Comments
Description
Transcript
妙高市市民活動支援センター
回 覧 市民の一歩が未来をつくる 【編集・発行】 妙高市市民活動支援センター ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ だより ♡ Vol.5 /2012・3 妙高市市民活動支援センター 〒944-0046 妙高市上町 9 番 3 号 ( 妙高市勤労者研修センター内 ) [email protected] メール 電 話 0255−73−7808 FAX 0255−73−7230 H P http://myoko-support.com/ 【担当課】 妙高市市民活動支援センターは、自発的、自立的に広がりが見える「まちづくり」に参加する市 民や団体等の活動のコーディネートを行い、市民の活動の促進を図ることを目的とします。 妙高市教育委員会生涯学習課 市民活動支援係 電 話 0255−74−0034 平成 2 3 年 度 地 域 の 元 気 づくり活動補助金 ! す ま 催し 開 成 果 発 表 会 平成24年 3月24日 ( 土 ) 9時15分∼13時 妙高市勤労者研修センター (写真は昨年の様子です) 妙高市地域の元気づくり活動補助金は、妙高市を元気にする活動を自主的に取り組もうとする団体へ補助 金を交付する制度。単年度補助する「小さな成功体験事業」と中長期的な活動を複数年度補助する「地域の やる気事業」があり、公平な審査によって交付が決定されています。 今回の成果発表会では「地域のやる気事業」の交付団体が今年度行った活動の成果を一般公開いたします。 この機会に地域で活動している市民団体の成果をぜひご覧ください。 発表 団体 ・NPO法人 いきいき・長沢 ・NPO法人 ゆめきゃんぱす ・妙高コラボレーション ・杉野沢民俗芸能保存会 ・妙高里山保全クラブ ・森蘭齋顕彰会 ・妙高フォトコミッション ・なんぶルネサンス ・ふるさとのジャズ交流祭実行委員会 ・「唱歌ふるさと」遊歩会 ・NPO法人 e-myoko ・NPO法人 妙高自然アカデミー ・妙高大洞原農地再生推進協議会 各団体の 成果を ご覧ください! 1 平成 23 年度 妙高市市民活動支援センター活動事業報告 平成 23 年度もあとわずかで終わろうとしています。 東日本大震災の発生により激動の日々であった印象の強 い今年度。私ども「妙高市市民活動支援センター」は震 災ボランティア支援をはじめ、市民、団体、企業、行政 と協力し、様々な事業を行わせていただきました。 この紙面では平成 23 年度に当センターが行った事業 を報告します。 4月 テーマ別に全 3 回開催。 近年の社会環境の変化の中、 子どもの気持ちに寄り添っ た支援を行うための大人の 役割について学びました。 ● 東日本大震災 「避難所ボランティアコーディネート」(∼ 6 月) ● 4 月 24 日「春色縁足」 東日本大震災復興チャリティ・イベント 妙高市内から有志の団体が集ま り、フリーマーケットや子ども たちによるダンスパフォーマン ス等を行いました。 イベントの売上 223,017 円は 全て妙高市を通じて復興支援に 充てられました。 子育て・親育講座の様子 ● 6 月 25 日 妙高市市民活動支援センターだより VOL .① 発行 7月 ● 7 月 14 日 暖談講座【市民向け】 「子育・親育講座」全 3 回 ②ネットトラブルから子どもを守る ● 7 月 15 日 妙高市市民活動支援センターだより VOL .② 発行 たくさんの市民が集まったチャリティ・イベント 5月 6月 ● 6 月 23 日 暖談講座【市民向け】 「子育・親育講座」全 3 回 ①明るく元気に学校へ通ってほしい ● 5 月 14 日「妙高市地域の元気づくり活動補助金」 ● 7 月 23 日~ 8 月 28 日「妙高 夏色縁足」 第一回公開審査会 妙高 夏色縁足は地域の市民活動団体や企業が「夏の 妙高」ならではの体験プログラムを市民に提供。 