...

20~23ページ(PDF:949KB)

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

20~23ページ(PDF:949KB)
お知らせナビ
NAVI
/ 13:30 ~ 15:30( 受 付 13:
00 ~)
●場所/ NPO 法人角館総
合型地域スポーツクラブ(角館町勝楽
133-1)
●問合せ/事務局 佐藤 54-1505
話をよく聞きます。周辺器機との接続
やデジタルカメラで撮影した画像の
取り込みや編集など、今さら人に聞き
づらいと一人で悩んでいませんか。便
利な道具をそのままにしておくのは
もったいないですよ。
まずは電話で相談してみてくださ
い。
●日程/
800 m・400R(4 年生以上女子)
前夜祭(角館交流センター)
200 m・
43-1061
満)
】
●受講料/ 12,000 円 ●申込締切
/ 10 月 4 日(金)
【職長等安全衛生責任者教育講習会】
●期日/ 10 月 17 日(木)
・18 日(金)
●受講料/ 10,000 円 ●申込締切
/ 10 月 4 日(金)
【高所作業者特別教育(10 m未満)
】
●期日/ 10 月 21 日(月)
・22 日(火)
●受講料/ 12,000 円 ●申込締切
/ 10 月 15 日(火)
【各講習共通】
● 時 間 / 8:30 ~ 17:00 ● 講
習場所・問合せ/大曲地域職業訓練
センター(大仙市大曲田町 3-1)
0187-62-1726
21
広報せんぼく
9 月 23 日(月)9:
22 日(日・秋分の日)4:30 スター
00 開演 年少者の部、一般の部準決
ル投げ(4 年生以上男女)
●参加料
ト(角館交流センター前)
●コース
勝・決勝、アトラクション、表彰式 / 200 円 ●参加資格/仙北市スポ
●問合せ/角館中学校 担当 今野 /角館交流センター → 駅通り ●会場/仙北市民会館(入場無料)
→角館郵便局 → 武家屋敷 →国
●特別ゲスト/ 第 13 回大会優勝者
道 46 号線 → 国道 105 号線 →
小沼幸之助 第 26 回大会優勝者 少登録者と市内小学生 ●出場制限/
53-2411
リレーを除き 1 人 1 種目とする。 ●リレーチーム/補欠を含む 6 人以
秋田DCおもてなし
北秋田市(鷹巣ゴール)
※県内外か
浅野沙樹 第 27 回大会優勝者 加
内、単位団体から 2 チームまで ●申
曳山激突と出前足湯
ら約 1,700 人のランナーが集います。
藤幸憲 秋田県立角館高等学校 飾
問合せ/仙北市スポーツ少年団陸上競
技大会実行委員会 仙北市体育協会 ●問合せ/仙北市体育協会 秋田DCに合わせ、JR角館駅前に
54-
3474
山囃子同好会 ●問合せ/仙北市民会
館 43-3143
曳山 2 台を 9 月 29 日(日)から 10
月 6 日(日)まで展示します。また、
5 日(土)19:30 から、6 日(日)
角館の祭り展 -担ぎ山から曳山-
13:30 からは曳山の観光用激突を披
露します。
毎年 9 月 7・8・9 日の、鎮守角
9 月のお祭り期間しか見ることがで
館神明社と成就院薬師堂の祭典が執
きない激突をもう一度体感できます。
り行われる、
「角館のお祭り」につ
●日時/ 10 月 5 日(土)19:30 ~
いての展示です。
21:00 10 月 6 日( 日 )13:
神明社(伊勢堂)
・薬師堂ともに
30 ~ 15:00 ● 場 所 / 花 場 タク
最初は佐竹北家の御屋敷や武家屋敷
シー前 ●問合せ/仙北市観光課 のあった「内町」地区にあったもの
43-3352
が、移遷や遷座を経て商人など町衆(町人衆)の住む「外町」地区に移り、
領主の祭りから町衆主導のお祭りへと変わって行ったと考えられます。
現在の曳山(ヤマ)は約 400 年前に薬師堂境内に建てられた標山(し
めやま)つまり置山から始まり、町衆の富商によって作られ、担ぎ手や囃
子方・踊り子等は周辺農村の農民が支持した、外町を練り歩く「担ぎ山」
となり「大曳山」へ移り、電線が引かれたことから背を低くした現在の「曳
山」へと変わって行く過程を、模型や絵画、図書等各種資料によりご覧い
