る か は, お 客 様 に
お選びいただくこ と に な り ま す .
こ の た め,2 つ の 方 式 の 違 い ( 仕 上 が り , コ ス ト , 納
期 な ど ) を 理 解 さ れ, 適 切 に お 選 び い た だ く 必 要 が あ
り ま す. も ち ろ ん , 選 択 に あ た り ご 不 明 の 点 が あ れ ば
お気軽におたずね く だ さ い .
EcoDuo( 本 文 孔 版 , 表 紙 オ フ セ ッ ト の セ ッ ト ) を ご 利
用の場合,原稿作成上 の注 意が 本文( 孔版 )と表 紙( オ
フセット)で異なり ます ので 特に ご注 意く ださ い .
孔版とオフセットの選び方
主にコストと仕上がりの違い
大 き な 違 い は ,コ ス ト ( 料 金 ) と 仕 上 が り の 違 いです.
孔 版 印 刷 は, 特 に 小 部 数 で 料 金 が 安 く で き る 特 徴 が
あ り ま す .例 え ば 3 2 ペ ー ジ で 3 0 部 の 料 金 を 比 較 すると,
孔 版 は オ フ セ ッ ト の 0 . 6 2 倍 (*1) で す . こ の 違 い は 大 き
な 違 い に な り ま す. ま た, 色 替 え が 原 則 無 料 で あ る こ
とも見逃せない違いです.
オ フ セ ッ ト 印 刷 は, 細 か い 表 現 な ど の き れ い さ が 孔
版 印 刷 に 比 べ 大 き く 改 善 す る 一 方, 特 に 小 部 数 の と き
は孔版よりも高くなってしまいます
下の図版で違いを簡単に説明していますのでご参照
ください.
(*1) アーリーバードとエコエコワンの比較. 孔 版 と 術オ でフ,セそッれト ぞは れ原 に理 特が 徴違 がう あ2 つり ,の そ印 刷の 技意
義があります.その 2 つを
で 比 べ る の は, 回 転 寿 司 と 在 来 型
優劣 寿司店を比べるようなものです.
食 べ た い ネ タ の 種 類, 予 算, 連 れ て 行 く 相 手 な ど の 要
素も加えて選ぶわけですから,一概にどちらがいいと
はいえません.
※ さ ら に 補 足 す る と, 回 転 寿 司 に も 在 来 型 寿 司 店 に も そ れ ぞ れ
安 い 店 と 高 級 な 店 が あ り ま す が, こ れ も 印 刷 所 に そ の ま ま あ て
はまるかもしれません.( どんな産業でも同じです.)
賢く選ぼう!孔版印刷とオフセット印刷
料 金
孔版
.
のときに割安
●特に小部数
え ) が無
替
キ
ン
イ
(
●色替え
料.
仕上がり
自由度
孔版
孔版
●細かい部分などはオフセッ
トにかわなないが,使用目的に
よっては遜色がない場合も
●印刷位置が正確には合いにく
い ( 多色のずれの原因など )
オフセット
も
きはどうして
●小部数のと
と
る
な
く
多
が
数
割 高 だ が, 部
割安になる.
常有料.
●色替えは通
オフセット
●細かいトーンや線について
は,孔版よりもだいぶきれい
●データ入稿(CTP) の場合,差
は歴然
●印刷位置は合いやすい
画材・データ入稿
環境負荷
孔版
孔版
●薄墨,写真の張り込みなどがそのまま OK
●データ入稿も OK!(2007 年 10 月開始 )
オフセット
●コントラストの強い仕上がりになるため,薄
墨などの濃淡を再現できない
●データ入稿も OK
014 ● 原稿のつくりかた
●色を替える作業が
容易のた
め,色替えや多色が簡
単
●使える色はあらかじ
め用意し
た色に限定される
●小部数でも比較的自
由な装丁
などが可能 ( コスト面
でも )
オフセット
●色を替える作業には
機械の洗
浄などを伴うので,孔
版に比べ
融通はきかない
●費用はかかるものの
,特色を
オーダすることも可能
●作業時点で化学薬品を使わないため,おそら
くオフセットよりも低負荷
オフセット
●現像,機械の洗浄などでどうしても薬品を使
うため,その排出等が避けられない
( 弊社はできるだけ低負荷のものを使用 )
孔 版 で 注 意 したいこと
オフセットで注意したいこと
孔 版 印 刷, オ フ セ ッ ト 印 刷 , そ れ ぞ れ に 特 有 の 事 項
画材・原稿の作り方
が あ り ま す. 全 般 的 な 注 意 が
ご参照ください.
● 孔 版 の よ う に, 紙 原 稿 の 濃 淡 を そ の ま ま 表 現 す る
こ と は で き ま せ ん. 白 と 黒 に 分 け ら れ る 感 じ に な る た
め, 孔 版 よ り も さ ら に 白 黒 を は っ き り 描 く 必 要 が あ り
ま す .( デ ー タ 入 稿 で あ れ ば, グ レ イ ス ケ ー ル も き れ い に 再 現
p16
に も あ り ま す の で,
原稿用紙・寸法
●投稿用原稿用 紙 を 使 う こ と は で き ま せ ん .
( → A 3 を 超 え る大きさの原稿を読み取れないため,2 ペー
ジ 並 べ て 印 刷 することができません.)
● A5 の料金は B 5 と 同 じ で す .
( → 上 記 の 理 由 で A5 を 4 ペ ー ジ 並 べ て 印 刷 す る こ と が
で き ず , B 5 同様 2 ページ単位で印刷するため.)
画材・原稿の作り方
●細かいトーン , 細 い 線 な ど は お す す め し ま せ ん .
● 紙 原 稿 で も, 薄 墨 や 写 真 の 貼 り 込 み な ど を, そ の
まま表現すること が で き ま す .
● 小 説 の 文 字 な ど は, あ ま り 細 い フ ォ ン ト は 避 け た
ほうが無難です.
機器・原理の限界
●印刷位置には 多 少 の ( 2 m m 程 度 の ) 誤 差 が 生 じ ま す .
このため,シビア な 多 色 刷 り は 不 向 き で す .
● 特 に 表 紙 に 大 き な ベ タ を 使 う と, こ す っ た と き に
汚れの原因になる こ と が あ り ま す .
( →インキの乾燥原理がオフセット印刷と違うことによ
ります.)
● コ ス ト が 安 い 分, 原 理 的 に は 簡 易 な も の で す. 簡
易 印 刷 の 性 質 上, 仕 上 が り の 細 か い 点 に つ い て 不 備 が
な い と は い え ま せ ん. コ ス ト と 品 質 な ど に つ い て よ く
検討の上ご利用い た だ く こ と を お 勧 め し ま す .
されます.)
● ト ー ン の 重 ね 貼 り な ど で, き れ い に 表 現 で き な い
場合があります.
機器・原理の限界
● 孔 版 に 比 べ 大 幅 に 位 置 の 精 度 は 合 い ま す が, そ れ
で も 0.5mm ~ 1mm 程 度 ず れ る こ と が あ り ま す. 例 え ば
細い文字を 2 色の掛け合わせで表現することなどは難
しいのが現実です.
※ ど の 程 度 ず れ る か は, 印 刷 の 工 程 に よ っ て 違 い ま す .
デ ー タ 入 稿・ 多 色 機 1 回 の 場 合, 普 通 は 0.1 ~ 0 . 5 m m
程 度 し か ず れ ま せ ん が, 紙 原 稿 の 場 合, 製 版 の 時 点 と 印
刷の時点でずれるため,0.5 ~ 1mm 程度になります .
はじめに
ご利用方法
原稿の
つくりかた
● ベ タ と ベ タ の 重 ね 刷 り で は ,イ ン キ が 乗 り にくかっ
たり,裏うつりしやすいことがあります.
( → イ ン キ の 上 に 乗 っ た イ ン キ は, 紙 の 上 に 乗 っ た と き
よりも乾きにくいためです.)
● コ ス ト ( 価 格 ) 低 減 の た め, 弊 社 で は 色 や 仕 上 が
り に つ い て 厳 密 に は 調 整 し て い ま せ ん. 仕 上 が り に 多
少 の 不 均 質 が あ る 場 合 が あ り ま す が , ご 了 承 く ださい.
孔版印刷と
オフセット
印刷
画材・
原稿用紙
多色刷りの
原稿
パソコンで
作る紙原稿
本の原稿・
台割
本の面付け
孔版の裏 技 , ハ ー フ ト ー ン の 再 現
弊 社 の 孔 版 印 刷 機 に は, 紙 原 稿 で も 薄 墨, 写 真 の 貼
り込みなどの濃淡を擬似的に表現できる機能がありま
す. も ち ろ ん, オ フ セ ッ ト の よ う に 濃 淡 を は っ き り と
出す設定もありま す .
特徴
● 原 稿 の 濃 淡 を 擬 似 的 に 表 現 し ま す の で, 薄 墨 や 写
真の貼り込みなどに網掛け処理をする必要がありませ
ん.
●製版の設定の み の た め , 費 用 が か か り ま せ ん .
利用方法
●印刷の際に原稿を判断してふさわしい方法で製版
しますので,お客 様 が 指 定 す る 必 要 は あ り ま せ ん .
(ハー
フ ト ー ン が あ る 原 稿 は, そ れ を 再 現 す る 方 法 で 製 版 し
ます.)
表紙の原稿
注意
●ベタの塗りむらなども再現されることがあります
ので,ベタは黒く塗ってください.
● あ ま り 薄 い と 再 現 さ れ ま せ ん. 薄 墨 や 鉛 筆 の 場 合
は特にご注意ください.
● 写 真 の 貼 り 込 み は, 暗 い 写 真 は 再 現 が 難 し い こ と
があります.明るめの写真をおすすめします.
比較的きれいに
表現できるもの
フルカラー
表紙の原稿
ペーパーの
原稿
写真の貼り込み,薄墨,鉛筆 ( 濃度に注意 )
ベタ ( 均一に塗る )
はっきり表現された線画や文字
文字モードの
むらのあるベタ
ほうが仕上がりを
細い線 ( ただし表現結果は好みの問題 )
期待できるもの
データ入稿で一気に解決
原稿の濃淡
孔版の文字モード
オフセットの製 版
※
※ 中 間 調 の 原 稿 を こ の 表 現 で 出 す と, か す れ た
感 じ に な り ま す .( 出 た り 出 な か っ た り し ま す .)
孔版の写真モー ド
原稿 の 濃 淡 の 再 現 ( 概 念 図 )
※この印刷物は CTP で出力しているため,あくまでも濃淡がど う 変 わ
るかという変化を概念的に表した図です.
オフセット印刷では紙原稿から濃淡を直接再現するの
が困難ですが,データ入稿をすれば一気に解決します.
しかも,孔版の写真モードよりも格段に仕上がりが向
上します.(このご利用ガイドは,データの 2 色刷りで
作られています.)
※孔版印刷でもデータ入稿ができるようになりまし
た!
原稿のつくりかた ● 015
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
画材の選び方と
使い方
※ここからしばらくの間,紙原稿に関する記述が多く登場しますが,デー
タ入稿の場合にも応用できる内容も多いですので,どなたもご一読くださ
い.
と, 完 成 し た 車 を 思 い
自動車の設計図面 浮かべてください.
い く ら 理 想 的 な 図 面 で あ っ て も, 素 材 の 特 質, 加 工 技 術 の 限
界 な ど を 考 え て い な い 設 計 図 面 で は, 設 計 者 の 意 図 す る 車 は
できあがりません.
自 動 車 の 設 計 者 に 求められるのは,
を 描 く こ と で は な く, い い 車 を
( 安く大量に ) 作ることです.
きれいな図面
適した画材,適さない画材
原 稿 に 適 し た 画 材 と は, 白 黒 が は っ き り と し た 画 材
と い う こ と に な り ま す. 逆 に, 白 黒 が は っ き り し な い
画材は通常使うべきではありません.( 濃淡を表現する
た め に 孔 版 の 写 真 モ ー ド を 使 う 場 合 な ど, 例 外 が あ り
ます.)
p22 パ ソ コ ン で 紙 原 稿 を 作 る 場 合
例示すると,次のようになります.
適した画材
ミリペン,ロットリング,烏口,墨
汁,サインペン,スクリーントーン
など
孔 版 の 写 真 モ ー ド で, 薄墨,写真の貼り込み,コピック ( グ
濃淡を表現したい場合 レイ ),鉛筆など
に使える画材
※濃度に注意してください
適さない画材
ボールペン,色鉛筆など黒以外の画
材など
ま ず 知 っ て おきたいこと
多 少 の 語 弊 は あ り ま す が, 原 稿 が 芸 術 作 品 で あ る の
に対し,印刷物は 工 業 製 品 で あ る と い え ま す .
仕上がる印刷物 は , 原 稿 と は 違 う も の で す .
せ っ か く 苦 労 し て 描 い た 原 稿 で も, 意 図 し な い 仕 上
がりになることも あ り ま す .
ま た, 適 度 に 手 を 抜 い た 原 稿 で も , 印 刷 物 で は わ か
らない場合があり ま す .
印 刷・ 製 本 の こ と ま で 考 え て 原 稿 を 描 け ば , 仕 上 が
り が 大 き く 変 わ り ま す. こ の こ と に 注 意 し て, 原 稿 を
作るようにしてく だ さ い .
印 刷 の 表 現 の基本的な特性
原 稿 と 印 刷 物 で 大 き く 異 な る の は, 濃 度 の 表 現 で は
ないかと思います .
原 稿 に 描 く 時 点 で は ,「 濃 淡 」 を 表 現 で き ま す . 画 材
の 濃 さ や 筆 圧 の 強 さ を 変 え る こ と で, 濃 く も 薄 く も 描
けるからです.
一 方. 印 刷 機 は イ ン キ の 濃 さ そ の も の を 自 由 に 変 え
て濃淡を表現する こ と が で き ま せ ん .
そ の 結 果,「 白 い 部 分 は 白 , 黒 い 部 分 は 黒 」 と 2 つ に
分けられることに な り ま す .
例 え ば, 写 真 を そ の ま ま 原 稿 に 貼 り 付 け て 製 版 す る
と, 一 般 的 に は 下 の 写 真 の 中 央 付 近 ( 3 ) の 部 分 の よ う
になります.
実はこれがすべ て を 物 語 っ て い て ,写 真 に 限 ら ず ,一
般 的 な 画 材 で も 同 じ な の で す. 白 と 黒 が は っ き り し た
画 材 を 使 わ な い と, か す れ た り し て し ま い, 思 う よ う
な仕上がりになり ま せ ん .
※「 適 し た 画 材 」 で も, イ ン キ が 薄 か っ た り, 使 用 方 法
が 適 切 で な い 場 合 な ど は, 望 ま し い 仕 上 が り に な ら な い
こ と が あ り ま す. 一 方, 一 般 に は 原 稿 用 の 画 材 と し て 使
わ れ な い 画 材 で も, 表 現 効 果 を 期 待 し て 使 用 さ れ る こ と
もあります.
濃淡を印刷で表現する原理
印刷物には写真や薄墨などの濃淡も表現されていま
す . 左 下 の 写 真 右 側 ( 1 ) の よ う に 網 点 に し た り,(2)
のようにディザにしたりします.
こ れ は , イ ン キ の 濃 さ そ の も の で 表 せ な く て も, 画
像 を 点 に 分 解 し て, 点 の 大 き さ や 疎 密 を 変 化 さ せ る こ
と で , 擬 似 的 に 濃 さ を 表 す こ と を 応 用 し て い ま す.
一 般 的 な 印 刷 所 で ,「( 紙 原 稿 の ) 写 真 や 薄 墨 は 網 掛
け を し な け れ ば い け ま せ ん 」 と い う 説 明 が あ る の は,
このようなことによるものです.
漫 画 で よ く 使 わ れ る ス ク リ ー ン ト ー ン は (1) の 原 理
をそのまま使っています.
そして,一般的な「網掛け」は (1),孔版の写真モー
ドは (2) の原理です.
データ原稿の濃淡の表現
デ ー タ 入 稿 の 場 合 も 考 え 方 は 同 じ で す が, グ レ イ ス
ケールの原稿も機械がきれいに再現するようになって
います.
弊社では,左下の写真に当てはめると,(1) の原理を
用 い ま す .( 孔 版 印 刷 で は , 状 況 に よ り ( 2 ) の 方 式 を 使
う こ と も あ り ま す .)
ハーフトーンの表現はデータのほうが格段にきれい
で す の で, ハ ー フ ト ー ン を 表 現 さ れ た い 場 合, デ ー タ
入稿をおすすめします.
点の大きさを変えるか密
網掛け 度と をデ 変ィ えザ のる 違か いの は,
差 で す. 密 度 ( 間 隔 ) を 一 定
に し て 点 の 大 き さ を 変 え る の が 網 掛 け, 点 の 大 き さ が 一 定 で
密度 ( 疎密 ) が変わるのがディザです.
ス ク リ ー ニ ン グ と FM ス ク リ ー ニ ン グ の 違 い は こ れ に
よるものです.もともと AM と FM は無線工学の用語 で ,
ラ ジ オ 放 送 で も 使 わ れ て い ま す が, 網 掛 け が AM( 振 幅 変 調 ;
周 波 数 が 一 定 で 電 波 の 強 さ を 変 え て 音 声 を 送 る ), デ ィ ザ が
FM( 周 波 数 変 調 ; 電 波 の 強 さ は 一 定 で 波 の 疎 密, す な わ ち 周
波数をずらして音声を送る ) の原理に近いことから名づけら
れています.
AM
濃淡の擬似的な表現
016 ● 原稿のつくりかた
注 意 が 必 要 ,ベタの表現
ベ タ は 重 要 な 効 果 の ひ と つ で あ り, 画 面 を う ま く 引
き立てることがで き ま す .
し か し, 科 学 的 な 側 面 で は , 印 刷 と は 紙 に 異 質 な も
の を し み こ ま せ る こ と で あ り, ベ タ は 紙 に 対 し て は ど
うしても負担にな り ま す .
特 に 孔 版 の イ ン キ は 水 と 油 の 混 合 物 で あ り, ベ タ は
ど う し て も 紙 が 湿 っ て し ま い, 波 打 っ た り す る こ と も
あります.
上 手 に ベ タ を 表 現 す る た め に, 次 の 点 に 注 意 し て く
ださい.
● 薄 い 紙 (55k g な ど ) に 極 端 な ベ タ を 使 う と , 紙 が
負けてしまいます .
● 薄 い 紙 で ベ タ の 分 布 が 偏 っ て い る と, 紙 の 重 さ の
バ ラ ン ス が 取 れ ず, 印 刷 や 製 本 の 支 障 に つ な が る こ と
があります.
● 極 端 な ベ タ を 使 う と, 裏 が 汚 れ る な ど の 原 因 に な
ることがあります .
● ベ タ が 多 い 場 合, こ す っ た 場 合 に イ ン キ が 落 ち る
ことがあります.( 特 に 孔 版 は 起 こ り や す い で す .)
● PP 貼 り ( コ ー テ ィ ン グ ) を す る 場 合 , 特 に 周 囲 に
ベ タ が 多 い 場 合, そ の 部 分 か ら 少 し フ ィ ル ム が は が れ
やすくなることが あ り ま す .
● 孔 版 印 刷 機 は 大 き な ベ タ や 柱 ベ タ( 縦 や 横 に 一 直
線になる大きなベタ)などを印刷できないことがあり
ま す. そ の 場 合, 濃 度 を 落 と し て ( 薄 く し て ) 印 刷 す
ることがあります .
また,ベタの上 に 白 抜 き 文 字 を 書 く と き は ,白 を は っ
き り, 太 く 描 い て く だ さ い . イ ン キ は 印 刷 の 段 階 で 太
る 傾 向 が あ る た め, 細 い 白 抜 き は つ ぶ れ ま す. ま た,
ミ ル キ ー ペ ン は 実 際 に は あ ま り 白 く 塗 れ な い た め, お
す す め し ま せ ん. 一 番 適 し た 方 法 は, 普 通 に 書 い た 文
字を白黒反転コピ ー し て 貼 り 付 け る こ と で す .
細 い 線 , 細 かい柄
細 い 線 や 細 か い 柄 に も 注 意 が 必 要 で す. あ ま り 細 い
線 は 飛 び や す く な り ま す し, こ れ ら を 鮮 明 に 表 現 す る
と い う こ と は, 貼 り 付 け の 陰 や ほ こ り の よ う に , 出 て
ほしくないものも 出 て し ま う こ と に な り ま す .
できるだけ全体がきれいに出るように調整しており
ま す が,「 薄 い と こ ろ は 飛 び が ち に , 濃 い と こ ろ は つ ぶ
れがちに」を意識していただくほうがきれいに仕上が
ります.
ページ・面全体の柄について
印 刷・ 製 版 の 工 程 で は , 製 版 の 濃 度 を 1 版 全 体 で し
か 制 御 で き ま せ ん.1 版 と は, 孔 版 の 場 合 は 2 ペ ー ジ,
オフセットの場合 B 5 が 2 ペ ー ジ , A 5 が 4 ペ ー ジ で す .
同じ版で一緒に印刷されるページに濃いトーンと薄
い ト ー ン や 細 い 線 な ど が 混 在 す る と, そ の ど ち ら か に
合わせるほかあり ま せ ん .
そ の 結 果, ど ち ら か が つ ぶ れ る か , も し く は 飛 ぶ 可
能性があります.
スクリーントーンの使い方
網模様やグラデーションなどの模様が印刷されてい
るフィルムを,スクリーントーンといいます.
ト ー ン も 上 手 に 使 う と 非 常 に 効 果 が 出 る の で す が,
印 刷 の 仕 上 が り に お い て は ど う し て も 制 約 が あ ります.
細かさについて
網 の ト ー ン は ,「 5 5 L / 4 0 % 」 な ど の 例 に よ り 表 さ れ て
います.
L は 線 数 で, 柄 の 細 か さ を 表 し ま す.(L と 線 は 同 じ
意 味 で す . 数 字 が 大 き い ほ ど 細 か い ト ー ン で す .)
% は 画 像 に お け る 黒 い 部 分 の 割 合 で, 数 字 が 大 き い
ほど暗くなります.
あ く ま で も 参 考 で あ り, 原 稿 の 他 の 部 分 や ト ー ン の
状況にもより異なりますが,孔版では 60 線程度,オフ
セ ッ ト で は 70-80 線 を 超 え る と, き れ い に 表 現 で き な
い こ と が あ り ま す .( 投 稿 用 原 稿 用 紙 を 使 う 場 合 , 縮 小
を 加 味 し て 5 5 - 6 5 線 以 内 に す る ほ う が い い で す .)
はじめに
ご利用方法
原稿の
つくりかた
濃度について
印 刷 は ,「 薄 い 部 分 は 飛 び や す く , 濃 い 部 分 は つ ぶ れ
やすい」という傾向があります.
こ の た め, あ ま り 薄 い ト ー ン や 濃 い ト ー ン は 使 わ な
い ほ う が 賢 明 で す . 一 般 に は「 1 0 ~ 4 0 % に す る とよい」
と い わ れ て い ま す が, こ れ が 一 つ の 目 安 に な る と 思 わ
れます.
トーンの品質について
ト ー ン に も 種 類 が あ り ま す が, 中 に は 印 刷 が 薄 か っ
た り , 素 材 が 少 し 暗 い 色 だ っ た り す る こ と が あ り ま す.
このような場合 , 製版の際に影響が出ることがありま
す. で き る だ け, 黒 が は っ き り と 出 て い て, 白 い 部 分
が曇っていない ( 暗くない ) トーンを使うことをおす
すめします.
孔版印刷と
オフセット
印刷
画材・
原稿用紙
多色刷りの
原稿
パソコンで
作る紙原稿
本の原稿・
台割
本の面付け
重ね貼りについて
ト ー ン の 重 ね 貼 り は あ ま り お す す め で き ま せ ん. や
む を え な い 場 合 は , 特 に 次 の 点 に ご 注 意 く だ さ い.
●模様と模様のハレーション ( モアレ ) が生じるこ
とがあります.
● ト ー ン の 白 い 部 分 は 透 明 度 が 少 し 低 い た め, 印 刷
機 に は 灰 色 に 見 え る こ と が あ り ま す. こ の た め 重 ね 貼
りした部分の網やグラデーションはつぶれやすくなる
ことがあります.
表紙の原稿
フルカラー
表紙の原稿
ペーパーの
原稿
貼り付けについて
ト ー ン の 圧 着 が 弱 い と, 作 業 中 に は が れ る 原 因 に な
ります.十分圧着してください.
ト ー ン の 下 に 下 書 き や 薄 い 線 な ど が あ る 場 合 は, 消
し て か ら 貼 っ て く だ さ い. 通 常 出 な い よ う な 濃 度 で 描
か れ た も の も, ト ー ン を 貼 る こ と で そ の 部 分 が 暗 く な
り,印刷に出ることがあります.
同 様 の 理 由 で, ト レ ー シ ン グ ペ ー パ に ト ー ン を 貼 っ
た場合も,つぶれやすい傾向があります.
Essential Tips!
ベタ・スクリーントーン
●ベタは使いすぎないほうがよいです.
●トーンの線数は孔版で 60 線,オフで 80 線程
度まで.濃度は 10 ~ 40%くらいが目安です.
●細い線と濃いトーンの混在にご注意.
原稿のつくりかた ● 017
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
原稿用紙の
使い方
原稿用紙の使い方
市 販 の 原 稿 用 紙 を 購 入 す る と, あ ら か じ め 枠 線 な ど
が 印 刷 さ れ て い ま す. そ の 名 称 と 意 味 は, 図 1 を ご 覧
ください.
仕上がり線
この位置を目安に
化粧裁ちします.
ここより外は
切り落とされます.
原 稿 用 紙 の 種類
サイズによる分類
裁ち切り線
原稿用紙には,主 に「 同 人 誌 用 」
「 投 稿 用 」が あ り ま す .
通常,仕上がり線
の3mm外側です.
背景やベタは,
ここまで塗ってお
きます.
(「 表 紙 用 」 も あ り ま す が , そ れ は 表 紙 の 項 p30 で 説
明します.)
B5 判 の 本 を 作 る 場 合 , 同 人 誌 用 は 原 寸 ( 等 倍 ) に な
るり,投稿用は縮 小 ( 8 3 % ) に な り ま す .
同人誌用
投稿用
用紙全体の大きさ
A4
(210X297mm)
B4
(257X364mm)
枠の大きさ
B5
(182X257mm)
220X310mm
B5 本
孔版印刷
オフセット
印刷
○ (100%)
A5 本
○ (82%)
B6 本
○ (70%)
B5 本
○ (100%)
×
使用できません
○ (83%)
△ (67%)
A5 本
○ (82%)
※ B5 判の料金に
なります
B6 本
○ (70%)
×
通 常,B5 の 本 の 場 合 は 同 人 誌 用 ま た は 投 稿 用 , A 5 の
本の場合は同人誌 用 が 使 わ れ ま す .
た だ し, 孔 版 印 刷 で は 投 稿 用 が 使 え ま せ ん .( 再 版 や
再 録 な ど で や む を え な い 場 合 は, 一 度 縮 小 コ ピ ー で 同
人 誌 用 と 同 じ 大 き さ に し て か ら 印 刷 し ま す. こ の た め
画質はどうしても 悪 く な り ま す .)
本を作るときは,投稿用を使わないよう
A5 のにしてください.
B5 の場合はどちらでもかまいませんが,弊社では同
人誌用を使う方がほとんどです.
投稿用を使う場合は縮小を考えて描くことが重要で
す.トーンの細かさ,線の太さ,文字の大きさなど
に注意してください.
いずれの場合も,孔版印刷では投稿用を使わないよ
うにしてください.
コマ枠
漫画のコマ,本文
はここまでにしま
す.ここより外に
描くと読みにくく
なります.
トンボ
印刷・製本のとき
に位置を合わせる
ための記号です.
※枠は実際には薄い色で印刷さ
れています.
ノンブル枠
ページナンバ
(ノンブル)の参考
位置を示します.
※いくつかありますが,
µどれも同じ意味です.
図 1 原稿用紙の各部の名称 3 つの枠の意味
特 に 重 要 な の は , ( 外 か ら ) 「 裁 ち 切 り 線 」,「 仕 上 が
り 線 」,「 コ マ 枠 」 の 3 つ で す .
「 仕 上 が り 線 」 は , 同 人 誌 用 原 稿 用 紙 の 場 合,
182mmX257mm になっています. 次 の 点 に つ い て は, 十 分 ご 理 解 の 上 原 稿 を 作 成 し て
ください.
(1) 漫 画 の 主 な 部 分, 本 文, コ マ は, 通 常「 コ マ 枠 」
に お さ め て 描 き ま す. 4 コ マ 漫 画 の コ マ も , 通 常 は こ の
枠に収まるように配置されています.
(2) 化粧裁ちで切れる位置 ( 製品になったときに端に
なる位置 ) は,仕上がり線の位置です.
( 3 ) 端 ま で 背 景 , ベ タ , 効 果 線 な ど が あ る 場 合 は, 裁
ち切り線まで描きます.
こ の 3 つ の ル ー ル を 図 2 に ま と め ま し た の で, 参 考
にしてください.
枠線・印刷による分類
市 販 の 原 稿 用 紙 を 購 入 す る と, 薄 い 青 色 で 枠 線 が 印
刷されているのが ふ つ う で す .
こ の 印 刷 の 種 類 も い く つ か あ り ま す. 大 き く 分 け て
漫 画 用, 小 説 用 が あ り , 漫 画 用 に は 枠 線 用 と 4 コ マ 用
があります.用途 に 合 っ た も の を 選 ん で く だ さ い .
トンボが印刷された原稿用紙
弊 社 で は, 入 稿 の 際 に ト ン ボ を 黒 く 塗 り 足 し て い た
だ く よ う お 願 い し て い ま す. メ ー カ に よ っ て は ト ン ボ
があらかじめ黒く印刷されている原稿用紙もあります
ので,それを選ぶ と 大 変 便 利 で す .
018 ● 原稿のつくりかた
Essential Tips!
原稿用紙
●孔版では投稿用を使わないでください.
● 3 つの枠の種類と意味をよく理解しましょう.
●弊社では,トンボを黒くなぞってご入稿いた
だくようお願いしています.
裁ち切り線
仕上がり線
コマ枠
��� ���
����
�����
��� ����
�����
�����
40 20
20
ルール1
せりふや本文は,コマ枠の中におさめます.
60
コマ枠の外に描くと,本になったとき見にくくなります.
������
�������
������
��������
�����
ルール2
本に仕上がったとき,仕上がり線の位置で断裁します.
ただし,断裁位置は多少ずれることがありますので,
ぎりぎりまで描くと切れることがあります.
また,綴じ目側は製本により見えなくなります.
はじめに
ルール3
端まで出したい背景は,裁ち切り枠まで描きます.
��������
�������
���������
���
������
ご利用方法
通常,出るのは仕上がり線の位置までです.
しかし断裁は実際には多少ずれます.
このため,切り落とすことを前提にして,3mm以上外まで
描いておきます.その枠が裁ち切り枠(外側の枠)です.
ここまで描かないと,本になったときに白く残ることが
あります.
