Comments
Description
Transcript
2015年5月 - 一般社団法人宮崎県教職員互助会
再生紙を使用しています。 平成 27 年(2015 年)5月 20日 第202号 一般社団法人 宮崎県教職員互助会 退職互助部 〒 880-0801 宮 崎 市 老 松 1 丁 目 2 番 2 号 TEL (0985) 29 - 1243/FAX (0985) 27 - 4146 E メール : [email protected] ホームページ : http://www.miyazaki-kyogo.or.jp/ 平成 7 年以降に統合・閉校となった学校を写真等により紹介します えびの市立 い い の た か の 飯 野 小学校高 野 分校 旧校舎 新校舎 このシリーズで掲載する記事は、「ここに学校があった 第二編-平成の統合・閉校の記録」 出版のため収集した資料をもとに編集しています。 今月の主な内容 平成 27 年度 地区総会について............................. 3 公益文化事業実施報告................................................. 3 平成 27 年度 公益文化事業案内.................. 4~5 1日健診・1泊2日人間ドック・ 頭部 MRI 検査の案内............ 6~7 療養補助金請求書の記入についてのお願い....... 8~9 地区だより(県南・県北地区)............................... 10 文芸誌「しゃりんばい」 第 37 号合評会を開催します............................... 11 「平成 27 年度 指定宿泊施設案内」をお届けしています....... 11 文化活動を行っているサークルに助成します...... 11 会員告知板............................................................................ 12 えびの市立 い い の ● 飯野小学校 高野分校 た か の 飯野小学校高野分校 至人吉 えびの市大字坂元 1666 国道 ↓221号線 えびの うわえ 【校 史】 吉都線 飯野 至 都 城 宮崎自動車道 昭和 29 年 11 月 1 日 えびの市高野台地に開校 昭和 62 年 1 月 新校舎落成 平成 4 年 12 月 屋内プール完成 平成 16 年 4 月 1 日 休校 平成 21 年 4 月 1 日 閉校 至宮崎 戦後、国、県の開拓計画に基づいて、昭和 25 年高野の開拓計画が策定され、昭和 26 年、地元、県内、県 外の 46 戸が入植し、11 月ごろから本格的な開拓が開始された。 高野の開拓地では、昭和 29 年時に 23 人の学齢児童がおり、この子らはひと谷越えて飯野小学校鉄山分校 へ、行きは下り 30 分、帰りは上り1時間の急な山道を通い、特に雨の日、雪の日は大変であった。 昭和 28 年になると学校建設の話が具体化し、昭 和 29 年には木造の校舎建設が始められた。同年 11 月1日、ついに鉄山分校から 23 人の児童を 迎え、念願の開校式が挙行された。 昭和 29 年の開校時には 26 人であった児童数 も翌年 38 人、昭和 31 年 45 人、昭和 35 年には 54 人と増加していき、3 学級に学級が増加し、 先生も 4 人になった。ところが、この 54 人を ピークに児童数は減り始め、昭和 45 年には 20 人台となった。平成になってからも減り続け、 平成 15 年 5 人、平成 16 年 3 人となり、ついに 休校となった。 創立 3 年目(昭和 31 年)にぎわった運動会 あなたの会員番号は 宿泊補助券の発券や、療養補助金の請求など、退職互助部に関する手続きには “ 会員番号 ” が必要 です。また、事務手続き上の間違いを防ぐ意味でも、電話でのお問い合わせに対して、会員番号を お尋ねしています。 会員番号は、この会報が入っていた封筒の宛名ラベル に記載しています。 ( )の中の7桁の数字が会員番号、そのあとの 1桁の数字が区分です。 