Comments
Description
Transcript
2015年度版
病院年報2015 平成 27 年 1 月 1 日~平成 27 年 12 月 31 日 医療法人社団 順 心 病 順心会 院 順心病院の理念 「地域医療のために全力をつくす」 病院の基本方針 1 安心と信頼の医療 2 救急医療と地域連携の充実 3 明るく元気な職場 患者様の権利 1 個人の尊厳 2 平等な医療を受ける権利 3 セカンドピニオンを受ける権利 4 知る権利 5 自己決定権 6 プライバシーの権利 患者様の義務 1 マナーや規則を守る責務 2 自身の情報提供の責務 巻頭言 “おかげさま”の気持ちを忘れずに 順心病院 院長 潤井誠司郎 2012 年 10 月に新病院に移転し、そのすばらしいハード(施設・機器)を下に、新たなスタ ートから 3 年が過ぎました。 救急患者受け入れもスムーズな導線となり、加古川地区の脳外科関連患者の 80%超を受け入 れ、手術室 3 室同時並列稼働も稀ではありませんでした。常勤血管内治療専門医も得、最新の 脳血管撮影装置の威力も得て血管内治療も時を逸することなく実施され、症例数は飛躍的に伸 びました。 2 台稼働の MRI 装置のおかげは当日実施症例数が著増したにとどまらず、分析し得たデータ ーの発表は学会で高い評価を得ました。電子カルテは、日常診療における有用性のみならず、週 2 回の入院症例全例カンファレンス、さらには救急隊との症例検討会においても迅速に多くの 情報を持っての討論が可能となりました。外来待合スペースも広くなり、立ったままでお待ちい ただかなければならない状況はずいぶん改善されました。当初、手狭な駐車場は患者さんに多大 な不便を強いていますが、幸い 2014 年 4 月には隣接地に十二分な駐車場が拡張されました。広 い食堂では、ゆったりした昼食の時を過ごせるだけではなく、病院スタッフ間の横の絆を深める べく折にふれてパーティーも開かれております。 医師不足の昨今にありながら、救急専門医 2 名をあらたに迎えられたことも非常に大きな変 革でした。順心病院は脳卒中センターを中心に、消化器センターも兼ね備えた特徴ある急性期病 院ですが、24 時間 365 日断らない緊急受け入れを可能とするために救急専門医は大きな力を発 揮してくれています。 このように急速に確実に成長している順心病院の現況ではありますが、そのような時にこそ 大きな落とし穴が口を開けているのも世の常です。患者さんはじめ各方面から手厳しいながら すごくごもっともなご意見も少なからず頂戴いたします。本当の意味で成熟した病院作りをめ ざし、我々スタッフ一人一人が“おかげさま” の気持ちを忘れずに日々謙虚に診療に取り組む 姿勢を心から願います。 目次 Ⅰ.病院概要 1.法人名 2.病院名 3.所在地 4.開設年月日 5.新築移転日 6.理事長 7.院 長 8.許可病床数 9.診療科目 10.主な施設基準 11.組 織 12.各階配置図 13.主要医療機械 Ⅱ.病院沿革 Ⅲ.業務実績 1.外来患者数 2.一日平均外来患者数 3.紹介率(%) 4.退院患者数 5.延入院患者数 6.新入院患者数 7.一日平均入院患者数 8.病床稼働率(%) 9.平均在院日数(届出用) 10.手術件数(総数) 11.救急車搬入数・入院数 12.入院患者 年齢層別 13.入院患者 診療圏別 14.入院時レベル 15.退院時転帰 16.退院先 17.入院 疾患頻度 18.手術件数(主な手術と件数) 19.救急搬送からの入院 20.薬剤課 業務実績 21.放射線課 業務実績 22.検査課 業務実績 23.栄養課 業務実績 24.リハビリテーション課 業務実績 Ⅳ.委員会実績 1.各種委員会 2.健康教室 Ⅴ.教育実績 Ⅰ.病院概要 1.法人名 医療法人順心会 2.病院名 順心病院 3.所在地 兵庫県加古川市別府町別府865 番1 4.開設年月日 昭和 58 年 12 月 1 日 5.新築移転日 平成 24 年 10 月 1 日 6.理事長 栗原 英治 7.院 長 潤井 誠司郎 8.許可病床数 174 床(内 脳卒中ケアユニット 6床) 9.診療科目 内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、 リハビリテーション科、放射線科、消化器内科、消化器外科 10.