...

2016年11月15日発行 第898号 [PDFファイル/2.33MB]

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

2016年11月15日発行 第898号 [PDFファイル/2.33MB]
第898号
2016年(平成28年)
2
広
報
11/15
問合せ・登録
袖ケ浦市
(空き家バンク)
利用
希望者
情報提供
協定
・
連携
宅地建物取引業協会
契約・仲介
契約・仲介
50分
39分
22分
44分
48分
48分
1,330円
1,400円
1,030円
1,250円
1,450円
1,250円
運賃(大人)
ならわ北通り
インデックス
協働のまちづくりフォーラムを開催し
ました/姉妹都市公式訪問報告会を開催
今年度の狂犬病予防注射
しました は受けましたか/ひらおかの里 農村公園
市内小中学 校 駅伝・ロード
収穫 祭 レース大会/根形公民館 地域再発見講
座オープンセミナー/平川公民館 健康講
座の参加者募集 パートナー&イベン
ちばアクアラインマラソ
ト・ガイド ン2016/休日当番医
住民票などの
証明書交付窓口開設日
11/27・12/11・12/25
毎月第 2・第 4 日曜日 午前 9 時∼午後 5 時
場所 市役所 1 階 「広報そでがうら」
は古紙配合率70%の再生紙とエコマー
ク認定の大豆系インク
「SOY INK」
を使用しています。
袖ケ浦駅
至木更津
市役所
至千葉
年
※運行便数と運賃は、
袖ケ浦バスターミナルから乗車した時のものです。
企画課 ☎(62)2327
1
2
29
新町名﹁袖ケ浦駅前﹂が誕生します
20便
は、土 地 区 画 整 理 事 業の換
30便
9
地 処 分に併せて、平 成
39便
月 議 会で、袖ケ浦 駅 海
地区︵袖ケ浦駅北口側︶
側
の
37便
新 町 名 と区 域が議 決され、 秋頃を予定しています。
44便
丁目
20便
新町名
土・日曜
日、祝日
・袖ケ浦駅前
20便
丁 目 ﹂と﹁ 袖ケ 浦
32便
新 しいま ちの名 称 が﹁ 袖ケ
61便
浦駅前
37便
1
丁目
44便
2
・袖ケ浦駅前
30便
丁 目 ﹂に決 定しまし
平日
運行時間(最短)
奈良輪第一雨水幹線
東京線
駅前
新宿線
都市整備課
品川線
たので、
お知らせします。
羽田空港線
袖ケ浦駅前2丁目
☎︵62︶3541
横浜線
袖ケ浦駅前1丁目
なお、
新町名への変更時期
運
行
便
数
川崎線
新町名区域図
袖ケ浦駅北口線
市は、
平成9年の東京湾アクライン開通以来、袖ケ浦バスターミナルの利便性の
向上を図るため、バス事業者と連携し、改修工事や新規路線の誘致、便数の増
加などの様々な取組を行ってきました。
今年の8月には、従来からの路線に加え、
これまで要望の高かった東京線の乗
り入れが実現し、現在では6路線が運行しており、通勤客を中心として年間約120
万人が利用するなど、利用者が増加しています。
今後も引き続き、バス事業者と連携しながら、利便性の向上に努めていきます
ので、都内や神奈川方面に出かける際は、
より便利になった袖ケ浦バスターミナル
からの高速バスを、
ぜひ利用してみてください。
凡例
都内や神奈川方面への移動に高速バスを利用しませんか
路線名
空き家バンク制度を開始します
11/15∼
空き家を有効活用して地域の活性化を図ります
2
空き家バンクとは、
空き家の有効活用を目的に、
市内に空き
家を所有する方に物件を登録していただき、
空き家の利用を
物件調査
11
希望する方に、
その情報を提供する制度です。
問合せ・登録
空き家
所有者
市では、
制度の開始に先立ち、 月 日に千葉県宅地建物
取引業協会南総支部
︵宅建協会︶
と
﹁袖ケ浦市空き家バンクの
空き家バンクの関係図
袖ケ浦市ホームページ URL
http://www.city.sodegaura.lg.jp/
活用に関する協定﹂
を締結しました。
あ っ せ ん
−
〒299 0292
︵住所不要︶
空き家の購入・賃借を希望する方
市に利用登録の申込を行ってください。申込時に
希望調査を行い、空き家バンクに登録されている空
き家の情報から希望する物件を探します。希望する
物件があった場合、市は所有者との橋渡しを宅建
協会と協力して行います。
利用登録の条件
・空き家に定住または定期的に滞在し、建物とそ
の敷地について適切な管理を図り、地域住民と
協調して生活できる方
・宅地建物取引業法第3条第1項に規定する免許
を受けて事業を営む不動産業者
登録方法 都市整備課に用意している登録用紙
に必要事項を記入し、郵送または持参で提出し
てください。また、市ホームページからダウンロー
ドできます。
袖ケ浦市役所 都市整備課 ☎
︵62︶
3516
空き家の売却・賃貸を希望する方
市に物件登録の申込を行ってください。申込後、
市と宅建協会が空き家の調査を行い、物件の状態
などを確認し、登録条件に合えば、
市の空き家バン
クに登録を行います。
空き家の登録条件
登録できる空き家は、市内に所有する一戸建住
宅または併用住宅で、建物とその土地の所有者が
同一の物件です。
次のいずれかに該当する物件は登録できません
・既に媒介契約を締結している
(不動産業者など
へ斡旋を依頼している)物件
・老朽化が著しく危険な状態にある、
または利用
するにあたり大規模な修繕を必要とする物件
・市街化調整区域にある建物で、法令に基づく規
制により再建築ができない土地に建つ物件
この協定により、
空き家バンクを利用して、
空き家の売買や
賃貸の交渉・契約を安心して行うことができます。
袖ケ浦市
マスコットキャラクター
「ガウラファミリー」
臨時福祉給付金と年金生活者等支援臨時福祉給付金の申請はお済みですか
平成28年度臨時福祉給付金
支給対象 次の条件すべてに該当する方
・平成28年1月1日時点で袖ケ浦市に住民登録がある
・平成27年1月∼12月の所得により計算される、
平成28
年度市町村民税(均等割)が課税されていない
※課税されている方の扶養となっている場合や、生活保
護を受けている場合などは対象となりません。
支給額 一人につき3,000円
年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎
年金受給者向け)
支給対象 次の条件すべてに該当する方
・平成28年度臨時福祉給付金の支給条件を満たして
いる
・平成28年5月分の障害・遺族基礎年金を受給している