そういえばあったなこんな答弁
この位置は切れるかもしれません
※枠の太さや位置はディフォルメして表現しています.
※枠の名前や呼び方は原稿用紙によって違うことがありますが,枠線の位置関係は
µ概ね同じです.
この位置は多分切れます
図2 原稿用紙の使い方
原稿の
つくりかた
孔版印刷と
オフセット
印刷
画材・
原稿用紙
多色刷りの
原稿
パソコンで
作る紙原稿
本の原稿・
台割
ト ン ボ の 塗 りつぶし
ペーパーの原稿
本の面付け
弊 社 で は, 原 稿 の ト ン ボ を 黒 く な ぞ っ て い た だ き ご
入 稿 い た だ く よ う お 願 い し て い ま す. お 手 数 で す が,
トンボをなぞって ご 入 稿 く だ さ い .
※ 本 の 場 合 , ト ン ボ が な ぞ ら れ て い な い と, 加 算 額 が 必 要 に
な る こ と が あ り ま す.
コーナトンボ
原稿の四隅の
トンボです.
センタトンボ
ペ ー パ ー ( ち ら し, 便 せ ん な ど ) の 場 合 も 基 本 的 に
は同じ考えでかまいません.例えば B4 判(B5 × 2 ペー
ジ ) で あ れ ば, 同 人 誌 用 原 稿 用 紙 2 枚 を 使 っ て 描 く 形
になります.
た だ し , 製 本 が な い た め ,「 本 文 を コ マ 枠 に 入 れ る 」
と い う 点 に つ い て は, 必 ず し も 妥 当 し ま せ ん. も う 少
し外側まで描いても通常問題ありません.
周 囲 か ら 数 m m に 描 く と 切 れ る 心 配 が あ り ま す が, そ
れ 以 外 は デ ザ イ ン に よ っ て 異 な る も の と 思 い ま す.
ペーパーの原稿全般については
表紙の原稿
フルカラー
表紙の原稿
ペーパーの
原稿
p34
原稿の中央にある
トンボです.
※左右だけなぞって
µください
裁ち切り線まで
なぞってください.
○
×
※印刷に出ます
µの線で示されているトンボを,黒く
なぞってください.
データ入稿
図 3 トンボのなぞりかた
同人誌と
環境
巻末
原稿のつくりかた ● 019
多色刷りの
原稿
多色刷りの原稿
位置合わせがない原稿
タ イ ト ル 文 字 と 背 景 な ど, 相 互 の 位 置 関 係 が 重 要 で
な い 原 稿 の 場 合 は, 白 黒 の 原 稿 と 同 じ 方 法 で 2 つ の 版
を作っていただけばかまいません.
位置合わせがある原稿
Essential Tips!
● 色 の 数 だ け 原 稿 が 必 要 で す.1 枚 の 紙 に 2 色
で描いても 2 色刷りにはなりません.
●位置ずれがどうしても出ます.少々ずれても
目立たない柄にすることをお勧めします.
色 の 数 だ け 原稿が必要です
多色刷りとは,2 色 以 上 の イ ン キ で 印 刷 す る こ と で す .
原 理 と し て は, 最 初 に 1 色 目 の 印 刷 を し て, 位 置 を
合 わ せ て 2 色 目 を 重 ね て 印 刷 す る・・・ と い う こ と に
なります.
こ の た め,2 色 刷 り な ら 2 枚 , 3 色 刷 り な ら 3 枚 の 原
稿 が 色 ご と に 必 要 に な り ま す. 多 色 で 原 稿 を 描 い て も
多色刷りにはなり ま せ ん .
原 稿 を 描 く 時 点 で, イ ン キ の 色 ご と に 分 け て 描 き ま
す.これを分版( ぶ ん ば ん ) と い い ま す .
原 稿 は, イ ン キ の 色 に か か わ ら ず す べ て 黒 で 描 い て
ください.
色 の 数 や 位 置ずれなどの制約
色の数の制約
理論的には重ね 刷 り の 回 数 に 制 限 は あ り ま せ ん .
し か し, 同 じ 紙 を 何 回 も 機 械 に 通 せ ば 汚 れ や す く な
り ま す し, 乾 燥 の 問 題 , 納 期 の 問 題 な ど か ら , 実 用 上
はある程度の制約 が あ り ま す .
通 常 は 3 色 程 度 ま で で す が, 柄 に よ っ て は こ れ 以 上
で も 支 障 が な い 場 合 も あ り ま す し, 特 に 孔 版 で は ベ タ
が多いと 2 色でも 汚 れ が 出 や す い 場 合 が あ り ま す .
位置合わせの制約
多色刷りは位置 が ど う し て も ず れ ま す .
孔 版 で は 2mm 程 度 , オ フ セ ッ ト で も 1 m m 程 度 ず れ る
ことがあります.
こ の た め, 主 線 を 太 く 描 く , 細 か い ず れ が 仕 上 が り
に大きな影響を与える絵柄を避けるなどの注意が必要
です.
フルカラー ルと カ多 ラ色 ー刷 のり 原は 稿大 はき フく ル異 カな ラり ーま です.描 きフ
ま す が , 多 色 刷 り の原稿は自分で分版する必要があります.
フルカラーの場合,カラーの原稿をコンピュータで 4 色に分
版 し , 製 版 す る の が 普 通 で す. し か し 多 色 刷 り は 通 常 こ の よ
う に な っ て い ま せ ん.( デ ー タ の 場 合 は い ろ い ろ な 方 法 が あ
ります.)
020 ● 原稿のつくりかた
絵 柄 に 2 色 が 使 わ れ て い る な ど, 位 置 関 係 が 重 要 で
ある場合は,次の方法があります.
(1) ライトテーブルを使う方法
多 少 薄 め の 原 稿 用 紙 を 使 い , 2 枚 を 同 じ 位 置 で( ト ン
ボ が 合 う よ う に ) 重 ね て, 下 か ら ラ イ ト テ ー ブ ル で 照
ら し て 描 き ま す .( ガ ラ ス 製 の テ ー ブ ル が あ れ ば , そ れ
と 電 気 ス タ ン ド の 組 み 合 わ せ な ど も 考 え ら れ ま す.)
(2) 表紙用原稿用紙を使う方法
表 紙 用 原 稿 用 紙 に は, 多 色 用 の 原 稿 用 紙 と 呼 ば れ る
商 品 が 市 販 さ れ て お り, こ れ を 使 う と 手 軽 に 多 色 刷 り
の 原 稿 が 作 れ ま す. ト ン ボ の 位 置 を 合 わ せ て お い て 描
けば,原稿の位置を合わせることができます.
(3) トレーシングペーパを使う方法
多 色 用 原 稿 用 紙 が な く て も, 一 般 の 同 人 誌 用 原 稿 用
紙 に ト レ ー シ ン グ ペ ー パ を 重 ね て 描 く こ と で, 同 様 の
効 果 を 得 る こ と が で き ま す. こ の 場 合, 下 の 原 稿 用 紙
の ト ン ボ を 黒 く な ぞ っ て お き, ト レ ー シ ン グ ペ ー パ に
も 同 じ 位 置 に ト ン ボ を 入 れ, そ の 状 態 で 位 置 を 揃 え て
描く必要があります.
インキの重なり
インキの重なり方
孔 版, オ フ セ ッ ト と も, た い て い の 場 合 イ ン キ は 透
明です.( 下の色を通します.)
し た が っ て , A 色 の 上 に B 色 を 重 ね た 部 分 の 色 は,B
色 で は な く , A 色 と B 色 を 掛 け 合 わ せ た 色 に な り ま す.
例 え ば, 赤 と 青 の イ ン キ を 重 ね た 部 分 は, 紫 に 近 い 色
になります.
例外としては,次のような例があります.
● 孔 版 の 灰 色 は 半 透 明 で あ り, 下 の 色 を 多 少 覆 い 隠
します.
● オ フ セ ッ ト の 特 色 の 中 に は , 例 え ば 白 , 銀 な ど,
半透明~不透明な色があります.( もっとも,完全に不
透明なわけではありません.)
こ れ ら の 色 を 使 う 場 合 は, 刷 り 順 に 注 意 す る 必 要 が
あります.( 印刷依頼書で指示できます.) 例えば灰色
を 2 色 目 ( 上 ) に す る と , 下 の 色 が 多 少 覆 わ れ ます.
インキの乗り方
オ フ セ ッ ト 印 刷 の 場 合, 原 理 的 に (1) イ ン キ の 上 に
インキが乗りにくい現象 (2) インキの上に乗ったイン
キは乾きにくい現象 があります.
こ の た め, ベ タ の 上 に ベ タ を 重 ね る こ と は, 必 要 が
な い 場 合 避 け る こ と が 無 難 で す. 特 に (2) の 現 象 に よ
り, ベ タ の 上 に 乗 っ た イ ン キ が 裏 う つ り す る こ と が あ
ります.
■単純な2色刷りの例
■位置ずれとその対策
ザ・
世µの
2µ刷り
■だいたい合って
µいる場合
■黒版の原稿
ザ・
世界の
2色刷り
µ界
色
■1mmのずれが
µ生じた場合
はじめに
■2色刷りの印刷物
▲ずれの度合いは同じです.▼
■色版の原稿
µ※原稿は黒で描く
ご利用方法
■主線を太くして
µ描いた原稿で,
µ1mmのずれが
µ生じた場合
■印刷機のインキを交換し,同じ紙に2回印刷します.
■例は黒+色ですが,いろいろな組み合わせがあります.
原稿の
つくりかた
※相対的に目立たない
■色の順序が関係する場合の例
■孔版の灰色インキを
µ2色目に(上から)重ねた場合
■孔版の灰色インキを1色目に刷り,
µ2色目に違う色を重ねた場合
→灰色で覆われるように
µ見えます.
µ(下の色も多少透けます.)
→灰色はあまり目立ちません.
■あくまで概念図であり,色味などは忠実で
µないことがあります.
孔版印刷と
オフセット
印刷
画材・
原稿用紙
多色刷りの
原稿
パソコンで
作る紙原稿
本の原稿・
台割
本の面付け
原 稿 の 作 り 方 と 仕 上 が り に ついて
表紙の原稿
ご利用ガイドの記述内容について
もあります.
このご利用ガイドで説明する事項は,(1) 守られてい
なければ印刷ができない事項 だけではなく,(2) 守ら
れているほうが仕上がりが向上する ( 不適合でも印刷
はできる ) 事項も あ り ま す .
印刷物の仕上がりについて
お客さまセンタでの原稿の確認について
ご 入 稿 い た だ い た 原 稿 に 前 記 (1) が あ る 場 合 に つ い
て は, 原 則 と し て お 客 様 に ご 連 絡 の 上 対 応 を 行 う こ と
に な り ま す.( 面 付 け の 軽 微 な 誤 り な ど は , ご 連 絡 な く
直すことがありま す . )
し か し,(2) に つ い て は , 問 題 が 見 受 け ら れ た と し て
も, 原 則 と し て そ の ま ま 印 刷 す る こ と に な り ま す . 例
え ば, 線 の 太 さ や ス ク リ ー ン ト ー ン の 使 い 方 , 原 稿 の
濃淡などがこれに あ た り ま す .
この部分は原稿を作る時点でお客様にご注意いただ
く べ き 点 と 考 え ら れ る こ と と, 原 稿 の 状 況 や ご 経 験 は
お客様による差が 大 き い た め で す .
原 稿 の 再 現 や 印 刷 の 仕 上 が り な ど に つ い て は, 原 稿
の 状 況, 機 械 と の 相 性, 機 器 の 性 能 の 限 界 な ど の 制 約
に よ り, 必 ず し も お 客 様 の 想 定 の と お り に な る と は 限
りません.
ま た, 作 業 に は 注 意 し て お り ま す が, 多 少 の 色 や 再
現 の む ら , 画 像 の 細 か い 汚 れ ・ 製 版 上 の 傷 , 製 本・ 断
裁 時 の 少 々 の 毛 羽 や 汚 れ な ど に つ い て は, 実 用 上 の 支
フルカラー
表紙の原稿
ペーパーの
原稿
障 が 生 じ る と 考 え に く い 範 囲 で は あ り ま す が, ど う し
ても生ずることがあります.
こ れ ら の 事 象 に つ き ま し て は, な に と ぞ ご 容 赦 く だ
さ い .( 改 善 対 策 の 資 料 に い た し ま す の で , お 気 づ き の
点 は 遠 慮 な く お 客 さ ま セ ン タ に お 申 し 付 け く だ さい.)
な お, 作 業 の 誤 り な ど 弊 社 の 責 に よ り 印 刷 物 の 実 用
上 の 機 能 に 支 障 が 生 じ る 場 合, 提 供 約 款 に 基 づ き お 取
り替え,修補などの対応をさせていただきます.
印刷の状況や試し刷りについて
原 稿 の 再 現 や 印 刷 の 仕 上 が り な ど に つ い て は, お 客
さ ま セ ン タ に 見 本 を 用 意 し て お り ま す の で, ぜ ひ ご 覧
ください.
お客様の原稿の再現について不安な点がある場合は,
事前にお客さまセンタにご相談のうえご入稿いただく
こ と を お す す め し ま す. 日 数 に 余 裕 が あ れ ば, 実 際 に
お客様の原稿のサンプルを印刷することが可能な場合
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
原稿のつくりかた ● 021
パソコンで作る
紙原稿
182
3mm~
5mm
257
Essential Tips!
257
●現在では,全てのプランでデータ入稿が可能
になりましたので,まずはデータ入稿をご検討
ください.
●パソコンで紙原稿を作る場合,なるべく,原
稿用紙と同じようにトンボを印刷してください.
●印刷に使う用紙は普通の紙でかまいません.
182
仕上がり線
のサイズ
●図中の破線の部分を,
µトンボとして描いて
µおきます.
●枠は印刷しません.
µ(印刷に出ます.)
●トンボは3~5mm外に
µ描いてください.
○
×
データ全体のサイズはA4で
作るのが無難です.
デ ー タ 入 稿 と異なる注意が必要です
こ こ で は,「 お 客 さ ま 自 身 が プ リ ン タ で 出 力 す る 紙 原
稿の作成」につい て 説 明 し ま す .
い わ ゆ る「 デ ー タ 入 稿 」 で は あ り ま せ ん の で , お 間
違いのないようご 注 意 く だ さ い .
p36 データ入 稿
p32 フルカラ ー の 原 稿
現 在 で は オ フ セ ッ ト 印 刷・ 孔 版 印 刷 と も デ ー タ 入 稿
ができますので, ま ず は デ ー タ 入 稿 を ご 検 討 く ださ い.
アプリケーションの問題などで紙で入稿される場合
は,このページを ご 覧 の う え 原 稿 を 作 成 し て く ださ い.
原 稿 作 成 の 段階では
原稿を作る時点 で は , 次 の 点 に ご 注 意 く だ さ い.
カラーモードなど
●領域の使い方そのものは,同人誌用原稿用紙と
µ同じです.断裁位置は仕上がり線,裁ち切り柄は
µその3mm外側まで塗り足します.
図 1 トンボの位置
出力 ( プリントアウト ) の段階では
原 稿 の 作 成 か ら 印 刷 ( 製 版 ) ま で の 流 れ は, 概 ね 図
2 の よ う に な り ま す . 印 刷 に 適 し た 原 稿 を 作 る に は, こ
の ど こ か で 画 像 を 2 値 に 処 理 し な け れ ば な り ま せ ん.
(印
刷機は基本的に白黒はっきりした原稿しか印刷できな
い た め で す .)
画像作成~印刷までの段階
画像作成
(Photoshopなど)
(1)画像の段階で
µµ2値化する方法
プリンタドライバ
(2)ドライバで
µµ2値化する方法
印刷機(製版機)
(3)出力結果を
そのまま印刷する方法
フルカラーよりもグレイスケールまたは白黒 2 値で
作ることをおすす め し ま す .
濃度など
薄 す ぎ る と 飛 ん で し ま い, 濃 す ぎ る と つ ぶ れ る 傾 向
があることに注意 し て く だ さ い .
小 説 の よ う な 文 字 ば か り の 原 稿 を 除 き, 孔 版 で は 写
真 モ ー ド で 製 版 す る こ と に な り ま す. こ の た め, 文 字
と 絵 の 両 方 が 入 る 場 合 は, 文 字 を 濃 く ( 黒 く ) は っ き
り と 表 現 し て く だ さ い. あ ま り 細 い フ ォ ン ト ( 書 体 )
はおすすめできま せ ん .
トンボ
ト ン ボ は で き る だ け プ リ ン タ で 印 字 し て く だ さ い.
( 同 人 誌 用 原 稿 用 紙 に 適 切 な 位 置 で 印 字 す る 場 合, ト ン
ボを出さなくても か ま い ま せ ん . )
Pagemaker, I l l u s t r a t o r , P h o t o s h o p で は ト ン ボ
を 印 字 す る 機 能 が あ り ま す. そ の 他 の ア プ リ ケ ー シ ョ
ン の 場 合, ご 自 身 で ト ン ボ を 入 れ て い た だ く か ( 寸 法
は 図 1 参 照 ), サ イ ズ を 考 慮 し て 原 稿 を 作 成 の 上, 原 稿
用 紙 に 貼 り 付 け て く だ さ い . ( 原 始 的 で は あ り ま す が,
実際にはこの方法 が 簡 単 な 場 合 も 多 い と 思 わ れ ます .)
022 ● 原稿のつくりかた
図 2 原稿~印刷までの流れ
小説などの文字原稿であれば,(3) でいいのではない
かと思います.Word などで作る場合も,原稿用紙のコ
マ 枠 に 出 て く る よ う 考 慮 し た 「 余 白 」 を 設 定 し, 原 稿
用紙に出力すると簡単です.
し か し ,ま ん が 原 稿 な ど に つ い て は ,通 常 は ( 1 ) か (2)
で処理した出力をするのが望ましいといえます.
プリンタドライバで 2 値化する
グ レ イ ス ケ ー ル の 原 稿 を 印 刷 す る 場 合, も し ド ラ イ
バ で 「 網 掛 け 」 が で き る の で あ れ ば , そ れ が 簡 単 で す.
例 え ば,EPSON の レ ー ザ プ リ ン タ の 場 合, ド ラ イ バ の
設定は図 3 のようになります.
こ の 例 の 場 合, P G I は 網 点 , ハ ー フ ト ー ン は デ ィ ザ に
な り ま す. 印 刷 の 原 稿 に 向 い て い る の は 網 点 と い っ て
い い で し ょ う.( 孔 版 の 場 合 , ハ ー フ ト ー ン が 写 真 モ ー
ド に よ り 出 る こ と が あ り ま す が, プ リ ン タ と の 相 性 の
問題が大きいよう で す .)
プ リ ン タ に よ っ て 機 能 が 大 き く 変 わ り ま す の で, プ
リ ン タ の 説 明 書 を ご 覧 の う え お 試 し く だ さ い .( イ ン ク
ジ ェ ッ ト の 場 合, 網 点 の 機 能 は 通 常 な い よ う で す. そ
の場合はハーフト ー ン で 出 力 す る こ と に な り ま す .)
画像作成後に 2 値化する
Photoshop の 場 合 な ど は, グ レ イ ス ケ ー ル を 白 黒 2
値 に 変 換 す る 場 合 に, い く つ か の オ プ シ ョ ン を 選 ぶ こ
とができます.図 4 をご参照ください.
こ の 操 作 を す る と き は, オ リ ジ ナ ル の グ レ イ ス ケ ー
ル の フ ァ イ ル を , 必 ず 保 存 し て お い て く だ さ い.( 元 に
戻せません.)
はじめに
ご利用方法
イメージ→モード→モノクロ2階調を選択
原稿の
つくりかた
孔版印刷と
オフセット
印刷
600dpi,ハーフトーンスクリーンを選択
画材・
原稿用紙
多色刷りの
原稿
パソコンで
作る紙原稿
印刷のプロパティ画面(詳細をクリック)
本の原稿・
台割
60~80線,45度,円を選択
図 4 Photoshop での網点化
図 4 の 流 れ は 一 例 で す の で, お 使 い に な る プ リ ン タ
の 画 質, 孔 版 か オ フ セ ッ ト か, 出 力 し た 原 稿 を 原 寸 で
印 刷 す る か 縮 小 す る か な ど の 条 件 に よ り 左 右 さ れます.
原 寸 で 印 刷 す る 場 合 , 孔 版 で あ れ ば 6 0 ~ 6 5 線, オ
フセットは 80 線程度以内が目安と思われます.
一 意 に「 こ う す る と き れ い で あ る 」 と い う 設 定 は あ
り ま せ ん の で , 何 回 か 出 力 し て み る と よ い で し ょう.
本の面付け
表紙の原稿
フルカラー
表紙の原稿
ペーパーの
原稿
出力時点での注意
詳細設定画面
PGIを選択し,画像は粗め・明るめに設定
図 3 プリンタの設定例
出力 ( プリントアウト ) の時点でも注意していただ
き た い 点 が い く つ か あ り ま す. 特 に, イ ン ク ジ ェ ッ ト
プリンタの場合,以下の点にご注意ください.
●「 黒 」 の イ ン キ だ け で 印 刷 さ れ て い る こ と を 確 認
し て く だ さ い . 機 種 や 設 定 に よ っ て は ,他 の 色 が混じっ
て 出 力 さ れ る こ と が あ り, こ の 場 合 印 刷 の と き に 汚 れ
たりぼけたりすることがあります.
● イ ン キ の 飛 び 散 り, に じ み が な い こ と を 確 認 し て
く だ さ い. 印 字 が か す れ た り, う ま く 印 字 さ れ て い な
い 場 合 は, ヘ ッ ド の ク リ ー ニ ン グ や リ フ レ ッ シ ン グ を
お試しください.
これらの対策で必ず劇的な改善をするということで
は あ り ま せ ん が, お 試 し い た だ く こ と を お す す め し ま
す.
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
原稿のつくりかた ● 023
本の原稿の
作成
中とじの場合,内側のページは少し内側で切れます
本の断面図
小口
断裁位置
Essential Tips!
のど
(綴じ目)
●中綴じの場合,
µもともと少し内側で
外側(最初と最後)
µ切れる傾向がありま
のページの断裁位置
µす.
●概ね,40ページで
µ1.5mm程度内側で
内側(まん中付近)
のページの断裁位置 µ切れます.
●製本されたときのことも考えて原稿を作る必
要があります.(中綴じと無線綴じでも若干異な
ります.)
●ページナンバ ( ノンブル ) を,必ず本文に入
れるようにしてください.
※紙の厚さなどにより変わります
原 稿 に 取 り かかる前に
原稿を作る時点 で は , 次 の 点 に ご 注 意 く だ さ い .
(再版・再録の 場 合 は や む を 得 な い こ と も あ り ま す が ,
通常,本を作れな い ほ ど の 問 題 に は な り ま せ ん .)
ページ数・製本の方法
製 本 に は 中 綴 じ と 無 線 綴 じ が あ り ま す. 原 稿 作 成 上
も細かい点で注意 が 必 要 に な る こ と が あ り ま す .
ま た, ペ ー ジ 数 は 中 綴 じ の 場 合 で 4 ペ ー ジ , 無 線 綴
じの場合で 2 ページ単位でなければいけません.( 料金
計算上は単位が異 な る こ と が あ り ま す . )
仕上がり寸法
本 を ど の よ う な 大 き さ で 作 る か も, 最 初 に 決 め て お
き た い こ と の ひ と つ で す.B5 の つ も り で 作 っ た 原 稿 を
後 で A5 に 縮 小 す る と , 読 み に く く な る こ と や , ト ー ン
がきれいに表現で き な い こ と も あ り ま す .
紙替え・色替えの概要
紙替えや色替え ( イ ン キ 替 え ) の 可 否 は ,台 割 ( ペ ー
ジ割り ) に左右されますので , 最初に決める必要があ
ります.
中 綴 じ と 無 線綴じ
←小口側µのど側→
図 1 中綴じの化粧裁ち位置
トンボとページナンバ
トンボ
紙 原 稿 を ご 入 稿 の 際 は, ト ン ボ を 黒 く な ぞ っ て ご 入
稿ください.
ト ン ボ を な ぞ る 作 業 に つ い て は p19
こ の 作 業 が 済 ん で い な い 場 合, 料 金 の 加 算 額 が 必 要
な場合があります.
原稿用紙によってはあらかじめトンボが黒く印刷さ
れ て い る も の も あ り , こ れ を 使 わ れ る と 便 利 で す.
ページナンバ
本 を 製 本 す る に は, 本 文 の 印 刷 に 出 る 位 置 に ペ ー ジ
ナ ン バ ( ノ ン ブ ル ) が 必 要 で す. 原 稿 を 見 な が ら 製 本
できるわけではないためです.
この点はデータ入稿の場合も同じです.
目 立 た な い 位 置 = 図 2 =, 小 さ い 文 字 で も か ま い ま
せ ん の で 必 ず 本 文 中 に 入 れ て く だ さ い. ペ ー ジ ナ ン バ
の 不 備 に よ り 生 じ た 乱 丁 に つ い て, 弊 社 は 責 任 を 負 い
かねます.
中綴じ
中 綴 じ は, 週 刊 誌 の よ う に 本 の ま ん 中 を ホ チ キ ス で
止め , 折る方法で す .
弊 社 で は, 概 ね 4 0 ペ ー ジ 程 度 ま で の 本 に 適 し ま す .
それを超えると, 背 の 折 り が 甘 く な る こ と が あ り ま す .
無線綴じ
通 常 の 書 籍 や「 少 年 ジ ャ ン プ 」 の よ う に, 背 の 部 分
をのりで固定する 方 法 で す .
薄い本から厚い本まで対応できますが,概ね 16 ペー
ジ以下の場合は中 綴 じ の ほ う が い い 場 合 が あ り ま す .
原稿の注意点
コ マ 枠 の 中 の 領 域 に つ い て は, い ず れ も 特 に 変 わ り
ま せ ん. し か し , そ の 外 に 描 か れ た 背 景 や 塗 り 足 し な
どは若干注意が必 要 で す .
無 線 綴 じ の 場 合, 綴 じ 目 の 側 を い っ ぱ い に は 開 け ま
せ ん. こ の た め , 綴 じ 目 ぎ り ぎ り に 描 い た 柄 は 非 常 に
読みにくくなりま す .
中 綴 じ の 場 合 こ の 制 約 は あ り ま せ ん. し か し, 内 側
の ペ ー ジ( ま ん 中 に 近 い ペ ー ジ ) は 紙 の 厚 み の 分 だ け
小口が少し内側で 切 れ る よ う に な り ま す . = 図 1 =
024 ● 原稿のつくりかた
11
14
のど側の仕上がり線のすぐ内側に書くと,
特に無線綴じの場合,目立たなくなります.
(小さい字でもかまいませんが,必ず本文中に入れてください.)
図 2 ページナンバの目立たない位置
だい
わり
本の台割
中綴じと無線綴じ
図 1 を ご 参 照 く だ さ い . 中 綴 じ と 無 線 綴 じ で, 左 右
のページの組み合わせが異なります.
中綴じの本の台割
中 綴 じ の 本 は, 外 側 か ら 4 ペ ー ジ ( 前 後 両 方 か ら 各
2 ページの計 4 ページ ) で 1 組となり,順々に内側に向
かう台割になります.
表紙込み 20 ページの本であれば,本文で一番外側の
組 は「 3 , 4 , 1 7 , 1 8 」の 4 ペ ー ジ に ,続 い て「 5 , 6 , 1 5,16」,
「 7 , 8 , 1 3 , 1 4 」,一 番 内 側 が 「 9 , 1 0 , 1 1 , 1 2 」 に な ります.
( 本文のページナンバを 3 から始める場合.)
Essential Tips!
●本の印刷は何ページかを一緒に印刷しますが,
その組み合わせ表を「台割表」といいます.
●紙替え・色替えは,台割について必ず知って
いる必要があります.
●それ以外でも,どのページが見開きになるか,
左右どちらが小口になるかを考えてデザインす
るほうが,読みやすい本に仕上がります.
はじめに
無線綴じの本の台割
無 線 綴 じ の 場 合 は ,前 か ら 4 ペ ー ジ で 1 組 と な り,順々
に後ろに向かう台割になります.
前 記 中 綴 じ と 同 じ 設 例 で あ れ ば, 一 番 前 の 組 が
「 3 , 4 , 5 , 6 」 , 順 に 「 7 ~ 1 0 」「 1 1 ~ 1 4 」, 最 後 が「15
~ 18」です.
印 刷 ペ ー ジ の組み合わせ
※オフセット印刷の A5 判は,ここで示した 1 組をさら
に 2 つに付けて,8 ページ ( 片面 4 ページ ) を同時に印
刷します.
本は 1 ページご と に 印 刷 す る わ け で は あ り ま せ ん .
弊 社 の 場 合, 片 面 に 2 ペ ー ジ を 並 べ て 一 緒 に 印 刷 し
ます.( オフセッ ト の A 5 判 は 4 ペ ー ジ で す . )
どのページが一緒に印刷されるかは自由に決められ
る も の で は な く, 一 定 の 法 則 が あ り ま す. ど の よ う な
組 み 合 わ せ に な る か を 台 割 と い い, 台 割 を 示 す 表 を 台
割表といいます.
内側
●多くの同人誌では本文が 3 ページから始
まっているため,ここでもそれにならって
解説しています.
●本文を 1 ページから始めても,もちろん
かまいません.
(裏側)
(表紙) (表紙) (裏表紙)
20
1
外側
20
3
18
16
5
14
7
9 内側 12
パソコンで
作る紙原稿
本の原稿・
台割
本の面付け
(表3) (表2)
19
2
表紙の原稿
フルカラー
表紙の原稿
(本文)
外側から内側に向かって,1枚ずつ1組に
なります.
3
18
17
4
5
16
15
6
7
14
13
8
9
12
11
10
(表側)
■無線綴じの本
孔版印刷と
オフセット
印刷
多色刷りの
原稿
本文が始まるページ
(表側)
外側
原稿の
つくりかた
画材・
原稿用紙
■中綴じの本
1
ご利用方法
前
3
ペーパーの
原稿
(裏側)
3
6
5
4
7
10
9
8
11
14
13
12
5
本文
表紙
前から4ページずつ順番に,それ
ぞれ1組になります.
後ろ 15
17
■図は右綴じの場合です.左綴じの場合は左右が逆になります.
■オフセットのA5判は,片面4ページ(両面8ページ)を1枚で印刷します.
µこのため,中綴じは外から,無線綴じは前から8ページずつが1組になります.
データ入稿
15
18
17
16
実際には折るのではなく,まん中で
切り離してから製本します.
図1 中綴じと無線綴じの台割
原稿のつくりかた ● 025
同人誌と
環境
巻末
あああああ
lllll
紙 替 え ・ 色 替え
中綴じの台割
4 ペ ー ジ を 1 枚 の 紙 に 印 刷 す る 原 則 か ら , 紙 替 え ・ 色
替え ( インキ替え ) も こ の 単 位 で す る こ と に な り ま す .
