...

1 大崎市公式ウェブサイトリニューアル事業公募型プロポーザル審査要領

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

1 大崎市公式ウェブサイトリニューアル事業公募型プロポーザル審査要領
大崎市公式ウェブサイトリニューアル事業公募型プロポーザル審査要領
1.審査の概要
事業者選定にあたっては,一次審査と二次審査を行い,提案内容を公平かつ客観的に評
価し,最適な事業者を選定する
一次審査については,市の求める機能を有したコンテンツ管理システム(CMS)の構
築が行えることを担保するため,システム機能要件書を用いて審査を実施し,一次審査通
過者として5者を選定する。
二次審査にあたっては,提案内容を公平かつ客観的に評価し,最適な事業者を選定する
ため,提案内容評価及び価格評価の2つの観点から審査を実施する。
2.基本的視点
本市では,ウェブサイトをリニューアルし,閲覧者にとって「見やすく」「検索しやす
く」「利用しやすい」ウェブサイトを目指すこととしている。
そのため,見やすくデザインされたページやアクセシビリティへの対応,検索機能の充
実など,閲覧者が使いやすいサイト構成としたいと考える。
また,本市職員が容易にページ作成を行うことができ,公開ページが適正に管理できる
コンテンツ管理システムの導入を求めている。
さらに,日常的なセキュリティ対策のほか,災害時においても安定して情報提供ができ
る仕組み作りが必要となる。
以上のことから,これらの要件を満たし,本市の求めるウェブサイトを構築できる事業
者を選定することを審査の基本的視点とする。
3.一次審査について
(1)審査対象
・システム要件書
(2)審査方法
事業者から提出された「システム要件書」について,各機能の実現方法を項目ごとに採
点し,合計得点の高い順に,上位5者を一次審査通過者とする。
①配点は「表1」のとおりとする。
②「×:実現しない」が1つでもある場合は失格とする。
③採点は事務局が行い,その合計得点が高い順に順位付けを行う。
④「実績」欄の対応状況について,事務局で確認を行う。実績が確認できないもの,実績
がわかりづらいものについては,減点とする。
⑤その他,記載の不備等がある場合は,減点又は失格とする。
1
表1【充足状況の実現方法と配点】
NO
項目数
1
2
150
3
充足状況
配点
○:標準で実現可能
3
△:条件付きで実現可能
1
×:実現しない
0
合計
450点満点
失格
4.二次審査について
(1)審査対象
・企画提案書等の提出書類
・プレゼンテーション内容
・参考見積書
(2)審査方法
提案内容評価及び価格評価の2つの審査を実施し,それぞれを合わせて評価する総合評
価方式とする。提案内容評価と価格評価の得点の合計点(総合評価点)の最も高い事業者
を最優秀提案者として選定する。
提案内容評価
評価内容については,表2「提案事項及び評価内容並びに配点」のとおりとする。
企画提案の内容を項目毎に評価し,以下のとおり評価を行う。項目毎の得点を合計した
ものを,提案内容評価点とする。
①配点は各項目5点満点とする。
②採点した点数に,各項目の重要性に応じた比重を乗じて各項目の得点とする。
③事業者より提出された企画提案書の提案事項に対し,評価内容に基づき採点を行う。
④企画提案書に記載がなく,プレゼンテーションにおいても説明がない。もしくは説明内
容が仕様に合致せず,代替案の説明もない場合は0点とする。
⑤採点は審査会場にて各審査員が行い,その合計得点を評価点とする。なお,審査当日に
審査員が欠けたときは,審査員総数を出席者数で除したものを係数とし,合計得点に係
数を乗じたものを評価点とする。
提案内容評価=1050点満点
事業者からの提案について,選定委員会が審査を行う。
配点は,合計で1050点満点とする。
価格評価
参考見積もりとして,導入に掛かる費用と導入後に掛かる管理費用を提示させ,合算し
2
た金額が最低価格のものを450点とし,次点以降は,450点に最低価格を当該金価格
で除したものを乗じ算出する。
なお,導入に掛かる費用の上限額を市ウェブサイトリニューアル委託料の予算額(11,