区分の1は会員、2は配偶者を表しています。 ( 2 ) 平成 27 年度 地区総会について 地区総会では、平成 26 年度の決算報告書や今年度の地区事業・予算に係る 提案が行われます。 各地区で実施される地区事業は、地区の会員の意見をもとに計画等が行われ ます。「こんな事業だったら参加したい」「こんな活動をやってみたい!」とお考えの方は、ぜひ 地区総会に参加してください。あなたの「やってみたい!」を形にできるのも地区事業の魅力の 一つです。なお、療養補助金制度検討委員会答申などについても説明がありますので、ぜひご参 加ください。 <日時:会場等> 月 日 6月8日(月) 地 区 中 央 南 中 央 東 受 付 開 会 会 場 8:45 9:15 KIRISHIMA ツワブキ武道館 10 日(水) 児 湯 13:00 13:30 高鍋町中央公民館 11 日(木) 日 向 9:30 10:00 日向市中央公民館 11 日(木) 西 諸 13:00 13:30 今村旅館 12 日(金) 西 臼 杵 9:30 10:00 高千穂町中央公民館 13 日(土) 都 北 13:00 13:30 都城市中央公民館 15 日(月) 中 央 西 13:00 13:30 宮崎公立大学交流センター 16 日(火) 県 南 10:20 10:30 南郷ハートフルセンター 18 日(木) 中 央 北 9:00 9:30 佐土原総合文化センター 19 日(金) 県 13:00 13:30 延岡市社会教育センター 北 公益文化事業実施報告 狂言 野村万作・野村萬斎 劇場提供 3月31日(火) メディキット県民文化センター 演劇ホール 入場者数 1,047名 人間国宝である「野村万作」と、テレビにも多く出演し狂言の魅力を広める「野村萬斎」 の狂言公演ということで、客席は満席の状態となりました。演目は、年貢を納めるため都 へ上った佐渡と越後の百姓の とある “ 賭け ” をめぐって繰り広げられる「佐渡狐」、そして、 明るいめでたさのある「二人袴」の2演目でした。初めて狂言を見る人にも分かりやすい 解説もあり、会場全体が役者の動きや表現に引き込まれ、最後まで大きな笑いに満ちて幕 を下ろしました。 ( 3 ) 平成 27 年度 公益文化事業案内 ( 4 ) 平成 27 年度 公益文化事業案内 平成27年8月31日(月) ▲ 平成27年7月18日(土) 開館時間 10:00 ~ 18:00(入室は 17:30 まで) 休 館 日 7/21、7/27、8/3、8/10 ©Disney ©Disney/Pixar 一 般:1,200 円(1,000 円) 観 覧 料 高・大生: 900 円( 700 円) ※( )内は前売り価格 本展は長編アニメーションを通して世界に夢と冒険のファンタジーを届けてきたウォルト・ディズニーとその仕事の歩み を振り返る展覧会です。 会場にはミッキーマウスから実写作品の「パイレーツ・オブ・カリビアン」、また「モンスターズ・インク」などのピクサー 作品まで、ウォルト・ディズニー・カンパニーが90年間に創り出したアートや小道具、コスチューム、模型のほか、セル 画やフィギュアなど約 800点を一堂に展示します。 観覧料 ● 大人 1,000 円(800 円) ● 小中高 600 円(400 円) ● 前売り親子ペアー券 [大人・小中高]1,000 円 ※( )内は前売り価格 「スクールコンサート」の案内 スクールコンサートは、広く県民のみなさんに生の音楽や舞台芸術等を鑑賞していただくため、 公益文化事業として毎年実施しています。 今年度は、「都北地区」「西臼杵地区」「県北地区」にある学校を中心に開催します。 下記の日程をご参照の上、お近くの学校へ足を運んでみてはいかがでしょうか。 鑑 賞 料 無料 ※ 鑑賞を希望される方は、必ず事前に会場となる学校へ連絡をしてください。 