ただくものです。
仙北市民の皆さんは無料で入館できますの
で、ぜひご来館ください。
●会期/ 11 月 10 日(日)まで
●場所/角館樺細工伝承館
●問合せ/角館樺細工伝承館 54-1700
お知らせ
お知らせ
●期日/ 10 月 10 日
(木)
・11 日
(金)
トラクション 募集
募集
【小型車両系建設機械特別教育(3t 未
9月
日)9:00 開演 一般の部予選、ア
います。
走幅跳び・走り高跳び・ソフトボー
・FAX 共 54-3474
大曲仙北職業訓練協会主
催講習会
9 月 21 日(土)16:00
たくさんの方々の来校をお待ちして
込締切/ 9 月 25 日(水)
●申込・
●問合せ/田沢湖公民館 担当 佐々
木 ので、角館中学校宛にお知らせくださ
い。よろしくお願いします。
400R(4 年生以上男子)
9 月 22 日(日・秋分の
▼
と操作が分からなくなって…。という
●日程/
相談
相談
11 月 29 日 すべて金曜日 ●時間
をお願いします。
▼
●開催日/ 9 月 27 日、10 月 25 日、
200 m・1000 m・
学年男女)
▼
さい。
いるけど、ある程度のところまでいく
▼
さん、お誘い合わせのうえおいでくだ
市民・沿道の皆さんのご支援・応援
からの葉書または直接電話で結構です
セミナー・教室等
ありません。皆
100 m
(全
校陸上競技場 ●種目/
職場や家庭でパソコンを活用して
▲
ます。参加料は
ソン大会が下記日程で開催されます。
(火)
)
。角館中学校・社会福祉協議会
▲
室を開催してい
30 ~ 12:30 ●会場/生保内中学
第28回
生保内節全国大会
▲
セミナー・教室等
は健康づくり教
第 23 回 100 キロチャレンジマラ
▲
ポーツクラブで
希望される場合は、事前に申し込みを
お願いします(申込締切:9 月 24 日
イベント
▼
パソコン困りごと相談
●日時/ 10 月 14 日
(月・体育の日)
8:
▼
館総合型地域ス
もし「ふるさと招待」への参加をご
た方には、お食事をご用意しています。
▼
NPO 法 人 角
PC サポート講座(初級~中級編)
第23回100キロチャ
レンジマラソン大会
活動を行っています。お越しくださっ
▼
健康づくり教室
セミナー・教室等
第8回仙北市スポーツ少
年団 陸上競技大会
イベント
イベント
NPO 法人角館総合型地域スポーツクラブ
▼
●お知らせナビ
◎ DC 期間中、JR田沢湖駅前では
がっことお茶のふるまい、出前足湯を
角館中学校学校祭「すず
かけ祭」
と
「ふるさと招待」
のご案内
行います。
今年も角館中学校では下記の日程で
こたつでがっこ茶っこ
学校祭「すずかけ祭」を行います。
中国水墨画作品展
●日時 / 10 月1日( 火 ) ~ 12 月
劇やオーケストラ部など文化部によ
31 日(火)10:00 ~ 17:00 ●
るステージ発表、学習展示、食堂等さ
場所/JR田沢湖駅前、休暇村、田沢
まざまな企画が予定されています。
皆さんの作品展です。
湖レストハウス 生徒たちによる発表や学習の積み重
水墨画の源流を学んで、約 2 年。自
西木公民館で水墨画を受講している
出前足湯
ねの成果をぜひご覧ください。
慢の作品です。ぜひご鑑賞ください。
●日時/ 10 月5日~ 12 月 28 日
(毎
●日時/ 10 月 6 日(日)9:50 ~
●日時/ 9 月 26 日(木)~ 10 月
週 土 曜 日 )10:00 ~ 14:00 ●
15:00 ●場所/角館中学校 24 日( 木 )9:30 ~ 17:00 ●
場所/JR田沢湖駅前 また、学校祭では角館地域にお一
場所/田沢湖図書館 2 階ホール ●
人でお住まいのご高齢の方々をご招待
問合せ/西木公民館 ●問合せ/田沢湖観光協会 0063
58-
47-3100
し、生徒による発表等をご覧いただく
Semboku City Public Relations
20
お知らせナビ
NAVI
●お知らせナビ
平成 25 年秋の交通安全運動が 9
験したい。今度、仲間でこういう事を
独立行政法人国際協力機構(JICA)
大仙市、大仙・仙北合唱連盟共催に