※課税されている方の扶養となっている場合や、生活保
護を受けている場合などは対象となりません。
また、
平
成28年5月∼8月頃に申請受付していた、年金生活者
等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)を受給した方
も対象となりません。
支給額 一人につき30,000円
共通事項
申請方法 申請書に記入・押印し、必要な添付書類とと
もに、同封の返信用封筒で郵送してください。
※申請書が届いた方であっても、所得内容などの確認の
結果、支給対象とならない場合があります。
必要な書類など 給付金申請書(請求書)、印鑑、支給
対象者全員分の本人確認書類(運転免許証など)の
写し、給付金の振込希望口座の確認できる書類(申
請者名義の預貯金通帳など)の写し
申請受付期限 12月1日
(木)消印有効
▶地域福祉課
☎(62)2323・3157
▶給付金に関する国の専用ダイヤル
☎0570(037)192
TM
■マイナンバーカードの交付通知書(はがき)が届いた方で、まだカードを受け取っていない方は、至急受取りをお願いします
受取りの際は、事前に電話予約をお願
いします。 市民課 ☎(60)1147
にフォーラムを開 催しました
協働のまちづくりフォーラムを開催しました
ので、
概要をお知らせします。
市民活動支援課
条 例 ﹂の制 定に取 り 組んで
25
☎︵62︶3102
きずな
9
日
10月2日に開催した市国際交流協会20周年
記念式典で、7月に行った姉妹都市公式訪問事
業の報告会を行いました。
今回の公式訪問は、
市長として37年ぶりにイ
タジャイ市を訪問し、
これまでの交流の成果や
今後の交流の促進につなげることを目的に行い
イタジャイ市長と共同宣言を
ました。
取り交わす出口市長
イタジャイ市では、
イタジャイ市長を表敬訪問
するとともに、
市議会代表や幹部職員と意見交換を行い、両市の絆をより一層深め
るために、共同宣言を取り交わしました。
また、現地にある袖ケ浦への道(公園)や、
イタジャイ歴史博物館、直近に整備されたヨットハーバーなどの公共施設を視察す
るとともに、
日系人で構成されているイタジャイ市日伯文化協会との交流や、
イタジャ
イ市商工会議所と産業や経済などについて、意見交換を行いました。
報告会では、出口市長から市内各所の視察の様子を写真で紹介するとともに、
今後の姉妹都市交流のあり方について、報告を行いました。
公式訪問の詳細は、
市ホームページをご覧ください。
市民活動支援課 ☎(62)3102
います 。
この協働のまちづく
姉妹都市(ブラジル連邦共和国イタジャイ市)
公式訪問報告会を開催しました
市では、市 民 と 行 政の協
を推進し、
働
地域コミュニティ
栗山 健 氏、村山 章雄 氏
髙松 國昭 氏
石田 護 氏、丸 信男 氏
りについて、市 民の皆 さんと
危険業務従事者叙勲
瑞宝双光章(防衛功労)
瑞宝双光章(警察功労)
瑞宝単光章(警察功労)
の活 性 化 を 図るため、﹁︵ 仮
市内で受章された方を紹介します(順不同)
第1部では、法
政大学法学部の
名和田教 授を講
師に迎え、
「地域
コミュニティを元
気にするしくみや
取組みを考える」
をテーマに講演を
名和田教授による講演
行いました。この
中で「民間組織の自治会が地域におけるルールをつく
り、住民サービスを提供するなど、地域社会を運営で
きる根拠は、住民みんなが加入していることにある。
ところが、近年の自治会加入率の低下によって、地域
社会の運営は危機的な状況にあるため、
その解決に
は地域コミュニティの再生が必要になる。そのために
は、自治会をはじめとした地域の様々な団体が、参加
できるような公的・制度的な枠組みの地域自治協議会
(まちづくり協議会)をつくることで、住民みんながま
ちづくりの「当事者」になれるよう間口を広げて、活動
の人材を増やしていくことが有効である」と、お話があ
りました。
第2部では、市の協働のまちづくりの現状と今後の
あり方について、市民検討会議から報告があり、会場
の参加者と意見交換を行いました。現状については、
地域コミュニティの担い手不足や連帯感の希薄化、行
政の協働支援環境などが課題にあがりました。また、
今後のあり方については、地域コミュニティへの住民
参加や団体間との連携、行政との協働の3つの観点
から提案がありました。
一緒に考えるため、 月
おめでとうございます
称 ︶協 働のま ちづく り 推 進
2016年(平成28年)11 月15日
市内全域の防災行政無線から訓練放送が流れます
認知症家族のつどい
認知症家族のつどいは、認知症の治療や認知症の方への接し方、介護での悩
みなどを話し合い、専門職からの助言をとおして、参加者同士が励まし支えあえるよ
うな場として開催します。
当日は職員のほか、袖ケ浦さつき台病院認知症疾患医療センターの医師や認知
症デイケア職員も同席します。
日時 12月10日
(土)午前10時∼正午
場所 保健センター 集団指導室
対象 認知症の方を介護している方、
または以前に介護していた方
参加費 無料
▶事前申込は不要です。当日会場にお越しください。
地域包括支援センター ☎(62)3225
家具転倒防止器具の取り付けを市で行います
∼もしもの時に備えましょう∼
市では、高齢者世帯などに対し、家具転倒防止器具(L字金
具、転倒防止ベルト、
くさび形ゴムなど)の取付作業を行います。
対象世帯 65歳以上の方のみの世帯、
または65歳以上の方と18
歳未満の方で構成する世帯
対象となる家具 主として寝室や居間にある家具(3個まで)
費用負担 家具転倒防止器具は、
事前調査後に各自で用意してください。
申請方法 申請書を記入して、高齢者支援課、地域包括支援ひらかわサブセン
ター、
または地域包括支援ながうらサブセンターへ提出してください。
※借家などの場合は、所有者または管理者の承諾書が必要です。
申請期間 11月15日
(火)∼30日
(水)
調査・取付期間 12月∼平成29年1月
注意事項
・器具によっては、
ビスや釘を使用するため、家具や壁に穴が開きます。
・取り付けの際、家具や壁の補強、大幅な家具の移動は行いません。
・部屋の構造や家具の配置によっては、取り付けできない場合があります。
・利用回数は1世帯につき1回です。
・器具の取り付けを行った家具が転倒するなどの事故が発生した場合、
市と取付
事業者は一切の賠償責任を負いません。
高齢者支援課 ☎(62)3219
