Comments
Description
Transcript
一斉防災訓練をふりかえって… P4
みんなでまちを考えるための情報誌 2 2015 広報 ながくて NAGAKUTE no.623 一斉放水!! 一斉防災訓練をふりかえって… P4 写真で見るながくて 【写真】雪の滑り台で大はしゃぎ/1月12日 はなみずき広場 写真で見るながくて ! 一斉放水! 1月11日(日)、 市が洞小学校で消防関係者の雄姿を披露する、 消防出初式が行われました。 一斉放水を行うと、 きれいな虹がかかり、 会場は歓声に包まれました。 ※大学連携の取り組みとして愛知淑徳大学の木野村純也さんが撮影 02 2 015 年2月号 2 015 年2月号 03 一斉防災訓練を ふりかえって 記事ID 6021 今年度で2回目となる、市内一斉防災訓練(11月16 日実施)について、防災訓練運営会議の議長であり、M JM(まちは自分で守る)の議長でもある林邦夫さん に、広報ナビゲーターのクーテシガーナがお話を伺い ました。 安心安全課 ☎56-0611 今日はよろしくお願いします∼☆ 11月に行った市内一斉の防災訓練は、どんな流 れで行われたの? 昨年度同様、共通の訓練として、地震が起こったと いう想定で、みなさんに各小学校まで避難してい ただき、避難者名簿に記入してもらいました。 その後、炊き出し訓練や救急訓練、給水訓練など、各 小学校区で様々な訓練を行いました。どのような訓練 を行うのかについては、自治会役員などが中心となって 各校区で自ら考えてもらったものです。 へえ∼、それって、訓練にはどんな風に反映されたの? 地域が主体となって訓練を計画、実施したんだね。 参加人数は昨年度に比べてどうだったの? ①については、 民生委員・児童委員との連携を図っ たほか、全ての会場で手話ボランティアの方に参加し 市全体で市民2,924人、訓練に参加いただいた団 ていただきました。 体や市職員も合わせると3,349人もの参加とな ②については、 愛知淑徳大学の学生のほか、 新たに愛知 り、昨年度同様、多数の方に参加いただけました。 医科大学看護学部の学生にも参加していただきました。 ③については、訓練の計画段階から、参加者が体験 今回もたくさんの人が参加したんだね! できる訓練を念頭に進めました。また、災害用伝言板 今年度はどんなことに重点を置いたの? 体験や自衛隊による給水訓練など、今年度新たに参加 いただいた9団体による訓練も、体験型のものを多数 今年度の重点項目として、①避難行動要支援者 実施することができました。 (高齢者や障がい者など)への対応の充実、②大学 04 生ボランティアとの連携、③参加者体験型訓練の充実、 じゃあ、3つの重点項目は、様々な形で訓練に反 という3つに重点を置きました。 映できたんだね? 資機材設営訓練(東小学校) 放水訓練(北小学校) 2 015 年2月号 救急訓練(長久手小学校) 避難所受付訓練(西小学校) 来年度の市内一斉防災訓練は、どのように進める そうですね。しかし、まだまだ十分な対応とは言え 予定なの? ない部分もありましたので、来年度の訓練でも、こ の3つの重点項目の対応を充実させることが必要だと 先日、訓練に参加いただいた地域の方々や参加団 考えています。 体にお集まりいただき、今年度の訓練の検証会を 実施したところ、障がい者対応の不足や、参加者に対す 訓練をきっかけとした新たな動きはあったの? る自助(自分の身は自分で守る)の意識の啓発不足など の意見が出されました。来年度はそういった部分に力を 入れて進めていくことを考えています。 これまでも、アマチュア無線による訓練を行ってい たのですが、先日、正式に「長久手市アマチュア無 災害のときは、 「自分のことは自分で守る」っていう 線クラブ」が設立されました。このため、これまで以上 意識をより強く持たないといけないんだね。 に、積極的に訓練に参加していただきたいと考えてい ます。 そうですね。今後も市内一斉防災訓練を続けること で、 私たち一人一人が防災意識を高めていくことが大 切だと考えています。 訓練を重ねることで、 みんなの防災への意識が高ま って、 災害に強いまちができあがっていくんだね! 今日はお話を聞かせていただき、どうもありがとうご ざいました! 給水訓練(南小学校) 炊き出し訓練(市が洞小学校) 2 015 年2月号 05 早春 リニモ ウォーキング 経営管理課 ☎56-0600 経営管理課 ☎56-0600 記事 ID 6714 リニモ沿線を歩きながら、 沿線施設の魅力に触れることができる 「リニモ早春ウォーキング」 を開催します。 毎回、 参加者全員にオリジナルピンバッジをプレゼントするほか、 飲食店や観覧料割引などの特典もありますので、 ぜひ参加してくだ さい。 詳細は愛知県交通対策課 をご覧ください。 スタート受付 第1回∼5回 9:30∼11:30 第6回 8:30∼11:00 ゴ ール 受 付 第1回∼5回 14:30まで 第6回 15:00まで 開催日 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 申込不要。 参加費無料 (ただし、 交通費、 有料施設入場料等は自己負担) コ ー ス名 09年復刻ウォーク 2月14日(土) リニモウォーキング感謝祭! 第 2 回 2月22日(日) 愛・地球博会場巡り&愛知なごや雪まつりウォーク ★共催:愛知環状鉄道 連絡協議会 第3回 3月 1日(日) リニモに乗って・歩いて楽しむエコウォーク 第4回 3月15日(日)リニモ開業10周年記念ウォーク 第5回 3月21日(土) 長く久しく手を取り合って楽しむ!長久手満喫ウォーク 第 6 回 3月29日(日) 瀬戸蔵ロボット博と愛・地球博10周年記念イベントをめぐる みんなで育む公共交通交流会 経営管理課 ☎56-0600 記事 ID 6671 長久手市の公共交通をみんなで育んでいくため、 本市で 初めての取り組みとなる公共交通交流会を開催します! 当日は、ワイワイガヤガヤ楽しみながら、長久手市の公共 交通についてみんなで考えましょう! 2月8日 (日) 10:00∼13:00 西庁舎3階研修室 ★ 市地域公共交通会議会長 名城大学 松本幸正教授 講演 「育みましょう!長久手市の地域公共交通を」 ★ N−バスワークショップの取組状況発表 ★ 参加型企画∼みんなで考えよう長久手の公共交通∼ 公共交通の利用が楽しくなるようなアイデアを募集します ★ 参加者には、 リニモ10周年記念オリジナルバッジをプレゼント ぜひ公共交通機関でお越しください! 西 部 線 名鉄バス N バ -ス 当日の N−バス・名鉄バスの市役所到着時刻 8:38 10:28 福祉の家線 9:45 中央循環線 9:30 藤 が 丘 線 9:32 三ヶ峯 線 2 015 年2月号 8:22 10:28 藤が丘行き 9:21 9:40 名鉄バスセンター行き 9:26 菱野団地行き 9:24 瀬戸駅前行き 9:44 東 部 線 9:08 06 第1回 01 スタート地点 ゴール地点 藤が丘駅 長久手古戦場駅 愛環山口駅 愛・地球博記念公園駅 はなみずき通駅 ★共催:名古屋鉄道 株式会社 公園西駅 愛知高速交通株式会社 杁ヶ池公園駅 愛・地球博記念公園駅 瀬戸蔵 陶磁資料館南駅 (名鉄尾張瀬戸駅) 第2回市民活動交流会 たつせがある課 ☎56-0602 記事 ID 6649 「知り合う・つながる・広がる」 をテーマに、 市民 有志がこの交流会を盛り上げます! 2月21日 (土) 13:30∼15:30 まちづくりセンター2階 集会室1 どなたでも参加できます 「“まち” ゲストスピーカー 新見永治氏によるお話 であると宣言した、とあるお店のこの2年間」 グループトーク: 「長久手をもっといいまちにする には?」をテーマに今までとはちょっと違った話 合いを楽しみましょう! 300円 (コーヒー、 お菓子代として) 参加申込書に必要事項を記入の上、2月12日 (木)までに、たつせがある課へ持参または、メー ル、 FAXにて申込。 記事 ID 3946 あなたのご意見募集中 計画等(案)に対するご意見を募集するため、パブリックコメントを実施します。みなさんの意見を反映したよりよい 計画づくりのため、ぜひご意見をお寄せください。 ※いただいたご意見は、個別に回答をせず、個人情報に留意した形で市 などで公表する予定です。 資料はこちらで閲覧できます 意見の提出方法(電話・口頭は不可) ● 市役所西庁舎1階 情報コーナー ● 担当部署窓口(下記問い合わせ先) ● 市ホームページ 意見書(任意様式可)に、該当箇所、意見、住所、氏名、連絡先を 記入し、担当課に直接持参または、郵便、FAX、Eメールなどで提 出してください。 パブリックコメント概要説明会 各計画の概要説明を、下記の説明時間で行います。 個別の確認等については、概要説明が終わり次第、 別室で1時間程度行います。 日時 2月22日 (日)※時間は下記のとおり 場所 西庁舎2階 第7・8会議室 計画等(案) 意見募集期間 提出・問い合わせ先 説明時間 第3次長久手市障 がい者基本計画及 び長久手市第4期 障がい福祉計画 1月29日(木)∼ 2月27日(金) 福祉課 ☎56-0614 FAX63-2940 E [email protected] 長久手市 耐 震改修 促 進 計画(改定) 2月 9日(月)∼ 3月11日(水) 都市計画課 ☎56-0622 FAX63-2100 E [email protected] 記事 ID 6653 長久手市 子ども・子育て 支援事業計画 2月12日(木)∼ 3月13日(金) 子育て支援課 ☎56-0633 FAX63-2100 E [email protected] 記事 ID 6702 古戦場公園 再整備 基本構想 2月14日(土)∼ 3月15日(日) 生涯学習課 ☎56-0627 FAX62-1451 E [email protected] 長久手市 いじめ防止 基本方針 2月16日(月)∼ 3月17日(火) 教育総務課 ☎56-0625 FAX62-1451 E [email protected] 長久手市 観光交流 基本計画(改定) 2月19日(木)∼ 3月20日(金) たつせがある課 ☎56-0602 FAX63-2100 E [email protected] ごみ減量キャラクターの愛称決定 長久手市ごみ減量キャラ クターの愛称を公募したと ころ、219件の応募があり ました。 キャラクターをデザ インしたな がくて大 学 生 ご み 減 量 プ ロ ジ ェ クト "Na-Gomi"のメンバーで愛 称を決定しました。