今年度は 24 団体が 34 プログラムを妙高市内で実施 し盛り上げました。 妙高市地域の元気づくり活動補助 金は、申請団体が自らの事業のプ レゼンテーションを行ない、その 後公平な審査によって交付の可否 および交付額が決定されます。 また、最終日 8 月 28 日には夏の大交流会を開催。 第 1 部では NPO 法人まちづくり学校の大滝 聡さん を講師に招き、まちづくり講演会を行いました。 プレゼンテーションを行う市民団体 ● 5 月 23 日~ 6 月 13 日 暖談講座【団体向け】 「かんたんホームページ作成講座」全 4 回 5/23 ①ホームページ基礎講座 5/30 ②ホームページ作成実習 6/ 6 ③ホームページ作成実習 6/13 ④ホームページ作成まとめ 暖談講座は妙高市民および NPO を含めた市民活動団体に向けて 行っている講座です。 毎回異なったテーマを設け、参 加者同士が学び合う交流の場に することを目的に開催します。 まちづくり講演会 ● 8 月 28 日「夏の大交流会」 第 1 部 まちづくり講演会 『市民の一歩が未来をつくる』 講 師 NPO 法人まちづくり学校 大滝 聡 さん かんたん HP 作成講座で学ぶ参加者 第 2 部「大交流会」 8月 ● 8 月 9 日 暖談講座【市民向け】 「子育・親育講座」全3回 ③発達障がいとは ● 8 月 21 日~ 23 日「自然体験宿泊合宿 in 妙高」 JT『ひろえば街が好きになる運動』との協働 で開催。100 名以上の市民が参加し、伝統行 事おたやの歩行者天国内を清掃しました。 ● 10 月 28 日~ 11 月 22 日 暖談講座【市民向け】 「パートナーシップ講座」全 5 回 10/28 ①災害と女性∼女性の視点で災害を見てみると 笹ヶ峰にて 2 泊 3 日の宿泊 学習を開催。 東京と妙高の子どもたちが 自然体験を通じて楽しく、 仲よく、積極的に交流しま した。 11/ 3 ②災害と女性∼助け合いの心を地域で活かす 東京の子どもと妙高の自然を満喫! 9月 11 月 ● 11 月 3 日「妙高クリーン大作戦!」 ● 9 月 3 日 暖談講座【団体向け】 「プレゼンテーション技術向上講座」 元気づくり補助金の公開審査会を控えた団 体も参加。プレゼンテーションに必要な要 素を学び実践に活かす講座になりました。 ● 9 月 1 日~ 3 日「リーダー企画研修合宿」 ● 8 月 30 日~ 9 月 13 日 暖談講座【市民向け】 「コミュニケーション能力向上講座」全 3 回 11/ 7 ③もしも大切な人に介護が必要になったら! ∼介護入門∼ 11/18 ④もしも大切な人に介護が必要になったら! ∼男の料理教室∼ 11/22 ⑤輝いて生きるヒント ∼自分を活かして地域で生きる∼ ● 10 月 15 日 妙高市市民活動支援センターだより VOL .④ 発行 12 ● 11 月 26 日・12 月 3 日 子ども体験交流 月 「サンタが妙高にやってきた!」 11/26 ①クリスマスツリーを飾ろう! 12/ 3 ②スゲ細工でトナカイを作ろう! 子どもたちはクリスマス オーナメントの作成や伝統 工芸のスゲ細工でトナカイ 作りに挑戦。 楽しみながら地域の伝統を 体験することができました。 8/30 ①個性を 120%輝かせる楽しい実践法 9/ 3 ②第一印象マナーアップで好感度アップ! 9/13 ③話し上手聞き上手で親密な信頼関係 ● 9 月 10 日「妙高市地域の元気づくり活動補助金」 第二回公開審査会 10 ● 10 月 5 日 妙高市市民活動支援センターだより VOL .③ 発行 月 ● 10 月 15 日「妙高 市民活動団体見本市」 同時開催「妙高市地域の元気づくり活動補助金」 中間発表会 スゲ細工を教わる子どもたち ● 12 月 10 日~ 11 日 都市部との交流 「東京子ども探検隊」・「学生リーダー研修」 3月 ● 3 月 専門学生と作る人材カタログ 「Like Link Life 2011」完成! 