審議会などの会議予定
教育委員会議(11月定例会)
スポーツ推進委員定例会議
日時 12月4日
(日)
午後3時∼ 場所 市役所 旧館3階大会議室
議題 事業報告について ほか
傍聴定員 5名
(申込先着順)
申込期限 11月24日
(木)
担当課 体育振興課 ☎
(62)
3791
日時 11月28日
(月)午後2時30分∼
場所 保健センター 1階集団指導室
傍聴定員 5名(申込先着順)
申込期限 11月24日
(木)
その他 人事に関する議件などは、
非公開とすることがあります。
担当課 教育総務課 ☎(62)3691
■ライフスタイルを見直し、日ごろから省エネを
11月29日に全国瞬時警報システム
(J−アラート)の試験放送を行います。
全国瞬時警報システムとは、国が発信した緊急情報を人工衛星などを経由して市
が受信し、
その緊急情報を防災行政無線で市民に瞬時に伝えるものです。
当日は、
市内137箇所に設置している屋外スピーカーと戸別受信機から試験的に放
送が流れますので、
ご理解ください。
日時 11月29日
(火)午前11時
▶災害の発生状況や気象状況により、
予告なく試験を中止する場合があります。
危機管理課 ☎(62)2119
生活のしづらさなどに関する調査
(全国障害児・者等実態調査)へご協力ください
12月1日を基準日として、在宅で生活する障がい児・者(身体障害者手帳、療育手
帳、
または精神障害者保健福祉手帳を所持している方)
と、障害者手帳は所持してい
ないが、長引く病気やけがなどにより生活のしづらさがある方を対象に、生活実態とニ
ーズを把握するための調査を行います。
対象となる区域の世帯を調査員が訪問し、
調査票を配布しますので、
ご協力ください。
対象区域 長浦駅前6丁目6∼8番地
厚生労働省・千葉県・袖ケ浦市
障がい者支援課 ☎(62)3187
市営住宅の入居者を募集します
希望する方は入居者資格を確認し、
申
し込んでください。
募集団地 飯富団地(飯富2754)
募集戸数 7戸
募集期間 11月15日
(火)∼30日
(水)
入居者資格
次の条件すべてに該当する方
・原則として同居している、
または同居
しようとする親族がいる
・住宅に困窮していることが明らかである
・市内に住民登録または勤務場所を有
する
・市税を滞納していない
・連帯保証人がいる
・一般世帯は月収158,000円以下、特別
世帯は月収214,000円以下である
※特別世帯とは、
60歳以上の高齢者世帯、
障がい者世帯、
子育て世帯などです。
・申込本人または同居しようとする親族
こんきゅう
が暴力団員でない
※暴力団員とは「暴力団員による不当な
行為の防止等に関する法律」第2条第
6号に規定する暴力団員をいいます。
なお、暴力団員であるか否かの確認
のため、所轄の警察署へ照会する場
合があります。
優先入居
母子世帯、高齢者世帯、心身障がい
者世帯などには優先入居制度がありま
す。ただし、応募多数の場合は、条例に
基づく選考となります。
申込方法
申込書に必要事項を記入し、建築住
宅課に提出してください。用紙は、建築
住宅課、
平川行政センター、長浦行政セ
ンターで用意しています。
入居予定日 平成29年1月13日
(金)
建築住宅課 ☎(62)3645
暖房の設定温度は20℃を目安に必要な時にだけ使用し、少しの寒さであれば重ね着をするなどして、暖房
は控えましょう。また、就寝時や外出時は早めに暖房を切りましょう。 環境管理課 ☎(62)3404
飼い犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務です
今年度の狂犬病予防注射は受けましたか?
わな動 物 病 院、ア ニ マ ル ク リ
物病院
姉ヶ崎動
ニック美咲ヶ丘、タク動物病院
犬が狂 犬 病にかかることを予
登録は済んでいますか?
飼い主は年 回、
飼い犬に狂
病予防注射を受けさせなけ
犬
防し、
さらに人への感染を防ぐ
市 原 山口動 物 病 院、
ことができ ま すので、屋 内・屋
病が発生したときに、
まん延を
登録により、
どこの地域に何
の犬がいるかがわかり、
頭
狂犬
ればなりません。予防注射は、 市 原 市
外 飼 育に関わらず 、予 防 注 射
を す ると 、
鑑 札が交 付 されま
を受けさせましょう。
予 防 注 射 を 受 けると、その
明 として﹁ 注 射 済 票 ﹂が 交
証
すので、
飼い犬に着けておきま
かんさつ
付されますので、
飼い犬に着け
時に、
飼い主が特定できます。
しょう 。飼い犬が迷 子になった
防 ぐ 第一歩となりま す 。登 録
次の動 物 病 院では、随 時 手 続
ておきましょう。
犬の死 亡 、所 在 地の変 更 など
袖ケ浦 動 物 病 院、 にも届出が必要です
きができます
袖ケ 浦 市
ま だ 届 出 を していない飼い
は、
主
ご連絡ください。
月額
月額
10,000円以内 20,000円以内
月額
月額
22,000円以内 43,000円以内
収入制限の目安
収入制限額
世帯総収入が730万円以下の世帯
世帯総収入が750万円以下の世帯
世帯総収入が900万円以下の世帯
世帯総収入が970万円以下の世帯
※収入額の上限は世帯構成員の年齢、人数、年間授業料、公立・私立の別などに
よって変動します。
また、
申請には、連帯保証人の設定などの手続きが必要とな
りますので、
事前にお問い合わせください。
教育総務課 ☎(62)3691
君津中央病院企業団の職員募集
募集職種 施設管理技士(高卒程度) 募集人数 1名程度
受験資格 昭和51年4月2日以降に生まれ、第3種電気主任技術の資格を有する方
受付期間 12月12日
(月)∼22日
(木)消印有効 試験日 平成29年1月7日
(土)
▶詳細は、君津中央病院のホームページをご覧ください。
君津中央病院 総務課 ☎(36)1071
HP http://www.hospital.kisarazu.chiba.jp
■平成29年度君津地区公立小中学校の講師登録会
地域福祉フェスタは、多くの方が福祉に触れる機会を持っていただけるよう、地
域の方が協力して開催する福祉のお祭りです。
日時 11月27日
(日)午前10時30分∼午後1時30分頃 場所 平川公民館
内容
・社会福祉協議会表彰(地域ぐるみ福祉推進標語表彰)
・団体発表(社会福祉施設等連絡協議会、
市シニアクラブ連合会、
市ボランティア
連絡協議会、
中川小学校、
平川中学校 吹奏楽部)
