...

たむら市政だより平成27年6月号(全26ページ)一括ダウンロード

by user

on
Category: Documents
185

views

Report

Comments

Transcript

たむら市政だより平成27年6月号(全26ページ)一括ダウンロード
あぶくまの人・郷・夢を育むまち
- はつらつ高原都市 -
◆ 田村市合併 10 周年記念事業
全国へ発信しよう! 田村市の元気
「NHKラジオ体操生放送」が田村市にやってくる!
7月 29 日(水)、夏休みの定番「NHKラ
ジオ体操生放送」が市陸上競技場で開かれます。
皆さんの、そして田村市の元気を、生放送に乗
せて全国に発信しましょう!
●申込方法
①保育所・幼稚園・小中学校から参加申込書が
届いたお子さまとそのご家族は、保育所・幼
稚園・小中学校を通じてお申し込みください。
②老人クラブから参加申込書が届いた会員の方
は、老人クラブを通じてお申し込みください。
③上記①・②に該当しない方は、行政区・組で
取りまとめますので、回覧する参加申込書か
らお申し込みください。
◇上記①~③以外の方は、保健課に直接お申し
込みください。
●問い合わせ・申し込み
保健福祉部 保健課 (81-2271
テレビでおなじみ !
講師 岡本美佳先生
ピアノ 加藤由美子先生
◆ 磐越東線開通 100 周年記念事業
磐越東線開通 100 周年を記念して、イベントが開かれます。ぜひご来場ください!
6/21 JR神俣駅
6/27 JR大越駅
10:00 ~
10:00 ~
(日)
100 周年イベント
・紅組太鼓
・フラガール
・小野高校ブラスバンド
・ブースPRコーナー
6
・石井姉妹ライブ
・福が満載 ふくしま隊
台風一過の市陸上競技場で、生徒たちは日頃の練習の成果を競い合いました (5/13 第 58 回田村支部中学校陸上競技大会 男子走幅跳決勝)
no.124
2015
今月の主な内容
平成 27 年度特定健診始まる
平成 26 年度情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況
●たむら ほっとニュース など
●
●
・juni. ライブ
など
※他にも田村
市のグルメ、ゆ
るキャラとの
記 念 撮 影、 ミ
ニSLとレト
ロバスの乗車
体験など盛り
だくさん!
●問い合わせ
● 編集/総務部
100 周年イベント
・鬼五郎幡五郎太鼓
ごうじん
・よさこい「郷人」
・お笑いライブ
・ペーパークラフト教室
・ちびっこ駅長記念撮影
など
※同時開催:
ふれあいウォーキング
(大越まちづくり協議会主催)
滝根行政局 産業建設課 (78-1204
● 発行/福島県田村市
(土)
●問い合わせ
大越行政局 産業建設課 (79-2193
総務課 〒 963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添 76 番地 2 (0247-81-2117
* [email protected] ● 印刷/箭内印刷(田村市船引町) たむら市政だよりは再生紙を使用しています
三 春 町
滝根町 78-2442 ● ● ● ▲ 西山医院
62-2473 ● ● ● ●
南東北病院附属
大越診療所
大越町 79-2121 ● ● ● ▲ 石川医院
62-2630 ● ● ● ▲
青山医院
常葉町 77-2015 ● ● ● ● 矢吹医院
62-3015 ● ● ● ▲
白岩医院
常葉町 77-2036 ● ● ● ▲
のざわ内科
クリニック
61-1500 ● ● ● ▲
まつざき内科胃腸科
常葉町 77-2870 ● ● ● ▲ 三春町立三春病院
クリニック
62-3131 ● ● ● ▲
田村市立都路診療所 都路町 75-2003 ● ● ● ▲ 雷クリニック
62-6333 ● ● ● ▲
かとうの内科
クリニック
船引町 81-1388 ● ● ● ▲ 春山医院
62-3239 ● ● ● ▲
まつえ整形外科
船引町 81-1222 ● ▲ ▲ ▲ せんざき医院
61-2777 ● ● ● ▲
清水医院
船引町 82-3535 ● ● ● ▲
船引クリニック
船引町 82-0137 ● ● ● ▲ 石塚医院
72-2161 ● ● ● ●
秋元医院
船引町 82-1514 ● ● ● ▲ さいとう医院本院
72-2500 ● ● ● ▲
遠藤医院
公立小野町
船引町 85-2016 ● ● ● ▲
地方綜合病院
72-3181 ● ● ● ●
小 野 町
大方病院
船引町 82-1117 ● ● ● ● 島貫整形外科
72-2722 ● ▲ ▲ ▲
大久保クリニック
船引町 82-2555 ● ● ● ▲ 橋本医院
72-3711 ● ● ● ▲
奥秋医院
船引町 86-2034 ● ● ▲ ▲ かみや内科クリニック 72-3212 ● ● ● ▲
*詳細検診については、昨年の健診結果により対象者になった方のみ受診できます。
*●は受診機関で実施できるものです。▲は別の医療機関での受診になるものです。
◎特定健診とは?
平成20年4月から医療保険者が、40 ~ 74 歳の加入者を対象に毎年度、計画的に実施
する内臓脂肪型症候群(メタボリックシンドローム)に着目した検査項目の健診をいいます。
◎特定保健指導とは?
特定健診の結果により健康の保持に努める必要がある方に対し、毎年度計画的に実施する
動機付け支援・積極的支援をいいます。
【問い合わせ】市民部 市民課 (82-1112
国民健康保険以外の医療保険にご加入の方は、それぞれの勤務先にお問い合わせください。
3
Tamura June.2015
国民健康保険に
加入している 歳から 歳までの方へ
南東北病院附属
滝根診療所
40
74
40
74
本年度の
「特定健診」が
始まります
眼 底
田 村 市
電話番号
貧 血
心電図
医療機関名
特定健診
眼 底
貧 血
心電図
所在地 電話番号
特定健診
医療機関名
詳細検診
平成27 年 6 月1日現在
詳細検診
~ 歳の国民健康保険加入者の
健 診 は、 保 険 者 田
( 村市 が
) 実施
することになっています。
メ タ ボ を 発 見 し、 改 善 す る た め の
健 診 で す の で、 健 康 づ く り に ご 利
用ください。
特定健康診査を受診される場合は、事前に電話確認をしてからお出かけください。
※施設健診では「がん検診」は受診できません。
( 尿病・脳卒中・
近年、日本では生活習慣病 糖
心臓病など が
) 増え、日本人の死因の3分の2、
医療費の3分の1を占めています。
こ の 病 気 を 発 症 す る 危 険 性 は、 メ タ ボ リ ッ
クシンドローム 内
( 臓脂肪症候群 と
) 深い関係
があることがわかっています。
メ タ ボ リ ッ ク シ ン ド ロ ー ム を 発 見・ 改 善 し
て生活習慣病を予防することを目的とした特
定健診を受診しましょう。
健 診 の 結 果、 メ タ ボ リ ッ ク シ ン ド ロ ー ム の
状 態 に あ る 方 や そ の 予 備 群 に な る 方 に 対 し て、
それぞれの健康状態に合った保健指導が行わ
れます。
別表:特定健診実施医療機関(施設健診)
特定健診を受診するには…
1 受診録と受診券の確認
国民健康保険加入者の 40 ~ 74 歳の方全員に、集団健診受診録と同時
に「 受診券 」を配付しています。
(*希望の有無に関わらず配付します)
* 3 月 1 日から 4 月 30 日までに国民健康保険に加入された方には、
6 月に「受診券」を郵送します。
年度途中の国保加入者で、受診を希望する方は市民課へお問い合わせく
ださい。
※どちらか一方で受診してください
集団健診で受診
施設健診で受診
2 健診日・会場の確認
2 実施医療機関の確認
せて特定健診が受診できます。
できます。
市が行う各種がん集団検診に併
(18 頁ほけんだよりをご覧ください)
別表の医療機関で特定健診が受診
(がん検診は受診できません)
3 特定健診受診(当日必要なもの) 3 特定健診受診(当日必要なもの)
メタボリック
シンドローム
内臓脂肪がたまる肥満に
加え、高血圧、脂質異常、
高血糖などの危険因子を
持っている状態。
そのままにしていると、
心疾患(心筋梗塞、狭心
症)や脳血管疾患(脳出
血・脳こうそく)のよう
な命に関わる生活習慣病
を引き起こす可能性があ
ります。
○受診券
○国民健康保険証
○受診録 ○尿検査の検体
(会場でも採尿ができます)
○自己負担金 700円
4 判定・結果通知
受診から約2カ月後、健診結果
の通知と生活習慣病予防のため
の情報が提供されます。
○受診券
(健診受診録と同時に配布されたもの)
○国民健康保険証
○昨年の健診結果
○自己負担金 1,
000円
4 判定・結果通知
受診された医療機関から健診結
果と生活習慣病予防のための情
報が提供されます。
5 特定保健指導
メタボリックシンドロームの危険性が高く、生活習慣の改善が必
要な方には「特定保健指導」の案内がされます。
教室などの参加、保健師・栄養士への個別相談など、自分の健康
管理のためにご利用ください。
Tamura
2
③実施機関別の開示請求
2
15.
4
常葉行政局
1
7.
7
合計
13
100.
0
23.
1
部分開示
9
69.
2
不開示
ー
不存在(※)
1
⑤部分開示の理由
存 在 し な い こ と を い い ま す。
開示を請求された公文書が
が 過 ぎ た と い っ た 理 由 か ら、
在 し な い、 ま た は 保 存 期 間
※ 不 存 在 と は、 物 理 的 に 存
3
部 分 開 示 の 理 由 は、 次 の
と お り で す。
法令秘情報 ( 条例第7条第1号 )
ー
ー
個人識別情報 ( 条例第7条第2号 )
2
22.
3
法人等事業活動情報 ( 条例第7条第3号 )
3
33.
3
公共安全情報 ( 条例第7条第4号 )
ー
市、国等審議・検討・協議関係情報 ( 条例第7条第 5 号 )
1
11.
1
事業遂行情報 ( 条例第7条第 6 号 )
3
33.
3
9
100.