主な施設基準 ・一般病棟入院基本料 10:1 ・看護必要度加算2 ・救急医療管理加算 ・診療録管理体制加算 ・医師事務作業補助体制加算(75対1) ・急性期看護補助体制加算25 対1看護補助者5割以上及び夜間急性期看護補助体制加算50対1 ・医療安全対策加算2 ・夜間休日救急搬送医学管理料 ・退院調整加算 ・データ提出加算 ・脳卒中ケアユニット入院医学管理料 ・院内トリアージ実施料 ・地域連携診療計画管理料、地域連携診療計画退院時指導料(Ⅰ)及び(Ⅱ) ・薬剤管理指導料 ・検体検査管理加算(Ⅱ) ・神経学的検査 ・CT 撮影及びMRI 撮影 ・外来化学療法加算2 ・無菌製剤処理料 ・脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) ・運動器リハビリテーション料(Ⅰ) ・救急搬送患者地域連携紹介加算 ・救急搬送患者地域連携受入加算 ・病棟薬剤業務実施加算 ・感染防止対策加算1 ・療養環境加算 ・医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6(歯科点数表第2章第9部の通則4を含む。)に掲げる手術 ・入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ) 11.組 織 診療部 医局 看護1課 ( OP・中材) 看護2課 (外来) 救急統括部長 看護3課(SCU) 看護部 医療連携統括部長 看護4課(4階) 看護5課(5階) 副院長 看護6課(6階) 薬剤課 院 長 放射線課 サイバーナイフセンター 副院長 診療支援部 検査課 栄養課 PT部門 リハビリテーション課 OT部門 ST部門 地域連携室 管理課 医事課 事務部 医療情報課 保育課 地域支援センター 居宅介護支援センター 看護小規模多機能型居宅介護事業所開設準備室 医薬品担当 医療安全対策部門 医療安全管理室 医療機器担当 感染防止対策部門 ICT 12.各階配置図 13.主要医療機械 64 列マルチスライスCT 内視鏡システム 血管造影室 数秒のうちに人体の多数の断層画像 [消化器センター] [血管内治療の実施] データが得られ、動いている臓器で 新機種の内視鏡システムを導入。 より迅速に鮮明な画像が撮れる最 も鮮明な断層画像が撮れます。心臓 より安全安楽な内視鏡検査が行え 新装置を導入しています。血管を の精査も可能になります。 ます。 中から塞ぐ「塞栓術」と狭い血管 を広げたりつまりをとる「血行再 建術」を行うことができます。 3T MRI 細かい脳血管まで描出され、脳動 脈瘤がより鮮明に描出されます。 また、小さな梗塞巣がより明瞭に 描出されます。 ハイブリッド手術室 ハイブリッド手術室とは、手術台と心・脳血管X線撮影装置を組み合わせ た手術室のことで、手術室と心・脳血管カテーテル室、それぞれ別の場所 に設置されていた機器を組み合わせることにより、X線撮影し、直ちに高 画質な 3 次元画像を作成、観察しながら、その場で迅速かつ安全な手術を 行うことができます。 超音波エコー [心臓エコー検査実施] 美しく、リアルタイムに、そして 正確な画像。4D心エコーをルー チン検査にするために開発された 超性能スペックの機器です。 Ⅱ.病院沿革 昭和 昭和 昭和 昭和 昭和 昭和 昭和 昭和 56 56 58 58 59 60 61 62 年 年 年 年 年 年 年 年 6 12 11 12 7 8 8 12 月 月 月 月 月 月 月 月 15 1 18 19 18 5 4 10 日 日 日 日 日 日 日 日 兵庫県加古川市平岡町一色115 番地に順心医院を開院 順心医院を順心病院( 一般病床60 床) に名称変更 医療法人順心会を設立 一般病床80 床に増床 一般病床92 床に増床 一般病床104 床に増床 一般病床112 床に増床 医療法人社団順心会に組織変更 昭和 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 63 5 5 8 8 9 9 9 9 年 年 年 年 年 年 年 年 年 3 1 8 11 10 1 10 1 11 月 9 月 1 月 1 月 1 月 1 月 4 月 1 月 1 月 15 日 日 日 日 日 日 日 日 日 特定医療法人として承認される 基準看護(その他)取得 基準看護(特Ⅱ類)取得 佐埜院長就任 新看護(3 対1)取得 東側5階建増改築工事着工(10 年1 月竣工) 東側5階建増改築竣工 理学療法の導入 言語療法の導入 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 10 11 13 13 13 14 15 15 17 17 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 4 4 4 8 9 9 1 3 2 7 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 