...

平成26年2月号PDFファイルはこちら

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

平成26年2月号PDFファイルはこちら
アドニア
3月2日(日) 入港:8時 出港:18時
総トン数:30277トン
全 長:180.45メートル
集客定員:798人
船 籍:バミューダ
運航会社:P&Oクルーズ
世界とつながる横浜港
26年、横浜港はますます客船でにぎわいます。
3月には、横浜初入港の外国客船が2隻、大さん橋にその姿を見せる予定です。
世界の海を優雅に旅する客船の美しさ・迫力を
ぜひ間近で体感してみてください。
クイーン・エリザベス
3月17日
(月) 入港:0時30分 出港:23時30分
総トン数:90900トン
全 長:294メートル
集客定員:2068人
船 籍:バミューダ
運航会社:キュナード・ライン
※入出港時間は、天候・運航スケジュールなどの事情により変更となる場合があります
「千客万来」の都市へ
1854年に横浜の地で日米和親条約が締結されて、今年で160年です。
条約交渉に あたって、激しい論戦が繰り広げられる一方で、日本側と
ペリー一行は互いに盛大な料理を振る舞い、土産物を交換し合って、親交
を深めました。鎖国を解くという、歴史の転換点にあって、互いの食習慣
や作法がほとんど分からなくとも、心からの「おもてなし」をしあったので
す。
開港後、諸外国との玄関口となった横浜には、この「おもてなし」の心が連綿と受け継がれ、今
もその精神が息づいています。昨年6月の第5回アフリカ開発会議では、多くの市民ボランティ
アの皆様が、アフリカ各国からのお客様を心からもてなしてくださいました。最高難度の警備
と街をあげての「おもてなし」を両立させたことに、政府はもちろん、関係者の方から高く評価い
ただきました。そして、参加者の皆様から、
「ぜひまた横浜を訪れたい」というお褒めの言葉を多
くいただきました。
これからも世界中から訪れるお客様を横浜ならではの「おもてなし」でお迎えし、魅力的な体
験を通して「横浜ファン」を増やしていきたいと思っています。世界中から多くの方々が繰り返
し訪れたくなる、
「千客万来」の都市をめざしてまいります。
www.city.yokohama.lg.jp 人口 3,703,258人 世帯数 1,618,734世帯(26年1月1日現在)
横浜市役所 〒231-0017 中区港町1-1 671-2121(代表)
市政・生活情報ならなんでも 横浜市コールセンター
に
こ
に
こ
664-2828 / [email protected]
毎日
8時∼21時
【発行】 市民局広報課
671-2332
※紙面中、電話番号に市外局番の記載がない場合、
市外局番は横浜「045」です。
661-2351
(2014)年 2 月号
2 平成26
●
客船のある風景
3
平成26(2014)年 2 月号 ●
。
に
か
に。
か
にぎや
や
華
家族や近所の高齢者の皆さんなどにもご案内ください
港湾局賑わい振興課 671-7272 201-8983 www.city.yokohama.lg.jp/kowan/
港から生まれる
にぎわい
横浜港の25年の客船寄港数は152回で、
11年連続日本一を達成しました。
横浜港には、日本客船だけでなく、世界
一周クルーズ中や横浜港発着の外国客船
など、さまざまな客船が寄港します。
客船のある風景は「みなと横浜」ならで
はの財産。船を見学する観光客などが集
まり、にぎわいが生まれます。さらに、乗
客や観光客による消費のほか、客船の給
油や船用品などの需要が生まれるなど、
経済効果も期待できます。
ント
ベ
客船歓送迎イ
客船と会える
大さん橋
日本を船籍とする客船には、
「 飛鳥Ⅱ」
「にっぽん丸」
「 ぱしふぃっくびいなす」
「ふじ丸(25年6月末事業終了)」があり横
浜港へ多数寄港します。そのうち、日本
客 船 で 最 大 と なる「飛鳥Ⅱ」
は、
横浜港を
船籍とする客船で、船尾には「横浜」の文
字が刻まれています。
3月2日(日)7時30分から8時5分頃まで
鼓和(ドラムパフォーマンス)演奏
横浜港の客船寄港数
(回)
定年退職したので、
3月12日(水)13時15分から14時5分頃まで
市消防音楽隊(吹奏楽)演奏、船長あいさつほか
それを分かち合える
体を動かして、
仲間をつくりたい
元気に過ごしたい
100
80
0
H14
H16
H18
H20
H22
H24
(年)
また、横浜発着クルーズを実施する「ダ
イヤモンド・プリンセス」や「コスタ・ビク
トリア」など、たくさんの外国客船も横浜
港に寄港する予定です。
緑の保全・創造
に取り組むため
市税
横浜みどり税を延長します
緑豊かなまち横浜を次世代に継承することは重要な課題です。また、緑は
一度失われると取り戻すことが困難です。このため緑を守り、つくり、育む取
組を進める「横浜みどりアップ計画」の重要な財源として、21年度から市民の
皆さんにご負担をいただいている「横浜みどり税」について、26年度から30年
度までも引き続きご負担をお願いします。 個人市民税…均等割に年間900円を上乗せ
法人市民税…年間均等割額の9%相当額を上乗せ(26年4月1日以降に開始
する事業年度は欠損法人にも課税されます)
1
2
3
4
地域の福祉保健活動を支援します
大さん橋国際客船ターミナル
(中区海岸通1-1-4、 211-2304)
明治27年に現在のターミナルの前身となる鉄桟
橋が完成して以来、日本の玄関口として多くの客
船を受け入れてきました。今年で120周年を迎え
ます。
客船が複数着岸し、にぎわう大さん橋
横浜みどり税の使いみち
樹林地・農地の確実な担保
身近な緑化の推進
維持管理の充実による緑の質の向上
ボランティアなど市民参画の促進につながる事業
国・県
税
※天候などの影響により、変更・中止になる場合があります
●最新の入港予定は上記ホームページで確認してください
●当日の客船入港の状況は左記問合せ先へ
●客船入港予定や関連イベント情報をメールマガジンで配信して
います。詳細・登録は上記ホームページで確認してください
消費税率の引上げに伴い、市の水道料金や下水道使用料なども
4月から改定します(市営地下鉄は6月改定予定)。
下水道使用料
【例】標準家庭分(30立方メートル/2か月)
市営バス運賃
市民病院
税
市と県では、震災対策事業などの財源を確保するため、地方税の臨時特例
法の施行に伴い、26年度から35年度までの10年間、臨時的に個人市民税・県
民税の均等割額を500円ずつ引き上げます。ご理解とご協力をお願いします。
財政局税制課 671-2252 663-3822
www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/citytax/kanren/rinjitokurei.html
経営相談
市では、消費税率引上げによる売上減少などの経営課題でお困
りの中小企業者を対象とした相談窓口を2月3日から設置します。
経済局金融課 662-6631 651-3518 か
横浜企業経営支援財団 225-3711 225-3738 か
市信用保証協会 本所 662-6623
「体操教室」で健康づくり
このほか、さまざまな福祉・保健サービスの機能もあります
問合先
3,498円 → 3,598円(+100円) 847-6262
2,646円 → 2,721円(+75円)
環境創造局経理経営課
671-2826
大人210円 → 220円 交通局自動車本部営業課
(IC 216円※2 ) 326-3864
【例】市内均一区間
● 横浜みどりアップ計画に関すること
個人市民税・県民税の均等割額を引き上げます
障害のサービスに
どのような
ついて相談したい
サービスが受け
福祉・保健に関する相談や支援を行います
(地域包括支援センター)
ケアプラザの中にある地域包括支援センターでは、福祉・
保健の専門員が無料で相談を受けています。ケアプラザまで
来られない人のために、訪問相談も行います(夜間・休日は
提携する施設に電話を転送することで相談を受け付けます)
。
「相談風景」気軽にご相談ください
地域包括支援センターについては、
居住区の区役所高齢(・障害)支援課へ問合せを
水道局お客さまサービスセンター
※1
(6月から)
市営地下鉄運賃※1【例】
初乗り
震災対策
事業のための
「男の料理教室」で仲間も増えます
料金改定について
財政局税制課 671-2252 663-3822
www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/citytax/kanren/midorizei.html
市・県
体操教室や会食会、健康講座などさまざまな行事を開催し
ています。
また、地域の皆さんの福祉・保健の活動や交流の場として、
多目的ホールなどを利用できます。
www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/201304.htm
水道料金
環境創造局政策課 671-4214 641-3490
www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/etc/jyorei/keikaku/midori/
家族の介護や
日々の生活が不安…
26年4月1日から消費税及び地方消費税の税率が引き上げられま
す。引上げ分は、年金・医療・介護・少子化対策などの社会保障
施策のために使われます。
詳しくは
●26年4月1日から 5%→8%
国税庁ホームページで
(消費税4%→6.3%・地方消費税1%→1.7%) 確認してください
【例】標準家庭分(30立方メートル/2か月)
● 横浜みどり税に関すること
一人暮らしで、
消費税率が引き上げられます
改定予定の主な料金
川和特別緑地保全地区(都筑区)
バァバ
られますか?
