...

最高のウェブサイトのデザイン

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

最高のウェブサイトのデザイン
株式会社Plus1会社案内
【会社概要】
社名:株式会社Plus1(プラスワン)
Plus one Co.Ltd
設立:2014年3月
資本金:1,000万円
代表取締役:西野昌彰
本社所在地:〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-15-1
恵比寿パルクビル2F
特定派遣届出受理番号 特13-317204
事業内容: ●プロモーション事業
・展示会やセミナー、コンサート、スポーツイベント等のプランニング
・商業デザイン、ストアデザイン、空間デザインなどのトータルプロデュース
・各種パンフレットのデザインおよび制作
・商品イメージ開発
・商品企画、制作
・各種映像コンテンツの制作
●ITソリューション事業
・オープン系、Web系システム開発
・ネットワークソリューション
・各種Webサイトの設計・制作
・人材派遣、人材紹介事業
・アウトソーシング事業
・WEBコンサルティング
・プロダクト事業
【プロモーション事業】
●ブランディングイベント
展示会、試供サンプリング、セミナー、コンサート、スポーツなど、目的も多様です。
しかしながら、これらのイベント活動は目的を遂行するためだけに実施されることが多く、
かえって企業や商品のイメージを損ねる可能性を持っています。
目的に対しパフォーマンスを高めつつもブランディング要素を如何に訴求できるかが、
今後の活動を大きく左右するファクターとなります。
弊社では、数多くのイベントを手掛けてきたプロデューサーが皆様のニーズに合わせた
最高のイベントをプロデュース致します。
●商業デザイン/ストアデザイン/空間デザイン
大型プロジェクトを除いては統合的に展開しにくいS.I/施工デザイン/広告/プロモーションなどの
各種要素をプランニングフェーズから複合的にトータルプロデュースすることにより、差別化
された優位性ある戦略的展開を図ります。
●標品イメージ開発
プロダクト(製品)を、より効果的に流通・販売させるためのイメージ開発を行います。
製品イメージは、一般消費者だけでなく、製品分類により異なる流通先、または企業内
関係スタッフのモチベーションにも大きく影響する重要なエリアです。
弊社では数多くの製品イメージ開発を手掛けたプランナーが、お客様のニーズに合わせた
標品イメージをより効果的にするお手伝いを致します。
●企画標品
販売製品、POP,ノベルティなどあらゆる用途に使用される立体的な商品を制作します。
【ITソリューション事業】
●オープン系Web系システム開発
サーバサイド・クライアントサイドを問わず、オープン系Web系の技術を柱に、システムに関する
コンサルティングから、企画・設計・開発・運用までトータルに対応しております。
当社は、Unix, Linux システム上での、C, C++, C#,Java 等のオープン系の言語を使用した開発を
得意としております。
●ネットワーク・ソリューション
家庭・中小規模オフィス等のネットワークを構築いたします。
PC、ルーター、プリンタ、インターネットへの接続の設定をはじめとして、様々なネットワーク、
機器に応じ、高度な技術を持ったスタッフがコンサルティ ングから工事まで柔軟に対応いたします。
●ウェブサイト設計・製作
ウェブサイトの、デザイン・設計から製作をはじめとして、ドメインの取得代行、ウェブサーバー
機器の選定まで、幅広く対応できる技術を保有して おります。
●派遣・請負・職業紹介事業
当社独自の管理体制と教育体制により、人財サービスを提供させていただいております。
サポートできる範囲もIT業界だけに留まらず、幅広い対応が 可能となっております。
Field promotion
achievement
【強み】
約10年に亘る販売チャネル施策運営により得た
「優良事例」「不良事例」のノウハウを反映した
販売スタッフマネジメントを体系化し、クライアントの
最大ニーズである「売れる事務局」を運営
・採用ルールの策定
・各種誓約書によるリスクマネジメント
採用
成果
向上
・成果の最大化
・リスクマネジメント
品質
向上
■家電量販店フレッツヘルパー事務局運営施策
目的
:ISPの獲得
期間
:2008年~現在
場所
:全国
規模
:約100名が常時稼働
内容
:事務局運営
【事務局運営体制と主な役割】
マネージャー
:営業統括/品質管理/雇用管理
ラウンダー(SV) :成果管理/戦略立案/店舗折衝
プレインラウンダー :現場サポート/実地研修
常勤スタッフ
:成果追及
■WEBタイアッププロモーション施策
目的
:ビジネス資格の検定促進
期間
:2010年11月
内容
:「みんなの就職活動日記(楽天)」との
タイアップによる検定申込ページへの誘引
⇒NTT全体の回線獲得数の内、約7割を家電量販店
チャネルで獲得!
運営
管理
・成果集計、分析
・戦略立案
・店舗折衝
・店舗内装飾
・インナーキャンペーン
■家電量販店フレッツヘルパー事務局運営施策
目的
:インターネット回線の獲得
期間
:2003年~現在
場所
:東京・千葉・埼玉・茨城県内家電量販店
規模
:約350名が常時稼働
内容
:事務局運営
・支給備品管理
・備品補充
・個人情報流出等
の危機対策
