...

WebOTX 運用編(モニタリング)

by user

on
Category: Documents
134

views

Report

Comments

Transcript

WebOTX 運用編(モニタリング)
WebOTX 運用編(モニタリング)
WebOTX 運用編
バージョン: 7.1
版数: 第 2 版
リリース: 2009 年 7 月
Copyright (C) 1998 - 2009 NEC Corporation. All rights reserved.
i
目次
1. はじめに ................................................................................................................................... 1
2. モニタリングについて ................................................................................................................2
2.1. パフォーマンス情報を提供するモジュール ......................................................................................... 2
2.2. MonitorMBean ................................................................................................................................ 2
2.2.1. CounterMonitor .........................................................................................................................................2
2.2.2. Guage Monitor ...........................................................................................................................................3
2.2.3. String Monitor ...........................................................................................................................................3
2.2.4. Alive Check Monitor ..................................................................................................................................4
2.3. StatsHolderMBean ......................................................................................................................... 5
2.3.1. StatsHolderMBeanの属性とオペレーション ................................................................................................5
2.3.2. StatsHolderMBean一覧.............................................................................................................................6
2.4. 採取可能なパフォーマンス情報 ....................................................................................................... 25
2.4.1. EJBStats ..................................................................................................................................................25
2.4.2. EntityBeanStats ......................................................................................................................................25
2.4.3. StatefulSessionBeanStats.......................................................................................................................25
2.4.4. StatelessSessionBeanStats .....................................................................................................................25
2.4.5. MessageDrivenBeanStats .......................................................................................................................25
2.4.6. JTAStats...................................................................................................................................................25
2.4.7. JVMStats..................................................................................................................................................26
2.4.8. ContextStatisticsStats.............................................................................................................................27
2.4.9. ServletStats..............................................................................................................................................27
2.4.10. WODSStats ............................................................................................................................................27
2.4.11. EJBMethodStats....................................................................................................................................27
2.4.12. EJBPoolStats .........................................................................................................................................28
2.4.13. HTTPListenerStats ...............................................................................................................................28
2.4.14. JMSServiceStats....................................................................................................................................28
2.4.15. JMSPhysicalDestinationStats ..............................................................................................................29
2.4.16. WebOTXDomainStats ...........................................................................................................................30
2.4.17. WebOTXSystemStats ............................................................................................................................30
2.4.18. WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE,CORBACPP,CORBACOBOL)ProcessGroupStats..............................31
2.4.19. WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE)JavaAsyncMsgStats.............................................................................31
2.4.20. WebOTX(interfaceType)ActiveObjectStats ..........................................................................................31
2.4.21. WebOTX(operationType)OperationStats .............................................................................................31
2.4.22. WebOTXQueueStats..............................................................................................................................32
2.4.23. WebOTXClientSessionStats..................................................................................................................32
2.4.24. WebOTXVDStats ...................................................................................................................................32
i
3. モニタリング情報の採取 ..........................................................................................................33
3.1. 統計情報の参照 ............................................................................................................................. 33
3.2. モニタリングの設定 ......................................................................................................................... 33
3.3. モニタリングの利用例...................................................................................................................... 33
3.3.1. JVMヒープサイズのモニタリング.................................................................................................................34
3.3.2. JDBCデータソースのJDBCコネクション数のモニタリング............................................................................34
3.3.3. キューイング数のモニタリング ....................................................................................................................34
3.3.4. 接続クライアント数のモニタリング ...............................................................................................................35
ii
1.はじめに
本書は WebOTX 実行環境を運用するための運用操作法について概要や具体的な設定項目や設定方法
について記載しています。
対象読者
このマニュアルは WebOTX Application Server Web Edition、Standard-J Edition、Standard Edition、
Enterprise Edition を使って運用環境を構築するシステムエンジニア、日々の運用を行うオペレータを対象
としています。
表記について
パス名表記
本書ではパス名の表記については特に OS を限定しない限りセパレータはスラッシュ’/’で統一していま
す。Windows 環境においては’\’に置き換えてください。
環境変数表記
インストールディレクトリやドメインルートディレクトリなど環境によって値の異なるものについては環境変数
を用いて表します。
${env} または $(env)で表しています。
例)
${AS_INSTALL} : インストールディレクトリ
${INSTANCE_ROOT}: ドメインルートディレクトリ
コマンド操作について
本書中では運用操作に用いるコマンドの詳細についての説明は省略しています。
コマンドの詳細は「運用管理コマンド」、「運用管理コマンドリファレンス」を参照してください。
1
2.モニタリングについて
モニタリングを行うための手順について説明します。
2.1.パフォーマンス情報を提供するモジュール
モニタリング設定はモジュール単位で設定することが可能です。以下にモニタリングを提供するモジュール
一覧を示します。otxadmin コマンドによりモニタリングレベルを設定することができます。
モジュール
既定値
説明
connector-connection-pool
OFF
ejb-container
OFF
EJB コンテナに関する統計情報
OFF もしくは LOW もしくは HIGH を設定する
http-service
OFF
Web コンテナの HTTP サービスに関する統計情
報
OFF もしくは ON を設定する
jdbc-datasource
OFF
JDBC データソースに関する統計情報
OFF もしくは ON を設定する
thread-pool
OFF
スレッドプールに関する統計情報
OFF もしくは ON を設定する
transaction-service
OFF
Transaction サービスに関する統計情報
OFF もしくは LOW もしくは HIGH を設定する
web-container
OFF
Web コンテナに関する統計情報
OFF もしくは ON を設定する
jms-service
OFF
JMS サービスに関する統計情報
OFF もしくは ON を設定する
コネクションプールに関する統計情報
OFF もしくは ON を設定する
2.2.MonitorMBean
統計情報のモニタリングは MonitorMBean により行なわれます。MonitorMBean は管理対象の属性に応じて
いくつかの種類があります。
2.2.1.CounterMonitor
Counter Monitor はインクリメントされる整数の属性値をモニタリングします。granularityPeriod(GP)毎に対象
となる数値(1ずつ変化している)のチェックを行い、しきい値を超えている場合イベント発生となります。この
後、次の最初のしきい値に Offset 分の値を加えたものを新しいしきい値とし、再度 GP 毎のチェックを行いま
す。
例えばリクエスト数など単純に増加する属性などのモニタリングに用います。
2
発生するイベントについて
モジュール
説明
jmx.monitor.counter.threshold
取得した値が threshold 値を超えた
2.2.2.Guage Monitor
小数点のある値 (Double, Float など)も含め、ゲージのように上下する属性値をモニタリングします。
granularityPeriod(GP)毎に対象となる数値(1ずつ変化している)のチェックを行い、thresholoHighValue と
thresholoLowValue の間を越えた(上限よりも上、もしくは下限より下の値になった)ときにイベントが発生し
ます。例えばキュー滞留数などの上限チェックに用います。
発生するイベントについて
モジュール
説明
jmx.monitor.guage.high
取得した値が上限値を超えた
jmx.monitor.guage.low
取得した値が下限値を下回った
2.2.3.String Monitor
3
文字列が変更されたかをモニタリングします。GP 毎に文字列のチェックを行い、2 種類のチェックを行いま
す(比較元の文字列-derived gauge と同じ or 違う)図の例の場合は、その両方を行った場合の図です。
NotificationMatch は derived gauge に設定される文字列と対象文字列を比較して、最初に一致したときにイ
ベントが発生します。
NotificationDiffer は derived gauge に設定される文字列と対象文字列を比較して、最初に不一致を発見した
ときイベントが発生します。
つまり、Match であれ Differ であれ、一度イベントが発生された後にイベントは発生しません。図の event1
回目~2回目の GP や3回目~4回目の event 間、4回目以降の event の各 GP で event は発生しません。
発生するイベントについて
モジュール
説明
jmx.monitor.string.matches
比較元文字列と最初に一致した
jmx.monitor.string.differs
比較元文字列と最初に不一致になった
2.2.4.Alive Check Monitor
サービスのアライブチェックを行います、サービスが正常動作していない(アボート、ストールなど)場合、イベ
ントが発生します。動作的には String Monitor と同じです。GP 毎に status 属性値を取得し、アライブ状態と
して指定した状態値と最初に一致しない場合、イベントが発生します。また、一定期間アライブ状態にならな
い場合もイベントが発生します。
4
監視対象状態:Running
event
event
Failed
event
notarrive
notarrive
notrunning
Running
Stopping
Starting
Stopped
granularityPeriod
runningWaitPeriod
発生するイベントについて
モジュール
説明
nec.webotx.monitor.alivecheck.
