...

情報交換会 - 協同組合Masters

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

情報交換会 - 協同組合Masters
7th National information
Exchange meeting
Cooperative Masters
協同組合 Masters
第7回全国情報交換会
および懇親会のお知らせ
【日時】7月26日
(金)
【場所】難波御堂筋ホール7階
【情報交換会】10:00∼17:30
【 懇 親 会 】18:00∼20:00
http://www.masters.coop/
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
つきましては下記日程にて第7 回全国情報交換会を開催いたします。
時節柄ご多忙とは存じますが、何卒ご出席を賜りますようご案内申し上げます。
本組合は日本初の異業種協同組合として、建設、環境、
エネルギー、農業、食品、健康、美容、化粧品、医療、IT など、垣根を越えて参加できる組合です。
関係各位
平成 25 年 7 月吉日
協同組合 Masters
代表理事 渡辺広明
協同組合 Masters 第 7 回全国情報交換会および懇親会のお知らせ
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
つきましては下記日程にて第 7 回全国情報交換会を開催いたします。
時節柄ご多忙とは存じますが、何卒ご出席を賜りますようご案内申し上げます。
本組合は日本初の異業種協同組合として、建設、環境、エネルギー、農業、食品、健康、
美容、化粧品、医療、IT など、垣根を越えて参加できる組合です。
――――――――― 式次第(予定)―――――――――
【日
時】7 月 26 日(金)
【場
所】難波御堂筋ホール7階
【情報交換会】10:00~17:30 内容は下表参照 ※参加人数は 250~ 300 名を予定
【懇 親 会】(同ビル 8 階)18:00~20:00
【出展社募集】新技術・商材の展示ブース
・組合員、一般企業(異業種多数)の出展を多数募集しております。
今回は会場スペースが広く、即日販売も可能となっています。
展示ブースはまだ若干の空きがございますので、出展を希望される方
は、お早目にお申込み下さい。
【会場別予定表】
時間
公演会場
展示会場
8:50~10:00
準備(出展企業のみ)
10:00~11:00 商材発表会
・組合員、一般企業の出展
異業種多数出展(50 社程度)
11:00~12:00 Masters 総会(組合員のみ)
※出展社募集中(即日販売有)
12:00~13:00
13:00~14:30 来賓挨拶、講演(予定)
・関西情報センター 理事 竹中篤氏
・村上圭三氏 「国是について」
・新田論氏「21 世紀の経済について」 ※ 13:00~ 14:30 は 一 時 閉 幕 。
14:30~17:30
公演、商材発表会
参加費
:
出展費
:
即日販売される方:
展示ブース再開
NETIS 相談コーナー(国交省)他
\5,000-/人(内訳;会場設営費、資料印刷費、懇親会費として)
ただし、情報交換のみ参加は\1,000-/人
\20,000-/1 ブース(机 1800×450)、
\30,000-/2 ブース(机(1800+1800)×450)
販売手数料として、売上の 5%を別途頂戴します。
出展に関してご不明な点は、事務局(米川宛)にお問合せ下さい。
※Masters 事務局からの事前会費振込ご依頼
当日は受付が非常に混雑しますので、事前のお振込みにご協力下さい。
お支払いは下記金融機関へお振込お願いします。
①商工組合中央金庫 大阪支店 普通 1063294 口座名義 協同組合Masters(キョウドウクミアイマスターズ)
②ゆうちょ銀行 記号 14020 番号 54089511 口座名義 協同組合Masters(キョウドウクミアイマスターズ)
【返信用】
( 一 般 用同上
)
ゆうちょ銀行FAX
店名 06-6110-7377
四〇八(ヨンゼロハチ) 店番 408 普通 口座番号 5408951 口座名義
振 込 手 数 料 はお客 様 負 担 にてお願 いします。
【返信用】 FAX
06-6110-7377
(一般用)
あるいは、E-mail:(担当者:米川・高原宛)
協同組合Masters
[email protected]
御中
協同組合 Masters 第7回全国情報交換会および懇親会(出欠通知)
1.出
欠
いずれかに○印をつけてください。
講 演 会(13:00~14:30)