そ し て, 色 替 え ・ 紙 替 え が で き る 単 位 は , 中 綴 じ と
無線綴じで異なり ま す . = 図 1 =
■中綴じの紙替え・色替え
本の断面図
外側
■表紙(1,2,19,20)
■3,4,17,18
■5,6,15,16
■7,8,13,14
■9,10,11,12
内側
中綴じの場合,1か所の
紙は反対側とつながって
いるため,例えば「前か
ら4ページ」という形の
紙替えなどはできません.
中 綴 じ の 台 割 の 求 め 方 は , 図 2 を ご 参 照 く だ さい.
■中綴じの台割の考え方
※ページ数が4ページ単位(4の倍数)
µであることを確認してください
(1)前後各2ページずつに分ける
1
2
3
4
5
6
15 16 17 18 19 20
(2)並べ替えを行う
青い紙
白い紙
白い紙
白い紙
■無線綴じの紙替え・色替え
本の断面図
無線綴じの場合,前から
順に4ページずつが1組に
なります.
(表側)
(裏側)
1
2
19 20
1
20
19 2
3
4
17 18
3
18
17 4
5
6
15 16
5
16
15 6
7
8
13 14
7
14
13 8
9
10 11 12
9
12
11 10
1の裏が2,
19の裏が20と
いう組み合わせを
つくります.
紙替えの単位
色替えの単位
(3)一般的原則
■表紙(1,2,19,20)
前 ■3,4,5,6
■7,8,9,10
■11,12,13,14
後 ■15,16,17,18
青い紙
白い紙
白い紙
白い紙
図 1 中綴じと無線綴じの紙替え・色替え
中 綴 じ は「 前 の 2 ペ ー ジ と 後 ろ の 2 ペ ー ジ が 同 時 に
変 わ る 」 と い っ た ル ー ル で あ る の に 対 し, 無 線 綴 じ は
前から順に 4 ペー ジ ず つ 変 わ り ま す .
紙 替 え は, こ の 1 枚 の 単 位 ご と に で き ま す . 色 替 え
( インキ替え ) も同様ですが,この 1 枚の表と裏で替え
ることもできます .
( オ フ セ ッ ト の A 5 判 の 場 合 , こ の 組 み 合 わ せ を さ ら
に上から 2 つずつ 組 み 合 わ せ て 一 度 に 印 刷 し ま す . )
少し変則的な台割
中 綴 じ の 台 割 ( 外 側 → 内 側 の 台 割 ) で, 無 線 綴 じ の
本 を 作 る こ と は で き ま す. し か し 無 線 綴 じ の 台 割 ( 前
→後ろの台割 ) で 中 綴 じ の 本 を 作 る こ と は で き ま せ ん .
Essential Tips!
●台割についてよくわからない場合は,適当な
紙で見本を作ってみると,すぐにわかります.
026 ● 原稿のつくりかた
●常に一番外から順に1枚ずつ取って並べるので,
µ⇒左右のページ番号の和は「ページ数+1」
µµµ※上の図で和が常に21になっていることを確かめてください
●奇数のページから始まるので,
µ⇒右綴じの本の場合は,奇数のページが左側
µµ(左綴じの場合,奇数のページは右側)
図 2 中綴じの台割の考え方
中 綴 じ の 場 合 は , 外 か ら 1 枚 ず つ 取 っ て い く と, 前
か ら 2 ペ ー ジ と 後 ろ か ら 2 ペ ー ジ が 順 に な り ま す. 言
い 換 え る と, ま ん 中 を 境 に 前 と 後 ろ は 対 称 に な る と い
うことです.
こ の 性 質 か ら ,「 前 の 4 ペ ー ジ だ け 紙 を 替 え る 」 と い
う よ う な こ と は で き ま せ ん .( 前 の 4 ペ ー ジ の 紙 を 替 え
る と 後 ろ の 4 ペ ー ジ も 同 時 に 替 わ り ま す .)
重 要 な こ と は, 図 2 の (3) に「 一 般 的 原 則 」 と し て
まとめましたので,参考にしてください.
な お , 中 綴 じ の 紙 替 え ・ イ ン キ 替 え の 台 割 表 は, 本
文のまん中までお書きいただけば足ります.
( 例 え ば 2 0 ペ ー ジ の 場 合 ,1 ~ 1 0 ペ ー ジ が 決 まれば,
1 1 ペ ー ジ ~ 2 0 ペ ー ジ も す べ て 決 ま り ま す .)
中綴じの台割の本を無線綴じで製本する
こ の 方 式 の 台 割 の 本 を, 無 線 綴 じ で 製 本 す る こ と が
できます.( 無線綴じは印刷が終わったところで半分に
切 っ て し ま う た め , ど ち ら の 台 割 で も 作 れ る の です.)
こ の 場 合, 台 割 は 中 綴 じ の ル ー ル で, 面 付 け は 無 線
綴じのルールで行います.
( 逆 に 無 線 綴 じ の 台 割 の 本 を 中 綴 じ で 製 本 す る こ と は
で き ま せ ん の で ご 注 意 く だ さ い .)
無 線 綴 じ の 台割
台割表の書き方
無線綴じの台割 の 求 め 方 は , 図 3 を ご 参 照 く だ さ い .
■無線綴じの台割の考え方
※ページ数が4ページ単位(4の倍数)
µであることを確認してください
■台割表の書き方・考え方
(1)前から4ページずつに分ける
µ※本文が3ページから始まる場合の例です.
3
4
5
6
7
(2)並べ替えを行う
3
7
4
8
5
9
6
10
11 12 13 14
15 16 17 18
8
9
10 11 12 13 14
(表側)
3
7
6
10
11 14
15 18
(裏側)
5
9
紙 替 え ・ 色 替 え が あ る 場 合 は 台 割 表 が 必 要 で す.( 依
頼書セットに添付されているほか,e 窓をご利用になる
場合は web で入力できます.)
台 割 表 の 書 き 方 ・ 考 え 方 は , 図 4 を ご 参 照 く ださい.
4
8
13 12
17 16
最初の4ページを,
このような組み
合わせにします.
4ページごとに,
同じことの繰り返
しです.
紙替えの単位
色替えの単位
(3)一般的原則
●奇数のページから始まるので,
µ⇒右綴じの本の場合は,奇数のページが左側
µµ(左綴じの場合,奇数のページは右側)
●前から4ページずつ取って,その4枚の,
µ「1番目と4番目」「2番目と3番目」がそれぞれ
µ表と裏になる.それを上のルールで左右を決める
図 3 無線綴じの台割の考え方
無 線 綴 じ の 場 合 は, 一 般 的 に, 前 か ら 4 ペ ー ジ ず つ
を 1 組 (1 台 ) と し て 台 割 を し て い き ま す . こ の た め ,
本文の前から 4 ペ ー ジ ご と の 位 置 で 紙 替 え が で き ま す .
(中綴じとの違いは,前後が同時に変わることがないと
いう点です.)
無 線 綴 じ の 台 割 で 重 要 な こ と は ,「 一 般 的 原 則 」 を 図
3 の (3) にまとめ ま し た の で , 参 考 に し て く だ さ い .
中 綴 じ と 異 な り, 無 線 綴 じ の 台 割 に す る 場 合, 前 か
ら後ろまですべて 台 割 表 を 埋 め る 必 要 が あ り ま す .
■共通の前提条件
µ●表紙込み20ページ(本文16ページ)
µ●本文は3ページから始まる
はじめに
■中綴じの場合
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
インキ
用紙
ご利用方法
(表紙)
赤
青
黒
黒
里紙 つゆ
エコ上質W(90kg)
先頭から2ページ
ごとに紙を指定
できます.
それぞれ片面ごと
にインキを指定
できます.
同じ組み合わせが続く場合は,
矢印などで略記してください.
■中綴じの場合,まん中までを
µ記入すれば終わりです.
(前半分が決まれば,後ろ半分
µが自動的に決まります.)
■無線綴じの場合
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
インキ
孔版印刷と
オフセット
印刷
画材・
原稿用紙
多色刷りの
原稿
パソコンで
作る紙原稿
本の原稿・
台割
用紙
本の面付け
(表紙)
赤
青
青
赤
黒
黒
黒
黒
原稿の
つくりかた
色上質中厚口
レモン
紙の指定は,
先頭から4ページ
ごとになります.
インキの単位は,
この4ページの
エコ上質W(90kg)
「外側」「内側」
になります.
表紙の原稿
フルカラー
表紙の原稿
ペーパーの
原稿
同じ組み合わせが続く場合は,
矢印などで略記してください.
黒
黒
黒
黒
色上質中厚口
あさぎ
(表紙)
図 4 台割表の書き方・考え方
※ 中 綴 じ の 台 割 で 無 線 綴 じ の 本 を 作 る 場 合, あ く ま
で も 綴 じ 方 が 無 線 綴 じ に な る だ け で す の で, 台 割 ま で
は中綴じと同じになります.
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
原稿のつくりかた ● 027
めん
つ
本の面付け
原稿用紙の貼り合わせ方
一般的な貼りあわせ方
● 左 右 の 組 み 合 わ せ を も う 一 度 確 認 し ま す. 左 右 が
逆 に な っ て い な い こ と を , 特 に 確 認 し て く だ さ い.
●カッタナイフと定規でまっすぐ切ります.
● セ ロ ハ ン テ ー プ な ど を 使 い, ト ン ボ の 外 側 で 表 面
を貼りあわせます.
Essential Tips!
●お客様自身で面付けをしていただくと,料金
が割引になることがあります.
●データ入稿の場合は,面付けを弊社で行いま
す.
●中綴じと無線綴じで,貼りあわせ方が少し違
います.
● 図 1 , 図 2 p29 で は 左 右 両 方 を 切 り 落 と す 例 が 図
示 さ れ て い ま す が, 左 右 ど ち ら か を 切 り 離 し て も う 一
方に 貼り あわ せる 方法 でも 問題 あり ませ ん.
● 特 に 違 う メ ー カ の 原 稿 用 紙 を 貼 り 合 わ せ る 場 合 は,
枠 の 印 刷 位 置 が 違 う こ と が あ り ま す . こ の 場 合, 枠 の
高さ で左 右を 合わ せて くだ さい .
( 紙の 高さ が違 っても,
枠で 合わ せて くだ さい .)
中綴じの貼りあわせ方
貼 り あ わ せ の 方 法 は 図 1 p29 を ご 参 照 く だ さ い.
中綴じの場合は,貼りあわせの内側を「仕上がり線」
で切り落とし,左右のページを貼り合わせます.
原 稿 を 台 割 の と お り に 貼 り あ わ せ る こ と を, 面 付 け
といいます.
弊 社 の 場 合, 面 付 け ま で し て い た だ い て ご 入 稿 の 場
合は料金が割引に な る 制 度 が あ り ま す .
デ ー タ 入 稿 の 場 合 は, 本 文 の 面 付 け を 弊 社 で 行 う た
め,面付けをせず に ご 入 稿 く だ さ い .
無線綴じの貼りあわせ方
貼 り あ わ せ の 方 法 は 図 2 p29 を ご 参 照 く だ さ い.
中 綴 じ と 異 な り, 切 り 落 と し の 位 置 が「 仕 上 が り 線
の 3mm 外 側 」 に な り ま す. 裁 ち 切 り 線 が 仕 上 が り 線 の
3mm 外側にある原稿用紙であればそれに合わせて切るこ
と が で き ま す が, 必 ず 3mm 外 側 と は 限 り ま せ ん の で 注
意が必要です.
貼 り あ わ せ の 方 法 自 体 は 中 綴 じ と 変 わ り ま せ ん.
左右のページの組み合わせ
面付け がと「台台割割の」違,いそは,
の台割を元に左右を付け合せる
( 貼 り あ わ せ る ) こ と が「 面 付 け 」 で す. た だ し, 台 割 を 作
る と こ ろ か ら 全 体 を「面付け」ということもあります.
中綴じ 切で 作り っ落 たと本しを位無置線が綴仕じ上でが再り版線すのる場場合合がなあどりはま,
す. こ の 場 合 で も 特 段 大 き な 支 障 は な く 本 に な り ま す.( の
どの位置が若干ずれやすくなるかもしれません.)
気 を つ け た い,左右の組み合わせ
台割がきちんと で き て い る こ と を 確 認 し て く だ さ い .
特に,左と右が 逆 に な っ て い る 例 が 目 立 ち ま す .
● 右綴じの場合 , 左 側 が 奇 数 ペ ー ジ で す .
● 左綴じの場合 , 右 側 が 奇 数 ペ ー ジ で す .
※ 表 紙 ま た は 本 文の最初が 1 ページで始まる場合です.
中 綴 じ と 無 線綴じ
ペ ー ジ の 組 み 合 わ せ だ け で な く, 貼 り 合 わ せ の 方 法
も,中綴じと無線 綴 じ で 違 い ま す .
中 綴 じ の 場 合, 印 刷 物 を 中 央 で 切 り 落 と さ ず 折 り 曲
げるだけですので ,ま ん 中 に「 ド ブ 」( 断 裁 の 裁 ち し ろ )
を付けません.( 付 け て は い け ま せ ん . )
無線綴じの場合は,( 弊社の場合 ) 印刷物を中央で切
り 離 し て か ら 製 本 す る た め, ま ん 中 に「 ド ブ 」 を 付 け
ることができます.( 付けたほうがいいですが,付けな
くても製本できま す . )
こ こ か ら は,「 中 綴 じ 」「 無 線 綴 じ 」 が , 製 本 の 方 法
そのもの であるこ と に 注 意 し て く だ さ い .
中綴じの台割で 無 線 綴 じ の 本 を 作 る 場 合 ,台 割 の ペ ー
ジでは「中綴じ」の 方 法 で し た が ,こ こ か ら は「 無 線 綴 じ 」
に従うことになり ま す .
028 ● 原稿のつくりかた
面付けの際に原稿用紙の端は切り離す必要がありま
す .( 左 右 ど ち ら か 一 方 だ け で も か ま い ま せ ん .)
カッタナイフで折り目を入れて折り返す方法もあり
ますが,原稿用紙の厚みにより製版の際に傾きや像の
ぼけの原因になることがありますので,おすすめして
いません.
弊社で面付けをする場合は,原稿の端を切り離すこ
ととしていますので,ご理解くださいますようお願い
いたします.
( 無線綴じの場合は 3mm 外側を切り離しますので通常は再版や再録に影
響を与えません.中綴じの場合は台割りの左右が変わらなければ影響が
ないものと思われますが,左右が変わる場合は注意が必要な場合があり
ます.)
中 綴 じ の 貼 り合わせ方
無線綴じの貼り合わせ方
■無線とじの貼りあわせ方
■中とじの貼りあわせ方
(1)ページを2枚並べ,内側になるほうの端を,
µ仕上がり線の3mm外側で切り落とします.
※裁ち切り線と同じ位置とは限りません.
µ(仕上がり線と裁ち切り線の間は,原稿用紙により
(1)ページを2枚並べ,内側になるほうの端を,
µ仕上がり線で切り落とします.
µµ3mm~5mmの間で違いがあります.)
3
18
はじめに
3
6
ご利用方法
原稿の
つくりかた
●繰り返しになりますが,右綴じの場合,
µ奇数ページが左,偶数ページが右です.
●カッタナイフでまっすぐに切り落とします.
●繰り返しになりますが,右綴じの場合,
µ奇数ページが左,偶数ページが右です.
●カッタナイフでまっすぐに切り落とします.
孔版印刷と
オフセット
印刷
画材・
原稿用紙
多色刷りの
原稿
3
18
3
6
パソコンで
作る紙原稿
本の原稿・
台割
本の面付け
●トンボの外側で,セロハンテープなどで
µ表側から止めます.
表紙の原稿
(2)トンボの外側で,セロハンテープなどで
µ表側から止めます.
図 1 中綴じの原稿の貼りあわせ方
フルカラー
表紙の原稿
図 2 無線綴じの原稿の貼りあわせ方
ペーパーの
原稿
貼 り 合 わ せ の際の注意
■違うメーカの原稿用紙を貼りあわせる場合
原稿用紙によっては,枠が違う位置に印刷されていることがあります.
この場合,用紙の高さではなく枠の高さで合わせてください.
×
仕上がり線(枠)の高さが合って
いません.
3
6
○
仕上がり線(枠)の高さを合わせて
貼り合わせます.
※用紙自体の高さが合っていない
µのは,問題ありません.
3
6
データ入稿
同人誌と
環境
図 3 貼りあわせる際の注意
巻末
原稿のつくりかた ● 029
表紙の原稿
表紙用原稿用紙を使用する場合
Essential Tips!
●表紙の原稿は「表紙用原稿用紙」を使うのが
手軽ですが,普通の原稿用紙 2 枚で代用するこ
ともできます.
●「表紙用原稿用紙」を使う場合は,トンボの
位置に注意.そのまま描くと,よほど厚い本で
ない限り端が切れます.
●背文字を入れられるのは,概ね 4mm 程度から
と思います.
ここでは,1 色 や 多 色 の 原 稿 に つ い て 説 明 し て い ま す .
フルカラーとは異 な り ま す .
フルカラーの 表 紙 の 原 稿 に つ い て は
p32
表 紙 の 原 稿 用紙
同人誌用原稿用紙を使う場合
同 人 誌 用 原 稿 用 紙 を 使 う 場 合 は, 通 常, 本 文 と 同 じ
ように面付けをし て く だ さ い .
中 綴 じ の 場 合 は, 仕 上 が り 線 で 切 っ て 左 右 を 貼 り 合
わせてください. ( 本 文 と 同 じ で す . )
無 線 綴 じ の 場 合 は, 中 綴 じ の 場 合 に 背 厚 の 分 を 加 え
る よ う に な り ま す .( 本 文 で は 3 m m 外 側 で し た が , 表 紙
は 背 厚 に な り ま す .) 背 厚 の 分 を 半 分 ず つ , 左 右 の 原 稿
用紙から取るよう に し ま す .
表 紙 用 原 稿 用 紙 を 使 う 場 合 は, ま ん 中 の ト ン ボ を 中
心 に 背 厚 を ま ず 取 り, そ の 左 右 に 表 紙 と 裏 表 紙 の 幅 を
取ります.
背 厚 の と こ ろ と 表 紙 ・ 裏 表 紙 の 幅 の と こ ろ に は, ト
ン ボ を 引 き ま す. 中 綴 じ の 場 合 は, 背 厚 が あ り ま せ ん
ので 0mm として考えます.
詳しくは,図 1 をご参照ください.
※ 最 初 か ら 引 か れ て い る 左 右 の ト ン ボ は ,「 か な り 厚
い 本 の 背 厚 」 を 想 定 し た も の で す. こ の た め, 薄 い 本
で こ こ ま で 描 い て し ま う と, 化 粧 裁 ち の と き に 切 れ て
しまいます.
背厚と背文字
背厚の求め方
背 厚 は 本 文 の 厚 さ か ら 求 め ま す が, 原 稿 で 描 く と き
は, 表 紙 自 身 の 厚 さ と 回 り 込 み の 分 を 考 慮 し, 本 文 の
厚さ+ 1mm で描くのが適切です.
縮 小 す る 場 合 は, 縮 小 し た と き に 適 切 な 幅 に な る よ
う,大きめに描く必要があります.
( B 5 か ら A 5 の 縮 小 の 場 合 , 求 め た 背 厚 の 1 . 22 倍 で
す .)
背の部分の扱い
通 常, 原 稿 の セ ン タ ( 中 心 ) を 背 の 中 央 に 合 わ せ る
よ う に 製 本 し ま す .( な お , 表 紙 の 印 刷 や 製 本 に は 若 干
の 誤 差 が 生 じ ま す .)
背 文 字 を 入 れ る 場 合 は, 位 置 ず れ を 考 慮 し, 若 干 の
余 裕 を 取 っ て く だ さ い . オ フ セ ッ ト 印 刷 で 1 m m 程 度,
孔 版 印 刷 で は 2mm 程 度 ず れ, 背 か ら は み 出 る こ と が あ
ります.
■表紙用原稿用紙の使い方
182
●表紙用原稿用紙は,枠が黒で印刷されています.
µ(そのため,仕上がり線やコマ枠にあたるものはありません.)
182
2
257
最初から入っている
トンボは,厚い本を
想定して外側にあり
ます.このため自分
で(2)の位置を求めて
トンボを引きます.
※ここでは,B5判の表紙を前提に説明します.
(1)中央のトンボを中心に,背厚の分だけ外側にトンボを引き
µます.
(2)µ(1)で引いたトンボから,左右にそれぞれ182mmずつ外側に
µトンボを引きます.
(3)µ左図のµµµの領域に原稿を描きます.さらに,
µµ塗り足しをµµµµの領域まで加えます.)
背厚
表1
1
表4
背厚
あらかじめ引かれている線(枠)
お客様が引く必要がある線(トンボ)
本に仕上がる
塗り足しが
領域
必要な領域
●A5判の本の場合は,次の方法があります.
µ(1)A5判用原稿用紙を使う場合
µµ原稿は原寸(等倍)になります.上の「182mm」は,
µµ「148.5mm」と読み替えます.背厚はそのままです.
µ(2)B5判原稿用紙に描いて縮小する場合
µµB5からA5に縮小されます.「182mm」はそのままで
µµかまいませんが,背厚は縮小を考慮して,大きめに
µµ取るようにします.(縮小が0.82倍なので,逆数である
µµ1.22倍で取ってください.例えば背厚が5mmなら6.1mm
µµです.実際には0.5~1mm程度は丸めてかまいません.)
図 1 表紙用原稿用紙の使い方
030 ● 原稿のつくりかた
表紙の背厚
原稿サイズ・本文の用紙
表紙の背厚は, 通 常 以 下 の 方 法 で 求 め ま す .
ページ数
等倍
( 表紙込み )
55kg
背厚=用紙 1 枚の厚さ×本文の枚数+ 1[mm]
(本文の枚数=本文のページ数÷ 2)
ただし,B5 から A 5 に 縮 小 の 場 合 ,上 記 の 数 値 を 1 . 2 2
倍します.
本文用紙 1 枚あ た り の 厚 さ は ,次 表 を ご 参 照 く だ さ い .
用紙の種類・厚み
1 枚の厚さ [mm]
エコペーパー 100(55kg)
0.09
エコ上質紙 W/Y(70kg)
0.11
エコ上質紙 W/Y(90kg)
0.14
よ く 使 う 紙, ペ ー ジ 数 の 場 合 の 背 厚 は , 次 表 を ご 参
照 く だ さ い.( こ れ は 通 常 の 本 文 用 紙 を 使 う 場 合 の 参 考
値 で す の で, 特 殊 紙 を 多 く 使 う 場 合 な ど は お 問 い 合 わ
せ く だ さ い. ま た , 最 終 的 な 計 算 結 果 は 0 . 5 m m や 1 m m
の単位に丸めてし ま っ て も ま ず 問 題 あ り ま せ ん . )
縮小 (B5 → A5)
70kg
90kg
55kg
70kg
90kg
16
1.5
1.7
1.8
1.9
2.0
2.2
20
1.7
1.9
2.1
2.1
2.3
2.6
24
1.9
2.1
2.4
2.3
2.6
2.9
28
2.1
2.3
2.7
2.5
2.8
3.3
32
2.3
2.5
3.0
2.8
3.1
3.6
36
2.4
2.8
3.2
3.0
3.4
4.0
40
2.6
3.0
3.5
3.2
3.6
4.3
44
2.8
3.2
3.8
3.4
3.9
4.6
48
3.0
3.4
4.1
3.6
4.2
5.0
52
3.2
3.6
4.4
3.9
4.4
5.3
56
3.3
3.9
4.6
4.1
4.7
5.7
60
3.5
4.1
4.9
4.3
5.0
6.0
64
3.7
4.3
5.2
4.5
5.2
6.3
68
3.9
4.5
5.5
4.7
5.5
6.7
72
4.1
4.7
5.8
5.0
5.8
7.0
76
4.2
5.0
6.0
5.2
6.1
7.4
80
4.4
5.2
6.3
5.4
6.3
7.7
84
4.6
5.4
6.6
5.6
6.6
8.1
88
4.8
5.6
6.9
5.8
6.9
8.4
92
5.0
5.8
7.2
6.1
7.1
8.7
96
5.1
6.1
7.4
6.3
7.4
9.1
100
5.3
6.3
7.7
6.5
7.7
9.4
はじめに
ご利用方法
原稿の
つくりかた
孔版印刷と
オフセット
印刷
画材・
原稿用紙
多色刷りの
原稿
パソコンで
作る紙原稿
※ 等 倍 と 縮 小 で 必 ず し も 1.22 倍 に な っ て い な い こ と が あ り ま す
が,端数処理の方法によるものです.
本の原稿・
台割
本の面付け
表紙の原稿
フルカラー
表紙の原稿
ペーパーの
原稿
■表紙用原稿用紙の使い方
182
182
2
背厚
257
� ������ �����
�� � ��� �
� �����
� � �����
� ��� �
表1
●前提条件
µ・B5判原寸で原稿を描きます.
µ・背厚は上の表から4.1mmでした.
●原稿の作り方
µ(1)まず,センタ位置から背厚を取ります.
µµ(端数を丸め4mm.左右から2mmずつ取ります.)
µ(2)その位置から左右に182mmが仕上がりトンボの
µµ位置です.µµの位置が本に仕上がります.
µ(3)背景や裁ち切り柄は,µµの領域まで描きます.
µµ(通常,3mm~5mm外側になります.)
J禁!
J民党関係者への
送付を禁じます.
1
表4
データ入稿
背厚(この例では4mm)
あらかじめ引かれている線(枠)
お客様が引く必要がある線(トンボ)
本に仕上がる
塗り足しが
領域
必要な領域
同人誌と
環境
巻末
原稿のつくりかた ● 031
フルカラー
表紙の原稿
印刷用紙
オンデマンドフルカラー
弊 社 で 出 力 し ま す の で, 弊 社 で 利 用 で き る 紙 で あ れ
ば基本的にはお使いいただけます.
た だ し ,表 面 に 凹 凸 の あ る 紙 は ,印 刷 原 理 か らトナー
の 乗 り が 均 一 に な り ま せ ん. 効 果 と し て 許 容 で き る 場
合以外はご注意ください.
Essential Tips!
オフセットフルカラー
アートポスト (180kg) のみとなっております.
●「オンデマンドフルカラー」と「オフセット
フルカラー」があり,価格や仕上がりに違いが
あります.
●「オンデマンドフルカラー」には,
「普通出力」
のほかに,RGB に近い表現ができる「高彩度出力」
があります.
●紙原稿の場合は,「表紙用原稿用紙」をご使用
ください.本文用の原稿用紙は使えません.
● デ ー タ で 作 る 場 合 は,Photoshop の EPS 形 式
をお勧めします.
● Illustrator で作る場合は,文字のアウトラ
イン化またはラスタライズを必ず行ってくださ
い.
原稿用紙
市販の「表紙用 原 稿 用 紙 」 を お 使 い く だ さ い .
い わ ゆ る「 同 人 誌 用 原 稿 用 紙 」 は 使 え ま せ ん. ト ン
ボ の 内 側 に 印 刷 さ れ て い る 薄 い 青 い 枠 も, フ ル カ ラ ー
では全部出ます.
「 表 紙 用 原 稿 用 紙 」 の 使 い 方 に つ い て は , p30 を ご
参 照 く だ さ い. 原 稿 サ イ ズ や 背 厚 な ど に 関 す る 注 意 点
は基本的に同じで す .
なお弊社では原稿のセンタ ( 中心 ) が仕上がりのセ
ンタであると解釈 し ま す .
オ ン デ マ ン ドフルカラーと
オ フ セ ッ ト フルカラー
弊 社 の フ ル カ ラ ー は ,「 オ ン デ マ ン ド フ ル カ ラ ー 」 と
「オフセットフルカラー」があり,この 2 つのサービス
は 大 き く 異 な り ま す. 仕 上 が り や コ ス ト な ど で お 選 び
ください.比較表 を 下 に 示 し ま す .
オンデマンド
フルカラー
オフセット
フルカラー
価格
小部数では割安
大部数では割安
納期
2 日間程度
3 週間
仕上がり
原理
オプション
用紙
一般に,オフセットフルカラーの方が画像の
細かさでは有利
フルカラープリンタ
オフセット印刷
(粉体トナーを用いる) ( インキを用いる )
PP などが利用可
PP などが利用可
弊社の用紙が利用可
原則 1 種類
032 ● 原稿のつくりかた
画材・色調
通常,4 色分解です
弊社のサービスではすべて 4 色分解です.
4 色分解とは,シアン,マゼンタ,イエロー,黒の 4
色で色を表現することです.
決 ま っ た 4 色 で 表 現 す る た め 簡 単 な の が 利 点 で す が,
メタリック色や蛍光色などを表現できないという制約
もあります.
こ の た め, 蛍 光 色 や メ タ リ ッ ク の 画 材 は 使 わ な い で
ください.
画材の中には , 蛍光色のインキを配合したものもあ
り ま す の で 注 意 し て く だ さ い. 特 に イ ン ク ジ ェ ッ ト プ
リ ン タ の イ ン キ は た い て い の 場 合 蛍 光 色 を 含 ん で お り,
出力したものを原稿にして印刷すると表現が変わりま
す.
塗りむらや濃度に注意
フ ル カ ラ ー の 再 現 で は , 濃 淡 も 忠 実 に 表 現 さ れ ま す.
こ の た め, ベ タ の 塗 り む ら や 原 稿 の 汚 れ な ど も す べ て
再現されます.
ま た, 極 端 に 薄 い 色 ( 紙 の 色 に 近 い よ う な 色 ) に つ
いても,再現が難しいことがあります.
PP 加工する場合の注意
表 紙 に P P 加 工 を す る と ,仕 上 が り の 色 調 が 少 し変わっ
て見えることがあります.
ま た, 特 に オ ン デ マ ン ド カ ラ ー の 表 紙 で 周 囲 に ベ タ
が 多 い 場 合, そ の 部 分 か ら 少 し は が れ や す く な る こ と
があります.
データでの作成
こ こ か ら は, フ ル カ ラ ー の 原 稿 を デ ー タ 入 稿 す る 場
合のことを説明します.
媒体
1 枚 の M O ( ~ 6 4 0 M B ), ま た は C D - R で , W indows
(MS-DOS)で読み取れるものを推奨します.
M a c i n t o s h で 作 成 し た デ ー タ も 読 み 取 れ ま す が,
Windows で Mac の デ ィ ス ク を 読 む た め の ソ フ ト ウ ェ ア
を 使 っ て 読 み 取 っ て い る た め, ま れ に 読 み 取 れ な い こ
とがあります.
カラーモード
通 常 は で き る だ け CMYK で 作 成 し て く だ さ い. た だ
し ,オ ン デ マ ン ド フ ル カ ラ ー の「 高 彩 度 出 力 」の 場合は,
RGB で作成します.
あ り ま せ ん. た だ し デ ー タ の セ ン タ ( 中 央 ) を 原 稿 の
セ ン タ で あ る と 解 釈 し ま す の で, そ の 点 の み ご 注 意 く
ださい.
デ ー タ の 大 き さ に つ い て は, 次 の よ う に し て く だ さ
い.
●原寸で作成してください.
● 上 下 左 右, 各 3 ~ 5mm ず つ ( 幅 は 均 等 に ) 塗 り 足
しをしてください.
●無線綴じの場合は背厚を加えてください.