日 日 日 日 日 日 日 日 日 日 一般病床162 床に増床 機関紙「順心会ニュース」創刊号発行 救急病院としての指定認可 佐埜院長退職 栗原院長就任 日本医療機能評価機構Ver3 認定基準取得(一般病院種別A) 日本外科学会外科専門医制度関連施設証取得 ISOQ9001 認証 日本脳卒中学会専門医認定研修教育病院認定取得 栗原理事長就任(順心病院病院長兼任) 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 平成 17 18 18 19 21 22 23 23 24 年 7 月 8 日 年 4 月 1 日 年 10 月 1 日 年 9 月 30 日 年 7 月 1 日 年 1 月 1 日 年 6 月 2 日 年 11 月 1 日 年 4 月 1 日 21 1 1 31 1 30 1 18 11 1 平成 24 年 8 月 16 日 平成 24 年 10 月 1 日 平成 28 年 1 月 12 日 日本脳神経外科学会専門医指定訓練場所認定 一般病棟入院基本料(13 対1)取得 地域医療連携室の創設 機関紙「順心病院だより」(きずな)創刊号発行 日本医療機能評価機構Ver5 認定基準取得 DPC 算定開始 一般病棟入院基本料(10 対1)取得 新病院建築工事着工 地域連携診療計画管理料取得 潤井院長就任 日本医療機能評価機構ver6 認定基準取得 新病院開院174 床に増床 サイバーナイフセンター開設(サイバーナイフ治療開始) Ⅲ.業務実績 1.外来患者数 外来患者数 100,000 80,000 76,188 74,817 76,048 77,575 74,683 60,000 40,000 20,000 11,977 13,597 14,757 14,621 15,402 0 2011年 2012年 延患者数 2013年 2014年 2015年 初診患者数 2.1 日平均外来患者数 1日平均外来患者数 300.0 253.2 250.0 205.0 208.7 208.4 212.5 2011年 2012年 2013年 2014年 200.0 150.0 100.0 50.0 0.0 2015年 3.紹介率(%) 紹介率 46.0% 44.9% 45.0% 44.0% 43.0% 42.0% 42.2% 41.0% 41.0% 39.7% 40.0% 39.1% 39.0% 38.0% 37.0% 36.0% 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 4.退院患者数 退院患者数 6,000 4,663 5,000 4,075 4,000 3,379 3,360 2011年 2012年 4,319 3,000 2,000 1,000 0 2013年 2014年 2015年 5.延入院患者数 延入院患者数 60,000 59,130 57,779 58,000 55,561 56,000 54,000 57,442 53,719 52,000 50,000 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 6.新入院患者数 新入院患者数 6,000 5,000 4,091 4,000 4,327 4,630 3,682 3,366 3,000 2,000 1,000 0 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 7.1 日平均入院患者数 1日平均入院患者数 170.0 165.0 162.0 158.3 160.0 155.0 156.9 152.3 150.0 146.8 145.0 140.0 135.0 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 8.病床稼働率(%) 病床稼働率(%) 96.00% 93.96% 94.00% 93.10% 92.00% 91.00% 90.40% 90.20% 90.00% 88.00% 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 9.平均在院日数(届出用) 平均在院日数(届出用) 16.00 15.02 15.00 14.78 14.23 14.00 13.47 12.71 13.00 12.00 11.00 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 10.