0
新しい行政区長が決定
平成 年度から平成 年度までの
行 政 区 長 が 決 ま り ま し た。(敬 称 略)
〈滝 根 地 域〉
▼石神…遠藤良一▼原屋敷…佐藤忠
▼菅谷駅前…郡司健一▼入水…白岩
俊一郎▼畑中…蒲生満▼江川…熊谷
利雄▼糠塚…鈴木俊一▼神俣町…小
松靖和▼関場…西山幸男▼梵天川…
二瓶竹志▼中広土…徳永英伸▼和貢
…蒲生喜弘▼大平…多田秋男▼入新
田1…石田清吉▼入新田2…新田六
郎▼上郷…吉田孝雄▼中郷…先﨑憲
一▼作組…根本元▼広瀬町…郡司一
▼下組…吉田典良
〈大 越 地 域〉
▼三洞…冨塚今朝郎▼白山…矢吹義
三▼中部…松崎清春▼町郷…石井春
一▼上北部…塚原正一▼南部…遠藤
善男▼西部…遠藤公明▼東部…渡辺
静壱▼牧野…佐久間由一▼栗出…野
口武七▼早稲川…渡部芳定
〈都 路 地 域〉
…遠藤岩
◆ 個人情報保護制度
①個人情報開示請求の状
況
年度の個人情報の開示
請 求、 訂 正 請 求 お よ び 利 用
た。
●問 い 合 わ せ
総務部 総務課
2111
停止請求はありませんでし
26
▼荒和田…柳沼正一
ー
▼要田…渡邉新一▼笹山…橋本幸吉
大堀…根本隆則
▼井堀…橋本惣一▼上…國分貴市▼
遠山沢…矢吹盛一▼本郷…桑原初男
椚山…遠藤正寿▼永谷…三輪幹治▼
▼上郷…冨塚一男▼下郷…坪井一▼
像昭次郎▼芦沢中…荒井久二男
栄▼芦沢南…渡邉利夫▼芦沢北…宗
▼芦沢東…舘林正史▼芦沢西…村上
▼横道…松崎善雄
▼南移…菊地正司▼中山…紺野庄治
▼上移…本田和夫▼北移…小泉哲夫
対 し て、 不 服 申 立 て は あ り
ま せ ん で し た。
二▼第5…吉田新太郎▼第6…福井
澄雄▼第7…加藤與市▼第8…吉田
…内田滿▼第
修一▼第9…根内昌美▼第 …宗像
則良▼第
雄
〈常 葉 地 域〉
▼山田作…管野忠一▼常葉1…村上
英治▼常葉2…増子幸安▼石蒔田…
浦山節▼西向…本田定夫▼鹿山…石
井宗吉▼久保…万﨑一二▼新田作…
樽井茂▼関本…坪井新治▼小檜山…
白岩茂▼早稲川…坪井俊治▼堀田…
遠藤長男▼黒川…吉田忠藏▼田代…
遠藤和義▼山根…管野隆
〈船 引 地 域〉
▼今泉…安藤宗治▼小沢…助川和行
▼板橋…安瀬仁▼上町…船田隆典▼
中町…御代田茂▼大町…佐藤源寿▼
栄町…白岩儀一▼北…佐藤敏泰▼下
里…箭内勝利
▼春山1…橋本今朝一▼春山2…渡
邉幸一▼文珠…白石岩治▼石森…佐
久間秀雄
▼鹿又1…鎌田廣一▼鹿又2…齋藤
邦男▼鹿又3…鈴木健一▼長外路…
▼新舘…三浦隆一▼石沢…橋本隆夫
▼門鹿…箭内政司▼大倉…新田昭悟
佐藤敬司
合計
実施機関が決定した行政
情報の不開示や部分開示に
⑥不服申立ての状況
部分開示の理由
年度の開示請求に係る
開 示 等 決 定 の 状 況 は、 次 の
7.
7
全部開示
と お り で す。
割合 (% )
件数 ( 件 )
▼第1…赤石沢忠藏▼第2…松本寅
(
81
ー
26
④開示等決定の状況
年度 情報公開制度、個人情報保護制度の運用状況
◆情報公開制度
内訳
建設部
記▼第3…佐藤弘一▼第4…白石勝
No. 1
情報公開制度と個人情報保護制度は、開かれた市政
を推進するために必要な制度です。情報公開制度では、
市が持っている情報を開示請求する権利を定めていま
す。また、個人情報保護制度では、市が持っている個
人情報について、開示・訂正などの請求権を明らかにし、
自分の情報を自分でコントロールする権利を保障して
います。
今月号では、情報公開条例第 条および個人情報保
護条例第 条の規定に基づき、それぞれの条例の運用
状況を公表します。 ①行政情報開示請求の状
年度の開示請求に係る
実 施 機 関 別 開 示 請 求 内 訳 は、
15.
4
況
2
次 の と お り で す。
保健福祉部
たむら ほっとニュース
61.
5
年度の行政情報の開示
請 求 件 数 は、 件 で し た。
な お、 年 度 は 8 件 で し た。
②行政情報開示請求権者
の区分
年度の行政情報の開示
請 求 者 は、 人 で し た。
%、 条 例 第 5 条
請 求 者 の 区 分 は、 市 内 に
住所のある方が5人で割合
にすると
の請求権者以外の方 報
( 道機
・ひ と
・さ と
・ゆ め
関など が
) 8人で割合にする
と % と な っ て い ま す。
田村
情報公開審査会と個人情報保
護 審 査 会 が、 4 月 日 に 市 役 所 で
開 か れ ま し た。
冨塚市長から委員に委嘱状が
交 付 さ れ た あ と、 会 長 が 選 任 さ
れ 、制 度 の 運 用 な ど に つ い て 協 議
さ れ ま し た。
委 員 の 任 期 は、 平 成 年 度 か ら
平 成 年 度 ま で の 2 年 間 で す。(敬
称 略)
▼ 委 員 宗 像 住 孝(船 引 町)再 任
▼ 委 員 加 藤 與 市(都 路 町)新 任
▼ 委 員 秋 元 忠 雄(大 越 町)新 任
安 瀨 善 助(常 葉 町)再 任
▼ 会 長 先 﨑 毅(滝 根 町)再 任
▼会長職務代理者
〈個 人 情 報 保 護 審 査 会〉
▼ 委 員 宗 像 住 孝(船 引 町)再 任
▼ 委 員 加 藤 與 市(都 路 町)新 任
▼ 委 員 秋 元 忠 雄(大 越 町)新 任
先 﨑 毅(滝 根 町)再 任
▼ 会 長 安 瀨 善 助(常 葉 町)再 任
▼会長職務代理者
〈情 報 公 開 審 査 会〉
割合 (% )
10
8
13
11
13
ー
件数 ( 件 )
12
100.
0
市民部
合計
28
26
割合 (% )
件数 ( 件 )
決定区分
44
13
4
Tamura
Tamura June.2015
5
27
27
6
30
実施機関
25
38
28
28
26
26
26
62
適正な情報公開と個人情報保護のために
市教育委員会は3月27日、教育の振興・発展
爽やかな晴天に恵まれた4月 23 日、都
路こども園で、こいのぼり掲揚式が行われ
ました。
式では、冨塚市長があいさつしたあと、
園児代表の5歳児ぞう組 坪井咲空さんと
4歳児うさぎ組 吉田光里さんに記念品の
お菓子がプレゼントされました。
保護者が見守る中、冨塚市長と園児 36
人が童謡「こいのぼり」を歌いながらロー
プを引き上げると、大きなこいのぼり、吹
き流し、小さなこいのぼりが春風を受けて
大空を泳ぎました。子どもたちからは歓声
が上がり、園庭に元気な声が響きました。
保護者と一緒の記念撮影では、こいのぼ
りを後ろに、子どもたちの笑顔があふれて
いました。
〈社会体育関係〉 ▶市社会教育委員…久保田貞
徳、佐々木俊雄▶市体育指導委員・スポーツ推進
委員…猪狩徳孝、加藤久生、松本正男、早川和典
▶市文化センター運営委員…呑田理美子、宗像富
7
Tamura June.2015
▲社会体育で表彰を受けた各委員の方々
〈学校教育関係〉 ▶退職校長…管野正秀、岡村
三夫▶退職教諭…佐藤輝子、渡辺哲子、佐久間孝
子、吉田厚子▶退職学校事務職員…遠藤あけみ
〈寄付者〉 ▶体育館の放送設備…常葉ロータリー
クラブ▶デジタルビデオカメラほか…船引ロータ
リークラブ▶教育費…㈱桑原コンクリート工業 会
長 桑原正男、同社代表取締役社長 桑原義昌
〈大会関係〉 ▶福島県中学校体育大会バスケット
ボール競技優勝ならびに東北大会第3位…大越中
▲ご寄付いただいた方々
学校女子バスケットボール部▶福島県中学校陸上
競技大会男子共通 3000 m第1位ならびに東北大
会第5位…粠田健司▶福島県中学校駅伝競走大会
優勝ならびに東北大会第5位・全国大会出場…船
引中学校男子駅伝部▶国民体育大会ウェイトリフ
ティング競技少年男子 105 ㎏級第3位…菅野直
人▶社会を明るくする運動作文コンテスト優秀賞
…木村香珠▶TBCこども音楽コンクール東北大
会最優秀賞・全国大会出場…常葉中学校特設合唱
部▶日本学校合奏コンクール全国大会金賞…船引
中学校吹奏楽部クラリネット三重奏、同校同部フ
ルート三重奏
▲表彰を受けた大越中学校の生徒とその保護者
高齢者の健康づくりをサポート
6
たむら ほっとニュース
美子
自衛官募集相談員の委嘱状交付式が、
4月 23 日に市役所で行われました。
田村市では6人の相談員が委嘱され、
自衛官募集の協力活動として、自衛隊の
広報官とともに入隊希望者に説明や勧誘
などを行います。任期は、平成 27 年度
から平成 28 年度までの2年間です。
委嘱されたのは次の方々です。(敬称
略)
渡辺貞一(大越町)、鈴木正廣(船引町)
橋本利重(都路町)、浦山正一(常葉町)
鹿股正博(船引町)、草野壽章(船引町)
総合化学品メーカーの
ケミプロ化成㈱が滝根町
に建設を進めてきた福島
工場が完成し、4月 24 日
に現地で竣工式が行われ
ました。
福 島 工 場 は、 鉄 骨 造 り
2 階 建 て、 延 べ 床 面 積 約
590 ㎡ で、 ふ く し ま 産 業
復興企業立地補助金の採
択を受けて新設されまし
た。 次 世 代 デ ィ ス プ レ イ
などで需要拡大が期待さ
れている有機ELの材料
を 製 造 し ま す。 工 場 の 新
設に伴い、新たに 12 人を
地元から雇用しました。
・ひ と
・さ と
・ゆ め
に貢献し、その功績が顕著な方々を表彰しました。
(敬称略)
自衛隊入隊希望者をサポートします
ケミプロ化成㈱福島工場が完成
田村
教育の振興・発展に貢献
青空で優雅に泳ぐこいのぼり
いきいき健康サポーターの委
嘱状交付式が、4月 23 日に市総
合 体 育 館 で 行 わ れ ま し た。 式 で
は、平成 26 年度いきいき健康サ
ポーター養成講座を修了した 18
人に、大和田保健福祉部長から委
嘱状が手渡されました。
いきいき健康サポーターとは、
No.2
高齢者がいきいきと生活できる
よ う に、 運 動 サ ロ ン な ど で 運 動
や活動的な生活をサポートする
人です。合わせて 86 人のサポー
ターが、いきいき田村元気塾や転
倒骨折予防教室などで、高齢者と
運動や交流を図りながら、楽しく
活動していきます。
Tamura
6
田村
参加としてときわグリーン・ハー
モニーとの合唱も行われました。
市民約 100 人が参加し、「思い出
の常葉なつかし」を全員で合唱す
るなど、会場は大いに盛り上がり
ました。
市 消 防 団 の 春 季 検 閲 が 4 月 日、
市運動公園多目的運動広場で行われ
ま し た。
各地区隊から団員1076人と消
防 車 両 台 が 出 動 し、 検 閲 者 か ら 人
員・姿勢・服装・機械器具の点検を
行 う 通 常 点 検 と、 分 列 行 進 の 特 別 点
検 を 受 け ま し た。
ま た、 無 火 災 分 団 に 表 彰 状 が、 長
年 精 励 さ れ た 団 員 に 功 績 章・勤 続 章・
精 勤 章 が、 退 団 者 に 感 謝 状 が そ れ ぞ
れ 贈 ら れ、功 労 を た た え ま し た。(敬
称 略)
●無火災分団表彰
滝 根 第 1、 滝 根 第 2、 大 越 第 1、 古
道 (都 路)、 岩 井 沢 (都 路)、 常 葉 第