・おもちゃ病院、
ミニ手芸教室、輪なげ、
竹ぽっくり、スナッグゴルフ など
・子ども向けスタンプラリー(チェックポイントを回った方に景品をプレゼント)
・模擬店(焼きそば、焼き芋、
フランクフルト、パン、お菓子、綿あめ など)
・社会福祉施設製作品の販売
▶閉会後に、お楽しみ抽選会を行います。豪華賞品を用意していますので、
ぜひご
参加ください。
社会福祉協議会 ☎(63)3888
道路にはみ出た草木は危険です
道路にはみ出した雑草や樹木の
枝は、歩行者や車などの通行の障
害になり、大変危険です。
私有地から道路上にはみ出た草
木は、所有者の管理となります。事
故を未然に防ぐために、
自宅の周辺
や道路沿いに土地を所有している
方は、草木の状態を確認し、
はみ出
私有地 歩道
車道
ている場合は、刈り取りをお願いし
ます。
なお、刈り取った草木は、所有者が責任を持って処分してください。
▶土木管理課 ☎(62)3558
▶君津土木事務所 管理課 ☎(25)5132
私有地
車の出入口に乗入れブロックは置かないでください
道路との段差を解消する工事を行う時は、許可申請手続きが必要です
駐車場と道路に段差がある箇所などで、車の乗入れのために鉄板や段差解消ブ
ロックなどを道路に設置していることがあります。
しかし、
これらの行為は道路法に違反するほか、歩行者がつまずいたり、バイクや
自転車の転倒事故の原因にもなります。
また、雨の日には雨水の流れを止めてしまうため、路面の排水の障害となり、路面
に水があふれ、通行に支障をきたす恐れがあります。
駐車場と道路の段差を解消するには、
申請(道路工事施行承認申請)
を行い、歩
道や縁石の切下げ工事をしてください。
悪い例
良い例
ブロックが排水の障害や、歩行者
などの転倒事故の原因となります
この写真のように工事をしてください
➡
私立
テーマ 深めよう、地域のきずな
この範囲内の草木は
刈り取りをお願いします
※高さについては
お問い合わせください
市では、高校や大学などに進学する方に対して、随時、奨学資金を無利子で貸
し付けています。返済は卒業後から最大10年間の返還期間を設けることができる
ため、計画的に返済できます。
対象 次の要件すべてに該当する方
・市内に住所を有する、
または父母もしくはこれらに準ずる方が市内に住所を有する
・高等学校や大学などに入学が決定、
または在学している
・学業の成績が優れ、
性行が正しく、かつ健康である
・この資金と類似の資金を借り受け、
または支給を受けていない
・経済的理由により修学が困難である
貸付額
平成29年4月採用
院、
里見動物病
アン動物病院、
奨学資金貸付を随時受け付けています
区分
国・公立高校生
私立高校生
国・公立大学生
私立大学生
環境管理課
平成24年の森林法改正により、
個人・法人や売買・相続などによる所有権移転の形
態を問わず、森林の土地を新たに取得した方は、土地の所有者となった日から90日以
内に、
面積に関わらず、
取得した土地のある市町村へ、届出が義務付けられました。
対象となる森林は、都道府県が作成する地域森林計画の森林であり、現在、森
林の状態となっている場合は、届出の対象になる可能性が高いので、注意してくだ
さい。ただし、国土利用計画法に基づく土地売買契約の届出を提出している方は、
対象外です。
届出方法 届出書に必要事項を記入し、土地の位置を示す図面(任意様式)
と、
登記事項証明書(写しも可)
または土地売買契約書などの権利を取得したことが
分かる書類の写しを添付して、取得した土地のある市町村へ、届出をしてくださ
い。届出書は市ホームページからダウンロードできます。
▶千葉県中部林業事務所 森林振興課 ☎0439(55)4970
▶市役所 農林振興課 ☎(62)3442
国立・公立
1
地域福祉フェスタ
森林の土地を取得した方は届出をお願いします
区分
高等学校、高等専門学校、特別支援学校の
高等部または専修学校の高等課程に在学す
る方
大学、短期大学または専修学校の専門課程
に在学する方
☎︵62︶3413
ひらおかの里農村公園で収穫祭を開催します。当日
は餅投げやそば打ちなど、様々な催しを行います。
車で来場する際は、駐車台数に限りがありますの
で、相乗りにご協力ください。
日時 11月27日
(日)午前9時∼正午
場所 ひらおかの里 農村公園
▶農業センター ☎(60)5171
▶ひらおかの里 農村公園(当日の問い合わせ先)☎(75)4142
平 野 動 物 病 院、
か
߭ࠄ߅߆ߩ㉿ㄘ᧛౏࿦෼ⓠ⑂
千葉県ジョブサポートセンターと袖ケ浦・木更津・君津・富津市が共催で、
シニア層
向けに、多様な働き方の現状や新しい仕事観・採用の具体的事例をテーマとしたセ
ミナーと企業交流会を開催します。
日時 11月22日
(火)午後1時∼5時
場所 木更津市民総合福祉会館 2階第1・2研修室(木更津市潮見)
対象 求職中で、55歳以上の方 定員 30名(申込先着順)
申込方法 電話、FAX、
電子メール、
または窓口で申し込んでください。
商工観光課 ☎(62)3428 FAX(62)7485
Eメール [email protected]
ま すみ犬 猫 病 院 、
よこた 動 物
シニアのキャリアデザインセミナー&企業交流会
の病院
木更津市
2016年(平成28年)11 月15日
土木管理課 ☎(62)3558
日時 12月7日(水)午後1時∼ 場所 君津教育会館 募集職種 小・中学校教員、
養護教諭、学校栄養職員、学校事務職員 南房総教育事務所 管理課 ☎(25)1311
2016年(平成28年)11 月15日
ガウラ健康マイレージ
対象事業
平川公民館 健康講座の参加者募集
高齢者の骨折は治りにくいため、
そのまま寝たきり状態になることがあります。
そこで、整形外科の専門講師から高齢者の骨折に関する予防方法や治療例など
を学び、
健康維持のための知見を広めるとともに、交流会を行います。
日時 12月8日
(木)午前10時∼ 受付 午前9時30分∼
場所 平川公民館 2階視聴覚室
内容 講座「高齢者の骨折の予防と治療について」、交流会
講師 渡辺 景太 氏(かんのう整形外科 院長)、越川 優 氏(理学療法士)
対象 市内在住、在勤、在学の方
定員 50名(申込先着順) 受講料 無料
申込方法 電話または窓口で申し込んでください。 申込期限 11月30日
(水)
平川公民館 ☎(75)2195
小・中学校造形作品展
子どもたちの感性にピカソやミケランジェロもびっくり!?
