Comments
Transcript
頭部CTAにおける造影剤- 生理食塩水同時混合注入によるtest injection
埼玉放射線・Vol.61 No.3 2013 学 術 大 会 頭部 CTA における造影剤-生理食塩水同時混合注入による test injection 法を用 いた撮影時相推定の検討 頭部 CTA における造影剤-生理食塩水同時混合注入による test injection 法を用 埼玉医科大学総合医療センター 頭部 CTA における造影剤-生理食塩水同時混合注入による test injection 法を用 いた撮影時相推定の検討 ○大塚 和也 鈴村 佳也 塩沢 努 小林 芳春 いた撮影時相推定の検討 頭部 CTA における造影剤 - 生理食塩水同時混合注入による 埼玉医科大学総合医療センター 埼玉医科大学総合医療センター は約 0.6鈴村 であった。(図 左) 動静脈比につい 【背景】 test injection 法を用いた撮影時相推定の検討 ○大塚 和也 佳也 2塩沢 努 小林 芳春 ○大塚 和也 鈴村 佳也 塩沢 努 小林 芳春 ては、 理想の関係であるy=xに近い値となった。 当院での頭部 CTA は Dual Energy 撮影を行 埼玉医科大学総合医療センター (図 2は約 右)0.6 であった。(図 い、 骨除去全脳 2 左) 動静脈比につい 【背景】 MIP 画像の作成を行っている。 は約 0.6 であった。(図 2TDC 左) より、動脈 動静脈比につい 【背景】 ○大塚 和也 鈴村 佳也 塩沢 努 小林 芳春 test injection の動脈と静脈 目的とする撮影時相は動脈が強く濃染しつつ静 ては、 理想の関係であるy=xに近い値となった。 当院での頭部 CTA は Dual Energy 撮影を行 ては、 理想の関係であるy=xに近い値となった。 当院での頭部 CTA は Dual Energy 撮影を行 と静脈の造影剤到達時間の差、 TDC の傾きは症 脈がなるべく濃染しない時相としているが、こ (図 2 右) い、 骨除去全脳 MIP 画像の作成を行っている。 (図 2 右) い、 骨除去全脳 MIP 画像の作成を行っている。 (図より、動脈 3) の時相での撮影を行うために造影剤-生理食塩 の関係である y=x に近い値となった。 (図 2 右) 【背景】 test injection の動脈と静脈 TDC 目的とする撮影時相は動脈が強く濃染しつつ静 例によってばらついた結果となった。 test injection の動脈と静脈 TDC より、動脈 目的とする撮影時相は動脈が強く濃染しつつ静 水同時混合注入を用いた test injection 法を導 test injection の動脈と静脈 TDC より、動脈と 当院での頭部 CTA は Dual Energy 撮影を行い、 と静脈の造影剤到達時間の差、 TDC の傾きは症 脈がなるべく濃染しない時相としているが、こ と静脈の造影剤到達時間の差、 TDCの傾きは症例 の傾きは症 脈がなるべく濃染しない時相としているが、こ 静脈の造影剤到達時間の差、TDC 骨除去全脳 MIP 画像の作成を行っている。目的 入している。 例によってばらついた結果となった。 (図 3) の時相での撮影を行うために造影剤-生理食塩 によってばらついた結果となった。 (図 3)3) とする撮影時相は動脈が強く濃染しつつ静脈がな 例によってばらついた結果となった。 (図 の時相での撮影を行うために造影剤-生理食塩 【目的】 水同時混合注入を用いた test injection 法を導 るべく濃染しない時相としているが、この時相で 水同時混合注入を用いた test injection 法を導 造影剤-生理食塩水同時混合注入を用いた 入している。 の撮影を行うために造影剤 - 生理食塩水同時混合 入している。 test injection 法の妥当性を得るために、test 注入を用いた test injection 法を導入している。 【目的】 【目的】 injection 法の TDC から、期待する撮影時相の 【目的】 造影剤-生理食塩水同時混合注入を用いた 造影剤-生理食塩水同時混合注入を用いた 造影剤 生理食塩水同時混合注入を用いた test 図 2:両 injection における相関(左)と 推定が行えるか、過去の臨床データを用い検討 test法の妥当性を得るために、test injection 法の妥当性を得るために、test injection injection test injection 法の妥当性を得るために、test 動静脈比(右) を行った。 injection 法の TDC から、期待する撮影時相の 法の TDC から、期待する撮影時相の推定が行え injection 法の TDC から、期待する撮影時相の 【使用機器】 るか、過去の臨床データを用い検討を行った。 図 2:両 injection における相関(左)と 推定が行えるか、過去の臨床データを用い検討 図 における相関(左)と 図2:両 2:両injection injection における相関(左)と ・CT推定が行えるか、過去の臨床データを用い検討 装置 【使用機器】 動静脈比(右) を行った。 動静脈比(右) 動静脈比(右) を行った。 ・CT 装置 SIEMENS 社製 SOMATOM Definition Flash 【使用機器】 SIEMENS 社製 SOMATOM Definition Flash 【使用機器】 ・画像解析装置 ・CT 装置 ・画像解析装置 ・CT 装置 SIEMENS 社製 社製 syngoSOMATOM MM Workplace SIEMENS Definition Flash SIEMENS 社製 syngo MM Workplace SIEMENS 社製 SOMATOM Definition Flash ・造影剤注入装置 ・造影剤注入装置 ・画像解析装置 ・画像解析装置 根本杏林堂社製 Dual Shot GX 根本杏林堂社製 GX VV Workplace SIEMENSDual 社製Shot syngo MM SIEMENS 社製 syngo MM Workplace 【造影剤注入プロトコル】 【造影剤注入プロトコル】 ・造影剤注入装置 ・造影剤注入装置 根本杏林堂社製 Dual Shot GX V 根本杏林堂社製 Dual Shot GX V 【造影剤注入プロトコル】 【造影剤注入プロトコル】 図 3:静脈の造影剤到達時間(左)と動脈、静脈の TDC の傾き(右) 図 3:静 