not-alive
前回取得属性値が監視属性値で、今回取得した属性値が監
視属性値と異なった
nec.webotx.monitor.alivecheck.
not-running
監視属性値でない状態が、monitorRunningWaitPeriod 続いて
いる
2.3.StatsHolderMBean
モニタリング情報は全て StatsHolderMBean として登録されています。この MBean の属性を取得することに
より統計情報を取得することができます。StatsHolerMBean はモニタリング設定を有効にすることにより登
録されます。
2.3.1.StatsHolderMBean の属性とオペレーション
StatsHolderMBean はルートの StatsMBean を頂点にツリー構造を形成し、統計情報を保有するモジュール
単位で作成され。属性としてパフォーマンス情報を保持し、管理するパフォーマンス情報の一覧を取得する
オペレーションを提供します。
属性
それぞれの MBean が保持する属性は J2EE の Management 仕様で規定された Stats インタフェースの情報
を保持します。例えば JVM の StatsHolderMBean は JVMStats インタフェースで規定されている属性を保持
します。
オペレーション
StatsHolderMBean は必ず getChildren メソッドを提供しています。それぞれの getChildren オペレーションを
呼び出すことにより、親として管理している StatsMBean の ObjectName のリストを返却します。
5
2.3.2.StatsHolderMBean 一覧
以下に StatsHolderMBean の一覧を示します。
索引
A:
application, application-group, applicationGroups, applications
B:
bean-methods, bean-pool
C:
ClientSession
D:
domain
E:
ejb, ejb-module
H:
http-listener, http-service
I:
interface
J:
javaAsyncMsg, jdbc-datasource, jms-physical-destination, jms-service, jvm
O:
operation
P:
process-group, processGroups
Q:
Queue
M:
module
R:
resources, root
S:
servlet
T:
thread-pools, tpsystem, transaction-service
V:
VD, VDInformation, virtual-server (1), virtual-server (2)
W:
web-module, WebOTXApplication
root
エージェントのパフォーマンス情報のルートで、デフォルトで採取可能です。
6
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=root,category=monitor,server=server
z domain_name : ドメイン名
dotted-name(CLINAME):
なし
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
thread-pools, http-service, transaction-service, resources, applications, jvm, jms-service
パフォーマンス情報:
パフォーマンス情報は保持しません。
domain
ドメイン全体のパフォーマンス情報で、デフォルトで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=domain,category=monitor
dotted-name(CLINAME):
domain
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
パフォーマンス情報:
WebOTXDomainStats
jvm
エージェントの JVM のパフォーマンス情報で、デフォルトで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type =jvm,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.jvm
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[JVM]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
7
パフォーマンス情報:
JVMStats
applications
アプリケーションのパフォーマンス情報で、デフォルトで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=applications,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.applications
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[アプリケーション]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
application
パフォーマンス情報:
なし。
application
アプリケーションのパフォーマンス情報で、デフォルトで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name:: name=app_name,type=application,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.applications.app_name
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[app_name]
z domain_name : ドメイン名
z app_name : アプリケーション名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
ejb-module,web-module
パフォーマンス情報:
なし。
ejb-module
EJB モジュールのパフォーマンス情報で、ejb-container を LOW レベル以上に設定すると採取可能です。
ObjectName フォーマット:
Web/Standard-J Edition
domain_name:: application=app_name,name=module_name,type=ejb-module,
category=monitor,server=server
Standard/Enterprise Edition
8
domain_name:: application=app_name,name=module_name,type=ejb-module,
category=monitor, server=apg_name-pg_name,pid=pid
dotted-name(CLINAME):
Web/Standard-J Edition
server.applications.app_name.module_name
Standard/Enterprise Edition
tpsystem.
applicationGroups.apg_name.processGroups.pg_name.processes.pid..applications.app_name.module_name
統合運用管理ツールからのツリー:
Web/Standard-J Edition
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[app_name]-[module_name]
Standard/Enterprise Edition
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[apg_name]-[プロセスグルー
プ]-[pg_name]-[process]-[pid]-[applications]-[app_name]-[module_name]
z domain_name : ドメイン名
z app_name : アプリケーション名
z module_name : モジュール名
z apg_name : アプリケーション名
z pg_name : プロセスグループ名
z pid : プロセスID
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
ejb
パフォーマンス情報:
なし。
ejb
EJB のパフォーマンス情報で、ejb-container を LOW レベル以上に設定すると採取可能です。
ObjectName フォーマット:
Web/Standard-J Edition
domain_name:: application=app_name,name=ejb_name,type=ejb,category=monitor,ejb-module=
module_name,server=server
Standard/Enterprise Edition
domain_name:: application=app_name,name=ejb_name,type=ejb,category=monitor,ejb-module= module_name,
server=apg_name-pg_name,pid=pid
dotted-name(CLINAME):
Web/Standard-J Edition
server.applications.app_name.module_name.ejb_name
Standard/Enterprise Edition
tpsystem.