寸法を例示すると,以下のようになります.( 背厚は
a で示します.)
寸法
図 1 データサイズの設定例
ファイル形式
仕上がり寸法
データ作成寸法
塗り足し 3mm
塗り足し 5mm
B5 本
257 × (364+a) 263 × (370+a)
267 × (374+a)
A5 本
210 × (297+a) 216 × (303+a)
220 × (307+a)
寸 法 の 考 え 方 に つ い て は 図 2 を ご 参 照 く だ さ い.
EPS 形式をおす す め し ま す .
入 稿 の 際 は, 文 字 が ア ウ ト ラ イ ン 化 ま た は ラ ス タ ラ
イ ズ さ れ, 画 像 な ど が す べ て 埋 め 込 ま れ , す べ て が 1
つ の フ ァ イ ル に 含 ま れ る こ と を ご 確 認 く だ さ い. 弊 社
の機械に OS 標準 以 外 の フ ォ ン ト は 入 っ て い ま せ ん .
レイヤがある場 合 は , す べ て 統 合 し て く だ さ い .
※オリジナルの も の は ご 自 身 で 保 存 し ,入 稿 用 に 「 レ
イ ヤ が 統 合 さ れ た も の 」「 文 字 が ア ウ ト ラ イ ン 化 さ れ た
もの」などを作る こ と を お す す め し ま す .
はじめに
ご利用方法
原稿の
つくりかた
孔版印刷と
オフセット
印刷
画材・
原稿用紙
多色刷りの
原稿
解像度
パソコンで
作る紙原稿
オ ン デ マ ン ド フ ル カ ラ ー の 場 合,300dpi を お す す
め し ま す.( 弊 社 で は 6 0 0 d p i で 出 力 し ま す が , 見 た 目
はあまり変わりません.600dpi で作成されたデータは
300dpi に 比 べ 4 倍 の 大 き さ に な り , デ メ リ ッ ト の ほ う
が大きくなります .)
オフセットフルカラーの場合,350dpi をおすすめし
ます.
い ず れ の 場 合 も,dpi(pixel/inch と 等 価 ) と
pixel/cm の 違 い に 注 意 し て く だ さ い . 設 定 例 は 図 1 を
ご参照ください.
本の原稿・
台割
本の面付け
表紙の原稿
フルカラー
表紙の原稿
サイズ,データ位置
ペーパーの
原稿
考 え 方 は 通 常 の 紙 原 稿 と 同 じ で す が, ト ン ボ は 必 要
■表紙原稿のデータの作り方
3
本に仕上がる
領域
5
182
257
3
■例えばA5判(148.5×210),背厚4mm,塗り足し3mmであれば
µ短辺:µ210+3×2=216mm
µ長辺:µ148.5×2+4+3×2=307mmµとなります.
データ入稿
3
182
263
■ここでは,B5判(182mm×257mm),背厚5mmの本を前提にします.
µ塗り足しを3mmとした場合,
µ短辺:µ257+3×2=263[mm]
µ長辺:µ182×2+5+3×2=375[mm](幅+背厚+塗り足し)
背厚
(中綴じの場合は
µ不要)
3
塗り足しが
必要な領域
375
同人誌と
環境
図 2 表紙のデータの作り方の例
巻末
原稿のつくりかた ● 033
ペーパーの
原稿
断裁
断 裁 の 指 示 は, 印 刷 依 頼 書 に 明 確 に 指 示 し て く だ さ
い.
断裁誤差
断 裁 の 位 置 は 概 ね 2mm 程 度 ま で ず れ る こ と が あ り ま
す. 裁 ち 切 り の 柄 を 裁 ち 切 り 線 ( 仕 上 が り 線 よ り も 外
側 ) ま で 描 く こ と は も ち ろ ん, 切 れ て 困 る 柄 は 少 し 内
側に書いてください.
Essential Tips!
●弊社では,製本がない印刷物はすべて「ペー
パー」と分類します.本の表紙単独,封筒など
も「ペーパー」になります.
ペーパーとは
化粧裁ち
B6 × 4 の断裁の場合,上下に隣り合う B6 の柄それぞ
れ に つ い て は 化 粧 裁 ち が で き な い の が 普 通 で す. 断 裁
の ず れ を 考 慮 し, 白 く あ け て お く か, 背 景 を 共 通 に し
ておくことをおすすめします.( 図 2)
■B6の4面取りなどの場合
弊 社 で は, 製 本 が な い 印 刷 物 を 「 ペ ー パ ー 」 と 総 称
し て い ま す. 便 せ ん , チ ラ シ な ど は も ち ろ ん , 封 筒 な
ど 特 殊 な も の も ペ ー パ ー に な り ま す. 本 の 表 紙 の み を
「ペーパー」とし て お 受 け す る こ と も で き ま す .
原 稿 と 印 刷 物の大きさ
印 刷 機 は, 紙 の 端 ぎ り ぎ り ま で 印 刷 す る こ と が で き
ま せ ん.( 普 通 の 印 刷 機 は す べ て そ う で す . 紙 の 端 を 機
械の中でつかんで 搬 送 す る た め で す .)
紙 の 端 ま で 印 刷 さ れ て い る 印 刷 物 は, 一 回 り 大 き な
紙に印刷し,化粧 裁 ち し て 作 ら れ て い ま す . ( 図 1 )
B5と同じく,ここは
化粧裁ちできます.
(B6)
(B6)
(B6)
(B6)
しかし,通常ここは
化粧裁ちできません.
(用紙サイズ 四六判8裁)
図 2 B6 の 4 面取りの化粧裁ち
こ の た め, コ ピ ー 機 の 紙 と 異 な り , 印 刷 所 で は 通 常
B4 や A3 などより も 一 回 り 大 き い 紙 を 用 意 し て い ま す .
■用紙の大きさと印刷の領域
一回り大きい用紙に
印刷し,まわりを
化粧裁ちします.
7~10mm
印刷できる領域
印刷機は用紙の端ま
で印刷できません.
端まで印刷に出した
い場合は・・・
この部分が裁ち切り
一回り大きい紙
(仕上げがB4なら四六判の8裁など)
用紙の大きさ
化粧裁ちにより,端まで印刷
されて仕上がります.
反戦オンリーイベント
Peace Japan
場所:日比谷公園
周囲に余白があれ
ば,問題ありません.
平和を望む本が1冊で
もあれば参加できます.
図 1 用紙の大きさと印刷の領域
034 ● 原稿のつくりかた
あああああ
lllll
原 稿 の 大 き さの例
同 人 誌 用 原 稿 用 紙 で ペ ー パ ー を 作 る 場 合, 概 ね 以 下
のようになります . 本 の 本 文 と ほ ぼ 同 じ で す .
■B4のペーパーの場合
■B5×2(便せんなど)の貼りあわせ方
(1)原稿用紙を2枚並べ,内側になるほうの端を,
µ仕上がり線で切り落とします.
(1)ページを2枚並べ,内側になるほうの端を,
µ仕上がり線の3mm外側で切り落とします.
※裁ち切り線と同じ位置とは限りません.
µ(仕上がり線と裁ち切り線の間は,原稿用紙により
µµ3mm~5mmの間で違いがあります.)
はじめに
ご利用方法
原稿の
つくりかた
孔版印刷と
オフセット
印刷
●基本的には中綴じの本と同じです.
●カッタナイフでまっすぐに切り落とします.
画材・
原稿用紙
●基本的に無線綴じの本と同じです.
●カッタナイフでまっすぐに切り落とします.
多色刷りの
原稿
パソコンで
作る紙原稿
本の原稿・
台割
本の面付け
表紙の原稿
(B4)
(B5)
(2)トンボの外側で,セロハンテープなどで
µ表側から止めます.
図 3 B4 のペーパーの原稿
変形の断裁
変 形 断 裁 が あ る 場 合 は, そ の 旨 を 明 確 に 指 示 し て く
だ さ い. 複 雑 な 場 合 は , 原 稿 の コ ピ ー を と り , そ れ に
断裁ラインを赤などで表示したものを添付してくださ
い.(コピーは A 4 に 縮 小 し て く だ さ い .)
フルカラー
表紙の原稿
(2)トンボの外側で,セロハンテープなどで
µ表側から止めます.
ろ 困 難 と 思 い ま す の で, お 手 数 で す が 依 頼 書 で ご 入 稿 く だ さ
い.
e 窓では内容の確認をしてその場で自動的に料金額をお知ら
せ で き る こ と が 前 提 と な っ て お り, 内 容 を 人 間 が 確 認 し て 断
裁料を計算しなければならない変形断裁には対応できていま
せん.
ペーパーの
原稿
図 4 B5 の 2 面取りのペーパーの原稿
封筒の原稿
封 筒 の 印 刷 も 普 通 の ペ ー パ ー と 同 じ で す が, 化 粧 裁
ち が で き な い( 封 筒 の 端 ま で 印 刷 で き な い ) こ と に 注
意してください.
原 稿 は , 封 筒 と 同 じ 大 き さ で 用 意 し て く だ さ い.
■封筒の印刷
り 扱 い で き ま せ ん.
e 窓 ごで 要は望変は形い断た裁だのいペてーいパるーのをでおす取が,
実現は今のとこ
(B5)
µµµの領域に印刷でき
ます.
周囲7~10mmの余白が必要
です.
データ入稿
同人誌と
環境
図 5 封筒の原稿
原稿のつくりかた ● 035
巻末
データ入稿
データ原稿の共通の注意点
濃度
Essential Tips!
●孔版印刷でも,データ入稿ができるようにな
りました.オフセット印刷と少し違う点もあり
ますので,ご注意ください.
デ ー タ 入 稿 の範囲
孔版印刷・オフセット印刷
孔 版 印 刷・ オ フ セ ッ ト 印 刷 と も , デ ー タ 入 稿 が で き
ま す. た だ し, デ ー タ 形 式 な ど に よ っ て は お 取 扱 い で
きないこともあり ま す .
フルカラー表紙
ディジタルフルカラー,オフセットフルカラーとも,
デ ー タ 入 稿 で き ま す. フ ル カ ラ ー の 原 稿 に つ い て は
p32
もご参照くだ さ い .
入稿の方法
インターネットでの伝送による入稿
FTP や HTTP を 使 っ た デ ー タ 伝 送 に よ る 入 稿 は , 現 在
準備中です.
※暫定的な方法について,web ページでご案内してい
ます.
媒体による入稿
以下の媒体形式 で ご 入 稿 く だ さ い .
CD-R, DVD-R
MS-DOS(W i n d o w s ) で 読 み 取 れ る 形 式 と し て く
ださい.お名前 と タ イ ト ル を ,フ ェ ル ト ペ ン な ど で
媒体に直接記述 し て く だ さ い .
MO( 光磁気ディ ス ク )
MS-DOS(W i n d o w s ) で 読 み 取 れ る , 6 4 0 M B ま で
のディスクにし て く だ さ い .お 名 前 と タ イ ト ル を 記
述したラベルを 貼 り 付 け て く だ さ い .
出力見本
で き る だ け 出 力 見 本 を 添 付 し て く だ さ い. 特 段 の 注
意 を 必 要 と す る 部 分 に つ い て は, 朱 書 き す る な ど わ か
りやすく指示して く だ さ い .
※出力見本と出力結果を詳細に照合できるわけではあ
り ま せ ん の で, 一 見 し て わ か る 違 い が な い こ と の 確 認 ,
出 力 中 に 疑 問 を 感 じ た 際 の 確 認 が 中 心 に な り ま す. あ ら
か じ め ご 了 承ください.
036 ● データ入稿
グ レ イ ス ケ ー ル の 濃 度 は ,孔 版 印 刷 で 2 5 % 程 度~ 60%
程 度, オ フ セ ッ ト 印 刷 で 10% ~ 60% 程 度 で 表 現 す る こ
とをお勧めします.
薄 す ぎ る と 飛 び や す く な り, 濃 す ぎ る と つ ぶ れ や す
くなります.
特に,孔版印刷では,25% 未満のグレイが相当薄く再
現される傾向があります.
サイズ
い ず れ の 形 式 の 場 合 も , 拡 大 ・ 縮 小 は で き ま せ ん.
かならず等倍で原稿を作成してください.
フォントや画像の取扱い
フ ォ ン ト や 画 像 は 必 ず ペ ー ジ ご と の フ ァ イ ル( ま た
は複数のページをまとめたファイル)に埋め込んでく
だ さ い. フ ォ ン ト に つ い て は, ラ ス タ ラ イ ズ, ア ウ ト
ライン化,埋め込みなどを行ってください.
フ ァ イ ル の 記録方法
ディスクの使い方
本に仕上がる
範囲
1 枚 の 媒 体 に は , で き る だ け 1 種 類 の 印 刷 物 の デ ー タ
を記録してくださ い .
2 種 類 以 上 の 印 刷 物 の 原 稿 を 1 枚 の 媒 体 に 記 録 す る 場
合 は, 印 刷 物 の タ イ ト ル が 推 認 で き る 名 前 の デ ィ レ ク
ト リ ( フ ォ ル ダ ) を 作 成 し, そ の 中 に 各 タ イ ト ル の 原
稿を記録してくだ さ い .
※ 推 認 で き る・・・ タ イ ト ル と 名 前 の 関 係 が わ か れ ば い
い の で , タ イトルの一部などでもかまいません.
ファイルの名前
1 ペ ー ジ 1 フ ァ イ ル の 本 文 の 場 合 は , ペ ー ジ 番 号 を 3
桁 で 001 か ら ( 本 文 を 3 ペ ー ジ か ら 始 め る 場 合 は 0 0 3
から ) 始まる通番 と し て く だ さ い .
表 紙 の 原 稿 な ど は, そ れ が 推 認 で き る フ ァ イ ル 名 と
してください.( c o v e r . e p s や h y o s h i . e p s な ど )
拡 張 子 に つ い て は, そ の フ ァ イ ル の 一 般 的 な 拡 張 子
を付けてください .
できるだけファイルやディレクトリの名前には漢字
(全角文字)を使 わ ず , 半 角 英 数 字 に し て く だ さ い .
ファイル名のつけ方などの例
■例1µ1枚のディスクに1種類の本のデータ
cover.eps
003.eps
004.eps
(表紙)
(本文p3)
(本文p4)
022.eps
(本文p22)
●ファイル名は一例ですので,ローマ
字でhyoshi.epsなどとしても問題あり
ません.
●ただし全角文字は避け,できるだけ
英数字の名前を付けてください.
■例2µ1枚のディスクに2種類の本のデータ
title-1
(どちらの本かわかる名前のフォルダ)
cover.eps
003.eps
004.eps
(表紙)
(本文p3)
(本文p4)
022.eps
(本文p22)
title-2
(どちらの本かわかる名前のフォルダ)
cover.eps
(表紙)
図 1 ファイル名のつけ方の例
圧縮・アーカイブ
アプリケーションで保存する形式のまま入稿してく
ださい.アーカイ ブ や 圧 縮 は し な い で く だ さ い .
※ 特 に , 自 己 解 凍 形 式 ( 実 行 形 式 ) に つ い て は, セ キ ュ
リ テ ィ の 観 点から内容を確認せず棄却します.
各 形 式 共 通 の注意
ページナンバ ( ノンブル )
本文については ,ペ ー ジ の 印 刷 に 出 る 位 置 に 必 ず ペ ー
ジ ナ ン バ を 見 な が ら 製 本 し ま す の で, ペ ー ジ ナ ン バ が
な い と 乱 丁 の 原 因 に な る こ と が あ り ま す. 本 文 中 に 入
れにくい場合も,図 2 を 参 照 の う え ご 協 力 く だ さ い .ペ ー
ジ ナ ン バ の 不 備 に よ り 生 じ た 落 丁・ 乱 丁 に つ い て, 弊
社はその責任を負 い ま せ ん .
データ・紙の混在
本 文 中 で 紙 と デ ー タ が 混 在 す る 場 合, お 取 り 扱 い し
ておりません.
11
塗り足し
14
のど側の仕上がり線のすぐ内側に書くと,
特に無線綴じの場合,目立たなくなります.
(小さい字でもかまいませんが,必ず本文中に入れてください.)
※上図は右綴じの場合の例です.左綴じの場合,偶数ページが
µ左側になりますので,のどの側が変わります.
はじめに
ご利用方法
図 2 ページナンバの目立たない位置
さ い. 業 務 用 の 面 付 け ソ フ ト で 面 付 け を し ま す .
※ 面 付 け・ ト ン ボ に 関 す る 料 金 の 加 減 算 は, デ ー タ の 場
合適用しません.
※ 表 紙 に つ い て は, 通 常, 表 紙 と 裏 表 紙 を 1 枚 の デ ー タ
として作成してください. p32
原稿の
つくりかた
データ入稿
ご注意
デ ー タ 出 力 で は, お 客 様 が 作 成 さ れ た デ ー タ と 弊 社
の設備の出力が同じにならない可能性を否定できませ
ん.
弊社ではいただいた原稿を弊社の設備でそのまま出
力 し ま す が, 出 力 結 果 の 違 い に よ り 生 じ た 問 題 に つ い
ては弊社に重大な過失がある場合を除き責任を負いか
ねますのでご了承ください.
( お か げ さ ま で 現 在 ま で に 大 き な 問 題 は 発 生 し て い ま
せ ん が , 念 の た め 申 し 添 え さ せ て い た だ き ま す .)
ま た, お 客 様 の デ ー タ が 弊 社 で う ま く 開 け な い 場 合
な ど に , ご 連 絡 の 上 再 送 を お 願 い す る こ と も あ り ま す.
連絡がつかない場合は作業が遅れる原因となりますの
で,スムーズに連絡が取れるようご協力ください.
基本的な
こと
Photoshop
での作成
Illustrator
での作成
InDesign
での作成
Word など
での作成
2 色刷りの
データ入稿
作成した
データの検証
ファイル形式
Photoshop で 作 成 し た EPS フ ァ イ ル が 一 番 間 違 い が
な い で す が,EPS 形 式,PS 形 式,PDF 形 式 で あ れ ば 出
力は可能です.以下の表を参考にしてください.
推奨される形式
Photoshop で作成した EPS 形式
(1 ページ 1 ファイル )
注意が必要な形式
※
Illustrator, InDesign な ど で
作 成 し た EPS や PS 形 式,Word
などから PS ドライバで作成した
PS 形式,Word などワープロソフ
トから作成した PDF 形式
(1 ページまたは複数ページをま
とめて 1 ファイル )
※ で 示 し た フ ァ イ ル 形 式 は, デ ー タ の 状 況 に よ っ て は
う ま く 出 力 で き な い 場 合 も あ り ま す. 本 書 の 説 明 を よ く
ご 理 解 い た だ く こ と に 加 え, 早 め に ご 入 稿 い た だ く か ,
事前にテストデータをお送りいただくことが望ましいと
考えています.
特にベクタデータやフォントデータを含む形式の場
合, お 客 さ ま の 環 境( お 使 い に な る ア プ リ ケ ー シ ョ ン や
ド ラ イ バ な ど の 条 件 ) は さ ま ざ ま で あ り, 弊 社 が 確 実 に
「この方法なら出力できる」と保証できるようなもので
はありません.
面付け
同人誌と
環境
巻末
本 文 デ ー タ 入 稿 の 場 合, 面 付 け を せ ず に ご 入 稿 く だ
データ入稿 ● 037
Photoshop での
作成
Essential Tips!
●データ原稿は必ず原寸 ( 縮小・拡大なし ) で
作ります.
●データの大きさは,原寸+周囲の塗り足し.
●入稿時は EPS で保存してください.
●文字はラスタライズするのが無難です.
● 通 常, グ レ イ ス ケ ー ル( 解 像 度 は 350 ~
600dpi)がお勧めです.
●モノクロ 2 階調の原稿はそのまま入稿してく
ださい.(グレイスケールに変換しない.)
Photoshop では ,1 ペ ー ジ を 1 フ ァ イ ル と し て 作 成 す
ることになります.( ただし表紙は表紙・裏表紙を通常
1 ファイルにしま す . )
■作成する画像のサイズ
周囲に均等な幅の塗り足しが
必要です.(通常3mmまたは5mm)
B5
182×257
データ寸法=
µ仕上がり寸法+
µ塗り足し
ト ン ボ は 必 要 あ り ま せ ん. 画 像 の 中 心 に 合 わ せ て 面
付けします.
B5,A5 そ れ ぞ れ の 場 合 の デ ー タ 寸 法 の 例 は, 次 の 表
のとおりです.
データ作成寸法 [mm]
仕上がり寸法
[mm]
塗り足し 3mm
B5(182 × 257)
188 × 263
192 × 267
A5(148.5 × 210)
154.5 × 216
158.5 × 220
塗り足し 5mm
※データのセンタを仕上がりのセンタと解釈しますの
で, 塗 り 足 し が 均 等 で あ れ ば, 上 記 に 当 て は ま ら な く て
も か ま い ま せ ん.( 他 事 業 者 で 印 刷 し た 本 の 再 版 な ど で ,
ト ン ボ 付 き の 原 稿 が あ る 場 合 な ど が 考 え ら れ ま す. こ の
場 合 も, デ ー タ の セ ン タ と 仕 上 が り の セ ン タ が あ っ て い
れば,問題ありません.
画像解像度
画像解像度は以下の数値を推奨します.
グレイスケール
350 ~ 600dpi(pixel/inch)
モノクロ 2 階調
( 白黒 2 値 )
600 ~ 1800dpi(pixel/inch)
※孔版の場合は 600dpi
こ れ を 超 え る 解 像 度 で も, デ ー タ の 扱 い が 重 く な る
デ メ リ ッ ト の 方 が 大 き い と 思 わ れ ま す. こ れ 未 満 の 解
像度の場合,仕上がりがその分粗くなります.
画 像 作 成 の ダ イ ア ロ グ は 図 2 を ご 参 照 く だ さ い.
画像形式
画 像 形 式 は グ レ イ ス ケ ー ル を お す す め し ま す .( 網 点
化 は R I P で 行 う ほ う が 良 好 と 考 え ら れ る た め で す.)
せりふの文字や主線などは黒 100% にして,アンチエ
イリアスはしないでください.
た だ し, ト ー ン ツ ー ル な ど を 使 用 し た 原 稿 の 場 合 な
ど ( お 客 様 自 身 で 網 点 を 使 っ て い る よ う な 場 合 ) は,
モ ノ ク ロ 2 階 調 の ま ま の ほ う が よ い 場 合 が あ り ま す.
い ず れ の 場 合 も, 一 度 モ ノ ク ロ 2 階 調 に 変 換 し た 場 合
は , グ レ イ ス ケ ー ル に 再 変 換 し な い で く だ さ い . お客様自身でモノクロ 2 階調に変換してご入稿いた
図 1 作成する画像のサイズ
画像サイズ
画像の大きさは , 等 倍 に し て く だ さ い .
通 常 の 場 合,A 5 や B 5 の 定 型 判 か ら 4 辺 を 均 等 に 3 m m
または 5mm 拡張し て く だ さ い . = 図 1 =
イメージ→モード→モノクロ2階調を選択
■ファイルの新規作成
1200dpi,ハーフトーンスクリーンを選択
pixel/inchと
pixel/cmを間違えやすいので
注意してください
60~100線,45度,円を選択
図 2 新規作成
038 ● データ入稿
図 3 モノクロ 2 階調への変換(数値はオフセット印刷で,網
点化する場合の例)
だ く 場 合, 解 像 度 は オ フ セ ッ ト 印 刷 で 1 2 0 0 ~ 1 8 0 0 d p i
程 度, 孔 版 で 60 0 d p i 程 度 が 適 切 で す . 図 3 も ご 参 照 く
ださい.
ハ ー フ ト ー ン ス ク リ ー ン の 場 合 の 角 度 は 45 ° で よ
い と 思 わ れ ま す. 線 数 の 上 限 は 解 像 度 に よ り 異 な り,
6 0 0 d p i に す る 場 合 で 60 線 程 度,1200dpi の 場 合 で 80
~ 1 0 0 線 程 度 で は な い か と 思 わ れ ま す. た だ し 一 例 で あ
り 推 奨 値 と は 限りません.
2 値 化 の 方 法 は,「 デ ィ ザ 」 も 使 え る こ と が あ り ま す.
網点 ( ハーフトーンスクリーン ) とディザのイメージの
違 い は ,p 1 6 の「濃淡の擬似的な表現」をご参照ください.
い ず れ の 方 法 で も,2 値 化 す る と 元 に 戻 せ ま せ ん. 必
ず も と の デ ー タを保存しておいてください.
お 客 様 が 2 値 化 し た 時 点 で モ ア レ が 生 じ て い る 場 合,
弊 社 で そ れ を 直 す こ と は 不 可 能 で す の で, モ ア レ が 生 じ
な い よ う 気 を つけながら 2 値化してください.
デ ィ ン グ 」 は バ イ ナ リ ま た は J P E G - 最 高 画 質 で す.
「 P o s t S c r i p t カ ラ ー マ ネ ジ メ ン ト 」 は 無 効 に し ます.
「 ベ ク ト ル デ ー タ を 含 め る 」 の オ プ シ ョ ン は , 通 常
OFF にしてください.
※ 文 字 の ラ ス タ ラ イ ズ や「 ベ ク ト ル デ ー タ を 含 め る 」 の
オ プ シ ョ ン に つ い て, 次 の ペ ー ジ で 詳 し く 述 べ て い ま す
のでご参照ください.
はじめに
ページごとにグレイスケールと白黒 2 値が混在して
も,特に問題はあ り ま せ ん .
ご利用方法
保存形式
原稿の
つくりかた
画 像 デ ー タ が で き た ら, ま ず Photoshop ネ イ テ ィ ブ
の フ ァ イ ル 形 式 ( P S D 形 式 ) で 保 存 し ま す. 今 後 画 像 を
編集したいときは , P S D 形 式 を 編 集 し ま す .
し か し, 入 稿 の と き は P S D を 使 わ ず ,E P S 形 式 で 入
稿 し ま す.(EPS は 入 稿 の た め の フ ァ イ ル 形 式 と お 考 え
ください.) な お,Photos h o p で は D C S 形 式 も 同 じ 拡 張 子 ( E P S )
を使いますが,こ れ で は あ り ま せ ん . ご 注 意 く だ さ い .
入 稿 用 の デ ー タ で は, 文 字 は す べ て ラ ス タ ラ イ ズ す
るのが基本的な方 法 で す .
EPS 保 存 の オ プ シ ョ ン に つ い て は ,「 プ レ ビ ュ ー 」 が
TIFF(8bit/pixe l ま た は 1 b i t / p i x e l ) ,「 エ ン コ ー
Photoshop で
せりふをシャープに表現する
データ入稿
基本的な
こと
Photoshop
での作成
Illustrator
での作成
InDesign
での作成
Word など
での作成
■ファイルの保存
2 色刷りの
データ入稿
こ こ で 説 明 す る 方 法は,弊社の試験環境では問題なくできましたが,
常 に 成 功 す る こ と を 弊 社 が 保 証 す る も の で は あ り ま せ ん の で,"at
y o u r o w n r i s k " で行ってください.
不 安 な 場 合 や , こ の ペ ー ジ の 内 容 が 理 解 で き な い 場 合 は, ラ ス タ ラ
イ ズ し て 入 稿 し て ください.
P h o t o s h o p で 文 字 を ラ ス タ ラ イ ズ し て デ ー タ 入 稿 を し た 場 合, せ
り ふ の 文 字 が あ ま り シ ャ ー プ で な い と 感 じ ら れ る 場 合 が あ り ま す.
特 に , 3 5 0 d p i で す と粗さが目立つかもしれません.
( ※ あ ま り に も ボ ケ て い る 場 合 は, グ レ イ ス ケ ー ル で あ れ ば 文 字
の 色 が 黒 1 0 0 % で あ ることなどを確認してください.)
こ れ は, イ メ ー ジ セ ッ タ ( 製 版 機 ) の 性 能 ( 弊 社 の 場 合 で 最 高
18 0 0 d p i ) 以 下 の 解 像 度 で ラ ス タ ラ イ ズ さ れ て し ま っ て い る 場 合 に
起こります.
し か し , 特 に グ レ イ ス ケ ー ル の 場 合, そ こ ま で 高 い 解 像 度 の デ ー
タ を 作 成 す る こ と は現実的ではありません.
こ の 問 題 に 対 す る 解 決 と し て は, 絵 を Photoshop で 作 成 し, そ
れ を I l l u s t r a t o r に 貼 り 付 け, そ れ で 文 字 を 書 き 込 む と い う こ と
が 考 え ら れ ま す . し か し 面 倒 で あ り,Photoshop だ け で 完 結 す れ ば
そ れ に こ し た こ と はありません.
一 応 , P h o t o s h o p( バ ー ジ ョ ン 5 以 降 ) で は, 文 字 を ベ ク タ の ま
ま 保 存 す る こ と が でき,文字をきれいに表現することができます.
方 法 と し て は , E PS で 保 存 す る 際 に,「 ベ ク ト ル デ ー タ を 含 め る 」
を 有 効 に す る こ と で, 文 字 が ラ ス タ ラ イ ズ さ れ ず に ベ ク タ で 保 存 さ
れ ま す . I l l u s t r a tor の EPS と 異 な り ア ウ ト ラ イ ン 化 状 態 で 保 存
さ れ る よ う で あ り ,印刷所にフォントがなくても再現できます.
★ ★ ★
弊 社 で ( W i n d o w s 2000, Photoshop 7.0) で 試 験 し た と こ ろ,
き れ い に 表 現 で き ました.
し か し , こ の 方 法 は 他 事 業 者 の 入 稿 ガ イ ド や web ペ ー ジ な ど を 見
て も 触 れ ら れ て お ら ず, 逆 に「 ベ ク タ は 残 さ な い で ラ ス タ ラ イ ズ す
る こ と 」 と し て い る 事 業 者 も あ り ま す. 確 か に, 解 釈 の 相 違 が 生 じ
な い ラ ス タ と 異 な り, ト ラ ブ ル が 発 生 し た 場 合 に 対 応 が し に く い の
も 事 実 で す .( お 客 さ ま 自 身 で Illustrator で 開 い て 問 題 な け れ ば
通 常 問 題 な い と 思 われますが,100% とはいえません.)
いずれにせよ,不安な場合はラスタライズする方が確実と思いま
す.
作成した
データの検証
Photoshop EPS形式,拡張子はEPSで保存します.
「ベクトルデータを含める」を選ぶと,文字が
アウトライン化されたデータが保存されます.
同人誌と
環境
巻末
データ入稿 ● 039
Illustrator
での作成
Essential Tips!
●データは原寸で,周囲にトンボをつけます.
●データ形式は EPS 形式で.
●画像などはリンクにせず,全部埋め込みます.
●入稿のときは,文字を必ずアウトライン化し
ます.
Illustrator で も , 1 ペ ー ジ 1 フ ァ イ ル が 基 本 的 な
形式になります. 入 稿 用 の 形 式 は E P S で す .
画像サイズ・解像度
画像サイズは原稿サイズ (B5 や A5 など ) と同じで作
成します.カラー モ ー ド は C M Y K に し て く だ さ い .