情報交換会(10:00~13:00、14:30~17:30)
:ご出席
:ご欠席
懇
:ご出席
:ご欠席
:希望する
:希望しない
:必要
:希望する
:不要
:希望しない
親
会(18:00~20:00)
【出展希望の有無】
展示会出展
・出展を希望される方のみ記入
<電
源>
<即日販売>
◆出展を希望される方は発表内容をご記入下さい。
【公演会場にて、商材発表希望の有無】
商材発表
:希望する
◆発表を希望される方は発表内容をご記入下さい。
:希望しない
2.会社名
ご出席者(参加の場合ご記入下さい)
お名前
(合計
名)
ご住所
(E-mail)
ご連絡先(TEL)
(FAX)
なお、会場の手配の都合上、お早めにご出欠のお返事をお願い致します。
出展スペース、発表枠には限りがございますので定員枠が埋まり次第締切させて頂きます。
出欠のご返事はメールでも結構です。
最終プログラムに関しては、式次第が決まり次第ご案内させて頂きます。
(7 月中旬配信予定)
[来賓公演]
<新田論氏のプロフィール>
過去英国・米国・日本を年間3分の1ずつ拠点にして、ビジネス界で活躍し、約 10 年前アメ
「神の自叙伝」
「神はすぐ傍」
「夢
リカにて執筆活動を始める。著作は、哲学書「心の旅の案内書」
の中の眠り」
「(静止)宇宙論」
「こころの琴線」他。小説「ルノーの妹」
[NOBUNAGA]
「鬼
神(十部作)」「果てしない彷徨」「さようなら!」「狼が虎にになった日」「ヤマタノオロチ」「天
狗の梯子」。詩集「夕焼けの死」「夢の中の旅」「自然の叫び」「怨歌集(きのこ雲)」。随筆「日本
語が壊れていく」「富裕論」「気前よくなれ!粋な老人」など多数。現在も哲学書、小説、詩集な
ど 100 点を超え、日々旺盛な執筆活動は衰えることなく続いている。これらの全著作はインター
ネット上でも公開している。
ウエブサイト:http://www.satoshi-nitta.com/
更に、平成 13 年より平成セミナー主宰。平成 15 年より大阪で新田論講演会を毎月開催中。平
成 16 年に「月刊みおつくし」を発刊しその主幹を務め、19 年には月刊紙ながら「平成新聞」を
発刊し主幹を務めている。
<村上圭三氏のプロフィール>
生年月日 1942 年(昭和 17 年)1 月 1 日
現 住 所 神奈川県横浜市港南区日野 2 丁目 54 番 2 号
原
籍 広島県因島市重井町
最終学歴 早稲田大学政治経済学部政治学科 専攻分野:行政制度論
学歴
1954.3
1957.3
1960.3
1965.3
職歴書
年月
1965.4
東京都板橋区立常盤台小学校
東京学芸大学付属大泉中学校
東京都立志村高等学校
早稲田大学政治経済学部政治学科
勤務先
久保田鉄工(株)入社
卒業
卒業
卒業
卒業
1977.10
1984.6
部署
役職
ディーゼル営業部(東京支社)
職員
〃
(大阪本社)
〃
〃
(北海道支社) 係長
エンジン輸出部 (東京本社) 課長待遇
農機企画推進部(大阪本社)
課長
1987.10
事業開発室(東京本社)
1989.10 同社退社
1990.4 (株)ダイナミックファースト設立
代表社長
1994.10 同社解散
1995.4 (株)DEN 科学研究所入社
専務
1996.6
1998.4
1998.4
(社)国際善隣協会入会
(株)DEN 科学研究所退社
(社)国際善隣協会
(事業縮小のため)
中国問題研究所
1999.4
(社)国際善隣協会
国際交流委員会
2000.9
2005.4
中国・大連図書館
早稲田大学
在日本
現代中国総合研究所
資格・実績
1975
1977~1984
副部長
企画委員
委員
代理人
客員研究員
担当製品
舶用ディーゼル機関
〃
〃
陸用ディーゼル機関
農業機械
(コンバイン、トラクター)
新規事業開発
(代替燃料、環境機器)
ソ連内務省向
電子機器輸出
高度水処理装置開発
(海水淡水化装置、
下水道 3 次元処理システム)
旧満鉄図書 CDROM 化事 業
推進
JICA 招聘事業、
派遣事業担当
(就任予定)
ディーゼルエンジン整備士資格認定
ディーゼル発電プラント据付工事指導(マレーシア・ミャンマー)
ポンプ駆動用ディーゼルエンジン搬入(シンガポール)
1994
国際消防展に OH ラジカル利用『車両搭載海水淡水化装置』出品(東京消防庁後援)
1995
阪神大震災に際し、六甲アイランド病院の要請で上記装置で透析用水を供給
(2 ヶ月間)
1996
OH ラジカル利用高度水処理技術のアドバイザリースタッフ((財)北里環境科学センター)
1997
同上装置にて下水道事業団の 3 次元処理テストを実施しクリアー(松山市中央処理センター)
*海外出張歴:マレーシア、シンガポール、タイ、フィリピン、台湾、ビルマ、インド、香港、ソ連、中国
