...

輸入ビジネス講座1

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

輸入ビジネス講座1
輸入ビジネス講座1
●STEP1:マインドセット&環境整備
1
【目次】
第1章:講義について
(1)はじめに
......................................................................... 5
(2)講義の目的
......................................................................... 6
(3)講義のスケジュール
.............................................................. 7
(4)講義の進め方の理解 ............................................................ 12
第2章:マインドセット
(1) マインドセット・目標プラン作成セミナー .................................... 14
第3章:輸入ビジネスの概要
(1)輸入ビジネスの流れ
............................................................... 16
(2)輸入ビジネスとは?
............................................................... 17
(3)輸入ビジネスの法律・関税 ....................................................... 18
(4)利益構造について
.............................................................. 19
第4章:輸入ビジネスをスタートする準備
(1)PC環境整備 ...........................................................................
(2)必要サイトへの登録
................................................................
(3)クレジットカードの準備
.............................................................
21
22
25
第5章:資金繰りについて
(1) カード活用方法 ..................................................................... 27
(2) 銀行融資
............................................................................ 28
第6章:Q&A
(1)Q&A
............................................................................
2
30
第1章:講義について
第1章:講義について
3
【はじめに】
動画はこちら:http://youtu.be/TmGWxthdRrE
サイドビジネスクラブへの参加を決断いただきありがとうございます。
この講義は輸入ビジネス初心者から上級者までの全ての内容を
3ヶ月に濃縮した動画講義になります。
私のサラリーマン副業時代も含めた約3年間の輸入ビジネスの経験を基に、
具体事例などを交えながら実践を通して学んだ事の全てをあなたにお伝えします。
一番大切にしたいのは私の「思考」の部分をお伝えていきたいと思っています。
私のビジネス経験によって作り上げられた「思考」をあなたにインストールする事で、
継続して稼ぎ続けるビジネスマンに育っていって欲しいと思っています。
3ヶ月後に輸入ビジネスで稼げるようになったあなたと
お酒を飲み交わしたり一緒にビジネスができる事を楽しみにしています。
有本周平
4
【講義の目的】
「サラリーマンの輸入ビジネスで
副業月収
副業月収 30 万を達成する」
本講義では上記の目標を達成すべくプログラムを構築しています。
輸入ビジネスの基礎から上級レベルの知識はもちろんですが、
本業が忙しいサラリーマンの方や副業の時間をなかなかとる事が難しい方のために、
私が構築した自動化や仕組み化の事例も紹介していきます。
本講義を通して、ご自身のビジネスにおいて自身の力で仕組みを構築できる
レベルまで成長してもらい、
本業をやりながらでも時間に余裕を持ちながら副業月収 30 万を達成して
いただきます。
また、輸入ビジネスでの独立を望む方には月収 100 万以上稼ぐ為に必要な、
ノウハウ・知識までもお伝えしていきます。
5
【講義のスケジュール】
●STEP1:マインドセット&環境整備
STEP1:マインドセット&環境整備
[輸入ビジネス動画講座1]
輸入ビジネス動画講座1]
結果を出す為に必要なマインドセットと輸入ビジネスを始める為に土台となる環境設
備を構築して頂きます。
初心者の方はまずここでつまずきやすいので、しっかりと確実に稼ぐための準備を行
います。
内容:
講義の流れについて、マインドセット、輸入ビジネスの流れ、輸入ビジネスの原理原則、輸入の法
律について、PC 環境の設定、資金繰りについて、
必要サイトの登録方法(PAYPAL、ebay、アマゾン、オークファン、MYUS)
●STEP2:商品が探せて
STEP2:商品が探せて ebay 仕入れアマゾン販売ができるレベルに
ステップアップ
[輸入ビジネス動画講座2]
輸入ビジネス動画講座2]