3、 瀬 川 (船 引)、 移 (船 引)、 七 郷
(船 引)
● 功 績 章 (勤 続 年 以 上)
◇ 滝 根 … 郡 司 一 郎 ( 第 1)、 多 田 正
倫 (第 2)、 木 村 啓 之 (第 2)、 石 田
尚 宏 (第 2)、 草 野 篤 (第 3)
◇ 大 越 … 佐 藤 伸 一 ( 訓 練 )、 渡 辺 寿
彦 (第 2)、 根 本 友 一 郎 (第 2)、 猪
狩 義 幸 ( 第 2)、 根 本 久 敬 ( 第 2)、
渡 部 巧 宏 (第 2)
◇ 都 路 … 菅 野 修 一 (古 道)、 石 井 和
たむら掃除に学ぶ会が
4月 25 日、片曽根山の清
掃登山を行いました。
この活動は毎年山開き
前 に 行 っ て い る も の で、
典 (訓 練)、 橋 本 昌 憲 (船 引)、 渡 邉
◇ 船 引 … 渡 邉 康 美 ( 訓 練 )、 荒 井 智
渡 邉 英 樹 (第 3)
佐 藤 幸 治 (第 3)、白 岩 伸 行 (第 3)、
遠 藤 隼 ( 第 2)、 白 岩 和 幸 ( 第 3)、
本 田 和 也 (第 2)、渡 邊 明 裕 (第 2)、
本 武 士 ( 第 1)、 先 﨑 智 之 ( 第 1)、
邊 隆 博 ( 第 1)、 浦 山 修 ( 第 1)、 松
川 寿 ( 第 1)、 渡 邉 輝 長 ( 第 1)、 渡
由 美 ( 庶 務 )、 吉 田 修 務 ( 第 1)、 早
◇ 常 葉 … 三 瓶 真 士 ( 訓 練 )、 三 浦 真
雨 貝 陽 路 (岩 井 沢)
哲 也 ( 古 道 )、 青 木 正 人 ( 岩 井 沢 )、
勉 (古 道 )、 横 田 竜 司 ( 古 道 )、 坪 井
宏 (古 道 )、 内 田 良 平 ( 古 道 )、 宗 像
◇ 都 路 … 遠 藤 猛 浩 ( 古 道 )、 菅 野 貴
二 瓶 和 博 (第 3)
﨑 正 也 ( 第 2)、 先 﨑 淳 一 ( 第 3)、
祐 一 ( 第 2)、 野 口 勝 忠 ( 第 2)、 先
男 (第 1)、 柳 沼 仁 寿 ( 第 1)、 吉 田
◇ 滝 根 … 蒲 生 誠 市 ( 第 1)、 鈴 木 和
● 勤 続 章 (勤 続 年 以 上)
◇ 船 引 …安 瀬 武 仁 (船 引)
3)、 坪 井 健 児 (第 3)
2)、渡 邉 裕 章 (第 3)、本 田 義 治 (第
◇ 常 葉 … 吉 田 学(第 1)、石 井 茂 幸(第
松 本 正 廣 (岩 井 沢)
徳 ( 岩 井 沢 )、 松 本 正 弘 ( 岩 井 沢 )、
片曽根山で奉仕作業
す。早朝から 18 人のボラ
ンティアが参加しました。
登山道にはさまざまな
ごみが不法投棄されてお
り、回収した量は軽トラッ
ク3台分、約 200 ㎏にの
ぼりました。
回 女 性 学 級 が 開 か れ、 話 題
団 長)、 大 和 田 和 位 (前 分 団 長)
邉 功 吉 ( 前 分 団 長 )、 橋 本 誠 ( 前 分
分 団 長 )、 志 田 正 勝 ( 前 分 団 長 )、 渡
塚 信 也 ( 前 分 団 長 )、 松 本 雄 一 ( 前
◇ 船 引 … 佐 藤 諭 志 ( 前 分 団 長 )、 冨
邉 亨 (前 分 団 長)
◇ 常 葉 … 菅 野 政 幸 ( 前 分 団 長 )、 渡
◇ 都 路 …渡 辺 與 浩 (前 副 地 区 隊 長)
◇ 大 越 …新 田 浩 (前 分 団 長)
分 団 長)
木 村 芳 則(前 分 団 長)、佐 久 間 清 勝(前
◇ 滝 根 … 吉 田 孝 雄 (前 副 地 区 隊 長)、
● 感 謝 状(分 団 長 以 上 の 退 団 者)
本 敦 (瀬 川)、 石 井 元 浩 (芦 沢)
聡 ( 瀬 川 )、 佐 久 間 信 彰 ( 瀬 川)、 橋
大 ( 船 引 )、 渡 邊 吉 宗 ( 瀬 川 )、 橋 本
今 回 で 13 回 目 に な り ま
たむら ほっとニュース
に 曲 を つ け た 作 品 を 披 露、 特 別
・ひ と
・さ と
・ゆ め
さんが童謡詩人 金子みすゞの詩
市民の安心・安全を守るために
コンサートでは、歌手のちひろ
8
Tamura
Tamura June.2015
9
は大いに満足していました。
楽しく学習していました。
は と て も お い し く、 参 加 者
ながらほどよい汗をかくことができ、参加者は
収穫体験で食べたトマト
の音楽に合わせて体を動かすと、音楽に癒され
に質問していました。
た。「花よ」「世界に1つだけの花」「水戸黄門」
圧 倒 さ れ な が ら も、 積 極 的
運動をしてから「リフレッシュ体操」をしまし
参加者は施設のスケールに
プに分かれてゲームを楽しんだあと、軽い準備
が、かえる未来ときわ実行委員会
No. 3
れた大きな栽培温室があり、
開講式終了後、22 人の参加者は、 2グルー
4月 25 日、常葉町の第1
収穫体験でトマトを味わう
はオランダの技術を取り入
4月 26 日に大越公民館で開かれました。
日本復興応援 ちひろコンサート」
6
26
「とまとランドいわき」に
大越町の女性学級開講式と第1回学習会が、
4月 24 日、常葉公民館で「東
58
ド い わ き 」 を 見 学、 ト マ ト
の収穫体験を行いました。
音楽を楽しみながら汗を流す
との共催で開かれました。
20
15
一緒に歌って楽しむ
と な っ て い る「 と ま と ラ ン
田村
テント村作戦で安全運転を呼びかけ
スポーツ少年団結団式・思いを胸に
「 春 の 全 国 交 通 安 全 運 動 」
市スポーツ少年団の結団式が、4月
29 日に市総合体育館で行われました。
全協会大越支部と大越町母
スポーツ少年団に加盟する 18 団体の
の 会 の 主 催 で、 交 通 安 全 運
団 員・ 指 導 者・ 保 護 者 が 約 400 人 参
動のテント村作戦が大越町
加しました。
牧野地内の国道 349 号で行
式では、三瓶智恵本部長が「運動能
力適性テストを受けて、自分の今の体
田村警察署小野分庁舎な
力を知り、今後の活動に生かしてほし
ど の 関 係 機 関 の 協 力 で、 車
い」とあいさつし、長谷川市議会議長
両1台1台に安全運転を呼
が祝辞を述べました。また、滝根・大越・
びかけました。
都路・常葉・船引の各支部代表単位団
へ三瓶本部長から団旗が授与されまし
た。支部長が団を紹介すると、団員は
末永くお元気で 高橋武雄さんに百歳賀寿
元気な返事とともに起立しました。
都路町古道の高橋武雄さん
式のあと、運動能力適性テストが行
が、 5 月 16 日 に 満 100 歳 を
われ、団員は上級合格を目指して汗を
迎えられました。
流しました。
福島県から県知事賀寿と記
念 品 が、 田 村 市 か ら 賀 寿 が 贈
ら れ ま し た。 ま た、 市 社 会 福
祉 協 議 会 か ら 賀 寿、 入 所 し て
いる特別養護老人ホーム都路
まどか荘から花束が贈られま
した。
武 雄 さ ん は、 に こ や か に 賀
寿 な ど を 受 け ら れ ま し た。 長
寿 の 秘 訣 は「 マ イ ペ ー ス で 物
事にこだわらないこと」との
ことです。
5月 17 日、市歴史民俗
資 料 館 で「 お 茶 会 」 が 開
かれました。
茶道 宗徧流 芳樹会 樽
井勇治会長を講師に招き、
お点前を披露いただきま
した。
訪れた 120 人の参加者
は、 古 民 家 特 有 の 落 ち 着
い た 雰 囲 気 の 中、 い れ た
てのお茶とお菓子をゆっ
たりと味わいました。
11
Tamura June.2015
道路の景観美化に貢献
5月1日、郡山市のホテルハマツで福島県県中・県南・
会津地区国道協議会総会が開かれ、道路愛護活動に尽
力したとして、板橋長寿会が表彰されました。
板橋長寿会は、船引町船引字中ノ内地内の国道 288
号沿いの花壇に花を植栽するなど、10 年にわたって地
区の景観美化活動に貢献しています。
▲板橋長寿会会長 柳沼邦春さん
子どもたちが自然・科学と触れ合う
6
たむら ほっとニュース
われました。
ゆったりした時間をお茶とともに
・ひ と
・さ と
・ゆ め
期間中の5月 15 日、交通安
田村っ子の生きる力を育む会
主 催 で、「 田 村 っ 子 ゆ め ま つ り
2015」が5月2日、市役所で開
かれ、子どもたちが自然や科学と
の触れ合いを楽しみました。
リコージャパンなどによるサ
イエンスキャラバンが行われ、子
どもたちが自分で描いたキャラ
No. 4
クターをスクリーン上で戦わせ
る「熱闘!紙バトラー」が人気を
集めました。田村消防署によるミ
ニ消防車乗車体験や、ご当地グル
メ「たむら八彩カレー」の販売な
どもあり、来場者は楽しい一日を
過ごしました。
Tamura
10
山開きシーズン到来
日には高柴山
山 々 に 新 緑 が 広 が り、 本 格 的 な 登 山 シ ー
ズ ン が 始 ま り ま し た。 市 内 で は、 5 月 日
に 片 曽 根 山 と 大 滝 根 山 で、
第3分団
副分団長 梅田 健一
▲片曽根山では鬼五郎幡五郎太鼓の音が青空に響きわたりました(5/17)
頼りになる
木造住宅 耐震化のススメ
消防団を目指して
②木造住宅耐震改修支援事業
地震に耐えられるよう必要な補強工事を行う方に補助金
を交付します。
●対象となる建物
耐震診断を実施した結果、耐震基準を満たさない戸建て
木造住宅
●補助金の額 耐震改修に要する費用の 2 分の 1 かつ
100 万円以内の額
●申込期限 8 月 31 日(月)
都市計画課 (82-1114
で 山 開 き が 行 わ れ ま し た。 こ の 日 を 待 ち わ
第2分団
副分団長 佐久間 真治
物 火 災 が 発 生 し 、無 火 災 記 録 は 途
て い ま し た 。残 念 な が ら 4 月 に 建
災 が 発 生 し て 以 来 、無 火 災 が 続 い
地 域 で す 。昨 年 7 月 に そ の 他 の 火
私 た ち の 住 む 滝 根 町 は 、住 民 の
皆さまの防災意識がとても高い
類によって異なりますの
交 換 時 期 は、 警 報 器 の 種
る こ と を お 勧 め し ま す。
確 認 し、 計 画 的 に 交 換 す
際 に、 本 体 の 交 換 時 期 を
で す。 点 検 や 電 池 交 換 の
年を目安に交換が必要
絶 え て し ま い ま し た が 、引 き 続 き
● 住 宅 用 火 災 警 報 器 は、
交換時期に注意
住宅用火災警報器の
問 ・ 申 建設部
び た 大 勢 の 家 族 連 れ や 登 山 愛 好 家 な ど が、
第1分団
副分団長 吉田 恵男
①木造住宅耐震診断者派遣事業
建築士が現地を調査し、地震に対する住宅の強さを診断
します。
●対象となる建物
昭和 56 年 5 月 31 日以前に建設された戸建て木造住宅
●費用負担 耐震診断消費税相当分、一律 8,000 円
●申込期限 8 月 31 日(月)
山 道 を 登 り、 雄 大 な 景 色 や 新 鮮 な 空 気 を 満
分団長 小林 勝雄
注意しましょう
!