*社会活動歴:1994 年~(社)国際善隣協会会員、旧満鉄図書(大連市)保存事業、中国東北部水資
源及び水質調査
◆ 情報交換会(講演)
13:00~13:05
13:05~13:10
13:10~13:50
13:50~14:30
開演の挨拶
来賓挨拶
一般財団法人 関西情報センター
講演「国是について」
村上 圭三氏
講演「21 世紀の経済について」
新田 論氏
理事
竹中
篤氏
閉演の挨拶
◆情報交換会(展示ブース)予定
※出展内容が変更となる場合がございますので、ご了承下さい。
<出展団体・企業一覧>
10:00~13:00、14:30~17:30
【建設部門】
1.NETIS 出前講座(NETIS 相談窓口)
2.AMP 工法、鋼矢板引き抜き時同時注入工法
3.弛み止めナット「ハイパーロック」の展示
4.地盤補償システム取扱い商材全般
5.ハイグレード工法(防錆タイプその他)
6.PCB 適正処理推進、20 年塗料マイティ CF、
クーリングタワー用の水質浄化装置「マルチェコ」
【ECO・省エネ】
7.「スナゴケ」による駐車場緑化、屋上緑化製品
8.常緑キリンソウの袋方式「FTM バッグ工法」
9.省エネ外断熱システム
10.ハイブリッド空間浄化システム
11.新自然冷媒ガス(炭化水素混合冷媒)
12.LED
13.防災減災商材の紹介
14.男性用無水小便器「URIMAT」(ウリマット)
国土交通省〈 14:30~ 17:30 の 出 展 〉
山伸工業(株)
一新商事(株)
地盤補償システム事業部
(株)岬産業
全国 PCB 廃棄物
適正処分推進協議会
(株)八木萬
(株)田中緑化研究所
双洋ケミカル(株)
グリーンエナジー
(株)環甲研
(株)PDC ジャパン
イーブリッドリレーションズ(株)、
(株)OTM
Reme(株)
【管理】
15.昇降機保守点検、リニューアル、デジタルサイネージ、LED
SEC エレベーター(株)
【IT】
16.スカイプを会社のビジネスホンで利用
光洋パルスシステムズ(株)
【健康】
17.電解還元水整水器
18.水素水サーバーのレンタルビジネス、エステ(歯のホワイトニング・美顔)
(株)日本トリム
(株)アクアバンク、セルメディック(株)
【経理】
19.国内送金手数料削減サービスのご案内
(株)JP Links
◆即日販売ブース
【健康】
20.アルカリ天然水「夢水氣」
21.奇跡のハーブティー「JWT」(ジェイソン・ウィンターズ・ティー)、
細胞活性水「BUNBUN210」
22.LBA 検査公開とアドバイス、排毒と病気予防サプリの即売
23.入浴剤「アスゲナーゼ」
24.健康グッズ(歯ぐきハブラシなど)
25.氷ーるどスプレー
26.糖尿病の特効薬草(コンナルス・ルベ)配合茶「REDDISH TEA」、
ハンドクリーム
27.家庭用温熱治療器(宝石温熱マット)
28.アイフォンカバーケース「京包美」、
救急搬送器具・福祉関連器具「ストレッチャー」
29.腰痛ベルト「ラクナール」
夢水氣販売(株)
あすげん
国際メディカル研究所
オフトワン
エイワ工業所
(株)ルック
(株)行医研
(株)リッチウェイインターナショナル日本
(株)アド・グローバル
ジェイ・ワン・プロダクツ(株)
【建設】
30.天然木極薄つき板不燃シート「恋樹百景」、
関連雑貨商品(樹の団扇・樹のハガキ等)
31.ハンドブレーカーの防音カバー「富士 ZET」
(株)MOTO 企画事務所
【ECO・省エネ】
32.DC モータ扇風機、水耕栽培器
(株)ユーイング
(株)ビッグウィル
【衛生】
33.皮膚保護クリーム「ハンドバリアプロ」、防菌バリアスプレー「E-tak」、(協)Masters
高アルカリ電解水「MWW/落ち太郎」
【雑貨】
34.自転車の接近を音でお知らせ「サイクるん」、
ワンタッチ傘カバー「あっぱれ」
パスカル研究所
<展示会出展のご案内>(出展数に伴いレイアウト変更します。)
(用意する物)
商材、配布用パンフレット、即日販売可能
電源を利用される方は各自延長コードをご用意下さい。
(参加予定人数)250~300 社程度;異業種 多数参加予定
一般企業[組合員、メーカー等]、建設業界[発注者・コンサルタント]、新聞社、等
(搬入ルート)
搬入ルートおよび搬入エレベーターに関しては別紙をご参照ください。
宅急便などによる荷物の配送(事前預かり、展示会後の発送)は可能です。
※送り先、発送時期などは Masters 事務局にお問合せ下さい。
【展示会場イメージ】
【公演会場イメージ】
受
付
会場面積714㎡
公演会場
※出展を希望される方は、お早めにご返信お願いします。
展示会場
ACCESS
7
Fly UP