...

「美ら島沖縄大使」名簿

by user

on
Category: Documents
71

views

Report

Comments

Transcript

「美ら島沖縄大使」名簿
「美ら島沖縄大使」名簿
平成28年11月現在
NO
氏名
フリガナ
在住都道府県
沖縄との関係
1
青木 功
アオキ イサオ
東京都
プロゴルファー。沖縄でのトレーニングや大会出場多数。近年、ジュニア指
導を継続的に行い、ジュニア世代の育成に尽力。
2
秋田 貞行
アキタ サダユキ
大阪府
元住友生命沖縄支社支社長
(H12.4~H15.9)
3
新井 明子
アライ アキコ
長野県
元県技術アドバイザー(染・織)
4
新垣 盛克
アラガキ モリヨシ
東京都
沖縄の産業まつりの「発明くふう展」の審査員。
5
鯨本 あつこ
イサモト アツコ
東京都
「離島経済新聞社」主宰。
6
いっこく堂
イッコクドウ
東京都
沖縄市で高校生卒業まで過ごす、全米ツアーやアジアツアーを行い精力的
に活動し、沖縄をPRしている
7
伊東 昭義
イトウ アキヨシ
東京都
沖縄の海を題材とした写真集を出版。沖縄の海の素晴らしさを紹介
8
伊藤 清
イトウ キヨシ
北海道
北海道沖縄クラブ役員。北海道在泡盛大使
9
伊藤 元明
イトウ モトアキ
東京都
琉球大学保健学部助教授(S48.1~S52.3)。沖縄ファンクラブ名誉顧問
10
稲垣 暁
イナガキ サトル
沖縄県
大阪沖縄三線同好会会員
11
伊波 武郎
イナミ タケオ
静岡県
わした静岡店代表、沖縄ミュージックフェスティバル開催に尽力
12
井上 礼之
イノウエ ノリユキ
大阪府
ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントを開催
13
西表 宏
イリオモテ ヒロシ
福岡県
県人会活動を中心に沖縄文化、イベントなどを紹介。
14
岩田 なごみ
イワタ ナゴミ
東京都
沖縄物産展での司会、沖縄ツアーを企画。フリーアナウンサーとして県内ラジオ・テレ
ビなどに出演
15
上田 逸弘
ウエダ トシヒロ
大阪府
大阪ナショナル電工(株)沖縄営業所を開設。阪神タイガース「島虎会」副会長
16
内田 詮三
ウチダ センゾウ
沖縄県
美ら海水族館のオープンやその後の運営に尽力
17
宇都宮 康雄
ウツノミヤ ヤスオ
茨城県
元沖縄国税事務所長(H2.6~H3.6)
18
江口 克彦
エグチ カツヒコ
大阪府
県内の団体、企業などでの講演多数。元参議院議員(2010~2016年)
19
大﨑 洋
オオサキ ヒロシ
東京都
沖縄における吉本興業の映画祭開催に尽力
20
大城 バネサ
オオシロ バネサ
岐阜県
アルゼンチン出身県系2世の演歌歌手。国内外で沖縄を積極的にPR。
21
大塚 勝久
オオツカ ショウキュウ
沖縄県
写真家(公益社団法人日本写真家協会正会員)。H18県観光功労者。八重
山諸島を中心に沖縄の自然、風俗、祭祀を撮影。
22
小禄 光男
オロク ミツオ
熊本県
火の国あわもりの会会長
23
嘉数 侑昇
カカズ ユキノリ
北海道
琉球大学卒業。大学院大学誘致、北海道沖縄県人会の立ち上げに尽力
24
香取 嘉信
カトリ ヨシノブ
東京都
KDDIコールセンターの沖縄進出等に尽力
25
上運天 有二
カミウンテン ユウジ
愛知県
愛知沖縄県人連合会事務局を務める。愛知・沖縄の企業交流会などに積
極的に参加。
「美ら島沖縄大使」名簿
平成28年11月現在
NO
氏名
フリガナ
在住都道府県
沖縄との関係
26
ガレッジセール
川ちゃん
ガレッジカワチャン
東京都
NHKちゅらさんで沖縄をPRし、また沖縄国際映画祭のセールスマンを務
め、イベントの盛り上げに貢献。
27
ガレッジセール
ゴリ
ガレッジゴリ
東京都
NHKちゅらさんで沖縄をPRし、また沖縄国際映画祭へ監督作品を出品し
て、イベントの盛り上げに貢献。
28
河辺 義隆
カワベ ヨシタカ
東京都
元農林中央金庫那覇支店長(H11.7.~H13.6)
29
木下 俊夫
キノシタ トシオ
千葉県