今後、ご み減量などの啓発活動に活 用していきます。 【命名者】 秋野 光子さん あ す ①13:00∼13:20 ⑥14:40∼15:00 ②13:20∼13:40 記事 ID 6724 ④14:00∼14:20 記事 ID 6675 ③13:40∼14:00 記事 ID 6738 環境課 ☎56-0612 あすりー 明日へ向かってリサイクル! 記事 ID 6654 ⑤14:20∼14:40 記事 ID 6699 すいっとり 【命名者】 藤原 あやさん ごみをすいとり、スイッとリサイクル! 2 015 年2月号 07 子育てのひろば 記事 ID 389 記事 ID 417 就学通知書は届きましたか こーひーぶれいく 教育総務課 56-0625 教育総務課(指導室) 56-0626 今年4月に小学1年生、中学1年生になる子がいるご家庭 学校に行けない子どもや行き渋る子どもを持つ保護 へ、 「就学通知書」を1月末までに送付しています。まだ手元 者が、日ごろの悩みや不安が少しでも解消できるよう、 に届いていない人、氏名などに誤りがある人は、すぐに連絡 なごやかに話し合う会です。 2月21日(土)10:00∼12:00(受付は9:40から) してください。 西庁舎2階 第8会議室 また、長久手市立の小・中学校以外の学校(国立、私立)へ 入学する場合は、その学校の「入学許可書」を添えて届け出 通学している学校か教育総務課に申込。電話申込可。 てください。 当日、直接参加もできます。 記事 ID 1463 記事 ID 6679 子育て支援センターの行事 中央図書館 おはなし会 子育て支援センター 56-0638 と き 行事名 リズムあそび・ ぴょんぴょん おもちゃ づくり・ とんとん 【0歳】 2/3(火) 10:30∼ 11:30 【1歳】 2/6(金) 10:30∼ 11:30 中央図書館 63-8006 ところ 対 象 西庁舎3階 研修室 3/12(木) 子育て 10:30∼ 支援センター 11:30 多目的ルーム 0歳の子と その保護者 ※託 児 は あり ません。 1歳の子と その保護者 ※託 児 は あり ません。 0歳から 就園前の 幼児と その保護者 定員20組 と き 行事名 申込方法 事前申込不要。 タオル、水筒 (水またはお茶) 動きやすい服装で お越しください。 2/23(月) 10:00∼申込。 先着順。 電話申込可。 ラップの芯1本、 シール(どんなも のでも可) ところ 対 象 ★ブック スタート事業 併用日 乳幼児向け おはなし会 2月5日(木) 11:00∼11:30 乳幼児と 2階 AVルーム その保護者 絵本・紙芝居 の読み聞かせ 2月14日(土) 10:30∼11:30 1階 はなしの ひろば 幼児から 低学年児と その保護者 ★ブックスタート事業とは、 「絵本」と「赤ちゃんと絵本を楽しむ体験」 をプレゼントする活動です(ブックスタートパック配布対象者:市内在 住の平成25年4月以降生まれの子で2歳になる翌月までの子、1人1回 限り)。 母子手帳 記事 ID 1509 児童館 2月の行事 行 時 対 事 象 ・ 定 名 間 員 工作「フェルトのマスコット作り」 14:00 ∼ 16:00 定 員:小 学 生 20 名 大会「謎解きは児童館の中で」 14:00 ∼ 16:00 市 内 の 小 学 生 対 象 08 青少年児童 センター 62-1712 下山児童館 62-5680 上郷児童館 62-0801 14日 (土) 21日 (土) 14日 (土) 28日 (土) 料 理 教 室 13:30 ∼ 15:30 定 員:小 学 生 20 人 21日 (土) 幼 児 教 室 10:30 ∼ 11:30 幼 児 と そ の 保 護 者 手遊び、工作、読み聞かせ、 体 操 な ど 4日 (水) 25日 (水) 2 015 年2月号 西児童館 61-1500 28日 (土) 南児童館 63-5666 14日 (土) 市が洞 児童館 64-5621 7日 (土) 謎解きゲームを行います。児童館からなくなってしまった 「あるもの」 をみんなで 探そう! !各児童館でも行います。 いなり寿司&まき寿司を作ります。2月7日(土)16:00から青少年児童センターで受付。 電話申込不可。1月に参加した人が申し込まれた場合は、 キャンセル待ちになります。 3日 (火) 17日 (火) 12日 (木) 26日 (木) ※ ※育児相談 4日 (水) 18日 (水) 10日 (火) 24日(火)※ ※育児相談 4日 (水) 25日 (水) 平 成こども塾 3月の 一般プログラム 小・中学生。ただし、小学1~3年生にはやや内容が難しい ので、 保護者の補助をお願いします。 タイトル 竹イスを作ろう 春の野鳥を 観察しよう と き 3/1(日) 10:00~13:30 ★受付9:45~ 3/14(土) 9:30~12:30 ★受付9:15~ 布ぞうりを作って 履いて楽しもう 3/15(日) 10:00~12:30 ★受付9:45~ 書道・さし絵 講習会 3/21(土・祝) 10:00~12:00 ★受付9:45~ ホタルの幼虫の 選別と放流 3/21(土・祝) 13:30~15:30 ★受付13:15~ 春の水辺と 里山散策 3/29(日) 10:00~12:00 ★受付9:45~ 費用 記事ID 4554 平成こども塾 64-0045 2月3日 (火) 9:00~申込。先着順。電話申込可。代理申込 不可。受付初日に限り、申込できるプログラムは1つまで。 定員 内 容 15人 竹と縄でイスを作ります。縄はアジロ編みにします。 (作業時間が少し長く なりますので、 各自適宜お弁当を食べてください) 企画:平成こども塾サポート隊創作班 作業しやすい服装、 弁当 20人 春の野山の木々の小枝を忙しく動き回る小鳥の姿を、 双眼鏡を使い観察 したり、 鳴き声を聞いたりしてみよう。 企画:平成こども塾サポート隊自然班 筆記用具、 双眼鏡 (家にあれば) 、 防寒具 (外での活動時) 20人 日本の伝統的な生活文化の一つ 「ぞうり」 を布で編み、自分だけの履き物を作 ってみよう。終了時刻が変わることがあります。 企画:平成こども塾サポート隊創作班 使用したいはぎれ (家にあれば) 300円 10人 新しい学年に向けて心に思っていることを書やさし絵で表しましょう。 ※年間講習会員と一緒に活動します。 企画:平成こども塾サポート隊創作班 習字道具 (家にあれば) 無料 20人 保護者 含む 6月の初め、夜空に幻想的に舞うホタルの幼虫の選別・放流を通して、ホタル の生態と環境について学ぼう。 講師:長久手ホタルの会 鈴木孝美 氏 企画:平成こども塾サポート隊自然班 濡れてもよい服装、 タオル、着替え、防寒具 (外での活動時) 100円 30人 保護者 含む 水辺でオタマジャクシなどの生きものを採集し、野辺に咲く野草や昆虫、野 鳥など、早春の里山の自然を楽しみます。 講師:名古屋市水辺研究会 國村恵子 氏 企画:平成こども塾 動きやすい服装、 長くつ 400円 100円 300円 ※キャンセルの連絡は2日前までに。水筒(お茶)、 タオルは各自で持参。エコマネーカードがあればお持ちください。 市政・広報 e-モニター「ながモニ」第5・6回アンケートの結果 情報課 ☎56-0601 記事ID 6161 「ながモニ」とは、お手持ちのパソコンや携帯電話、スマートフォンなどからインターネットと電子メールを利用して、市 政や広報・広聴などに関するアンケートに答えていただくものです。結果の全体は、市 で公表しています。 第5回 「暮らしの便利帳」について テーマ 【期間:11月21日∼11月28日、101人中68人の回答 (回答率67.3%)】 Q1 暮らしの便利帳の内容はいかがですか。 (一つ選択) 第6回 「イベント情報等の入手方法について テーマ 【期間:12月24日∼1月4日、101人中76人の回答 (回答率75.2%)】 Q1 3% 6% 22% 19% 53% とても良い まあまあ良い 普通 あまり良くない 良くない 4% 市が行うイベントや行事等の情報は、主にどこ から入手していますか。 (一つ選択) 1% 8% 84% 広報紙 ホームページ 回覧板 チラシ・ポスター その他(役所の掲示板) 2 0 1 5 年 2 月 号 09 ひろば 認知症家族交流会 記事 ID 3391 長寿課 56-0631 ほっと一息 家族同士で集まって介護の 悩みを話したり、情報交換 してみませんか? 2月27日(金)13:30∼15:30 西庁舎3階 講義室 認知症の人を介護している 家族。事前申込不要。 記事 ID 3378 記事 ID 6707 ご高齢のドライバーへ − 運転免許証返納相談窓口の ご案内 − 長寿課 56-0631 愛知警察署 39-0110 「歳を重ねて、運転に自信がなくなってきた。」、 「高齢 の家族の運転が心配。」などの理由から、高齢の方の運 転免許証の返納を検討されている人はいませんか?運 転免許試験場には、運転免許証の返納に関する相談や 質問にお答えする窓口があります。自主返納制度につ いての説明や、 「運転免許がなくなると本人確認書類が なくなって困る」など、お気軽に相談してください。 【運転免許試験場5番窓口】 ☎052-800-1351 ※受付時間:平日の9:00∼17:00 いきいき倶楽部 時間帯 ☎64-1155 ※24時間受付 記事 ID 4740 長寿課 56-0631 場 所 茜老人憩の家 (打越) 13:30∼15:30 楓老人憩の家 (東狭間) 記事ID 3403 福祉の家 施設の休止等 福祉の家 64-6500 歩行浴室・福祉浴室ともに利用休止 2月12日 (木) 10:00∼11:30 2月26日 (木) 13:00∼14:30 歩行浴室のみ利用休止 10:00∼12:00 老人憩の家「椿荘」 岩7地区(岩作石田) 2月4日 (水)、18日 (水)、25日 (水) 10:00∼12:00 14:30∼16:30 三ケ峯集会所 歩行浴インストラクターの来所日時 10:00∼12:00 先達集会所 13:30∼15:30 下山集会所 2 月18 日( 水 ) 2 月2 5日( 水 ) 10 【市社会福祉協議会地域包括支援センター】 ☎64-5174 ※24時間受付 10:00∼12:00 2 月 4 日( 水 ) 虐待を防ぐためには、私たち一人ひとりの小さな「気 づき」が大切です。少しでも疑いを持った時には、ため らわず長寿課または下記に相談してください。守秘義 務により、相談者の秘密は厳守します。 【愛知たいようの杜地域包括支援センター】 65歳以上の人を対象に、老人憩の家や地域の集会 所での健康チェック、体操、創作などを行います。 