...

ラリーガイド - 新城ラリー

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

ラリーガイド - 新城ラリー
ラリーガイド 1(ver.2)
開催期間 :2016年11月04日(金)~11月06日(日)
主
催
モンテカルロ・オート・スポーツ・クラブ
新城市(スポーツツーリズム推進事業)
目
次
第1条
プログラム ························ 2
第2条
競技会の名称 ······················· 3
第3条
競技の格式 ························ 3
第4条
競技種目 ························· 3
第5条
開催日程および開催場所 ·················· 3
第6条
競技会本部(HQ)及び、サービスパーク ·········· 3
第7条
コース概要 ························ 3
第8条
オーガナイザー ······················ 3
第9条
組
織 ·························· 3
第 10 条
参加申込受付期間 ···················· 4
第 11 条
参加申込および問い合わせ先(大会事務局) ········ 4
第 12 条
保険 ·························· 6
第 13 条
音量規制 ························ 6
第 14 条
参加台数および受理 ··················· 6
第 15 条
レッキの実施方法 ···················· 6
第 16 条
公式車両検査 ······················ 7
第 17 条
タイヤ ························· 7
第 18 条
セレモニアルスタート/フィニッシュ ··········· 8
第 19 条
タイムコントロール ··················· 8
第 20 条
スペシャルステージ ··················· 8
第 21 条
整備作業 ························ 8
第 22 条
賞
第 23 条
選手権外併設クラス ·················· 9
典 ························· 8
付則1.アイテナリー ····················· 111
付則2.レッキのスケジュール ·················· 13
付則3.コンペティターズリレーションズオフィサー(CRO) ··· 13
付則4.HQレイアウト、サービスパークのレイアウト等 ······ 14
付則5.信号灯によるスタート手順 ················ 15
付則6.ゼッケンおよび広告 ··················· 16
付則7.スペシャルステージ ··················· 17
付則8.サービス ························ 17
ご
注 意
本ラリーガイドは、2016年JAF全日本ラリー選手権第9戦「新城ラリー2016」
の特別規則書が公示されるまでの間、参加者および一般への周知の為にお知らせするもの
で公式書類ではなく、内容については予告なく変更される場合もありますのであらかじめ
ご了承ください。なお、特別規則書公示後は特別規則書の内容を公式のものとし、本ラリ
ーガイドに記載の内容と異なる場合でも、特別規則書が公式であり、ラリーガイドの訂正
等は行いません。それにより、不利益が生じた場合でも、主催者は一切責任を負いません。
第1条 プログラム
日時
参加申込の開始
場所
9月05日(月)10:00~
参加申込の締切
10月06日(木)
サービスパークオープン
11月04日(金)05:00
ラリーHQの開設時間
11月04日(金)06:00~20:00
〃
11月05日(土)06:00~20:00
〃
11月06日(日)06:00~18:00
〃
公式掲示板設置時間
~19:00
大会事務局
11月04日(金)06:30~
11月06日(日)
~17:00
大会事務局
新城総合公園