applicationGroups.apg_name.processGroups.pg_name.processes.pid..applications.app_name.module_name.ejb
_name
9
統合運用管理ツールからのツリー:
Web/Standard-J Edition
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[app_name]-[module_name]-[ejb_name]
Standard/Enterprise Edition
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[apg_name]-[プロセスグルー
プ]-[pg_name]-[process]-[pid]-[applications]-[app_name]-[module_name]-[ejb_name]
z domain_name : ドメイン名
z app_name : アプリケーション名
z module_name : モジュール名
z ejb_name : EJB 名
z apg_name : アプリケーション名
z pg_name : プロセスグループ名
z pid : プロセスID
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
bean-methods, bean-pool
パフォーマンス情報:
EJBStats,EntityBeanStats,StatefulSessionBeanStats,StatelessSessionBeanStats
bean-pool
bean pool のパフォーマンス情報で、ejb-container を LOW レベル以上に設定すると採取可能です。
ObjectName フォーマット:
Web/Standard-J Edition
domain_name:: application=app_name,name=bean-ppol,type=bean-pool,
category=monitor,ejb-module=module_name,ejb=ejb_name,server=server
Standard/Enterprise Edition
domain_name:: application=app_name,name=bean-ppol,type=bean-pool,
category=monitor,ejb-module=module_name,ejb=ejb_name, server=apg_name-pg_name,pid=pid
dotted-name(CLINAME):
Web/Standard-J Edition
server.applications.app_name.module_name.ejb_name.bean-pool
Standard/Enterprise Edition
tpsystem.
applicationGroups.apg_name.processGroups.pg_name.processes.pid..applications.app_name.module_name.ejb
_name.bean-pool
統合運用管理ツールからのツリー:
Web/Standard-J Edition
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[app_name]-[module_name]-[ejb_name]-[bean-pool]
Standard/Enterprise Edition
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[apg_name]-[プロセスグルー
10
プ]-[pg_name]-[process]-[pid]-[applications]-[app_name]-[module_name]-[ejb_name]-[bean-pool]
z domain_name : ドメイン名
z app_name : アプリケーション名
z module_name : モジュール名
z ejb_name : EJB 名
z apg_name : アプリケーション名
z pg_name : プロセスグループ名
z pid : プロセスID
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
パフォーマンス情報:
EJBPoolStats
bean-methods
bean メソッドのパフォーマンス情報で、ejb-container を HIGH レベル以上に設定すると採取可能です。
ObjectName フォーマット:
Web/Standard-J Edition
domain_name:: application= app_name,name=method_name,type=bean-method,
category=monitor,ejb-module=module_name,ejb=ejb_name,server=server
Standard/Enterprise Edition
domain_name:: application= app_name,name=method_name,type=bean-method,
category=monitor,ejb-module=module_name,ejb=ejb_name, server=apg_name-pg_name,pid=pid
dotted-name(CLINAME):
Web/Standard-J Edition
server.applications.app_name.module_name.ejb_name.bean-methods.method_name
Standard/Enterprise Edition
tpsystem.
applicationGroups.apg_name.processGroups.pg_name.processes.pid..applications.app_name.module_name.ejb
_name.bean-methods.method_name
統合運用管理ツールからのツリー:
Web/Standard-J Edition
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサー
バ]-[app_name]-[module_name]-[ejb_name]-[bean-methods]-[methods_name]
Standard/Enterprise Edition
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[apg_name]-[プロセスグルー
プ]-[pg_name]-[process]-[pid]-[applications]-[app_name]-[module_name]-[ejb_name]-[bean-methods]-[m
ethods_name]
z domain_name : ドメイン名
z app_name : アプリケーション名
11
z module_name : モジュール名
z ejb_name : EJB 名
z method_name : メソッド名
z apg_name : アプリケーション名
z pg_name : プロセスグループ名
z pid : プロセスID
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
パフォーマンス情報:
EJBMethodStats
web-module
Web モジュールのパフォーマンス情報で、web-container を ON に設定すると採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name:: application= app_name, name=module_name,type=web-module,
category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.applications.app_name.module_name
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[app_name]-[module_name]
z domain_name : ドメイン名
z app_name : アプリケーション名
z module_name : モジュール名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
virtual-server
パフォーマンス情報:
なし
servlet
サーブレットのパフォーマンス情報で、web-container を ON に設定すると採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name:: web-module=module_name,application=app_name,virtual-server=server_name,
name=servlet_name,type=servlet,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.applications.app_name.module_name.server_name.servlet_name
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサー
バ]-[app_name]-[module_name]-[server_name]-[servlet_name]
z domain_name : ドメイン名
12
z module_name : モジュール名
z app_name : アプリケーション名
z server_name : バーチャルサーバ名
z servlet_name : サーブレット名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
パフォーマンス情報:
ServletStats
resources
リソースのパフォーマンス情報で、デフォルトで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
Web/Standard-J Edition
domain_name::type=resources,category=monitor,server=server
Standard/Enterprise Edition
domain_name::type=resources,category=monitor, server=apg_name-pg_name,pid=pid
dotted-name(CLINAME):
Web/Standard-J Edition
server.resources
Standard/Enterprise Edition
tpsystem. applicationGroups.apg_name.processGroups.pg_name.processes.pid...resources
統合運用管理ツールからのツリー:
Web/Standard-J Edition
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[リソース]
Standard/Enterprise Edition
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[apg_name]-[プロセスグルー
プ]-[pg_name]-[process]-[pid]-[applications]-[リソース]
z domain_name : ドメイン名
z apg_name : アプリケーション名
z pg_name : プロセスグループ名
z pid : プロセスID
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
jdbc-datasource.datasource-name
パフォーマンス情報:
なし。
jdbc-datasource
JDBC データソースのパフォーマンス情報で、jdbc-datasource を ON に設定すると採取可能です。
13
ObjectName フォーマット:
エージェントで動作する場合
domain_name::name=jdbc-datasource.datasource_name,type=jdbc-datasource,
category=monitor,server=server
Standard/Enterprise Edition のプロセスグループで動作する場合
domain_name::name=jdbc-datasource.datasource_name,type=jdbc-datasource,
category=monitor, server=apg_name-pg_name,pid=pid
dotted-name(CLINAME):
エージェントで動作する場合
server.resources.jdbc-datasource.datasource_name
Standard/Enterprise Edition のプロセスグループで動作する場合
tpsystem.