データの作成のしかた
(1) ページサイズは原稿サイズ (B5 や A5 など ) で作
成する
(2) 最初に [ オブジェクト ] → [ トンボ ] → [ 作成 ]
で,トンボを周囲につける
( 3 ) ト ン ボ の 外 端 か ら 外 に は , 絶 対 に 何 も 描 か ない
な お,Illustrator の 場 合 は ベ ク タ で 画 像 を 表 現 す
るため,解像度の概念がありません.
※機能としては画像をラスタライズすることもでき,そ
のときはラスタライズする解像度の指定が行われま す .
必ず周囲にトンボを
Illustrator で EPS フ ァ イ ル を 保 存 す る 場 合, キ ャ ン
バ ス サ イ ズ の 概 念 が あ り ま せ ん. こ の た め, 画 像 や 文
字の中で一番外側にあるものを囲む大きさが画像のサ
イ ズ に な り, 中 央 が ど こ か わ か ら な く な っ て し ま い ま
す.( 図 1 参照 )
こ の た め, あ ら か じ め 周 囲 に ト ン ボ を つ け て か ら 画
像を作成してください.( 図 2 参照 )
そ し て, ト ン ボ の 外 側 に は 絵 柄 の 一 部 も 含 め 絶 対 に
残さないように注意して原稿を描きます.
■Illustratorで作成したファイル
182
257
B5判の原寸で作成した
つもりでも・・・
■Illustratorでの原稿作成
一番外側にある絵柄の位置が
原稿サイズとして判断されて
保存されてしまう
(その結果中心がずれる)
[ファイル]→[新規作成]では,原寸を指定
(B5ならB5,A5ならA5)
(保存画像)
(仕上がり)
面付けソフトは画像の中心であわせるので,
このように仕上がりがずれてしまう
■対策
●トンボをつけて保存する
→赤枠の範囲で保存される
µため,センタの位置が
µ狂うことがない
【注意!】
トンボの端よりも外側
(左図の例では赤枠の外側)
に,絵柄などが残らない
ように注意する
(保存される領域が変わり,
µ仕上がりがずれてしまう)
図 1 Illuustrator で保存された原稿
040 ● データ入稿
[オブジェクト]→[トンボ]→[作成]で,
トンボを作成
この位置より外側には
何も残さないように
注意する
図 2 Illuustrator での原稿作成
ベクタ・ラスタ・アウトラインとは
ベクタ・ラスタとは?
画 像 の デ ー タ 形 式 に は, 大 き く 分 け て 2 つ の 形 式 が あ
ります.ベクタとラスタです.
右 図 の う ち, 文 字 デ ー タ と ア ウ ト ラ イ ン は ベ ク タ デ ー
タです.詳しくは図をご覧ください.
原稿を作るときは
この形式!
※ ベ ク タ は ベ ク ト ル と 表 現 さ れ る こ と も あ り, こ の 2
つは同じ 意味です.
最 も 大 き な 違 い は, 後 か ら の 編 集 の 容 易 さ と, 拡 大・
縮小をしたときにきれいに表現できるかというところで
す.
アプリケーションとの関係
P ho to s ho p は 通 常 ラ ス タ を 編 集 す る こ と を 想 定 し て い
ま す. た だ し, 文 字 レ イ ヤ や シ ェ イ プ に つ い て は ベ ク タ
で作成されます.
I ll us t ra to r は ベ ク タ を 編 集 す る こ と を 想 定 し て い ま
す.
一般的な用い方
P ho to s ho p の 場 合 は 文 字 を ラ ス タ ラ イ ズ し て 入 稿 す る
の が 一 般 的 で す.( レ イ ヤ を 統 合 す る と 文 字 デ ー タ は ラ
ス タ ラ イ ズ さ れ ま す. ラ ス タ ラ イ ズ だ け を す る こ と も 可
能です.)
文 字 を ア ウ ト ラ イ ン に し て 入 稿 す る こ と も で き ま す が,
若干リスキーなようです.
I ll us t ra to r の 場 合 は 文 字 を ア ウ ト ラ イ ン 化 し て 入 稿
するのが通例です.
文 字デ ー タ
保存 イ メー ジ
P h o t o s h o p や
Illustrator で 最 初 に 作
成 し た と き の, 文 字 の 編
集が可能な状態.
※印刷所が同じフォント
を持っていないと再現で
きない. フォント名称:
○○明朝体
テキスト内容:
「日本の風力発電」
■Photoshopの場合
文字レイヤ
■Illustratorの場合
アウトライン化されていない状態
ラスタライズ
Photoshop の入稿は
ラスタライズして!
ラ スタ
×
アウトライン化
戻せません
戻せません
保存 イ メ ー ジ
アウ ト ライ ン
保存イメ ージ
×
屈曲点が保存
Illustrator で ア ウ ト ラ
されている.
イ ン 化 す る と, 文 字 の 屈
曲点 ( 辺が曲がる位置 )
の デ ー タ に な る. 文 字 情
報 は 保 存 さ れ な い の で, も う 文 字 を 編 集 す る こ と は
で き な い が, 拡 大 し て も 同 じ 字 形 で き れ い に 拡 大 で
きる.
※印刷所が持っていないフォントでも,再現でき る .
点で保存
画 像 を ベ ク ト ル( 線 ) で
されてい る.
はなくて点で表現する形
※拡大図
態. も ち ろ ん 文 字 と し て
編集できない.
P h ot os ho p では,文字やシェイプ以外はラスタ で編
集される.
ラ ス タ 画 像 は 拡 大 す る と 粗 く な る た め, ベ ク タ デ ー
タ ( フォントやアウトラインなどを含むデータ ) の
ラスタライズは入稿用データを作る段階で最後に行
う必要がある.
また,Ph ot o shop の場合は最初に画像を作成する際
の解像度が重要である.
Illustrator の場合
「 ア ウ ト ラ イ ン 化 」 を 実 行 す る と, ア ウ ト ラ イ ン に
な る.( こ れ を 行 っ て い な い と,E P S で 保 存 し て も
フォントデータが含まれたままになってしまう.)
Photoshop の場合
E P S で 保 存 す る と き に「 ベ ク ト ル デ ー タ を 含 む 」 を
有 効 に し て お く と, ア ウ ト ラ イ ン が 生 成 さ れ た EPS
が保存される.
ラスタライズ
×
■Illustratorの場合
アウトライン化された状態
戻せません
Illustrator の入稿は
アウトライン化して!
データ入稿 ● 041
保存形式
どうしてもトンボに画像が収まらない場合
編集用の画像データは,まず AI 形式で保存してくだ
さ い. こ れ を 元 デ ー タ と し て , 以 後 内 容 に 変 更 が あ る
場合はこれを編集 し ま す .
そ し て, 入 稿 用 の デ ー タ を E P S で 保 存 し ま す が , 先
に 文 字 を す べ て ア ウ ト ラ イ ン 化 し て か ら 保 存 し ま す.
(元データのファイルではアウトライン化しません.あ
くまでも入稿のた め の 操 作 で す .)
※フォントによってはアウトラインを抽出できないもの
も あ り ま す .その場合は他のフォントをご使用ください.
どうしても枠に画像が収まらない場合
画像はトンボの外側の端 ( 原稿サイズから 10mm 程度
外 側 ) ま で に 収 ま っ て い れ ば 問 題 な い た め, 通 常 は 気
にする必要はありません.しかし,画像の貼り付け方,
編集のしかたによってはその外側に画像が残ってしま
う可能性もありえ な く は あ り ま せ ん .
そ の 場 合 は, そ の さ ら に 外 側 に 枠 を 作 っ て 対 処 し ま
す. 枠 の 大 き さ は 任 意 で す が , カ ン バ ス に 対 し て 正 確
に中央に配置しなければいけませんのでご注意くださ
い.
図 3 を ご 参 照 く だ さ い. カ ン バ ス に 四 角 形 ( 背 景 は
無色,線は黒 ) を 描 き ,大 き さ は も ち ろ ん ト ン ボ の 外 側 ,
すべてのはみ出し 画 像 が 収 ま る 大 き さ と し ま す .
そ し て,「 変 型 」 の パ レ ッ ト で 画 像 の 中 央 を 基 準 と し
て選択し,そこに 値 を 直 接 入 力 し ま す . 値 は 原 稿 の ち ょ
うど中央,すなわ ち X ,Y と も 原 稿 サ イ ズ( A 5 や B 5 な ど )
のちょうど 2 分の 1 で す . 正 確 に 入 力 し て く だ さ い .
面付けの段階では保存された画像のセンタにあわせ
て貼り付けるため,トンボがない場合,またはトンボ
の外端よりも外に絵柄がある場合,仕上がりの段階で
位置がずれることがあります. 原稿の大きさよりも
大きい枠
(はみ出し部分を含め
すべてが収まる大きさ)
原稿の大きさ
(この例ではB5)
はみ出し部分を含めすべての画像が収まる大きさの四角形
を描きます.(背景色なし,線は黒)
中心
原稿サイズの半分
A5: X=74.25, Y=105
B5: X=91, Y=128.5
(定型寸法・縦長の場合)
四角形の中心がカンバスの正確に中央になるようにします.
(「変型」で画像の中央を選び,XもYも原稿サイズのちょう
ど半分になるようにします.例はB5です.)
図 3 どうしても枠に収まらない場合の対処
が 漏 れ て い る と, フ ォ ン ト
が正しく再現されない場合
が あ り ま す . 簡 単 な方法は,メニューの「選択」→「オブジェ
クト」→「テキストオブジェクト」で文字をすべて選択でき
ま す の で , こ の 状 態 で「 文 字 」 →「 ア ウ ト ラ イ ン を 作 成 」 を
実行することです.アウトライン化が行われたかを確認する
に は ,「 文 字 」 → 「 フ ォ ン ト の 検 索・ 置 換 」 を 実 行 し,「 使 用
中 の フ ォ ン ト 」 が なくなっていれば大丈夫です.
アウトライン化
だ と 1 00 段 階 に な り ま す. 前 者 は 12 0 線 を 18 00dpi,
線数と解像度
す な わ ち 1 つ の 網 点 を 15 × 15 = 22 5 ド ッ ト で 表 す こ
と と な り, 後 者 は 12 0 線 を 1 20 0 dp i, す な わ ち 網 点 を
10 × 10 = 10 0 ドッ トで 表す ためで す.
線数は網の細かさ
ハーフトーン画像を印刷するときには網点の原理を
使います.
線 数 ( lp i ) と は,1 イ ン チ に 網 点 が 何 個 入 る か を 示
す 数 値 の こ と で, す な わ ち「 網 の 細 か さ 」 を 示 し ま す.
例 え ば 15 0 線 で あ れ ば,1 イ ン チ 四 方 に 150 × 1 5 0 個
の網点があることになります.
■線数
粗い
細かい
(線数が
少ない)
(線数が
多い)
解像度 ( 出力解像度 ) は出力の細かさ
※ 段 階 の 数 は, 階 調 数 = ( 出 力 解 像 度 ÷ 線 数 ) 2 で 求
められます.
画像 ( 元データ ) の解像度
フルカラーやグレイスケールの画像 ( ピクセル ) は,
濃 度 や 色 の 情 報 を 含 ん で い ま す. こ の 点 で 製 版 機 な ど
白黒 2 値のドットとは同じ 1 ドットでも情報量が異な
り ま す.( 1 ピ ク セ ル は 1 個 の 網 点 と 同 じ よ う な も の と
考えても差し支えありません.)
詳 細 は 省 略 し ま す が, 線 数 の 2 倍 程 度 を 元 デ ー タ の
解像度にするとよいことが知られています.
線数と解像度のバランス
データの再現を「線数」だけで判断することはでき ず,
網 に な っ た 画 像 も, 製 版 機 で 最 終 的 に 点 に 置 き 換 え
重要なのは線数と解像度のバランスということになり
ます.この解像度が出力解像度で,dpi で表します.
ま す. ま た, 使 う 紙 や イ ン キ な ど に よ っ て 線 数 を 変 え
こ れ が 細 か い ほ ど, 階 調 が 細 か く 表 現 さ れ ま す . 例
た ほ う が い い 場 合 も あ り ま す.( 弊 社 で は 通 常 15 0 ~
え ば 同 じ 1 20 線 の 網 点 で も,1800dpi で 表 現 す れ ば 網
1 3 3 線 で 出 し て い ま す が, 状 況 を 見 な が ら 変 化 さ せ る こ
の 大 き さ を 22 5 段 階 で 制 御 で き る の に 対 し,12 00 dp i
とがあります.)
042 ● データ入稿
InDesign での
作成
■PostScriptデータの書き出し
【一般】
「PostScriptファイル」,
「デバイスに依存しない」
InDesign に つ い て は , ど う し て も 不 安 定 な 要 素 が 強
い た め, 本 書 の 内 容 を よ く ご 理 解 の 上 ご 入 稿 く だ さ い .
ま た, 事 前 に サ ン プ ル ペ ー ジ ( デ ー タ ) を お 送 り い た
だ く な ど の 確 認・ 準 備 を し て い た だ く こ と を お す す め
します.
無効
はじめに
ファイル形式
ご利用方法
InDesign の ネ イ テ ィ ブ 形 式 は 入 稿 用 の 形 式 と し て お
受 け し て い ま せ ん.PostScript フ ァ イ ル を 書 き 出 し
て 入 稿 し て く だ さ い .( 弊 社 の 面 付 け ソ フ ト は 現 時 点 で
PDF に 対 応 し て い ま せ ん . ま た , E P S よ り 出 力 が 容 易 な
PS をおすすめしま す . )
原稿の
つくりかた
データ入稿
フォントの埋め込み
EPS や PostSc r i p t で は , 保 存 時 に フ ォ ン ト を 埋 め 込
む必要があります .
【トンボと裁ち落とし】
※フォントの中には埋め込めない ( 埋め込みを認めてい
な い ) フ ォ ン トがありますので,十分注意してください.
そ の ま ま 入 稿 さ れ る と, 予 期 し な い 文 字 化 け ま た は フ ォ
ン ト の 置 換 が 発生することになります.
基本的な
こと
Photoshop
での作成
画像サイズ
トンボは通常不要
画 像 サ イ ズ は, 原 寸 そ の ま ま で か ま い ま せ ん .( B 5 な
ら B5,A5 なら A 5 .)
裁 ち 切 り に つ い て は, 保 存 の 際 に「 裁 ち 落 と し 」 を
設定することでサ イ ズ を 調 整 し ま す .
裁ち切りにするときは,画像サイズは原寸のままで,
塗り足しは 3mm 程 度 外 に は み 出 さ せ ま す .
(前ページか ら 続 き ま す .)
保存形式
均等に3mmまたは5mm
伸ばす
PostScript の 書 き 出 し は , [ フ ァ イ ル ] → [ プ リ ン
ト ] を選択して書 き 出 し ま す .
オプションの設 定 は 概 ね 図 2 の 通 り で す .
■「プリンタ」 は 「 P o s t S c r i p t フ ァ イ ル 」
■「PPD」は「 デ バ イ ス に 依 存 し な い 」
■「見開き印刷 」 は 無 効
■トンボは通常不要,裁ち落としは周囲を均等に 3mm
または 5mm
■「 フ ォ ン ト 」 の 「 ダ ウ ン ロ ー ド 」 は 「 サ ブ セ ッ ト 」
または「完全」
「 サ ブ セ ッ ト 」は必要な文字だけを埋め込むため,
「 完全」
に 比 べ フ ァ イ ルが大幅に小さくなります.
InDesign
での作成
Word など
での作成
2 色刷りの
データ入稿
【グラフィック】
編集用のデータは, まず InDesign の形式 (indd) で
保存 します.
そして,入稿用 の デ ー タ と し て P o s t S c r i p t を 作 成 し
ます.このとき, フ ォ ン ト を す べ て 埋 め 込 み ま す .
PostScript の書き出し
Illustrator
での作成
作成した
データの検証
「サブセット」か
µ「完全」にする
図 1 PostScript の書き出し
● 本 書 は,InDesign で 作 成 し た 原 稿 を, こ の ペ ー ジ
で紹介する方法で PostScript で書き出したファイル
を使い印刷しています.
●本書の 2 色刷りは,原稿を 107 ページで紹介するよ
うに黒とマゼンタの版で作り,印刷の時点で違う色の
インキを使って印刷したものです.
このほか,
「カラ ー マ ネ ジ メ ン ト 」 で は ,
「PostScript
カラーマネジメン ト 」 を 選 択 し な い で く だ さ い .
同人誌と
環境
巻末
データ入稿 ● 043
Word などでの
作成
~ PDF ファイルを作って入稿~
Essential Tips!
● Word などをお使いの方は,市販のツールなど
で PDF 化して入稿することもできます.
●「フォントの埋め込み」がきちんとできてい
るかは,特によく確認してください.
原稿サイズ
ワ ー プ ロ ソ フ ト の 場 合, 裁 ち 切 り 柄 は で き な い と 考
え, 仕 上 が り の 大 き さ( 原 寸 ) で 作 成 す る ほ う が 無 難
です.
( P h o t o s h o p と 同 様 に 3 m m 大 き く 作 っ て お き , そ の 外
側 を 裁 ち 切 り に す る 方 法 も あ り ま す .)
原稿の作成
弊 社 の 試 験 で は ,若 干 の 文 字 飾 り を 含 む 簡 単 なテキス
ト デ ー タ を W o r d の 文 書 と し て 貼 り 付 け , J P E G ,WMF の
画像を貼り付けた原稿において問題が生じませんでし
た . フ ォ ン ト は 埋 め 込 み が 禁 止 さ れ て い な い T r ueType
が 正 常 に 再 現 さ れ ま し た .( た だ し E P S 画 像 の 貼 り 付 け
は 正 常 に 解 釈 で き ま せ ん で し た .)
Acrobat による PDF ファイルの作成
W o r d な ど のデータは,PDF で入稿
弊 社 で は, 入 稿 用 デ ー タ は P S か E P S 形 式 で お 作 り い
ただくようお願い し て お り ま す が , M i c r o s o f t W o r d な
どのワープロソフトでこれらのファイルを作ることは
手間がかかります.一方,PDF 形式は比較的簡易に作成
する方法が普及し て い ま す .
弊 社 の 面 付 け ソ フ ト は PDF に 対 応 し て お り ま せ ん の
で, あ く ま で も P D F を 正 規 の 方 法 と し て お 受 け す る こ
と は あ り ま せ ん. し か し, 弊 社 で Acrobat を 使 っ て
PDF を PS に 変 換 す る こ と は 一 応 可 能 で す の で , W o r d な
どをお使いの方の 便 法 と し て , こ の 方 法 を 紹 介 し ま す .
( E P S や P S を 書 き 出 せ る ツ ー ル (Photoshop,
I n D e s i g n な ど ) を お 使 い の 方 は,PDF で は な く EPS/PS
の デ ー タ を 入 稿 す る よ う に し て く だ さ い. ま た, 変 換 作
業 が フ ァ イ ル ごとに発生するため,本文が 1 ページ 1 ファ
イ ル に な る 場 合,PDF の入稿はご容赦ください.)
■WordからAcrobatへの出力
Acrobat を お 持 ち の 方 は,Word か ら 仮 想 プ リ ン タ と
して PDF ファイルに出力することができます.
一 般 的 に は, 出 力 時 の「 プ リ ン タ の プ ロ パ テ ィ
→ A d o b e P D F 設 定 」 で ,「 P D F 設 定 」 を 「Press
Quality」にすることで,入稿用のデータに適した形に
なります.
注意が必要な点は以下のとおりです.( 図 2)
●「Adobe PDF の ペ ー ジ サ イ ズ 」 は 一 般 的 に は 原 寸
で す. た だ し 裁 ち 切 り に す る 場 合 は ワ ー プ ロ ソ フ ト で
設 定 し た 裁 ち 切 り 込 み の ペ ー ジ サ イ ズ を「 カ ス タムペー
ジの追加」で追加してそれを選択します.
●「 P D F 設 定 」で は「 P r e s s Q u a l i t y 」を 選 択 します.
( イ ン ス ト ー ル 時 の 設 定 か ら 変 更 さ れ て い な い 限 り, こ
れ で フ ォ ン ト を す べ て 埋 め 込 む 設 定 に な り ま す .)
● 「 フ ォ ン ト を 送 信 し な い 」 の チ ェ ッ ク は 外 します.
設 定 が 済 ん だ ら「 印 刷 」 の 画 面 に 戻 り PDF の 出 力 を
行います.
● 出 力 が で き た ら , A c r o b a t で フ ァ イ ル を 開 き, き
ち ん と 出 力 で き て い る こ と を 確 認 し ま す .( 詳 細 後述)
Acrobat Distiller による PDF ファイルの作成
(1)「プロパティ」を開く
A c r o b a t は な い け れ ど も A c r o b a t D i s t i l l e r をお持
ち の 方 は , そ れ で P D F を 作 成 す る ほ う が 後 述 の Adobe
PS ドライバを使って PS を作成するよりも容易なことが
あ り ま す.Distiller で 作 成 し た PDF フ ァ イ ル で も 問
題はないものと思われますが ( ただし未検証 ),フォン
ト の 埋 め 込 み , ペ ー ジ サ イ ズ な ど の 設 定 は A c r obat を
使う場合と同様にしてください.
他社製ツールで PDF ファイルを作る
PDF 作 成 に は Acrobat を お 使 い い た だ く こ と が 無 難
と 思 わ れ ま す.Elements で あ
れば 5 千円程度で入手可能で
す が, そ れ よ り 安 価 な 他 社 製
のツールも多数発売されてい
ます.弊社として積極的にお勧
め で き る わ け で は な い も の の,
(2)設定を確認して,「OK」で(1)の画面に戻り出力する
図 2 Word からの Acrobat への書き出し
フォントの埋め込み,画像解像
度,ページサイズ等の問題がな
ければ「実際には使える」とい
うツールもあるのではないかと
思われます.
図 3 いきなり PDF2
044 ● データ入稿
ソースネクスト「いきなり PDF2」での作成
PDF ファイルの確認
弊 社 で は, ソ ー ス ネ ク ス ト 「 い き な り P D F 2 」 を 試 験
し た と こ ろ, テ キ ス ト と 若 干 の 画 像 を 含 む フ ァ イ ル で
問題が生じません で し た .
P D F フ ァ イ ル が で き た ら ,サ イ ズ が 適 切 で あ る か,フォ
ン ト が 正 し く 埋 め 込 ま れ た か を 必 ず 確 認 し て く だ さ い.
( 図 4)
● ま ず , A c r o b a t ( ま た は 無 料 の A d o b e R e a der) で
P D F フ ァ イ ル を 開 き ま す .( 設 定 に よ っ て は , 作 成 完 了
後 自 動 的 に 開 か れ る 場 合 も あ り ま す .)
●ファイルの左下に表示されるページサイズが適切
で あ る こ と を 確 認 し て く だ さ い. 通 常 は 原 寸 に な る は
ず で す が , 裁 ち 切 り に す る 場 合 は 縦 横 そ れ ぞ れ 6mm 程
度大きい数値になります.
※ た だ し, ペ ー ジ サ イ ズ が 定 型 以 外 ( 裁 ち 切 り を 広 げ
た寸法など ) の場合は正しいサイズで作成されないよう
で ,「 い き な り 」 の 場 合 は 原 寸 ( 裁 ち 切 り な し ) で 作 成
す る 必 要 が あ りました.
同 製 品 は 1980 円 と 安 価 で , 書 店 等 で 簡 単 に 入 手 で き
るため,1 つの選 択 肢 と な り え ま す .
基本的なこと
こ の 製 品 を イ ン ス ト ー ル す る と, 仮 想 プ リ ン タ ド ラ
イ バ と し て 機 能 し ま す. そ の た め Acrobat の 場 合 と 同
様,Word からは 「 印 刷 」 の 操 作 で P D F を 作 成 し ま す .
出力の手順
● Word な ど の ワ ー プ ロ ソ フ ト か ら ,「 印 刷 」 を 開 き
ます.
●「プリンタ名 」 を 「 い き な り P D F 」 と し ま す .
( 以 下 の 設 定 の 部 分 は , 同 様 の 設 定 で 繰 り 返 し 出 力 し
ている場合などは 飛 ば し て か ま い ま せ ん .)
●「プロパティ 」を 開 き ,出 力 の 設 定 画 面 を 開 き ま す .
● 一 般 的 に は, イ ン ス ト ー ル さ れ て い る 「 最 高 画 質 」
と い う 設 定 を 選 ぶ の が 簡 単 で す. こ の 設 定 で は, フ ォ
ントが埋め込まれ,画質も 600dpi で出力されるようで
す.
※ 手 動 で 設 定 す る 場 合 も「 最 高 画 質 」 の 設 定 に 準 じ て く
だ さ い . フ ォ ン ト は す べ て 埋 め 込 む, 画 像 の ダ ウ ン サ ン
プ リ ン グ は な し, 解 像 度 は グ レ イ ス ケ ー ル で 600 以 上,
2 値 で あ れ ば 1200 を推奨します.
※ こ の 際, ペ ー ジ サ イ ズ が 明 ら か に 違 っ て し ま う 場
合, 入 稿 用 に は 使 え ま せ ん.「 い き な り PDF2」 の 場 合 ,
定型以外の大きさで出力できないようですのでご注意く
ださい.
はじめに
ご利用方法
●文字や絵がページに対して適切な位置に出力され
ていることを確認してください.
● 表 示 を 拡 大 し て , 文 字 や 絵 が 粗 く な っ て い な い か 原稿の
つくりかた
を確認してください.( 元々粗い画像の場合はしかたあ
データ入稿
りません.)
● [ フ ァ イ ル ] → [ フ ァ イ ル の プ ロ パ テ ィ ] → [ フォ
ン ト ] を 開 き, 使 っ て い る フ ォ ン ト が す べ て「 埋 め 込
み サ ブ セ ッ ト 」 に な っ て い る こ と を 確 認 し て く だ さ い.
(「 埋 め 込 み 」 で も 出 力 は で き ま す が フ ァ イ ル は 大 き く 基本的な
こと
な り ま す .) Photoshop
での作成
■PDFファイルの検証
Illustrator
での作成
●設定を確認し た ら , フ ァ イ ル に 出 力 し ま す .
● PDF フ ァ イ ル を 開 き ( 無 料 の A d o b e R e a d e r で か
ま い ま せ ん ), フ ァ イ ル が き ち ん と 作 成 さ れ て い る か を
確認します.詳細 は 図 3 を ご 参 照 く だ さ い .
InDesign
での作成
Word など
での作成
2 色刷りの
データ入稿
■WordからいきなりPDF2への出力
(1)プリンタを選択し,「プロパティ」を開く
作成した
データの検証
出力サイズ確認
(1)PDFファイルの左下に表示されるサイズを確認する
(1)プリンタを選択し,「プロパティ」を開く
すべてのフォントが
埋め込まれること
(2)設定画面で,「最高画質」を選択する
(3)設定を確認し,「OK」で(1)の画面に戻って出力を実行
図 3 いきなり PDF2 での PDF の書き出し
(2)[ファイル]→[ファイルのプロパティ]→[フォント]を
µ開き,すべてのフォントが埋め込まれていることを
µ確認する
「いきなりPDF」シリーズにはいろいろなグレードがあり,価
格も異なります.入稿のためにお求めになるのであれば,フォ
ントの埋め込みができ,画質を落とさずに保存できれば十分で
すので,一番安い「いきなりPDF2」で十分です.
一方,「いきなりPDF to Data 2」「いきなりPDF to D a t a
Professional 2」「いきなりPDF from スキャナ 2」は,
フォントの埋め込みに対応していないため入稿には向きませ
ん.
(2006年9月現在,ソースネクストwebページによる)
データ入稿 ● 045
同人誌と
環境
巻末
Word などでの
作成
■PostScriptデータの書き出し
~ PostScript ファイルで入稿~
こ こ で 紹 介 す る 方 法 に つ い て は, ど う し て も
Photoshop EPS ほ ど 確 実 な 方 法 で は あ り ま せ ん. 本 書
の 内 容 を よ く ご 理 解 の 上 ご 入 稿 く だ さ い. で き る だ け
事前にサンプルページ ( データ ) をお送りいただくな
どの確認・準備を し て い た だ く こ と を お す す め し ま す .
概要
ここで説明する方法は,Word などのアプリケーショ
ンから入稿用の PostScript(PS) ファイルを生成する
方法を述べたもの で す .
※ Windows での記述ですので,他の OS については不明です.
準備
こ こ で は PS プ リ ン タ ド ラ イ バ を イ ン ス ト ー ル し ま
す. そ れ に よ り 仮 想 的 な プ リ ン タ が コ ン ピ ュ ー タ に で
き,PS 書き出しの 機 能 が な い ソ フ ト か ら で も そ こ に 「 印
刷」すれば PS フ ァ イ ル が で き る よ う に な り ま す .
PS ド ラ イ バ は A d o b e ( ア ド ビ シ ス テ ム ズ ( 株 ) ) の
web ページで無償 で 公 開 さ れ て い ま す .
インストールの方法についてはダウンロードした
ファイルを参照し て く だ さ い .
ドライバダウンロードはアドビ社ホームページ(http:/
/www.adobe.co.jp/)から「サポート」→「ダウンロー
ド」で一覧ページを表示し,「PSプリンタドライバ」を
ダ ウ ン ロ ー ド してください.(2005年9月現在)
[コントロールパネル]→[プリンタ]から,追加された
Generic PostScript Printerを選び,プロパティを設定
します.
バイナリにしておくとよい
初期設定
ド ラ イ バ を イ ン ス ト ー ル す る と,Generic
PostScript Pri n t e r と い う 名 称 の プ リ ン タ が 追 加 さ
れ て い る と 思 わ れ ま す. こ の プ リ ン タ の 一 般 的 な 設 定
をまず行っておき ま す .
図 2 の よ う に ド ラ イ バ の プ ロ パ テ ィ を 開 き ,「 デ バ イ
ス の 設 定 」 の タ ブ を 開 い て ま ず 設 定 し ま す. こ こ で は
主に次の点を設定 し ま す .
■「 出 力 プ ロ ト コ ル 」 は バ イ ナ リ に す る ほ う が 生 成
されるファイルが 小 さ く な り ま す .
■「 ア ウ ト ラ イ ン と し て ダ ウ ン ロ ー ド す る 上 限 フ ォ
ントサイズ」
「ビ ッ ト マ ッ プ ( 同 ) 上 限 フ ォ ン ト サ イ ズ 」
は, 両 方 と も 十 分 小 さ い 値 ( こ こ で は 2 ピ ク セ ル ) に
設 定 し ま す. こ れ に よ り , 実 質 上 す べ て の 文 字 が ビ ッ
トマップではなく ア ウ ト ラ イ ン で 出 力 さ れ ま す .
次 は,「 全 般 」 の タ ブ を 開 き ,「 印 刷 設 定 」 の ボ タ ン
を ク リ ッ ク し, 次 の 画 面 で 「 詳 細 設 定 」 を ク リ ッ ク し
ます.詳細設定の 画 面 で は , 主 に 次 の 点 を 設 定 し ま す .
■「TrueType フ ォ ン ト 」 は 「 ソ フ ト フ ォ ン ト と し て
ダウンロード」に し ま す .