手術件数(総数) 手術件数(総数) 1,100 1,000 951 977 933 900 800 865 759 700 600 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 11.救急車搬入数・入院数 救急車搬送件数・入院件数 5,000 4,000 4,453 3,927 3,658 4,169 3,627 3,000 2,026 2,000 2,393 2,134 2,496 1,657 1,000 0 2011年 12.入院患者 2012年 2013年 2014年 2015年 年齢層別 800 平均年齢 男性 女性 700 65.8 68.6 歳 歳 600 500 【 件 数 】 400 300 200 100 0 男 0~4歳 12 5~9歳 11 女 3 11 10~14歳 15~19歳 20~29歳 30~39歳 40~49歳 50~59歳 60~69歳 70~79歳 80~84歳 85~89歳 90~99歳 18 46 64 73 147 209 490 716 291 145 57 8 33 56 70 138 172 316 574 259 239 130 100歳~ 2 3 13.入院患者 診療圏別 兵庫県下その他 1% 米田町 上荘町 県外(他府県) 三木市 加西市 姫路市 八幡町 平荘町 1% 1% 1% 0% 2% 1% 0% 1% 神戸市 小野市 2% 西神吉町 0% 2% その他 明石市 0% 3% 東神吉町 3% 志方町 3% 平岡町 14% 高砂市 12% 神野町・新神 野・山手・西条 4% 別府町 6% 加古川町 11% 稲美町 6% 尾上町 7% 野口町 9% 播磨町 8% 14.入院時レベル レベル 20 1% レベル 30 1% レベル 100 1% レベル 200 1% レベル 300 1% レベル 10 3% レベル 2 6% レベル 3 11% レベル 1 12% レベル 0 63% 15.退院時転帰 不変 3% 増悪 1% 死亡 2% 寛解 36% 治癒 0% 軽快 58% 16.退院先 介護老人福祉施設に入 所 1% 社会福祉施設 有料老人ホーム等に入所 1% 終了(死亡 等 その他) 2% 介護老人保健施設に入 所 4% 他の病院・診療所への 転院 18% ・ その他 0% 院内、他病棟への転棟 0% 家庭への退院(当院通院) 43% 家庭への退院(その 他) 19% 家庭への退院(他院通 院) 12% 17.入院 疾患頻度 ヘルペスウイルス[単純ヘルペス] 感染症 1% 急性尿細管間質性腎炎 1% その他の体液、電解質 及び酸塩基平衡障害 1% 熱及び光線の作用 1% 片頭痛 1% その他の頭痛症候群 1% 体液量減少(症) 1% その他の細菌性腸管感 染症 1% 痔核 1% 水頭症 1% その他の疾患 6% その他の膵内分泌障害 1% 脳実質外動脈の閉塞及び 狭窄、脳梗塞に至らな かったもの 1% その他の脳血管疾患 4% てんかん 脳内出血 4% 5% 肺炎、病原体不詳 1% 脳血管疾患の続発・後 遺症 2% 前庭機能障害 2% 自律神経系の障害 3% くも膜下出血 2% 固形物及び液状物によ る肺臓炎 4% 脳梗塞 20% 一過性脳虚血発作及 び関連症候群 18% 頭蓋内損傷 11% 18.手術件数(主な手術と件数) 頭蓋内血腫除去術(開頭)(硬膜外) 6 経鼻的下垂体腫瘍摘出術 6 脳動脈瘤被包術(1箇所) 6 試験開頭術 7 減圧開頭術 7 脳切除術 9 脊髄ドレナージ 11 頭蓋内血腫除去術(開頭)(硬膜下) 12 頭蓋骨形成手術 (硬膜形成を伴う)(頭蓋骨のみ) 16 脳血管内手術 18 穿頭術後脳室ドレナージ / 穿頭術 19 経皮的頚動脈ステント留置術 20 定位脳手術(片側) 20 経皮的脳血栓回収術 23 動脈血栓内膜摘出術 25 32 頭蓋内腫瘍摘出術(その他のもの)(松果体部腫瘍) 46 皮膚皮下腫瘍摘出術 水頭症手術(シャント手術) 52 動脈形成術、吻合術(頭蓋内動脈) 53 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) 53 脳動脈瘤頸部クリッピング 133 (2箇所以上)(1箇… 186 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 0 ヘルニア手術 (腹壁瘢痕ヘルニア) 皮膚腫瘍冷凍凝固摘出術 裂肛根治手術 大腿ヘルニア手術 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 胃縫合術 小腸・結腸狭窄部拡張術(内視鏡) 咽頭異物摘出術(簡単) ひょう疽手術 直腸脱手術 