● 日 時 / 10 月 1 日( 火 )10:00
月 21 日から 30 日までの 10 日間実
勉強したいんだが…、などなど。そん
では、JICA ボランティア秋募集「体
よる「大いなる秋田大演奏会」を次の
~ 16:00 ●相談内容/ 行政書士
施され、最終日の 9 月 30 日は「交通
なリクエストに可能な範囲で対応させ
験談&説明会」を開催します。JICA
とおり開催します。主催者では、合唱
関係業務全般:官公署に提出する書類、
事故死ゼロを目指す日」となっていま
て頂きます。ただし、
内容や規模によっ
ボランティアは開発途上国の人々と共
一般参加者を募集しています。大いな
権利業務、事実証明に関する書類の作
す。市民の皆様のご理解とご協力をお
てはご要望に添えない場合があります
に生活し、技術や経験を活かして協力
る秋田全曲をあなたも一緒に歌いませ
成と提出先・提出方法等についての相
【運動重点】
アです。
参加御希望の方は、次の連絡先に連
申請に対する処分、不利益処分、行政
で、この機会にご利用ください。
●募集期間/ 10 月 1 日(火)~ 11
絡願います。募集要項と参加申込書を
指導など ●相談窓口/秋田県行政書
● 日 時 / 9 月 26 日( 木 )13:00
月 5 日(火)
●応募資格/青年海外
お送りします。
士会事務局 43-
照灯の徹底)
ランティア(40 ~ 69 歳)日本国籍
●会場/大仙市大曲市民会館 大ホー
を持つ方 ●派遣期間/原則 2 年間
ル ●出演/大仙・仙北合唱連盟加盟
お知らせ
国民年金基金
年金を増やしませんか?
● 問 合 せ / JICA 東 北 022-
223-4772 ※詳しくは、JICA 東北
お一人 500 円 ●締切/ 10 月 31
ホームページまたは電話でお問い合わ
日(木)
●連絡先/大仙市大曲市民
せください。
会館「大いなる秋田」係 金基金は、
読んでみて!あなたと社
会を変える1ページ
年金の上
●業務内容/角館地域センター事務
積み年金
(冬期対策用務、総合窓口用務)
●
そして西木公民館の3か所に男女共同
参画関連図書特設コーナーを設置しま
す。秋田県南部男女共同参画センター
所有の関連図書も貸し出す予定です。
初めての方にもわかりやすい本や、
皆さんもよくご存知の著者の作品も取
り揃えています。貸し出しもできます
ので、お気軽にご利用ください。
●問合せ/仙北市企画政策課 43-1112
広報せんぼく
電話無料相談のお知らせ
害賠償などの民事事件全般 ●相談時
間/ 1 人 30 分 ●定員/先着 5 人
(事前予約制)
●申込・問合せ/法テ
秋田公証人会では、公証週間にちな
ラス秋田 んで、10 月 5 日(土)に電話での相
00 ~ 17:00)
●その他/相談を
続・遺言・任意後見・離婚給付などに
受けるには資力基準があります(例:
ついての相談をお受けします。相談に
4 人家族の場合、月収 299,000 円以
は、法律の専門家の公証人が応じます。
下の方)
。不明な点はお気軽にお問い
●日 時 / 10 月 5 日( 土 )9:00 ~
合わせください。
050-3383-5551(9:
16:00 ●連絡先/秋田公証人合同役
場(公証人 鈴鹿寛)
018-824-
として給付を行う、
、公的な年金制度
募集人数/ 1 人 ●募集要件/①採
毎日新聞社では、グリーン・ツーリ
0561 FAX 018-864-0854 能
です。
用時に仙北市内へ通勤可能な方 ②
ズムで目覚ましい取組をしている企
代公証役場(公証人 金子寛志)
年金額をご自分で設計して増減する
次のいずれかに該当する方を優先し
業、
団体、
個人を表彰する
「グリーンツー
0185-52-7728 FAX 0185-88-
ことも可能で、掛金は全額「社会保険
ます。
リズム大賞」を募集しています。
8070
全国一斉「子どもの人権
110番」強化週間
法務省と全国人権養護委員連合会で
料控除」の対象となり、受け取る年金
(1)平成 24 年度の就職内定を取り
●応募資格/企業、団体、個人のいず
は、いじめ問題に関する取組を強化す