applicationGroups.apg_name.processGroups.pg_name.processes.pid..resources.jdbc-datasource.datasource_
name
統合運用管理ツールからのツリー:
エージェントで動作する場合
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[リソース]-[jdbc-datasource.datasource_name]
Standard/Enterprise Edition のプロセスグループで動作する場合
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[apg_name]-[プロセスグルー
プ]-[pg_name]-[processes]-[pid]-[resources]- [jdbc-datasource.datasource_name]
z domain_name : ドメイン名
z datasource_name : JDBC データソースの定義名
z apg_name : アプリケーション名
z pg_name : プロセスグループ名
z pid : プロセスID
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし。
パフォーマンス情報:
WODSStats
http-service
Web コンテナの HTTP サービスのパフォーマンス情報で、デフォルトで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=http-service,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.http-service
14
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[ HTTP サービス]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
virtual-server
パフォーマンス情報:
なし。
virtual-server (1)
Web コンテナのバーチャルサーバのパフォーマンス情報で、デフォルトで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name :name=server_name,type=virtual-server,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.http-service.server_name
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[ HTTP サービス]-[server_name]
z domain_name : ドメイン名
z server_name : バーチャルサーバ名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
http-listener
パフォーマンス情報:
なし。
virtual-server (2)
Web コンテナの特定の AP のバーチャルサーバのパフォーマンス情報で、web-container を ON に設定する
と採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name : web-module=module_name,application=app_name,name=server_name,
type=virtual-server,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.applications.app_name.module_name.server_name
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[app_name]-[module_name]-[server_name]
z domain_name : ドメイン名
z module_name : モジュール名
z app_name : アプリケーション名
z server_name : バーチャルサーバ名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
15
servlet
パフォーマンス情報:
なし。
http-listener
Web コンテナの HTTP リスナーパフォーマンス情報で、http-service を ON にすることで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name :name=http_listener_name,virtual-server=server_name,
type=http-listener,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.http-service.server_name.http_listener_name
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[ HTTP サービ
ス]-[server_name]-[http\listener_name]
z domain_name : ドメイン名
z server_name : バーチャルサーバ名
z http_listener_name : リスナー名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし。
パフォーマンス情報:
HTTPListenerStats
thread-pools
スレッドプールのパフォーマンス情報で、デフォルトで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name:: type=thread-pools,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.thread-pools
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[スレッドプール]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし。
パフォーマンス情報:
なし。
transaction-service
Transaction サービスのパフォーマンス情報で、transaction-service を LOW 以上にすることにより採取可能
です。
16
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=transaction-service,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.transaction-service
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[トランザクションサービス]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし。
パフォーマンス情報:
JTAStats
jms-service
JMS サービスのパフォーマンス情報で、jms-service を ON にすることで採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=jms-service,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.jms-service
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[ jms サービス]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
jms-physical-destination
パフォーマンス情報:
JMSServiceStats
jms-physical-destination
JMS サービスの物理的送信先ごとのパフォーマンス情報で、jms-service を ON にすることで採取可能で
す。
ObjectName フォーマット:
domain_name :name=jms_physical_destination_name,type=jms-physical-destination,
category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
server.jms-service.jms-physical-destination.jms_physical_destination_name
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーションサーバ]-[ jms サービス]-[送信先名][jms_physical_destination_name]
z domain_name : ドメイン名
17
z jms_physical_destination_name : 物理的送信先名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし。
パフォーマンス情報:
JMSPhysicalDestinationStats
tpsystem
TP モニタのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=WebOTXSystemStats,name=tpsystem,
WebOTXSystem=tpsystem,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
tpsysmtem
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
applicationGroups,Queue,ClientSession,VDInfomation,WebOTXApplication
パフォーマンス情報:
WebOTXSystemStats
applicationGroups
アプリケーショングループリストのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取
可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=WebOTXApplicationGroupList,name=applicationGroups,
WebOTXSystem=tpsystem,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
tpsystem.applicationGroups
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
application-group
パフォーマンス情報:
なし
application-group
アプリケーショングループのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能
です。
18
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=WebOTXApplicationGroup,name=application-group,
WebOTXApplicationGroupList=applicationGroups,
WebOTXSystem=tpsystem,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
tpsystem.applicationGroups.application-group
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[application-group]
z domain_name : ドメイン名
z application-group : アプリケーショングループ名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
processGroups
パフォーマンス情報:
なし