飛鳥Ⅱ(総トン数:50142トン、
全長:241メートル)
120
ジィジ
ケアプラザは、住み慣れたまちで誰もが安心して暮らせる地域をつくって
いくための、福祉・保健の拠点です。市内には130か所のケアプラザがあり
ます。気軽に利用してください。
新しい趣味や、
140
ワタシ
ツイッター公式アカウント:@yokohama_kenko
健康福祉局地域支援課 671-2388 664-3622
飛鳥Ⅱ 世界一周クルーズ 出港セレモニー
160
ママ
地域ケアプラザ
バルモラル 歓迎演奏
アドニア 初入港歓迎演奏
パパ
身近な地域の交流・相談の場
日本客船の長期クルーズ発着時や外国客船の入港時
などに、演奏やセレモニーなどが行われます。
3月1日(土)6時30分から7時5分頃まで
ヨコハマロビンズ(ブラスバンド)演奏
ヘルスィ
よこはまシニア通信
会場:大さん橋国際客船ターミナル屋上
ツー
よこはま健康ファミリィ
キャラクター
大人200円 → 210円 交通局高速鉄道本部営業課
(IC 206円※2 ) 326-3853
市民病院医事課
脳血管医療センター
みなと赤十字病院
●診断書料
●特別室使用料
など
331-1961(代)
脳血管医療センター医事課
753-2500(代)
みなと赤十字病院
628-6100(代)
港湾施設使用料(上屋使用料など)
港湾局港湾経営課
中央卸売市場市場使用料など
中央卸売市場本場運営調整課
中央と畜場と室使用料など
中央卸売市場食肉市場運営課
自動車地下駐車場定期駐車券料金
道路局施設課
メモリアルグリーン管理料
健康福祉局環境施設課
671-7262
459-3301
511-0445
671-2731
671-2450
※1 市営バス・市営地下鉄については、現在、国土交通大臣に運賃改定を認可申請中です
※2 消費税率の引上げ相当分をより適正に転嫁できることから、ICカードでご乗車いただく場合は1円単位としています
消費税転嫁対策
引上げが適切に価格に転嫁されるよう、次の窓口で、中小企業や市民の皆さんからの相談を受け付けています。
●転嫁、価格表示などに関する政府共通窓口 消費税価格転嫁等総合相談センター 0570-200-123
●詳細は内閣府ホームページをご覧ください www.cao.go.jp/tenkataisaku/index.html
●市でも内容に応じて、相談窓口を設置しています
・価格転嫁拒否に関すること 経済局金融課 662-6631 651-3518
・転嫁を阻害する表示に関すること 経済局消費経済課 671-2568 664-9533
老人福祉センター
老人福祉センターは
1区に1館ずつあり、高齢
生きがい・仲間づくりに
者の皆さんが健康で明る
い生活を楽しむための施設です。大広間で仲間とくつろいだり「趣
味の教室」を受講して教養を高めるなど、皆さんの生きがい・仲間づ
くりに利用してください。
利用できる人:市内在住の60歳以上
の人及び付添者、市内在住の人の
60歳以上の父母及び祖父母
施設内容:趣味・教養を高める教室など
利用時間:9時∼17時
施設概要:大広間、浴室・シャワー室、 を開催しています(カラオケ、囲碁・将
棋、卓球など)。さまざまな活動を支援
会議室など
するため会議室の貸出もしています。
所在区
名称
青葉 ユートピア青葉
旭
福寿荘
泉
泉寿荘
磯子
喜楽荘
神奈川
うらしま荘
金沢
晴嵐かなざわ
港南
蓬莱荘
港北
菊名寿楽荘
栄
翠風荘
※
※
電話
974-5400
953-5315
813-0861
753-2861
401-5640
782-2908
832-0811
433-1255
891-4141
所在区
瀬谷
都筑
鶴見
戸塚
中
西
保土ケ谷
緑
南
居住区に関わらず、全館無料で利用できます
サービスの内容や休館日はセンターによって
異なります。詳しくは各センターに確認して
ください
名称
瀬谷和楽荘
つづき緑寿荘
鶴寿荘
戸塚柏桜荘
麦田清風荘
野毛山荘
狩場緑風荘
緑ほのぼの荘
南寿荘
電話
303-4400
941-8380
584-2581
865-3281
664-2301
261-1290
742-2311
985-6323
741-8812
健康福祉局高齢健康福祉課
671-3920 641-6408
かあさん、とうさん、
それって振り込め詐欺じゃない?
被 害 急 増 中!
25年市内被害額
約18億円
電話が鳴ったらすぐ出ないで
留守番電話に応答させると効果的です。
「お金が欲しい」という電話をとってしまったら…
必ず警察( 110)と家族に相談を
高齢者を狙った悪質商法に
気をつけましょう!
●住まいのリフォームトラブル
●健康食品の送りつけ商法
相談増加!
困ったな!
どうしよう?