ラリーHQ
〃
ロードブック発行
11月04日(金)06:00~13:00
〃
レッキ受付
11月04日(金)06:00~06:30
〃
レッキ
11月04日(金)06:30~12:00
サービス受付
11月04日(金)09:00~12:00
メディア受付
11月04日(金)09:00~14:00
〃
参加確認受付
11月04日(金)11:30~13:00
〃
公式車両検査
11月04日(金)12:00~15:00
新城総合公園
メディアブリーフィング(予定)
11月04日(金)14:30~15:00
弓道場大広間
第1回審査委員会
11月04日(金)15:00~
弓道場控室
デイ1スタートリスト公示
11月04日(金)15:30
公式掲示板
セレモニアルスタート
11月04日(金)16:00~
市道栄町線
開会式
11月04日(金)17:00~
新城文化会館
ドライバーズブリーフィング
11月04日(金)17:30~
〃
デイ1ラリースタート
11月05日(土)07:00~
新城総合公園
リスタート出走申請締切
11月05日(土)19:00
ラリーHQ
デイ2スタートリスト公示
11月05日(土)19:30
公式掲示板
リスタート車両検査
11月06日(日)06:00~06:30
デイ2ラリースタート
11月06日(日)06:30~
セレモニアルフィニッシュ(暫定表彰)11月06日(日)14:00~(予定)
ラリーHQ
新城総合公園
〃
〃
暫定結果発表(予定)*
11月06日(日)14:00
公式掲示板
閉会式**
11月06日(日)16:00
芝生広場
* 正式結果発表後の表彰式は行わない。
** 閉会式は、総合優勝以外の選手およびエントラントの出席の義務はありません。
-2-
第2条 競技会の名称
2016年JAF全日本ラリー選手権第9戦
新城ラリー2016
第3条 競技の格式
JAF公認:国内競技、JAF公認番号:2016-23**号
第4条 競技種目
ラリー競技開催規定の付則(スペシャルステージラリー開催規定)に従った
スペシャルステージラリー
第5条 開催日程および開催場所
日
程:2016年11月04日(金)~11月06日(日)の3日間
場
所:愛知県新城市 新城総合公園周辺
ラ リ ー ス タ ー ト:新城総合公園(愛知県新城市浅谷字ヒヨイタ40)
ラリーフィニッシュ:新城総合公園(愛知県新城市浅谷字ヒヨイタ40)
第6条 競技会本部(HQ)及び、サービスパーク
所 在 地:愛知県新城市浅谷字ヒヨイタ40
名
称:HQ・新城総合公園管理事務所内
サービスパーク・新城総合公園西第2駐車場および西第3駐車場
T E L:未定
開設日時:2016年11月04日(金)
5:00~20:00
2016年11月05日(土)
5:00~20:00
2016年11月06日(日)
5:00~18:00
レイアウト図は、付則4に記載する。
第7条 コース概要
スペシャルステージ
:ターマック
コースの総距離
:407.725 km
(230.108 km)
スペシャルステージの総距離
:107.123 km
(
スペシャルステージの数
:17
(10)
セクションの数
:5
(3)
デイの数
:2
(1)
(
71.555 km)
)内の数値は、選手権外併設(オープン)クラス
第8条 オーガナイザー
名
称:モンテカルロ・オート・スポーツ・クラブ(JAF加盟クラブNo.23011)
所在地:〒480-1103
代表者:勝田
第9条 組
照夫
愛知県長久手市岩作琵琶ケ池20-1
株式会社ラック内
URL:http://www.shinshiro-rally.jp
織
9.1 大会役員
大会名誉会長
大村
秀章(愛知県知事)
大会会長
穂積
亮次(新城市長)
大会副会長
本多
克弘(新城市商工会会長)
9.2 組織委員会
-3-
組織委員長
勝田
照夫
組織委員
長坂
眞澄
組織委員
米谷
展生
組織委員
橋本
秀弥
組織委員
高橋
爾
組織委員
大岡
武
組織委員
井原
慶子(FIA Women in Motorsports日本代表委員)
組織委員
松尾
雅典(元新城警察署長)
審査委員長
竹道
雄康(JAF派遣)
審査委員
藤原
篤志(JAF派遣)
審査委員
小牧
靖昌(組織委員会任命)
競技長
長坂
眞澄
副競技長
米谷
展生