スクールコンサート日程表(5月~7月) 所 属 名 高城小学校 希 望 日 アーティスト 5 月 28 日 劇団こふく劇場 所 属 名 希 望 日 アーティスト 岡富中学校 6 月 20 日 リラの会 延岡しろやま支援学校 6 月 3 日 橘太鼓響座 梶山小学校 6 月 26 日 リラの会 都城きりしま支援学校 6 月 5 日 MИP 夏尾中学校 6 月 28 日 橘太鼓響座 高千穂高等学校 6月 9日 Whoopin 日之影小学校 6 月 28 日 Whoopin 岩戸小学校 6 月 12 日 リラの会 高崎中学校 7 月 10 日 外山友紀子 延岡・東小学校 6 月 17 日 橘太鼓響座 田原中学校 7 月 14 日 んまつーポス 延岡小学校 7 月 18 日 橘太鼓響座 7月 18 日以降の日程につきましては7月の会報でお知らせします。 ( 5 ) 1日健診・1泊2日人間ドック・頭部 MRI 検査の案内 大切なのは健康寿命 !! 申込締切:6月 19 日(金)必着 宮崎県外に居住している方も申し込みできます。 市町村では、 「 特定健康診査」 「がん検診」を低額または無料で実施している場合があります。 詳しくは、お住まいの市町村の担当窓口にお尋ねください。 対象者:退職互助部加入者でそれぞれの条件を満たしている方 <1日健診> ・平成 25、26 年度に1日健診または1泊2日人間ドックを受診していない方 ・1泊2日人間ドックまたは頭部 MRI 検査と申し込みが重複していない方 <1泊2日人間ドック> ・加入3年以内で、平成 25、26 年度に1泊2日人間ドックまたは1日健診を 受診していない方 ・1日健診または頭部 MRI 検査と申し込みが重複していない方 <頭部 MRI 検査> ・平成 25、26 年度に頭部 MRI 検査を受診していない方 ・1日健診または1泊2日人間ドックと申し込みが重複していない方 定 員 ・1日健診 300名 ※定員を超える申し込みが ・1泊2日人間ドック 100名 あった場合は、抽選によ ・ 頭部 MRI 検査 300名 り受診決定を行います。 実施期間(補助対象期間) 平成 27 年7月1日から平成 28 年2月 29 日まで 1日健診 検査機関名 宮崎市郡医師会 成人病健診センター 古賀駅前クリニック 古賀健診センター 市民の森病院 総合健診センター 迫田病院 北村胃腸科眼科 1泊2日人間ドック 一般・女性 検査機関名 市民の森病院 総合健診センター 一般 ※胃内視鏡→オプションにて実施 コース 一般 一般・女性 一般・女性 一般 一般・女性 実施なし 一般 胃部 X 線→胃カメラ 一般・女性 実施なし 一般 園田病院 健康健診センター 一般 延岡市医師会病院 頭部 MRI 検査 一般 都城健康 サービスセンター 海老原総合病院 備 考 古賀駅前クリニック 古賀健診センター 午後のみ 都城健康 サービスセンター 一般・女性 一般 一般・女性 乳がん検査のみ 一般・女性 備考 野崎病院で 午後のみ 市民の森病院 総合健診センター 一般・女性 一般 検査機関名 宮崎市郡医師会 成人病健診センター 9 月のみ受診可 ( 6 ) 園田病院 健康健診センター 海老原総合病院 宮崎県内に居住している方 <検査項目(基本的なもの)> 1日健診 1泊2日人間ドック 一 般 コース 女 性 コース 一般コース + 1 日健診 1 泊 2 日人間ドック 頭部 MRI 検査 自己負担額 6,000円 24,000円 8,000円 <検査機関を選択してください> 希望する検査機関名(検査機関一覧をご参照ください) / 県外の医療機関で受診 ※申込書に記載の検査機関の中から、希望する検査機関を選択し、記入してください。 ※「一般及び女性コース」を実施していない検査機関もあります。ご注意ください。 宮崎県外に居住している方 <検査項目> 特に指定はありません。希望する検査コースの範囲内において、各検査(医療)機関が行っている 内容にて受診してください(項目の削除、オプションの追加等はご自身で選択してください)。 自己負担額及び 補助上限額 検査コース 1 日健診 1 泊 2 日人間ドック 頭部 MRI 検査 自己負担額 6,000円 24,000円 8,000円 補助上限額 21,000円 28,000円 9,000円 <検査機関の指定はありません。ご自身で選んでください。> 希望する検査機関名(裏面の検査機関一覧をご参照ください) / 県外の医療機関で受診 ※「県外の医療機関で受診」を○で囲んでください。 