日にち もしかして虐待かな? と思ったら… − 高齢者虐待対応窓口 − 2 015 年2月号 2月26日(木) 10:00∼11:00 温泉スタンドの休止日 2月2日(月) 2月 こ の 紙 は そ の ま ま 取 り 外 し 、壁 な ど に 貼 っ て ご 活 用 く だ さ い 保 健 イ ガ ド と き 10日 (火)13:30集合 親子健康手帳交付 23日 (月)9:45集合 パパママ教室(1回目) 23日 (月)10:30受付∼11:30終了 予 パパママ教室 22日 (日)9:15受付∼11:30終了 (2回目) ※予約は土日のみ 訪問は予約制です。 予 妊婦訪問 予 は要予約) 内 容( 母子保健 (希望者は健康推進課へ連絡してください) こんにちは 3∼4か月児健診受診前 赤ちゃん訪問 転入者予防接種等 16日 (月)10 :00集合 説明会 記事 ID 1100 予 離乳食教室 予 妊産婦歯科健康診査 20日 (金)10 :00∼11 : 30 健康推進課 ☎63-3300 ( は対象) 対 象 2 主に妊娠6か月ごろまでの初妊婦とその夫 主に妊娠7か月以降の 初妊婦とその夫 予防接種 成人健診 予 個別子宮検診 記事 予 乳腺検診 ID 1183 妊婦 (訪問は妊娠中1回) すべての赤ちゃんとその保護者 (里帰り出産で市内滞在中の人も対象) 主に7歳半未満の子がいる転入世帯 (健康推進課窓口等で転入手続きした人を除く) 主に第1子 (4∼5か月) をもつ 保護者 (乳児同伴可) 納 期 固定資産税 第4期 9日(月)、10日(火)、26日(木)、27日(金) 20歳以上の西暦偶数年生まれの女性 2月28日 (土) までに市内委託医療 (昨年度受診していない西暦奇数年生まれの方も可) 機関で受診してください。 「胃とピロリ菌 」 問合先 収納課 国民健康保険税 第10期 ☎56-0610 後期高齢者 第8期 医療保険料(普) 保険医療課 ☎56-0617 介護保険料 長寿課☎56-0613 第6期 口座 振替の人は、納 期 限の日に引落 しますので残高を確認してください。 納付は便利な口座振替を利用してく ださい。 予約してから、市内委託医療機 妊婦と産後1年未満の産婦 関で受診してください。 2日 (月) 、12日 (木) 13日 (金) 、25日 (水) 納期限(3月2日)までに 税 目 日 夜間 診療案内 記事 ID 6443 3日 (火) H26年8月16日∼H26年8月31日生 9:15受付∼10:15終了 24日 (火) H26年9月1日∼H26年9月15日生 【予約してから、市内委託医療機関で接種してください】 ヒブ、 小児用肺炎球菌 生後2∼60月に至るまで 4種混合、 三種混合、 不活化単独ポリオ 生後3∼90月未満 麻しん・風しん混合、 第1期 生後12∼24月未満 麻しん単独・風しん単独 第2期 小学校入学前の1年間 水痘 生後12∼36月未満 ※平成26年度に限り、生後36∼60月未満も対象とする。 日本脳炎 1期 生後6∼90月未満、2期 9∼13歳未満、 厚生 労働省の勧告を 救済制度により対象以外で接種可能な場合あり 受け、積極的な接種の 勧奨を一 時的に差し 二種混合 小学6年生 控えています。 子宮頸がんワクチン 小学6年生∼高校1年生 予 集団子宮検診 納期一覧 納めてください 妊婦 BCG接種 記事 ID 1192 月 日進市休日急病診療所 ☎73-7555 診療時間 午前9時∼午後4時30分 (昼休憩1時間あり) 診療科目 内科・小児科 所在地 日進市蟹甲町中島22 (中央福祉センター内) 夜間の急病・ケガは下記に問い合わせを 救急医療情報センター ☎82-1133 40歳以上の西暦偶数年生まれの女性 (昨年度受診していない西暦奇数年生まれの方も可) 愛知医科大学病院 時間外診療 救急でかかりつけ医が開いていない 場合、診療を受けることができます。 まず、電話で相談してください。 高度救命救急センター ☎62-7500 ファミリークリニック優 南谷 嘉彦 先生 ヘリコバクター・ピロリ菌は、 おおよそ33年前に胃粘膜 から発見され胃の中で生息していることが分かりました。 い かい よう ピロリ菌に感染することで胃潰瘍、十二指腸潰瘍などを 引き起こします。 また感染によって胃粘膜は、慢性活動性 胃炎→萎縮性胃炎→腸上皮化生そして分化型胃癌発 はん ちゅう 生リスクへと進展していきます。 この範疇で、ABC検診 は血液検査のみで、胃の健康状態を診ることができま す。 さらに、慢性活動性胃炎から直接的に未分化型胃癌 を発生させるリスクもあります。 ピロリ菌感染の有無を調べる保険適応検査対象者 は、内視鏡検査で潰瘍または胃炎を認める人あるいは、 胃のバリウム検査で潰瘍を認める人です。他に胃MALT リンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病などの人も適応 があります。検査方法は、内視鏡的に行う迅速ウレアー ゼ試験、鏡検法、血液検査で行う抗体検査、便で行う糞 便中抗原測定法、他に尿素呼気試験があります。検査で ピロリ菌陽性であれば除菌治療を行います。 これは、PPI という抗潰瘍剤と二種類の抗生剤を7日間服用し、服用 終了後4週間以降に除菌判定を行います。除菌効果は、 感染持続期間が短いほど、萎縮性変化が軽度であるほ ど、発癌抑制効果が高いです。除菌により新たな癌の成 長を遅くすることができます。手遅れ にならないように、年に1度の内視鏡 検査をお勧めします。 2 015 年2月号 11 2月の イ べ ン ト カ レン ダ ー 日 月 パブリックコメント 第3次長 久手市障がい者基 本 計画及び 長 久手市 第 4 期 障がい 福 祉 計 画【1/29∼2/27】7 7:00 愛知県知事選挙投票日 19 1 10:00 マリンバを作ろう(こども塾)17 1 14:00 さあ、ジャズを聴こう! 5 1 1 10:00 みんなで育む公共交通交流会 6 12:00 ガレリアコンサートVol.130 16 13:00 日本劇作家協会東海支部プロ デュース「ど・どしのぎ祭」25 12 7:00 歩けあるけ運動 17 9:00 応急手当講習会 19 10:00 ひな人形の壁掛けを作ろう(こ ども塾)17 1 13:30 杁ケ池公園の環境整備 25 10 14:00 長久手市『農』をテーマとしたま ちづくりシンポジウム2015 19 水 8:30 土 地 区 画 整 理 組合の事 業 計画変更(案)の縦覧【2/16 まで】22 10:30 幼児教室(下山児童館)8 10:30 リズムあそび・ぴょんぴょん 【0歳】8 10:00 いきいき倶楽部(茜老人憩 の家)10 10:30 幼児教室(青少年児童セン ター、西・市が洞児童館)8 13:30 いきいき倶楽部(楓老人憩 の家)10 3 パブリックコメント 長久 手市耐震改修促進計画(改 定) 【3/11まで】7 10:00 元気になれる懐メロ講座 19 1 10 パブリックコメント 長久手 市いじ め 防 止 基 本 方 針 【3/17まで】7 確定申告 長久手市役所会 場【3/16まで】20 確 定 申 告 税 理 士による無 料相談【2/27まで】20 冬季シングルスバドミントン大会 17 リニモ早春ウォーキング 6 工房2利用講習会 18 竹トンボを作って飛ばそう(こども塾)17 1 市政まなび舎 18 パブリックコメント概要説明会 7 長久手市合唱団ニューセンチュ リーコーラスNagakute第17 回定期演奏会 26 12 22 まちの話題 4 9:45 国際交流フェスタ 10:30 幼児教室(南児童館)8 9 15 9:00 9:30 9:30 10:00 10:00 13:00 14:00 火 2 8 ・広報紙に掲載の情報を一 ・子ども・親子向けイベント ・行事名の後の丸囲みの数 掲載していることを表して 10:30 幼児教室(下山児童館)8 16 7 1 建国記念の日 11 10:00 いきいき倶 楽 部(椿 荘【岩 7地区】)10 10:30 幼児教室(西児童館)8 14:30 いきいき倶楽部(三ケ峯集 会所)10 17 10:30 幼児教室(南児童館)8 23 18 10:00 いきいき倶楽部(先達集会 所)10 10:30 幼児教室(青少年児童セン ター、市が洞児童館)8 13:30 いきいき倶楽部(下山集会 所)10 24 な が く て フ ォ ト ギ ャ ラ リ ー 12 24 水 市が洞スマイルブリッジ完成! 市が洞地区に歩道橋が 新設され、 渡り初め式が行われました。歩道橋 名称の「市が洞スマイルブリッジ」に は、学校に通う子ども達が、笑顔であ いさつできるようにという願いが込 められています。 12 20 土 クーテフェス&長久手冬のパン・スイーツまつり 広報紙でもお馴染み「クーテシガーナ」と、市内のパンやスイーツの店舗が集結した イベントが、文化の家で行われました。パフォーマンスコンペでは会場全体が一体と なって長久手応援ソング クーテシガーナ のダンスを楽しみました。 12 2 015 年2月号 25 一覧にしたものです。ただし、相談など一部の掲載を省略しています。 トはピンク色の字、シニア向けイベントは緑色の字で表記しています。カレンダー内に表記の時間は催し等の開始時間です。 1 などが書いてある場合は、 数字は、広報紙の該当ページを表しています。さらにその後に小さな数字で「 」 過去の広報紙に 1 ています(例えば は、 1月号の意味)。 1 日(日) 木 金 土 9:45 ファミリーサポート登録講 習会 16 1 11:00 ブックスタート事業併用日 乳幼児向けおはなし会 8 13:30 市民税・県民税の地域での 申 告( 福 祉 の 家 2 階 会 議 室)20 1 9:30 献血 19 1 10:30 リズムあそび・ぴょんぴょ ん【1歳】8 13:30 市民税・県民税の地域での 申 告( 杁ケ 池 体 育 館 会 議 室)20 1 10:00 炭の装飾品を作ろう(こども塾)17 1 10:00 味噌作り体験 18 1 12:30 日本劇作家協会東海支部プロ デュース「ど・どしのぎ祭」25 12 13:30 まちセンカフェ 18 14:00 創業支援セミナー 18 1 14:00 工作「フェルトのマスコット作 り」 (市が洞児童館)8 5 パ ブリックコメント 長 久 手市子ども・子育て支援事 業計画【3/13まで】7 9:15 確定申告 電気文化会館 会場【3/16まで】 20 10:30 幼児教室(上郷児童館)8 6 13:30 甲種防火管理再講習 10:00 映像鑑賞会 16 14:00 18 1 9:30 10:00 10:30 14:00 12 13 パブリックコメント 長久 手市観光交流基本計画 (改定) 【3/20まで】7 10:00 文化の家創造スタッフ美術 作品展【3/7まで】16 19:00 J A Z Z 長 久手 ∼ や っぱ り ジャズはイイ! 