脈の造影剤到達時間(左)と動脈、静脈の 【考察】 図 3:静脈の造影剤到達時間(左)と動脈、 静脈の TDC の傾き(右) 3:静脈の造影剤到達時間(左)と動脈、 静脈の test図injection と actual injection の CT 値、 【考察】 TDC の傾き(右) TDC の傾き(右) 動静脈比に相関があることが確認できたため、 test injection と actual injection の CT 値、 動 【考察】 【考察】 【方法】 造影剤-生理食塩水同時混合注入を用いた 静脈比に相関があることが確認できたため、造影 【方法】 test injection と actual injection のtest CT 値、 値、 剤 - test 生法の臨床使用が可能であると考えら 理injection 食塩水と 同 actual 時 混 合injection 注 入 をの 用 CT いた test 各症例において、同断面かつ同時相となる test injection 各症例において、同断面かつ同時相となる 図 1:造影剤注入プロトコル 動静脈比に相関があることが確認できたため、 injection 法の臨床使用が可能であると考えられ injection と actual injection の画像を用いて、左 図 1:造影剤注入プロトコル 動静脈比に相関があることが確認できたため、 れる。また、得られる CT 値が事前に推測でき test test injection の画像を用い 【方法】と actual injection 造影剤-生理食塩水同時混合注入を用いた る。また、得られる CT 値が事前に推測できるた 右内頸動脈、脳底動脈、S 状静脈洞の CT 値を測 【方法】 造影剤-生理食塩水同時混合注入を用いた test るため、CT 値の低い症例に対して補正ができ て、左右内頸動脈、 脳底動脈、S 状静脈洞の CT め、CT 値の低い症例に対して補正ができる可能 定し、以下について検討した。 injection 法の臨床使用が可能であると考えら 各症例において、同断面かつ同時相となる injection 法の臨床使用が可能であると考えら 各症例において、同断面かつ同時相となる 値を測定し、以下について検討した。 性があると考えられる。 1. testtest injection と actual injection における各血 れる。また、得られる CT 値が事前に推測でき injection と actual injection の画像を用い る可能性があると考えられる。 値が事前に推測でき test injection と actualinjection injection の画像を用い 症例ごとに動脈と静脈の造影剤到達時間や れる。また、得られる 症 例 ご と に 動 脈 と 静CT 脈の 造影剤到達時間や CT 値、動静脈比の関係。 1. 管の test injection と actual における るため、CT 値の低い症例に対して補正ができ て、左右内頸動脈、脳底動脈、S 状静脈洞の CT TDC の傾きが異なる結果となったため、目的の 2.test injection の動脈と静脈 TDC における造 るため、CT 値の低い症例に対して補正ができ て、 左右内頸動脈、 脳底動脈、 S 状静脈洞の CT TDC る可能性があると考えられる。 の傾きが異なる結果となったため、 目的の 各血管の CT 値、動静脈比の関係。 値を測定し、以下について検討した。 時相で撮影するには事前に動脈と静脈の TDC を 影剤到達時間と TDC の傾きの関係。 る可能性があると考えられる。 値を測定し、以下について検討した。 TDC 2. test の動脈と静脈 における 症例ごとに動脈と静脈の造影剤到達時間や 1. injection test injection と actualTDC injection における 時相で撮影するには事前に動脈と静脈の 把握することが必要であると考えられる。 【結果】 症例ごとに動脈と静脈の造影剤到達時間や 1. test injectionTDC と actual injection における を把握することが必要であると考えられる。 の傾きの関係。 【結語】 test造影剤到達時間と injection と actual injection における CT 値 TDC の傾きが異なる結果となったため、 目的の 各血管の CT 値、動静脈比の関係。 TDC の傾きが異なる結果となったため、 目的の 各血管の CT 値、動静脈比の関係。 【結果】 造影剤 - 生理食塩水同時混合注入を用いた と動静脈比の関係は測定血管によらずほぼ同様な 時相で撮影するには事前に動脈と静脈の TDCtest 2. test injection の動脈と静脈 TDC における 【結語】 時相で撮影するには事前に動脈と静脈の TDC 2. test injection の動脈と静脈 TDC における injection 法について、臨床における撮影時相の 傾向を示した。CT 値について、相関係数は約 0.6 test injection とactual injection 造影剤-生理食塩水同時混合注入を用いた におけるCT を把握することが必要であると考えられる。 造影剤到達時間と TDC の傾きの関係。 推定の妥当性が確認できた。 であった。 (図 2 左)動静脈比については、理想 を把握することが必要であると考えられる。 造影剤到達時間と TDC の傾きの関係。 test injection 値と動静脈比の関係は測定血管によらずほぼ同 【結語】法について、臨床における撮影時 【結果】 【結語】 【結果】 様な傾向を示した。CT 値について、相関係数 test injection とactual injection におけるCT 相の推定の妥当性が確認できた。 造影剤-生理食塩水同時混合注入を用いた 209 (38) 造影剤-生理食塩水同時混合注入を用いた test injection とactual injection におけるCT test injection 法について、臨床における撮影時 値と動静脈比の関係は測定血管によらずほぼ同 test injection 法について、臨床における撮影時 値と動静脈比の関係は測定血管によらずほぼ同 相の推定の妥当性が確認できた。 様な傾向を示した。CT 値について、相関係数 相の推定の妥当性が確認できた。 様な傾向を示した。CT 値について、相関係数 1:造影剤注入プロトコル 図図1:造影剤注入プロトコル