宮崎県内・県外共通 ■ 申込締切 平成 27 年6月 19日(金)必着 同封の「平成 27 年度 1日健診・1泊2日人間ドック・頭部 MRI 検査申込書」で申し込んで ください。 ■ 決定通知は、7月中旬に発送する予定です(抽選に漏れた方にも文書をお送りします) 。 ■ 県外で受診される方は、 決定通知とともにお送りする「平成 27 年度 健診(1日、1泊2日)頭部 MRI 健診補助請求書」にて、健診補助の請求をしてください。 ■ 無断で受診しなかった場合、翌年の受診はできませんのでご注意ください。 ■ 保険適用外のため「療養補助金」の請求はできません。 ■ ( 7 ) 療養補助金請求書の記入についてのお願い 記入については、下記を参考にしてください。 氏 名:互助 太郎(73 歳) 健 康 保 険:国民健康保険(前期高齢受給者) 家 族:互助 花子(配偶者) 互助 一郎(長男)…健康保険は別 身体障害者手帳:なし 減 額 認 定 証:なし B (領収書のりづけ欄)にも記載しております。 ※請求方法等については、「療養補助金請求書」の 療養補助金請求書 一般社団法人宮崎県教職員互助会理事長 様 ※身体障害者手帳・減額認 定証をお持ちの方は㋐㋑ も必ずご記入ください。 下記のとおり請求します。 「重度心身障害者医療費受給 資格者証」は、主に、身体 障害者手帳1級、2級(市 町村によっては3級まで) の方に発行されます。該当に なると、 市町村の助成が受け られます。所得によっては該 当にならないこともありま すので、市町村の福祉課な どに確認してください。 「減額認定証」は、正式に は「限度額適用・標準負担 額減額認定証」といいます。 市町村民税がかからない世 帯の方に発行され、該当に なると自己負担が少なくて すみます。70 歳以上の方は、 適用区分がⅠとⅡがありま すので、市町村の保健課な どに確認してください。 二通りの請求方法があり ます。 ●領収書を貼付して請求 す る 場 合 は、病 院 等 の 証明印等は必要ありま せん。 ●病院等に記入してもら い 請 求 す る 場 合 は、病 院等の証明印等が必要 で す。領 収 書 の 貼 付 は 必要ありません。 ( 8 ) A ・記入欄がピンク色の「療養補助金請求書」で請求してください。 ・記入にあたっては、該当するピンク色の部分を必ず記入してください。 ・請求書が不足する場合は、地区事務局長または互助会事務局にご連絡ください。 ・コピー(白黒可)して使用することもできます。 ・領収書は に氏名等の記載事項が全て確認できるように貼付してください。 B B 健康保険証を確認の上、 記入してください。 記号番号は、後期高齢者 の場合「被保険者番号」 を記入してください。 7 7 7 27 健康保険証は一人に1枚 発行されています。 家族 の方々の保険証と照合し て、同じ健康保険である と き に は、「①い る」 に○をつけてください。 同じ病院の同じ月 分は合算して1行 に記入します。 7 27 2015 調剤薬局と病院は 合算できません。 同じ調剤薬局の同じ月分 は合算して1行に記入し ます。 ※ただし処方の病院が違 う場合は同じ月分でも 合算できません。 ( 9 ) 2015 地区だより 県内各地で行われている地区事業を 紹介するコーナーです。 今回は、県南地区と県北地区の事業を 紹介します。 『フラワーアレンジメント』 県南地区会副会長 西中村 閨子 今年は、どんな花かな?と楽しみになってきた『フラワーアレンジメント』 。参加者も年々 増え、久しぶりの出会いもあり、懐かしい話に花が咲き、温かい雰囲気の中で寒さも吹き飛ぶ かのようです。 どこに、何を、どのように生ければ華やかになり、それぞれの花材の特徴を表現できるのか、 また、色彩の扱い方等、みんな自分の目でよく見て、真剣そのものです。 講師の助言を受けながら、全体としてのバランスを考え、時にはおとなりの生け方をチラ見 しながら ・・・ 自分なりのアイデアで楽しむことができる “ 世界でたった1つ ” しかない『フラ ワーアレンジメント』です。 