■「PostScri p t 出 力 オ プ シ ョ ン 」 は ,「 エ ラ ー が 低
減するように最適化」でよいと思われます.(PS を生成
するのが目的ですが,EPS を選ぶとうまくいかないよう
です.)
■「TrueType フ ォ ン ト ダ ウ ン ロ ー ド オ プ シ ョ ン 」は ,
「アウトライン」 を 選 び ま す .
こ れ で,Gener i c P o s t S c r i p t P r i n t e r に 印 刷 す る
ことで,PS ファイ ル を 生 成 で き る よ う に な り ま し た .
046 ● データ入稿
2ピクセル
「デバイスの設定」のタブを開き,主に赤で示した箇所を
設定します.
「詳細設定」では,主に赤で示した箇所を設定します.
図 2 PS ドライバの準備
画像サイズ
Word の 場 合, 裁 ち 切 り は で き な い と 考 え る ほ う が 無
難 で す. こ の た め 画 像 サ イ ズ は 原 寸 で よ い も の と 思 わ
れます.
も っ と も, 少 し 大 き い サ イ ズ で 作 っ て お き , そ の 外
側を裁ち切りにす る 方 法 も あ り え ま す .
原稿の作成
弊 社 の 試 験 で は, 若 干 の 文 字 飾 り を 含 む 簡 単 な テ キ
ス ト デ ー タ を Wo r d の 文 書 と し て 貼 り 付 け , J P E G , W M F
の画像が貼り付けられるようであることを確認しまし
た. フ ォ ン ト は T r u e T y p e で 埋 め 込 み を 禁 止 し て い な い
も の が ア ウ ト ラ イ ン で 再 現 さ れ ま し た .( た だ し E P S 画
像を貼り付けた文 書 は 正 常 に 解 釈 で き ま せ ん で し た .)
そ の 他 の 機 能 に つ い て は 確 認 し て い ま せ ん .( 複 雑 な
機 能 を 利 用 す る 場 合,Illustrator や InDesign な ど
を使うことをおす す め し ま す .)
保存 ( 書き出し )
こ こ で は, 複 数 ペ ー ジ を 1 つ の P S フ ァ イ ル に ま と め
て生成します.
ファイルの生成 で は ,ま ず ア プ リ ケ ー シ ョ ン か ら 「 印
刷 」 を 選 び ま す.( プ リ ン タ ド ラ イ バ を 通 し て 保 存 す る
ので,「保存」で は な く 「 印 刷 」 に な り ま す .)
■WordからのPostScriptデータの書き出し
こ こ か ら は 図 1 を 参 照 し な が ら お 読 み く だ さ い.
印刷ダイアログでは,次の設定をします.
■ 「 プ リ ン タ 」 は ,「 G e n e r i c P o s t Script
Printer」を選びます.
■「ファイルへ出力」を有効にする.
その後,
「 プ ロ パ テ ィ 」 を ク リ ッ ク し ,印 刷 プ ロパティ
画 面 を 開 き ま す . そ し て 「 詳 細 設 定 」 を 選 び ま す.
詳 細 オ プ シ ョ ン の 画 面 で は, 特 に 次 の 点 を 設 定 し ま
す . ( 先 ほ ど の 初 期 設 定 を 正 し く 設 定 し て い れ ば, そ の
まま継承されているはずです.)
はじめに
■「TrueType フォント」は「ソフトフォントとして
ダウンロード」にします.
■ 「 P o s t S c r i p t 出 力 オ プ シ ョ ン 」 は ,「 エ ラ ー が 低 ご利用方法
減するように最適化」でよいと思われます.
■「 T r u e T y p e フ ォ ン ト ダ ウ ン ロ ー ド オ プ シ ョ ン」は, 原稿の
つくりかた
「アウトライン」を選びます.
データ入稿
こ こ ま で 終 了 し て ,「 O K 」 を ク リ ッ ク す る と , 保 存 先
の フ ァ イ ル 名 を 決 め る ダ イ ア ロ グ が 表 示 さ れ ま す の で,
保存先とファイル名を決定します.
フ ァ イ ル 名 の 拡 張 子 は 「 . p r n 」 に な り ま す が , こ こ 基本的な
ではそのまま保存してください.
保存 ( 書き出し ) の際の用紙サイズについて
こ の 項 の 「 保 存・書 き 出 し 」 の 際 ,用 紙 サ イ ズ で「B5」
「 A 4 」 な ど し か 選 べ ず , A 5 が な い こ と が あ り ま す.A5
判の場合,標準の A4 のまま出力していただいてかまい
ません.( 面付けの時点で弊社で調整します.)
こと
Photoshop
での作成
Illustrator
での作成
InDesign
での作成
入稿の準備
[ファイル]→[印刷]から,印刷のダイアログを開きます.
「プリンタ」では,Generic PostScript Printerを選択
し,「ファイルへ出力」を有効にして,「プロパティ」
をクリックします.プロパティ画面から,「詳細設定」を
選び,詳細オプションを設定します.
こ こ で は, 本 文 の ペ ー ジ が す べ て ま と ま っ て 1 つ の
フ ァ イ ル で 書 き 出 さ れ ま す. こ の た め, フ ァ イ ル 名 は
本 文 で あ る こ と が わ か る よ う な 名 前 に し て く だ さ い.
(honbun.prn など.)
な お, 拡 張 子 は .prn の ま ま で も か ま い ま せ ん
し,.ps(PostScript ファイルの標準的な拡張子 ) に変
更してもかまいません.
Word など
での作成
2 色刷りの
データ入稿
作成した
データの検証
こ の 方 法 に よ る 出 力 は 弊 社 の Word 文 書 で 行 っ て い る ほ か ,
すでにお客様にも小説や小冊子などでご利用いただいており,
問題なく出力できる方法です.
しかしお客様のファイルや弊社の出力機の解釈によっては
必ずしもお客様ご想定の表現にならない可能性が否定できま
せ ん. で き る だ け 事 前 に 見 本 を い た だ く ほ う が 望 ま し い と 考
えられます.
なお,特に注意していただきたい点は次のとおりです.
●フォントが確実に埋め込まれていることを確認してくだ
さ い.( 不 安 な 場 合 は 遠 慮 な く お 申 し 出 く だ さ い. 弊 社 は 特 に
お申し出がない限りチェックせずそのまま出力します.)
● 特 に Word の 場 合,URL や メ ー ル ア ド レ ス な ど に 自 動 的 に
「詳細オプション」では,主に上の○で囲った部分を
確認します.
図 1 Word からの PS での保存
色 が つ い て し ま う こ と が あ り ま す.(Word の 場 合,[ ツ ー ル ]
→ [ オ ー ト コ レ ク ト ] → [ 入 力 オ ー ト フ ォ ー マ ッ ト ] で ,「 イ
ンターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに
変更する」をオフにすることで避けることができます.)
データ入稿 ● 047
同人誌と
環境
巻末
2 色刷りの
データの作成
Essential Tips!
●オフセット印刷の場合,擬似的に CMYK のうち
2 色で原稿を作ることで,2 色刷りのデータが作
れます.
● 孔 版 の 場 合 は, レ イ ヤ 分 け し て 原 稿 を 作 り,
レイヤ別に保存して入稿します.
2 色 刷 り の データの作り方は 2 種類
弊 社 の 場 合,2 色 刷 り の デ ー タ を 作 る 方 法 は , 以 下 の
2 種類(ただし孔 版 印 刷 は 1 種 類 ) に な り ま す .
CMYK の 2 色 に 割 り 当 て て 描 く 方 法 ( オ フ セ ッ ト
印刷のみ )
こ の 方 法 で は, ど の 色 の 組 み 合 わ せ で あ っ て も, 便
宜 的 に CMYK の う ち の 2 色 ( 例 え ば K と M ) で 描 い た 原
稿 を 作 り, 入 稿 の 際 に イ ン キ と の 対 応 を 指 示 し て い た
だくことになりま す .
例 え ば,「 黒 + 赤 」 の 2 色 刷 り の 場 合 ,「 K 版 → 黒 , M
版→赤」などです.この場合,C 版と Y 版は全面 0%に
なるように作成し ま す .
な お,CMYK の ど れ を 使 う か , ど の 色 の イ ン キ に 割 り
当 て る か は 任 意 で す が, 主 線 や 文 字 は K 版 で 作 る ほ う
が よ い 場 合 が あ り ま す .( オ ー バ プ リ ン ト の 挙 動 が 他 の
色と違う場合があ る た め で す .)
こ の 方 法 の 場 合, 画 面 で 見 る 色 と イ ン キ の 色 が 異 な
り ま す の で, 仕 上 が り の イ メ ー ジ が ず れ る こ と が あ り
ます.
※孔版印刷では こ の 方 法 が 使 え ま せ ん .
データ形式・作成 方 法
デ ー タ 形 式 は 1 色 刷 り と 同 じ く,EPS な い し PS 形 式
を お 勧 め し ま す. 保 存 の と き の 注 意 事 項 も , 1 色 刷 り の
場合と変わりませ ん .
た だ し,CMYK デ ー タ を 書 き 出 せ る ア プ リ ケ ー シ ョ ン
(Photoshop, I l l u s t r a t o r , I n D e s i g n な ど ) に 限 ら
れます.
ノックアウトとオーバプリント
デ ー タ 入 稿 の と き に わ か り に く い 注 意 点 と し て,
「ノックアウト」
( ま た は「 抜 き 合 わ せ 」
「 ヌ キ 」)と「オー
バ プ リ ン ト 」( ま た は 「 ノ セ 」) が あ り ま す .
ノックアウトとは背景色の上に色を重ねるときにそ
の 部 分 の 背 景 色 を 抜 い て 上 の 色 だ け を 乗 せ る こ と で,
オーバプリントとは背景色を抜かず上の色をそのまま
乗せることです.=図 1 =
オーバプリントにすれば印刷のずれは目立ちません
が , 色 が 混 ざ っ て し ま う 問 題 が あ り ま す . 一 方, ノ ッ
クアウトの場合は印刷のずれが目立ちやすいため柄に
注 意 が 必 要 と い っ た 問 題 が あ る た め , 両 方 に 注 意 の 上,
多少ずれても目立たない柄で原稿を作ることをお勧め
します.
Photoshop の場合
Photoshop の 場 合, 同 じ レ イ ヤ で 普 通 に 描 く と ノ ッ
ク ア ウ ト に な り ま す .( 下 の 色 が 消 さ れ , 上 か ら 描 い
た 色 に な り ま す .) 描 画 モ ー ド を 「 乗 算 」 に し て 描 く
と, オ ー バ プ リ ン ト と 同 様 の 効 果 に な り ま す. 文 字 レ
イ ヤ の 場 合 は ,レ イ ヤ の オ プ シ ョ ン を「 乗 算 」に すると,
や は り 同 様 に オ ー バ プ リ ン ト と 同 様 の 効 果 に な り ま す.
( ス ポ イ ト ツ ー ル を 乗 せ る こ と で 確 認 が で き ま す .)
レ イ ヤ 分 け し て 描 い た 場 合 は, 両 方 の 版 に 黒 く 残 る
ため,オーバプリントと同様になります.
Illustrator などの場合
Illustrator などでは,オブジェクトごとにオーバプリ
ントの設定ができます.結果は [ 表示 ]( または [ 画面 ])
→ [ オーバプリントプレビュー ] でシミュレートできま
す.(InDesign の場合,出力の際に,
「 オーバプリント処理」
を有効にしてください.)
※弊社において出力機のオーバプリントに関する設定
は 固 定 し て い ま せ ん. 特 に 黒 の オ ー バ プ リ ン ト は 予 告 な
く変化することがあります.
● 多 色 刷 り の 基 本 的 な 考 え 方 に つ い て は,p74「 多 色
刷りの原稿」もあわせてご参照ください.
■ノックアウトとオーバプリント
ノックアウト
オーバプリント
2色目
レイヤ別に保存し,別のファイルを作る方法
こ の 方 法 は,1 色 目 と 2 色 目 の 画 像 を 別 々 の レ イ ヤ に
黒 1 色 で 描 き, レ イ ヤ 別 に 別 フ ァ イ ル で 保 存 し て 入 稿
す る も の で す. 両 方 の 色 を 黒 1 色 で 描 か な け れ ば な ら
ない ことに十分注 意 し て く だ さ い .
Photoshop の場 合 ,1 色 目 の レ イ ヤ と 2 色 目 の レ イ ヤ
で 原 稿 を 描 き, ま ず そ の 状 態 で オ リ ジ ナ ル を 保 存 し ま
す. 次 に, 入 稿 用 の デ ー タ と し て ,「 1 色 目 の レ イ ヤ だ
けを表示させた状態」で「○○ _ 黒 .eps」など の よ う
に 保 存 し, 今 度 は 「 2 色 目 の レ イ ヤ だ け を 表 示 さ せ た 状
態」で「○○ _ 赤 . e p s 」の よ う に 保 存 し ,こ れ ら の フ ァ
イルを入稿します .
1色目
仕上がり
混ざらない
混ざる
図 1 ノックアウトとオーバプリント
048 ● データ入稿
2 色刷りの
応用
■「チャンネルミキサー」による色の振り分け
調整前(通常のフルカラー)
調整後(2色分版)の例
ソースチャネルµ出力先チャネルµ ソースチャネルµ出力先チャネルµ
C
M
2 色 刷 り で ,安くおもしろい効果を
2 色刷りはフルカラーに比べて安いため,2 色分解やダ
ブルトーンといった手法が広く使われています.ここで
は,この 2 つの手法を手軽に実現する方法を説明します.
(出力されるファイルの形式の問題から,オフセット印刷
で使える方法になります.)
フ ル カ ラ ー から作る 2 色分解
フ ル カ ラ ー は 通 常 CMYK の 4 色 で 色 を 表 し て い ま す が,
フルカラーを色の方向性で 2 色に分け(CMYK に限らず特
色でもかまいません),おもしろい効果を出すことができ
ま す. こ こ で は Photoshop で 簡 単 に 2 色 分 解 の よ う に 仕
上がる手法を説明しますが,本来はもっと精密な方法があ
るため,関心のある方は DTP の解説書をご参照ください.
2 色分解の作り方を概説すると,図 1 のようになります.
CMYK のデータを,例では「C と M」の 2 色に振りなおして
Y
K
100%µ
100%µ
100%µ
100%µ
C
C
C
M
M
M
Y
Y
Y
K
K
K
※数値の組み合わせは,いろいろ
µ考えられます.µ
図 2 チャンネルミキサーによる色の振り分け ( 概念図 )
います.入稿の段階では CMYK のデータになっていないと
いけないため,チャンネルミキサーで CMYK の振り方を変
えることで,2 色への振りなおしを行っています.(概念
図は図 2.)
そして,例えば C 版を青系,M 版を赤系のインキで印刷
するなどの指定をして入稿します.
画面のイメージからは仕上がりのイメージが若干つかみ
にくいのですが,この点をお含みおきの上入稿いただけれ
ば,フルカラーよりだいぶ安いコストで有効な活用が可能
です.
はじめに
ご利用方法
原稿の
つくりかた
データ入稿
基本的な
こと
Photoshop
での作成
■2色分解の簡単なつくりかた
Illustrator
での作成
InDesign
での作成
Word など
での作成
2 色刷りの
データ入稿
作成した
データの検証
1. [イメージ]→[色調補正]→[チャンネルミキサー]を選びます.
※調整レイヤーを作成してもかまいません.
※前提として,CMYKのデータがあることが必要です.写真などは
3. 2で落としたYとKを,出力に使うチャネル(ここではCとM)に
µCMYKに変換しておいてください.(*)
振り向けます.上の図では,出力のM版には,元データのMを80%の
濃度で,以下Yを30%,Kを50%の濃度で出力することになります.
ここで行うのは濃度の再分配+調整なので,合計が100%になる
必要はありません.
2. ここでは,CMYK4色のデータをCとMの2色で表すことにします.
YとKには何も出力しないことになりますので,「出力先チャン
ネル」のYとKは,すべてのソースを0%にします.
これはディジタルカメラで撮影した画像をCMYK変換し,上記方法
で2色に分解したものです.(比率と色の組み合わせは異なりま
す.)
(*)CMYKに変換するときにK版を出さない(CMYの3色に分ける)ようにすると,よりきれいに表現できることがあります.紙幅の都合上詳しく説明できませんが,[編集]→
[カラー設定]を選び,「カラースペース」→「CMYK」を「カスタムCMYK」にし,次の画面で「墨版生成」を「なし」にします.この場合「ソースチャンネル」はCMYの3色に
ついて設定することになります.(通常のカラー原稿を作るときは,墨版生成の設定を元に戻します.)
図 1 2 色分解の作成
データ入稿 ● 049
同人誌と
環境
巻末
グ レ イ ス ケ ールからダブルトーン
1 色の ( グレイスケールの ) 原稿から 2 色の深みのある
る仕上がりが出る手法として,ダブルトーンがあります.
2 色分解は色の方向性で 2 色に分けるのに対し,ダブルトー
ンは色の濃淡で 2 つの色に振り分ける手法で,味わいのあ
る本が手軽に作れます.
ダ ブ ル ト ー ン は Photoshop で 作 り,Photoshop EPS 形
式で保存します.(DCS ではありません.)
特に重要な点は,途中の時点まではインキのイメージに
近い色で調整をして,入稿用のデータではインキの名前が
CMYK に置き換わっていなければならないということです.
(使われるインキの名前が CMYK のいずれかになっていれ
ば,カラーモードはダブルトーンのままでかまいません.)
■ダブルトーンのつくりかた
1. グレイスケールの画
像を用意します.
(フルカラーから変換
してもかまいません.)
2. Photoshopで,[イメ
ージ]→[モード]→
[ダブルトーン]を選択
します.
6. トーンカーブの設定が終わったら,使用するインキをCMYKに
割り当てます.色を選択し,4の画面が出たら「ピッカー」を
クリックし,上の画面を出します.例えばC版に割り当てる色は,
C=100,M=Y=K=0で設定します.
インキ名
トーンカーブ 色選択
3. ダブルトーンオプションが表示されます.まず色の組み
合わせを設定します.色の部分をクリックします.
7. 6の画面でCMYKのいずれか1色だけを100%,他を0%に設定
すると,インキ名が「シアン」「マゼンタ」「イエロー」
「ブラック」に変わります.2色ともこのいずれかに置き換わっ
たことを確認してください.
(Photoshopのバージョンが5までは,自動で変わらないようです.
µ手動で変えてください.)
※ここで色と名前が変わっていないと,正しく再現されません.
4. カスタムカラーが表示される場合があります.この中から
インキに近い色を選ぶと,仕上がりの際の参考になります.
「ピッカー」をクリックしてCMYKで設定してもかまいません.
※いずれの場合も最終的にはCMYKのいずれかに変更します.
ダブルトーンの表現は,トーンカーブによって大きく異なり
ます.上の2枚の写真は,黒版をいずれも45°のカーブにし,
色版を左は5番の画面のb,右はaのカーブで再現したものです.
a
b
5. 今度はトーンカーブを設定します.(3の画面でトーン
カーブをクリックします.)数字を設定しても,グラフをマ
ウスで設定してもかまいません.
図 1 ダブルトーンの作成
050 ● データ入稿
作成した
データの検証
ここに記載した方法はデータのインテグリティをご入
稿 前 に 簡 単 に 確 認 す る た め の 方 法 を 示 し た も の で, こ
こで問題ないと判断されたものが必ず入稿に適するこ
と を 保 証 す る も の で は あ り ま せ ん. ま た, こ こ で 確 認
す る イ メ ー ジ が印刷物と同じになるとは限りません .
データは紙原稿と異なり直接見ることができないも
の で す. こ の た め , 入 稿 前 に 自 分 で あ る 程 度 の 検 証 が
できれば,最低限 の 判 断 の 一 助 と な り ま す .
こ こ で は, 作 成 し た デ ー タ の チ ェ ッ ク ポ イ ン ト を 例
示します.
Illustrator による確認
Acrobat を お 持 ち で な い 場 合,Illustrator で 確 認
す る 方 法 も あ り ま す. た だ し 1 ペ ー ジ 1 フ ァ イ ル の 場
合 に 限 ら れ る た め,Word や InDesign で 書 き 出 し た 複
数 ペ ー ジ を ま と め た フ ァ イ ル に は 対 応 で き ま せ ん.
【チェックポイント】
特 に フ ォ ン ト の 問 題 を 十 分 チ ェ ッ ク し て く だ さい.
Photoshop, Illustrator で 保 存 し た 場 合 は, フ ォ
ン ト が 残 っ て い な い( ア ウ ト ラ イ ン 化 さ れ て い る ) こ
とが必要です.
フ ォ ン ト の 確 認 は , [ 文 字 ] → [ フ ォ ン ト の 検 索・ 置
換 ] に よ り フ ォ ン ト 確 認 の 画 面 を 表 示 し, 使 わ れ て い
るフォントがなくなっていれば問題ありません.
はじめに
ご利用方法
原稿の
つくりかた
データ入稿
読み取れることの確認
意外と多いのが「ファイルそのものが読み取れない」
というトラブルで す .最 低 限 書 き 出 し た 媒 体 に あ る フ ァ
イルがきちんと読 め る こ と は 確 認 し て く だ さ い .
別のコンピュータがあればそれがベストですが,1 台
のコンピュータで 行 う 場 合 は , 次 の 方 法 で 確 認 し ま す .
・一度ディスク を コ ン ピ ュ ー タ か ら 取 り 出 す .
・エクスプローラでディスクが表示されなくなるこ
とを確かめる.
・ディスクをも う 一 度 挿 入 し て , 中 身 を 確 認 す る .
基本的な
こと
Photoshop
での作成
Illustrator
での作成
InDesign
での作成
開けることの確認 ~ Acrobat を使った確認~
Acrobat を お 持 ち で あ れ ば , こ れ が 比 較 的 簡 単 か つ
わ か り や す い 方 法 と い え ま す .( A c r o b a t R e a d e r で は
ありません.Acr o b a t D i s t i l l e r と も 異 な り ま す .)
Acrobat は,さ ま ざ ま な フ ァ イ ル 形 式 を 解 析 し て P D F
に変換する機能を 持 っ て い ま す .
【EPS/PS の解釈の 設 定 】
Word など
での作成
2 色刷りの
データ入稿
作成した
データの検証
Acrobat では,ま ず ,[ 編 集 ] → [ 環 境 設 定 ] で ,
「PDF
へ の 変 換 」 で「P o s t S c r i p t / E P S 」 を 選 び , そ の 設 定 を
変更しておきます .通 常 は P r e s s Q u a l i t y で す が ,フ ォ
ントの埋め込みが行われる設定であることを確認して
く だ さ い.( そ の 他 , サ イ ズ の 設 定 が レ タ ー に な っ て い
たら A4 などにし て お い た ほ う が よ い か も し れ ま せ ん .)
【EPS/PS の変換 ( 解 釈 ) 】
EPS や PS を 開 く に は , [ フ ァ イ ル ] → [ P D F の 作 成 ]
→ [ ファイル ] で ,対 象 の フ ァ イ ル を 選 択 し て 開 き ま す .
【チェックポイン ト 】
エ ラ ー が な く Acrobat で 開 く こ と が で き た ら, フ ォ
ントが埋め込まれ て い る か ,ま た は ア ウ ト ラ イ ン に な っ
ていることを確認します.[ ファイル ] → [ 文書のプロ
パティ ] で,
「フ ォ ン ト 」 を 選 択 し ま す . こ の と き ,( 1 )
フォントが何も表示されない (2) フォントが表示され
るが,すべて「埋 め 込 み サ ブ セ ッ ト 」「 埋 め 込 み 」と な っ
て い る で あ れ ば , そ の フ ォ ン ト は E P S や P S に 埋 め 込
まれているので問 題 な い と 思 わ れ ま す .
ま た, 拡 大 表 示 を し て 文 字 が ス ム ー ス に 出 て い る か ,
画 像 が 不 自 然 に 粗 く な っ て い な い か を 確 認 し ま す. も
し問題があるような場合は,まず前記の「解釈の設定」
の 部 分 で Press Q u a l i t y に な っ て い る か を 確 認 し , な
お荒いようであれ ば 元 デ ー タ を 確 認 し ま す .
同人誌と
環境
巻末
データ入稿 ● 051
同人誌と
環境
環境に配慮したパルプ
同 人 誌 と 環 境負荷
同人誌は表現活動の一手段としてわが国の文化の振
興 に 大 き く 寄 与 し て い ま す が, ど う し て も 印 刷・ 出 版
には環境への負荷 が 伴 い ま す .
弊 社 で は, で き る だ け 環 境 負 荷 を 軽 減 し な が ら 皆 様
の 表 現 活 動 を お 手 伝 い で き る よ う, 生 産 の さ ま ざ ま な
点で取り組みを進 め て い ま す .
再 生 紙 の 積 極的な活用
紙 は 基 本 的 に は 木 材 パ ル プ( バ ー ジ ン パ ル プ ) か ら
作ります.
わ が 国 で 使 わ れ る 製 紙 用 の パ ル プ は, 適 切 に 管 理 さ
れ た 森 林 か ら の 伐 採 で あ り, 直 ち に 森 林 資 源 の 減 少 を
もたらすものでは あ り ま せ ん .
し か し, 森 林 資 源 は 有 効 に 利 用 す る こ と が 求 め ら れ
ま す し, 古 紙 を そ の ま ま 捨 て て し ま っ た ら 相 当 な 量 の
ご み が 発 生 す る こ と か ら, 古 紙 を で き る だ け 回 収 し て
再生紙を作り,そ れ を 使 っ て い く こ と が 必 要 で す .
図 1 は, リ サ イ ク ル が あ ま り 行 わ れ て い な い 状 態 と ,
活発に行われてい る 状 態 を 示 す も の で す .
リ サ イ ク ル が 積 極 的 に 行 わ れ る と, 投 入 さ れ る 資 源
も, 廃 棄 さ れ る 資 源 も 大 き く 減 る こ と に な り ま す . し
か し, そ の た め に は , 再 資 源 化 商 品 ( リ サ イ ク ル 品 )
が多く使われるこ と が 重 要 で す .
弊 社 で は, 取 り 扱 う 用 紙 の ほ と ん ど に 再 生 紙 製 品 を
採用し,リサイク ル の 拡 大 が 進 む よ う 努 力 し て い ま す .
再 生 紙 は ご み の 減 量 な ど に 寄 与 し ま す が, 紙 の 繊 維
は 何 回 で も リ サ イ ク ル で き る わ け で は な い た め, 古 紙
パルプに加えバージンパルプも投入しながら作る必要
があります.
弊 社 で は , バ ー ジ ン パ ル プ を 使 用 す る 紙 に つ い て も,
で き る だ け 認 証 木( 適 切 に 管 理 さ れ た 森 林 か ら の 木 材
であることを第三者の認証を受けている材料)や植林
木( 計 画 的 に 植 林 さ れ た 森 林 か ら の 材 料 ) な ど を 配 合
し た 紙 を 採 用 す る こ と で, で き る だ け 環 境 に 配 慮 し た
紙をお選びいただけるよう取り組んでいます.
ま た, パ ル プ の 漂 白 工 程 に つ い て も ECF パ ル プ ( 無
塩素漂白 ) などの製品を積極的に選んでいます.
非木材紙
紙の中には木材パルプに替えて草などの非木材パル
プを使った製品があります.
こ れ ら は 成 長 が 早 い 草 な ど を 使 っ て お り, 未 利 用 資
源 の 利 用 や ,同 じ 面 積 で の 収 量 が 多 く な る な ど のメリッ
トがあります.
弊 社 で も, 再 生 紙 と 並 ん で さ ま ざ ま な 非 木 材 紙 を 取
り扱っています.
環境に配慮したインキ
イ ン キ に つ い て も, 環 境 負 荷 に 配 慮 し た 製 品 が 商 品
化されています.
弊 社 で も, 大 豆 油 イ ン キ を 始 め と し た 環 境 調 和 型 の
インキを採用しています.
オフセット印刷のインキ
黒,黄色は,100% 植物油タイプの大豆油インキを使用
しています.
他の基本色は,アロマフリータイプの大豆油インキを採
用しています.
特色もできるだけこれらのインキで作るようにしていま
す.(金・銀は通常の大豆油インキです.)
孔版印刷のインキ
■大量消費・対象廃棄の状態
黒, 赤, 青, 若 竹 の 4 色 は, 大 豆 油 イ ン キ に な っ て
います.
投入される
µµ資源
廃棄物
リサイクル
消費
流通
生産
■リサイクルが活発に行われる状態
投入
廃棄
再生品
の利用
資源回収
リサイクル
消費
流通
生産
図 1 リサイクルの輪の意義
052 ● 同人誌と環境
リサイクルに配慮した製本
印 刷 物 が 使 命 を 終 え て リ サ イ ク ル に 回 さ れ る と き,
無 線 綴 じ の 製 本 に 使 わ れ る ボ ン ド( の り ) が, リ サ イ
ク ル の 支 障 に な っ て し ま う こ と が あ り ま す. 製 紙 工 場
で 溶 融 さ れ る と き に , ボ ン ド が 細 か く ち ぎ れ て し ま い,
仕上がりの再生紙に混じってしまうことがあるためで
す.
弊 社 で は, 古 紙 再 生 の 工 程 で あ ま り 細 か く な ら な い
タ イ プ( 難 細 裂 化 タ イ プ ) の ボ ン ド を 採 用 し, リ サ イ
クルの支障になりにくい製本を行っています.
※ 中 綴 じ 製 本 の ホ チ キ ス の 針 は, 溶 融 さ れ た と き に
除 去 で き る た め , リ サ イ ク ル の 支 障 に な り ま せ ん.
EditNet と風力発電
風 力 発 電 な どのグリーン電力で印刷
弊 社 で は, 使 用 す る 電 力 の 1 0 0 % を 風 力 発 電 な ど の 自
然エネルギで調達 し て い ま す .
そ の 他 の 材 料等での配慮
そ の 他 の 材 料 に つ い て も, で き る 限 り 環 境 に 配 慮 し
た 製 品 を 採 用 し て い ま す. 例 え ば, イ ン キ を 落 と す 作
業に使う洗浄液の一部を植物性の製品に置き換えるな
どの取り組みを行 っ て い ま す .
お 客 さ ま へ の情報の提供
製 品 の 環 境 に 関 す る 情 報, 弊 社 の 取 り 組 み 等 に つ い
て は, ご 利 用 ガ イ ド 等 を 通 じ て お 客 さ ま に ご 案 内 し て
います.
イ ン キ の メ リ ッ ト は, 以 下 の
ようなものが考えられます.
●有機溶剤を減らす,または使わないこと
で, 大気汚染 を 軽 減 さ せ る こ と が で き る .
●生分解性が高く,廃棄されたときの環境
負荷が低い.
●紙をリサイクルするときにインキを落と
しやすい ため , 紙 の リ サ イ ク ル が し や す い .
●インキの に お い の 刺 激 性 が 弱 い .
大豆油
調 和 型 イ ン キ に も 種 類 が あ り ま す.
(ここではオフセットインキを例に
説明します.)
第 1 の 段 階 と し て ,「 ア ロ マ フ リ ー イ ン キ 」.