5 1 19 20 10:30 幼児教室(上郷児童館)8 19:00 ジャズのピアノトリオ∼音 で自由に語る∼ 26 12 10:00 笑っていきいき元気講座 19 1 13:30 シルバー人材センター入会 説明会 15 1 13:30 認知症家族交流会 10 26 7 15:00 10:00 13:30 13:30 14:00 パブリックコメント 古戦場公園再 整備基本構想【3/15まで】7 リニモ早春ウォーキング 6 味噌作り(こども塾)17 1 絵本・紙芝居の読み聞かせ 8 工作「フェルトのマスコット作り」 (青少 年児童センター、上郷・南児童館)8 ざっくばらんなカフェin高浜 裏表紙 14 こ−ひーぶれいく 8 第2回市民活動交流会 6 料理教室(青少年児童センター)8 工作「フェルトのマスコット作 り」 (下山児童館)8 21 10:00 10:00 13:00 14:00 竹林整備(こども塾)17 1 全国都市緑化あいちフェアボラ ンティア募集説明会 19 工作「フェルトのマスコット作 り」 (西児童館)8 14:00 大 会「謎解きは児童 館の中で」 (各児童館)8 27 28 図書リサイクル市【8日まで】18 9:30 リニモ早春ウォーキング 6 10:00 ながくて環境フェアリサイク ルマーケット 22 1 10:00 竹イスを作ろう(こども塾)9 13:30 愛知淑徳大学連携講座 18 2 日(月) 14:00 外国語を学ぶ∼はじめての韓 国語編∼【初回】18 5 日(木) 19:00 クラッシックコンサート∼偉 大な芸術家の思い出に∼ 26 12 6 日(金) 19:00 パーカッションコンサート∼ 魅惑のリズム∼ 26 12 7 日(土) 10:00 愛知県立大学連携講座 18 8 日(日) 13:30 愛知淑徳大学連携講座 18 12 日(木) 10:30 おもちゃづくり・とんとん 8 14 日(土) 9:30 春の野鳥を観察しよう(こど も塾)9 10:00 愛知県立大学連携講座 18 15 日(日) 9:30 リニモ早春ウォーキング 6 10:00 布ぞうりを作って履いて楽し もう(こども塾)9 21 日(土・祝) 9:30 リニモ早春ウォーキング 6 10:00 書道・さし絵講習会(こども塾)9 13:30 ホタル の 幼 虫の 選 別と放 流 (こども塾)9 18:00 座☆NAGAKUTE第27回公 演「夜と星と風の物語」26 12 22 日(日) 1 11 日 左義長 市 内で は2か所 のみ の 開 催となった伝 統 行 事。地元有志の方たちが 組み上げ た 竹に火を 付 けると、正月飾りや書初 めなどとともに、勢いよ く炎が立ち上りました。 その 後 残った 炭で そ れぞ れ 持ち寄った 餅を 1 12 月祝 大人への門出 晴れやかに 成人式が 文化の家で行われ、430 名の新成人が 出席しました。新成人 自ら実行委員会を立ち上げて準備し て き た も の で 、新 成 人へ の イン タ ビュー や 思 い 出 の 写 真 のスライド ショー上映などが行われました。華や 11:00 座☆NAGAKUTE第27回公 15:00 演「夜と星と風の物語」26 12 27 日(金) 13:30 シルバー人材センター入会説 明会 15 1 29 日(日) 8:30 リニモ早春ウォーキング 6 10:00 春の水辺と里山散策(こども 塾)9 かに着飾った新成人は、同級 生や恩 師と思い出話に花を咲かせていまし た。 焼いて食べ、無病息災を 祈りました。 2 015 年2月号 13 こ の 紙 は そ の ま ま 取 り 外 し 、壁 な ど に 貼 っ て ご 活 用 く だ さ い 月 施設案内 2 施 市 設 名 役 所 開 館 時 間 日・祝/9:00∼17:00 公 民 館 ( 西 庁 舎 3 階 ) 62-1711 9:00∼21:00 ※申請は9:00∼17:00 文 化 の 家 福 祉 の 家 土・日・祝 休 館 日 なし 61-3411 9:00∼22:00 ※受付21:30まで 月 中 央 図 書 館 63-8006 9:00∼19:00 土・日・祝/9:00∼17:00 月、16日(月)∼28日(土) 長久手市サービスコーナー(Nピア) 63-9200 10:00∼19:00 18日(水) なし 交 流 プ ラ ザ 62-4840 9:00∼22:00 月 郷 土 資 料 室 62-6230 9:00∼17:00 63-1311 9:00∼21:00 ※利用のない場合は17:00閉館 1日(日) 農 村 環 境 改 善 セ ン タ ー 【選挙の投票所のため】 セ ー フ ティス テ ー ション ま ち づ く り セ ン タ ー 西 小 校 区 共 生 ス テ ー ション 平 成こども 塾 丸 太 の 家 日・祝/9:00∼17:00 64-6500 9:00∼21:00 ※受付業務は9:00∼17:00 月 63-7474 月・水・金/10:00∼22:00 火・木・土・日・祝/13:00∼22:00 なし 1日(日) 【選挙の投票所のため】 64-6400 9:00∼21:00 日・祝/9:00∼17:00 :00∼21:00 なし 64-5331 9:00∼17:00 金・土/9:00∼21:00 ※金17 は要申込 月 64-0045 9:00∼17:00 色金山歴史公園茶室管理棟 61-3131 9:30∼16:00 ※抹茶サービス (有料250円) は9:30∼15:30 月 な が く て エ コ ハ ウ ス 64-5374 9:00∼17:00 月 子 育 て 支 援 セ ン タ ー 青 少 年 児 童 セ ン タ ー・児 童 館 交 通 杁 ケ 児 童 池 体 遊 園 育 館 長 久 手 温 泉 ご ざ らっ せ 田園バレー交流施設あぐりん村 社 会 福 祉 協 議 会 障 が い 者 相 談 支 援センター 人口 平成27年1月1日現在 総人口 男 性 女 性 世帯数 54,448 27,185 27,263 21,878 (先月比) +85 +42 +43 +58 月 各種相談 統計データ 2 月間異動数(12月) 火 災 ︵件︶ 12月 救 急 ︵件︶ 12月 67 32 269 219 建 物 林 野 車 両 そ の 他 月 計 26年累計 前年同期 0 0 0 0 0 17 15 急 病 交通事故 一般負傷 そ の 他 月 計 26年累計 前年同期 127 30 18 13 188 1,729 1,582 交通事故(件) 死亡 重傷 軽傷 33 0 1 12月 12 346 26年累計 3 13 400 前年同期 1 2 015 年2月号 ★ 相 談日 以 外 もお 気 軽に問 合 先にお 問い合 わせく ださい。 出 生 死 亡 転 入 転 出 14 問 合 先 63-1111 8:30∼17:15 日・祝 56-0638 9:00∼17:00 62-1712 9:00∼17:00 日・祝 62-5190 13:00∼16:00 土・日/9:00∼16:00 月・祝 1日(日) 【選挙の投票所のため】、月 63-1000 9:00∼21:00 日・祝/9:00∼17:00 64-3511 9:00∼23:00 農産物直売所 9:00∼18:00 64-2831 ふるさと薬膳レストラン 9:30∼17:00 62-4700 9:00∼17:00 64-2333 9:00∼17:00 2日(月) 2日 (月) 月 月 予 は要予約) 内 容( と き 毎週水曜日 消 費 生 活 相 談 3日(火)、6日(金) 10:00∼16:00 14日(土)、17日(火) 人 権 19日 (木) 13:30∼16:30 予 生活困窮者相談 火∼土 9:00 ∼16:00 予 法律(初回相談者優先) 12日 (木)、26日(木)13:00∼16:00 と こ ろ 福祉の家1階 相談室 電話相談も可 福祉の家1階 相談室 電話相談も可 福祉の家1階 相談室 問合先 消費生活相談 専用ダイヤル (64-6503) 社会福祉協議会 (62-4700) 行 政 10日 (火) 13:30∼16:30 本庁舎2階 第2会議室 行政課 (56-0605) 年 金 20日 (金) 10:00∼16:00 本庁舎1階 相談室 (12:00∼13:00除く) 保険医療課(56-0618) 7日(土)、11日(水・祝) 13:30∼16:30 福祉の家 24日 (火) (2/7のみ10:00∼11:30) ボランティアプラザ 18日 (水) 西庁舎2階 第7会議室 女 性 相 談 10:00∼15:30 25日 (水) 本庁舎2階 第1会議室 予 家庭教育(青少年問題含む) 10:00 ∼ 15:00 4日 (水) 西庁舎3階 教養会議室 (12:00∼13:00除く) (予約は前日までに) ボ ラ ン ティア 予発 達 相 談 18日(水)、25日(水)10:00∼15:00 家庭児童相談室 虐待・DV等相談・通告 予成 年 後 見 予 ひ とり 親 月∼金 26日 (木) 9:00 ∼17:00 西庁舎1階 子育て支援センター 13:30∼16:30 北庁舎2階 第5会議室 家 庭 毎週 月・水・金 10:00∼15:30 本庁舎1階 相談室 予 子育て相談(就学前児童) 12日 (木)、18日(水) 予約時調整 予 こころの相談室 予 こころの健康相談 随時受付、要予約 20日 (金) 保健センター 10:00∼12:00 瀬戸旭医師会館 金融相談(事業用資金) 17日 (火) 10:00∼12:00 商工会館 決 算 指 導 10日(火)、17日(火) 10:00∼16:00 (事 業 者 対 象) 24日(火) 社会福祉協議会ボランティアセンター (61-3434) 子育て支援課 (56-0633) 生涯学習課 (56-0627) 子育て支援課 (56-0633) 家庭児童相談室 専用ダイヤル (63-9500) 尾張東部成年 後見センター (75-5008) 子育て支援課 (56-0616) 健康推進課 (63-3300) 瀬戸地域産業 保健センター (84-1139) 商工会(62-7111) 記事ID 3936 情報課 ☎56-0601 TOMO さん ージ 市民記者ホームペ 愛くるしいメジロのこと をすてきな写真付きで 紹介してくれているよ。 