笑顔で交流でき、男女共 同参画の状態で今年も実施 できたことに大きな意義が ある催しだったと思うとこ ろです。 県北地区のおすすめ行事! 人気ナンバーワンの“春の日帰り旅行” 県北地区事務局長 別宮 正司 「今年度は、南阿蘇へ出かけ、そば打ち体験をしてみたい なあ!」という会員の声で実現した春の日帰り旅行であった。 県北退互部の人気の行事である「春の日帰り旅行」はいつ もこのような会員の声を反映して実現する人気の地区行事で ある。 「自分で打ったそばの味は、どうかな?」と、半信半疑で 口に運んだそばの味は、阿蘇の雄大な大自然を堪能しながら、 本当に美味しそうであった。 このような会員の表情を見る に付け、改めて春の日帰り旅 行の人気の秘密に触れたよう な気がするのである。 ( 10 ) ご長寿 対象:平成 27 年2月 28 日から平成 27 年4月 30 日までに誕生日を迎えられた方。 古希:51 名 喜寿:70 名 米寿:59 名 中原 昭平(都北) 堀口 昭二(中央南) 鈴木 トエ(県外) 岩本 幸枝(日向) 山下 道也(中央東) 山内 房子(中央北) 石川フミ子(中央東) 熊谷サチ子(都北) 渡部 学(県外) 緒方 郁子(中央西) 酒井美代子(西諸) 桑畑 昭代(都北) 田中 栄信(都北) 本田 典和(県北) 富永 英雄(中央西) 図師 康子(中央北) 甲斐千榮子(中央南) 野海 サエ(都北) 甲斐蒼生子(県北) 水元セウ子(中央東) 伊藤 武子(児湯) 上野 教子(都北) 上野 郁郎(中央北) 西村 次郎(児湯) 城野倭文子(中央北) 井上芙美子(中央北) 野口 凉(都北) 山脇イワエ(中央東) 山本 米(西諸) 三宅 俊春(県南) 黒木 綠子(西諸) 長友 りつ(中央東) 松田 吉隆(中央東) 鎌田 多喜(都北) 小川 アヤ(都北) 高妻磨智子(中央東) 柿木 明(都北) 三木 照子(中央北) 井上 秀男(中央北) 日高恵美子(中央西) 堀之内 修(西諸) 木村堅二郎(県北) 今村サチ子(都北) 増田 美智(中央東) 長友 文(中央北) 松岡 三郎(西諸) 長友 正徳(中央南) 田中 敏子(都北) 出水トシヱ(中央東) 山元 節子(中央北) 桜井 俊雄(都北) 新名美代子(日向) 織田 芳継(児湯) 長友 ミキ(県外) 永峰 定男(中央北) 亀崎 賢(中央西) 河野 威(中央北) 太田 ミチ(児湯) 西野きくを(中央東) 文芸誌「しゃりんばい」第 37 号 合評会を開催します 日 時 平成 27 年6月 14 日(日) 午後1時00分から午後3時30分 投稿者や会員だけでなく、 どなたでも参加できますので、 お気軽にご参加ください。 会 場 ひまわり荘 宮崎市瀬頭2-4-5 電話(0985)24-5285 申込締切 6月5日[金] 分科会 第1分科会 小説・戯曲・文芸評論 担 当:鶴ヶ野 勉、黒木 竹光、曽原 紀子 第2分科会 エッセー、童話、詩 担 当:杉谷 昭人、藤﨑 正二 第3分科会 短歌、俳句 担 当:東口 誠、鈴木 素直 ※なお、参加者数によっては、分科会の構成が変更になる場合があります。 参加希望の方は、会員番号、氏名、参加を希望する分科会を明記のうえ、ハガキ又は FAX で 教職員互助会に申し込んでください。 「平成 27 年度 指定宿泊施設案内」 をお届けしています 文化活動を行っているサークル に助成します 申請締切6月 30 日(火) 「宿泊補助券」は、退職互助部で発券します。 ご利用になる施設に予約をされた後、発券の請 求をしてください。 現在、再任用をされている方は、学校に置いて ある「青色の宿泊補助券」を併せて利用できます。 各所属の互助会担当者の方にお尋ねください。 現職、退互部会員が中心となって文化活動を行っ ているサークルに助成します。 助成を希望するサークルには申請書をお送りしま すので、ご連絡ください。 ( 11 ) 敬 弔 平成 27 年 2 月 28 日から 4 月 30 日までに届出のあった物故者は下記の方々です。 ご冥福をお祈り申しあげます(敬称略)。 