災に
火
喫 し て い ま し た。
10
消防団の組織や活動内容などを紹介する「消防団だより」の第8回目
は、滝根地区隊をお知らせします。
滝根地区隊は、地区隊長を筆頭に副地区隊長、訓練分団長、庶務分
団長、菅谷・神俣・広瀬地区を統括する分団長3人の計7人の幹部と、
副分団長3人、部長6人、班長 人、団員162人の合計190人で、
ポンプ車1台、積載車 台を所有しています。日ごろの活動は、地元
から火災を出さないよう団員一丸となってポンプ試運転や中継訓練、
機械器具点検を行うなど緊急の火災出動に備えるとともに、査察や車
両による無火災広報などで予防消防に取り組んでいます。
滝根地区隊
隊長 永井弘純
新 緑 や 季 節 の 花 を 愛 で な が ら、 心 地 よ い
汗 を 流 し て み ま せ ん か。
消防団だより
副地区隊長
先﨑 晋一
東日本大震災により、福島県内では 20 万棟を超える建築物が被災し、木造住宅も多数の被害を受けました。
現在の耐震基準(昭和 56 年 6 月から施行)以前に建設された住宅は、地震に弱いものが多いといわれており、
必要に応じて耐震性を高める補強をすることが望まれます。
市では、耐震診断および耐震改修に対する補助事業を実施します。
耐震診断および耐震改修を実施して、住まいの安心と安全を確保しましょう。
ま で 以 上 に 強 く 持 ち 、地 域 住 民 の
が 変 わ り ま し た が 、防 災 意 識 を 今
年 度 は 地 区 隊 本 部・各 分 団 の 幹 部
滝 根 地 区 隊 は 、地 区 隊 本 部 と 3
つ の 分 団 で 構 成 さ れ て い ま す 。今
予 防 消 防 に 努 め て い き ま す。
交換時期の目安となるよ
●住 宅 用 火 災 警 報 器 に は、
で す。
が あ り、 交 換 時 期 は 5 年
用・ ガ ス・ C O 警 報 器 」
で ご 注 意 く だ さ い。
目 指 し ま す。
取扱説明書で確認してお
う、 設 置 年 月 日 を 記 入 し
き ま し ょ う。
の で、 詳 し く は 警 報 器 の
知らせるものがあります
も の や、 音 で 交 換 時 期 を
たシールが貼られている
こ れ か ら 気 温 が 上 が り、 林 野
火災などの発生が心配されま
す。 山 で 喫 煙 し た り ご み を 燃 や
し た り し な い よ う、 ご 協 力 を お
願 い い た し ま す。
● ガ ス 警 報 器 に は「 住 宅
皆さまに頼りにされる消防団を
10
12
写真の後列右から
吉田義美、小林勝雄、梅田健一、
吉田恵男、永﨑英和、佐久間真治
写
真の前列右から
角田久夫、永井弘純、先﨑晋一、
矢部雄二
▲
▲
田村市消防団
17
▲大滝根山山頂で花を眺める登山愛好家の方々(5/17)
分団長 吉田 義美
第2分団
田村市消防団
12
Tamura
Tamura June.2015
13
庶務分団長 矢部 雄二
訓練分団長 角田 久夫
第3分団
分団長 永﨑 英和
第1分団
No.8
地区隊長
永井 弘純
市内の山を掲載した登山ガ
イドマップを無料で配布し
ています。本庁の窓口や各
行政局、各出張所に置いて
ありますので、ご利用くだ
さい。
24
(ラッパ隊担当)
(訓練担当)
地域の安全安心を守る
滝根地区隊消防団組織図
船高便り 平成 27 年6月号
vol.94
▶選手を激励する三浦生徒会長
◆壮行会で地区予選大会出場選手を激励
5月1日、本校体育館で生徒総会が開かれ、
今年度の生徒会活動や部活動の年間計画につい
て審議し、承認されました。そのあと、家庭ク
ラブ総会が開かれ、家庭クラブの活動報告や役
員紹介が行われました。生徒総会と家庭クラブ
総会を通して、生徒は集中して熱心に聞いてい
ました。
生 徒 総 会 と 家 庭 ク ラ ブ 総 会 の 終 了 後、 イ ン
ターハイ地区予選に出場する部活動の選手壮行
会が行われました。吹奏楽部が演奏する中、そ
れぞれの部活動の選手がユニフォーム姿で入場
し、大会に向けた目標や決意を述べました。生
徒会長 三浦早人さん(3年3組)が激励の言葉
を贈り、それを受けて卓球部男子主将 佐久間島
▲意気込みを語る卓球部男子 佐久間主将
次さん(3年3組)と女子主将 遠藤未来さん(3
年4組)が「日頃の練習の成果を十分発揮でき
るよう頑張ってきます」とあいさつしました。
◆ひとつでも上を目指して
5月7日から 17 日の間に、バスケットボール・剣道・サッカー・バドミントン・陸上・卓球・バレー
ボール・ソフトテニスのインターハイ地区予選が行われ、剣道部・卓球部・女子バレーボール部・陸上部・
ソフトテニス部が県大会への切符を獲得しました。
代表して、剣道部と女子バレーボール部に県大会への意気込みを聞きました。
●剣道部主将 橋本紘孝さん(3年3組)
私たちの県大会での目標は、1回戦を勝ち抜き、さらに上の試合に進むことです。また、3年生に
とっては最後の県大会になるので、悔いの残らないように戦ってきたいと思います。
●女子バレーボール部主将 箭内汐里さん(3年3組)
私たち女子バレーボール部は、6月5日から行われる県大会に出場します。前回の大会では、残念
ながら初戦で敗れてしまいました。しかし、今回の大会では、1つでも多く勝ち上がり、最終目標の「ベ
スト8」に入れるように、最後まで全力でプレーしたいです。
◆卓球大会で入賞
5月 10 日、市総合体育館で田村
市長杯市民卓球大会が行われ、以下
の生徒が見事入賞を果たしました。
●時間制ラリーの部 第2位
吉田秀明さん(1年2組)・
石井新一さん(1年3組)ペア
●一般女子の部
第2位…堂山梢さん(1年3組)
第3位…鈴木愛理さん(1年2組)
福島県立船引高等学校 Tel…0247-82-1511 Fax…0247-82-5233
HP…http://www.funehiki-h.fks.ed.jp mail…[email protected]
15
Tamura June.2015
季節の食べ物
Celeste Hidey
セレステ・ハイディさん
( アメリカ合衆国
オハイオ州出身 )
海
を
英
語
ペ
越
え
て
指
導
助
手
ン
リ
レ
ー
No. 24
アメリカは、大きな食料品店があることで知られています。
それを“スーパーマーケット”と呼ぶのには理由があります。欲しいものは何でも、欲
しい時に見つけることができるからです。
冬にイチゴを食べたくなったら、スーパー
マーケットに行きさえすれば、すぐに家でイ
チゴを食べることができるでしょう。あるスー
パーマーケットには、8種類のリンゴが一年
中置いてあります。大きくてみずみずしいス
イカが、一年で最も寒い時期にも、いつでも
食べることができるように、箱に入って積ま
れています。
私は5年前に日本に来て、田村市に住んで
いますが、日本の素晴らしさの1つは、ほと
んどの食べ物に季節があることです。
春はイチゴ、夏は桃、冬はミカン。ズッキーニを探すのは難しいですが、見かけた時に
はとてもうれしくなります。おそらく冬に福島のおいしい桃を食べることはできないで
しょうが、夏に甘くて果汁たっぷりの桃を食べることができる時には、いつでも楽しむこ
とにしています。
外国に住むと、食べ物は自分の故国を考えるきっかけになります。
私は日本に来てからずっと田村市に住んでいるので、季節の食べ物がその産地の農村で
しか食べられないのか、食べ物によっては東京でも手に入れることが難しいのか分かりま
せん。いずれにせよ、季節の食べ物のように、一年中いつでも手に入れることのできない
ものに、私は感謝を覚えています。
アメリカでは、欲しいものを手に入れるために待つことは少ないので、「あたりまえの
こと」として食べ物を手にしているように感じられます。食べ物がどこで収穫され、どの
ようにして自分の目の前に置かれるのか。お客さまがお店で食べ物をいつでも買えるよう
にと、多くの農家の方々がどれほど一生懸命働いているか。そういったことをアメリカ人
はあまり考えないで、スーパーマーケットに行っています。季節の食べ物を食べている国
の人々と同じようには、アメリカ人は食べ物に感謝しているとは思えません。
私はアメリカに帰っても、季節の食べ物への感謝を忘れないようにしたいです。食べ物
を手にする時、ここに食べ物があるのをあたりまえのことと思いたくないのです。
私は、欲しいものを待つことのすばらしさを学びました。
ミカンの季節に食べるミカンをおいしくいただいていますし、果物それぞれの季節が到
来した時に、その果物を食べることを楽しみにしています。
小さなことへ喜びを見つけること。人々からいただくたくさんの祝福。私たちが食べる