processGroups
プロセスグループリストのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能で
す。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=WebOTXProcessGroupList,name=processGroups,
WebOTXApplicationGroup=application-group,
WebOTXApplicationGroupList=applicationGroups,WebOTXSystem=tpsystem,
category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
tpsystem.applicationGroups.application-group.processGroups
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[application-group].[プロセスグル
ープ]
z domain_name : ドメイン名
z application-group : アプリケーショングループ名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
process-group
パフォーマンス情報:
なし
process-group
プロセスグループのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE,CORBACPP,CORBACOBOL)ProcessGroupStats
name=process-group,WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE,CORBACPP,
CORBACOBOL)ProcessGroup=process-group , WebOTXProcessGroupList=processGroups,
WebOTXApplicationGroup=application-group,WebOTXApplicationGroupList=applicationGroups,
19
WebOTXSystem=tpsystem,category=monitor,server=server
dotted-name(CLINAME):
tpsystem.applicationGroups.application-group.processGroups.process-group
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[application-group].[プロセスグル
ープ]-[process-group]
z domain_name : ドメイン名
z application-group : アプリケーショングループ名
z process-group : プロセスグループ名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
javaAsyncMsg
パフォーマンス情報:
WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE,CORBACPP,CORBACOBOL)ProcessGroupStats
javaAsyncMsg
Java 非同期メッセージ(非 MDB)のパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採
取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE)JavaAsyncMsgStats,name=javaAsyncMsg ,
WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE)JavaAsyncMsg=javaAsyncMsg,
WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE)ProcessGroup=process-group ,
WebOTXProcessGroupList=processGroups,WebOTXApplicationGroup= application-group,
WebOTXApplicationGroupList=applicationGroups,WebOTXSystem=tpsystem,
category=monitor,server=serve
dotted-name(CLINAME):
tpsystem.applicationGroups.application-group.processGroups.process-group..javaAsyncMsg
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[application-group].[プロセスグル
ープ]-[process-group]-[javaAsyncMsg]
z domain_name : ドメイン名
z application-group : アプリケーショングループ名
z process-group : プロセスグループ名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
パフォーマンス情報:
WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE)JavaAsyncMsgStats
WebOTXApplication
アプリケーションのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=WebOTX(J2EE,CORBA)ApplicationStats,name=WebOTXApplication,
WebOTXSystem=tpsystem,category=monitor,server=serve
20
dotted-name(CLINAME):
applications.WebOTXApplication
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーション]-[WebOTXApplication]
z domain_name : ドメイン名
z WebOTXApplication : アプリケーション名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
module
パフォーマンス情報:
なし
module
モジュールのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name::type=WebOTX(EJB,CORBA)ModuleStats,category=monitor,server=server,name=module,
WebOTXSystem=tpsystem,WebOTX(J2EE,CORBA)ApplicationStats= WebOTXApplication
dotted-name(CLINAME):
applications.WebOTXApplication.module
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーション]-[WebOTXApplication]-[module]
z domain_name : ドメイン名
z WebOTXApplication : アプリケーション名
z module : モジュール名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
interface
パフォーマンス情報:
なし
interface
インターフェースのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
CORBA アプリケーション:
domain_name:::type=interfaceTypeActiveObjectStats,name=interface,
WebOTXCORBAModule=module,
WebOTXCORBAApplication=WebOTXApplication,server=application-group-process-group,
category=monitor,interfaceType=interface
EJB アプリケーション:
domain_name:::type=interfaceTypeActiveObjectStats,name=interface,beanType=bean,
WebOTXEJBModule=module,
WebOTXJ2EEApplication=WebOTXApplication,server=application-group-process-group,
category=monitor,interfaceType=interface
dotted-name(CLINAME):
21
CORBA アプリケーション:
applications.WebOTXApplication.module.interface
EJB アプリケーション:
applications.WebOTXApplication.module.bean.interface
統合運用管理ツールからのツリー:
CORBA アプリケーション:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーション]-[WebOTXApplication]-[module]-[interface]
EJB アプリケーション:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーション]-[WebOTXApplication]-[module]-[bean]-[interface]
z domain_name : ドメイン名
z WebOTXApplication : アプリケーション名
z module : モジュール名
z bean : Bean 名
z interface : インタフェース名
9
beanType : WebOTXStatefulSessionBean,WebOTXStatelessSessionBean,WebOTXEntityBean
9
interfaceType : WebOTXStatefulSessionBeanHome,WebOTXStatefulSessionBeanRemote,
WebOTXStatelessSessionBeanHome,WebOTXStatelessSessionBeanRemote,
WebOTXEntityBeanHome,WebOTXEntityBeanRemote,
WebOTXMessageDrivenBean,WebOTXCORBAObject
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
operation
パフォーマンス情報:
interfaceTypeActiveObjectStats
operation
オペレーションのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
CORBA アプリケーション:
domain_name:::type=operationTypeStats,name=operation,interfaceType=interface,
WebOTXCORBAModule=module,WebOTXCORBAApplication=WebOTXApplication,
server=application-group-process-group,category=monitor,operationType=operation
EJB アプリケーション:
domain_name:::type=operationTypeStats,name=operation,interfaceType=interface,beanType=bean,
WebOTXEJBModule=module,WebOTXJ2EEApplication=WebOTXApplication,
server=application-group-process-group,category=monitor,operationType=operation
