...

音楽を楽しむ - livedoor Blog

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

音楽を楽しむ - livedoor Blog
音楽を楽しむ
1
音楽を楽しむ
音楽をパソコンに取り込む
CD から iTunes に曲・音楽を入れる
http://www.ipodwave.com/ipod/torikomu.htm
CD から音楽を iTunes に入れます。取り込むときに、インターネットから曲名・アーティスト名などの情報が登録
されます。
iTunes に CD から曲・音楽を取り込む
ここでは iTunes に CD から曲・音楽を取り込む方法を紹介しています。
iTunes で曲・音楽を CD から取り込みます。取り込んだ曲・音楽は iTunes の「ミュージック」ライブラリに追加されます。
iTunes がインストールされているパソコンがインターネットに接続されている場合は、自動で「タイトル」、「ア-ティスト名」、「アル
バム名」等が取得・表示されます。
iTunes を起動する
パソコンで iTunes を起動します。
パソコンの CD ドライブに音楽 CD を入れる
パソコンのディスクドライブに CD を挿入します。
iTunes 上で「インポート」をクリックする
音楽を楽しむ
2
CD をパソコンに入れると、CD の"曲リスト"が iTunes 上に表示されます。画面右上に表示される「インポート」をタップします。
* パソコンがインターネットに接続されている場合は、曲名・アーティスト名等、 CD 情報が自動で CDDB から取得されます。
* インポート(取り込み)したくない曲がある場合、曲リスト内の"チェック"を外すと、インポートされません。
CD の曲リストが表示されない場合
CD の曲リストが表示されない場合は、iTunes の画面左上にある「ライブラリ」から CD を選択します。
パソコンがインターネットに接続されていない場合
パソコンがインターネットに接続されていない場合、曲名は「トラック 01」と表示されます。
音楽を楽しむ
3
パソコンがインターネットに接続されていない場合は、以下の方法で曲名等情報を取得/入力します。
・インターネットに接続した時に曲名等を取得する場合は「CD
トラック名を取得する」を参照してください。
・曲名等を自分で手動で入力する場合は「曲名・アーティスト名を変更する」を参照してください。
『iTunes 10』以前の場合
『iTunes10』以前の場合は、CD を挿入後、取り込みの確認メッセージが表示されるので、「はい」を選択すると、取り込みが開
始されます。メッセージが表示されない場合、画面右下にある「CD をインポート」をクリックすると、CD の取り込みが開始され
ます。
CD のインポートを開始する
「インポート設定」画面が表示されるので、「インポート方法(ファイル形式)」「設定(音質/ビットレート)」を確認後、「OK」をタップ
します。
曲のインポート(取り込み)が開始されます。
音楽を楽しむ
曲のインポートが完了するとチェックマークが表示される
すべての曲のインポートが完了したら音楽 CD を取り出します。
"ミュージック"ライブラリで取り込んだ音楽を確認する
iTunes に取り込んだ音楽は、「ミュージック」ライブラリから一覧表示できます。
4
音楽を楽しむ
5
iPod と iTunes を同期(シンク)することで iTunes に取り込んだ音楽を iPod に転送することができます。iPod への音楽の転
送の仕方は「iPod
と iTune を同期(シンク)させる」をご覧ください。
iTunes Store で音楽を購入する
ここでは iTunes Store で音楽を購入する方法を紹介しています。
iTunes Store とはアップルが運営しているオンラインストアです。iTunes Store を利用して音楽・映画・アプリのダウンロード購
入ができます。音楽は、1 曲 150 円~250 円で、90 秒間試聴することができます。
iTunes Store にて音楽をダウンロード購入するためには Apple ID(iTuens アカウント)が必要です。Apple ID は無料で作成可能で
す。詳しくは「Apple ID を作成する」をご覧ください。
* iTunes Store へアクセスするためにはパソコンがインターネットに接続している必要があります。
iTunes から iTunes Store へアクセスする
iTunes を起動し、上部の「iTunes Store」をクリックし、iTunes Store にアクセスします。
上部タブから「ミュージック」をクリックし、ミュージックストアにアクセスします。
「iTunes10」以前の iTunes、サイドバーを表示している場合
「iTunes10」以前の iTunes、サイドバーを表示している場合は、サイドバー上に表示されている「iTunes Store」をクリックするこ
とで、iTunes Store にアクセスすることができます。
音楽を楽しむ
6
iTunes Store にサインインする
iTunes 画面上の「サインイン」をクリックし、サインイン画面を表示します。「Apple ID」「パスワード」を入力し、「サインイン」をク
リックします。
s
購入したい音楽を選択する
購入したいアルバム(シングル)を選択し、詳細ページを表示します。
iTunes Store 内の音楽を検索する
画面右上にある検索フィールドから iTunes Store 内の音楽を検索することも可能です。
音楽を楽しむ
7
音楽を試聴する
iTunes Store で購入できる曲は、90 秒間試聴することができます。曲名上にカーソルを合わせると表示される「再生」アイコン
をクリックすることで、試聴できます。
音楽を購入する
iTunes Store ではアルバム単位での購入の他、曲単位での購入(1 曲のみ購入)することも可能です。それぞれの「購入ボタン」
をクリックし、音楽を購入します。
アルバムを購入する(アルバム内の曲を一括で購入する)
アルバム内の曲を 1 曲のみ購入する
購入ボタンをクリックすると確認メッセージが表示されるので「購入する」をクリックします。
音楽を楽しむ
8
「購入する」をクリックすると、曲のダウンロードが開始されます。
ダウンロード購入した音楽を再生する