毎日の食べ物への感謝。そして、この美しい国で過ごす時間を深く味わうこと――これら
のことを私は日本から教えられています。
Tamura
14
平成 27 年
ほけんだより
乳幼児健康診査など
7
問い合わせ
●保健福祉部 保健課 (81-2271
●滝根行政局 市民課 (78-1203 ●大越行政局 市民課 (79-2113
●都路行政局 市民課 (75-2112 ●常葉行政局 市民課 (77-2113
月の予定など
日
地区
都路
1(水) 常葉
28(火) 船引
対象
平成 27 年 2 月生~
平成 27 年 3 月生
会場
平成 27 年 3 月生
船引
常葉
●持参物…母子健康手帳・問診票・バスタオル
② 10 カ月児健診
日
地区
都路
1(水) 常葉
29(水) 船引
対象
平成 26 年 8 月生~
平成 26 年 9 月生
会場
平成 26 年 9 月生
船引
常葉
●持参物…母子健康手帳・問診票・バスタオル
③1歳6カ月児健診
日
地区
④ 3 歳児健診
日
地区
対象
自由開放・健康相談
7(火) 全地区 平成 24 年 1 月生
会場
船引
●対象月齢…3 歳 6 カ月
地区
⑤ 2 歳 6 カ月児歯科健診
日
地区
対象
23(木) 全地区 平成 25 年 1 月生
会場
船引
●持参物…母子健康手帳・問診票・歯ブラシ・
コップ・タオル
育児教室
対象
14(火) 全地区 平成 25 年 12 月生
会場
船引
●持参物…母子健康手帳・問診票
こころとからだの健康相談
こころの健康相談(相談無料、秘密厳守)
●日 時 8 日(水)
13:30 ~ 15:30
●会 場 船引保健センター
●申込先 1 週間前までに保健課へ
●日 時 17 日(金)
10:00 ~ 15:00
●会 場 船引公民館
●対 象 在宅で生活する精神障害者で主治医
次ページにもほけんだよりが続きます
17
の了解がある方
●申込先 保健課
AA 田村ミーティング
●日 時 毎週土曜 13:30 ~ 15:00
●会 場 船引就業改善センター
●対 象 飲酒をやめたいと願う本人・家族
※詳しくは、保健課へお問い合わせください。
認知症介護者”ほっとサロン”
●日 時 17 日(金)
10:00 ~ 12:00
●会 場 船引保健センター
●対 象 認知症の方を介護している家族
認知症の方の介護経験者
●参加費 200 円
●申込先 1 週間前までに地域包括支援センターへ
(81-1307
Tamura June.2015
日
10・24(金)
15(水)・21(火)
13(月)
10(金)
10・17・24(金)
内容
育児相談
体操教室
日
10・24
(金)
1(水)
滝根
2(木)
遊びの教室
8(水)
15(水)
ヘルスアップ教室 15(水)
大越
あそびの広場
21(火)
都路
ゆめっ子教室
16(木)
常葉
育児相談
10・24
船引
リフレッシュ体操 (金)
時間
10:00 ~ 15:00
10:00 ~ 15:00
10:00 ~ 15:00
10:00 ~ 15:00
9:30 ~ 15:00
会場
滝根保健センター
大越保健センター
都路保健センター
常葉保健センター
船引保健センター
時間
10:00 ~ 11:30
13:30 ~ 15:00
会場
滝根保健センター
10:00 ~ 11:30 三世代ふれあい交流館
●日 時 9 日(木)
受付…9:30 ~ 9:50
●会 場 船引保健センター
●対 象 ことばが遅い、落ち着きがない、友達と
うまく遊べないなどの悩みがある方
●内 容 親子あそび、医師・心理士らによる相談など
●申込先 保健課 ※お気軽にご相談ください。
~ 一人で悩まず、まずはご相談を! ~
障害者(身体・知的・精神・難病者)相談支援
●方 法 電話または来所による相談
●時 間 月~金(祝日を除く)
8:30 ~ 17:15
●会 場 ①相談支援田村事業所 (85-3888
②田村市指定相談支援事業所 (82-1808
●その他 内容によっては相談員が訪問します。
その他の相談先
■福島いのちの電話
(024-536-4343(毎日) 10:00 ~ 22:00
■こころの電話
(024-535-5560(月~金)
※休日を除く 9:00 ~ 16:00
■県中保健福祉事務所
(0248-75-7811(月~金)
※休日を除く 8:30 ~ 17:15
■福島県精神科救急情報センター
(0570-055699(毎日) 17:30 ~ 22:00
5(日)
さいとう医院(小野町)
(72-2500
12(日)
かとうの内科クリニック(船引町)
(81-1388
わたなべ調剤薬局(船引町)(81-1293
19(日)
のざわ内科クリニック(三春町)(61-1500
ルビー調剤薬局(三春町) (62-4848
20(祝・月)
東部台こどもクリニック(船引町)※
(81-2580
コスモ調剤薬局東部台店(船引町)
(81-2205
13:30 ~ 15:00
10:00 ~ 11:30
大越保健センター
26(日)
南東北病院滝根診療所(滝根町)(78-2442
オリオン薬局(滝根町) (68-1455
10:00 ~ 11:30
常葉保健センター
診療時間…9:00 ~ 18:00 ※は 17:00 まで
9:30 ~ 11:00
13:30 ~ 15:00
船引保健センター
すくすく教室(要予約)
※臨床心理士が相談に応じます。
精神障害者デイケア
地区
滝根
大越
都路
常葉
船引
子どもの教室・運動関連
●持参物…母子健康手帳・問診票
- 変更となる場合がありますので
受診前に医療機関へ確認してください -
保健センター自由開放日など
(船引地区は保健課)に申し込んでから受診してください。
乳幼児健康診査の共通事項 ●会場…各保健センター ●受付…13:00 ~ 13:20
①4カ月児健診
7 月の休日当番医・薬局
●お住まいの地区の会場で受診してください。
●やむを得ず別の会場で受診する場合は、事前にお住まいの地区の市民課
< 6 月 4 日(木)~ 10 日(水)は歯と口の健康週間 >
本年度の標語「おくりたい 未来の自分に きれいな歯」
歯周疾患は、重症化するまで自覚症状が出ないことも多く、放置されやす
い特徴があります。歯と口の健康を守るためには、毎日のセルフケア、定
期的な歯科健診の受診が重要です。将来を見据えた自分や家族の歯と口の
健康のために、今からできることを始めましょう。
< 家族そろって楽しい食事を! >
~ 毎年 6 月は「食育月間」、毎月 19 日は「食育の日」
~
家族や仲間と一緒の食事は、作法・マナーや望ましい食習慣、食について
の知識を楽しみながら取ることができます。また、
食卓を共にすることで、
お互いの心や体の調子を知ることができます。
食を通じたコミュニケーションで、毎日の食事を楽しみましょう。
< 蚊にさされないようにご注意を! >
昨年 8 月より、国内でデング熱に感染したことが確認された患者が報告
されています。デング熱は蚊を介して感染します。
蚊にさされてから 3 ~ 7 日程度で高熱のほか、頭痛、目の痛み、関節痛
などの症状が見られれば、デング熱の可能性もあるため、お早めに医療機
関を受診してください。
屋外の蚊が多くいる場所で活動する場合は、できるだけ肌を露出せず、虫
よけ剤を使用するなど、蚊にさされないようにご注意ください。
その他の緊急問い合わせ先
■田村地方夜間診療所
船引町船引字源次郎(福祉の森公園地内)
(81-2233
受付 平日・夜間 19:00 ~ 21:30
診療科目 内科・小児科
※土・日、祝日、お盆、年末年始は休診
■郡山市休日・夜間急病センター
郡山市字上亀田 1-1(旧国立郡山病院跡)
(024-934-5656
区分
診療時間・科目
9:00 ~ 17:00
内科・小児科・歯科
休日
19:00 ~ 22:00
内科・小児科
:00 ~ 22:00
平日 19
内科・小児科
※ 6 月 1 日(月)より夜間診療時間が
1 時間短縮となり、22:00 までと
なりましたのでご注意ください。
■テレフォンサービス
「休日・夜間」当番医療機関
(024-933-4000
■その他病院に関する問い合わせ
郡山消防本部 通信指令課
(024-933-2400
■福島県こども救急電話相談
【受付時間】毎日、午後7時~翌朝8時
子どもが急病のとき、家庭での対処法に
ついて医師・看護師らがアドバイスします。
・固定電話プッシュ回線・携帯電話から
短縮ダイヤル ( ♯ 8000
・固定電話アナログ回線などから
(024-521-3790
Tamura
16
「県民健康調査」 けんしんコラム
その1 ~ 高血圧 ~
(NIPPON DATA)より)
高血圧は福島の『県民病』!