dotted-name(CLINAME):
CORBA アプリケーション:
applications.WebOTXApplication.module.interface.operation
EJB アプリケーション:
applications.WebOTXApplication.module.bean.interface.operation
統合運用管理ツールからのツリー:
CORBA アプリケーション:
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーション]-[WebOTXApplication]-[module]-[interface]-[operation]
EJB アプリケーション:
22
[統計情報]-[domain_name]-[アプリケーション]-[WebOTXApplication]-[module]-[bean]-[interface]
-[operation]
z domain_name : ドメイン名
z WebOTXApplication : アプリケーション名
z module : モジュール名
z bean : Bean 名
z interface : インタフェース名
z operation : オペレーション名
9
beanType : WebOTXStatefulSessionBean,WebOTXStatelessSessionBean,WebOTXEntityBean
9
interfaceType : WebOTXStatefulSessionBeanHome,WebOTXStatefulSessionBeanRemote,
WebOTXStatelessSessionBeanHome,WebOTXStatelessSessionBeanRemote,
WebOTXEntityBeanHome,WebOTXEntityBeanRemote,WebOTXMessageDrivenBean,
WebOTXCORBAObject
9
operationType :
WebOTXStatefulSessionBeanHomeOperation,WebOTXStatefulSessionBeanRemoteOperation,
WebOTXStatelessSessionBeanHomeOperation,WebOTXStatelessSessionBeanRemoteOperation,
WebOTXEntityBeanHomeOperation,WebOTXEntityBeanRemoteOperation,
WebOTXMessageDrivenBeanOperation,WebOTXCORBAOperation
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
パフォーマンス情報:
operationTypsStats
Queue
キューのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name:name=Queue,type=WebOTXQueueStats,server=server,WebOTXSystem=tpsystem,
category=monitor,WebOTXQueue=Queue
dotted-name(CLINAME):
tpsystem.Queue
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[キュー]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
パフォーマンス情報:
WebOTXQueueStats
ClientSession
接続クライアントのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name:name=ClientSession,type=WebOTXClientSessionStats,server=server,
23
WebOTXSystem=tpsystem,category=monitor,WebOTXClientSession=ClientSession
dotted-name(CLINAME):
tpsystem.ClientSession
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[クライアントセッション]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
パフォーマンス情報:
WebOTXClientSessionStats
VDInformation
VD リソースのパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name:type=WebOTXVDResource,category=monitor,server=server,name=VDInformation
dotted-name(CLINAME):
tpsystem.VDInformation
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[VD インフォメーション]
z domain_name : ドメイン名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
VD
パフォーマンス情報:
なし
VD
VD のパフォーマンス情報で、Standard Edition もしくは Enterprise Edition で採取可能です。
ObjectName フォーマット:
domain_name:name=VD,type=WebOTXVDStats,server=server,WebOTXSystem=tpsystem,
WebOTXVDResource=VDInformation,category=monitor,WebOTXVD=VD
dotted-name(CLINAME):
tpsystem.VDInformation.VD
統合運用管理ツールからのツリー:
[統計情報]-[domain_name]-[TP システム]-[VD インフォメーション]-[VD]
z domain_name : ドメイン名
z VD : VD 名
管理するパフォーマンス情報(getChildren メソッドで取得可能な情報):
なし
24
パフォーマンス情報:
WebOTXVDStats
2.4.採取可能なパフォーマンス情報
WebOTX で採取可能なパフォーマンス情報について以下に示します。
2.4.1.EJBStats
EJB モジュール(J2EEType=EJB)に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
createCount
CountStatistic
create メソッド呼び出し回数
removeCount
CountStatistic
remove メソッド呼び出し回数
2.4.2.EntityBeanStats
Entity Bean (J2EEType= EntityBean) に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
readyCount
RangeStatistic
ready 状態の Bean インスタンス数
pooledCount
RangeStatistic
pooled 状態の Bean インスタンス数
2.4.3.StatefulSessionBeanStats
ステートフル Session Bean (J2EEType=StatefulSessionBean) に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
methodReadyCount
RangeStatistic
method-ready 状態の Bean 数
passiveCount
RangeStatistic
passivate 状態の Bean 数
2.4.4.StatelessSessionBeanStats
ステートレス Session Bean (J2EEType=StatelessSessionBean) に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
RangeStatistic
method-ready 状態の Bean 数
methodReadyCou
nt
2.4.5.MessageDrivenBeanStats
MessageDrivenBean(J2EEType=MessageDrivenBean)に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
messageCount
CountStatistic
受け取ったメッセージ数
2.4.6.JTAStats
Transaction サービス(JTA リソース(J2EEType=JTAResource))に関するパフォーマンスデータです。モニタ
リングレベルによって採取する内容が異なります。LOW の場合はロールバック数やヒューリスティック状態と
なったトランザクションの総数など主に異常終了したトランザクションに関する情報を採取します。HIGH では
次に示す全ての情報を採取します。また、OFF にした場合はこれらのデータは表示されません。
モニタリングレベルは前述に記したように統合運用管理ツール、あるいは otxadmin コマンドで変更すること
が可能であり、設定はドメインを停止しなくても動的に反映されます。なお、下に示す項目のカウンタが 0 に
25
クリアされるのはドメインが停止される時です。Transaction サービスの停止ではクリアされません。また、仮
にレベルをHIGHから LOW、OFF に下げた場合、HIGH でしか採取されない項目についても値はクリアされ
ません。
名称
型
ActiveCount
CountStatistic
概要
採取レベル
アクティブトランザクション数。現在実行中の
HIGH
トランザクション数の合計です。
コミットしたトランザクション数。統計情報の採
CommittedCount
CountStatistic
取を開始してからコミットされたトランザクショ
HIGH
ン数の合計です。
ロールバックしたトランザクション数。統計情
RolledbackCount
CountStatistic
報の採取を開始してからロールバックされた
LOW 以上
トランザクション数の合計です。
完了したトランザクション数。統計情報の採
CompletedCount
CountStatistic
取を開始してから完了したトランザクション数
HIGH
の合計です。
タイムアウトしたトランザクション数。統計情
LOW 以上
報の採取を開始してからタイムアウトして自
TimedOutCount
CountStatistic
動ロールバックされたトランザクション数の合
計です。
フォーゲット(破棄)したトランザクション数。統
計情報の採取を開始した後に、ヒューリステ
ForgottenCount
CountStatistic
LOW 以上
ィック状態となり、コマンドによって破棄された
トランザクション数の合計です。
削除したトランザクション数。統計情報の採
DeletedCount
CountStatistic
取を開始した後に、コマンドによって強制的
LOW 以上
に削除されたトランザクション数の合計です。
トランザクションの TAT の平均値。統計情報
の採取を開始した後に実行されたトランザク
AverageTAT
CountStatistic
HIGH
ションの平均所要時間をミリ秒で表していま
す。
ヒューリスティックトランザクション数。統計情
HeuristicCount
CountStatistic
報の採取を開始した後に、ヒューリスティック
LOW 以上
状態となったトランザクション数の合計です。
移管されたトランザクション数。統計情報の
採取を開始した後に、アプリケーションの異
TransferedCount
CountStatistic
LOW 以上
常終了などで RCS に移管されたトランザクシ
ョン数の合計です。
2.4.7.JVMStats
26
JVM(J2EEType=JVM)に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
heapSize
BoundedRangeStatistic