と思ったら相談を
相談専用電話
市消費生活総合センター
845-6666 845-7720
月∼金曜 9時∼18時 土・日曜 9時∼16時45分
※祝休日・12月29日∼1月3日を除く
(2014)年 2 月号
2 平成26
●
客船のある風景
3
平成26(2014)年 2 月号 ●
。
に
か
に。
か
にぎや
や
華
家族や近所の高齢者の皆さんなどにもご案内ください
港湾局賑わい振興課 671-7272 201-8983 www.city.yokohama.lg.jp/kowan/
港から生まれる
にぎわい
横浜港の25年の客船寄港数は152回で、
11年連続日本一を達成しました。
横浜港には、日本客船だけでなく、世界
一周クルーズ中や横浜港発着の外国客船
など、さまざまな客船が寄港します。
客船のある風景は「みなと横浜」ならで
はの財産。船を見学する観光客などが集
まり、にぎわいが生まれます。さらに、乗
客や観光客による消費のほか、客船の給
油や船用品などの需要が生まれるなど、
経済効果も期待できます。
ント
ベ
客船歓送迎イ
客船と会える
大さん橋
日本を船籍とする客船には、
「 飛鳥Ⅱ」
「にっぽん丸」
「 ぱしふぃっくびいなす」
「ふじ丸(25年6月末事業終了)」があり横
浜港へ多数寄港します。そのうち、日本
客 船 で 最 大 と なる「飛鳥Ⅱ」
は、
横浜港を
船籍とする客船で、船尾には「横浜」の文
字が刻まれています。
3月2日(日)7時30分から8時5分頃まで
鼓和(ドラムパフォーマンス)演奏
横浜港の客船寄港数
(回)
定年退職したので、
3月12日(水)13時15分から14時5分頃まで
市消防音楽隊(吹奏楽)演奏、船長あいさつほか
それを分かち合える
体を動かして、
仲間をつくりたい
元気に過ごしたい
100
80
0
H14
H16
H18
H20
H22
H24
(年)
また、横浜発着クルーズを実施する「ダ
イヤモンド・プリンセス」や「コスタ・ビク
トリア」など、たくさんの外国客船も横浜
港に寄港する予定です。
緑の保全・創造
に取り組むため
市税
横浜みどり税を延長します
緑豊かなまち横浜を次世代に継承することは重要な課題です。また、緑は
一度失われると取り戻すことが困難です。このため緑を守り、つくり、育む取
組を進める「横浜みどりアップ計画」の重要な財源として、21年度から市民の
皆さんにご負担をいただいている「横浜みどり税」について、26年度から30年
度までも引き続きご負担をお願いします。 個人市民税…均等割に年間900円を上乗せ
法人市民税…年間均等割額の9%相当額を上乗せ(26年4月1日以降に開始
する事業年度は欠損法人にも課税されます)
1
2
3
4
地域の福祉保健活動を支援します
大さん橋国際客船ターミナル
(中区海岸通1-1-4、 211-2304)
明治27年に現在のターミナルの前身となる鉄桟
橋が完成して以来、日本の玄関口として多くの客
船を受け入れてきました。今年で120周年を迎え
ます。
客船が複数着岸し、にぎわう大さん橋
横浜みどり税の使いみち
樹林地・農地の確実な担保
身近な緑化の推進
維持管理の充実による緑の質の向上
ボランティアなど市民参画の促進につながる事業
国・県
税
※天候などの影響により、変更・中止になる場合があります
●最新の入港予定は上記ホームページで確認してください
●当日の客船入港の状況は左記問合せ先へ
●客船入港予定や関連イベント情報をメールマガジンで配信して
います。詳細・登録は上記ホームページで確認してください
消費税率の引上げに伴い、市の水道料金や下水道使用料なども
4月から改定します(市営地下鉄は6月改定予定)。
下水道使用料
【例】標準家庭分(30立方メートル/2か月)
市営バス運賃
市民病院
税
市と県では、震災対策事業などの財源を確保するため、地方税の臨時特例
法の施行に伴い、26年度から35年度までの10年間、臨時的に個人市民税・県
民税の均等割額を500円ずつ引き上げます。ご理解とご協力をお願いします。
財政局税制課 671-2252 663-3822
www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/citytax/kanren/rinjitokurei.html
経営相談
市では、消費税率引上げによる売上減少などの経営課題でお困
りの中小企業者を対象とした相談窓口を2月3日から設置します。
経済局金融課 662-6631 651-3518 か
横浜企業経営支援財団 225-3711 225-3738 か
市信用保証協会 本所 662-6623
「体操教室」で健康づくり
このほか、さまざまな福祉・保健サービスの機能もあります
問合先
3,498円 → 3,598円(+100円) 847-6262
2,646円 → 2,721円(+75円)
環境創造局経理経営課
671-2826
大人210円 → 220円 交通局自動車本部営業課
(IC 216円※2 ) 326-3864
【例】市内均一区間
● 横浜みどりアップ計画に関すること
個人市民税・県民税の均等割額を引き上げます
障害のサービスに
どのような
ついて相談したい
サービスが受け
福祉・保健に関する相談や支援を行います
(地域包括支援センター)
ケアプラザの中にある地域包括支援センターでは、福祉・
保健の専門員が無料で相談を受けています。ケアプラザまで
来られない人のために、訪問相談も行います(夜間・休日は
提携する施設に電話を転送することで相談を受け付けます)
。
「相談風景」気軽にご相談ください
地域包括支援センターについては、
居住区の区役所高齢(・障害)支援課へ問合せを
水道局お客さまサービスセンター
※1
(6月から)
市営地下鉄運賃※1【例】
初乗り
震災対策
事業のための
「男の料理教室」で仲間も増えます
料金改定について
財政局税制課 671-2252 663-3822
www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/citytax/kanren/midorizei.html
市・県
体操教室や会食会、健康講座などさまざまな行事を開催し
ています。
また、地域の皆さんの福祉・保健の活動や交流の場として、
多目的ホールなどを利用できます。
www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/201304.htm
水道料金
環境創造局政策課 671-4214 641-3490
www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/etc/jyorei/keikaku/midori/
家族の介護や
日々の生活が不安…
26年4月1日から消費税及び地方消費税の税率が引き上げられま
す。引上げ分は、年金・医療・介護・少子化対策などの社会保障
施策のために使われます。
詳しくは
●26年4月1日から 5%→8%
国税庁ホームページで
(消費税4%→6.3%・地方消費税1%→1.7%) 確認してください
【例】標準家庭分(30立方メートル/2か月)
● 横浜みどり税に関すること
一人暮らしで、
消費税率が引き上げられます
改定予定の主な料金
川和特別緑地保全地区(都筑区)
バァバ
られますか?
飛鳥Ⅱ(総トン数:50142トン、
全長:241メートル)
120
ジィジ
ケアプラザは、住み慣れたまちで誰もが安心して暮らせる地域をつくって
いくための、福祉・保健の拠点です。市内には130か所のケアプラザがあり
ます。気軽に利用してください。
新しい趣味や、
140
ワタシ
ツイッター公式アカウント:@yokohama_kenko
健康福祉局地域支援課 671-2388 664-3622
飛鳥Ⅱ 世界一周クルーズ 出港セレモニー
160
ママ
地域ケアプラザ
バルモラル 歓迎演奏
アドニア 初入港歓迎演奏
パパ
身近な地域の交流・相談の場
日本客船の長期クルーズ発着時や外国客船の入港時
などに、演奏やセレモニーなどが行われます。
3月1日(土)6時30分から7時5分頃まで
ヨコハマロビンズ(ブラスバンド)演奏
ヘルスィ
よこはまシニア通信
会場:大さん橋国際客船ターミナル屋上
ツー
よこはま健康ファミリィ
キャラクター
大人200円 → 210円 交通局高速鉄道本部営業課
(IC 206円※2 ) 326-3853
市民病院医事課
脳血管医療センター
みなと赤十字病院
●診断書料
●特別室使用料
など
331-1961(代)
脳血管医療センター医事課
753-2500(代)
みなと赤十字病院
628-6100(代)
港湾施設使用料(上屋使用料など)
港湾局港湾経営課
中央卸売市場市場使用料など
中央卸売市場本場運営調整課
中央と畜場と室使用料など
中央卸売市場食肉市場運営課
自動車地下駐車場定期駐車券料金
道路局施設課
メモリアルグリーン管理料
健康福祉局環境施設課
671-7262
459-3301
511-0445
671-2731
671-2450
※1 市営バス・市営地下鉄については、現在、国土交通大臣に運賃改定を認可申請中です
※2 消費税率の引上げ相当分をより適正に転嫁できることから、ICカードでご乗車いただく場合は1円単位としています
消費税転嫁対策
引上げが適切に価格に転嫁されるよう、次の窓口で、中小企業や市民の皆さんからの相談を受け付けています。
●転嫁、価格表示などに関する政府共通窓口 消費税価格転嫁等総合相談センター 0570-200-123
●詳細は内閣府ホームページをご覧ください www.cao.go.jp/tenkataisaku/index.html
●市でも内容に応じて、相談窓口を設置しています
・価格転嫁拒否に関すること 経済局金融課 662-6631 651-3518
・転嫁を阻害する表示に関すること 経済局消費経済課 671-2568 664-9533
老人福祉センター
老人福祉センターは
1区に1館ずつあり、高齢
生きがい・仲間づくりに
者の皆さんが健康で明る
い生活を楽しむための施設です。大広間で仲間とくつろいだり「趣
味の教室」を受講して教養を高めるなど、皆さんの生きがい・仲間づ
くりに利用してください。
利用できる人:市内在住の60歳以上
の人及び付添者、市内在住の人の
60歳以上の父母及び祖父母
施設内容:趣味・教養を高める教室など
利用時間:9時∼17時
施設概要:大広間、浴室・シャワー室、 を開催しています(カラオケ、囲碁・将
棋、卓球など)。さまざまな活動を支援
会議室など
するため会議室の貸出もしています。
所在区
名称
青葉 ユートピア青葉
旭
福寿荘
泉
泉寿荘
磯子
喜楽荘
神奈川
うらしま荘
金沢
晴嵐かなざわ
港南
蓬莱荘
港北
菊名寿楽荘
栄
翠風荘
※
※
電話
974-5400
953-5315
813-0861
753-2861
401-5640
782-2908
832-0811
433-1255
891-4141
所在区
瀬谷
都筑
鶴見
戸塚
中
西
保土ケ谷
緑
南
居住区に関わらず、全館無料で利用できます
サービスの内容や休館日はセンターによって
異なります。詳しくは各センターに確認して
ください
名称
瀬谷和楽荘
つづき緑寿荘
鶴寿荘
戸塚柏桜荘
麦田清風荘
野毛山荘
狩場緑風荘
緑ほのぼの荘
南寿荘
電話
303-4400
941-8380
584-2581
865-3281
664-2301
261-1290
742-2311
985-6323
741-8812
健康福祉局高齢健康福祉課
671-3920 641-6408
かあさん、とうさん、
それって振り込め詐欺じゃない?