(上島弘嗣 1980 年循環器疾患基礎調査の追跡研究
長寿国といわれる日本ですが、日本では実に4300万人、
歳以上に限ると男性の %、女性の %が高血圧と判定されてい
ます。
高血圧は、痛みなどの自覚症状がないため、治療がおろそかに
されがちです。しかし、高血圧を放置すると、命に関わる合併症
を引き起こすことがあります。
高 血 圧 は、 循 環 器 疾 患( ※ 1)の 最 も 重 要 な 危 険 因 子 で す。 血
圧が高いほど、段階的に循環器疾患による死亡率が高いことが分
かっています。
(グラフ参照)
14 万 2564 人の追跡
※1 循環器疾患とは…脳卒中・心疾患など、血管や心臓に関係
する病気の総称。
●最大血圧値別の年齢調整循環器疾患死亡率 14 年間の男女
45
福 島 県 は、 高 血 圧 の 二 大 合 併 症( ※ 2)に つ い
て、不名誉な記録を持っています。2010(平
成 )年の調査では、心筋梗塞の死亡率が男女と
も 全 国 ワ ー ス ト 1 位、 脳 梗 塞 の 死 亡 率 も 女 性 は
ワースト1位です。
国民病という言葉がありますが、高血圧は福島
県の「県民病」とでもいうべき病気なのです。
22
健康診査(受付…船引 7:30 ~ 10:00 滝根 7:45 ~ 9:30)
地区
船引
滝根
船引
心筋梗塞の死亡率が全国ワースト
30
※2 高血圧の二大合併症とは…高血圧が密接に
関連し、その結果生ずる病気。心筋梗塞と脳梗塞。
血圧は、治療によって正常に保つと、高血圧が
ない人と変わらない日常生活を送ることが可能で
す。
まずは健康診断から。市町村による健診や、県
民健康調査の健康診査などを受診して、自分の血
圧を知ることから始めましょう。必要な場合には
適切な診断と治療を受け、自分の血圧を管理する
ことが重要です。
(福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理セン
ター 健康診査・健康増進室 室長 橋本重厚)
平成 22 年都道府県別にみた主な死因別男女
別年齢調整死亡率(人口 10 万対)順位
60
7月の集団健康診査・がん検診
●集団健康診査・がん検診は市内どの会場でも受診できます。
●子宮頸がん・乳がんの集団検診は該当する会場で受診してください。
やむを得ず別の会場で受診する場合は、事前にお住まいの地区の
市民課(船引地区は保健課)にお申し込みください。
日
1(水)
対象
遠山沢・本郷・井堀
上・大堀
2(木)
関場・中広土
入新田 1・入新田 2
3(金) 糠塚・神俣町・梵天川
和貢・大平
4(土)
6(月)
7(火)
14(火)
15(水)
16(木)
17(金)
18(土)
21(火)
30(木)
31(金)
上郷・中郷・作組
広瀬町・下組
石神・原屋敷・入水
畑中・菅谷駅前・江川
春山 1 区・2 区
大倉・新舘
門鹿・石沢
今泉
美山全地区
上郷・下郷
椚山・永谷
要田全地区
会場
市では、ことしの 3 月に「田村市健康増進計画(いきいき田村元気プラン)」
の二次計画を策定し、5 月より田村市ホームページに掲載しました。
この計画は、田村市総合計画の基本施策「生涯にわたる健康づくりの推進」
に向け、市民一人一人がその人らしい心豊かで健やかな生活を送るための計画
です。
第二次計画では、平成 22 年度から 5 カ年計画で各種施策を進めてきた一次
計画の評価をもとに、平成 31 年度までの二次計画期間に優先的に取り組みが
必要な喫緊の課題、子どもから高齢者まで一貫して取り組みが必要な課題を重
点施策とし、各年代別にライフステージ計画を策定しました。
計画推進のための目標と施策として、市民、地域、行政のそれぞれの立場で
の取り組みを計画していますので、ぜひご覧ください。
19
Tamura June.2015
●施設検診は、がん検診受診希望調査
船引南小学校(体育館)
による申込者へ個別に通知しました。
●対象者
子宮頸がん…20 歳以上で昨年度未受
滝根体育館
診の方
乳 が ん…40 ~ 59 歳で昨年度未
天地人大学
受診の方
※実施期限は 11 月 30 日(月)です。
菅谷会館
旧春山小学校(体育館)
子宮頸がん・乳がん検診
無料クーポン券事業
瀬川出張所
●対象年齢
旧今泉小学校(体育館)
美山小学校(体育館)
七郷出張所
旧椚山小学校(体育館)
要田出張所
子宮頸がん…21 歳
乳 が ん…41 歳
※無料クーポン券の有効期限は
11 月 30 日(月)です。
乳がん集団検診(受付…[午前]9:00 ~ 10:00 [午後]13:00 ~ 14:00)
地区
大越
都路
常葉
日
2(木)
3(金)
17(金)
28(火)
午前
28(火)
午後
3(金)
13(月)
対象
60 歳以上
50 歳~ 59 歳
50 歳~ 59 歳
60 歳以上
60 歳以上
50 歳~ 59 歳
会場
おおごえふるさと館
※対象者へは個別に郵送しました。
※転入された方は、以前お住まいの
市町村が発行したクーポン券と
当市のクーポン券を引き換えます
ので、保健課までお越しください。
※若い方の子宮頸がんが増えています。
都路保健センター
無料の検診機会をぜひご活用くださ
い。
※例年、有効期限の終了間際は大変込
常葉保健センター
受動喫煙による子どもへの影響
子どもの近くでタバコを吸うとこんな影響があります
第二次田村市健康増進計画をホームページに掲載しました
子宮頸がん・乳がんの施設検診
子どもがタバコの煙を吸い込むことで、さまざまな病気に
かかりやすくなります。タバコを吸わない環境と比べた子
どもへの影響倍数は次のとおりです。
<厚生省心身障害研究 1998 より>
●赤ちゃんが突然死んでしまう病気(乳幼児突然死症候群)
両親とも喫煙する場合…4.7 倍
親の一人が喫煙する場合…1.6 倍
●肺炎や気管支炎
1.5 倍~ 2.5 倍
●気管支ぜんそく
1.5 倍
●中耳炎
1.2 倍~ 1.6 倍
※その他、妊婦さんの周りでタバコを吸うことで、低体
重児(2500g 未満)が生まれやすくなるという影響も
あります。
み合い、ご予約が取りにくくなりま
す。お早めにご利用ください。
タバコが原因の事故が多発しています
毎年、赤ちゃんの誤飲事故の原因の第 1 位
にタバコがあげられています。
また、歩きタバコによるやけども数多く報告
されています。
ベビーカーに乗っている赤ちゃんの顔の高さ
はちょうど歩きタバコの手の位置で危険で
す。タバコを吸っていなければ…と後悔しな
いようにしましょう!!
子どもの健康を守るためには、
身近なあなたの協力が必要です!!
●家族の前では絶対に吸わない!
●車内では吸わない!
●外食は禁煙席を利用する!
●禁煙する!
注:換気扇を回したり、空気清浄機を使用し
ても、タバコの有害物質は残ります。
Tamura
18
暮らしの情報案内板
募
市臨時職員募集
集 「保育士」
●勤務場所・募集人数
市内保育所…若干名
●応募資格
保育士の資格を有する方
●雇用期間
7 月 1 日~ 12 月 31 日
※雇用期間終了後も再雇用する場
合があります。
●勤務時間 勤務場所の形態による
●賃金 日額 7,500 円
※通勤 2km 以上は通勤割増有
●その他 社会保険に加入していた
だきます。
●提出書類
①市指定の履歴書に 6 カ月以内に
撮影した上半身の写真を貼り付けた
もの
※市指定の履歴書は本庁・各行政
局の市民課に備え付けてあります。
②保育士証の写し
●募集期限 6 月 19 日(金)
問・申
保健福祉部 社会福祉課 (81-2273
相
談
全国一斉「子どもの人権
110 番」強化週間
いじめや嫌がらせ、虐待、体罰など
子どもの抱える人権問題について、
人権擁護委員と法務局職員が電話相
談に応じます。相談は無料で、秘密
は厳守します。お気軽にご相談くだ
さい。
●日時 6 月 22 日
(月)
~ 28 日
(日)
午前 8 時 30 分~午後 7 時
※ 6 月 27 日( 土 )
・28 日( 日 )は、
午前 10 時~午後 5 時
●相談連絡先 (0120-007-110
(フリーダイヤル)
問 福島地方法務局 人権擁護課
(024-534-1994
募
市臨時職員募集
集 「調理用務補助員
(パート)
」
●勤務場所・募集人数
船引総合福祉センター…2 人
●雇用期間
6 月 20 日~ 12 月 19 日
※雇用期間終了後も再雇用する場
合があります。
●提出書類
市指定の履歴書に6カ月以内に撮影
した上半身の写真を貼り付けたもの
※市指定の履歴書は本庁・各行政
局の市民課に備え付けてあります。
●募集期限 6 月 15 日(月)
●その他
勤務時間、賃金日額(パートタイム)
など詳しくは、お問い合わせくださ
い。市臨時職員として通算 60 カ月
以上の職務経験がある方の応募はご
遠慮ください。
問・ 申
保健福祉部 社会福祉課 (81-2273
船引総合福祉センター (82-0600
相
談
田村市ホームページ 募
27 年度税務職員採用試験
集 (高校卒業程度)
仙台国税局では、バイタリティーあ
ふれる税務職員を募集しています。
国の財政を支える税務職員に、あな
たもチャレンジしてみませんか?
●受験資格
① 27 年 4 月 1 日 現 在 で、 高 等 学
校または中等教育学校を卒業した日
の翌日から起算して 3 年を経過し
ていない方、および 28 年 3 月まで
に高等学校または中等教育学校を卒
業する見込みの方
②人事院が上記(①)と同等の資格
があると認める方
●第 1 次試験日 9 月 6 日(日)
●受付期間
[インターネットによるお申し込み]
6 月 22 日(月)~ 7 月 1 日(水)
[郵送または持参によるお申し込み]
6 月 22 日(月)~ 24 日(水)
問 人事院東北事務局
(022-221-2022
仙台国税局 人事第二課
(022-263-1111
平成 25 年 12 月に生活困窮者自立支援法が成立し、生活保護受給者以外の生
活困窮者への支援を抜本的に強化するため、ことしの 4 月 1 日に「田村市生活
サポートセンター」を開設しました。
事業の業務を社会福祉法人田村市社会福祉協議会に委託し、生活に困っている
方に対して相談業務を受け付けしています。
専門の相談支援員が相談を受けて、どのような支援が必要かを一緒に考え、具
体的な支援プランを作成し、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。
生活に困っている方は、一人で悩まず、まずはご相談ください。
●事業所名 田村市生活サポートセンター
●場所 社会福祉法人 田村市社会福祉協議会内
●受付時間 平日の午前 9 時~午後 4 時 ※事前に電話連絡をお願いします。
●連絡先 (81-2166
●その他 相談は無料です。相談内容の個人情報は厳守されます。ただし、
支援内容の必要性から関係機関へ情報提供する場合があります。
市では、船引駅北側の月極駐車場の利用者を募集しています。
利用を希望する方は、車種と車両番号を控え、下記にお申し込みください。
●利用料金(月額)……5,000 円(税込)
●受付時間……………平日の午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分
●申請方法……………申請書は建設部都市計画課窓口にあります。
市ホームページからもダウンロードできます。
問 ・ 申 建設部
Tamura June.2015
集
都市計画課 (82-1114
「田村市発明工夫展」
作品募集
日ごろ「身近にあったら便利だな」
、
「こんなものがあったらおもしろい」
など、オリジナルのアイデアを形に
して応募してください。応募者全員
に参加賞をプレゼントします。入賞
者には記念品を贈呈し、第 61 回福
島県発明展へ出品します。楽しい発
明品の応募をお待ちしています。
●募集期間
8 月 3 日(月)~ 31 日(月)
● 対象者 ①小・中学生の部(市内
学校在籍に限る)②一般・高校生の
部(市内にお住まい、または勤務・
通学している方)
●申込先
①小・中学生は各学校へ
②一般・高校生は産業部商工観光課へ
※応募用紙は産業部商工観光課で
配布します。
●展示日
9 月 12 日(土)
・13 日(日)
●会場 船引公民館 2 階ホール
問 産業部 商工観光課 (81-2136
「田村市生活サポートセンター」の相談業務について
船引駅北口駐車場の月極駐車場利用者 随時募集中!