確保 JVM ヒープサイズ
heapUsedSize
BoundedRangeStatistic
使用している JVM ヒープサイズ
heapFreeSize
BoundedRangeStatistic
空き JVM ヒープサイズ
heapUsedRate
BoundedRangeStatistic
使用している JVM ヒープサイズの割合
uptime
CountStatistic
JVM 実行時間
2.4.8.ContextStatisticsStats
Web アプリケーション (J2EEType=WebModule) に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
requestCount
CountStatistic
リクエスト回数
processingTime
CountStatistic
トータルリクエスト処理時間
maxTime
CountStatistic
最大処理時間
minTime
CountStatistic
最小処理時間
errorCount
CountStatistic
エラーリクエスト回数
activeSessions
CountStatistic
アクティブなセッション数
2.4.9.ServletStats
Servlet (J2EEType=Servlet)に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
requestCount
CountStatistic
リクエスト回数
processingTime
CountStatistic
トータルリクエスト処理時間
maxTime
CountStatistic
最大処理時間
minTime
CountStatistic
最小処理時間
errorCount
CountStatistic
エラーリクエスト回数
2.4.10.WODSStats
JDBC データソースに関するパフォーマンスデータです。
これらのパフォーマンスデータは、jdbc-datasource に ON を設定した状態で、JDBC データソースの動作中
に採取できます。
名称
型
概要
NumConnUsed
RangeStatistic
使用中のコネクション数
NumConnFree
CountStatistic
未使用のコネクション数
NumConnFailedValidation
CountStatistic
障害が発生したコネクション数
NumConnTimedOut
CountStatistic
無通信監視タイムアウトが発生したコネクション数
NumConnGarbageCollected
CountStatistic
ガベージコレクトの対象となったコネクション数
NumReqConnect
RangeStatistic
処理中の接続要求数
2.4.11.EJBMethodStats
27
EJB メソッド呼び出しに関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
methodStatistic
TimeStatistic
メソッド呼び出し時間
totalNumErrors
CountStatistic
エラーとなったメソッドの呼び出し回数
totalNumSuccess
CountStatistic
成功したメソッドの呼び出し回数
executionTime
CountStatistic
オペレーション実行時のシステムの処理時間
2.4.12.EJBPoolStats
EJB プールに関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
numBeansInPool
BoundedRangeStatistic
プールされている Bean 数
numThreadsWaiting
BoundedRangeStatistic
フリースレッド数
totalBeansCreated
CountStatistic
生成した Bean 数
totalBeansDestroyed
CountStatistic
消滅した Bean 数
jmsMaxMessagesLoad
CountStatistic
JMS セッションでロードした最大メッセージ数
2.4.13.HTTPListenerStats
HTTP リスナーに関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
bytesReceived
CountStatistic
受信バイト数
bytesSent
CountStatistic
送信バイト数
errorCount
CountStatistic
エラーリクエスト数
maxTime
CountStatistic
最大レスポンス時間
processingTime
CountStatistic
累積処理時間
requestCount
CountStatistic
リクエスト回数
currentThreadCount
CountStatistic
現在のスレッド数
currentThreadsBusy
CountStatistic
現在のビジースレッド数
maxThreads
CountStatistic
最大スレッド数
maxSpareThreads
CountStatistic
最大スペアスレッド数
minSpareThreads
CountStatistic
最小スレッド数
2.4.14.JMSServiceStats
JMS サービスに関するパフォーマンスデータです。
このデータには、
名称
型
概要
connections
CountStatistic
コネクション数
messagesNow
CountStatistic
滞留メッセージ数
messageBytesNow
CountStatistic
滞留メッセージのバイト数
messagesIn
CountStatistic
入力メッセージの累積数
運用管理操作
(パフォーマンス
データの採取も
含む)で必要とな
るコネクション接
続やメッセージな
28
messagesInRate
CountStatistic
入力メッセージの区間数(秒あたり)
どの情報も含ま
messagesOut
CountStatistic
出力メッセージの累積数
れています。
messagesOutRate
CountStatistic
出力メッセージの区間数(秒あたり)
messageBytesIn
CountStatistic
入力メッセージの累積バイト数
messageBytesInRate
CountStatistic
入力メッセージの区間バイト数(秒あたり)
messageBytesOut
CountStatistic
出力メッセージの累積バイト数
messageBytesOutRate
CountStatistic
出力メッセージの区間バイト数(秒あたり)
packetsIn
CountStatistic
入力パケットの累積数
packetsInRate
CountStatistic
入力パケットの区間数(秒あたり)
packetsOut
CountStatistic
出力パケットの累積数
packetsOutRate
CountStatistic
出力パケットの区間数(秒あたり)
packetBytesIn
CountStatistic
入力パケットの累積バイト数
packetBytesInRate
CountStatistic
入力パケットの区間バイト数(秒あたり)
packetBytesOut
CountStatistic
出力パケットの累積バイト数
packetBytesOutRate
CountStatistic
出力パケットの区間バイト数(秒あたり)
totalMemory
CountStatistic
JavaVM の総メモリ量(バイト数)
freeMemory
CountStatistic
JavaVM の空きメモリ量(バイト数)
2.4.15.JMSPhysicalDestinationStats
JMS の物理的送信先に関するパフォーマンスデータです。
29
名称
型
概要
consumersActive
CountStatistic
接続アクティブコンシューマの数
consumersActiveHW
CountStatistic
接続アクティブコンシューマの最大到達数
consumersActiveAvg
CountStatistic
接続アクティブコンシューマの平均数
consumersBackup
CountStatistic
接続バックアップコンシューマの数
consumersBackupHW
CountStatistic
接続バックアップコンシューマの最大到達数
consumersBackupAvg
CountStatistic
接続バックアップコンシューマの平均数
messagesNow
CountStatistic
滞留メッセージの数
messagesHW
CountStatistic
滞留メッセージの最大到達数
messagesAvg
CountStatistic
滞留メッセージの平均数
messagesAcked
CountStatistic
Acknowledge されたメッセージの累積数
messagesExpired
CountStatistic
Expire されたメッセージの累積数
messagesDiscarded
CountStatistic
Discard されたメッセージの累積数
messagesRejected
CountStatistic
Reject されたメッセージの累積数
messageBytesNow
CountStatistic
滞留メッセージのバイト数
messageBytesHW
CountStatistic
滞留メッセージの最大到達バイト数
largestMessageBytesHW
CountStatistic
メッセージサイズの最大到達バイト数
messageBytesAvg
CountStatistic
滞留メッセージの平均バイト数
messagesIn
CountStatistic
入力メッセージの累積数
messagesInRate
CountStatistic
入力メッセージの区間数(秒あたり)
messagesOut
CountStatistic
出力メッセージの累積数
messagesOutRate
CountStatistic
出力メッセージの区間数(秒あたり)
messageBytesIn
CountStatistic
入力メッセージの累積バイト数
messageBytesInRate
CountStatistic
入力メッセージの区間バイト数(秒あたり)
messageBytesOut
CountStatistic
出力メッセージの累積バイト数
messageBytesOutRate
CountStatistic
出力メッセージの区間バイト数(秒あたり)
2.4.16.WebOTXDomainStats
ドメイン全般に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
ApCPURate
RangeStatistic
概要
ドメインが起動しているマシンでの CPU 使用
率(%)
ドメインが起動しているマシンで起動中のプロ
ApNumOfProcess
RangeStatistic
セスの数 (個)
ドメインが起動しているマシンで使用している
ApPhysicalMemSize
RangeStatistic
物理メモリのサイズ(KByte)
ドメインが起動しているマシンで使用している
ApVirtualMemSize
RangeStatistic
仮想メモリ(Solaris、Linux OS ではスワップ)の
サイズ(KByte)
webRequestCount
CountStatistic
Web 層でのリクエスト処理回数
webThreadCount
RangeStatistic
Web 層での実行スレッド数
webBusyThreadCount
RangeStatistic
Web 層での実行スレッド数のうちビジー(リクエ
スト処理中)なスレッド数
apRequestCount
CountStatistic
AP 層でのリクエスト処理回数
apThreadCount
RangeStatistic
AP 層での実行スレッド数
apBusyThreadCount
RangeStatistic
AP 層での実行スレッド数のうちビジー(リクエ
スト処理中)なスレッド数
apQueueCount
RangeStatistic
AP 層でのキュー滞留数
2.4.17.WebOTXSystemStats
TP システムに関するパフォーマンスデータです。
30
名称