10月25日に行われた「小・中学校造形作品審
査会」で、推選・特選に選ばれた作品を展示しま
す。感性豊かな平面・立体作品など、
子どもたちの
取組の成果を、
ぜひご覧ください。
期日 12月17日
(土)
・18日
(日)
時間 午前9時30分∼午後4時30分
場所 市民会館 3階中ホール
小・中学校造形作品審査会の様子
総合教育センター ☎(62)2254
冬休み短期集中講習会の受講者募集
4日間の短期講習を行います。今回は、水泳と体操の講座です。
教室名
水泳 たいそう
時間
8:30∼9:45
8:30∼9:45
14:30∼15:45
対象
4歳∼小学6年生
定員
63名
4歳∼小学2年生
各15名
受講料(施設使用料含む)
市内幼児 2,500円
市内学童 3,620円
市外幼児・学童 4,180円
※水泳は、初心者クラス、クロール・背泳ぎクラス、平泳ぎクラスがあります。
期日 12月25日
(日)∼28日
(水)
申込方法 申込用紙に必要事項を記入し、ガウランドで発行している健康登録
カード(お持ちでない方は保険証)
と受講料を持参してください。用紙はガウランド
で用意しています。
※申込は先着順となります。なお、申込には時間を要する場合がありますので、時
間に余裕を持ってお越しください。
申込開始日時 11月22日
(火)正午∼
ガウランド(袖ケ浦健康づくり支援センター) ☎(64)3200
市内小中学校駅伝・ロードレース大会
袖ケ浦公園に市内7校の小学校と市内5校の中学校の代表選手たちが集まり、
学
校対抗の駅伝・ロードレース大会を開催します。
レース中は、
安全のため、
アドベンチャー・アスレチック広場方面への立ち入りを制
限しますので、
ご協力をお願いします。
日程
期日
コース
スケジュール
小学校
12月2日(金)
※荒天時は7日(水)に延期
袖ケ浦公園 上池周回コース
8:40 開会式(アスレチック広場)
9:30 女子駅伝スタート
10:15 男子駅伝スタート
11:00 女子ロードレーススタート
11:15 男子ロードレーススタート
12:15 閉会式
事前に現地での練習があります
小・中学生がコースを走ります。走っている児童・生徒たちへの温かい声援ととも
に、道をあけるなど、
ご協力をお願いします。
練習日 11月15日
(火)
・17日
(木)
・18日
(金)
・22日
(火)
・24日
(木)
・25日
(金)
・30日
(水)、12月1日
(木)
・5日
(月)
・8日
(木)
・13日
(火)∼16日
(金)
時間 午後1時∼5時30分頃
体育振興課 ☎(62)3791
根形公民館 地域再発見講座オープンセミナー
今回は飯富の飽富神社や、岩井の国勝神社を題材に、年中行事や周辺の遺跡・
景観など、神社をめぐる様々な事象から古代のメッセージを読み取り、地域の歴史を
学びます。
日時 12月10日
(土)午後1時30分∼3時30分 場所 根形公民館 2階視聴覚室
テーマ 飽富神社・国勝神社から考える古代の根形
講師 椙山 林継 氏(國學院大學 名誉教授) 対象 どなたでも
定員 60名(申込先着順) ※当日も受け付けますが、
事前申込の方が優先です。
申込方法 氏名・住所を電話でお知らせください。 〈講師プロフィール〉
1940年千葉県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程満期退学。博士
(歴史学)。専門は神道学、祭祀考古学。國學院大學日本文化研究所教授・所長な
どを歴任し、2001年に定年退任。前千葉県神社庁長。富津市八雲神社宮司、祭祀
考古学会会長を務める。
根形公民館 ☎(62)6161
シルバー人材センターで生きがいを
シニア元気塾の参加者募集
公共施設管理人を募集
疲れにくく、動きやすい体で元気に暮らせるよう
に、
シニア元気塾を開催します。転ばない、
骨折し
ない体づくりに取り組みます。
期間 平成29年1月∼3月
(全12回)
コース
(時間)
・水曜日コース
(午前10時30分∼正午)
・金曜日コース
(午前10時30分∼正午)
・土曜日コース
(午後1時30分∼3時)
場所 ガウランド(袖ケ浦健 康づくり支 援セン
ター)
対象 市内在住で、要介護認定を受けていない
65歳以上の方
定員 各コース10名(申込先着順)
参加費 無料
▶送迎を希望する方は、お知らせください。
地域包括支援センター ☎(62)3225
対象 市内在住で、
センターの趣旨に賛同し、
健康で働く意
欲のある60歳以上の方
仕事内容 公民館や運動場、駐車場などの公共施設管理
報酬 仕事の内容により異なります。仕事量に見合った分
を配分金として支払います。
会費 年2,000円
▶平成29年4月からの仕事を希望する方は、12月9日
(金)
ま
でに入会の手続きをしてください。
シルバー人材センター(飯富1604) ☎(63)6053
私たちの
学校自慢
市内の小・中学校の特色ある活
動を紹介します。
学校教育課 ☎(62)3727
〈平岡小学校〉
平岡小学校の児童数
は210名と小さい学校で
すが、元気で明るく素直
な子どもたちは、挨拶はも
ちろんのこと、
「はい」や
「お願いします」といった
名幸ヶ丘で一休み
返事なども元気いっぱい
に校内へ響かせています。近隣の方からは、
「子どもたちの
挨拶は気持ちがいい」
「元気があってうれしくなる」
「市内で
一番いい挨拶ができる」などの感想をいただき、
子どもたち
の声は、
よりいっそう元気になります。
平岡小学校のグラウンドには、
そんな元気な子どもたちの
活動を見渡せる場所として「名幸ヶ丘」があります。運動会
では、多くの保護者が子どもたちの勇姿を名幸ヶ丘から観
戦します。
また、
子どもたちはこの丘を元気に走り回ったり、木
陰で休んだりしています。みんなが愛する名幸ヶ丘の手入れ
には、
毎回、大勢の保護者に協力していただいています。
このように、保護者や地域とともにある学校、
それが平岡
小学校の自慢です。
臨海スポーツセンター
フットサル交流会
日時 12月11日
(日)午前10時∼午後5時
場所 臨海スポーツセンター 体育館
対象 大人の部(1チーム5名以上、男女混合チー
ムも可)
定員 10チーム
(申込先着順)
参加費 1チーム3,000円
申込方法 申込用紙に必要事項を記入し、窓口
で申し込んでください(電話・FAXでの申込はで
きません)。
申込開始日 11月15日
(火)∼
その他
・申込時に誓約書の記入をお願いしますので、代
表者が必ず申し込んでください。
・審判は前試合のチームから1名出していただきま
す(決勝トーナメントは2名)。
・ルールの詳細は、
申込時に窓口でお渡しします。
臨海スポーツセンター ☎(63)2711
ふ ん
■散歩中のペットの糞は持ち帰りましょう
中学校
12月20日(火)
※荒天時は21日(水)に延期