副競技長
橋本
秀弥
コース委員長
渡辺
康一(MSC-F)
副コース委員長
鮫島
大湖
計時委員長
嶋田
創
副計時委員長
村田
正成
技術委員長
高木
大輔
副技術委員長
船木
淳史
救急委員長
杉山
智之
医師団長
青山
事務局長
米谷
展生
副事務局長
高橋
爾
9.3 競技会主要役員
9.3.1 競技会審査委員会
9.3.2 競技役員
康(名古屋大学付属病院)
9.3.3 コンペティターズリレーションズオフィサー(CRO)
CRO
原
信義
第10条 参加申込受付期間
10.1 受付の開始
2016年 9月5日(月)
10:00
10.2 受付の締切
2016年10月6日(木)
19:00
第11条 参加申込および問い合わせ先(大会事務局)
11.1 参加申込先
〒480-1103
愛知県長久手市岩作琵琶ヶ池20-1
株式会社ラック内 MASC事務局
TEL:0561-63-0103
e-mail:[email protected]
FAX:0561-63-3535
URL:http://www.shinshiro-rally.jp
-4-
11.2 問い合わせ先
組織委員
米谷
展生(MASC)
TEL:090-2948-3928
e-mail:[email protected]
11.3 提出書類
① ※参加申込書( https://ws.formzu.net/dist/S79227903/ 右QRコード)
② ※車両申告書( https://ws.formzu.net/dist/S79227903/ 右QRコード)
③ ※サービス申込書( https://ws.formzu.net/dist/S79227903/ )
④ ※ラリー競技に有効な自動車保険(任意保険)証券の写し
参 加 申 込
⑤ ※参加車両の自動車検査証の写し
⑥ ※ドライバー及びコ・ドライバーの運転免許証と競技ライセンスの写し
⑦ ※振込明細書または振込領収書の写し
⑧ ※費用計算書(WEB申込みの場合不要)
⑨誓約書(誓約書は参加受付時までに署名捺印し原本を提出すること)
⑩ ドライバープロフィール申告フォーム(WEBサイトから送信)
ドライバー
https://ws.formzu.net/dist/S94582560/ 右QRコード
⑪ コ・ドライバープロフィール申告フォーム(WEBサイトから送信)
https://ws.formzu.net/dist/S69980313/ 右QRコード
右中QRコードを利用してください
コ・ドライバー
⑫ 参加車両申告フォーム(WEBサイトから送信)
https://ws.formzu.net/dist/S61636786/
右下QRコードを利用してください
参 加 車 両
上記①※~⑧※は新城ラリー公式HP(http://www.shinshiro-rally.jp)の選手
用ページより、フォームをダウンロードし、下記の方法で主催者に送付すること。
①~③ JRCA共通申込書の場合、PDFファイルを下記メールアドレスに送付
送付メールアドレス:[email protected]
事情によりメール送信出来ない場合は、期限内にFAXにて送信すること。
④~⑨ ダウンロード>記入、署名、捺印>原本を郵送
⑩~⑫ WEBサイト上で入力>送信ボタンクリックして送付すること。
11.4 参加料
①全日本選手権クラス(一般)
WEB申込み割引適用後
155,000円(レッキ費用を含む)
150,000円(レッキ費用を含む)
※WEB申込み割引は、①~③を WEB申し込みされた場合に限り適用します。
JRCA共通申込書での申込みも受付しますが、割引は適用しません。
②サービス登録費用
15,000円(1クルー)
(サービス車両[5m×2m以内]1台、選手等移動用車両1台込み)
③合同サービスチームにおける2台目以降のクルー(選手等移動用車両1台込)
5,000円(1クルー)
但し、移動用車両が不要の場合
2,000円(1クルー)
移動用車両の追加は、駐車スペースが確保できないためできません。
移動用車両は、必ず指定の駐車エリアに駐車するものとし、サービスパーク内への
-5-
駐車は不可。違反車両を発見した場合、許可証を没収し、会場内のいかなる区域に
も当該車両の立ち入りを禁止する。