被 害 急 増 中!
25年市内被害額
約18億円
電話が鳴ったらすぐ出ないで
留守番電話に応答させると効果的です。
「お金が欲しい」という電話をとってしまったら…
必ず警察( 110)と家族に相談を
高齢者を狙った悪質商法に
気をつけましょう!
●住まいのリフォームトラブル
●健康食品の送りつけ商法
相談増加!
困ったな!
どうしよう?
と思ったら相談を
相談専用電話
市消費生活総合センター
845-6666 845-7720
月∼金曜 9時∼18時 土・日曜 9時∼16時45分
※祝休日・12月29日∼1月3日を除く
(2014)年 2 月号
4 平成26
●
よこはまシニア通信
住み慣れた地域で
24時間安心のサービスを !
介護が必要な状態になっても、できる限り自宅や住み慣れた
地域で生活を続けられるように、いろいろな介護保険サービス
があります。今回はこれらのサービスのうち、自宅で生活しな
がら介護を受けられる地域密着型サービスの一部を紹介します。
健康福祉局介護事業指導課 671-3466 681-7789
コール
(通報)
小規模多機能型居宅介護
複合型サービス
どんなサービス?
どんなサービス?
事業所への「通い」によるサービスを中
心に、利用者の状況や希望により、スタッ
フが自宅を「訪問」したり、利用者が事業
所に「宿泊」したりすることができるサー
ビスです。身近な場所でなじみのスタッフ
から受けられる3つのサービスを柔軟に組
み合わせることができます。
定期巡回・随時対応型
訪問介護看護
どんなサービス?
「小規模多機能型居宅介護」に「訪問
看護」を組み合わせたサービスです。
看護師などが健康チェックや療養の世
話・助言などを行い、医療面でのケア
もできます。
訪問介護と訪問看護が利用でき
るサービスです。日中・夜間を通
じて、定期的な短時間の訪問と随
時の対応・訪問で在宅生活の継続
を支援します。
今後の展開は?
今後の展開は?
26年度末までに36事業所
(各区
2事業所)の整備を目指します
(25年12月末現在27事業所)。
26年度末までに「小規模多機能型居宅介護」と「複合型サービス」を合わせて
150事業所の整備を目指します(25年12月末現在112事業所)。
ご注意ください
介護保険料の
納め忘れは
ありませんか?
保 険 料 は、介 護 サ ー ビ ス に
必要な費用をまかなう重要な
財 源 で す。納 付 が 遅 れ る と、
介護保険制度を維持していく
上で大きな支障となります。
随時対応
随時訪問
① 納め忘れがあると
「督促状」
・
「催告書」を送付しています。指定期日までに納付をお願いします(電話による納付案内も実施しています)。
② 特別な理由もなく、保険料を滞納していると
・介護保険サービスを利用する際、自己負担額が多くなる場合があります。
1年以上滞納していると
サービス費用がいったん全額自己負担になり、
後日申請により保険給付分(費用の9割)が払い戻されるようになります。
2年以上滞納していると 滞納した期間に応じて一定の期間サービス費用の自己負担が1割のところ3割に
増えます。また、高額介護サービス費の払い戻しなどが受けられなくなります。
・介護保険サービス利用の有無に関わらず、法令に基づき財産差押などの滞納処分を受ける場合があります。
高齢者介護・障害者支援の担い手の皆さんへ
ヘルパー増加作戦事業
健康福祉局介護保険課 671-4254 681-7789
は
の申請
助成金
か?
す
で
お済み
初任者研修・ホームヘルパー2級受講料の一部を助成
65歳以上の
市民の皆さんが対象
地域貢献を通じて生きがいづくり
ヨコハマいきいきポイント
(介護支援ボランティアポイント事業)
対象は下記全てにあてはまる人
介護職員初任者研修・ホームヘルパー2級課程を修了
■ 市内の福祉施設などで3か月以上就業
■ 申請時に福祉施設などで仕事をしている
■ これまでに費用の公的助成を受けていない
■
申請締切 2月28日(金) 消印有効
申請書類などは研修を受講した提携養成機関で入手できます
健康福祉局高齢健康福祉課 671-3683 681-7789
www.city.yokohama.lg.jp/kenko/zinzaikakuho/
まずは登録研修会(要事前申込)へ
介護施設や地域ケアプラザな
どで行事の手伝いや食事介助の
手伝いなどの活動を行った場合
「ポイント」がたまり、年に1回
換金・寄付ができます。
健康福祉局介護保険課
671-4252 681-7789
今後の予定 いずれも13時30分開始
2月18日(火)
/開港記念会館 3月 7日(金)
/磯子公会堂 3月18日(火)
/神奈川公会堂 登録研修会の申込みは
イメージキャラクター
健康ほうし君
かながわ福祉サービス振興会
671-0296 671-0295
平成26(2014)年 2 月号
■26年度ヨコハマeアンケートメンバー
インターネットで市政に関するア
ンケートに協力。メンバーに特典、
回答者にプレゼント
(抽選)
あり
市内在住の15歳以上
3月5日 までに か に
年代、性別を書いて、市民局
広聴相談課(〒231−0017中区港
町1−1、 671−2335 212−0911)
へ。 からも可
■市立病院勤務の正看護師
(正規職員)
詳細は募集案内(区役所広報相談
係で配布)
か で
試験日=3月2日(日)
正看護師・助産師か25年度中に
免許取得見込者
2月20日まで
病院経営局人事課( 0120−74−
4174 332−5599)
■市立小学校 理科支援員
小学5・6年生の観察・実験の支援。
時給1250円( 25年度実績・交通費
込)
。詳細は2月3日から で
選考
3月3日 まで
教育委員会指導企画課( 671−
4448 664−5499)
■児童相談所一時保護所アルバイ
ト①保育士②児童指導員
4月から1年間。詳細は で
選考日=3月7日(金)
資格保有者、計約10人。①保育
士②社会福祉主事任用
2月28日までに か に
性別、職種、資格を書いて、中央
児童相談所( 260−6510 262−
4155)
へ
■地域福祉保健計画策定・推進委
員会委員
18歳以上
(在勤・在学可)
、選考2人
以内
2月21日までに申込書(区役所広
と
報相談係で配布。 から入手)
小論文を健康福祉局福祉保健課
へ
( 671−3567 664−3622)
■福祉有償移動サービス運営協議
会委員
条件等詳細は申込書
( 2月3日から区
役所広報相談係で配布。 から入
手)
で
選考2人以内
2月25日まで
健康福祉局福祉保健課( 671−
4044 664−3622)
■セミナー①なるほどエクセル②
事務職体験発見
各10時。①3月6日(木)
・13日(木)、
全2回②3月14日(金)
①セボン関内第2ビル②健康福
祉総合センター
ひとり親家庭の親
(①はエクセル基
本操作可能で児童扶養手当受給
中の人)
。①選考12人②抽選30人
①1680円
1歳6か月∼未就学児
(定員あり)
①2月20日②3月7日 までに
か か か に
保育希望
を書いて、母子家庭
は子の
等就業・自立支援センター
(〒231
−0014中区常盤町3−24、 227
−6337 227−6338、shienboshi@
へ
zaibosi.org)
前記かこども青少年局こども家
庭課
( 681−0915)
■人工肛門・膀胱 男女別体験懇
談会
各日曜13時30分。女性=2月16日、
男性=2月23日
健康福祉総合センター(中区桜
木町1−1)
人工肛門・膀胱保有者かその家
族、当日先着100人
オストミー協会( 475−2061
475−2064)か健康福祉局障害福
祉課
( 671−3602)
■腎不全者向け①料理教室②栄養
相談会
3月2日(日)①9時30分②13時
ウィリング横浜
各先着30人
①500円
2月14日から か か に
(両方でも可)