中心静脈栄養用埋込型カテーテル設置 (頭頸部) / (開腹) 鼠径ヘルニア手術 胆嚢摘出術 異物摘出術(頸部手術) (内視鏡下)(胃内異物)(気… 虫垂切除術 陥入爪手術 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術を含 小腸・結腸内視鏡的止血術 痔ろう根治術 内視鏡的消化管止血術 肛門周囲膿瘍切開術 気管切開術 痔核手術 (脱肛)(硬化療法)(結紮術)(根治) 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(その他 0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 3 3 3 4 5 6 8 12 13 19 25 25 59 65 10 20 30 40 50 60 70 19.救急搬送からの入院(未変更) 救急車搬送 からの入院, 53.91% 一般入院, 46.09% 20.薬剤課 業務実績 ・業務実績 調剤数 処方せん数 指導数 外来 入院 外来 入院 服薬 退院 2015/4 11,162 415 4,416 246 717 192 2015/5 10,516 387 4,302 232 723 186 2015/6 10,510 311 4,318 191 754 190 2015/7 11,241 350 4,503 225 786 197 2015/8 10,751 351 4,376 215 806 192 2015/9 10,646 347 4,277 217 750 172 2015/10 11,471 350 4,583 196 739 171 2015/11 10,169 317 4,032 203 743 174 2015/12 12,236 316 4,779 210 759 218 2016/1 10,426 520 4,232 366 747 195 2016/2 9,511 244 3,824 169 733 157 2016/3 10,297 356 4,131 209 811 182 合計 128,936 4,264 51,773 2,679 9,068 2,226 21.放射線科 業務実績 件数 MRI 超音波検査 X線CT 血管造影検査 血管内治療 一般撮影 1月 1227 168 1814 24 1 1018 2月 1216 175 1647 18 6 932 3月 1316 240 1850 21 6 997 4月 1349 217 1876 21 3 1014 5月 1308 220 1850 26 2 1287 6月 1394 259 1800 23 5 1103 7月 1360 266 1852 19 5 1055 8月 1319 240 1704 26 3 1013 9月 1341 255 1828 19 1 1095 10月 1453 270 1915 23 4 1010 11月 1272 223 1891 24 5 1010 12月 1305 264 2002 19 3 1186 合計 15860 2797 22029 263 44 12720 平均 1321.7 223.1 1835.8 21.9 3.7 1060 22.検査課 業務実績 件数 血液検査 心電図 1月 1,752 498 2月 1,580 3月 ホルター インフルエンザ 脳波 肺機能 尿検査 27 20 20 311 505 70 443 28 21 12 288 210 78 1,908 474 34 27 16 364 118 80 4月 1,982 505 29 37 23 366 98 71 5月 2,119 515 34 23 16 607 67 69 6月 2,101 511 40 28 18 523 15 85 7月 1,853 522 54 36 10 369 6 90 8月 1,993 590 35 34 10 409 0 97 9月 1,731 549 29 33 13 336 2 82 10月 1,872 559 35 31 15 357 15 87 11月 1,705 532 34 21 13 334 50 96 12月 1,944 585 48 39 9 514 66 113 年間合計 22,540 6,283 427 350 175 4,778 1,152 1,018 胃カメラ 大腸カメラ 1月 55 16 2月 71 17 3月 64 26 4月 59 16 5月 49 22 6月 53 30 7月 55 31 8月 52 27 9月 50 23 10月 70 30 11月 52 23 12月 74 27 年間合計 704 288 内視鏡検査 件数 心電図 判定 尿検査 23.