④追加サービス車両登録[7m×2.5m以内]10,000円(車両1台につき)
参加料に、宿泊費・食事代は含まれず、それらは各自で手配すること。
参加申込の締切り以降に申込み・変更を行なう場合、事務手数料として申込み・変
更1回につき2,000円を徴収する。
但し、エントリーリスト(コミュニケーション)の公式HPへの公示後の参加取止
めは返金されないものとする。
11.5 参加料金の支払方法
参加料は、参加申込期間内に下記の預金口座へ振込によって支払うこと。なお、
振込明細票(ネットバンキングの場合は振込画面のコピー)または振込領収書の写
しを参加申込に同封すること。
銀行名
:名古屋銀行
支店名
:長久手支店
口座番号:普通預金3307241
口座名義:MASC勝田照夫(エムエーエスシー カツタ テルオ)
参加申込にかかるすべての通信料および振込手数料等は参加者負担とする。
第12条 保険
2016年日本ラリー選手権規定第17条に基づき、ラリー競技に有効な対人賠償保
険2,000万円以上、対物200万円以上、および搭乗者保険(ドライバー及びコ・
ドライバー双方が加入していることを条件に各地区のJMRC共済又はスポーツ安全
保険は搭乗者保険とみなす)500万円以上に加入していること。
第13条 音量規制
本競技会に参加できる車両のマフラーは、道路運送車両法の保安基準に適合したもの
とする。
平成22年4月以降に製作された車両については、そのマフラーが保安基準適合品で
あることを証明できる資料を車両申告書に添えて提出し、また常に携行すること。
第14条 参加台数および受理
本競技会の総参加台数は90台までとする。正式受理は、コミュニケーションで示す。
国内競技規則4-19による参加拒否の場合の参加料は、2,000円の手数料を差
し引き返還される。
第15条 レッキの実施方法
15.1 レッキ受付
日時:2016年11月04日(金)6:00~6:30
場所:新城総合公園
管理事務所
ラリーHQ
15.2 レッキタイムスケジュール
レッキタイムスケジュールおよび実施の詳細はコミュニケーションにて示す。
15.3 各クルーはレッキの間中、車両の左側面にレッキゼッケンを貼付しなければなら
ない。
15.4 各クルーは各スペシャルステージを2回走行することができる。但し、同じ区間
-6-
を重複使用するスペシャルステージは1つのステージとして、1ヶ所で2回の走行と
する。
15.5 スペシャルステージ区間内では指示された方向に従って走行すること。逆走は禁止
する。
15.6 レッキに競技車両を使用することを認める。
15.7 レッキのタイムスケジュールに定められた時間外の走行はいかなる場合も禁止す
る。これに違反した場合は大会審査委員会に報告され罰則が課せられる場合がある。
また、レッキ以外での愛知県新城市での本人または関係者の事前走行を禁止する。
もしその事実が発覚した場合は、氏名を公表するとともに、そのチームからの参加を
一切認めない。
15.8 レッキの間、各クルーは交通法規を遵守しなければならず、さらに特別規則や公
式通知で通知されるオーガナイザーのいかなる指示にも従わなければならない。また、
いかなる場合も他の道路使用者の安全と権利を尊重しなければならない。オフィシャ
ルはレッキのルート上で競技車両の動作を目視、計測機器、写真、ビデオ等によって
監視することがある。全ての違反は大会審査委員会に報告される。
第16条 公式車両検査
公式車両検査は時間を指定して行う。
尚、各参加車両の検査時間はコミュニケーションにて示す。
第17条 タイヤ
本競技会で使用できるタイヤの本数は、10本(RPN車両は8本)までとする。
・RR車両、RN車両およびRJ車両は、下記事項を満たしたタイヤを使用すること。
ただし、下記(1)による縦溝のみを有したタイヤおよびスノータイヤ(「M+S」、
「M・S」、「M&S」の表示があるタイヤ)の使用は認められない。
(1)タイヤ接地面にタイヤを1周する連続した複数の縦溝を有していること。
(2)当該縦溝はトレッドウェアインジケータ(スリップサイン)が出るまで維持さ
れていること。
・RPN車両およびAE車両は、下記事項を満たしたタイヤを使用すること。ただし、
下記(2)による縦溝のみを有したタイヤおよびスノータイヤ(「M+S」、「M・