を書いて、腎友会
( 475−2061 475−2064、yokohama_
へ
[email protected])
前記か健康福祉局障害福祉課
(
671−3602)
■障害者パソコン講習会 入門
①3月4日(火)∼ 7日(金)13時、全4回
・16日(日)10時、全2回
②3月15日(土)
横浜ラポール
15歳以上
(中学生除く)
の初心者、
各抽選8人。①視覚②知的
2月20日までに に
障
害名・等級、手話・筆記通訳希望の
有無を書いて、障害者社会参加推
進センター
(〒222−0035港北区鳥山
へ
町1752、 475−2060 475−2064)
前記か健康福祉局障害福祉課
(
671−3602)
■国際舞台芸術ミーティング
( TPAM)
演劇やダンスの公演、展示ほか。料
金等詳細は で
2月8日(土)∼ 16日(日)
ヨコハマ創造都市センターほか
事務局
(国際 舞 台 芸 術 交 流セン
ター内、 03−5724−4660 03−5724
−4661)
かヨコハマ創造都市セン
ター
( 221−0325)
■東京ブラススタイル公演
未就学児入場不可
5月10日(土)13時30分
3500円
(当日4000円)
、2月中旬か
ら会場で販売
会場の関内ホール(中区住吉町4
−42−1、 662−1221 662−2050、
2月3・10・12・17日、3月3日休み)
■講演「お薬との上手なつきあい方」
薬剤師の活用について
2月15日(土)13時30分
横浜薬科大学
(戸塚区俣野町601)
当日先着200人
健康福祉局医療安全課( 671−
3876 663−7327)
■肝炎医療講演会
ウイルス肝炎の最新治療
2月22日(土)14時30分
サ ン ハ ート( 旭 区 二 俣 川1−3二
俣川ライフ)
当日先着300人
聖マリアンナ医科大学横浜市西
部病院( 366−1111 366−8483)
か健康福祉局保健事業課( 671
−2453)
■市大エクステンション講座
①リンパ浮腫の最新の治療
②膵がん、膵炎の最新の話題
①3月7日(金)14時②3月15日(土)10時
情文ホール
各先着230人
2月12日から で市大地域貢献
セ ン タ ー( 787−8930 701−
4338)
へ。 からも可
■講演「脳卒中に備える」
予防・救急医療・リハビリのコツ。申
込方法等詳細はチラシ
( 2月3日から
区役所広報相談係で配布)
か で
3月9日(日)13時
はまぎんホール
抽選450人
2月21日まで
みなと赤十字病院
( 628−6100
628−6101)
■がんに関する講演会
3月9日(日)14時
横浜看護学校
(戸塚区原宿3−60−2)
当日先着200人
横浜医療センター
( 853−8357
853−8356)
か健康福祉局地域医療
課
( 671−2444)
■脳卒中市民啓発講演会
会場・申込方法等詳細は で
3月16日(日)13時30分
2月27日まで
脳血管医療センター
( 753−2500
753−2859)
■市民病院がん検診啓発講演会
子宮がん・乳がんの診断・治療。女
性有名人による講演も
3月22日(土)14時
関内ホール
先着260人
2月12日から か か に
質問を書いて、市民病院がん検診
センター
( 331−1961 341−9781、
by−[email protected])
へ
■市民総合医療センターから①高
齢化社会の医療とのつきあい方
② C型・B型肝炎の最新治療
詳細は2月1日から で
各14時。①3月27日(木)②3月29日(土)
①開港記念会館②情文ホール
13
各先着。①350人②230人
2月12日から で市民総合医療
セン タ ー( 253−5305 253−
5315)
へ。 からも可
■世界自閉症啓発デー
講演とシンポジウム
3月29日(土)13時
港南公会堂
先着450人
2月13日から か に
を書い
て、健康福祉局障害企画課
( 671
−3603 671−3566、kf−keihatsudei
へ
@city.yokohama.jp)
■手話講習会
各4月5日から、全40回
(④は全30
回)
。①入門=水曜か金曜10時②
初級=水曜12時30分か土曜10時
③中級=土曜12時30分④上級=
土曜15時
※①②は説明会( 3月8日)、③④は
あり
試験
(③3月15日④3月22日)
横浜ラポール
各選考。①各25人②入門修了者
か1年以上の学習経験者、各35人
③初級修了者か2年以上の学習経
験者、35人④中級修了者か手話
通訳者を目指す3年以上の学習経
験者、25人
テキスト代と①4万3200円(説明
会時1000円別途必要)、②③1万
800円
2月24日までに に
(①②
学習経験
は希 望 曜日も)
歴を書いて、市聴覚障害者協会
(〒222−0035港北区鳥山町1752、
475−2061 475−2112)
へ
前記か健康福祉局障害福祉課
(
671−3602)
■要約筆記者(パソコン)養成講習会
聴覚障害者等の意志疎通支援
4月17日∼ 1月29日の木曜、原則
13時、全37回
横浜ラポール
ノートパソコン保有で入力可能
な18歳以上、選考20人
3300円
(予定)
2月24日までに に
を
書いて、中 途 失 聴・難 聴 者 協 会
(〒222−0035港北区鳥山町1752、
475−2064)
へ
説明・選考会 参加必須。3月20
日(木)13時。横浜ラポールで
前記か健康福祉局障害福祉課
(
671−3602)
■食と農のフォーラム
パネル展示、意見交換会ほか
2月26日(水)10時∼ 17時
開港記念会館
(中区本町1−6)
環境創造局農業振興課( 671−
2639 664−4425)
■シンポジウム「身近な生き物を守る」
市や動物園での国内の野生動物保
全活動等を紹介
3月8日(土)13時30分
開港記念会館
(中区本町1−6)
当日先着100人
繁殖センター( 955−1911 955
−1060)
■ 国際ブルーカーボン・シンポジウム
海洋の気候変動や温暖化対策が
テーマ。申込方法等詳細は で
3月20日(木)10時
情文ホール
14
平成26(2014)年 2 月号
先着100人
2月12日から
温暖化対策統括本部プロジェクト
推進課
( 671−4109 663−5110)
■ IPCC記念シンポジウム
気候変動を考える
3月21日(祝)13時
先着100人
2月12日から で気候ネットワー
ク
( 03−3263−9210 03−3263−
9463)
へ。 からも可
前記か会場の中央図書館
( 262
−7336)
■病院ボランティア養成講座
2月21日(金)10時
抽選30人
2月15日 までに に
を書
いて、会場のみなと赤十字病院
(〒231−8682中区新山下3−12−1、
628−6100 628−6101)
へ
■市民農業大学講座
援農・緑のボランティア養成。詳細
は2月3日から募集要領(区役所広
で
報相談係で配布。 から入手)
4月から。全20回
26年4月1日現在67歳以下、抽
選。野菜・果樹=45人、花・緑=
40人
1万4000円
3月3日まで
会場の環境活動支援センター
( 711−0635 721−6356)
■よこはま花市場教室
フラワーアレンジメントと花のせ
り見学。保護者同伴必須、未就学
児同伴不可
3月21日(祝)9時
小学3∼ 6年生、抽選32人
500円
2月28日 までに に
学
を書いて、
年、
同伴者全員の
会場の南部市場(〒236−0002金
沢区鳥浜町1−1、 779−2030
779−2078)へ
■中央図書館開館20周年記念講演
これからの本や図書館について
2月22日(土)14時
先着100人
2月12日から か に
を書
いて、会場の中央図書館
( 262
−0050 262−0052、ky−lib20kinen@
へ
city.yokohama.jp)