すごくかわいいな∼ http://nagakute0.seesaa.net 長久手 市 市 民記者 で検索 我が家の メジロ百景 「あったかぁど」 みんな持ってる? ファーストサーブ さん あったかぁどを持っていると、 ござらっせで割引が受けられ るんだって!しかも12歳以上 の市民なら誰でも発行しても らえるんだよ! ひつじ イヤー 羊は、 「家族の安泰」や「平和」を意味しているんだって。 今年もみなさんにとっていい年になるといいね∼ 「草掛防犯ガード隊」便り 第17号 記事が公開されたらすぐに「ながなびぃ」のツイッターで お知らせしているよ。こちらもフォローしてね。 ID: @naganavii http://twitter.com/naganavii 2 み んな の 掲示板 月 FEB. 情報課 56-0601 記事 ID 3963 長久手 年忘れお笑い演芸会 【市内で行う催し等を広報紙や市 で案内できます。】▶広報紙への掲載可能件 数は最大17件(先着順)です。 3月号への掲載は、2月5日(木)までに申込。 用紙は情報課窓口や市 で配布。 詳しくは市 をご覧ください。 アセンブル管弦楽団 第四回定期演奏会 誰でもわかる!「自然農法」勉強会 犬のしつけ方教室(市協働まちづくり事業) シューベルト「ロザムンデ」序曲 ハチャトゥリ アン組曲「仮面舞踏会」ブラームス交響曲第2番 3月22日(日)13:30開場 14:00開演 文化の家 森のホール 入場無料 全席自由 私達の熱い演奏をぜひ!ご来場お待ちし ております。 指揮者 宗川諭理夫 工藤(090-1750-1917) 無農薬・無化学肥料による栽培のコツを 学びます。興味のある方からプロの方まで、 お気軽にご参加ください。 2月14日(土)10:00∼12:00 まちづくりセンター1階 定員10名 無農薬・無化学肥料による栽培のポイント 500円(資料代) 電話で 藤田(090-7959-8881) 犬のトレーニングを体験しませんか? 市の 環境フェアの一環で行っています。犬なしで の見学は自由です。 3月1日(日)①10:30∼、②13:30∼ ながくてエコハウス 定員5組(犬5頭)×2回 無料 電話・メールにて要予約 大羽 電話090-4187-4609 メール[email protected] 毛筆に再チャレンジ体験教室 アディカラ・ヨガの体験教室 ポーセント・アート体験教室 美しい文字をめざし、千字文の手本を見 ながら楷書・行書体を練習します。 2/9、3/2、9、23(月)10:00∼11:30 市役所西庁舎3階 各回先着10名位 浅井梅苑先生による個人指導 1回550円 男女在籍中、中高齢者・初心者歓迎 書道具一式 電話で希望日を事前に申込 浅井(62-5007) 肩・腰など日常生活の悩みを、 ヨガの知識 を使って改善します。 2/3、 24、 3/3、 24 (火) 10:00∼11:30 市役所西庁舎3階(和室) 各回先着15名位 竹中綾香先生により/30∼80代の男女在籍 中/初心者歓迎 1回500円 バスタオルかヨガマット 電話で希望日を申込 成瀬 (090-3454-5185) 脱!ぽっこりお腹ママのボイスエクササイズ つながり - 万博10年後 - バレンタインアイシングクッキー作り 叫んでぽっこりお腹さようなら∼前半は親 子でストレッチや腹筋トレーニング。 後半はゴ スペルでストレス発散。 プロの歌声迫力大 2月23日 (月) 14:30∼15:30 西庁舎3階 和風会議室 10組 腹筋・骨盤エクササイズとゴスペル 1,200円 飲み物 メール 担当:サカイ[email protected] 万博10周年を記念して、 3月に展示&ファッ ションショーを行うため、万博で染めた作品 のリメイク、 ショーの衣装作り&草木染めのワ ークショップを行います。 2月4日(水)11日(水・祝)10:00∼12:00 13:00∼16:00 福祉の家 工房1 3歳∼ 布10g100円∼ (持ち込み可) 一部無料 坂下 (090-8155-0066) クッキーを砂糖と卵白を使ってデコレーシ ョン! 2月12日 (木) 16:00∼17:30 ( 幼児∼小学 生) 、 18:00∼19:30 ( 中∼高校生) 2月14日 (土) 10:00∼12:00、 14:00∼16:00 ( 幼児∼高校生) ※保護者同伴OK 文化の家 食文化室 1,500円 電話で。 先着順 090-4232-5404 飯山 白い磁器に絵を描いて800℃で焼きつけます。 2月12、 26日 (木) 13:15∼15:15 西庁舎3階 公民館 12名 完成した作品は、 食器やインテリアとして お使い頂けます。 各回1,000円+材料費 電話かFAX 二村 (電話・FAX 84-9641) 2 015 年2月号 15 チケット 取り扱い チケット 販売 問 文化の家 61-2888 問 N ピ ア 63-9200(窓口販売のみ) 問 チケットぴあ 0570-02-9999 問 文化の家 フレンズ会員 2月 7日 (土) 61-3411 一 般 2月14日 (土) 前売で完売の場合、当日券は販売しません。 文化の家の電話予約は発売日の翌日から受付 記事ID 6681 ACOキッズ&ベビー ファミリーコンサート! 愛知室内オーケストラ事務局 76-7997 子どもたちに贈る楽しいコンサートです!音楽物語、参加 コーナーなど家族そろってお楽しみください。 5月9日 (土)14:00開場 14:30開演 文化 の 家 施設利用抽選会 4日 (水) (ホール【森、風】H28.2月分) 11日(水・祝) (その他の施設 H27.8月分) 受付9:30〜10:00 抽選会10:00〜 光のホール 「創造博」 アートシリーズ 文化の家創造スタッフ美術作品展 記事ID 6685 どんなものが出るのか、出来上がるまで本人たちも予想 がつかない 「へんてこワールド」 をお楽しみください。 2月20日 (金) ~3月7日 (土) 森のホール 10:00~19:00 一般:1,500円、子ども (3歳~中学生) :700円、3歳未満無料 ※月曜日休館 【出演】平光保 (指揮) 愛知室内オーケストラ 全席自由 (最終日17:00まで) 展示室 ほか 【出展】文化の家創造スタッフ 橋 寛憲、小林大地 映像鑑賞会 記事ID 3051 なるほど!映画の見所を音楽・映画評論家の都築義髙氏が余すところなく解説!より映画を楽しくご覧頂けます。 2月13日 (金) 光のホール 無料 (各回先着100名) 【解説】都築義高 (音楽・映画評論家) 10:00の部 (解説付き) 素晴らしき哉、人生! (1946・米・130分)字幕上映 クリスマスの夜に起こる奇跡!観る人全てを幸せにする、 心温まる感動の名作。 【監督】 フランク・キャプラ 【出演】 ジェームズ・スチュアート、 ドナ・リード、ライオネル・ バリモア ほか 14:00の部 (解説付き) グレンミラー物語 (1951・米・112分)字幕上映 ジャズの歴史に新しいスタイルを創り上げたグレン・ミ ラーの伝記映画。 ※上映前に蓄音機で、グレンミラーの音楽をSPレコードで お楽しみいただきます。 【監督】 アンソニー・マン ジェームズ・スチュアート、ルイ・アームストロング ほか 【出演】 【音楽】ヘンリー・マンシーニ 記事ID 3103 ガレリアコンサ ートV o l. 1 3 0 長久手市合唱団ニューセンチュリーコーラス Nagakute 第17回定期演奏会プレイベントです。 それぞれジャンルの異なる日本の歌を、美しいハーモニ ーにのせてお届けします。 2月8日 (日) 12:00開演 アトリウム 無料 【 出演 】長久手市合唱団ニューセンチュリーコーラス Nagakute 【指揮】山本高栄 【ピアノ】野々山雅子 16 2 015 年2月号 発売中 の 公演 記事ID 3214 2/7(土)、8(日) 日本劇作家協会東海支部プロデュース 「ど・どしのぎ祭」 2/20(金) JAZZ長久手~やっぱりジャズはイイ! 2/22(日) 長久手市合唱団ニューセンチュリーコーラス Nagakute第17回定期演奏会 2/26 (木) 、3/5(木)、3/6 (金) 「創造博」 コンサートシリーズ 3/19(木) カルテットの魅力は一生モノ!vol.4 3/21(土)、22(日) 長久手市劇団 座☆NAGAKUTE 第27回公演 「夜と星と風の物語〜 「星の王子さま」 より」 4/19(日) 長久手フォレスト合奏団第11回演奏会 問 問合先 とき ところ スポーツ 対象 内容 費用 申込方法 そその他 持ち物 E メールアドレス 問 杁ケ池体育館 63-1000 FAX 63-7598 ホームページ 記事ID 6647 スポーツイベント案内(体育協会) 冬季シングルスバドミントン大会 と き 2月22日 (日)9:00~ と こ ろ 杁ケ池体育館アリーナ 参加資格 市内在住、在勤・在学の小学生以上の人または、市登録済みサークルのメンバー※ただし、主審・線審ができること。 参 加 費 1人1,000円 (当日集金) 申込方法 2月14日 (土) 20:30までに杁ケ池体育館に申込。 2015年前期 硬式テニス教室 と き 3月~7月の第1・3・5日曜日 (全12回) *雨天中止による予備日なし 【第1部】9:00~10:45 【第2部】10:45~12:45 と こ ろ 菖蒲池テニスコート 対 定 員 各部50人 象 協会会員および市内在住、在勤、在学の中学生以上の人 参 加 費 5,000円 (テニス協会会員は4,500円) ※スポーツ保険料含む ※2月15日 (日) 9:15〜10:30に費用支払。 申込方法 2月1日 (日) 9:00から14日 (土) 12:00までに杁ケ池体育館に申込。FAX可 (着信確認の電話連絡要) 。申込多数の場合は公開 抽選。 (詳細は申込要綱を確認してください。) 2015年 ソフトテニス教室 と き 3月1日~12月20日の第1・3・5日曜日*雨天中止による予備日なし 一般の部:8:00~12:00/中学の部:8:00~10:00 と こ ろ 市民テニスコート 対 象 定 員 一般の部:40人/中学の部:20人 一般の部:市内在住・在勤・在学の高校生以上の人および市ソフトテニス連盟加盟団体登録者 中学の部:市内中学校ソフトテニス部員 (父兄又は部顧問の了承を得ていること) ※平成27年度中学生であること 参 加 費 一般の部:5,000円 (市ソフトテニス連盟加入者は4,000円) 中学の部:2,000円 ※スポーツ保険料含む ※返金不可 申込方法 2月8日 (日) 9:00から杁ケ池体育館で受付。先着順。 代理申込可。電話申込不可。 第463回 歩けあるけ運動 スポーツ推進委員と杁ケ池体育館周辺約5kmを1時間 程度かけて歩きます。 