21
募
募
集
http://www.city.tamura.lg.jp/
第 3 回「さくら湖流域フォ
トコンテスト」作品募集
さくら湖および大滝根川には魅力あ
る景色がたくさんあります。
「その魅
力を!その景色を!」多くの方に知
ってもらいたい。そんな思いを込め
て、フォトコンテストを開催します。
●作品テーマ
「ほっと休まる 誰かに教えたくな
る景色」
※さくら湖および大滝根川が撮影
されていること
●応募資格
なし(プロ・アマ問いません)
●募集期限
28 年 1 月 31 日(日)消印有効
●その他
応募規定など詳しくは、三春ダム管
理所ホームページをご覧ください。
http://www.thr.mlit.go.jp/
miharu/
問・申
〒 963-7722
田村郡三春町大字西方字中ノ内 403-4
さくら湖流域協働ネットワーク事務
局(三春ダム管理所)(62-3145
時間外の緊急時連絡先について
4 月から本庁舎の執務時間外管理と当直業務を警備会社に委託し、時間
外は音声ガイダンスによりメッセージをお伝えしていました。
災害や火災などの緊急時には、これまで同様の態勢で対応に当たります
が、市民の皆さんからの緊急時の「第 1 報」について応答できない状況に
ありました。そのため、5 月 16 日から音声ガイダンスの中に、緊急の場
合の連絡先を改めてお伝えし、緊急の第 1 報をかけ直してくださるよう
メッセージを付け加えましたので、お知らせします。
●緊急時の連絡先 (81-1220
※当直の警備員が応答に当たります。
●上水道漏水事故・水質異常についての連絡先 (82-1527
※水道事業所にて応答に当たります。
田村市の人口
平成 27 年 4 月 1 日現在
37,483 人
11,858 世帯
総人口 世帯数 この数値は、平成 22 年国勢調査
の確報値を基に毎月の自然動態・
社会動態を加減したものです。
主な問い合わせ先
●田村市役所
〒 963-4393
田村市船引町船引字畑添 76 番地 2
(81-2111(代表)
FAX 81-2522
●滝根行政局
〒 963-3692
田村市滝根町神俣字関場 118 番地
FAX 78-3710
(78-2111(代表)
●大越行政局
〒 963-4192
田村市大越町上大越字水神宮 62 番地 1
(79-2111(代表)
FAX 79-2953
●都路行政局
〒 963-4701
田村市都路町古道字本町 33 番地 4
FAX 75-2844
(75-2111(代表)
●常葉行政局
〒 963-4692
田村市常葉町常葉字町裏 1 番地
FAX 77-2115
(77-2111(代表)
●滝根公民館… ( 78-2001
FAX 78-2159
●大越公民館… ( 79-2161
FAX 79-2162
●都路公民館… ( 75-2063
FAX 75-2210
●常葉公民館… ( 77-2013
FAX 77-2056
●船引公民館… ( 82-1133
FAX 82-5530
広告欄
Advertisement
有料広告募集中
問い合わせ…総務部 総務課(☎ 0247-81-2117)へ
Tamura
20
暮らしの情報案内板
募
集
市営住宅入居者募集
広瀬団地(滝根)
●部屋番号 7 号(2 階)
●建築年 昭和 54 年
●構造 中層耐火 3 階
●間取り 3DK ●駐車場 無
●家賃 11,100 円~
神俣団地 2 号棟(滝根)
●部屋番号 17 号(3 階)
●建築年 昭和 58 年
●構造 中層耐火 4 階
●間取り 3DK ●駐車場 有
●家賃 15,100 円~
菅谷団地(滝根)
●部屋番号 4 号(1 階)
●建築年 昭和 52 年
●構造 中層耐火 3 階
●間取り 3DK ●駐車場 無
●家賃 12,100 円~
久保田団地 1 号棟(大越)
●部屋番号 305 号(3 階)
●建築年 昭和 54 年
●構造 中層耐火 4 階
●間取り 3DK ●駐車場 有
●家賃 12,700 円~
岩井沢団地(都路)
●部屋番号 1 号
(1 階)
・6 号
(2 階)
●建築年 昭和 58 年
●構造 中層耐火 3 階
●間取り 3K ●駐車場 有
●家賃 13,200 円~
東部団地 3 号棟(船引)
●部屋番号 23 号(3 階)
●建築年 平成 4 年
●構造 中層耐火 3 階
●間取り 3DK ●駐車場 有
●家賃 18,100 円~
※家賃は所得に応じて変わります。
【入居者資格】
①同居または同居しようとする親族
があること②世帯の収入が基準額を
超えないこと③現在、住宅に困窮し
ていること④市税を滞納していない
こと⑤暴力団員でないこと
●申込方法
6 月 15 日(月)までに、建設部都市
計画課または各行政局産業建設課に
備え付けの申込書に必要書類を添え
てお申し込みください。
※申込者多数の場合は、抽選にな
ります。
問・申
滝根行政局 産業建設課 (78-1205
大越行政局 産業建設課 (79-2194
都路行政局 産業建設課 (75-3551
(82-1114
建設部 都市計画課
23
Tamura June.2015
育
児
児童手当制度について
児童手当を受けるためには申請が必
要です。支給要件(出生・転入など)
が発生した場合は、忘れずに申請し
てください。
●支給額
対象
月額(1 人当たり)
0 ~ 3 歳未満 15,000 円(一律)
10,000 円
3 歳~小学生
(第 3 子以降 15,000 円)
中学生* 10,000 円(一律)
*中学生については、15 歳の誕生
日以後の最初の 3 月 31 日まで支給
●所得制限
平成 24 年 6 月分の手当から所得制
限が適用となりました。所得制限超
過者には特例給付が支給されます。
【特例給付】
月額 5,000 円(1 人 / 一律)
●所得制限限度額
扶養親族等の数
0人
1人
2人
3人
4人
5人
所得額
622 万円
660 万円
698 万円
736 万円
774 万円
812 万円
●支給時期
6 月、10 月、2 月の 7 日
(7 日が休日の場合にはその前日)
【 児童手当の現況届を忘れずに 】
児童手当を受けている方は、6 月中
に現況届の提出が必要です。監護要
件、被用者・非被用者の区分などを
確認します。
対象となる方に現況届の案内を送付
しますので、忘れずに提出してくだ
さい。提出がない場合には、6 月分
以降の手当が受けられなくなります
のでご注意ください。
●必要書類
①現況届
②受給者の健康保険証(国民健康保
険に加入の場合は不要)
③印鑑
④所得証明書(27 年 1 月 1 日時点
で市内に住所がない方のみ)
⑤申立書(児童と別居している場合、
児童を養育している場合など)
⑥児童の属する世帯全員の住民票
(児童と別居している場合など)
●提出期限 6 月 30 日(火)
問 保健福祉部 社会福祉課
(81-2273
田村市ホームページ 衛
生
飲用井戸の衛生管理につ
いて
井戸水や湧水は、有害物質の地下浸
透や井戸などの管理が不十分なこと
により汚染される恐れがあります。
いつも安全な水を使用するために、
次のことに注意して衛生管理をしま
しょう。
①色、濁り、臭い、味を確認する。
②水源とその周囲は常に清潔にして
おき、外部から人・動物・土砂・ご
みなどが入るのを防ぐ。
③井筒、ポンプ、管類、水槽などの
構造物に破損がないか定期的に点検
し、清掃する。
④定期的(年 1 回以上)に水質検査
を受け、飲用水として安全であるこ
とを確認する。
問 市民部 生活環境課 (81-2272
交
通
シートベルトを着用しま
しょう!
シートベルトは、万一の交通事故か
らあなたや同乗者の命を守るもので
す。車に乗ったら、全ての座席でシ
ートベルトとチャイルドシートの着
用を徹底してください。運転手は、
後部座席を含めて、全員がシートベ
ルトを着用したのを確認してから発
車しましょう。
問 市民部 生活環境課 (81-2272
防
災
危険物からの事故防止
ガソリン・灯油・軽油などは、取り
扱いを誤ると火災や漏えい事故につ
ながります。
取り扱いには十分注意し、周囲での
火気の使用は絶対にやめましょう。
6 月 7 ~ 13 日は危険物安全週間
「 無事故へと 気持ち集中 はっけよい 」
問 郡山消防本部 予防課
(024-923-1850
救
急
熱中症に注意!
熱中症は屋内でも発生し、気温や湿
度が高い梅雨の時季から注意が必要
です。次のことを確認しましょう!
●部屋の温度をこまめに確認する。
●エアコンや扇風機を上手に活用する。
●のどが渇いたと感じたら必ず水分
補給する。
●作業や運動は無理をせず、適度に
休憩をとる。
●子どもや高齢者は特に気を付ける。
問 郡山消防本部 消防課
(024-923-1904
生
活
「食と放射能に関する説
明会」の開催
食品中の放射性物質の基準値の説明
や放射線などに対する疑問につい
て、分かりやすくお答えします。
●日時 6 月 21 日(日)
午後 1 時 30 分~ 3 時 30 分
●会場 田村市役所
1 階「多目的ホール」
●その他 入場は無料で、事前申し
込みは不要です。
問 市民部 原子力災害対策課
(82-1116
年
金
農業者年金を
受給している皆さんへ
農業者年金を受給する資格を確認す
るため、毎年 1 回現況届の提出が
必要です。5 月下旬に農業者年金基
金から送付された現況届用紙を期限
までに提出してください。提出しな
い場合、11 月の支払いから提出さ
れるまでの間、年金の支払いが差し
止められますのでご注意ください。
●提出期限 6 月 30 日(火)
●提出先
農業委員会事務局、各行政局産業建
設課、各出張所
●その他
他市町村から田村市に避難されてい
る受給者も、上記の提出先へ提出し
てください。
問 農業委員会事務局 (81-1216
保
険
労働保険の年度更新など
のお知らせ
本年度の労働保険の年度更新の申告
期限は、7 月 10 日です。
期限までに最寄りの銀行、郵便局、
労働基準監督署、福島労働局で手続
きをお願いします。
労働保険の年度更新は電子申請を、
労働保険料などの納付は口座振替を
ご利用ください。
問 福島労働局 総務部 労働保険徴収室
(024-536-4607
雇
福島県緊急雇用創出事業
用 「介護職」
福祉・介護人材緊急雇用支援業務
紹 介 予 定 派 遣(6 カ 月 )で 就 業 し、
双方合意で派遣先の直接雇用となり
ます。
福祉・介護人材育成就業支援業務
働きながら「介護職員初任者研修」
を無料で受講できます。
問 ・ 申 ハローワーク郡山
(024-942-8609
有限会社ビズネット
(0120-979-848
作
業
http://www.city.tamura.lg.jp/
河川クリーンアップ作戦
の実施
ふるさとの美しい川を守るため、河
川クリーンアップ作戦(河川美化作
業)を行います。皆さんのご協力を
お願いします。
●実施日 7 月 5 日(日)小雨決行
※集合時間や場所などは、各行政
区長および組長の指示によります。
●作業内容
①河川敷内の雑草と雑木の刈り払い
②河川敷内のごみの分別収集と搬出
●その他
作業中は長靴やゴム手袋などを着用
して、けがや虫さされなどの防止対
策をしてください。作業中にけがを
した場合は、各行政区長または下記
問い合わせ先まで速やかにご連絡く
ださい。なお、建設部建設課につい
ては、音声ガイダンスにより緊急連
絡先がアナウンスされます。
問 建設部 建設課 (81-2513
各行政局 産業建設課
保
健
アルコール関連問題市民
講座
「アルコール依存症」は家族を巻き
込む病気ともいわれています。正し
い知識と対応について、この機会に
一緒に学んでみませんか。
●日時 6 月 17 日(水)
午後 2 時~ 4 時
●会場 県中保健福祉事務所
●対象者 アルコール関連問題に関
心のある方 定員…50 人
●参加費 無料
● 申込方法 6 月 3 日(水)までに、
電話でお申し込みください。
問 ・ 申 県中保健福祉事務所 保健福祉課
(0248-75-7811
保
健
「特措法の出張説明会・
個別相談会」の開催
「特定B型肝炎ウイルス感染者給付
金等の支給に関する特別措置法」に
基づく救済や手続きの内容、弁護団
への依頼の方法などを、弁護士が分
かりやすく説明します。
[郡山市会場]
●月日 6 月 13 日(土)
●会場 郡山市労働福祉会館 会議室
[田村市会場]
●月日 7 月 4 日(土)
●会場 田村市文化センター 会議室
≪ 共通事項 ≫
●時間 午後 1 時 30 分~ 4 時
(受付は午後 3 時まで)
午後 1 時 30 分から説明会、説明会終
了後に個別相談会を行います。参加
費は無料で、
事前申し込みは不要です。
※個別相談会は、事前申し込みさ
れた方優先となりますが、当日会場
での申し込みもできます。
問 全国B型肝炎訴訟新潟事務所
(025-223-1130
雇
用
福島広域雇用促進支援協
議会からのお知らせ
福島広域雇用促進支援協議会では、厚生
労働省福島労働局の委託を受け、原子力
災害などで避難や被災された方を雇用
の面から支援する事業を行っています。
除染等業務作業従事者講習
●日時 6 月 19 日(金)
午前 9 時 20 分~午後 5 時
●会場 船引公民館
●対象 申し込み時点で、年齢が満
18 歳に達している方および暴力団
関連企業などに所属していない方
●定員 50 人程度 ●費用 無料
●申込期限 6 月 8 日(月)
※申し込み締め切り後、一定の選考
にて受講者を決定します。応募多数の
場合は、早めに募集を締め切る場合
がありますので、あらかじめご了承
ください。
申し込みには身分証明書
(運
転免許証など)
写しの添付が必須です。
職場体験実習
「大人のインターンシップ」
●内容 興味関心のある仕事に
「働く」
体験をすることができます。現場の雰
囲気に触れることで、進路選択など就
職活動に役立てることができます。
●期間 1 ~ 3 日間
●実習先 受け入れ事業所について
は、協議会ホームページをご覧いた
だくか、お問い合わせください。
※ご協力いただける受け入れ事業
所も募集中です。
雇用に係る支援制度説明会
(企業向け)
●日時 6 月 18 日(木)
午後 1 時 30 分
●会場 船引公民館
●内容 県内で活用可能な雇用拡大
に寄与する各種の支援制度などにつ
いての説明を行います。
●対象 県内の避難解除地域などで
事業の再開、雇用の拡大、新規事業
の進出などを計画している企業
●定員 50 社程度 ●費用 無料
●申込期限 6 月 16 日(火)
≪ 共通事項 ≫
●申込方法
[ファクスによるお申し込み]
田村窓口(産業部商工観光課内)
、各
行政局、各商工会などに備え付けの申
込書をご記入の上送信してください。
[インターネットによるお申し込み]
協議会ホームページ「ふくしま働き
たいネット」内の入力フォームから
送信してください。
※雇用に係る支援制度説明会につ
いては、インターネットによるお申
し込みはできません。
※受講される求職者の方は、当協
議会が実施する「就職相談(フリー
ダイヤル電話相談・メール相談・窓
口相談)」または「職場体験実習」な
どへの参加を必須とします。
問 福島広域雇用促進支援協議会
田村窓口(産業部 商工観光課内)
ホームページ…働きたいネットで検索
(61-5585 FAX 61-5586
Tamura
22
各施設の催し・募集など
図書館(本館)
図書
7 月の休館日(毎週月曜日)
6・13・20・27 日
* t o s h o k a n @ c i t y . t a m u r a . l g . j p (82-1001 FAX 82-1291
子ども
子育て支援センター
必読、今月のオススメ。
田園発 港行き自転車
上・下
子どもと本
*[email protected] (82-1510( FAX 兼用)
ひまわりひろば
うさこちゃんのたんじょうび
47 都道府県!!