414千円)とし,上限額を超えた場合は,その時点で失格とする。
参考見積書の作成にあたっては,大崎市公式ウェブサイトリニューアル事業要求仕様書
を参照すること。
価格評価=450点満点
【例】最低価格10,000千円,次点が11,000千円の場合の点数,
450点 × (10,000千円 ÷ 11,000千円)
=
409点(※小数点以下の端数は切り捨て)
最低価格を提示した提案者 → 450点
次点の価格を提示した提案者 → 409点
総合評価
提案内容評価と価格評価のそれぞれの得点を合計し,総合評価点とする。
総合評価点=1500点満点
総合評価点(1500点満点) =
提案内容評価点(1050点満点) + 価格評価点(450点満点)
5.評価の決定
総合評価点は,提案内容評価と価格評価を合計した点数とする。
総合評価点が高い提案から順に,最優秀提案及び次点を特定する。なお,総合評価点が
同点の場合は,「提案内容評価点」の得点が高い提案を選定する。
3
表2【提案事項及び評価内容】
№
対象
閲覧者
作成者
1
○
○
2
比重
項目
企画提案記載事項
評価内容
3
コンセプト
・全体のコンセプト(ウェブサイトの将来像,住民サービス,広報媒体としての位
置付け等)を示すこと。
・業務開始から公開までのスケジュール・提案者と市の役割を示すこと。
・全体コンセプト
・導入スケジュール
○
3
検索方法
・閲覧者が探しやすい,ページの検索方法を示すこと。
(例:サイト内検索,カテゴリ検索,ピックアップ情報からの検索等)
・検索方法の種類
・
〃
内容
3
○
3
アクセシビリティ
・アクセシビリティに対する考え方・姿勢を示すこと。
・閲覧する際のアクセシビリティに対する具体的方策を提案すること
・外国語翻訳の方法について提案すること。
・閲覧方法の種類・内容
・外国語翻訳方法(自動or手動)
4
○
3
サイトデザイン
・デザインのコンセプトを示すこと。
・トップページおよび下層ページのデザイン案を提示すること。
・見やすさ
・印象
5
○
1
情報発信
・フェイスブックやツイッター等と連携ができる場合,連携方法を提案すること。
・情報発信をする手法
・上記手法の連携(自動 or 手動)
6
○
○
2
地図機能
・地図機能(地図検索,表示方法,施設等の登録等)を提案すること。
・地図情報の特色(使用する地図)
・HP 作成時における地点登録
7
○
2
ネットワーク構成及び
通信環境
・ネットワーク構成図を示すこと。また,示した構成の利点や制限などを提案す
ること。
・全体のネットワーク構成図
・ネットワーク通信速度
8
○
2
セキュリティ
・ウイルス対策を提案すること。
・データの改ざん・不正アクセス防止対策を提案すること。
・停電が起きた際の対策を提案すること。
・ウイルス対策
・改ざん・不正アクセス対策
・機器類の停電対策
保守
・保守体制(問い合わせ対応,システムの維持管理,保守・改修,稼働状況の
監視,バックアップ等)を提案すること。
・データの復元方法を提案すること。
・ネットワーク回線に障害が発生した際の対応を提案すること。
・大崎市の組織機構が変更した際の対応を提案すること。
・操作方法におけるヘルプ体制
・障害時の対応
・組織機構の変更等の改修方法
・所管課毎のページ作成方法
・公開するための承認方法
・過去記事と最新記事の取り扱い
9
○
10
2
○
3
作成と公開
・新規ページの作成方法,リンクの設定方法を示すこと。
・ページ公開までの承認方法を示すこと。
・古い情報を閲覧しないよう,ページの掲載管理(公開時期,公開期間,更新,
削除など)の方法を提案すること。
11
○
○
3
災害対策
・災害時のウェブサイトに対する考え方・姿勢を示すこと。
・災害時用サイトの構成を提案すること。
・災害時の対応を提案すること
・災害時のウェブサイトの重要性
・災害時の対応
12
○
○
2
自由提案
・その他,提案者が推奨する機能やサービス等について提案すること。
・将来性
・意外性
・必要性
13
○
○
1
プレゼンテーション
・わかりやすい説明内容
・やる気や熱意
4
Fly UP