2月15日 (日) 7:00集合 *雨天の場合は、22日 (日) 杁ケ池体育館 愛知医科大学病院 運動療育センター プール開放 2月1、8、15、22日 (日) 10:00~16:30 市内在住の15歳以上の人 (中学生を除く) 医師などに運動を禁止されている人および妊娠中の人 は利用不可 市民であることを証明できるもの、 スイミングキャップ ※このプールは、愛知医科大学病院のご厚意で開放されています。マナーや ルールを守って利用してください。 チーム登録説明会 (日)9:00~10:00 2月22日 (一週間前までに書類提出要) トレーニング講習会 2月22日 (日) 10:00~12:00 (3日から前日までに申込要)2月25日 (水) 19:00~21:00 記事ID 6648 小学校体育館開放 どの学校でも気軽に参加できます。室内履き、運動の できる服装でお越しください。 *小学生以下は、保護者同伴 いずれの日も、土曜19:00~21:00 ところ と き 主な内容 長久手小 14、21日 ファミリーバドミントン 西小 14、21日 ビーチボールバレー 東小 7、14、21日 ビーチボールバレー 北小 14、28日 ショートテニス、バドミントン 南小 28日 ファミリーバドミントン、 ミニテニス 市が洞小 14、28日 ビーチボールバレー、夢ボール 2 0 1 5 年 2 月 号 17 より詳細な情報は、市ホームページで見ることができます。 http://www.city.nagakute.lg.jp ながくて で検索 くらし 環 境 記事ID 6608 第9回市政まなび舎 いて「手紙」の視点から読み解きま す。 たい。 触れてみませんか。 4回>14:00~16:00 これを機会に源氏物語の世界に 3月1日、8日(日)(全2回) 13:30~15:00 問 情報課 56-0601 西庁舎3階 研修室 市民のみなさんと行政が一緒に 市政を学び、まちづくりを進めるた めの勉強会を開催します。 2月22日 (日)10:00~12:00 西庁舎3階 研修室 長久手幸せのモノサシづくり 〜みんなでつくるみんなの幸せ〜 (担当課:経営管理課) ※今回はワークショップ形式です。 市内在住在勤在学の18歳以上の 方 (定員30人) ※2月20日 (金) 時点 で定員に満たない場合、市外在住者 も申込可 師 2月7日 (土)13:30~15:00 まちづくりセンター1階交流スペ ース 歌って!踊って!体を動かしながら、 楽しく英語に触れましょう!英語が好 きな方、興味がある方はもちろん、 「英語は苦手・ ・ ・」 という方もきっと 英語の魅力を体感できますよ! 文化スポーツ 記事ID 6662 愛知淑徳大学連携講座『源氏 物語』の「手紙」―物語の仕掛 けを読み解く― 問 生涯学習課 56-0627 日本の文学や文化に大きく影響 を与え続けている『 源氏物語 』につ 18 2 015 年2月号 市内在住在勤の18歳以上の方 ( 定 員 3 0 人 )※ 2 月2 0日( 金 )時 点 で定員に満たない場合、市外在住者 も申込可 講師:金慶美さん 受 講 料 2 , 2 0 0 円( テ キ スト 代 600円 窓口または電話で受付。先着順。 2月2日 (月) 9:00から生涯学習課 窓口または電話で受付。先着順。 問 生涯学習課 56-0627 問 たつせがある課 56-0602 西庁舎3階 研修室 1,000円を含む) 愛知県立大学連携講座「地図 から読み解く歴史~長久手の 景観と戦国の城・町・道~」 今月のまちセンカフェ 『元気が 出る英語遊びをやってみよう!』 3月2日〜23日<毎週月曜日、全 講師:愛知淑徳大学 櫛井亜依講 記事ID 6663 記事ID 5706 国映画やドラマを字幕なしでみてみ 2月5日 (木) 9:00から生涯学習課 記事ID 6682 図書リサイクル市 問 中央図書館 63-8006 図書館で不要となった資料や寄 贈された本を配布します。 3月1日 (日) ~8日 (日) 長久手の景観と戦国の城・町・道 について学びます。地元である長久 手市の歴史を地図から学んでみま せんか。 3月7日、14日(土)(全2回) 10:00~11:30 西庁舎3階 研修室 市内在住在勤在学の18歳以上の 方 (定員30人) ※2月20日 (金) 時点 ※2日 (月) は休館日 中央図書館2階AVルーム どな たでも 可 。ただし、3 月 1 日 (日)午 前 中は、市 内 在 住・在 勤・在 学・在園の人のみが対象(図書館カ ードの提示が必要) 。 そ1人10冊まで。転売など営利目的 に使用しないで ください。 で定員に満たない場合、市外在住者 も申込可 講師:愛知県立大学 山村亜希准 教授 600円 2月3日 (火) 9:00から生涯学習課 窓口または電話で受付。先着順。 記事ID 6700 外国語を学ぶ~はじめての韓 国語編~ 問 生涯学習課 56-0627 【こんな方におすすめ】 記事ID 3394 工房2利用講習会 問 福祉の家 64-6500 福祉の家の工房2には糸ノコなど の工作機器が備えられています。初 めて借りるときのための利用講習会 を開催します。 2月22日 (日)9:30~11:30 福祉の家 工房2 定員3人(中学生以下は保護者同 韓国語を体験してみたい。独学で挫 伴) ティストの歌詞を読んでみたい。韓 福祉の家窓口または電話で申込。 折したため教わりたい。好きなアー 2月1日(日)から15日(日)までに 問 問合先 とき ところ 対象 内容 費用 持ち物 E メールアドレス 申込方法 そその他 記事ID 6686 問 産業緑地課 56-0620 「農のあるくらし、農のあるまち」 を目指す田園バレー事業の一環として、開校した長 久手農楽校。平成27年度の受講生を募集します。 本格的に農業をやってみたいけれど、やり方が分からない。昔やっていたけれど、も う一度しっかり勉強したいという方に、講義及び実習を通して基礎から農業を学ぶ 「基 礎コ-ス」 と、さらに実践的な農業技術を学ぶ 「農力向上コース」 があります。 仲間と一緒に、自然とのふれあいの中で ”農のあるくらし”を楽しんでみませんか。 2月9日 (月) 8:30から23日 (月) 17:00までに申込書を提出。先着順。 1人で複数人 の申込はできません。郵送不可。申込書は産業緑地課や市 で配布。 基礎コース 対 象 農力向上コース 市内在住者で基礎コースを修了し、野菜栽培に関 する一定の知識や技術があり、自立的な栽培管理 ができる人 10人 ※面接あり 市内在住者 30人 (両コース共通で) 野菜販売実習、視察研修 内 容 ・農場実習(土づくり及び春夏、秋冬作野菜の栽培 ・農場実習 (農業機械操作、育苗、栽培管理、病害虫 等) 防除等の実践的な実習) ・年間8回程度の講義(土づくり及び病害虫防除 ・年間8回程度の講義 (土づくり、病害虫防除、育苗 等) 等) 受 講 料 12,000円 15,000円 受講日時 基本的に実習は水曜日9:00~12:00 講義は金曜日9:00〜11:00 ※繁忙期には、金曜日も実習を行います。 実習場所 東小学校西側の畑 (講師:市内農業従事者) 講義場所 農村環境改善センター (講師:県農業総合試験場OB) 受講期間 4月~翌年1月 月 2 ~長久手を耕す、田園創世、農のあるくらし~ 健康的でゆとりのある生活と新しいコミュニケーション 問 産業緑地課 56-0620 『農』をキーワードに、元気なシニア層、障がい者、学生 市内在住者。ただし、同一世帯の人が、すでにこの農園を 借りている場合は申込不可。6区画 (1区画30㎡) を募集。 年間10,000円 2月16日 (月) までに申込書を提出。郵送可 (締切日必着) 。 申込多数の場合は抽選。申込書は産業緑地課や市 で配布。 など、多様な市民の交流による健康・生きがいを感じるま ちを目指し、 シンポジウムを開催します。 2月15日 (日) 14:00~17:30 (13:00開場・パネル展示) 文化の家 光のホール ①長久手の取り組み紹介、②基調講演(東京大学特任 教授秋山弘子氏) 、③パネルディスカッション 全 国 都 市 緑 化 あいちフェアボランティア募集説明会 記事ID 6775 第32回全国都市緑化あいちフェア実行委員会事務局 052-954-6637 消 防 本 部3階 講 堂 問 消 防 署 の輪を広げませんか。 【利用期間】平成27年4月から3年間 (2年間延長可) 12 時 問 産業緑地課 56-0620 15 日 (日 ) 9時~ 「長久手ふれあい農園たがやっせ」 長久手市『農』をテーマとしたまち 記事ID 6680 (市民農園) 利用者募集 づくりシンポジウム 2015 記事ID 6730 前熊溝下地内 (福祉の家東側) 【 応急手当講習会 】もしものときのために応急手当や止血 処 置を身につけよう 。 農のあるくらしを楽しみませんか?~長久手農楽校受講生募集~ ホームページ 今秋モリコロパークで開催する 「第32回全国都市緑化あいちフェア」 では、愛知万博の を募集しています。多くの市民に参加いただくため、説明会を開催します。 2月28日 (土) ①10:00~11:00、②13:00~14:00 先着順 各回100人 文化の家 光のホール そ詳細は 「全国都市緑化あいちフェア」 をご覧ください。 2 0 1 5 年 2 月 号 19 ID 1880 市民参加・市民協働を継承し、広くボランティア (平成27年9月1日時点で15歳以上の方) 記事 0-119 62 より詳細な情報は、市ホームページで見ることができます。 Nagakute Information 自衛官等募集中!詳しくは自衛隊愛知地方協力本 部 ( ) まで 問 自 衛 隊 瀬 戸 地 域 事 務 所 http://www.mod.go.jp/pco/aichi/ 3-181 83 20 http://www.city.nagakute.lg.jp ながくて で検索 確定申告書等は、自分で正しく作成して、早めに提出しましょう 記事ID 3311 問 昭和税務署 052-881-8171 (自動音声になりますので、2を押してください。) 所得税の確定申告、贈与税の申告書の提出期限・納付期限は3月16日 (月) 、個人事業者の消費税および地方消費税の 確定申告書の提出期限・納付期限は3月31日 (火) です。 還付申告の方は、2月16日 (月) 以前でも昭和税務署へ確定申告書を提出することができます。 3月になると税務署は大変混雑しますので、申告書の提出は早めにお願いします。 