妙高人カタログ「Like Link Life」は、国際自然 環境アウトドア専門学校 (i-nac)との協働事業。 今年度は 12 人の「妙高 人」を紹介しています。 妙高人の魅力が満載!人材カタログ 賑やかに開催された見本市 第 6 回市民活動団体見本市を開催。 今年のテーマは「ひろげよう!つなげよう!ひと・まち・ 未来」。来場者に市民活動団体を「知ってもらう」従来の 目的から一歩踏み込み、市民活動団体同士と来場者が更に 「ひろがっていく・つながっていく」場を目指しました。 ● 10 月 30 日 クラフトフェア in 妙高 ● 3 月 1 日 暖談講座【団体向け】 「事業計画の作り方講座」 ● 3 月 5 日 妙高市市民活動支援センターだより VOL .⑤ 発行 ● 3 月 24 日「妙高市地域の元気づくり活動補助金」 成果発表会 *** Information ○妙高市市民活動支援センター 業務のご案内 *** 妙高市市民活動支援センター HPはこちら→ http://myoko-support.com/ ~ 市民の一歩が未来をつくる。~ 妙高市市民活動支援センターは妙高市におけ る市民活動をより一層推進するため、市民・グ ループ・団体などをコーディネートし、助言・ 支援している中間支援組織です。 妙高市勤労者研修センター内に事務所を置き、 「市民の一歩が未来をつくる。 」を合言葉に市民 主体の社会のしくみを作る手伝いをしています。 相談・雑談いつでも OK !気軽にお立ち寄り ください。 ● 相談業務 市民活動を行っている団体や個人、またはこれか ら活動を始めようとしている団体や個人に対して 必要な助言や支援を行います。 ・NPO 法人設立支援、運営相談 または NPO 法人以外の市民活動に関する団体 設立、運営相談 ・個人や企業、地縁組織等のボランティア活動に 関する相談、団体紹介ほか ● 情報収集・発信 ● 講座の開催 市内で活動するさまざまな市民活動団体に関する 情報を収集し、機関紙やホームページ等を通じて 団体活動の普及や啓発に向けた情報の発信をして います。 ・各種市民活動団体の情報収集および提供 ・助成金など活動支援制度の情報提供 ・機関紙の発行 ・ボランティア情報の受発信とコーディネート 市民向け、市民活動団体向けの研修や講座等を 企画・開催しています。 ● その他 市民と市民活動団体が交流出来る機会を作ります。 図書紹介 妙高市市民活動支援センターは勤労者研修センター 施設内に図書コーナーを設置しています。来館者は いつでも閲覧が可能です。 設置図書の一部を紹介します。 ○妙高市勤労者研修センター 施設利用のご案内 【平成23年度新着図書】 ● 利用時間 〇テキスト市民活動論 ・月曜日∼金曜日…9:00 ∼ 21:00 ・土曜、日曜、祝日…9:00 ∼ 18:00 ~ボランティア・NPO の実践から学ぶ~ 〇ソーシャル・ビジネス ● 事務所機能の提供 ・市民活動のために自由に使用できる作業スペースや 少人数の会議に利用できるスペースを設けています。 ・作業スペースに設置してある大型カッター等は使用 可能になっております。お気軽にご相談下さい。 ~地域の課題をビジネスで解決する~ 〇マチダス ~まちづくりコーディネーター養成ブック~ 〇小濁郷土のあゆみ 〇寝ても覚めても市民活動 ● パソコン利用(無料)2 台 〇地域や市民活動に関わる新聞・雑誌 等 〇子ども、幼児向け絵本 ● 印刷機の利用 ・印刷機…1 枚 2 円(用紙持込み) ・コピー機…1 枚 20 円 ● 貸館予約 予約、料金は妙高市公民館へお問い合わせください。 妙高市公民館 TEL 0255−72−1487 4 図書の一部。ご自由に閲覧できます 今年度は50冊の絵本を 寄贈していただきました。 ありがとうございました! ・開館時間内はいつでもご利用いただけます。 ・ご利用の際は受付をしてください。 ・約 1 時間を目安としてご利用ください。