袖ケ浦公園 上池折り返しコース
8:30 開会式(アスレチック広場)
9:20 女子駅伝スタート
10:30 男子駅伝スタート
11:50 女子ロードレーススタート
12:10 男子ロードレーススタート
14:00 閉会式
頭の元気度測定会
参加無料
簡単なタッチパネル操作で、頭の元気度を測定
し、認知症予防のアドバイスを行います。
期日・場所
・12月7日
(水)、
ひらかわ健康福祉支援室
・12月15日
(木)、
ながうら健康福祉支援室
・12月21日
(水)、
市役所 1階会議室
受付時間
午前9時30分∼11時30分、
午後1時∼3時
申込方法 各会場に電話で申し込んでください。
※市役所での会場を希望する場合は、地域包括
支援センターへご連絡ください。
▶その他に、
出張測定会も行っています。
サークル・
友人同士など、5名以上で申込できます。
▶市役所 地域包括支援センター ☎(62)3225
▶ながうら健康福祉支援室(長浦おかのうえ図
書館1階) ☎(64)2100
▶ひらかわ健康福祉支援室(平川公民館1階)
☎(75)3344
冬の自然散策会を開催します
動植物たちや里山について、千葉県環境アドバ
イザーによる説明を聞きながら、一緒に散策しま
せんか。
(土)午前9時∼11時頃 ※雨天中止
日時 12月3日
集合場所 椎の森自然環境保全緑地「しいのもり」
定員 30名(申込先着順) 参加費 無料
▶参加者には案内文を送付します。
環境管理課 ☎(62)3404
総合運動場 マラソンクリニック
日時 12月3日
(土)午前10時∼正午 ※小雨決行
場所 総合運動場 陸上競技場
定員 15名(申込先着順)
参加費 1,500円 ※当日に受付で集金
持ち物 スポーツウエア、運動靴、飲み物
申込方法 電話または窓口で申し込んでください。
総合運動場 ☎(62)5350
最近、糞の放置に関する苦情が多く寄せられています。糞は飼い主の方が責任を
もって、持ち帰りましょう。 環境管理課 ☎(62)3413
2016年(平成28年)11 月15日
↓
Partner & Event Guide
↓
場所 嬉泉福祉交流センター袖ケ浦 研修棟
講師 吉井 佑太 氏・中野 恵美子 氏・阿部 紘子 氏
(言語聴覚士)
対象 発達の遅れが気になるお子さんの家族、
または支
援関係者
定員 50名(申込先着順) 参加費 無料
地域生活支援センターたのしみ 宇治原・渡部
☎(62)9898
キッズパレット 防災体験
子ども映画会「赤毛のアン」
赤毛のアンなどをアニメーション化し、
テレビ放映した世
界名作劇場シリーズを再編集した、劇場作品です。
原作 ルーシー・モード・モンゴメリ
脚本・監督 高畑勲
キャラクターデザイン・作画監督 近藤喜文
音楽 毛利蔵人 ナレーター 羽佐間道夫
声の出演 山田栄子、槐柳二、
北原文枝 ほか
日時 12月4日
(日)午前10時∼11時40分
場所 2階視聴覚ホール
対象 小学生以上のお子さんと、
その保護者 定員 80名
(予約不要) 入場料 無料
その他 字幕なし
中央図書館
ラウンジ展示コーナー「漱石先生、綺麗ぞなもし!」
明治の文豪である夏目漱石が、
自著のブックデザインに
並々ならぬ力を入れた偉業の一端を、図書館に所蔵する
初版複製本などの展示をとおして、紹介します。
期間 12月1日
(木)∼平成29年1月29日
(日)
※毎週月曜日と年末年始は休館。1月9日は開館。
時間 午前9時30分∼午後6時 場所 1階ラウンジ
中央図書館
防災の専門家が分かりやすく教えてくれる子ども向け
防災講座です。起震車体験や非常食の試食もできます。
日時 12月26日
(月)午前9時30分∼12時30分
場所 昭和小学校 体育館 対象 小学生
定員 150名(申込多数の場合は抽選)
参加費 100円(保険料含む)
申込方法 件名に氏名(複数人の場合は代表者)、本文
に参加希望者全員の氏名・生年月日・学年・電話番号・
学校名を記入し、
電子メールで申し込んでください。
※保護者で体験を希望する方は、
申込が必要です。
▶申込後24時間以内に自動返信メールが届かない場合
は、必ずお問い合わせください。
申込期限 11月30日
(水)
キッズパレット事務局
☎(53)7682(祝日を除く平日10:00∼13:00)
Eメール [email protected]
東京ドイツ村 みかん狩りの食べ放題が平日無料
期間中の平日のみ、みかん狩りの食べ放題が無料とな
ります(入園料は別途必要)。
期間 12月下旬まで ※雨天中止。無くなり次第終了。
品種 宮川早生
▶平日以外の食べ放題は中学生以上が600円、小学生
が300円です。
また、持ち帰りは1袋600円です。
東京ドイツ村 ☎(60)5511
卒業者と同等以上の学力があると認める方
・研究科:短期大学卒業と同等と認定されている農業大
学校を卒業した方、大学または短期大学の農
業に関する正規の課程を修めて卒業した方、
校長が農業に関して短期大学卒業者と同等
以上の学力を有すると認めた方のいずれかに
該当する方
※いずれも平成29年3月卒業見込みの方を含みます。
試験期日 ・A日程:平成29年1月13日
(金)
・B日程:平成29年2月23日
(木)
願書受付 ・A日程:12月9日
(金)∼22日
(木)
・B日程:平成29年1月30日
(月)∼2月10日
(金)
※土・日曜日は除く
千葉県立農業大学校 ☎0475(52)5121
地球温暖化防止活動推進員の募集
千葉県では、地球温暖化の現状に関する知識の普及
や温暖化対策の推進を行うボランティアを募集します。
任期 平成29年4月1日∼平成34年3月31日
(5年間)
応募資格 県内に在住、在勤、在学で、地球温暖化防止
活動を自ら実践し、
自主的な普及啓発活動ができる満
18歳以上の方
※新規応募者は、応募後の講習会の受講が必要です。
応募方法 申請書を郵送、FAX、
または電子メールで提
出してください。
応募期間 11月18日
(金)∼平成29年1月20日
(金)必着
〒260−0024 千葉市中央区中央港1−11−1
地球温暖化防止活動推進センター(千葉県環境財団
内)☎043(246)2180 FAX043(246)6969
Eメール [email protected]
坐禅会を定期開催
坐禅が初めての方でも気軽に参加できます。
日時 毎月第2・4土曜日の午後3時∼4時30分
場所 曹洞宗真光寺(袖ケ浦市川原井)
参加費 300円程度
真光寺 國生 ☎(75)7365
く に き
危険物取扱者保安講習会
子ども映画会「銀河鉄道999」
少年の夢と冒険を描いたSFファンタジーのテレビアニメ
「銀河鉄道999」のスペシャル編を上映します。
日時 11月20日
(日)午前11時∼11時50分
場所 3階視聴覚室 定員 120名(予約不要)
入場料 無料 その他 字幕なし
長浦おかのうえ図書館
大人のためのお話会