所得税の確定申告をしなければならない人 ○事業所得・不動産所得・一時所得(生命保険の満期金な ど)等がある場合 その年中の事業所得など各種所得金額の合計額が社会 保険料控除など各種所得控除額の合計額を超える人 ○給与所得がある場合 ・その年中の給与の収入金額が2,000万円を超える人 ・給与を1カ所から受けている人で、給与所得や退職所 得以外の各種所得金額の合計額が20万円を超える人 ・給与を2カ所以上から受けている人で、年末調整をされ なかった給与の収入金額と給与所得や退職所得以外 の各種所得金額との合計額が20万円を超える人 《長久手市役所会場》 ① 税理士による無料相談 対象 事業所得や不動産所得などがある人(株・土 地・建物などの譲渡所得や贈与税の申告があ る人は受付できません) 場所 市役所西庁舎3階 日時 2月16日(月)~2月27日(金)(土・日を除く) 受付時間 9 : 00~15 : 00 申告時間 9 : 30~16 : 00 (12 : 00~13 : 00は受付のみ) ② 市職員による受付 対象 申告書A (給与・雑所得(年金を含む)・配当・一 時所得) を使用して申告できる人 場所 市役所西庁舎3階 日時 2月16日(月)~3月16日(月)(土・日を除く) 受付時間 9 : 00~15 : 00 申告時間 9 : 30~15 : 00 (12 : 00~13 : 00は受付のみ) ※作成済みの申告書の検算は行いません。 ※申告書への収受印の押印はできません。 ※申告期間中、市役所税務課窓口では確定申告に関する相談 を受け付けていません。税務署にお問い合わせください。 ※会場は大変混雑しますので、長時間お待ちいただく ことがあります(来場者が多数の場合は、人数を制 限し、受付時間に関わらず早めに締め切ります)。午 前中に受付をしても、来場者多数の場合は案内が 午後になります。ご了承ください。 ※市役所駐車場は大変混雑します。できるだけ公共交 通機関を利用するか、自家用車で乗り合わせてお越 しください。 2 015 年2月号 ○年金所得がある場合 公的年金等に係る雑所得の金額から所得控除を差し 引くと残額がある人(ただし、公的年金等の収入金額が 400万円以下で、かつ、公的年金等に係る雑所得以外の 各種の所得金額が20万円以下である場合には、確定申 告は必要ありません) 。 ○譲渡所得がある場合 土地や建物などを売った時(交換を含む)は、確定申告 が必要です。 ※所得税及び復興特別所得税の確定申告が必要ない場 合であっても、所得税及び復興特別所得税の還付を受け るためには、確定申告書を提出する必要があります。 《電気文化会館会場》 日時 2月12日(木)~3月16日(月) (土・日を除く) 9 : 15~17 : 00 2月22日 (日) 、3月1日 (日) 9 : 15~17 : 00 場所 電気文化会館 (名古屋市中区栄2丁目2番5号 地下鉄 「伏見」 駅4番出口から徒歩2分 ※申告書の作成には時間がかかりますので、16:00ま でにお越しください。なお、会場の混雑の状況によ り、案内を早めに終了する場合があります。 ※会場は駐車場がありませんので、公共交通機関を 利用してください。 ※確定申告が不要でも、市民税・県民税の申告が必要な場合 があります。市民税・県民税の申告については、広報1月号 の20ページに掲載しています。詳しくは、 税務課まで。 税務職員を装った者からの不審な電話にご注 意ください 問 昭和税務署 052‐881‐8171 国税局や税務署の職員を名乗る者から電話があり、 アンケートや年金受給調査と称して、年齢や家族構 成、年金の受給状況、預金残高、口座情報などについ て聞き出そうとする事例が発生しています。 不審な電話があった場合には、即答を避け、相手の 所属部署、氏名、電話番号を確認した上で一旦電話を 切り、最寄りの税務署にお問い合わせください。 問 問合先 とき ところ 対象 内容 費用 持ち物 E メールアドレス ホームページ 申告をすれば所得税が戻ることがある人 ・確定申告書 (確定申告書が事前に送付されている場合) ・源泉徴収票(給与収入または、年金収入のある人、コ ピー不可) ・印鑑 (朱肉を使用する認印) ・医療費領収書及び保険金など医療費を補てんする金 額がわかるもの (事前に集計してください) ・生命保険・地震保険の控除証明書 ・社会保険料(国民健康保険税、国民年金保険料など) の支払証明書または領収書 次のような場合は、確定申告をすると源泉徴収(天引き) さ れた所得税が戻ることがあります。 ◆多額な医療費を支払った人(医療費控除) 負担した医療費が、所得の5%または10万円のどちらか少ない 方の金額を超えているときは、 その超える部分が対象となります。 (高額療養費や保険金などで補てんされる金額は除きます。) ◆災害や盗難にあった人(雑損控除) 災害や盗難により住宅・家財・自家用車などに損害を受けた 人は、 この控除の対象になります。 ・障害者手帳 ◆特定団体(国や地方公共団体、社会福祉法人など)への寄 ・税務署から送付された利用者識別番号が記載されて ◆平成26 年に中途退職し、年末調整が済んでいない人 ・寄付金の領収書等 いるもの ・還付となる方は、通帳やキャッシュカードなど還付先 の口座番号がわかるもの (申告者本人名義のもの) ※必要書類は申告内容により異なりますので、不明な 付金などを支払った人(寄付金控除) ◆住宅ローンなどで住宅を新築・購入や増改築をした人 一定の要件に当てはまるときに、入居した年から最長で10 年間の控除を受けることができます。 場合は昭和税務署へお問い合わせください。 ◎確定申告は自宅からインターネットで! 確定申告書等は自宅で作って、郵送で提出できます。 国税庁ホームページの 「確定申告書作成コーナー」 を利用すると、24時間いつでも所得税、消費税 (個人) の確定 申告書や青色申告決算書などが作成でき、プリントアウトした申告書等をそのまま郵送できます。 入力したデータをもとに税額などが自動計算されますので計算ミスが無くなります。データを保存することもできます。 また、 e‐Tax (国税電子申告・納税システム) で申告すれば、税務署が閉まっている時間でも申告書の提出 (送信) ができます。インターネットで申告するには事前に登録、手続きが必要です。 くらし 環 境 記事ID 6666 ついてて良かった! 住宅用火災警報器 記事ID 6042 みなし特別永住者証明書 (旧外国 特別永住者証明書への切り替 えはお済みですか? を所持している方は必ず持参してく 問 市民課 56-0607 cm) 。 特別永住者の制度の変更により、 人登録証) 、旅券 (有効期限内のもの ださい)。顔写真1枚(縦4cm×横3 記事ID 435 別永住者証明書」が交付されました 国民年金の納付は口座振替 がお得 の時逃げ遅れを防ぐことを目的として きています。 問 保険医療課 56-0618 って 「助かった」 事例を紹介します。 れがありますので、お早めの手続き 国民年金保険料の納付には口座 問 消防本部総務課 62-1152 住宅用火災警報器の設置は、火事 います。実際に住宅用火災警報器によ 【事例】お年寄りが助かった 「 外 国 人 登 録 証 」が 廃 止 さ れ 、 「特 が、切り替え手続きの期限が迫って 期日直前は、窓口が混雑するおそ にご協力ください。 振替が便利です。また、2年前納など お年寄り夫婦が住む住宅から出 【切替期限】平成27年7月8日 (水) が、隣の住人が住宅用火災警報器 ・みなし特別永住者証明書(旧外国 は、2月末日までに納付書又は年金 せて119番通報を行った。 ・そのカードに記載されている次回 て希望する金融機関または瀬戸年 火した 。夫 婦 は 気 が つ か な かった の警報音に気づき、その夫婦に知ら 2階建て住宅が全焼した火災で、住 宅用火災警報器がなければ発見が遅 れ、 ケガなどの可能性も考えられた。 以下の全てに該当する人 人登録証) を持っている 確認(切替)申請期間が、2015年7 月8日より前になっている ・長久手市内に在住 2月7日は 「北方領土の日 」 。1855年に日 露通好条約が調 印され、北 方 四 島 が日 本の領 土として国 際 的に認められた日です。 確定申告に持参するもの 申込方法 そその他 の割引制度もあり、大変お得です。 平成27年4月からの前納希望者 手帳、通帳、金融機関届出印を持っ 金事務所(☎83-2412)へ申し出て ください。 2 0 1 5 年 2 月 号 21 記事ID 6656 文化スポーツ 問 都市計画課 56-0622 都市計画法の規定に基づき、公園 西駅周辺地区の都市計画を決定・変 更しましたので、縦覧します。 記事ID 6684 特別整理休館と特別貸出 「人がいきいきとつながるまち」に 役立ててほしいと、匿名の方から金 50,000円。 (記事ID2866) 問 社会福祉協議会 62-4700 地域福祉に役立てるため川本玉 江様より金1, 000, 000円。 長久手市農業展運営協議会より 金33, 300円。 縦覧可能な日時 問 中央図書館 63-8006 問 市共同募金委員会(社会福祉協 都市計画課 図 書 館では、すべての 資 料 の 所 歳末たすけあい募金として、株式 市役所開庁日の8:30〜17:15 関係都市計画の種類 ・名古屋都市計画用途地域の変更 ・名古屋都市計画防火地域及び準防 火地域の変更 ・名古屋都市計画地区計画の決定 記事ID 6658 土地区画整理組合の事業計 画変更 (案) の縦覧 問 区画整理課 56-0623 蔵を点検・整理するために、2月16 日(月)~2月28日(土)は休館しま す。この間、特別貸出を行います。 種 類 本・雑 誌・ 紙芝居 貸出日 貸出 期間 貸出 点数 2月3日 (火) 10点 4週間 (通常5点) 15日 (日) ビデオ・ 2月10日 (火) 2点 C D・カセ 3週間 (変更なし) ット・DVD 15日 (日) 休館中の返却 議会内) 62-4700 会社広和鉄工所、株式会社浅井プ ラスチック、炭やき紅蓮隊、名東化 工機株式会社、株式会社長久手温 泉、コニックス株式会社、株式会社 堀場測量設計、愛知高速交通株式 会社、加藤整形外科、市・ござらっせ の会よりあたたかい寄付をいただ きました。 (敬称略) 記事ID 5783 人権擁護委員の再任 長久手中央土地区画整理組合の 本・雑誌・紙芝居は、①中央図書館 問 福祉課 56-0614 2月3日(火)~16日(月)8:30~ 共生ステーションのブックポストを利 平成26年12月31日付けで任期 区画整理課 のみ) 。DVDなどのAV資料は、破損 まりました。 