...

コチラ! - 一宮市障害者自立支援協議会

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

コチラ! - 一宮市障害者自立支援協議会
しょう
がい
しゃ
ぎゃく たい
「いやだな」
「やめてほしいな」
おも
と思うことをされたら
「やめて」
かぞく
しせつ
しょくいん
家族や施設の職員、
い
と言っていいのです。
かいしゃ
ひと
会社の人など、あなたのことを
まも
ひと
守ってくれるはずの人が、
ひどいことをしてきたら、
ぎゃくたい
あなたのことを
ぎゃくたい
それは虐待かもしれません。
まも
虐待から守るための
き
ほうりつ
決まり(法律)があります。
ほうりつ
その法律を、
しょう がい
しゃ ぎゃく たい ぼう
し
ほう
障害者虐待防止法
といいます。
ぎゃくたい
虐待されたら
い
「やめて」と言おう
しょうがい しゃ
ぎゃくたい ぼう
し
ほう
まも
障害者虐待防止法は あなたを守ります
ほうりつ
せいしき
なまえ
しょう がい しゃ
ぎゃくたい
ぼう
し
しょう がい しゃ
よう
ご
しゃ
たい
し
えん
とう
(法律の正式な名前は「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等
かん
ほうりつ
に関する法律」といいます)
いちのみや し しょうがい しゃ ぎゃくたい ぼう し
一宮市障害者虐待防止センター
一宮市障害者虐待防止センター
じぶん
わるぐち
自分のお金をとられる、
どなられる、悪口や
わた
い
渡してもらえない
ひどいことを言われる
しんりてきぎゃくたい
けいざいてきぎゃくたい
心理的虐待
経済的虐待
【 このほかにも 】
【 このほかにも 】
ほか
ひと
きゅうりょう
まえ
し
かね
ひ
○給料から知らないお金が引かれている
○他の人の前でばかにされる
じぶん
なかま
けい たい でん
わ
た にん
つか
○自分の携帯電話を他人が使っている
○仲間はずれにされる
ぬ
かね
じぶん
ばつ
○「おやつ抜き」などの罰がある
など
つう ちょう
み
○自分の通帳を見せてもらえない
はだか
おしりやむねをさわられる
しゃしん
裸の写真をとられる
せいてきぎゃくたい
性的虐待
【 このほかにも 】
からだ
○体をさわられる
はだか
しゃしん
み
○裸の写真やアダルトビデオなどを見せられる
む
り
○無理やりキスやセックスをさせられる
など
など
へ
あつ
た
とても熱いものを食べさせ
たたかれる、なぐら
れる、けられる
の
られる、飲まされる
や
だ
部屋から出してもらえない
しんたいてきぎゃくたい
身体的虐待
【 このほかにも 】
て
あし
○手や足をしばられる
くる
し せい
○苦しい姿勢をさせられる
ひ
お
○タバコの火などを押しつけられる
ふ
ろ
など
た
はい
ごはんを食べさせてもらえない
お風呂に入らせてもらえない
ネグレクト
【 このほかにも 】
てつ だ
む
し
○手伝ってほしいのに無視される
い
○トイレに行かせてもらえない
びょうき
びょういん
つ
○病気なのに病院に連れていってもらえない
い
など
み
・「ネグレクト」とは、ほったらかしにされるという意味です。
ぎゃく たい
!
おも
これは虐待かも…と思ったら
い
1.「いやだ」「やめて」と言う
いがい
ぎゃくたい
虐待をされたら、まずは「いや
い
ひと
あなた以外の人が
ぎゃくたい
くだ
虐待されていたら、
だ」「やめて」と言って下さい。
し
やく
しょ
みぢか
すぐに市役所か身近な
がまんしなくていいのです。
ひと
い
人に言いましょう。
ぎゃくたい ぼう
し
し
やく しょ
れんらく
2.虐待防止センターか市役所に連絡する
し
やく しょ
だれ
い
市役所には誰かといっしょに行っ
か
でんわ
電話やファックス
れんらく
たり、代わりに連絡してもらっても
れん らく
かまいません。
で連絡することも
どうしたらいいか、わからないとき
できます。
みぢか
ひと
そうだん
は、身近な人に相談しましょう。
れんらく
ここに連絡してください。
いちのみや
し
しょう がい
しゃ
ぎゃくたい
ぼう
し
<一宮市障害者虐待防止センター>
じ
かん
たい おう
TEL:090-1470-5663(24時間対応)
FAX:0586-26-2231 (緊急対応できない場合があるので、できるだけ電話でお願いします。)
きんきゅうたいおう
いち の みや し
ふく
し
か
<一宮市福祉課>
ばあい
でんわ
ねが
0586-28-8619
れんらく
ひみつ
★あなたが連絡したことは秘密にされます。
れんらく
あと
3.連絡した後はどうなる?
だれ
ぎゃくたい
ぎゃくたい
誰がどのような虐待をしたのか
ぎゃくたい ぼう
し
しょくいん
かくにん
虐待防止センターの職員が確認
します。
ぎゃくたい
ひと
ぎゃくたい
お
しせつ
ひと
けい さつ
虐待をした人が警察
たい
ほ
に逮捕されることも
あります。
虐待した人や虐待が起きた施設
かいしゃ
ちゅうい
・会社などは注意されます。
このパンフレットは、平成27年度障害者総合福祉推進事業費補助金により 社会福祉法人大阪手をつなぐ育成会が作成した「わかりやすい障害者虐待防止法
H28.8
パンフレット」を参考に作成しました。
Fly UP