S」、「M&S」の表示があるタイヤ)の使用は認められない。
(1)日本自動車タイヤ協会(JATMA)の定めるJATMAラベリング規格にお
ける転がり抵抗C以上、ウェットグリップd以上であること、または欧州のグレーデ
ィング規格における転がり抵抗F以上、ウエットグリップE以上のタイヤであること。
(2)上記(1)を満たしたタイヤでかつタイヤ接地面にタイヤを1周する連続した
複数の縦溝を有していること。
(3)当該縦溝はトレッドウェアインジケータ(スリップサイン)が出るまで維持さ
れていること。
・安全上必要と判断した場合、競技長の宣言により規定本数に追加して2本使用する
ことができる。本項に従ってなされた競技長の宣言に対して抗議することはできない。
・本競技会では、使用する全てのタイヤのサイドウォールに競技車両番号をマーキン
グする。併せてスペアタイヤについては、トレッド面にもマーキングを施すものとす
-7-
る。なお、当該競技会中における未使用のタイヤについては、技術委員長の許可を得
ることにより、新たにマーキングされた他のタイヤへ交換が許される。
第18条 セレモニアルスタート/フィニッシュ
18.1 セレモニアルスタート
・日時
2016年11月04日(金)
16:00~
・場所
市道栄町線
・スタート方法
コミュニケーションにて指示される。
18.2 セレモニアルフィニッシュ
・SS17ストップポイント通過車両全車が、ルートブックの指示に従ってセレ
モニアルスタートゲートを通過するものとする。尚、総合1~3位および各ク
ラス1位のクルーは、ゲート通過の際、特別に写真撮影を行う。
第19条 タイムコントロール
19.1 公式時刻は、日本標準時を基準とした競技会計時委員の時計による。
19.2 各デイの最終のタイムコントロール(その直前にサービスパークがある場合は
その出口のコントロール)については、早着ペナルティーの対象としない。
第20条 スペシャルステージ
20.1 計測は、印字機能を持つクロノメーターにて1/10秒まで計測する。
20.2 スタートは、スタートリスト順または直前のTC通過順に1分間隔とする。
20.3 スペシャルステージのスタート合図は、ラリー競技開催規定付則:スペシャル
ステージラリー開催規定25条6.に従って行う。(本競技会では特別規則(付
則5)にあるカウントダウンシステムを使用する。また、このシステムに同期し
たフライングチェックシステムを使用する。)
第21条 整備作業
21.1 整備作業の監督を担当する競技役員:技術委員長または副技術委員長が行う。
21.2 整備作業を行うことが出来る場所:新城総合公園内に設けられたサービスパー
ク
21.3 サービスカーの管理:定められたサービススペース内であれば、サービスカー
の有無は問わない。
21.4 整備作業の申告:技術委員長の許可を必要としない整備作業については、作業
前に申告の必要はないが、作業後に車両整備申告書を車両整備報告書に変えて、
技術委員長に提出すること。
第22条 賞
典
JN−1クラス
1位〜3位
JAF楯、副賞
4位〜6位
副賞
JN−2クラス
1位〜3位
JAF楯、副賞
4位〜6位
副賞
JN−3クラス
1位〜3位
JAF楯、副賞
4位〜6位
副賞
JN−4クラス
1位〜3位
JAF楯、副賞
4位〜6位
副賞
JN−5クラス
1位〜3位
JAF楯、副賞
4位〜6位
副賞
JN−6クラス
1位〜3位
JAF楯、副賞
4位〜6位
副賞
総合優勝
愛知県知事杯
-8-
尚、JAF楯を除き、各クラス参加台数の30%を下回らない範囲で賞典の制限をす
る。この場合の正式な賞典内容は、エントリーリスト公示後速やかに公式通知にて告
知される。
第23条 選手権外併設クラス
1.クラス区分
OP-1:車両区分を問わず気筒容積が3,000cc以下のRN、RJ、RF、
およびAE車両
OP-2:車両区分を問わず気筒容積が3,000ccを超えるRN、RJ、および
RF車両
2.参加車両
JAF国内競技車両規則第2編ラリー車両規定に従ったRN、RJ、RF、AE車
両で、車検(国土交通省が行なう自動車検査登録制度に基づく検査)に合格したも
のとする。
23.2.2
タイヤ
全日本選手権のRR、RN、RJ車両と同様とし、使用できる本
数は、6本までとする。