ダウンロード購入した曲は「ライブラリ」に追加されています。画面上の「ライブラリ」をクリックし、ライブラリ画面に移動します。
「ミュージック」ライブラリでダウンロード購入した音楽を確認、再生できます。
iPod と iTunes を同期(シンク)する
ここでは iTune と iPod をシンク(同期)する方法を紹介しています。
iTunes と iPod をシンク(同期)させます。シンク(同期)することで、iTunes 内の音楽・ビデオ等を iPod に転送できます。
目次:
iPod と iTunes を同期(シンク)する
(同期)したい場合
特定のプレイリスト・アーティースト等の音楽を同期したい場合
Wi-Fi 経由で同期(シンク)したい場合
iPod と iTunes を同期(シンク)する
iPod と iTunes を同期することで、iTunes 内の音楽を iPod へ転送することができます。
iTunes を起動する
動画をシンク
音楽を楽しむ
9
iTunes を起動します。
iPod を付属のケーブルで PC に接続する
iTunes を起動したら、iPod を付属の USB ケーブルでパソコンの USB ポートに接続します。
初めて iPod を iTunes と接続する際の iPod 設定画面について
初めて iPod を iTunes と接続する際は iPod 設定画面が表示されます。名前欄に好きな iPod の名前を入力、またオプションを
設定します。設定が完了したら”完了”をクリックします。
iPod に曲を自動的に同期
音楽を楽しむ
1
0
"iPod に曲を自動的に同期"にチェックすると、iTunes 内の曲が自動で iPod に転送されます。チェックを外すと、手動での同期
設定となり、iPod との同期は手動で行います。手動での同期については「コンテンツを手動で管理する」をご覧ください。尚、自
動同期⇔手動同期設定は後に変更が可能です。
iPod に写真を自動的に同期
写真も自動でシンクしたい場合は”iPod に写真を自動的に同期”にチェックして写真をシンクしたいフォルダを指定します。 後
で写真を同期するもできます。詳しくは「iPod への写真の入れ方」を参照してください。
同期(シンク)が自動で開始される
更新中にケーブルを外すことは絶対に避けてください。
iPod の空き容量が足りない場合
iTunes 内の曲の容量が iPod の容量より大きい場合、すべての曲を iPod に入れることはできません。その場合、iTunes が自
動で音楽を選択し iPod に転送します。
特定の音楽を iPod と同期させたい場合は、音楽の同期設定画面にて、「選択したプレイリスト、アーティスト、アルバム、およ
びジャンル」を選択し、iPod に転送したいプレイリストやアーティストを選択し、同期します。特定のプレイリスト・アーティスト・ア
ルバムのみ iPod と同期する方法は「特定のプレイリスト・アーティスト・アルバムのみ同期する」を参照してください。
また、プレイリストの作成の仕方は「iTunes でプレイリストを作成する」を参照してください。
同期完了のメッセージを確認して接続を解除する
音楽を楽しむ
iPod と iTunes の接続を解除するにはデバイス欄にある iPod の横にあるアイコンをクリックします。
1
1
iPod に音楽が転送されました。iPod で音楽の再生の仕方は「iPod で曲・音楽を再生する」、iPod の操作の仕方については
「iPod の基本的な操作の仕方」もご参照ください。
特定のプレイリスト・アーティースト等の音楽を同期したい場合
iPod 設定画面のミュージック欄、”音楽を同期する”から”選択したプレイリスト、アーティスト...”をチェックして、iPod に転送した
いプレイリスト、アーティスト等をチェックし、iTunes 右下の”同期”をクリックします。詳しくは「特定のプレイリスト・アーティスト・
アルバムのみ iPod と同期する」を参照してください。また、プレイリストの作成は「プレイリストを作成する」を参照してください。
動画を同期(シンク)したい場合
動画を iPod に転送する場合は、iPod 設定画面のムービー欄で、”ムービーを同期”にチェックします。転送したい動画にチ
ェックし、iTunes 右下の”適用”をクリックします。”次を自動的に含める”にチェックすると、指定した条件の動画が自動で転送
されます。詳しくは「iTunes と iPod で動画(ビデオ)を同期する」を参照してください。
音楽を楽しむ
1
2
Wi-Fi 経由で同期(シンク)したい場合
Wi-Fi を搭載した iPod touch とは Wi-Fi 経由で同期をすることができます。iPod 設定画面のオプションから「Wi-Fi 経由でこ
の iPod と同期」にチェックすることで、Wi-Fi 経由での同期を有効にすることができます。Wi-Fi 経由での同期について詳しくは
「iTunes と iPod touch を Wi-Fi 同期する」を参照してください。
音楽を楽しむ
1
3
音楽を聴く(再生する)道具
iPod shuffle
iPod nano
iPod touch
2GB
16GB
16GB
¥20,800(税別)
32GB
¥24,800(税別)
64GB
¥29,800(税別)
123.4 × 58.6 × 6.1 mm
スマホぐらいの大きさ
¥4,500(税別)
29.0 × 31.6 × 8.7 mm
(クリップを含む)
写真の白い円がペットボトルのキ
ャップぐらいの大きさあるいは、メ
ガネのレンズぐらいの大きさ
¥13,800(税別)
76.5 × 39.6 × 5.4 mm
ちいさめのレシートぐらいの大きさ
音を大きくする装置(オーディオ)
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/desktop-audio/interior_audio/?mode=series
http://www3.jvckenwood.com/audio_w/ipodaudio/index.html
音楽を楽しむ
1
4
https://www.google.co.jp/?gfe_rd=cr&ei=OYt7VIuFCobH8gfgu4GwDA&gws_rd=ssl#q=ipod+%E5%AF%BE
%E5%BF%9C+%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA&tbm=shop
Fly UP