Comments
Description
Transcript
あずま公民館だより9月号(平成28年度)(PDF文書)
発行日 平成28年9月 1 日 発 行 伊勢崎市あずま公民館 世帯数: 住 所 田部井町三丁目2090 人 電 話 FAX 期 日:10月5日・11月16日・12月7日 時 間:午前9時30分~午後0時30分 対 象:あずま公民館 会 場:市内に在住の男性 平成29年1月18日・平成29年2月1日の水曜日(全5回) 調理実習室 定 員:16名(先着順) 参加料:1回500円~1,000円程度(材料費) ※その都度徴収いたします 講 師:佐野 恭子さん 持ち物:エプロン・三角巾(バンダナ可) ・タオル・筆記用具 申し込み:9月14日(水)午前8時30分から 直接または電話であずま公民館へ 問い合わせ:あずま公民館 62-0115 62-3883 東地区人口(8/1) 9,774 口:25,926 男 女 :13,020 :12,906 期 日:9月26日・28日・10月3日・5日・12日・17日 の月・水曜日(全6回) 時 間:午前10時~正午 対 象:あずま公民館 視聴覚室 会 場:市内に在住の20歳以上の人 (*マウス操作・文字入力のできる方) 内 容:Word = 表の入った文書作成/Excel = 大掃除予定表 参加料:1,200円(テキスト代) 定 員:15人 講 師:高久 りえ子さん 持ち物:筆記用具 申し込み:9月12日(月)午前8時30分~8時45分の間に あずま公民館へ直接お越し下さい。 *定員を超えた場合、午前8時45分から抽選会を行います。 (定員に達しない場合は、午前8時45分以降も受け付けます。) *申込みは1人1名といたします。 問い合わせ:あずま公民館 期 日:10月11日(火) 時 間:午後1時~4時 対 象:あずま公民館 会 場:市内に在住の人 定 員:16名(先着順) 参加料:1,200円 講 師:大澤 千賀子さん 申し込み:9月20日(火)午前9時から 参加料を添えて直接あずま公民館へ 問い合わせ:あずま公民館 ※実施日や講座内容等は都合により変更する場合があります。 ※各講座とも受講料は無料です。但し、学習に必要な経費(材料費等)は 自己負担です。 会 場:あずま公民館 対 象:市内に在住の女性 定 員:30名(先着順) 申し込み:9月26日(月)午前8時30分から 参加料(初回分500円)を添えて直接あずま公民館へ (1人につき1名までの申し込みとなります) 問い合わせ:あずま公民館 伊勢崎市食生活改善推進協議会あずま地区 ~バランスのよい食事で低栄養を予防しよう~。 期 日:9月29日(木) 時 間:午前 9 時 30 分~正午 場 所:あずま公民館 対 象:伊勢崎市民の方ならどなたでも 定 員:20人 内 容:講話・調理実習(さばの味噌煮・油揚げと青梗菜の煮びたし・野 リズム体操や手遊びを楽しみながら、 子どもたちの交流・親同士の交流を楽しみませんか。 期 日:10月18日・25日 ・11月1日の火曜日(全3回) 時 間:午前10時~正午 場 所;あずま公民館 2階 大会議室及び研修室(和室) 対 象;市内に在住の1歳以上3歳以下の子どもとその保護者 定 員;20組(先着順) 内 容;読み聞かせや手遊び、リズム遊び、調理実習、 ぞうきん掛けなどをします 参加料;200円 講 師;中澤 妹果さん 持ち物;ぞうきん2枚・飲み物(ジュース以外) ☆親子とも汚れてよい服装で来てください☆ 申し込み:9月27日(火)午前10時から 参加費を添えて直接あずま公民館へ 問い合わせ:あずま公民館 あずま地区 調理室 菜スープ・あずき寒天 他予定) 参加料:1人・200円(当日会場にて徴収します) 持ち物:エプロン・三角巾・筆記用具 申し 込み :9 月 23 日( 金) ま でに 、食 生活 改 善推 進員 、 新 井 さん (62-1569)まで定員になり次第締め切らせていただきます。 金婚(婚姻して 50 年以上) ・ダイアモンド婚(婚姻して 60 年以上)を迎 えられたご夫婦をお祝いする式典を開催します。参加希望の方は、9 月の 町内回覧板を通してお申込みください。 期 日:11 月 23 日(水・祝) 時 間:午前 11 時開式 場 所:あずま公民館 主 催:あずま地区社会福祉協議会 問い合わせ:伊勢崎市社会福祉協議会 あずま支所 ℡20-2666 開院日時:9月17日(土)午前10時~正午 場所:あずま公民館 こわれたおもちゃを修理します。費用はかかりません。(※部品を交換する場合は実費負担です。) 日程:9月18日(日) 小雨決行 午前8時15分 入場行進 会場:あずま総合運動場 大雨の場合中止(順延はありません)実施の場合は午前 7 時に花火を打ち上げます。 ※お願い・・・駐車場がありませんので、なるべく徒歩または自転車でご来場ください。 ・路上駐車は絶対しないでください。 ※免責事項・・・会場・駐車場内で発生した事故・盗難等に関して主催者は責任を負いかねます。 (怪我の応急処置等はいたします。 ) ○あずま地区体育祭実行委員会 あずま公民館で学ぶ自主グループや市民の皆さんが日頃習得した技術 や知識を作品として発表します。また、小中学校の児童生徒や保育園・ 幼稚園の園児の作品も展示します。ご家族おそろいでお出かけくださ い。なお、あずま地区にお住まいで一般作品の展示を希望する方は、 9月30日(金)までに公民館へご連絡ください。 あずま公民館: 62-0115 ○作品展示部門 日 時:11月3日(木)~5日(土)午前9時~午後4時30分 5日(火)は午後3時30分まで フラワーアレンジメント・写真・草木染め ビーズクラフト・書道・カトレア・木彫 つるし雛・淡彩画・水彩画・絵手紙・ペン字 陶芸・キルト・編物・和裁・古美術・押し花絵 一般作品等 【体育館】 あずま地区内保育園児作品・幼稚園児作品 ・小学校児童作品・中学校生徒作品・書道 一般作品等 ○芸能発表部門 日 場 時:11月5日(土)午前10時~ 所:あずまホール 大正琴・詩吟・歌謡吟詠・カラオケ 民踊・合唱・新舞踊・ウクレレ フラダンス・吟舞・ベリーダンス 他 ○イベント部門 ◇茶会(東茶道愛好会) 日 時:11月3日(木)午前10時30分 場 所:あずま公民館2階和室 ◇体力測定(あずま地区健康推進員) 日 時:11月3日(木)午前10時 場 所:あずま体育館 ○菊花展のお知らせ 菊花の展示は、公民館中庭を会場に11月1日(木)午後から 11月5日(土)まで実施します。※最終日は午後1時まで 主 催:あずま文化祭実行委員会 (敬称略) 期 時 場 対 定 内 日:10月6日(木)・13日(木) ・18日(火) 間:午後 2 時~3 時 30 分 所: あずま公民館 第 3 会議室 象:市内に在住で在宅で介護をしているか方、興味のある方 員:20人(先着順・関心のあるテーマのみの参加も可能です。) 容: 6日(木)= 介護に役立つ身体のはなし~動き方のコツ 13日(木)= 認知症の人と暮らして行く~接し方のコツ 18日(火)= お口の健康とお手入れ~食べ続けるコツ 参加料:無料 講 師:(医)あづま会 大井戸診療所リハビリスタッフ 申し込み:9月8日から 電話で伊勢崎市地域包括支援センターまで ℡27-2745 ○第75回東剣友会主催夏期剣道大会 7月31日(日) 小学生低学年 ・優 勝 朝山 駆琉 ・準優勝 永井 旺芽 ・第3位 中島 勇介 小学生高学年 ・優 勝 梅原 花歩 ・準優勝 永井 海翔 ・第3位 槇 隆羅 ・第3位 竹村 有萌 中学生男子 ・優 勝 定方 宏介 ・準優勝 稲垣 竜輝 ・第3位 横堀 心之輔 ・第3位 遠藤 琉晟 中学生女子 ・優 勝 藤生 冴恵 ・準優勝 本田 涼華 ・第3位 加藤 涼葉 ・第3位 増茂 明里 一般 ・優 勝 西野目 晃平 ・準優勝 林 将平 ・第3位 槇 和義 ・第3位 竹村 真理 ○第36回小学生剣道大会 8月7日(日) 1・2年生男子 ・第3位 中島 勇介 3 年生女子・準優勝 新木 希望 3年生男子 ・準優勝 朝山 駆琉 4年生女子・優 勝 竹村 有萌 6年生女子 ・準優勝 槇 輝羅 ・第3位 桑原 愛 サークル紹介 新規サークル 八木節@たがみ篠笛の会 「お祭で笛が吹きたかった」「笛が最後までふけなくて悔しかった」 「もう 少し詳しく笛を教わりたかった」というあなた。県内数ヶ所で指導を続け ている篠笛講師のレクチャーをもっと身近に。 日 時:初回9月 10 日(土)午前9時~ (通常練習は第1~4土曜日 午前9時~正午) 場 所:あずま公民館 視聴覚室 対 象:小学~高校生・大学・専門学生等・現職教員・福祉事業所職員 会 費:初回体験無料 地域の八木節指導者 会員 = 月額600円(子ども1人追加につき+100円) 会員外 = 1回500円 (資料代等) 講 師:八木節宗家五代目堀込左源太一門会 篠笛師範及び正指導員 その他:初回は定員10人 持ち物:笛(ないかたはご相談ください) 、タオル等 問い合わせ:井上 潤さん ℡090-1214‐6430 あずま着付け教室 早く楽しく美しく着物を着てみませんか! 日 時:第1・2・4水曜日 午後7時~9時 場 所:あずま公民館 研修室(和室) 対 象:どなたでも 会 費:月額1,000円 講 師:桑原 さち子さん 問い合わせ:桑原 陽子さん ℡62‐0007 3B体操フレッシャーズ 健康体操です。音楽に合わせて楽しく体を動かしましょう! 日 時:第1~4金曜日 午後7時30分~9時 場 所: あずま公民館 大会議室(西) 対 象:女性 会 費:月額2,500円 講 師:草場 真利子さん 問い合わせ:須藤 はつ江さん ℡62‐6931