・ツール提案、製作
■フレッツ販促イベント事務局運営施策
目的
:インターネット回線の獲得
期間
:2003年~現在
場所
:家電量販店/GMS/駅頭/スタジアム等
約20拠点の同時運営実績あり
内容
:事務局運営・各種デザイン・各種什器/
POP製作・販促ツール製作・運営ツール製作/
イベントツール搬送、景品発送
育成
・基礎研修
・商品研修
・接客マナー研修
・クレーム対応研修等
・スタッフミーティング
・フォローアップ研修
・定期検査
・ミステリーショッパー
【ケーズデンキイベント】
・家電量販店販売ヘルパー事務局運営施策
目的
:プリンター・デジカメの獲得
期間
:2010年~現在
場所
:東京・千葉県内家電量販店
規模
:約30名が毎週土日祝日に稼働
内容
:企画・事務局運営(店舗折衝・成果管理・
成果分析・キャスティング・研修)
各種デザイン・各種什器/POP製作・
販促ツール製作・運営ツール製作など
【ヤマダ電機イベント】
その他
【基礎研修】
【商品研修】
【接客マナー研修】
【クレーム対応研修】
【駅頭イベント】
【GMSイベント】
JRA 第53回 宝塚記念ファン投票 プロモーション
サンプリング運営
投票用紙
ティッシュ
投票箱
ピンバッジ
ポスター
モバイルサイト
オリジナル限定Tシャツ
Fan event
achievement
2013’/2014’ 香川真司 ファンクラブ向けイベント
TEAM SHINJI ~夢を追い続けよう~
時期:
2013年7月6日
2014年7月12日
場所:
2013’ 神戸ノエビアスタジアム
2014’ 川崎球場
ゲスト:
2013’ 香川真司/名波浩(特別コーチ)/清武弘嗣
2014’ 香川真司/名波浩(特別コーチ)
内容:
トークショー
子供(4.5.6年生)向けサッカークリニック
大抽選会
業務:
ひぐらしのなく頃に10周年記念 公式ファンミーティング
時期:
2012年12月15日
場所:
シアターGロッソ
ゲスト:
原作)竜騎士07
声優)雪野 五月/保志 総一朗/中原 麻衣/
伊藤 美紀 /茶風林/大川 透/かない みか
声優)田村ゆかり/堀江由衣/関俊彦
※ビデオ出演
アーティスト)島みやえい子/片霧烈火/anNina
内容:
ライブ(3曲)
朗読/トークショー
ビデオメッセージ
OVA予告編上映
業務:
企画・制作・施工・運営・進行全般
実行委員会として、企画・制作・施工・運営・進行全般
インフラ設計構築 データセンター監視業務・運用保守支援
•
•
•
•
•
•
•
国内データセンター監視・運用保守
インフラ機器導入支援
NWサーバー設計構築
NW環境設計構築
ストレージ環境構築
データ移行支援
各種PCキッティング
PR event
Google 記者発表会
~ Chromecast Press Event ~
『CR 咲-Saki-』導入直前!公開プレスイベント
~今日はこれ、打っちゃってもいいんですよね?!~
時期:
2014年4月28日
時期:
場所:
UDXシアター
場所:
ゲスト:
声優)植田 佳奈/白石 涼子/伊藤 静
MC) 白石 稔/南 まりか
内容:
内容:
出演者トークショー
出演者試打(個別)
カフェプロモーション告知&オリジナルメニュー紹介
※ニコニコ生放送にてオンタイム中継
主催者ご挨拶
新商品発表プレゼン
各社4部屋に分かれてのデモンストレーション・
実機にてタッチ&トライ
撮影コーナーにて利用シーンの紹介
業務:
企画・制作・キャスティング・グッズ製作・運営・進行 全般
業務:
企画・制作・グッズ製作・運営・進行 全般
2014年5月27日
TABLOID
PR event
『サカつくシュート』1周年記念ファン交流会
時期:
2014年12月18日(木)
場所:
Restaurante Carioca
ゲスト:
ゲスト)武田 修宏
岩本 義弘(サッカーキング統括編集長)
司会)日々野 真里
内容:
■スペシャルゲストトークショー
■開発スタッフによるトークショー
■豪華食事会/■クイズ大会
■記念撮影会
業務:
企画・制作・施工・運営・進行全般
『Harley-Davidson 16YM LAUNCH EVENT』
時期:
2015年9月8日-9月10日
場所:
Tabroid
内容:
新車発表会
レセプションパーティー
試乗会
業務:
企画・制作・運営・施工・進行 全般
Products
Mihimaru GT ジャガードタオル
Mihimaru GT パスケース
浜崎あゆみ ストーロータンブラー
浜崎あゆみ ハーフパイントグラス
倖田來未 ネックレス
東方神起 写真ケース
倖田來未 コンサートバッグ
smap ハンドタオル
アプリケーション開発
Android、iPadアプリの開
発から、3Dモデリング、
WEBシステムから、デザ
インまで・・・お客様の
ニーズに沿ったシステム
の構築をワンストップ
サービスで実現します。
WEB制作実績一覧(一部)
ソフトバンクワールド2015
https://softbankworld.com/exhibit/
文化庁
http://www.bunka.go.jp/
WEB制作実績一覧(一部)
富士電機
http://www.fujielectric.co.jp/
積水ハウス四街道
http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/chiba/yotsu
kaido/info1/
Fly UP