元JICA沖縄国際センター 所長(H19.10~H23.01)
30
金城 俊夫
キンジョウ トシオ
岐阜県
岐阜・沖縄の人的交流に尽力。元琉球大学農学部部長。
31
工藤 彰子
クドウ ショウコ
北海道
女性生活情報誌「オントナ」(タウン情報誌)で13年に渡り沖縄をテーマに取り上げ
る
32
国塚 安雄
クニツカ ヤスオ
秋田県
エイサー研究に取り組む。東北の勤務先でエイサー隊を結成、エイサー研
修をするなど、沖縄のPRに貢献。
33
国仲 涼子
クニナカ リョウコ
東京都
H13県観光功労者
34
久利 計一
クリ ケイイチ
兵庫県
神戸市内の養護施設で暮らす子供達を沖縄へ案内
35
来間 佳代子
クリマ カヨコ
東京都
紺碧会・東京事務局、OSI(沖縄観光産業)研究会事務局
36
コシノ ジュンコ
コシノ ジュンコ
東京都
G8首脳オリジナルウェアのデザインをてがける。H15沖縄ファッションコンテスト審
査委員長
37
小嶋 武士
コジマ タケシ
東京都
日本ハム球団の沖縄キャンプに尽力。H14県観光功労者
38
coba
コバ
東京都
アコーディアニスト・作曲家。2009年より南城市ガンガラーの谷にて「魂の音
楽祭マブイオト」を毎年プロデュース及び出演。
39
小林 正樹
コバヤシ マサキ
北海道
「さっぽろ島唄の会」主宰、三線教師。
40
阪井 芳貴
サカイ ヨシキ
愛知県
H2から3度にわたり沖縄国際大学への国内留学。名古屋で沖縄フェスティバル
実行委員長などを務めるなどPR活動を行う。
41
佐々木 信行
ササキ ノブユキ
東京都
日本銀行第8代那覇支店長。「瑞泉古酒の会」会長。
42
澤 美香
サワ ミカ
兵庫県
生活情報誌「読売ファミリー」に沖縄物産展、イベント情報を紹介。大阪沖縄三線
同好会会員
43
重田 辰弥
シゲタ タツヤ
埼玉県
関東沖縄経営者協会会長、WUB東京顧問、県内高校生の本土職場実習の
受け入れを行う。H28県功労者
44
菅原 律子
スガワラ リツコ
東京都
WUB理事、設計事務所経営
45
染谷 秀男
ソメヤ ヒデオ
東京都
沖縄の資源を生かした商品開発などを行う。沖縄ファンクラブ顧問
46
髙尾 英幸
タカオ ヒデユキ
東京都
町田市でのエイサー団体の組織化に尽力。エイサー「町田琉」前会長、エイサー
普及に取り組む
47
髙野 吉太郎
タカノ キチタロウ
東京都
新宿高野、タカノフルーツパーラーで沖縄産マンゴーを最初に取り扱う
48
竹井 秀敏
タケイ ヒデトシ
北海道
北海道泡盛同好会会長
49
竹内 經
タケウチ オサム
東京都
ポーラ化粧品沖縄販社に14年勤務(S49.5~S63.6)。沖縄ファンクラブ顧問
50
田中 律子
タナカ リツコ
東京都
サンゴ礁の再生・保護活動を行うNPO法人アクアプラネットを設立。平成21
年度及び平成22年度の沖縄振興審議会委員。
「美ら島沖縄大使」名簿
平成28年11月現在
NO
氏名
フリガナ
在住都道府県
沖縄との関係
51
玉城 正保
タマキ マサヤス
東京都
東京沖縄文化通信の発行
H22県功労者賞
52
寺尾 次郎
テラオ ジロウ
三重県
三重あわもり会会長。読売・JALカップ沖縄ゴルフ大会開催など、各種イベントを
手がける
53
渡嘉敷 勝男
トカシキ カツオ
東京都
ボクシング元世界チャンピオン
54
中尾 彬
ナカオ アキラ
東京都
沖縄に家とアトリエを所有。妻とともに沖縄を行き来している。
55
中川 義朗
ナカガワ ヨシロウ
和歌山県
関西泡盛同好会運営委員、沖縄島唄のライブプロデュースを行う
56
仲里 眞光
ナカザト シンコウ
大阪府
57
中島 洋
ナカジマ ヒロシ
神奈川県
58
仲田 美智子
ナカタ ミチコ
59
中森 康友
ナカモリ ヤストモ
60
名嘉 幸照
ナカ ユキテル
福島県
GE技術者を経て、㈱東北エンタープライズ創立(会長)。福島の沖縄県人会
「がじまる会」の顧問として活動に寄与。
61
夏川 りみ
ナツカワ リミ
東京都
県出身歌手
62
西 初恵
ニシ ハツエ
神奈川県
63
沼波 正
ヌナミ タダシ
東京都