普段子どもたちにお話している昔話を、大人向けにお
話します。
日時 11月23日
(祝)午後2時∼3時
場所 3階視聴覚室
語り手 むかしむかしの会(図書館登録サークル)
対象 成人の方(子どもの入場可)
定員 120名(予約不要) 参加費 無料
長浦おかのうえ図書館
名画鑑賞会「ヴィヨンの妻」
無料特別労働相談会
働く上での心配事や、人を雇う上での困りごとなど、気
軽にご相談ください。
日時 11月23日
(祝)午前10時∼午後4時
場所 木更津商工会議所(木更津市潮浜)
※予約の方を優先に受け付けます。
また、
千葉・船橋・松戸・
成田でも開催します。
詳細は、
お問い合わせください。
千葉県社会保険労務士会 ☎043(224)8701
ミューズマンドリンアンサンブル 演奏会
期間 12月2日(金)∼16日(金)※初日は午後4時から。最終日は午後3時で終了。
長浦おかのうえ図書館 ☎(64)1046
農を継ぐ者なく荒れる放棄田に
鈴木
葦生い茂り雉子の棲みつく
紫乃
風にのる香りに振り向く路地裏に
市民ギャラリー(長浦おかのうえ図書館)
絵画同好会「彩友」作品展示
日時 月∼金曜日の午前10時∼午後4時
場所 木更津公証役場(木更津市東中央)
内容 遺言、任意後見、不動産賃貸借、金銭消費賃借、
養育費、慰謝料など公正証書作成に関する相談
木更津公証役場 ☎(22)2243
小野
律子
主に0∼6歳のお子さんのことばの発達に関する基礎
知識やコミュニケーションなどを学べる講座です。
日時 12月9日
(金)午前10時∼正午 9時30分受付→
千葉県立農業大学校の学生募集(一般入試)
募集人数 ・A日程:農学科約40名、研究科約10名
・B日程:農学科、研究科いずれも若干名
受験資格
→
・農学科:高等学校を卒業した方、
または高等学校
公証役場無料相談(要予約)
石川
義人
児童発達支援センターヒツジ 専門講座
厚生労働省では、
一人一人がねんきんネットなどを活用
しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らせてもらう日と
して、11月30日を年金の日としました。
この機会に、ねんきんネットやねんきん定期便で、
自分
の年金記録と受給見込額を確認し、未来の生活設計に
ついて考えてみませんか。
▶詳細は、
日本年金機構のホームページを確認いただく
か、お問い合わせください。
木更津年金事務所 ☎(23)7616
HP http://www.nenkin.go.jp/
多田日出子
笑う門には福来たる。落語4席のほか、腹話術や手話
ダンスをお楽しみください。
日時 11月27日
(日)午後2時∼4時30分
場所 長浦公民館 2階研修室(椅子席です)
定員 80名(当日先着順) ※未就学児の来場不可
入場料 100円(福祉に寄付します)
袖ケ浦落語同好会 山田家きさっぺ ☎090(9203)5107
お話と演奏を交え、作曲の秘密について紹介します。
こ
のコンサートは、君津文化のまちづくり市税1%事業です。
日時 11月27日
(日)午後3時開演 2時30分開場
場所 ウィステリア八重原 ホワイエ(君津市八重原)
出演 堀 優香 氏(作曲家)
定員 100名 入場料 500円
▶電話予約もできます。詳細は、お問い合わせください。
房総楽友協会 早川 ☎080(3152)8491
みらい
ほのと明るむ金木犀の花
柿の葉は青く茂りて小さき実を
袖ケ浦落語同好会 発表会
い い
11月30日は「年金の日」です
原
福一
街角コンサート 「音楽が生まれる瞬間!」
農林水産業の使用労働者5人未満の個人事業を除く
事業主は、
労働保険(労災保険・雇用保険)
に加入するこ
とが法律で義務付けられています。
未加入の事業主は、加入手続をしてください。
▶詳細は、
千葉労働局、最寄りの労働基準監督署、
また
はハローワークにお問い合わせください。
千葉労働局 労働保険徴収課 ☎043(221)4317
包みていたり雨に濡れつつ
白雲の流れて淡き昼の月
日時 11月27日
(日)午後2時∼4時
場所 君津市民文化ホール 中ホール(君津市三直)
曲目 コパカバーナ、
キエン・セラ、NHK大河ドラマ「真
田丸」メインテーマ ほか
入場料 無料
ミューズマンドリンアンサンブル 山田 ☎090
(6134)0765
11月は「労働保険適用促進強化期間」です
眺めておれば秋の虫鳴く
昼下り遠く聞こゆる蝉の声
静かに揺れるコスモスの群
文豪・太宰治の同名短 小説をもとに、道楽ざんまい
の小説家の夫に振り回されながらも、
明るくしなやかに生
きていく女性の姿を描いた、文芸ドラマ作品です。
原作 太宰治 監督 根岸吉太郎
出演 松たか子、浅野忠信、室井滋 ほか
日時 11月18日
(金)午前10時∼11時55分
場所 平川公民館 2階視聴覚室
定員 30名(予約不要) 入場料 無料
その他 字幕なし
平川図書館
消防法第13条の23の規定による講習会です。
日時・場所・講習種別
・平成29年1月17日
(火)
千葉市文化センター アートホール(千葉市中央区中央)
午前:給油取扱所、午後:一般
・平成29年1月26日
(木)
千葉市文化センター アートホール
午前:一般、午後:コンビナート
・平成29年2月9日
(木)
市原市市民会館 小ホール(市原市惣社)
午前:給油取扱所、午後:コンビナート
定員 1月17日・26日は各500名、2月9日は450名
受講料 一名につき4,700円
※申請書に千葉県収入証紙を貼付してください。
受付期間 11月28日
(月)∼12月2日
(金)
消防本部 予防課 ☎(63)6191
2016年(平成28年)11 月15日
市の情報はこちらから
広報そでがうら 毎月1日・15日発行
新聞折込みなどで配布しています。
新聞未購読で市ホームページなどでの閲
覧が難しい方には宅配します。
秘書広報課 ☎(62)2465
市公式ホームページ
http://www.city.sodegaura.lg.jp/
市公式ツイッター
https://twitter.com/sodegaura_city
スマートフォンなどに広報そでがうらを配信
「マチイロ」のアプリから、閲覧できます。
携帯電話向けホームページ「マイタウン袖ケ浦市」
http://www.lamo.jp/sodegaura/
チバテレビの市町村情報
d(データ)ボタンでご覧になれます。
市生活安全メールの配信 携帯電話向けホームページ
から登録できます。
防災行政無線テレホン案内
0120(031)240(ボウサイ ツウホウ)
火災情報テレホン案内 ☎(62)6211
そでがうらタウン情報 平日8:15または
かずさFM(83.4MHz) 12:40と18:30∼
声の広報そでがうら(音訳グループ「やまゆり」)
視覚障がい者の方へ、広報紙を読み上
げ録音したCDを貸し出しています。