従 来 型 の イ ン キ に は「 石 油 系 溶 剤 」 が 20 ~
40% 程 度 含 ま れ て い ま す . 石 油 系 溶 剤 の う ち 芳
香族炭化水素の成分が特に刺激性が強いことか
ら, 石 油 系 溶 剤 の 芳 香 族 成 分 を 1 % 以 下 に し た
ものが「アロマ フ リ ー イ ン キ 」 で す .
第 2 段 階 (*1) と し て は ,「 大 豆 油 イ ン キ 」. 広
い 概 念 で は「 植 物 油 イ ン キ 」 と な り , 一 般 的 に
は 植 物 油 ( 大 豆 に 限 ら な い ) (*2) が イ ン キ 全 体
の 20% 以上含 ま れ る イ ン キ の こ と を い い ま す .
第 3 段 階 と し て は ,「 1 0 0 % 植 物 油 イ ン キ 」.
こ れ は, 油 分 の す べ て を 植 物 油 に 置 き 換 え た も
の で す. 揮 発 性 有 機 化 合 物 ( V O C ) を 含 ま な い こ
とから,VOC フ リ ー と も 呼 ば れ ま す .
環境
顔料
合成樹脂
植物油
鉱物油
アロマフリー
インキ
大豆油インキ
VOCフリー
インキ
0
20
40
60
80
100
[約%]
図 オフセ ッ ト イ ン キ の 成 分 の 組 成
(*1) ア ロ マ フ リ ー で な い 大 豆 油 イ ン キ も 存 在 し ま す. 孔 版 の イ ン キ は
大 豆 油 の 条 件 を 満 た し ま す が ア ロ マ フ リ ー の 条 件 を 満 た し ま せ ん. オ
フセットの金銀もそのようです.
(*2) グ リ ー ン 購 入 ネ ッ ト ワ ー ク (GPN) の ガ イ ド ラ イ ン で は,「 ア ロ マ
フ リ ー」 を レ ベ ル 1, 「 植 物 油 」( 大 豆 油 に 限 り ま せ ん ) を レ ベ ル 2 と
し て 定 義 し て い ま す.(VOC フ リ ー は レ ベ ル 2 の う ち 特 に 環 境 負 荷 が 軽
p56 )
いインキということになります.)( 詳しくは
弊 社 の 電 気 は, 印 刷 機 や 空 調 は も ち ろ ん, 工 場
や 事 務 所 の 照 明, さ ら に は web サ ー バ ま で, す
べて風力発電をはじめとする自然エネルギで調達
し て い ま す.2005 年 度 は,58000kWh を 転 換 し,
22.5t の CO 2 を削減しました.
とはいっても,ビルの屋上に風車が建っているわけではあ
りません.
日本自然エネルギー株式会社の「グリーン電力証書システ
ム」に参加することで,弊社が使う電力と同じ量の電気を風
力発電等の電気事業者に発電委託し,風力発電やバイオマス
発電の電力に転換したとみなされるしくみになっています.
現時点で,風力やバイオマスなどの自然エネルギの電気
は,原子力や火力の電気に比べてとても割高です.風力発
電などの会社が発電をしても,電力会社から高く買ってもら
えるわけではなく,採算を取るのは非常に難しいのが現状で
す.
電力会社は一定の量まで自然エネルギで発電するか,購入
して調達しなければならないという法律はできましたが,そ
の量は決して十分とはいえないため,それを上回るしくみが
求められています.
■グリーン電力証書のしくみ(風力発電の場合)
風力発電の実績を取得
EditNet
電
気
料
金
委託料
発電実績
委託料
日本自然
エネルギー
発電実績
発電実績を
「グリーン電力
証書」で証明
風力発電
事業者
売
電
収
入
地元の
電力会社
東京電力
電気そのものは従来どおり
東電から購入
お金の流れ
発電実績の流れ
電気そのものの流れ
電気の売上と「発電実績」の
収入で,コスト高な風力発電
が実現(電気そのものは地元
で消費される)
グリーン電力証書は,「電気そのものの価値」と「風力発
電等の実績という価値」を別に考え,電気そのものは地元の
電力会社(弊社であれば東京電力)から購入し,別枠で風力
発電等の会社に委託料を支払って自然エネルギでの発電を委
託することで,自然エネルギの利用を広げようという制度で
す.
東京は風力発電に向いていないため,弊社は主に東北地方
の風力発電所の実績を購入しており,それにより弊社の電力
が自然エネルギに転換されたとみなされます.
電気そのものは地元で消費されますが,そもそも電気に色
がついているわけではないので,自分の電気そのものが物理
的に風力であることにこだわる必要はないのが,グリーン電
力証書のおもしろいところです.=写真・能代風力発電所=
同人誌と環境 ● 053
環境ラベルを
使ってみる
R マークは「再生紙使ってます」
古 紙 利 用 の R マ ー ク は ,「 3 R 活 動 推 進 フ ォ ー ラ ム 」
が 策 定 し た マ ー ク で, 古 紙 の 配 合 比 率 を 示 す マ ー ク と
して自由に使えます.
た だ し,PP 貼 り を し た も の な ど に つ い て は, リ サ イ
クルに適さないため使えません.
こ の マ ー ク は , R に 続 け て 古 紙 配 合 率 を 続 け ま す. 古
紙 100% なら R100,70% なら R70 を使います.
読 者 と の 環 境コミュニケーション
最 近 多 く の 印 刷 物 で 見 か け る「 古 紙 ○ ○ % の 再 生 紙
を 使 用 し て い ま す 」 な ど の 表 示. こ れ は, 発 行 者 の 環
境 へ の 配 慮 を 示 す だ け で は な く, リ サ イ ク ル や 環 境 保
全 の 輪 を も っ と 広 げ て い こ う と い う ,「 環 境 コ ミ ュ ニ
ケーション」のツ ー ル で す .
■環境ラベルって?
マーク
古紙パルプ配合率100%の
再生紙を使用しています.
環境への取り組みの
内容を,わかりやすく
伝えるマーク.
キャプション(説明文)
マークの意味の詳細や,比率などの補足説明を
行う説明文.
■「再生紙使ってます」のRマーク
古紙パルプ配合率100%の
再生紙を使用しています.
マーク
キャプション
■古紙パルプの配合率を示す
マークを表示します.
■表紙と本文で異なる場合は,
2つ並べて表示するか,本文
に合わせることをお勧めしま
す.
■古紙パルプ配合率を示す説明
文を表示します.
■表紙と本文で異なる場合は,
両方の配合率を併記します.
■表示例
(本文と表紙で
配合率が同じ例)
古紙パルプ配合率100%の
再生紙を使用しています.
(本文と表紙で
配合率が異なる例)
古紙パルプ配合率100%の
再生紙を使用しています.
(表紙は同70%の再生紙)
(より詳細に表現
した例)
表紙・本文とも
古紙パルプ配合率70%の
再生紙を使用しています.
皆 さ ん の 同 人誌にも使ってみよう
皆 さ ん 同 人 誌 に も, も ち ろ ん 環 境 ラ ベ ル を 使 う こ と
ができます.
こ こ で は, 条 件 を 満 た せ ば 自 由 に 利 用 で き る ラ ベ ル
( も し く は, 弊 社 が 手 続 を し て お り お 客 様 が 利 用 で き る
ラベル)の使い方 を 説 明 し ま す .
特 に 気 を つ け て い た だ き た い の は ,「 正 確 な 表 示 を
行う」ということです.虚偽はもちろんいけませんが,
間 違 い が あ っ て も い け ま せ ん の で, ご 利 用 ガ イ ド な ど
を確認のうえ,正 し い 表 示 を 行 っ て く だ さ い .
原 稿 を 用 意 して,貼り付けよう
マークの原稿は「シール」と「EPS データ」で用意し
ています.
お 客 さ ま セ ン タ ま で ご 請 求 い た だ け れ ば, お 送 り す
ることができます .
キ ャ プ シ ョ ン は こ の ペ ー ジ の 説 明 を 参 考 に, お 客 さ
ま 自 身 で 作 成 し て い た だ く か, 弊 社 が お 配 り し て い る
データにも見本が つ い て い ま す .
環 境 ラ ベ ル は, 奥 付 な ど に 表 示 す る 場 合 や, 裏 表 紙
などに表示する場 合 が あ り ま す .
も ち ろ ん 文 字だけでも大丈夫
環 境 ラ ベ ル は 面 倒・・・ そ ん な 場 合 は, 文 字 だ け で
も 大 丈 夫 で す. 奥 付 な ど に 「 再 生 紙 を 使 用 し て い ま す 」
「大豆油インキを 使 用 し て い ま す 」な ど と 入 れ る こ と も ,
立派な環境コミュ ニ ケ ー シ ョ ン で す .
大豆油インキの SOY マーク
大 豆 油 イ ン キ を 使 っ て い る こ と を 示 す S O Y マ ー ク は,
ア メ リ カ 大 豆 協 会 の 商 標 に な っ て い ま す が, 弊 社 で 包
括 契 約 を し て い る た め, 弊 社 の お 客 様 は 手 続 を せ ず 使
うことができます.
■「大豆油インキです」のSOYマーク
大豆油インキを
使用しています.
マーク
キャプション
■大豆油インキを使っている印
刷物に,表示できます.
■表紙と本文などで異なる場合
は,その旨を表示します.
■インキの種類を書くことも
できます.
■表示例
(本文と表紙で
大豆油の場合)
大豆油インキを
使用しています.
(本文のみ大豆油
の場合)
本文に大豆油インキを
使用しています.
(より詳細に表現
した例)
大豆油インキを
使用しています.
■弊社で使っているインキの種類
■SOYマーク表示できます
■孔版のインキ(4色)
(黒・赤・青・若竹)
■オフセット印刷のインキ
(蛍光ピンクを除く全色)
■オフセットフルカラーについては,
お問い合わせください.
※オフセット印刷の特色(お客さま特注)
については,ご注文時ご確認ください.
054 ● 同人誌と環境
(本文は100%植物油タイプ)
■SOYマーク
表示できません
■孔版のインキ(11色)
(左記を除く色)
■オフセットのインキ
(蛍光ピンク)
■ディジタルフルカラー
グリ ーン 電力のマーク
弊 社 で 印 刷 し た 印 刷 物 に は, そ の 他 に「 グ リ ー ン 電
力 証書 」の マー ク を つ け る こ と が で き ま す .
弊社が調達している電力は 100% がグリーン電力(自
然 エ ネ ル ギ に よ る 電 力 ) の た め, お 客 様 の 印 刷 物 を 仕
上げるための電力はグリーン電力でまかなっているこ
と にな りま す.
その他の環境マークについて
こ こ で は , 弊 社 で 印 刷 を お 受 け す る 場 合 に,
簡単な手順でお使いになれるマークを紹介して
います.
環境ラベルはこの他にもいろいろあります
が,同人誌で使うには必ずしも簡単とはいえな
いものも多くあります.
代 表 的 に は エ コ マ ー ク( 右
図)で,これは日本環境協会の
個別認定により利用が許諾され
るしくみになっています.許諾
申 請 は 出 版 物 1 点 ご と に 行 い,
費 用 も か か る た め, 同 人 誌 で
例:エコマーク
マークを表示することは残念な
がら容易とはいえません.
■グリーン電力のマーク
風力発電・バイオマス発電の
電気で印刷しています.
キャプション
マーク
■風力・バイオマスの
グリーン電力証書です.
■印刷に使用する電力が
自然エネルギであることを
表示します.
■表示例
勝手に作れる「自己宣言マーク」
認 証 や 知 名 度 に こ だ わ ら な け れ ば, 自 分 で
マークを作って読者の皆さんに説明するのも 1
つ の 方 法 で す . こ れ は 「 自 己 宣 言 」 と い っ て,
環境の世界では多く行われている方法です.
風力発電・バイオマス発電の
電気で印刷しています.
この本の印刷に使用する電力は,
風力発電・バイオマス発電により
つくられています.
はじめに
ご利用方法
料金・
サービス
原稿の
つくりかた
データ入稿
同人誌と
環境
表紙・本文とも古紙100%の再生紙です.
大豆油インキを使用しています.
風力発電の電気で印刷しています.
▲これも立派な「自己宣 言」です
EditNet
プリンテック
の取り組み
環境ラベルを
使ってみる
もっと詳しく書いてみる
大 豆油 イン キにも いろいろ あります
大 豆 油 イ ン キ に も い ろ い ろ あ り, さ ら に 詳 し く 表 示
する のであ れば, 以 下 の よ う に 書 く こ と が で き ま す.
リサイクルの呼 びかけ
不 要 と な っ た 場 合 の リ サ イ ク ル に つ い て も, 表 示 す
る こ と が で き ま す.( た だ し, 表 紙 に P P 加 工 を し て い
る 場 合 や, 色 の 濃 い 紙 を 使 っ て い る 場 合 は, リ サ イ ク
( 1) オフセ ット 印 刷 の 黒 , 黄 色 イ ン キ
( 例 1)「100% 植物油タイプの大豆油インキ」
( 例 2)「石油系溶剤を含まない大豆油インキ」
ルが難しくなる 場合もあります.)
( 例1) 不要となった際はリサイクルにご協力くださ
い.
弊 社 で は 無 線 綴 じ 製 本 の ボ ン ド に, リ サ イ ク ル の 支
( 2) オフセ ット 印 刷 の , 他 の 基 本 色 イ ン キ
( 例 1 )「ア ロマ フ リ ー タ イ プ の 大 豆 油 イ ン キ 」
障 に な り に く い タ イ プ の ボ ン ド を 採 用 し て い ま す. そ
の旨を表示いた だける場合は,例 1 に 続ける形で
( 例2)
・・・リサイク ルに配慮した製本をし ています.
非 木材 紙
表 紙 な ど で 非 木 材 紙 を 使 用 し て い る 場 合 は, そ の 旨
を書 くこと もでき ま す .
( 例 ) 表 紙は 古 紙 パ ル プ 5 0 % ,竹 パ ル プ 35 % の 再 生紙・
非 木材 紙を使 用 し て い ま す .
( 例 3 )・ ・・ 製 本 用 ボ ン ド は, リ サ イ ク ル に 配 慮 し た
製品を 使用しています.
などの表示がで きます.
ま た, 中 綴 じ 製 本 の 金 属 針 は リ サ イ ク ル の 支 障 に な
りませんので, その旨を加えることが できます.
( 例 4 )・ ・・ 中 綴 じ 製 本 の 針 は リ サ イ ク ル の 支 障 に な
りませ ん.
こ れ ら の 文 例 は あ く ま で も 例 で す の で, 内 容 が 伝 わ
るものであれば 問題ありません.
巻末
同人誌と環境 ● 055
Q&A
受け取り・納品
予備分は何冊ありますか?
印刷や製本のミスに備え,印刷の時点では多少多め
に印刷しますが,その後の工程で仕上がりがよくない
ものは抜き取られ,だんだん減っていきます.このた
め,最終的にお客様にお納めできる予備部数は決まっ
ていません.
ご 利 用 方 法 ・お手続き
依頼書はどの種類に書けばよいですか?
始 め て ご 利 用 の 方 や, 前 回 の ご 利 用 か ら 2 年 以 上
経っている方は,まず「利用申込書」にお名前やご住
所 な ど を ご 記 入 の 上 ,「 印 刷 依 頼 書 」 に 印 刷 の ご 依 頼
内容をご記入く だ さ い .
2回目からは ,「 印 刷 依 頼 書 」 の み で 結 構 で す .
入稿の時点でスペース番号などが決まっていない
場合は?
入 稿 の 際 に そ の 旨 お 申 し 付 け く だ さ い .決 ま り次第,
メールか FAX でお送りください.
配送の運送会社は選べますか?
申しわけありませんが弊社で選定させていただきま
す.
料金・お支払い
インターネットで見積などができますか?
本 の ほ と ん ど の プ ラ ン と, ペ ー パ ー の 一 部 は,web
ページで見積が で き ま す .紙 替 え や 色 替 え が あ っ て も ,
適用される料金 を 自 動 的 に 計 算 し ま す .
お見積もりだ け で な く ,依 頼 内 容 の 登 録 も で き ま す .
(印刷依頼書の 記 入 が 不 要 に な り ま す .)
原稿の送付は,普通郵便でもよいですか?
弊社では紛失や延着の責任を負えませんので,避け
ていただきたいと考えています.宅配便会社のメール
便も,同様に避 け て く だ さ い .
入稿に予約は必要ですか?
不要です.営 業 時 間 を ご 確 認 の う え お 越 し く だ さ い .
た だ し, 特 殊 な ご 依 頼 が あ る 場 合 や , 原 稿 に 関 す る ご
相談がある場合など,時間がかかることが予想される
場 合 は, 事 前 に ご 連 絡 い た だ け れ ば ス ム ー ズ に な り ま
すのでご協力く だ さ い .
入稿が済んだら冬眠の予定です.大丈夫ですよね.
お気持ちはわかりますが,原稿やご依頼の内容につ
いてお尋ねすることがありますので,せめて電話がつ
ながるようにお 願 い で き れ ば と 存 じ ま す .
会社からの連絡は,どのように行われますか?
匿名で送られてきた箱や封筒を開けるスリルをお客
様に提供することは弊社の業務範囲を著しく超えるも
の と 考 え ま す の で, 書 面 や 荷 物 を お 送 り す る 場 合 は,
会 社 名(EditN e t プ リ ン テ ッ ク ) の 入 っ た 封 筒 な ど で
お送りします.
原稿等の不明点がある場合に電話をかけさせていた
だくこともありますが,ご家族の方などが出られた場
合 に は, 会 社 名 と ご 本 人 様 の ご 注 文 内 容 に 関 す る ご 連
絡 で あ る こ と( 勧 誘 な ど で は な い こ と ) を 説 明 さ せ て
いただきますが,ご依頼内容などについてはお伝えし
ないこととして い ま す .
名前を名乗らないことは失礼にあたりますし,電話
を差し上げる目的だけはお伝えしないとかえって不審
に思われることがありますので,ご容赦いただきたい
と存じます.
コンビニ支払いはセブン・イレブンだけですか?
セブン独自のシステムを採用しているため,セブン
以外のコンビニ店は利用できません.
振込みの領収書の添付は必要ですか?
ゆ う ち ょ 銀 行 の 「 通 常 払 込 み 」( 払 込 票 を 使 っ て 窓
口や ATM で払い込む方法)の場合は,領収書のコピー
を 必 ず 添 付 し て く だ さ い . 原 本 は 保 管 し て く だ さい.
その他の方法でのお支払いの場合は通常不要です
が,弊社で入金が確認できない場合に,FAX 等での送
付をお願いすることがあります.
送金した金額が余った場合はどうなりますか?
納 品 の 際 に お 返 し し ま す .( ご 返 金 方 法 に つ い て ご
連絡を差し上げます .)
原稿・本づくり(全般的なこと)
孔版とオフセットはどちらを選べばよいですか?
ご 予 算 や 仕 上 が り を ご 検 討 の 上, お 客 様 に と っ て
条 件 の よ い ほ う を お 選 び い た だ き た い と 思 い ま す.
ご不明の点はお客さまセンタにお問い合わせいただ
ければできるだけご案内いたします.
孔版とオフセットはどちらが環境によいですか.
生 産 ~ 廃 棄 を 通 し て 考 え る と, 全 体 で は 孔 版 の ほ
うが資源や薬剤などの使用量が少ない分有利ではな
いかと思います.
原稿(画材・表現)
孔版では投稿用原稿用紙が使えませんか?
孔版印刷機では大きい原稿用紙を読み取れないた
め, 同 人 誌 用 を お 使 い く だ さ い. 再 版 な ど で ど う し
て も 投 稿 用 を お 使 い に な る 場 合 は, コ ピ ー 機 で 縮 小
す る こ と に な っ て し ま い ま す .( 画 質 は 劣 化 し ます.)
1 冊 の 本 で 同 人 誌 用 と 投 稿 用 が 混 在 す る 場 合 は,
どうすればいいですか?
孔版の場合は投稿用原稿用紙はコピーで縮小して
面付けすることになります.
オ フ セ ッ ト の 場 合, ペ ー ジ の 組 み 合 わ せ 次 第 で は
そ の ま ま 面 付 け で き る こ と も あ り ま す が ,場 合によっ
056 ● ては縮小コピー を し て 貼 り 合 わ せ る こ と が あ り ま す .
本文中でデータと紙原稿が混在する場合は?
が書かれている場合,そのまま印刷するわけにはいき
ま せ ん .)
で き る だ け 避 け て く だ さ い. や む を 得 な い 場 合 は
お客さまセンタ ま で ご 相 談 く だ さ い .
EditNet プ リ ン テ ッ ク の「 プ リ ン テ ッ ク 」 の 意 味
色のついた紙に色インキで印刷した場合の仕上が
p r i n t ( 印 刷 ) ,t e c h n o l o g y ( 技 術 ) ,e c o l ogy( 環
境 ),quality( 品質 ) の造語です.
りは?
ほ と ん ど の 色 イ ン キ は 地 の 色 を 通 し ま す の で, 紙
の 色 に よ り 見 た 目 が 変 わ り ま す. 例 え ば 赤 イ ン キ を
白 い 紙 に 刷 れ ば 仕 上 が り は 赤 で す が, 青 い 紙 や 緑 色
の紙に乗せた場合は大きく異なる仕上がりになりま
す.
原稿 ( 紙原稿 )
孔 版 印 刷 の「 写 真 モ ー ド 」 で は, ど の 程 度 の 濃 淡
が表現できますか.
は? Printeq は辞書に載っていません.
"an EditNet company" と い う ロ ゴ が あ り ま す
が,不定冠詞を使うのは文法上誤りでは?
こ れ は 会 社 名 称 を 表 す も の で は な く , E d i t N et プ リ
ン テ ッ ク が E d i t N e t の 中 の 1 つ の 会 社 で あ る ことを示
す も の で す の で , 不 定 冠 詞 で 問 題 な い と 思 わ れ ま す. はじめに
( 文 法 は よ く わ か り ま せ ん が , こ の 場 合 の E d i tNet は
形 容 詞 に な る と 思 い ま す .) な お ,弊 社 の 場 合 はグルー ご利用方法
料金・
プ 企 業 と い う ほ ど の も の で は な く , 社 内 カ ン パ ニ ー で サービス
す.
原稿の
つくりかた
鉛筆や薄墨で も ,あ ま り 薄 い も の は 表 現 さ れ ま せ ん .
薄い部分は少し 濃 い め に 描 く ほ う が よ い で し ょ う .
データ入稿
同人誌と
環境
原稿 ( データ )
巻末
Mac で作成したデータでも大丈夫ですか.
制 限 は あ り ま せ ん が,CD-R や MO の 場 合 は,
Windows で読み 取 れ る 形 式 で 書 き 込 ん で く だ さ い .
フ ァ イ ル 名 に ペ ー ジ 番 号 が つ い て い る の に, 本 文
Q&A
中にも入れなければならないのですか.
製本のときは印刷物に出たページナンバを見ながら
作業しますので,本文中の印刷に出る位置に入れてい
ただくようお願 い し て い ま す .
印刷の
ことば
ABC
提供約款等
Word のファイルでは入稿できませんか.
EPS,PS,PDF 形 式 な ど は ,各 印 刷 所 ご と の 規 定 を 守 っ
て い れ ば, い ず れ も お 客 様 と 印 刷 所 の 間 で 違 い が 出 に
く く, 入 稿 に 適 し た 方 法 で す . 一 方 , W o r d や そ の 他
のソフトのネイティブ形式は,お客様と印刷所で開い
た結果が違うことが多い形式であり,入稿には向いて
い ま せ ん. こ の た め , 弊 社 で も ネ イ テ ィ ブ 形 式 の 入 稿
はお受けしてい ま せ ん .
本文中でファイル形式が混在してもいいですか.
例えば本文中で小説のページが PDF,漫画のページ
が EPS 形式とい う 形 で も 問 題 あ り ま せ ん .
どのファイルがどのページに対応するのかをわかり
やすく指示して く だ さ い .
その他
本の奥付に印刷所の名前を書く必要があります
か?
弊社としては ,お 客 様 の 自 由 で あ る と 考 え て い ま す .
弊 社 名 を 入 れ て い た だ く 場 合 ,「 E d i t N e t プ リ ン テ ッ
ク」または「E d i t N e t P r i n t e q 」 と お 書 き い た だ け れ
ば 幸 い で す.( 縦 書 き の 場 合 ,「 エ デ ィ ッ ト ネ ッ ト プ リ
ン テ ッ ク 」 で も か ま い ま せ ん .) 住 所 , 電 話 番 号 , U R L
などをお書きいただくことはもちろん問題ありません
が, 間 違 い が あ る と 他 の 方 の 迷 惑 に な る こ と が あ り ま
すので,よくご 確 認 く だ さ い .
入稿直前で事業者を変更されるような場合は,忘れ
ず に 訂 正 す る よ う に し て く だ さ い .( 他 事 業 者 の 名 称
● 057
印刷のことば
ABC
■トンボ
■コーナトンボ
µ化粧裁ちの位置を示す
µトンボ
■センタトンボ
µ中心位置を示すトンボ
断裁されるライン
塗り足す範囲
■トンボの見かた
内側のトンボだけを
引くこともある
カットライン
原稿を作るときのことば
カットライン
内側のトンボが
カットラインを示す
網掛け
普通の製版機は写真や薄墨などを再現できないので,
あらかじめ細かい点に分解して点の大きさで濃淡を表
した原稿にしてお く こ と .
紙 原 稿 に 写 真 や 鉛 筆 な ど を 張 り 込 ん だ 場 合, 網 掛 け
を別料金で頼まな い と い け な い の が 一 般 的 .
原稿用紙
同 人 誌 の 原 稿 は 仕 上 が り が B5 か A5 の こ と が 多 い の
で, そ れ に 適 し た 大 き さ の 原 稿 を 描 く の に 適 し た 枠 や
ト ン ボ を あ ら か じ め 印 刷 し た 原 稿 用 紙. 正 し く 使 え ば
読 み や す い 原 稿 が 描 け る の で, ぜ ひ 使 う こ と が 望 ま れ
る. p18
本 文 用 と し て は 2 つ の 大 き さ が 一 般 的 で, 同 人 誌 用
原 稿 用 紙 (B5 が 原 寸 , A 5 が 縮 小 で 作 れ る ) と 投 稿 用 原
稿用紙 (B5 を縮小で 作 れ る ) が あ る .
仕上がり線
原稿用紙に最初から ( 薄い線で ) 引かれている線で,
本 に 仕 上 が る と き に 断 裁 さ れ る 位 置 の 目 安 に な る 線.
この外にある絵柄 は 仕 上 が り に 出 な い .
裁ち切り線
原 稿 用 紙 に 引 か れ て い る 線 で, 仕 上 が り 線 の 3mm ~
5mm の 外 側 に 引 か れ て い る . 断 裁 は ど う し て も 仕 上 が り
線 か ら ず れ る こ と が あ る の で, 印 刷 物 の 端 ま で 出 し た
い 柄 は 少 し 外 ま で 塗 り 足 し て お く 必 要 が あ る. そ の 目
安となる線.
トーン
普 通 は ス ク リ ー ン ト ー ン の こ と. 印 刷 で は 白 と 黒 の
中 間 を そ の ま ま 表 現 す る の が 難 し い た め, 例 え ば 日 焼
け し た 人 の 肌 な ど は 網 点 の 集 ま り で 表 す. 自 分 で 点 や
線 で 表 す の は 大 変 面 倒 な た め, ト ー ン を 買 っ て 貼 る の
が普通.
トンボ
印 刷 の 位 置 や 断 裁 の 位 置 を 示 す た め の 記 号 で, 化 粧
裁ちのときに切り落とされるのが普通なので日常生活
で目にすることは 少 な い .
ト ン ボ に は コ ー ナ ト ン ボ( 四 隅 の ト ン ボ ) と セ ン タ
トンボ ( 中央のトンボ )( 図参照 ) があり,断裁のとき
は前者を目印にす る .
名前の由来は昆虫のトンボの羽と複眼の形ではない
か と 思 わ れ る. ち な み に 英 語 で は r e g i s t e r m a r k ( 位
置合わせの記号 ) や t r i m m a r k ( 化 粧 裁 ち の 記 号 ) と い
うそのままの表現 .
058 ● データ原稿を作るときのことば
アウトライン
文字や図形の形をベクタ ( 線の向きと長さ ) の組み
合 わ せ で 表 し た も の で, 拡 大 縮 小 の と き に 画 質 が 変 わ
らないメリットがある.
p40
アンチエイリアス (antialiasing)
ラ ス タ 画 像 に お い て, 線 や 文 字 の 輪 郭 が ぎ ざ ぎ ざ に
な ら な い よ う, 中 間 色 の ド ッ ト を 補 う 作 業. 画 面 表 示
に 適 し て い る が , 印 刷 の 原 稿 に 向 か な い こ と も あ る.
EPS
encapsulated PostSctipt. カ プ セ ル 化 さ れ た
PostScript ということになるが,意味は低解像度と高
解 像 度 を 両 方 ま と め て 1 フ ァ イ ル に し た 画 像 フ ァ イ ル.
基本的には印刷の原稿に適した形式.
PS の 1 形式だが,もともと PS に画像を張り込むとき
のファイル形式として考えられたため,1 ファイルで複
数ページを保存することはできない.
解像度
ラ ス タ 画 像 の ド ッ ト 密 度 . d p i で 表 す と き は ,1 イ ン
チ を 何 個 の 点 で 表 す か を 示 す 数 値 で, 多 い ほ ど 細 か い
画像をあらわせるがデータは大きくなる.
p50
カラーモード
白 黒 2 値・・・ 画 像 を 白 と 黒 の ど ち ら か で 振 り 分 け
て表すファイル形式.
グ レ イ ス ケ ー ル・・・ 画 像 を 白 ~ 黒 の 間 の 濃 度 で 表
す形式.
R G B ・ ・ ・ カ ラ ー 画 像 を 赤 緑 青 の 3 色 で 表 す 形 式. テ
レ ビ や パ ソ コ ン の モ ニ タ は こ の 形 式. 光 の 色 を 表 す こ
と が で き る が, 印 刷 物 の 色 な ど を 正 確 に 表 す こ と が で
きない.
C M Y K ・ ・ ・ 同 じ く , シ ア ン , マ ゼ ン タ , イ エ ロ ー,
黒 の 4 色 で 表 す 形 式 . 印 刷 の カ ラ ー 原 稿 は ふ つ う CMYK
で あ る ( R G B は 使 わ な い ).
線数
網 点 の 細 か さ を 示 す 数 値 . 解 像 度 と の 違 い に 注 意.
p50
PostScript(PS)
印 刷 の 原 稿 に 適 し た フ ァ イ ル 形 式. 複 数 ペ ー ジ を 扱
え る ほ か ,フ ォ ン ト の 埋 め 込 み も で き る .P D F の 元になっ
た 形 式 .( P D F は 圧 縮 さ れ て い る .)
台割・面付けのことば
色替え
本 の 場 合 は, 一 部 の ペ ー ジ の 刷 り 色 を 替 え る こ と .
インキ替え.