■市長とのティー・ミーティング
市長と意見交換。小中学生は保護
者が引率、同一日への複数申込不
可。詳細は2月1日から で
4月25日(金)
・5月12日(月)
・6月24
日(火)13時30分
市長室
小学生以上のグループ(在勤・在
学可)、各日抽選1組
2歳∼未就学児
2月21日までに か か に
グループ名・プロフィール、希望
、話し合
日、全員の ( 5∼10人)
いたいテーマ、代表者の
を書いて、市民局広聴相談
課
(〒231−0017中区港町1−1、
671−2333 212−0911、kouchou3@
へ
city.yokohama.jp)
■こどもエコフォーラム
小中学生の環境調査・活動報告。詳
細は で
2月15日(土)9時
西公会堂(西区岡野1−6−41)
当日先着500人
環境科学研究所( 752−2605
752−2609)
■定期巡回・随時対応型訪問介護
看護事例発表会
2月17日(月)13時
社会福祉センター(中区桜木町
1−1)
当日先着300人
よこはま地域ネット24( 534−
6750 290−0811)か健康福祉局
介護事業指導課( 671−3466)
■バリアフリークエスト
障害者と横浜の名所を巡る。運営
スタッフ募集(高校生)もあり。詳
細は2月1日から で
3月9日(日)13時
小学4年∼中学生、抽選30人
2月21日までに か に
学校名・学年を書いて、健
康福祉局福祉保健課( 671−
4049 664−3622、kf− fukumachi@
city.yokohama.jp)へ
■科学実験ショーで住まいを学ぼう
体験型イベント、
合同相談会ほか。
一部定員あり、詳細は問合せを
2月23日(日)11時∼ 17時(実験
ショーは11時・13時30分・15時)
会場のハウスクエア横浜(都筑
区中川1−4−1、 912−7473
912−4711)か建築局住宅計画課
( 671−3975)
■風力発電所・火力発電所バス見学会
2月25日(火)12時30分、関内駅集合
ハマウィングと磯子火力発電所
抽選50人
500円
2月17日までに に
4人ま
での を書いて、後記事務局へ
事務局(地球温暖化対策推進協
議会内、〒231−0016中区真砂町4
−43、 681−9910 681−3934)
か
温暖化対策統括本部調整課(
671−4372)
■ヨコハマライブラリーカフェ
食品リサイクルや分別をテーマに
専門家と語り合う
3月1日(土)14時
先着40人
2月12日から か に
を書
いて、会場の中央図書館
( 262−
7336 262−0054、ky−libevent@city.
へ
yokohama.jp)
■就職面接会
①大学等卒業予定者・既卒者
②③合同面接
履歴書持参。②は就労支援セミ
ナーも
各16時まで。①2月13日(木)13時
(受付15時30分まで)②2月15日
(土)10時(受付15時30分まで)③
2月20日(木)13時(受付15時45分
まで)
①③新都市ホール(西区高島2−
18−1横浜新都市ビル)②技能文
化会館(中区万代町2−4−7)
①26年3月卒業予定者と既卒3
年以内の人
①③経済局雇用労働課( 671−
2343 664−9188)かハローワー
ク(①新卒応援 312−9206③横
浜 222−8609)②しごと支援
センター( 681−6512 641−
9775)
■訪問看護就職説明会
講演と個別就職相談
2月22日(土)14時
TKP横浜ビジネスセンター
看護師免許保有者、先着30人
2月11日から か に
を書
いて、市訪問看護連絡協議会
(
750−5124、jimu@yns−net.com)
へ
前記か健康福祉局高齢在宅支援
課
( 671−2405 681−7789)
■追加開催 保育士就職面接会
保育士の職場復帰支援
2月23日(日)11時
関内新井ホール
保育士資格保有者
2月22日までに申込書(区役所
広 報 相 談 係 で 配 布 )を 就 労 支
援事務局( 664−6610 681−
3735)
へ。 からも可
前記かこども青少年局保育運営
課
( 671−2397)
保育士就労支援講座 などは
ここでチェック!
www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/unei/
hoikuseido/hoikushikouza.html
■横浜つながりの森 こども音楽会
①カホンづくりとプロから学ぶ演
奏②演奏会とライブ鑑賞
3月1日(土)①9時②17時
上郷・森の家
各先着。①小学4∼ 6年生、30人
②100人
①500円②1000円
2月12日から か に
(①は学年も)
を書いて、環境創
造局みどりアップ推進課
( 671
−2624 224−6627)
へ
■春休みファミリー映画会
「長靴をはいた猫」等短編3作品
3月26日(水)9時50分
関内ホール
小学生以下と保護者、抽選1000
人
2月28日 までに に
人
数( 4人まで)を書いて、教育委
員会指導企画課(〒231−0031中
区万代町1−2−12、 671−3734
680−5138)
へ
■みるしるふれる・みなとのしごと
①遊覧船からの横浜港見学
②ウオークラリーと展示
各3月30日(日)、荒天中止
①13時、大さん橋ふ頭ビル集合
②10時∼ 16時
②日本丸メモリアルパーク(西
区みなとみらい2−1−1)
①小中学生と保護者、先着100人
①2月12日から か に 全員
を 書 い て 、よこは ま
の
ユース
( 662−4170 662−7645、
kikaku@yokohama−youth.jp)
へ
■横浜今昔写真展
2月28日(金)まで。強風中止
750円(市民割引あり、詳細は問
合せを)
会場のマリンタワー(中区山下
町15、 664−1100 680−1656)
か 文 化 観 光 局 観 光 振 興 課(
671−3652)
■市民クルーズ コスタ・ビクト
リア①済州島・佐世保②③釜山・
佐世保
横浜港発着。詳細は2月3日からチ
ラシ
(区役所広報相談係で配布)
か
で
①4月27日(日)∼ 5月2日(金)
②5月2日(金)∼ 7日(水)
③5月7日(水)∼ 12日(月)
各抽選20室
各大人1人、別途港湾税等あり
①8万7100円∼
②9万5400円∼
③5万8300円∼
2月28日 までに担当旅行会社へ
港湾局賑わい振興課( 671−
7272 201−8983)
■スポーツ医科学センターで
①子どものからだとスポーツ講座
②少年野球クリニック
①は足関節のテーピング
①3月7・14日の金曜18時30分
②小学生=3月15日(土)9時
中学生=3月28日(金)18時
各日先着30人。①18歳以上の指
導者・トレーナー等②小中学生、
保護者・指導者
①3000円②1000円
2月13日から で会場のスポーツ
医科学センター
( 477−5050
477−5052)
へ
■初心者スポーツ教室
①バドミントン②わくわく親子
③はつらつ健康④ボディバラ
ンス
その他の教室等詳細は2月3日か
ら で
各全10回。①4月7日∼ 7月14日
の月曜9時②5月15日∼ 7月17日
の木曜9時30分③④4月10日∼ 6
月26日の木曜、③10時30分④11
時45分
各抽選
①16歳以上、55人②23年4月2日
∼ 24年5月1日生まれの子と親、
35組③55歳以上、70人④16歳以
上、30人
①9000円②4500円③4000円④
5000円
2月25日までに に
を書いて、会場の平沼記念体育
館(〒221−0855神奈川区三ツ沢
西町3−1、 311−6186 316−
8521)へ
■こども体操教室
金メダリストによる指導。申込方
法等詳細は2月3日から で
3月28日(金)
米田功体操クラブ
各抽選20人
(①は10組20人)
①2・3歳の子と親②3歳∼未就
学児③小学1∼ 3年生④小学4∼