市社会福祉協議会 ☎(63)3888
たくさんのランナーが袖ケ浦市内を駆け抜けました
ちばアクアラインマラソン2016
10月23日に「ちばアクアラインマラソン2016」が開催されま
した。
当日は、全国からフルマラソンに11,126名、ハーフマラソンに
4,716名のランナーが参加し、袖ケ浦・木更津市内を駆け抜けま
した。完走者はフルマラソン9,964名(完走率は89.6%)、ハーフ
マラソン4,485名(完走率は95.1%)でした。また、
コース沿道で
の熱い声援と応援パフォーマンス、おもてなしイベントで、袖ケ浦
の魅力を発信しました。
ちばアクアラインマラソン2016 袖ケ浦市実行委員会事務局
(企画課内) ☎(62)2327
大会前日の10月22日は、おうえんパーク
(袖ケ浦公園第二
駐車場)で、県内ご当地キャラクターによる応援キャラバンや、
各種団体によるステージでの応援パフォーマンスなど、様々な
応援イベントを開催しました。
昭和小学校前を力走するランナーの皆さん
前日ウェルカムセレモニー
好評の紅白餅投げ
大会は盛大に盛り上がりました
休日当番医
診療時間 午前9時∼午後5時
11月
当番医
診療科目
電話
20日
菱沼医院
〔福王台3-1-1〕
内科
(62)
1822
小児科
23日
平岡医院
〔野里1773-1〕
内科
4747
小児科 (60)
27日
福王台外科内科
〔福王台1-10-9〕
外科
内科
(62)
3881
スタート前のPR大使「ガウランナー」の皆さん
スタート前の先生ランナーの皆さん
袖ケ浦公園第二駐車場前での沿道応援
袖ケ浦駅北口地域拠点広場での
足湯サービス
若奈寿司駐車場応援会場での
応援パフォーマンス
袖ケ浦公園第二駐車場での応援パフォーマンス
※このほかの救急医療機関の問い合わせ
は消防署 ☎
(64)
0119へ
こども急病電話相談
相談時間 毎日 午後7時∼翌日午前6時
☎#8000 または ☎043
(242)
9939
夜間急病診療所 ☎
(25)
6284
診療時間 毎日 午後8時∼11時
診療科目 内科・小児科
●緊急患者以外はご遠慮ください。
場 所 木更津市中央1-5-18
※荒天時は、
休診となる場合があります。
火事・救急通報に障がい者用ファクシミリ
局番なしの119番 袖ケ浦市消防本部
皆さんのご協力ありがとうございました
水道工事当番店
(緊急)
緊急以外の修繕工事は
市の指定する工事店へ
月日
工事店・電話
(9:00∼17:30)
11月15日∼19日 田辺設備
(75)
5001
11月20日∼26日 大久保
(62)
5111
11月27日∼12月3日 産洋設備
(75)
6780
水道事故の緊急時連絡先
月∼金
水道局 ☎
(62)
3897
夜間
(17:15∼)
・土・日・祝日
角山配水場 ☎
(62)
3111
有害ごみ(スプレー缶・乾電池・テープ類)収集日
11月21日(月)∼26日(土)の各地区指定日
※23日(祝)の回収は翌週に行います。
廃棄物対策課(袖ケ浦クリーンセンター内)
☎(63)1881
「ちばアクアラインマラソン2016」には、
ボランティア活動を中
心に、多くの皆さんに協力していただき、大会は大きな盛り上が
りをみせました。
協力団体一覧(敬称略・順不同)
各自治会、市体育協会、市スポーツ推進委員協議会、木更津
交通安全協会、市防犯指導員協議会、社会体育公認指導員
会、県立袖ヶ浦高校、市立小・中学校、市PTA連絡協議会、総
合型地域スポーツクラブ(NESUPO、NAGAX、
中富ふれす
ぽクラブ、昭和ふらっとスポーツクラブ)、浜宿インディアカチー
ム、市観光協会、袖ケ浦公園管理組合、椎の森工業団地連絡
協議会、市建築業協力会、市建設連合組合、市管工事業協同
組合、木更津法人会袖ケ浦地区、袖ケ浦駅海側土地区画整理
組合、新昭和、東京セキスイハイム、
JAきみつ、
市農畜産物直売
所ゆりの里、若奈寿司、
ガウラスポーツ
※その他、多くの市民の皆さんに、協力していただきました。
コース沿道美化活動
大会前日の10月22日に、市実
行委員会が開催したゴミ拾い
ウォーキングには、
シルバー人材
センターの会員を含め78名の市
民の方に参加いただきました。
このゴミ拾いウォーキングと
ゴミ拾いウォーキング
連動して、昭和ふらっとスポー
ツクラブの方にも、
コース沿道や袖ケ浦駅周辺のゴミ拾いを行っ
ていただきました。
また、飯富区の皆さんには、
ゆりの里前の市道
の草刈りを行っていただきました。
その他、各地域や団体の皆さんにコース沿道の美化作業に
協力していただき、
コース沿道がきれいになり、
ランナーは気持
ちよく市内を走ることができました。ありがとうございました。
市税などの納期 11月16日∼30日
●国民健康保険税 5期
納税課 ☎(62)2653
● 後期高齢者医療保険料 5期
保険年金課 ☎(62)3092
―納期内納付を心がけましょう―
コンビニエンスストアでも納付できます。
便利で確実な口座振替のご利用を
口座振替の手続きが完了するまで、約2カ
月かかりますので、市税などの各期別納期限
をご確認のうえ、早めに申し込んでください。
編集室から
私はちばアクアラインマラソン2016にスタッ
フとして参加しました。
当日はたくさんのランナーの方が完走を目指
して走っている姿をみて感動しました。
いつか私も挑戦してみたいと思います。
(t)
郷土博物館 そではく講座
袖ケ浦学の参加者を募集
日時 12月10日
(土)
午前10時∼午後3時
※雨天の場合は中止となります。
場所 久留里城址・君津市立
久留里城址資料館
テーマ 西上総の城址を歩くPart5
講師 小高 春雄 氏(大多喜町教育委員会 学芸員)
定員 30名(申込先着順)
参加費 100円(保険料 ほか)
持ち物 飲み物、昼食、歩きやすい服装、帽子
申込方法 電話または窓口で申し込んでください。
郷土博物館 ☎(63)0811
■市民三学大学講座を開催します
タイムスリップ
「久留里道」
を歩いてみませんか
現在から江戸時代へタイムスリップし、袖ケ浦公園上
池周回コースを仮想「久留里道」に見立て、通行手形を片
手に歩いてみませんか?
仮想「久留里道」とは、海ほたる∼ちばアクアラインマラ
ソンコースの一部と、江戸時代の久留里道(木更津∼横
田∼馬来田∼久留里に至る)
を合わせた、全長約42㎞の
道のことです。袖ケ浦公園上池周回コースを24周すると、
仮想「久留里道」を完歩したことになります。
期間 11月15日
(火)∼平成29年3月15日
(水)
通行手形配布期間 11月15日
(火)∼12月15日
(木)
通行手形配布場所 郷土博物館窓口
郷土博物館 ☎(63)0811
日時 12月3日(土)午後1時15分∼ 場所 市民会館 大ホール
生涯学習課 ☎(62)3743
講師 矢崎 節夫 氏(金子みすゞ記念館館長、童謡詩人) 
Fly UP