事業計画変更 (案) を縦覧します。 出入口横、②福祉の家、③西小校区 17:15(土・日・祝日も実施) 用してください (②③は、施設開館時 そ2月3日 (火) から3月2日 (月) まで の原因になるので、3月1日 (日) 以降 に当該事業計画 (都市計画に定めら にカウンターで返却してください。 れた事項を除く) について意見のあ る利害関係者は、愛知県知事に意見 書を提出することができます。 をご覧ください。 問 安心安全課 健康福祉 記事ID 1095 毎週土曜日9時から12時まで開 放していた北小学校図書館開放事 臨時でお休みします。 終了します。なお、2月21日(土)は 募 集 記事ID 6664 選挙投票事務アルバイト募集 問 選挙管理委員会 (行政課内) 56-0605 《愛知県議会議員一般選挙》 4月12日 (日)6:30~21:00 体外受精及び顕微授精を除く不 市政情報 妊治療を受けられた夫婦に助成金 が支給される制度です。詳しくは市 0-611 3874 市 内に住 所 が ある夫 婦( 所 得 制 寄附寄贈 助成額:本人負担額の2分の1の額 問 財政課 56-0606 2 015 年2月号 期間1月1日~平成29年12月31日 問 生涯学習課 56-0627 問 健康推進課 63-3300 限:夫婦合算で730万円未満) 委員氏名 野嵜スマ子 北小学校図書館開放事業の終了 一般不妊治療費助成制度 をご覧ください。 満了となり、下記の委員の再任が決 記事ID 6449 業は、3月28日 (土) の開放を最後に (1年度当たりの助成額は5万円ま 22 健康推進課へ提出。 ~ 年度加入申込書は、 2月下旬に各世帯へ郵送予定です。共済制度について詳しくは、 市 記事 ID 56 3月23日 (月) までに、必要書類を ~ 尾張市町交通災害共済の平成 27 公園西駅周辺地区の都市計 画の決定・変更 で、継続して2年間まで) ふるさとながくて寄附金として、 《長久手市議会議員一般選挙》 4月26日 (日)6:30~21:00 ※無投票の場合は行いません。 投票所での受付、会場案内など 2月27日 (金) までに、投票事務ア ルバイト申込書を行政課窓口へ提 出または郵送 (必着) してください。 問 問合先 とき ところ 対象 問 愛知障害者職業能力開発校 費用 申込方法 そその他 記事ID 3417 国 勢 調 査 の 調 査 員 3 5 0 人を 募集します 問 経営管理課 56-0600 0533-93-2102 募集訓練科名:情報システム科、 O Aビジネス科、 CAD設計科、デザイ ン科、総合実務科(知的障害者対象 訓練) 2月20日(金) までに公共職業安 定所で職業相談後、入校願書と健康 診断書を公共職業安定所へ提出 10月1日時点で行われる平成27 年国勢調査の調査員を募集してい ます。 持ち物 E メールアドレス ホームページ 問、調査票の配布と回収、調査票の 整理など 【期間】8月下旬~10月中旬 【報酬】1調査区:4万円程度 2調査区:7万5千円程度 申込用紙を経営管理課へ直接お 持ちください。申込用紙は、経営管 理課窓口での配布、または市 ダウンロードできます。 から 350人程度募集しますので、友達 や家族をお誘いあわせの上、ぜひご 応募ください! 担当の調査区域内の世帯を訪 職 員 等募集 記事ID 6652 長久手北学童保育所のパート職員 問合先 北学童保育所 63-5310 (平日11:00~18:30) 記事ID 6677 記事ID 6678 家庭相談員嘱託員 ファミリーサポート事業アドバイザー 臨時職員 10 子育て支援課子ども家庭係 56-0633 時 16 不問 業務 内容 小学生の放課後および長期休暇中の保 育(保育、おやつ作り、行事の補助、掃除 など) 家庭児童相談室業務(児童虐待、DVを アドバイザー業務 (子育てを援助 「してほ 含む) 、子育て支援センター業務 しい人」 と 「したい人」 のマッチングなど) 勤務 日時 平日:12:00~18:00 土・長期休暇:7:45~19:00の間の5時 間程度*シフト制で週2~3日程度 月~土のうち週5日 (シフト制) 1日6時間(9:00~16:00または10:00 ~17:00、休憩1時間) 月~土のうち週5日(シフト制)1日6時 間(9:00~16:00または10:00~17: 00、休憩1時間) 申込 方法 問合先に連絡 2月27日 (金) までに、市販の履歴書(写 真添付) と資格証明書の写しを子育て支 援課へ提出。 2月27日 (金) までに、市指定の様式「登 録者履歴書」 を子育て支援課へ提出。 記事ID 6670 問合先 市立保育園保育士臨時職員 保育士資格を持つ人優先 記事ID 6705 市立保育園保育補助員臨時職員 子育て支援課保育係 56-0615 区画整理課一般事務嘱託員 区画整理課 56-0623 保育士資格 不問 パソコンの基本的な操作ができる人 業務 内容 保育業務 保育補助業務 一般事務 履歴書 (市指定の様式 「登録者履歴書」 ) を子育て支援課へ提出。 保育士資格を持つ人は、保育証の写しも併せて提出。 月~金 (土・日・祝を除く) 9:00〜16:00、 休憩1時間 (報酬月額144,500円) 2月16日 (月) までに、市販の履歴書(写 真添付) を区画整理課へ提出。 2 0 1 5 年 2 月 号 23 ID 6657 申込 方法 ・月~土 (祝日を除く) の7:30~8:30または7:00~8:30 ・月~土 (祝日を除く) の14:30~19:15のうち3時間程度 *勤務日数は要相談 0-618 勤務 日時 56 記事 応募 資格 市 役 所 本 庁 舎1階相 談スペース (保険医療課横) 問 保険医療課 社会福祉士資格を持つ人 (かつ保育士資格を持つ人を優先) 応募 資格 職種 20 日 ( 金 ) 時~ 職種 2月 詳しくは以下の問合先へご連絡ください。 社会保険労務士が年金についての疑問にお答えします。 愛知障害者職業能力開発校 平成27年度第2回訓練生募集 内容 市長は長久手をどんなまちにしたくて、 そのために何に取り組 もうとしているのか。 その想いを市長の語り口でお伝えします。 みなさんと語り合うように、一緒に未来の長久手のことを 考えてみましょう。 これからの社会で求められること ざっくばらんなカフェin高浜 記事ID 6752 政策秘書課 ☎56-0603 前半は、吉岡初浩高浜市長と 田一平長久手市長の対談、後半は参加者同士がお茶を飲みながら、 ざっくばらん に語り合います。住民同士が地域の課題解決に取り組むための仕組みづくり、一人ひとりが役割を持って活躍できる まちづくりを目指す市民同士、 アイデアを交換しませんか? (主催:日本福祉大学高浜市まちづくり研究センター) 2月14日(土)15:00∼17:00 高浜市いきいき広場(高浜市春日町5-165/名鉄三河高浜駅前) 無料(お菓子・飲み物付) 2月2日(月)から政策秘書課で受付。先着30名。希望者は現地まで市バスが利用できます。 表 紙の写真もう一枚 毎年恒例、 「 雪の滑り台」がはなみずき広場に登場。2005年の愛・ 地球博を契機に活動している市民団体NEXPOが設置しています。 雪で遊ぶ機会が少ない子ども達は、大はしゃぎで遊んでいました。 ※2月2日(月)撤去予定 スマートフォンで広報ながくてを持ち歩こう! App Store AT&T 12:34 PM ながく て Google Play「ながくて」で検索 ダウンロード この広報紙の無断転載を禁じます。 視覚障がい者のみなさんにも家族から読んであげてください。 この広報紙は、 植物油インキを使用しています。 No.623 発行/愛知県長久手市 編集/行政経営部情報課 TEL /(0561)63-1111 FAX /(0561)63-2100 〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1 ホームページ http://www.city.nagakute.lg.jp 人口が減少していく社会。 それは、今、生きている人では、誰も経験していません。何が正解か誰にも分かりません。働き手が減り、税収 も減っていきます。生活の何もかもを 「行政にお任せ」 というわけにはいかなくなるはずです。前例のないこと ですから、恐らく、国や市役所だけでは、対応ができないでしょう。誰も経験をしたことがない社会を乗り切る ためには、総力戦で、一緒になって悩み、考え、立ち向かっていく必要があると思います。 総力戦で立ち向かうには、 どうしたら良いのでしょうか?いろいろな考え方があるでしょうが、私は、市民の みなさんに、傍観者や批評家ではなく、当事者になってもらうことが大切だと思っています。 市民のみなさんに当事者になってもらうためには、市職員はまちに出て、市民と話をし、悩みを聞き、反対に こちらの悩みを相談することが必要です。例えば、今までは、市が新しい組織を立ち上げるときは、市があらか じめ組織の枠組みやルールを決めて、市民のみなさんに 「これに沿ってやってください」 とお願いする形でし た。 また、新しい業務を始めるときは、市は、 まず最初にコンサルタント会社に調査委託をし、検討をしますが、 そこに肝心な市民の姿がないまま、 コンサルタント会社が出してきた案を中心に事が進んでいくことがありま した。 どちらの例も、 これからは、 まず市民と市職員が、 じっくりと話し合うことから始めることが求められます。 市職員だけで知恵が足りないのであれば、経験豊富な市民のみなさんから知恵をもらえばいいのです。 市役所の仕事は、市民のための仕事なのに、市職員は市民のことで知らないことが、 まだまだたくさんあり ます。 これからの市職員に求められる仕事は、市民を知ること、 そして、当事者になってくれるキーパーソンを 探し、増やしていくことです。 「誰のためでもない、 ここで暮らす私たち市民のための仕事です。市と一緒にやり ましょう」 と言える仲間を作っていくことです。 市民のみなさんが、市の仕事を行うことに対しては、対価を支払うこ とも考えています。支払方法は、時給制なのかポイント制なのか、支払先 は個人なのか自治会や連合会・区なのか、そういったことをこれから検 討する必要があります。 戦後ずっと続いてきた行政の仕組みを変えるのは、決して容易ではあ りません。 「だからできない」 「やれるはずがない」 で片づけるのではなく、 長久手市でも人口が減り始める2050年を目指して、市民と一緒に立ち 「なでラボ」では、市民と市職員とがい っしょになってプロジェクトを考えてい 向かう準備を、今から始めるのです。 ます。 広報 ながくて その 23