6年生
2月28日まで
市民局スポーツ振興課( 671−
3583 664−0669)
■市債
(ハマ債5)2月募集開始分
5年満期。利払いは年2回。利率等
の条件は2月25日に決定予定
2月26日∼ 3月19日。売切れの場
合あり、事前に取扱金融機関へ
問合せを
財政局財源課( 671−2240
664−7185)
■不動産公売
市税等滞納処分で差押えた不動
産。詳細は不動産公売広報(区役
所税務課で閲覧可)か で。一部
公売中止の場合あり
3月5日(水)13時30分
磯子区役所
(磯子区磯子3−5−1)
区役所税務課か財政局税務課
( 671−2184 641−2775)
市
の
施
設
で
は
、
定
期
点
検
な
ど
の
た
め
、
休
業
日
を
設
け
て
い
ま
す
平成26(2014)年 2 月号
26
年
度
予
算
の
執
行
を
伴
う
事
業
な
ど
は
、
市
会
で
の
予
算
議
決
後
に
確
定
し
ま
す
市
政
へ
の
ご
提
案
は
、
﹁
市
民
か
ら
の
提
案
﹂
と
明
記
し
、
住
所
・
氏
名
・
年
齢
・
電
話
番
号
を
書
い
て
区
役
所
へ
■バイクの廃車申告/市・県民税
の申告ほか
《①バイクの廃車申告》4月1日現
在の所有者に26年度分を課税。廃
棄・譲渡の場合は3月中に申告を。
125cc以下は登録している区役所
軽自動車税担当、125cc超は神奈
川県軽自動車協会へ 《②個人市
民税・県民税の申告》1月1日現在、
区内に住所がある人は3月17日ま
でに区役所市民税担当に申告を。
給与所得のみで勤務先から給与支
払報告書が提出されている人、所
得税の確定申告をする人は不要。
税務署で確定申告不要と言われ
た人(③の人を含む)は市民税・県
民税の申告が必要な場合あり 《③年金所得者の所得税申告手続
■みなとみらいホール〔西区みな
とみらい2−3−6、 682−2000 682
−2023、2月3日∼ 5・24日、3月3・10
日休み〕
① Just Composed②デーモン閣下の
邦楽維新③歌劇「てかがみ」
①3月1日(土)18時②3月2日(日)18
時③3月28日(金)
・30日(日)14時
チケット制。①3000円②4000円
∼ 6000円③5000円、会場で販
売中
〔中区新港1−
■赤レンガ倉庫1号館
1−1、 211−1515 211−1519〕
ダンスダブル
ダンス公演。未就学児入場不可
3月22日(土)18時・23日(日)15時
3000円(当日3500円)
、会場で販
売中
■横浜にぎわい座〔中区野毛町3−
110−1、 231−2515 231−4545、2
月19・20日休み〕
①古今亭菊之丞独演会②一週遅れ
のひな祭り 女流と三遊亭円楽③
柳家花緑 ・古今亭菊志ん二人会
①3月8日(土)18時30分②3月10
日(月)14時③3月11日(火)19時
チケット制。①∼③3000円、2月
1日から会場・チケットぴあで
不要制度》公的年金等の収入金額
が400万円以下かつ公的年金等以
外の所得金額が20万円以下の場
合、確定申告不要。還付を受ける
ための提出は可 《④税務署の臨
時日曜開庁》2月23日、3月2日。所
得税及び復興特別所得税・贈与税・
個人事業者の消費税の申告書用紙
配布、作成アドバイス、受付
(電話
相談等不可)。混雑時は受付終了
の場合あり。横浜中税務署・保土
ケ谷税務署は日石横浜ホールで 《⑤確定申告書等の作成》所得税及
び復興特別所得税・贈与税・消費税
の申告書等作成は の利用を
①区役所軽自動車税担当②区役
所市民税担当か、財政局税務課
( ①671−3669②671−2253、
■横浜みなと博物館
〔〒220−0012
西区みなとみらい2−1−1、 221−
0280 221−0277、月曜休み〕
①横浜港ゆかりの船物語展②座談
会「横浜港ゆかりの船ぶねを語る」
①2月15日(土)∼ 4月6日(日)②3
月21日(祝)14時
②日本丸訓練センター
②高校生以上、抽選100人
①600円②500円
②3月11日までに に
を
明記
※1月28日∼ 2月24日は帆船日本
丸は整備中のため休館
■山手西洋館〔山手111番館(中区
〕
山手町111、 ・ 623−2957)
ユースギャラリー
山手地区の学校の児童・生徒の作
品展示
2月14日(金)∼ 24日(月)9時30分
∼ 17時(大佛次郎記念館〈月曜
休み〉
は10時から。25日も)
西洋館7館と大佛次郎記念館
■三溪園
〔中区本牧三之谷58−1、
621−0635 621−6343〕
観梅会
2月15日(土)∼ 3月9日(日)
500円
15
641−2775)③∼⑤各税務署
■老人性白内障メガネ代等助成事
業廃止
詳細は問合せを
3月31日(月)まで
健康福祉局医療援助課( 671−
2409 664−0403)
■国民年金保険料は口座振替がお
得
当月末振替の各月払いか、2年・1
年・半年前納は割引あり( 2年前納
は4月から)。前納の申込みは2月
28日までに金融機関・年金事務所
で。詳細は問合せを
各年金事務所か健康福祉局保険
年金課
( 671−2418 664−0403)
■季刊誌「横濱」43号 発売中
「鶴見にいらっしゃい」。デイジー
版は市役所市民情報センターで販
売
県内・都内の主な書店ほか。3月
31日まで鶴見区役所でも
600円
市民局広報課
( 671−2331 661
−2351)
■上郷・森の家 宿泊特別プラン
詳細は で
3月31日(月)まで
(除外日あり)
1泊2食付5000円∼
会場の上郷・森の家
( 895−5151
895−5005)
■男女共同参画センター横浜〔戸
塚区上倉田町435−1、 862−5052
862−3101、第4木曜休み〕
①アディクション・セミナー②起
業準備セミナー(基礎編)
①はアルコールや薬物などの依存
症の自助グループ体験発表
各10時。①3月16日(日)②4月25
日(金)
①問合先で②男女共同参画セン
ター横浜北(青葉区あざみ野南
1−17−3、第4月曜休み)
①当日先着500人②女性、先着
40人
①500円②2000円
予約制・有料。①2歳∼小学3年
生②1歳6か月∼未就学児(②は
保育料等の免除制度あり)。詳
細は問合せを
②2月25日から か直接会場へ。
からも可
※①の保育・手話通訳希望者は3月
2日までに実行委員会
( 080−4329
−9607)
へ申込みを
■歴史博物館〔都筑区中川中央1−
18−1、 912−7777 912−7781、月
曜休み〕
展示「昔のくらしと年中行事」
3月23日(日)まで
300円
■横浜能楽堂
〔西区紅葉ケ丘27−2、
263−3055 263−3031、2月10日・
3月10日休み〕
①横浜狂言堂②こども狂言会
②は発表会
①3月9日(日)14時=「土筆」「
宜山伏」、4月13日(日)14時=「文
山賊」「鈍太郎」②3月30日(日)12
時
①各2000円。3月開催分は2月8
日、4月開催分は3月8日12時か
ら か で
■消費生活総合センター
〔 845−
5640 845−7720、祝休日休み〕
教室 損害保険の基礎知識
3月25日(火)13時30分
旭公会堂(旭区鶴ケ峰1−4−12)
当日先着450人
※手話通訳希望者は3月4日まで
に申込みを
■ズーラシア
〔旭区上白根町1175−
1、 959−1000 959−1450、火曜休
み〕
バレンタイン
動物に特別なエサをプレゼント
2月8日(土)∼ 11日(祝)11時=イ
ンドゾウ、11時45分=シシオザ
ル、14時=チンパンジー、14時
30分=オカピ、15時=フンボル
トペンギン
600円
横浜を感じるミニコラム
『初めてこだわった場所、
横浜 若葉町』渡辺 梓(女優)
私は中区若葉町で、美術家の稲吉稔と共に「nitehi
」という活動兼アートスペース
works( 似て非 works)