元日銀那覇支店長(H10.5~H12.3)沖縄勤務時代の出会い、経験をまとめ
本にして出版。元沖縄ファンクラブ常任理事
64
野中 ともよ
ノナカ トモヨ
沖縄県
沖縄振興審議会委員、沖縄関連の講演等
65
長谷川 充弘
ハセガワ ミツヒロ
兵庫県
兵庫と沖縄の交流を積極的に推進。兵庫沖縄友愛運動県民の会事務局
長。神戸泡盛の会などを設立。
66
浜盛 重則
ハマモリ シゲノリ
愛知県
沖縄民謡をイベント等で広く紹介、地元新聞社の名古屋通信員
67
比嘉 純也
ヒガ ジュンヤ
兵庫県
県人3世、沖縄エイサー琉鼓会前会長、各種イベントでエイサーを紹介
68
日出島 恒夫
ヒデシマ ツネオ
東京都
元沖縄国税事務所長(H11.3~H12.6)。都内のイベント、泡盛会などに、知人・
友人とともに参加
69
福本 幸子
フクモト サチコ
沖縄県
モデル、女優、ラジオパーソナリティなど幅広く活躍。ICTを活用し、沖縄の
離島の魅力を配信。
70
プリンセス 天功
プリンセステンコウ
東京都
9.11のテロ以降落ち込んでいた沖縄の観光産業を盛り上げるため、イベント
を実施し、35,000人を集め、観光振興に大きく貢献
71
ブルース・R・ベイ
リー
ブルース・アール・ベ
イリー
東京都
日本ロレックス株式会社代表取締役社長。沖縄のPRに幅広く貢献。
72
星野 仙一
ホシノ センイチ
大阪府
H15年、阪神タイガース監督として宜野座村にてキャンプを行う。H15県観光功労
者
73
舛井 一仁
マスイ カズヒト
東京都
琉球大学法科大学院講師、東京にて沖縄への企業誘致セミナー実施
74
松尾 守
マツオ マモル
東京都
県自治研修所において講師を務める。各種講演会、イベントで沖縄をPR
75
松宮 佳子
マツミヤ ヨシコ
大阪府
関西泡盛同好会の運営に携わる
東京都
神奈川県
WUB関西会長
国の「IT津梁パーク構想検討委員会」座長(H19)
企画会社を設立、イベントで沖縄をPR
旅行記事で沖縄を紹介、沖縄関連記事多数
宮古島や石垣島を舞台とした映画制作で沖縄をPR
「美ら島沖縄大使」名簿
平成28年11月現在
NO
氏名
フリガナ
在住都道府県
大阪府
沖縄との関係
76
眞鍋 武康
マナベ タケヤス
77
馬渕 豊
マブチ ユタカ
78
水野 順一郎
ミズノ ジュンイチロウ
東京都
琉球舞団昇龍祭太鼓代表。物産展、各地域の祭りでエイサーを紹介
79
宮尾 博一
ミヤオ ヒロカズ
東京都
沖縄県技監(H13~H15)
80
宮城 ナナ
ミヤギ ナナ
東京都
高校時代から活躍する県出身選手
81
宮村みつお
ミヤムラ ミツオ
福岡県
福岡にて「シーサー館」を拠点に沖縄文化を発信
82
百瀬 恵夫
モモセ シゲオ
神奈川県
83
八木 政明
ヤギ マサアキ
北海道
元北海道沖縄クラブ会長
84
安田 純
ヤスダ ジュン
福島県
福島にて「琉球弧~黒島の島々をめぐる旅~」として企画展を開催。
85
矢野 弾
ヤノ ダン
東京都
沖縄ファンクラブ会長
86
ユキヒロ
ユキヒロ
沖縄県
沖縄を拠点に全国で活動するミュージシャン
87
ゆたか はじめ
ユタカ ハジメ
沖縄県
初代沖縄県行政オンブズマン、那覇地裁所長(S55~S57)、H5東京から那
覇へ移住
88
吉村 芳之
ヨシムラ ヨシユキ
神奈川県
89
吉本 晴彦
ヨシモト ハルヒコ
大阪府
関西泡盛同好会会長
90
与田 剛
ヨダ ツヨシ
千葉県
県内プロ野球公式戦誘致を推進
91
林 志行
リン シコウ
東京都
金融特区構想提唱、経済誌やインターネットでの投資先としての沖縄の魅力をア
ピール
92
若林 忠春
ワカバヤシ タダハル
東京都
紺碧会・東京理事、沖縄ファンクラブ常任理事
神奈川県
武心派本部琉空手道武心会 会長・宗家、空手を通して沖縄をPR
テレビドキュメンタリーで沖縄紹介。元沖縄ファンクラブ常任理事
「紺碧会・東京」会長、沖縄関係著書多数。元沖縄ファンクラブ副会長
演出家。大河ドラマ「琉球の風」やドラマ「テンペスト」を手がける。
※敬称略、五十音順。役職等は、初回就任当時のままの場合があります。
Fly UP