氏 名 年齢 寺原 郁夫 88 山下サチ子 87 光村 フチ 93 戸高 武行 82 渡辺タミ子 88 星野潤二郎 81 今福 利則 88 上村 渉 85 古川トシ子 86 松田 秀郎 88 井野 貞代 67 中田 早苗 95 長友 眸 85 上村 正敏 67 荒武ヨシ子 90 小川 藤雄 97 中村 幸弘 78 三桝 秀子 89 平嶋レイ子 77 内山田正和 88 長井 晴子 80 松浦 二男 94 逝去日 H27. 2. 3 H27. 2. 5 H27. 2. 9 H27. 2.11 H27. 2.16 H27. 2.17 H27. 2.17 H27. 2.18 H27. 2.19 H27. 2.20 H27. 2.21 H27. 2.21 H27. 2.23 H27. 2.24 H27. 2.24 H27. 2.24 H27. 3. 3 H27. 3. 3 H27. 3. 6 H27. 3. 6 H27. 3. 7 H27. 3. 8 退職時所属名 黒岩中学校 都城泉ヶ丘高等学校 日向中学校 大塚小学校 大宮小学校 沖水小学校 桜ヶ丘小学校 飫肥小学校 西内竪小学校 大宮中学校 本郷中学校 都城西高等学校 生目小学校 都城泉ヶ丘高等学校 祝吉小学校 高鍋東小学校 生目小学校 宮崎の歴史講座 【日 時】 平成27年6月11日(木) 10時~ 11 時 30 分 【場 所】 宮崎県立図書館2階 研修室 【テーマ】 生目神社の参道 【講 師】 甲斐嗣朗 氏 入場無料 申し込み不要 主催 / 宮崎県地方史研究会 常 副 目の神様として信仰 を集めてきた生目神 社。江戸時代と明治 期に開削された新旧 の参道が大塚台団地 開発の前まで存在し ていた。新資料をも とに新旧参道の歩み を振り返る。 問い合わせ:TEL.0985-47-0786 元宝塚ジェンヌ 風かおる 率いる プロとアマチュアの 楽しく華 麗な共 演 2015年 6月9日(火) 開場 PM 5:30 開演 PM 6:00 会 場 宮崎市民プラザ オルブライトホール チケット お問合せ お申込み 逝去日 H27. 3. 9 H27. 3.14 H27. 3.17 H27. 3.18 H27. 3.21 H27. 3.21 H27. 3.22 H27. 3.23 H27. 3.24 H27. 3.25 H27. 3.25 H27. 3.28 H27. 3.30 H27. 3.31 H27. 4. 1 H27. 4. 2 H27. 4. 5 H27. 4. 6 H27. 4. 9 H27. 4.10 H27. 4.12 H27. 4.15 退職時所属名 広瀬北小学校 広瀬北小学校 三股中学校 浦之名小学校 赤江小学校 三股中学校 延岡・南中学校 小林高等学校 上野中学校 草川小学校 油津小学校 日向高等学校 吾田小学校 浦之名小学校 教育庁総務課 榎原小学校 浦城中学校 生目中学校 今年もよろしくお願いします 知板 会員告 氏 名 年齢 染矢 忠 82 三嶋癸佐子 88 児島 孝 87 中山 義春 86 田邉 芳男 73 西田 陽一 87 織田 正行 90 外村 武光 73 塩井川フサ子 79 安藤スミ子 82 江藤 敬司 88 木脇 和子 78 頭師 義明 90 小桺 靫哉 83 三上 豊男 90 平島 典男 86 中原 昭三 87 後藤賢三郎 92 中屋敷照子 85 高山 利美 90 宮里 牧夫 87 石尾 光子 93 3,500 円(当日 4,000 円) 宮崎シャンソン楽会 事務局 090-4474-9793 (大崎) FAX 0985-39-7783 ( 12 ) 務 事 事 水 間 和 彦 長 濱 美津哉 事 務 局 長 事務局次長兼業務係長 専 門 員 管 理 係 長 管 理 係 管 理 係 管 理 係 管 理 係 業 務 係 業 務 係 業 務 係 業 務 係 業 務 係 退職互助部係長 退 職 互 助 部 係 退 職 互 助 部 係 退 職 互 助 部 係 退 職 互 助 部 係 木 下 英 視 相 良 浩 一 宮 園 勝 彦 林 真砂美 江 口 友加里 岩 切 翔 太 松 尾 ひとみ 大田原 聡 子 金 丸 奈 加 田 島 綾 乃 早 﨑 小百合 成 合 哲 郎 入 倉 慎太郎 谷 口 博 瀬 尾 幸 希 梶 山 朋 子 内 直 美 池 田 智 子 参 理