を運営しています。nitehi works とは、昭和4 1年に
建てられた
「金庫室」
があるビルを自分たちの手で
「アートワークリノベーション」した空間です。ア
ーティストが手がける革新的なリノベーションの
場として、また、さまざまな分野との交流から生
着物姿を写し留める 前回の絵本イベント「Voice to voice Ⅲ
イベント「写装庵」 ∼えほんのなかに」
の様子
まれる
「実験 ・ 発信」の場でもあります。
ここ若葉町は、昔からいろんなエネルギーが集
まり、通過する所。それは、
「生きる(活きる)
」
ため
のエネルギー。此処に住む
「生きる( 活きる)」人た
ちの温かさ、力強さに惹かれ、私自身も、自分に
とっての
「生きる( 活きる)
」エネルギーを求め、こ
の場所での挑戦を決めました。
若葉町は昔、映画館の町といわれ、今は大岡川
を挟んだ黄金町・日の出町は、アート活動が盛ん
な町です。芸術が町を元気にするというより、昔
」エネルギーに芸術が引き
からの「生きる(活きる)
寄せられ、化学反応していく…。そこが、この町
の面白さなのかもしれません。
此処のエネルギーと向き合う表現者たちが、失
敗を気にせず実験・挑戦できる、そんな
「大人の実
験箱」を目指しています。私自身も役者として挑
2月 8日 ソチ五輪開幕!横浜でウィンタースポーツ
15日 ヨコハマグッズ 横濱001
22日 【市長出演】フォト・ヨコハマ2014
3月 1日 港北区特集
※タイトルは変更になる場合があります
「Voice to voice Ⅳ」という
戦する場所です。3月には
朗読と影絵と弦楽器の作り出す世界に挑戦しま
す。その他にも小さなお子さんも一緒に芸術を楽
しめる企画を考えています。そして昨年から、一
緒に企画し挑戦していく仲間との出会いを求めシ
ェアオフィスを始めました。これからも、
「似て非
なるもの」に挑戦しながら、第二の故郷として大
切に、この町と対話していきたいと思っています。
プロフィール
渡辺 梓さん:中区在住。昭和62年、仲
代達矢率いる劇団・無名塾に入塾。昭
「和っ
和64年、NHK連続テレビ小説
この金メダル」で主演デビュー。現
在も舞台やテレビドラマを中心に活
「似
躍。平成22年アートプロジェクト
(www.nitehi.jp)を設立。
て非 works」
好評発売中
(2014)年 2 月号
16 平成26
●
政策局大都市制度推進課 671-4239 663-6561
学校と家庭・地域が連携し、いじめを
市は、昭和31年に大都市制度のひとつである「政令指定都市」
になりましたが、県との二重行政など多くの課題を抱えていま
す。新たな大都市制度である「特別自治市」は、これらの課題
を解決し、事務権限と税・財源を併せて県から市に移譲するこ
とで、本市が大都市として自立する制度です。現在、市では制
度の実現に向けて取り組んでいます。
〈現在〉
〈特別自治市〉
国
国
横
浜
市
神奈川県
市市 市 市 市
行 行 行 町町 町 町 町
政 政 政 村村 村 村 村
区区区
横
浜
市
特別自治市制度の
ポイント
●市域の国以外の仕事を全て横浜市が実行
神奈川県
●市域の全ての地方税を横浜市が徴収 ●県や近接市町村などと協力して行政を運営
市市 市 市 市
行 行 行 町町 町 町 町
政 政 政 村村 村 村 村
区区区
●行政区を単位に効率的な行政を運営し、
住民自治を強化
住民自治を強化
「大都市制度フォーラム in みなとみらい」開催!
市では、昨年9月に施行されたいじめ防止対策推進法に基づき、12
月に
「横浜市いじめ防止基本方針」
を策定しました。
この基本方針では基本理念として、
「いじめを特定の子どもだけ
の問題とせず、広く社会全体で真剣に取り組む」、
「子ども自身も、い
じめのない社会実現を目指し取り組む」などと示すとともに、いじ
め防止に向けた方針として、市、学校、保護者、子ども、市民などの立
場から、社会全体でいじめを許さない風土づくりに努めることを明
記しました。
基本方針に掲げる基本理念のもと、市全体で子どもの健全育成を
図り、
いじめのない社会の実現を目指します。
市いじめ防止基本方針の概要
いじめの定義や基本理念、いじめ防止に向けて市が実施する
施策などを明記しました
林 文子 市長
朝岡 聡さん
辻 林 文子 市長
第2部 座 談 会
朝岡 聡さん(フリーアナウンサー)
辻 也さん(一橋大学大学院教授)
かつのり
渡辺 巧教 副市長
会 場 はまぎんホールヴィアマーレ
全市立学校でいじめ防止に向けた基本方針を策定し、
いじめの防止、早期発見・早期対応に取り組みます
也さん
第 1 部 基調講演
※13時から13時30分まで市消防音楽隊の演奏あり
関係機関によるいじめ防止のための協議会や重大な事態が
生じた場合に調査を行う委員会などを設置します
定 員 先着450人
申込み 2月12日から電話かファクスに氏名・
電話番号・参加人数を書いて上記問合先へ
市いじめ防止基本方針は、市役所市民情報センター、区役所広報
相談係で配布しています
市民局男女共同参画推進課 671-2017 663-3431
[email protected]
www.city.yokohama.lg.jp/shimin/danjo/
男女共同参画貢献表彰 表彰式を開催します!
市では、性別に関わらず、一人ひとりの生き方を尊
重し、個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」
の実現に取り組んでいます。こうした社会の実現を推
進する取組を長年にわたって続けてきた個人・団体を
「功労大賞」、今後の推進者としてさらなる活躍が期待
される個人・団体を「推進賞」として表彰します。
表彰式・記念講演会
日 時:3月18日(火) 10時30分
場 所:ワークピア横浜
さいき てるこ
さない風土づくりを推進します。
教育委員会人権教育・児童生徒課 671‐3250 671-1215 www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/bunya/bunya16000.html
「特別自治市」について、
分かりやすく紹介します。
未来の横浜について一
緒に考えてみませんか?
日 時 3月29日(土)13時30分
許
講 師:佐伯 輝子さん(24年度功労大賞受賞)
定 員:先着150人
申込み:2月12日からFAXかEメールに、
氏名、郵便番号、住所、電話番号を書いて
上記問合先へ。
詳細は上記ホームページを確認してください。
功労大賞
早川 和子(個人)ポリネシア舞踊研究家
(敬称略)
ダンス ダンス
フラダンスの文化的理解促進と女性の地位向上に貢献。映画「フラガール」のモデル。
「Dance Dance
ダ ン ス アット ヨ コ ハ マ ニマルイチニ
Dance @ YOKOHAMA 2012」
への参加や、市と被災地を繋ぐ活動など、地域貢献活動に取り組む。
日浦 美智江(個人)(社福)訪問の家理事、栄区社会福祉協議会理事
とも
重症心身障害者の通所施設「朋」を立ち上げ、近隣学校との交流や地域住民のボランティア参加を通
じて、障害者の社会参加の推進に尽力。「朋」の取組は、国のモデル事業としても取り上げられ、全
国に普及。
えいこ
推 進 賞
山川 英子(個人)青葉区連合自治会長会副会長、青葉台連合自治会長
青葉台連合自治会長や地域福祉保健計画の策定委員長を務める。女性リーダーとして地域の課題に取
り組み、誰もが安心して暮らせる環境づくりを推進。地域活動などへの女性の社会参画も支援。
NPO法人 親がめ(団体)
地域での子育て支援に取り組む団体。地域住民が集う「親子のたまり場」である「すくすくかめっこ」
の担い手に対する支援や男性の育児参加の取組など、地域全体で子育て家庭を支える活動を推進。
Fly UP