型
概要
activeProcCount
RangeStatistic
システム全体でのアクティブプロセス数
activeThreadCount
RangeStatistic
システム全体でのアクティブスレッド数
idleThreadCount
RangeStatistic
システム全体でのアイドルスレッド数
システム全体での総オペレーション呼び出し
operationCount
CountStatistic
回数
queueingCount
RangeStatistic
システム全体での総キューイング数
2.4.18.WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE,CORBACPP,CORBACOBOL)ProcessGroupStats
プロセスグループに関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
activeProcess
RangeStatistic
アクティブプロセス数
activeThread
RangeStatistic
アクティブスレッド数
maxRespRatio
RangeStatistic
最大プロセス稼働率
respRatio
RangeStatistic
プロセス稼働率
maxThreadTime
RangeStatistic
最大スレッド稼働時間
idleThreadCount
RangeStatistic
アイドルスレッド数
queueingCount
RangeStatistic
キューイング数
currentThreadsBusy
RangeStatistic
現在のビジースレッド数
cpurate
RangeStatistic
現在の CPU 使用率
processorTime
RangeStatistic
現在までの総 CPU 時間
systemTime
RangeStatistic
現在までの総システム CPU 時間
userTime
RangeStatistic
現在までの総ユーザ CPU 時間
virtualMemory
RangeStatistic
仮想メモリ使用量
physicalMemory
RangeStatistic
物理メモリ使用量
2.4.19.WebOTX(J2EE,CORBAJ2SE)JavaAsyncMsgStats
Java 非同期メッセージ(非 MDB)に関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
TxCount
CountStatistic
実行回数
2.4.20.WebOTX(interfaceType)ActiveObjectStats
インタフェースに関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
activeObject
RangeStatistic
アクティブオブジェクト数
2.4.21.WebOTX(operationType)OperationStats
オペレーションに関するパフォーマンスデータです。
31
名称
型
概要
queue
RangeStatistic
キューイング数
allCount
CountStatistic
オペレーション呼び出し回数
minResponse
RangeStatistic
最小レスポンス時間
maxResponse
RangeStatistic
最大レスポンス時間
aveResponse
RangeStatistic
平均レスポンス時間
minExetime
RangeStatistic
最小実行時間
maxExetime
RangeStatistic
最大実行時間
aveExetime
RangeStatistic
平均実行時間
minUserCputime
RangeStatistic
最小ユーザ CPU 時間
maxUserCputime
RangeStatistic
最大ユーザ CPU 時間
aveUserCputime
RangeStatistic
平均ユーザ CPU 時間
minSystemCputime
RangeStatistic
最小システム CPU 時間
maxSystemCputime
RangeStatistic
最大システム CPU 時間
aveSystemCputime
RangeStatistic
平均システム CPU 時間
2.4.22.WebOTXQueueStats
キューに関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
MaxStayMsgNum
RangeStatistic
最大キュー滞留数
2.4.23.WebOTXClientSessionStats
接続クライアントに関するパフォーマンスデータです。
名称
型
概要
connectionNum
RangeStatistic
接続クライアント数
maxConnectionTime
RangeStatistic
最大接続時間
2.4.24.WebOTXVDStats
VD に関するパフォーマンスデータです。
32
名称
型
概要
stayMessage
RangeStatistic
滞留メッセージ数
3.モニタリング情報の採取
モニタリングを行なうための設定および情報の採取方法について説明します。
3.1.統計情報の参照
統計情報の値(StasHolerMBean の属性値)を参照するには以下の方法があります。
統合運用管理ツールで参照
統合運用管理ツールより参照する場合はドメインツリー上の[統計情報]ノードにStanHolerMBeanがツリーと
して管理されています。該当するノードを選択するとその統計情報の値を参照できます。さらに統合運用管
理ツールではその統計情報を定期的に取得しグラフ表示したり、ファイルに保存したりすることができます。
なお具体的な設定方法に関しては「運用編(統合運用管理ツール)」を参照してください。
運用管理コマンドで参照
運用管理コマンドで参照する場合は、get コマンドを—monitor オプションをつけて参照することができます。
例 1) 全ての統計情報の表示
otxadmin> get --monitor *
例 2) アプリケーショングループ”apg”、プロセスグループ”pg”の現在のキューイング数の取得
otxadmin> get --monitor tpsystem.applicationGroups.apg.processGroups.pg.queueingCount-Current
3.2.モニタリングの設定
モニタリングの設定についてはWebOTX統合運用管理ツールより行なうことが出来ます。具体的な設定方
法については「運用編(統合運用管理ツール)」を参照してください。
3.3.モニタリングの利用例
モニタリング機能を使った WebOTX の監視を利用することにより AP サーバの稼動状況を監視でき、障害発
生時にリアルタイム通知を発生させることが可能となります。以下に有用なモニタリング使用例について説
明します。
JVM ヒープサイズのモニタリング
JVM ヒープサイズを監視することにより、WebOTX エージェントのメモリ不足を検出することができます。メモ
リ不足により予期せぬエラーが発生することを予防できます。
JDBC データソースの JDBC コネクション数のモニタリング
JDBC データソースの JDBC コネクション数を監視することにより、解放漏れによる DB コネクションの増加を
検出することができます。DB コネクション増加により DB アクセスが出来なくなる事象を予防できます。
キューイング数のモニタリング
最大キューイング数の監視を行なうことにより、処理の滞留によるレスポンス遅延を検出することができま
す。早期に検出することでレスポンス遅延がシステム全体に影響してしまうことを予防できます。
接続クライアント数のモニタリング
接続クライアント数の監視を行なうことにより、ファイルディスクリプタなどのリソースの枯渇でクライアントか
33
らの接続ができなくなることを予防できます。とくにリッチクライアント構成の場合、ゴーストセッションの増大
によるセッション数の増加を検出できます。
3.3.1.JVM ヒープサイズのモニタリング
JVM ヒープサイズを監視することにより、WebOTX エージェントのメモリ不足を検出することができます。メモ
リ不足により予期せぬエラーが発生することを予防できます。
注意:モニタリング可能なプロセスは WebOTX のエージェントプロセスです。Standard Edition/Enterprise
Edition でプロセスグループから起動されるプロセスはモニタリングできません。
設定方法
JVM の StatsHolderMBean(CLIName: server.jvm 統合運用管理ツール: [統計情報]-[ドメイン名]-[アプリ
ケーションサーバ]-[JVM])のヒープサイズ(JvmHeapSize)のカレント値の閾値上限を設定してモニタリング
します。
3.3.2.JDBC データソースの JDBC コネクション数のモニタリング
JDBC データソースの JDBC コネクション数を監視することにより、解放漏れによる DB コネクションの増加を
検出することができます。DB コネクション増加により DB アクセスが出来なくなる事象を予防できます。
設定方法
次の StatsHolderMBean の使用中コネクション数(NumConnUsed)のカレント値について、カウンタモニタで
閾値上限を設定し、モニタリングします。
エージェントで動作する場合
CLIName: server.resources.jdbc-datasource.datasource-name
統合運用管理ツールからのツリー: [統計情報]-[ドメイン名]-[アプリケーションサーバ]-[リソース][jdbc-datasource.datasource-name]
Standard/Enterprise Edition のプロセスグループで動作する場合
CLIName: tpsystem.
applicationGroups.apg_name.processGroups.pg_name.processes.pid..resources.jdbc-datasource.datasource_
name
統合運用管理ツールからのツリー: [統計情報]-[ドメイン名]- [TP システム]-[アプリケーショングループ][apg_name] -[プロセスグループ]-[pg_name]-[processes]-[pid]- [resources][jdbc-datasource.datasource_name]
3.3.3.キューイング数のモニタリング
最大キューイング数の監視を行なうことにより、処理の滞留によるレスポンス遅延を検出することができま
す。早期に検出することでレスポンス遅延がシステム全体に影響してしまうことを予防できます。
設定方法
キューイング数の設定はシステムレベルとプロセスグループレベルで行なうことが可能です。
システムレベルでの設定:
StatsHolderMBean(CLIName: tpsystem.Queue 統合運用管理ツール: [統計情報]-[TP システム]-[キュ
ー] )の最大キュー滞留数(MaxStayMsgNum)のカレント値の閾値上限を設定してモニタリングします。
プロセスグループレベルでの設定:
StatsHolderMBean(CLIName: tpsystem.applicationGroups.apg_name.processGroups.pg_name 統合運用管
理ツール: [統計情報]-[ドメイン名]-[TP システム]-[アプリケーショングループ]-[apg_name]-[プロセスグル
ープ]-[pg_name])のキュー滞留数(queueingCount)のカレント値の閾値上限を設定してモニタリングします。
34
3.3.4.接続クライアント数のモニタリング
接続クライアント数の監視を行なうことにより、ファイルディスクリプタなどのリソースの枯渇でクライアントか
らの接続ができなくなることを予防できます。とくにリッチクライアント構成の場合、ゴーストセッションの増大
によるセッション数の増加を検出できます。
設定方法
クライアント情報の StatsHolderMBean(CLIName: tpsystem.ClientSession 統合運用管理ツール: [統計情
報]-[ドメイン名]-[TP システム]-[クライアントセッション])接続クライアント数(connectionNum)のカレント値
の閾値上限を設定してモニタリングします。
35
Fly UP