にも「公的年金等控除」があるなど、
消された方 (2)非正規労働者で
れも可(自薦・他薦を問いません)
ることを目的として、全国一斉「子ど
税制面でも優遇されています。また、
解雇または雇用期間満了での雇い止
●締切/ 9 月 27 日(金)
●応募方
基本型は 65 歳支給開始ですが、2 口
めにより離職した方(離職する予定
法/インターネットを通じてご応募く
目以降に 60 歳から支給のタイプもあ
の方を含む)③必要資格:特になし。
だ さい。
(http://mainichi.jp/feature/
ります。
だだし、パソコン経験者、普通自動
green/2013/)
●問合せ/「グリー
次の条件を満たした方が加入できま
車運転免許取得者を優先 ●雇用期
ンツーリズム大賞」事務局 す。
間/平成 25 年 10 月 1 日~平成 26
3212-2272
①国民年金の第 1 号被保険者で、保険
年 3 月 31 日 ●申込受付期間/ 9
料を納めている方
月 20 日(金)まで ●受付場所/
② 60 歳以上 65 歳未満で国民年金に
角館地域センター(土・日曜日、祝
任意加入している方
日を除く 9:00 ~ 17:00)
※郵
③秋田県内に住所のある方
送での受付はしません。 ※履歴書、
●問合せ/秋田県国民年金基金 ハローワークからの紹介状をお持ち
0120-65-4192
ください。 ●問合せ/仙北市角館
地域センター 23
借金、離婚、相続、不動産、労働、損
秋田公証人会
0187-43-3309
03-
募集
もの人権 110 番」強化週間を実施し
ます。
仙北市文化祭(田沢湖地区)
展示作品大募集
10 月 19 日・20 日 の 2 日 間、 生
保内市民体育館で、第 9 回仙北市文化
祭(田沢湖地区)を開催します。
日頃の取組みや各種学習の成果、趣
味や収集物などお手元の作品を展示し
てみませんか。詳しくは、事務局:田
沢湖公民館にお問い合わせください。
● 問 合 せ / 田 沢 湖 公 民 館 お知らせ
お知らせ
の1か月間、
田沢湖図書館、
学習資料館、
「第11回グリーンツーリ
ズム大賞」の募集
~ 16:00 ●会場/仙北市総合情報
センター 2 階 会議室 ●相談内容/
募集
募集
仙北市臨時職員の募集
男女共同参画関連図書コーナー設置
のお知らせ
に、9 月 15 日から 10 月 14 日まで
0187-
63-8766
国民年
老齢基礎
団体、大曲吹奏楽団ほか ●参加料/
018-864-3098
相談
相談
●日時/ 12 月 15 日(日)14:00
いて知っていただく機会を広げるため
です。仙北市民を対象とした弁護士に
ださい。
協力隊(20 ~ 39 歳)シニア海外ボ
市民の皆さんに男女共同参画につ
法テラスは国が設立した公的法人
談など 行政手続法に関する相談:
品などの着用の推進および自転車前
仙北警察署、仙北地区交通安全協会
無料法律相談会
んか?
1061
●担当/仙北市交通安全対策協議会、
法テラス秋田
隊活動を展開する海外でのボランティ
車中の交通事故防止(特に反射材用
③飲酒運転の根絶
相談
ので、まずは電話でお話を伺わせてく
● 問 合 せ / 田 沢 湖 公 民 館 ルドシートの正しい着用の徹底
行政書士無料電話相談
よる巡回無料法律相談を開催しますの
①夕暮れ時と夜間の走行中・自転車乗
②全ての座席のシートベルトとチャイ
10月は行政書士制度広報月間
▼
「大いなる秋田大演奏会」
合唱一般参加者募集
▼
願いします。
こんな事が知りたい。あんな事を体
JICA ボランティア
平成25年度秋募集
セミナー・教室等
セミナー・教室等
リクエスト講座希望者募集
イベント
イベント
平成25年秋の全国交通
安全運動
●実施日時/ 9 月 30 日(月)~ 10
月 4 日( 金 )8:30 ~
19:00 ●実施方法/
専用相談電話「子どもの
人権 110 番(0120-007」
でお受けします
(無
110)
料)
。●相談担当者/人
権擁護委員と法務局職
員(相談内容は秘密厳
守)
43-
1061
Semboku City Public Relations
22
Fly UP