3.参加資格
① 参加者は、有効なJAF発給の競技参加者許可証の所持者でなければならない。た
だし、競技運転者は参加者を兼ねることができる。
② 競技運転者は、有効な自動車運転免許証と有効なJAF発給の競技運転者許可証の
所持者でなければならない。
③ 満20才未満の競技運転者は、参加申込に際し、親権者の承諾書を提出しなければ
ならない。
④ 1台の参加車両に搭乗するクルーは、ドライバーおよびコ・ドライバーの2名とす
る。
4.参加料
①選手権外の各クラス(一般)
65,000円(レッキ費用を含む)
WEB申込み割引適用の場合
60,000円(レッキ費用を含む)
※WEB申込み割引は、①~③を WEB申し込みされた場合に限り適用します。
JRCA共通申込書での申込みも受付しますが、割引は適用しません。
②サービス登録費用
5,000円(1クルー)
(サービス車両[5m×2m以内]1台、選手等移動用車両1台込み)
③合同サービスチーム(含全日本)2台目以降のクルー(選手等移動用車両1台込)
2,000円(1クルー)
但し、移動用車両が不要の場合
1,000円(1クルー)
移動用車両の追加は、駐車スペースが確保できないためできません。
移動用車両は、必ず指定の駐車エリアに駐車するものとし、サービスパーク内への
駐車は不可。違反車両を発見した場合、許可証を没収し、会場内のいかなる区域に
も当該車両の立ち入りを禁止する。
④追加サービス車両登録[7m×2.5m以内]10,000円(車両1台につき)
参加料に、宿泊費・食事代は含まれず、それらは各自で手配すること。
参加申込の締切り以降に申込み・変更を行なう場合、事務手数料として申込み・変
-9-
更1回につき2,000円を徴収する。
但し、エントリーリスト(コミュニケーション)の公式HPへの公示後の参加取止
めは返金されないものとする。
5.賞典
OP−1クラス
1位〜3位
主催者賞
OP−2クラス
1位〜3位
主催者賞
尚、各クラス参加台数の30%を下回らない範囲で賞典の制限をする。この場合の正
式な賞典内容は、エントリーリスト公示後速やかに公式通知にて告知される。
6.その他
上記以外の事項については、本特別規則第1条~第21条に従う。
以上
2016年9月15日
新城ラリー2016
- 10 -
大会組織委員会
付則1.アイテナリー
Ver.3_2016.9.15
- 11 -
Ver.3_2016.9.15
- 12 -
付則2.レッキのスケジュール
コミュニケーションにて示す。
付則3.コンペティターズリレーションズオフィサー(CRO)
原 信義
Mobile:090-3188-4212
選手リレーション役員
11月04日(金)
行動スケジュール(予定)
6:00~
HQ又はサービスパーク周辺
審査委員会に出席
11月05日(土)
16:00~
セレモニアルスタート会場
17:00~
ドライバーズブリーフィング会場
終日
HQ、サービスパーク又はリグループ周辺
審査委員会に出席
11月06日(日)
終日
HQ、サービスパーク又はリグループ周辺
審査委員会に出席
- 13 -
付則4.HQレイアウト、サービスパークのレイアウト等
(1)
HQレイアウト
事務局
受 付
サービス
パーク1
ラリーHQ
(管理事務所)
ゲート
リグループ
審査委員会室
(弓道場内)
サービス
パーク2
- 14 -
(2)サービスパークレイアウト
別途コミュニケーションにて示す。
付則5.信号灯によるスタート手順
スタート5秒前には赤灯が1個点灯
●○○○○
スタート4秒前には赤灯が2個点灯
●●○○○
スタート3秒前には赤灯が3個点灯
●●●○○
スタート2秒前には赤灯が4個点灯
●●●●○
スタート1秒前には赤灯が5個点灯
●●●●●
スタート時には全ての灯火が消灯
○○○○○
もしこのシステムが故障した場合は、クルーに充分聞こえる大きな声で30秒-15秒-
10秒-5秒-4秒-3秒-2秒-1秒の順にカウントダウンする。
- 15 -
付則6.ゼッケンおよび広告
オレンジゼッケン
左右リヤサイド、リヤウインドウ
- 16 -
付則7.スペシャルステージ
本競技会は、スーパースペシャルステージを行わない。
付則8.サービス
本競技会は、フレキシサービスを設けない。
- 17 -
Fly UP