ご当地キャラと日本一周♪
育児講座
●日時 6 月 17 日(水)
パパとあそぼう
●日時 6 月 15 日(月)
午前 10 時 30 分
●内容 親子遊び、手遊び、製作、
絵本の読み聞かせ など
●対象 0歳~6歳児
午前 10 時 30 分
●対象 0歳~6歳児
●申込 6 月 11 日(木)までに、
電話でお申し込みください。
●日時 6 月 20 日(土)
午前 10 時 30 分
●内容 親子遊び、手遊び、製作、
絵本の読み聞かせ など
●対象 0歳~6歳児
「ひまわりひろば」 から
育児講座・ファミリーサポート研修会
●日時 6 月 24 日(水)
午後 2 時~ 4 時
●内容 講話「現在の田村市の放射線の現状と対応」
松岡享子 / 著
ディック・ブルーナ / 文・絵
いしいももこ / 訳
宮本 輝 / 著
一般向け
児童向け
一般向け
子どもを取り巻く環境は日々 「ぼくのことをすきになってく
めまぐるしく変化しています。 ださいね」。5 歳の男の子から
今、目の前にいる子どもの幸
絵本作家に届いた 1 通のファ
せとは何でしょうか。本から
ンレター。時を越えて、その
得る幸せは、いつ花開くかも
想いが輝く。絵本作家として
分からない幸せですが、何に
活躍する賀川真帆。真帆の父
も代えがたい人生の感動でも
は 15 年前、
「 出張で九州に行
あ り ま す。 本 を 読 む こ と を、 く」と言い残し、富山で病死
子どもたちの幸せのひとつに
を遂げた。父はなぜ家族に内
ぜひ加えてあげてください。
緒で、何のゆかりもないはず
の富山へ向かったのか。長年
のわだかまりを胸に、真帆は
富山へ足を向ける。「縁」とい
う不思議な糸が命と命をつな
いでいく長編小説です。
今日はうさこちゃんのたん
じょうび。おめかしをしてパー
ティーをしてプレゼントをも
らって…。だれにもやってく
るたんじょうびは、とくべつ
うれしい日。おたんじょうび
おめでとう、うさこちゃん!
みんなが大好きなうさこちゃ
ん(ミッフィー)の絵本が誕生
し て こ と し で な ん と 60 年。
還暦を迎えてもかわいらしさ、
愛しさは不変です。
ご当地キャラ探検隊 / 編著
児童向け
日本には 47 の都道府県があ
るけど、自分の住んでいる都
道府県以外はあまりよく知ら
ないよね。みんなが大好きな
ご当地キャラは、その土地の
地理や歴史、特産品・名産物
などがもとになっているよ!
キャラクターを知ることで、
その土地にも詳しくなっちゃ
おう!
開催日
名称
対象
25(土)
おはなし会(滝根公民館内)
10:30 ~(30 分程度)幼児~小学生 絵本の読み聞かせ など
大越
22(水)
おはなし会(大越公民館内)
10:30 ~(30 分程度)幼児~小学生 絵本の読み聞かせ など
常葉
15(水)
おはなし会(文化の舘ときわ内) 10:30 ~(15 分程度)0 歳~ 2 歳児 絵本の読み聞かせ・わらべ歌遊び など
【訂正】市政だより 5 月号の 23 ページに掲載した「図書館(本館)での 6 月 10 日(水)のひだまりおはなし会」については、
蔵書点検で休館のため、中止となりますのでご了承ください。
7 月 1 日から、図書館(本館)の開館時間が変わります。
平日…午前 10 時~午後 7 時 土・日、祝日…午前 10 時~午後 5 時 休館日は、毎週月曜日です。
お勤め帰り、学校帰りなどに、ぜひご利用ください。
休館日
6・13・21・27 日
催し
* b u n k a @ c i t y . t a m u r a . l g . j p (82-5030 FAX 82-5530
時間
対象・入場料
2(木) 田村市中学生芸術鑑賞教室
13:20
市内中学生
※一般入場も可能
10(金) 田村市戦没者追悼式・慰霊祭
13:30
関係者
保健福祉部 介護福祉課 (82-1115
12(日) 第 22 回新日本舞踊松栄流すみれ会
夏 SUNSUN 華の舞
12:30
前売券 2,000 円
当日券 2,300 円
松栄流すみれ会事務局 (82-2854
19(日) 福島県民謡の祭典(民謡王座決定戦)
10:00
25(土) 第 9 回あこると音楽教室ピアノ発表会
10:00
Tamura June.2015
子ども
船引児童館
(82-0690(
12:00
FAX
兼用)
ともだちつくろう
絵本の読み聞かせ など
問い合わせ
教育部 生涯学習課 (81-1215
無料(会員券が必要) 佃 光堂 (77-3688
無料
前売券 2,000 円
当日券 2,500 円
相談
あこると音楽教室 (090-6255-9748
大橋兄弟オフィス (0248-75-2011
村瀬 (84-2669
4 月 22 日の「ひまわりひろば」は、こいのぼり作りをし
ました。62 人の親子が参加し、歌や絵本の読み聞かせ、
誕生会なども楽しみました。
船引総合福祉センター
6月のおすすめメニュー
みそチャーシューめん(500 円)
風薫る初夏に、みそチャーシュ
ーめんはいかがでしょうか。奥
深いみその香りと、うま味たっ
ぷりのチャーシューがまさにベ
ストマッチ!ラーメンの味をさ
らに一層引き立てます。
●各種宴会・総会、弁当の配達
も承ります。
●無料カラオケ・マッサージ機
を完備。バス送迎有。
問 (82-060 0
( FAX 兼用)
7 月の各種相談会
行政相談
図書館(本館)の開館時間変更のお知らせ
25
て、食生活について など)
幼児~小学生 おはなし会とクラフト教室
の低学年
滝根
26(日) 大橋兄弟舞踊・歌謡ショー
●その他 質疑の時間も設定しています。
(子育てについ
10:30 ~(15 分程度)0 歳~ 2 歳児 絵本の読み聞かせ・わらべ歌遊び など
10:00 ~ 11:00
開催日
●参加費 無料
内容
夏のおはなし会
文化センター 7 月の行事予定
●対象 ファミリーサポート会員、講話に関心のある方
午前 10 時 30 分
25(土)
文化
福島県「放射線と健康」アドバイザー ほか)
●内容 歌、リズム遊び、体操、製作、
時間
8・22(水) ひだまりおはなし会
本館
(薬学博士、日本放射線安全管理学会会長、
●日時 6 月 11・25 日(木)
7 月のおはなし会
会場
●講師 長崎大学 原爆後障害医療研究所 社会医学部門
教授 松田 尚樹 氏
大越行政局
(月) 午後 1 時 30 分~
13
3 時 30 分
●相談員
橋本ユリ子 氏(大越町)(79-3278
伊藤忠義 氏(常葉町)(77-3398
問 総務部 総務課 (81-2111
特設人権相談
7(火) 船引公民館
8(水) 滝根公民館
(木) 都路公民館
16
※いずれも午前 10 時~午後 3 時
問 福島地方法務局 郡山支局
(024-962-4500
まごころありがとうございます
- 次の方から市に寄附をいただきました -
◆加島安人さん(埼玉県川越市) 寄附金(ふるさと納税)
◆佐藤久雄さん(東京都品川区) 寄附金(ふるさと納税)
◆佐藤るり子さん(東京都品川区) 寄附金(ふるさと納税)
◆野川秀行さん(山形県山形市)
寄附金(ふるさと納税)
◆小松奈保子さん(石川県小松市)
寄附金(ふるさと納税)
◆貝塚ライオンズクラブ 会長 野口敏之さん(大阪府貝塚市)
寄附金(教育費寄附金)
心配ごと相談
8(水) 大越高齢者生活福祉センター
(水) 市社会福祉協議会 本所
15
(水) 都路在宅介護支援センター
22
※いずれも午後 1 時~ 3 時
問 市社会福祉協議会 本所 (81-2166
エゴマ搾油北部作業所
ー 6月の稼働日 ー
稼働日 … 28 日(日)
● 受付 午前 8 時 30 分~ 11 時 30 分
● 場所 北部作業所(船引町新舘)
● 問い合わせ
産業部 農林課 (81-2511
Tamura
24
Fly UP