紙替え
も の を 発 行 す る こ と, 転 じ て そ の 木 版 や 印 刷 物 な ど を
「版行」といったことに由来すると思われる.なお印鑑
を 意 味 す る「 は ん こ 」 は「 版 行 」 が 転 じ て「 判 子 」 に
な っ た も の で , 印 鑑 を 意 味 す る と き は 「 太 鼓 判 」「 三 文
判 」 な ど 「 判 」 を あ て る の が 普 通 . 英 語 で は m aster,
plate( 同じ意味 ).
本の場合は,一 部 の ペ ー ジ の 紙 を 違 う 紙 に す る こ と .
CTP
小口・のど
co m p u t e r t o p l a t e . コ ン ピ ュ ー タ か ら ( 紙 や フ ィ
ル ム を 介 さ ず ) 直 接 刷 版 を 出 力 で き る シ ス テ ム. 画 質
がよくコストが安いため普及している.
本の綴じ目側を「 の ど 」,め く る 側 を「 小 口( こ ぐ ち )」.
ドブ
化 粧 裁 ち を し て 切 り 落 と す 部 分. 紙 の 周 囲 の 場 合 も
あ る し, 便 せ ん の よ う に 細 か く 切 る も の は , 紙 の 中 央
に も ド ブ が あ る こ と が あ る. 家 の 前 の 道 に は ド ブ が あ
る(あった)こと か ら ( 多 分 ) .
ノンブル ( ページナンバ )
ペ ー ジ 番 号 の こ と. 仏 語 の Nombre. 弊 社 で は 通 常 英
語の page numbe r を 使 う .
な お 印 刷 の 用 語 は 今 で も 日 本 語 が 多 い. こ れ は 江 戸
時 代 に す で に 日 本 が 印 刷 の 先 進 国 で あ っ た こ と, そ の
理由として庶民の教育水準が高く識字率が高かったた
め に 印 刷 物 の 需 要 が 多 か っ た こ と が あ げ ら れ る. こ れ
は日本人が誇りに で き る こ と で あ る .
ダイレクト製版
紙原稿から ( フィルムを介さず ) 直接刷版を焼く方
式.コストが安いので小部数でよく用いられる.
中綴じ・無線綴じ
製 本 の 方 法. 本 を ま と め て 中 央 で 2 つ 折 に し て ホ チ
キ ス で 止 め る の が 中 綴 じ. 本 の 端 に ボ ン ド を 塗 っ て 表
紙をくるむのが無線綴じ.
フイルム製版
巻末
表 紙 を 表 1( ひ ょ う ・ い ち ) と い い , 裏 表 紙 ( 本 を 閉
じ た ま ま 裏 返 し に し た と こ ろ ) を 表 4 と い う. 表 紙 の
裏刷りである表紙の裏が表 2,裏表紙の裏は表 3.表紙
だ け は 中 綴 じ 無 線 綴 じ を 問 わ ず 別 刷 り で あ り, ま た 本
文 の 台 割 と 関 係 な く 制 作 す る の で, 特 別 に こ の よ う な
表現をするのが普 通 .
コンピュータから送信されるデータから刷版を作る
機械.CTP に使う機械.
メジウム
強 い て い え ば 透 明 の イ ン キ. 薄 い 色 の イ ン キ を 作
る と き に 他 の 色 を 混 ぜ る ベ ー ス と な る も の. 英 語 の
medium( ミディアム ) に由来.
RIP
ra s t e r i m a g e pr o c e s s o r . コ ン ピ ュ ー タ か ら ( 通
常は ) ベクトルのデータを受信してラスタに変換する
コンピュータから送信されるデータから製版用の
フィルムを作る機 械 .
p40 プ ロ グ ラ ム. パ ソ コ ン で 行 う 場 合 ( ソ フ ト ウ ェ ア
RI P) や 専 用 の 機 械 ( ハ ー ド ウ ェ ア R IP ) を 使 う 場 合 が
ある .
インキ・インク
連量
両 方 と も ink で 同 じ 意 味 . ( カ ン マ と コ ン マ の 関 係 の
よ う な も の.)J I S で は イ ン キ と 定 義 し て い る . 印 刷 業
界 は イ ン キ の ほ う が 多 い と 思 わ れ る が, 同 じ 意 味 な の
でお好きなほうを 使 っ て い た だ き た い .
紙 の 厚 さ を 示 す 数 値 で, 紙 が 1000 枚 あ る と き の 重
さ.四六判の全判 (788X1091mm) が 1000 枚のときの重
さ を 使 う こ と が 多 い. い わ ゆ る「90kg の 紙 」 は, こ の
大 き さ で 1000 枚 の と き に 重 さ が 90kg で あ る と い う こ
と.
OP ニス
イ ン キ と 同 じ よ う に 印 刷 機 で 刷 れ る ニ ス. 耐 摩 擦 性
や 光 沢 性 の 向 上 を 目 的 に す る. 全 面 に 塗 る こ と も 部 分
的 に 塗 る こ と も で き る.PP 貼 な ど に 比 べ て リ サ イ ク ル
が容易で,最近見 直 さ れ て き て い る .
かさ高
同 じ 重 さ( 紙 の 厚 さ は 重 さ で 示 す . 料 金 表 を 参 照 )
で も 厚 さ( か さ ) が あ る 紙 . す な わ ち 厚 さ の わ り に 軽
いコミック紙など .
化粧裁ち
原稿の
つくりかた
データ入稿
プレートセッタ
イメージセッタ
料金・
ご利用方法
サービス
紙 原 稿 か ら フ イ ル ム を 撮 影 し, そ れ を 殖 版 機 で 版 に
焼 き 付 け る 方 法 . 版 が 丈 夫 な た め 大 部 数 に 使 わ れ る.
同人誌と
コ ン ピ ュ ー タ か ら フ イ ル ム を 作 る 機 械 が イ メ ー ジ セ ッ 環境
タ,そのシステムを CTF(computer to film).
表 1・表 2・・・
印刷・製本のことば
はじめに
やれ
印 刷 や 製 本 の ミ ス で 無 駄 に な っ た 紙 . 刷 り 損 じ.( た
だし印刷機の調整などのときに何度も使うことが多
い ). 古 語 で は 破 れ る を 「 や れ る 」 と 読 ん で お り , 破 れ
紙 か ら 転 じ て 「 や れ 紙 」. フ ォ ー マ ル に は 「 損 紙 」 と い
う 言 葉 が あ り , 文 書 で は そ れ を 使 う .( 東 京 メ ト ロ サ リ
ン事件など多数の凶悪事件を起こした宗教団体の教祖
の 敬 称 と 同 じ 読 み に な っ て し ま う の で, 口 語 で は あ ま
り 使 い た く な い 表 現 か も し れ な い .)
印 刷 物 を 最 後 に 仕 上 げ る た め に 断 裁 す る こ と. 本 の
場 合 は の ど 以 外 3 方 を 化 粧 裁 ち す る. 少 し だ け 化 粧 裁
ちすることを薄化 粧 と も .
刷版(さっぱん)
印 刷 機 に か け る 版. 通 常, オ フ セ ッ ト 印 刷 の 版 の こ
と. 原 稿 を 意 味 す る 版 下 の 版 と 区 別 す る 意 味 も あ る .
印 刷 の 現 場 で は「 は ん こ ( う )」 と も 呼 ば れ る ( た だ し
イ ン フ ォ ー マ ル ). 江 戸 時 代 に 版 木 に 彫 っ て 印 刷 し た
● 059
Q&A
印刷の
ことば
ABC
提供約款等
印刷サービス提供約款の要旨
弊 社 の 印 刷 サ ー ビ ス に つ い て は, 印 刷 サ ー ビ ス 提
供 約 款 の 定 め に よ り お 取 り 扱 い い た し ま す. こ れ
は 提 供 約 款 の 要 旨 で あ り, 特 に 重 要 な 部 分 を 抜 き
出 し, 平 易 な 表 現 に 書 き 直 し た も の で す . 提 供 約
款 の 全 文 は 弊 社 の web ペ ー ジ に よ り 参 照 で き る ほ
か,お客さまセ ン タ で 閲 覧 す る こ と が で き ま す .
万一原文と相違 が あ る 場 合 は 原 文 が 優 先 し ま す .
条 番号は,第 1 章が 101,102...,第 2 章が 201,202...の例によ り ま す .
印刷サービス提供約款の要旨
1 01 約款の設定
弊社(条文上は「会社」といいます.)は,印刷サービスを提供するに あ た り ,
こ の約款や細則を定め,その規定により提供します.
2 会 社 が 各 種 の チ ャ ネ ル を 通 じ て お 客 様 に 広 報 す る「 お 願 い 」「 サ ー ビ ス
案 内 」 な ど は, 約 款 の 主 旨 に 反 し な い 限 り に お い て, 約 款 を 補 足 す る 効 力 が
あ ります.
1 02 約款の改定
会 社 は,web ペ ー ジ で の 公 表 に よ り, 約 款 を 改 定 す る こ と が あ り ま す . こ
の 場合,料金その他の提供条件は,改定後の約款によります.
2 01 利用登録
会 社 の 印 刷 サ ー ビ ス を 最 初 に 利 用 し よ う と す る と き は, そ の 利 用 に 先 立 っ
て , 利 用 登 録 を し て い た だ き ま す.(「 利 用 申 込 書 」 の 提 出 は こ の 手 続 に な
り ます.)
お届けの内容に変更があった場合はお届けください.
会 社 は, 別 に 定 め る 期 間 サ ー ビ ス の 利 用 が な い お 客 様 に つ い て, 利 用 登 録
を 抹消することがあります.
2 02 利用に関する個別契約
サ ー ビ ス の 利 用 に か か る 個 別 契 約 は, お 客 様 か ら の 利 用 申 込 に 対 し , 会 社
が それを承諾したときに成立します.
会 社 は, 前 項 の 承 諾 を し た と き は, 申 込 内 容 を 記 載 し た 書 面 を お 客 様 に お
渡 しします.
お 客 様 は, 前 項 の 書 面 を 速 や か に 確 認 し, 内 容 に 誤 り が あ る 場 合 は 直 ち に
会 社 に 通 知 し て く だ さ い. こ の 通 知 が な い 場 合, 会 社 は, そ の 内 容 に 誤 り が
な いものと判断します.
2 03 申込の方法
サ ー ビ ス の 利 用 を 申 し 込 む と き は, 会 社 が 定 め る 書 式 の 書 面 を 提 出 し て く
だ さい.
こ れ 以 外 の 書 式 に よ り 申 込 が あ っ た 場 合, 会 社 は, 定 め ら れ た 書 式 に よ る
書 面の提出をお願いすることがあります.
会 社 が 相 当 と 認 め た 場 合 に は, お 客 様 自 身 が 操 作 す る 端 末 装 置 に よ り 申 込
を 受 け 付 け る こ と が あ り ま す. こ の 場 合, 会 社 の 計 算 機 が 受 信 し た 内 容 を 申
込 の内容とみなします.
原 稿 等 の 送 付 費 用 そ の 他 申 込 に か か る 費 用 は, お 客 様 が こ れ を 負 担 す る も
の とします.
会 社 は, 申 込 を 受 け 付 け た 順 序 に 従 っ て 承 諾 し ま す. た だ し, こ れ が 合 理
性 を欠く場合はこの限りではありません.
原 稿 等 が 郵 送 そ の 他 の 方 法 に よ っ て 会 社 に 送 付 さ れ る 場 合 は, 会 社 が 依 頼
書 面 の 記 載 内 容 な ら び に 原 稿 な ど を 確 認 し, 不 備 や 遺 漏 が な い こ と を 確 認 し
た ときをもって,申し込みを受け付けるものとします.
2 04 利用申込期限
会 社 は, 引 渡 希 望 日 ご と に 利 用 申 込 期 限 を 定 め て, 会 社 の 定 め る 方 法 に よ
り お知らせします.
会 社 は, こ の 期 限 日 を 変 更 す る こ と が あ り ま す. そ の 場 合 は, そ の こ と を
会 社の定める方法によりお知らせします.
お 客 様 が 配 送 な ど の 方 法 に よ り 印 刷 物 等 を 受 け 取 ら れ る 場 合, 第 1 項 に 定
め る「引渡希望日」は,「出荷希望日」と読み替えるものとします.
利用申込期限を過ぎて利用申込があった場合 ( 郵送等により利用申込を
行 っ た 場 合 に お い て, そ の 到 達 が 遅 れ た 場 合 を 含 み ま す.) は, 引 渡 希 望 日
に 印 刷 物 等 の 引 渡 し が で き な い 場 合 が あ る こ と を, お 客 様 は あ ら か じ め 了 承
す るものとします.
3 01 引渡し
会 社 は, 利 用 申 込 を 受 け 付 け た 際 に お 知 ら せ す る 日 時 に, そ の 申 込 に か か
る 印 刷 物 等( お 預 か り し た 原 稿 な ど を 含 み ま す. 以 下 同 じ と し ま す .) を 引
き 渡します.
会 社 は, 前 項 で お 知 ら せ す る 日 時 ま で に 印 刷 物 を 引 き 渡 せ る よ う 合 理 的 に
最 善 を 尽 く し ま す が, イ ン ク の 乾 燥, 著 し い 混 雑 な ど, や む を 得 な い 理 由 に
よ り,その引渡しが遅延することがあります.
会社は,前項の引渡遅延による損害を補償しません.
3 02 会社の窓口での引渡し
会 社 は, 印 刷 物 等 を 会 社 の 窓 口 で 引 き 渡 す 場 合 に, 身 分 証 明 書 な ど の 提 示
を 求めることがあります.
印刷物等の引渡しを請求した人が受注確認書などを提示したときは,正当
な 受領権限があるものとみなします.
会 社 は, 本 条 に 定 め る 本 人 性 ま た は 委 任 の 確 認 が で き な い 場 合, そ の 確 認
が できるまでの間,引渡しを保留することがあります.
3 03 配送による引渡し
会 社 は, 印 刷 物 等 を 配 送 に よ っ て 引 き 渡 す 場 合 に あ っ て は, 会 社 が 選 定 す
る 運 送 事 業 者 ( 日 本 郵 政 公 社 が 所 管 す る 郵 便 の 業 務 に つ い て は, 運 送 事 業 者
と みなします.) に引き渡します.
060 ● お客様が印刷物等の配送先について特段の指定をしないときは,第 201 条
の規定により届け出た住所を指定したものとみなします.
印 刷 物 等 の 配 送 先 に 指 定 で き る 場 所 は,1 件 の 利 用 申 込 に 対 し て,1 か 所
に限ります.
会社が運送事業者に印刷物等を引き渡した場合において,これが毀損,滅
失 し, ま た は 配 送 が 遅 延 し た 場 合 に つ い て, 会 社 は そ の 責 任 を 負 い ま せ ん.
ただし,会社が運送事業者から前項の損害に起因する損害賠償を受けた場合
には,その額を上限とした実損額に限って賠償の責に任じます.
303の2 イベント会場への搬入による引渡し
会社が自社によりまたは宅配便により搬入するものとして指定してお知ら
せするイベントの会場に印刷物等を搬入するときは,そのイベントにおいて
印刷物を引き渡すべき方法としてイベントの主催者が指定する方法によって
引 き 渡 し ま す .( ス ペ ー ス に 置 い て 搬 入 す る 方 法 を 含 み ま す .)
前項に定める方法により引き渡しが行われた場合には,その後に印刷物等
の滅失や毀損が生じても会社はその責任を負いません.
イベントの主催者の指示により搬入作業の中止または計画変更が行われた
ために搬入予定のイベントに搬入ができなかった場合,会社は引き渡しの遅
延により生じる損害を賠償しません.
通常予期できない道路状況の悪化,自然災害,気象警報の発令などにより
搬入作業が行えなかった場合も,前項に準じます.
その他搬入による引き渡しについては,配送による引渡しの規定を準用し
ます.
304 見本の保管,縦覧
会社は,印刷物のうち 1 部を,後日の問い合わせ,機械の不具合原因の追
跡などのために相当の期間保存します.
保管された印刷物が,その保管の期限が満了したとき,会社はその印刷物
を他のお客様の縦覧に供するために用いることがあります.ただし申込の時
点で反対の意思表示があった場合はこの限りではありません.
305 検査
お客様は,印刷物等が引き渡された際は,合理的かつ可及的速やかにその
印刷物等を検査してください.
印刷物等に有する瑕疵,その他お客様が印刷物等に関して有するその他の
苦 情 に つ い て は ,引 渡 し か ら 1 週 間 以 内 に そ の 旨 を 会 社 に 通 知 し て く だ さ い .
前 項 の 通 知 が な い 場 合, 印 刷 物 等 は 申 込 の 内 容 に 従 っ た も の で あ り, 合
理的な検査があれば明らかとなったであろう瑕疵がなかったものとみなしま
す.
306 印刷物に瑕疵があった場合の取り扱い
印刷物に瑕疵があり,または申込の内容と異なる印刷物が納品されたこと
を 会 社 が 認 め た 場 合 は, 会 社 が 次 の 中 か ら 合 理 的 に 選 択 す る 取 り 扱 い を し,
それをもって唯一の補償とします.
( 1 ) 印 刷 物 等 を 返 却 し て い た だ き , 改 め て 納 品 す る ( 修 補 が 可 能 で あ る
場合には,それによります.)
( 2 ) 印 刷 物 等 を そ の ま ま 受 領 し て い た だ く
会社は,印刷物をそのまま受領していただく場合において,納品した印刷
物の価値が著しく劣り,かつ,その原因がもっぱら会社の責に帰すると認め
る と き は ,お 客 様 と 協 議 の 上 ,印 刷 料 金 等 を 減 額 す る こ と が あ り ,そ れ を も っ
て唯一の補償とします.
前各項の規定にかかわらず,瑕疵のあった範囲が印刷物の一部であり,そ
の部数が納品の際に付加された予備分以内である場合は,当該依頼に関して
は瑕疵がなかったものとみなします.
納品した印刷物の数が申込の数に満たない場合は,当該印刷物の印刷料金
の総額に不足数を申込数で除した数を乗じた額を印刷料金等から減額し,そ
れをもって唯一の補償とします.
前 項 の 場 合 に お い て, 不 足 数 が 申 込 の 数 の 2 割 ( 申 込 の 数 が 50 部 未 満 の
場合は,10 部 ) を超える場合には,前項の規定にかかわらず,不足数を後日
改めて納品することをもって唯一の補償とします.ただしお客様がこの取扱
を希望しない場合は,前項により取り扱います.
会社の作業において文字等の離脱,電磁的記録である原稿の再現の際の差
異,いわゆる文字化け,誤植などが発生した場合などにおいて,正誤表や修
正シールなどにより実質的に相当程度の修補が可能な場合は,それによるこ
ととします.
401 自己責任の原則
お客様は,サービスの利用にあたり,自己の責任と良識をもって臨むもの
とします.
印刷物等の公開,頒布に伴って他者に対して損害を与えた場合,または他
者 か ら ク レ ー ム が 通 知 さ れ た 場 合 ,自 己 の 責 任 と 費 用 負 担 に よ り こ れ を 処 理 ,
解決するものとします.
お客様は,サービスの利用にかかる印刷物等の複製ならびに頒布等の過程
における適法性を,自ら確保するものとします.
402 禁止事項
お客様は,法令で禁止されているか,公序良俗に反する態様によりサービ
スを利用することはできません.
501 損害賠償の制限
会 社 は ,印 刷 物 の 瑕 疵 ,納 品 の 遅 延 等 に よ り お 客 様 に 生 じ た 損 害 に つ い て ,
約款に特段の定めがない限り,その責任を負いません.
いかなる場合であっても,会社がお客様に対し損害の賠償をする場合の上
限額は,サービスの利用に際し支払を受ける料金額等とします.
本条の規定は,会社の重大な過失または故意による損害については,適用
しません.
501の2 消費者契約における免責条項の特例
お客様が個人(事業としてまたは事業のために会社との契約の当事者にな
る 場 合 を 除 き ま す .) で あ る 場 合 , こ の 約 款 の う ち 会 社 の 責 任 の 全 部 を 免 除
する条項については,次の各号に定める額を上限とする損害賠償の責に任ず
るものと読み替えるものとします.
( 1 ) 印 刷 物 が 本 ( 製 本 を 必 要 と す る 印 刷 物 ) で あ る 場 合 6000 円 を 限 度 と す
る 実損額 ( ただし当該印刷物の料金等が 6000 円を下回る場合は,そ の 額 )
( 2 ) 印 刷 物 が 前 号 以 外 の も の で あ る 場 合 2000 円 を 限 度 と す る 実 損 額 ( た だ
し 当該印刷物の料金等が 2000 円を下回る場合は,その額 )
5 02 預り物件に関する補償の制限
会 社 は, サ ー ビ ス の 申 込 に 際 し て 預 っ た 原 稿 や 印 刷 用 紙 な ど に 損 害 が 発 生
し た場合については,前条の規定に準じて取り扱います.
お 客 様 か ら お 預 か り す る 用 紙 等 は, 会 社 の 機 械 に 適 合 し な い こ と が あ り ま
す . こ の 場 合 に お い て, 当 該 用 紙 に お い て お 客 様 の 期 待 す る 仕 上 が り が 得 ら
れ ず, ま た は, 当 該 用 紙 等 に 損 失 が 発 生 し た 場 合 で も, 会 社 は そ の 責 任 を 負
わ ないものとします.
6 02 料金等の支払義務
お 客 様 は, 利 用 申 込 に か か る 料 金 等 を, そ の 申 込 の 時 点 ま で に 支 払 っ て い た
だ きます.
引 渡 の 時 点 に 至 り, な お 料 金 等 の 全 額 の 支 払 が 確 認 で き な い 場 合 , 会 社 は
か か る 印 刷 物 等 を 引 き 渡 さ な い 場 合 が あ り ま す. こ の 場 合, 納 品 の 遅 延 に 関
し て会社はその責任を負いません.
料金等の支払いにかかる費用は,お客様が負担するものとします.
6 04 延滞利息
料 金 等 の 支 払 い が 遅 れ た 場 合 は, 支 払 期 限 の 翌 日 か ら 支 払 い 済 み に 至 る ま
で の期間について,延滞利息を合わせて支払っていただきます.
延 滞 利 息 は,1 年 を 365 日 と し た 日 割 計 算 に よ り 年 14.6% の 割 合 に よ り 計
算 す る も の と し ま す. た だ し, 延 滞 利 息 の 金 額 が 100 円 未 満 で あ る 場 合 は そ
の 全 額 を 切 り 捨 て る も の と し, 金 額 に 10 円 未 満 の 端 数 を 含 む と き は こ れ を
切 り捨てるものとします.
6 05 過剰に支払われた料金の返還
配送により引き渡す印刷物について料金を返還すべきときは,印刷 物 等( 原
稿 を 別 に 送 付 す る 場 合 は, 原 稿 等 ) に 同 封 し て お 返 し し ま す. お 返 し の 方 法
は 郵 便 為 替 証 書 を 送 付 す る な ど の 方 法 に よ り 行 い ま す が,500 円 未 満 の 金 額
を 含む場合は郵便切手を購入しそれにより返還することがあります.
配 送 以 外 の 方 法 に よ り 別 途 返 還 を す る 場 合 に は, お 届 け の 住 所 あ て に 郵 便
為 替証書をお送りするなどの方法によりお返しします.
6 0 5 の 2 ク レ ジ ッ ト カ ー ド ま た は デ ビ ッ ト カ ー ド に よ り 過 剰 に 支 払 わ れ
た 印刷料金等の返還
前条の場合においてクレジットカードで料金を支払っているときは,カー
ド会社に対し売上の返品または取消の報告を行うことにより返還します.デ
ビ ッ ト カ ー ド に よ り 料 金 を 支 払 っ て い る と き は, そ の 支 払 い を 受 け た 当 日 に
会社の窓口にカードを提示して返還の請求をするときはその口座への戻し入
れ に よ り, そ れ 以 外 の 場 合 は 会 社 が 相 当 と 認 め る 方 法 に よ り 返 還 し ま す . 後
者 の方法による場合には,返還に相当の期間を要することがあります .
7 01 合意管轄裁判所
印 刷 サ ー ビ ス の 提 供 等 に か か る 訴 訟 等 の 手 続 に つ い て は, 東 京 簡 易 裁 判 所
ま たは東京地方裁判所を第1審の合意管轄裁判所とします.
7 03 個人情報の保護
会 社 は, サ ー ビ ス の 提 供 の た め に お 客 様 か ら 提 出 を 受 け た 個 人 情 報 な ど を ,
第 三者に開示しません.
会社がサービスの提供のために必要な範囲で業務の委託を行う場合は,当
該 委託先は前項に定める第三者に該当しないものとします.
会 社 は, 刑 事 訴 訟 法 そ の 他 同 法 の 定 め に よ る 強 制 の 処 分 が 行 わ れ た 場 合 に
は ,当該法令および令状に定める範囲で,第 1 項に定める情報を開示 し ま す .
会社は,警察官,検察官,検察事務官,国税吏員,麻薬取締官,弁 護 士 会 ,
裁判所等の法律上の照会権限を有する人または機関から照会を受けた場合
は , 法 令 に 基 づ き 必 要 と 認 め ら れ る 範 囲 で, 第 1 項 に 定 め る 情 報 を 開 示 す る
こ とがあります.
個人情報の保護に関する法律(2003 年 ( 平成 15 年 ) 法律第 57 号 )の 規 定
に よ り 公 表 す べ き こ と と さ れ て い る 事 項( 公 表 に よ り 本 人 へ の 通 知 に か え る
こ とができることとされている事項を含みます.以下同じとします.)の う ち ,
約 款に定めがない事項については,別に定めます.
7 04 個人情報の利用
会社は,前条に定める個人情報などを,お客様の利便性の向上を図 る こ と ,
会 社 に よ る サ ー ビ ス の 提 供, な ら び に 健 全 な 運 営 を 目 的 と し て, 適 正 な 手 段
に よ っ て 取 得 し, そ の 目 的 を 達 成 す る た め に 必 要 な 範 囲 で 利 用 す る も の と し
ま す.
会 社 は, 合 理 的 に 必 要 で あ る と 認 め る 範 囲 に お い て, 第 1 項 に 定 め る 情 報
を 会 社 ( 資 本 関 係 を 有 す る な ど 密 接 な 関 係 に あ る 会 社 を 含 み ま す. ) の 営 業
活 動のために利用することがあります.
提供されるサービスの範囲が一部制限されることがあります.
205 ポイントの付与
会社は,代金の決済の時点で有効なメンバに対し,その利用の実績に応じ
たポイントを付与します.
ポイントの割合は,消費税等を含まない利用代金 100 円につき 1 ポイント
と し ま す .( 一 部 ポ イ ン ト の 対 象 外 と な る も の が あ り ま す .)
206 ポイントの充当
有効なメンバは,ポイントと引き換えに代金の値引きを請求することがで
きます.
前項の請求は,代金の決済の際に行うものとします.
値引きに引き換える際の換算の割合は,原則として,100 ポイントごとに
税込金額 500 円分とします.
ポイントを現金などに引き換えることはできません.
207 ポイントの失効
ポイントは,次の場合に失効します.
(1) ポイントが付与された日から 2 回目の 3 月 31 日を迎えたとき.
(2) メンバ資格が期限切れとなり,更新しなかったとき.
(3) 約款第 201 条に基づく利用登録が抹消されたとき.
208 ポイントの効力の限界
ポイントの法律上の位置付けは会社の債務ではなく,お客様優待のプログラ
ムの一環として任意に実施するものです.
会社は,本サービスを停止または廃止することがあります.
会社は,次に掲げる場合には,すでに付与したポイントの一部または全部
を任意に無効にすることがあります.
(1) 会社に重大な経営上の問題 ( 例示すると,民事再生法,会社更生法に
よる手続の実施,自ら振り出した手形もしくは小切手が不渡りとなった場合
などがあります.) が発生した場合
(2) 会社の業績が著しく悪化し,事業の継続のためにやむを得ないと判断
する場合
はじめに
ご利用方法
料金・
サービス
原稿の
つくりかた
データ入稿
同人誌と
環境
巻末
Q&A
印刷の
ことば
ABC
提供約款等
EditNet Club 規定の要旨
1 01 適用の範囲
会 社 は,EditNet Club と い う メ ン バ 制 の サ ー ビ ス を 実 施 し, そ の 内 容 は こ
の 規程によります.
2 01 提供するサービス
会社がこの規程により提供するサービスは概ね以下のとおりとなります.た
だし例示するサービスはその時点において合理的に提供可能な範囲で実施す
る ものであり,会社はこれに拘束されません.
(1) 営業制度の変更などを通知する
(2) 会社の広報誌等を配布する
(3) 各種のサービスについて優待を実施する
(4) サ ー ビ ス の 利 用 高 に 対 し て ポ イ ン ト を 付 与 し, そ の ポ イ ン ト と 引 き 換
え に各種のサービスを提供する
2 03 会費
EditNet Club に 加 入 し よ う と す る お 客 様 は, 会 社 が 別 に 定 め る 年 会 費 の
支 払 い を 要 し ま す. メ ン バ の 期 間 が 切 れ, こ れ を 更 新 す る 場 合 も 同 様 と し ま
す .また,会社は,すでに支払われた会費を返還しません.
2 04 メンバの期間
メンバ資格は,会社が加入を承諾した日から 365 日とします.
会 社 は, 前 項 に 定 め る 期 間 が 経 過 後 も, 別 に 定 め る 期 間 を 限 り, 継 続 し て
こ の 規 程 に 基 づ く サ ー ビ ス を 提 供 す る こ と が あ り ま す. こ の 場 合 に お い て ,
● 061
Printeq 2010
Printeq 2010
(EditNet プリ ン テ ッ ク ご 利 用 ガ イ ド ブ ッ ク )
2010 年 3 月発行
発行者 EditN e t プ リ ン テ ッ ク ( E d i t N e t 株 式 会 社 印 刷 サ ー ビ ス グ ル ー プ )
http://www.E d i t N e t - p . j p / ( 会 社 案 内 等 は h t t p : / / w w w . E d i t N e t . c o . j p / )
〒 154-0012 東 京 都 世 田 谷 区 駒 沢 3 - 2 - 1 伊 藤 ビ ル
電話 03-5432 - 3 9 1 3 ( E d i t N e t プ リ ン テ ッ ク お 客 さ ま セ ン タ )
【著作権】
この印刷物は弊社の著作物であり,日本国著作権法による保護を受けます.無断での複製,二次利用は,著作権の侵
害とみなされる こ と が あ り ま す .
著作権法によ り 認 め ら れ た 場 合 を 除 き , 弊 社 の 事 前 の 許 諾 を 受 け な い 複 製 な ど の 二 次 利 用 は お 断 り い た し ま す .
【商標】
本 書 で 紹 介 し た 商 品 名 , 製 品 名 , 役 務 名 な ど は , 一 般 に 各 社 の 登 録 商 標 ま た は 商 標 で す . 本 書 で は ( R ) , T M , SM な ど
のマークを付し て い ま せ ん .
【免責】
本書の内容に過誤があったために生じた損害について,弊社はその責任を負いません.なお,内容の過誤(サービス
のご利用に大き な 影 響 を 与 え る も の に 限 り ま す .) が 発 見 さ れ た 場 合 は 弊 社 の w e b ペ ー ジ 等 で 案 内 さ せ て い た だ きます.
062 ● 
Fly UP