栄養課 業務実績 ・院内研究発表 「継続栄養指導の効果と課題」 ・褥創・NST 委員会への積極的な参画 ・TNT-D 研修会の参加(日本静脈経腸栄養学会主催) ・NST カンファレンス・褥創回診(毎週火曜日) ・院内栄養食事基準の見直し ・備蓄食品の整備(3日分) ・健康教室の参画 ・栄養指導 (月別) H27年 栄養指導件数 45 40 6 8 35 5 30 25 20 15 10 5 7 12 8 10 3 3 8 21 14 16 20 34 32 7 32 21 17 13 2 18 22 0 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 ・行事食の提供(年 10 回程度) ・食事や季節に関する情報の提供(行事カード) 正 月 端午の節句 七 夕 土用に丑 十五夜 ハロウィン みかん 冬至 24.リハビリテーション課 業務実績 Ⅳ.委員会実績 1.各種委員会 2.健康教室 平成 27 年 7 月 2 日実施 (1)脳卒中ライフ(薬剤課) (2)食べることを考える(栄養課) 平成 27 年 9 月 4 日実施 (1)痔について(医局) (2)食生活を考える(栄養課) 平成 27 年 9 月 4 日実施 (1)ロコモーショントレーニング(リハビリテーション課) Ⅴ.教育実績 平成 27 年度 5/19 5/27~29 6/1~9/30 ・ 11/11、12 6/1・7/3、2、 9,30・8/25・2/23 6/3 看護部院外研修参加一覧 新人看護職員集合研修 看 兵庫県看護協会 5名 医療の対話推進者養成講座 兵庫県看護協会 1名 医療安全管理者養成研修 兵庫県看護協会 1名 教育担当者研修 兵庫県看護協会 1名 兵庫県看護協会 5名 護職としての責務とキャリアを考えよう 新人看護職員集合研修 安 全管理・情報管理・感染予防技術 6/30 抗がん剤ばく露による身体への影響と対策 日本看護協会 1名 7/2 がん性疼痛緩和事例のとり方・積み重ね方(知識編) 日本看護協会 1名 7/23 新人看護職員集合研修 リフレッシュ 兵庫県看護協会 5名 8/25、26 救急・集中治療領域における終末期患者・家族への看取りケア 日本看護協会 9/1~12/15 退院調整看護師養成研修 9/17 新人看護職員集合研修 ィジカルアセスメント フ ( 呼吸・循環 ) 兵庫県看護協会 1名 兵庫県看護協会 5名 日本看護協会 1名 9/29、30 高齢者の生活をつなぐ退院支援 10/2 重症患者の呼吸ケア 兵庫県看護協会 1名 10/3 自己の成長は後輩指導から 兵庫県看護協会 1名 10/6 医療安全から見た看護記録 兵庫県看護協会 1名 10/7 新人看護職員集合研修 兵庫県看護協会 5名 10/7 組織公平性から考える職場のストレスマネジメント 日本看護協会 1名 10/8、9 高齢者の QOL を高めるための支援 兵庫県看護協会 2名 10/13 リーダーナースに実践のひらめきを! 兵庫県看護協会 3名 10/16 新興・再興感染症の動向とその対応 日本看護協会 1名 11/11、12 高次脳機能障害者の生活の再構築に向けた看護 日本看護協会 2名 兵庫県看護協会 4名 日本看護協会 2名 兵庫県看護協会 5名 11/14 11/18 11/24 看護倫理 兵庫県看護協会東播支部 「高齢者認知症患者のアセスメント を行い、その人に合ったケアを考えよう」 認知症高齢者の理解と看護 (基礎編) 新人看護職員集合研修 救命救急処置技術 12/3 都道府県看護協会教育担当者研修(オンデマンド) 兵庫県看護協会 6名 12/4 医療安全管理者養成研修フォーローアップ研修 兵庫県看護協会 3名 12/7、8 高めよう!中堅ナースのアセスメント力② 兵庫県看護協会 2名 12/23 新人看護職員集合研修 兵庫県看護協会 5名 高齢者のケア 1/14、15 臨床における倫理的問題への取り組み 兵庫県看護協会 1名 1/19、20 リーダーナースに求められるコミュ二ケーションスキル 兵庫県看護協会 2名 1/21 チームで取り組む周手術期看護 兵庫県看護協会 1名 2/4、5 急性期病院で治療を受ける認知症高齢者の看護 日本看護協会 1名 2/6 退院調整看護師養成フォローアップ研修 兵庫県看護協会 1名 2/10 高齢者に多いスキントラブルのアセスメントと看護 日本看護協会 1名 2/17、18 認知症を病む人の看護~病院施設から在宅まで 兵庫県看護協会 2名 兵庫県看護協会 5名 2/25 新人看護職員集合研修 の 1 年間の成長が見える! こ