いよいよここから実際に商品探しがスタートします。
ここでの経験が輸入ビジネスの肝になり続けます。
早い人はここで利益が出始めるので集中して実践して下さい。
内容:
アマゾン商品探し、高い確度で販売数を調べる方法、
ebay での仕入れ商品探し&割引購入の方法(即決商品編)、ebay での仕入れ商品探し(オーク
ション商品編)、仕入れ失敗事例、仕入れ管理フォーマット伝授、アマゾン商品探しから ebay 商
6
品仕入れの流れ、Save Search 活用方、オークション商品の入札ツール(GIXEN)の使い方、アマ
ゾンでの販売方法から FBA 納品の流れ、米国の転送会社の活用&転送伝票フォーマット、国内
での FBA 代行の活用
●STEP3:販売拡大と初心者が陥りがちの複数購入時のリスク回避
STEP3:販売拡大と初心者が陥りがちの複数購入時のリスク回避
[輸入ビジネス動画講座3]
輸入ビジネス動画講座3]
私の一番弟子はあまり買い付けで失敗した事がありません。
なぜなら、私が 7000 万円以上仕入れてきて誰よりも失敗をしてきた経験を教えたか
らです。
あなたにも極限までリスク回避する為の方法を伝授します。
内容:
プラットフォーム販売拡大の戦略、オークファン商品探しの方法、オークファン販売数の分析方
法、ヤフオク商品探しの自動化、ヤフオク出品方法、シート活用による取引ナビ簡略化、アマゾン
配送代行(マルチチャネルサービス)の活用、アマゾン新規商品登録、ロット購入の考え方、仕入
れ交渉(ebay 編)
●STEP4:効率よく商品が探せる&販売の効率化
STEP4:効率よく商品が探せる&販売の効率化
[輸入ビジネス動画講座4]
輸入ビジネス動画講座4]
多くの方が"ツールだけ売ってほしい"と言われ断り続けている独自開発したツールを
いよいよお渡しします。
しかし、どんなに凄いツールでも使いこなせなければ宝の持ち腐れです。
STEP3までの経験とここで明かされる活用法をマスターし一気に仕入・販売を高めて
もらいます。
7
内容:
ツール活用と外注化の考え方、ツール伝授、外注化アイテムの活用方法、
商品探し外注化テンプレート伝授、FBA 代行の外注化テンプレート伝授
●STEP5:商品探しの幅を広げる&仕入れ先の拡大(ネットショップ)
STEP5:商品探しの幅を広げる&仕入れ先の拡大(ネットショップ)
[輸入ビジネス動画講座5]
輸入ビジネス動画講座5]
STEP3くらいまでが一般的に多くの方がやっている「輸入ビジネス」です。
ここからはさらに突っ込んでネットショップを探し、交渉しよりライバルの少ない商品を
探す能力を身につける事が出来ます。
内容:
Twitter ・ランキングサイト・画像検索からの商品の探し方(番外編)、ネットショップ購入方法、ネッ
トショップ購入の注意事項、ネットショップ価格交渉方法
●STEP6:仕入れ先の拡大(国を広げる)
STEP6:仕入れ先の拡大(国を広げる)
[輸入ビジネス動画講座6]
輸入ビジネス動画講座6]
いよいよ中級編です。ここまでのレベルになると輸入ビジネスの可能性が一気に広が
ってきます。
内容:
効率良く仕入れる国を広げる方法、TAKEWARI の使い方、アメリカ以外のネットショ
ップを探す方法、各国のグーグルプロダクトサーチ・比較サイトの活用、アメリカ以外からの仕入
れ方法、海外 Amazon セラーから直接仕入る方法、ネットショップから仕入れる方法、大幅割引さ
せる方法
8
●STEP7:仕入れ先の拡大(物流の上流)
STEP7:仕入れ先の拡大(物流の上流)
[輸入ビジネス動画講座7]
輸入ビジネス動画講座7]
ここが大きく稼ぐ人とそうでない人の分岐点です。
それなりに稼いでいる人ですら活用出来ていないメーカー交渉を中心にその実践法
と本質をお伝えします。
輸入ビジネストッププレイヤーもあまり教えない最高レベルの手法を伝授します。
内容:
既存の仕入れ先の広げ方、メーカー選定の考え方、メーカーサイト構成、メーカー交渉の方法
、メーカー交渉テンプレート伝授
●STEP8:商品をより高く売る&クロスセル
STEP8:商品をより高く売る&クロスセル
[輸入ビジネス動画講座8]
輸入ビジネス動画講座8]
ほとんど輸入販売者が見過ごしている商品を高く売る細かいテクニック、そして、顧客
単価を引き上げるクロスセル(購入してくれたお客様に別の商品を提供する事)の具
体的な手法をお伝えします。
内容:
商品を高く売る方法、クロスセルの方法、各チャネルでのリスト取り方法、
リスト取りチラシのテンプレート伝授
9
●STEP9:ネットショップを作る
STEP9:ネットショップを作る
[輸入ビジネス動画講座9]
輸入ビジネス動画講座9]
他人の土俵に依存しない自分だけの資産を作る。特に価格競争に巻き込まれづらく
なるので初心者~中級者が利益を伸ばすには最適な方法です。
サイトは資産になるので将来的にサイトを売却するという選択肢も生まれます。
内容:
ショップ戦略、ネットショップ商品選定、競合分析テンプレート伝授、
ショップの制作方法、売れるネットショップ構成伝授、画像加工方法、デザイナー募集テンプレー
ト伝授
●STEP10:ネットショップの売上を上げる
STEP10:ネットショップの売上を上げる
[輸入ビジネス動画講座10]
輸入ビジネス動画講座10]
ネットショップを最大限活用する為のさらに専門的なテクニックと活用方法。
そして、外注に役立つテンプレートをお渡しします。
内容:
SEO 対策、PPC 活用方法、アクセス解析分析、利益を拡大させる方法、
アフィリエイト導入、SNS の活用、動画活用方法、ネットショップ運営外注化テンプレート伝授
●STEP11:外注化の考え方と活用法
STEP11:外注化の考え方と活用法
[輸入ビジネス動画講座11]
輸入ビジネス動画講座11]
いよいよ私がほとんど手放しで輸入ビジネスやサイトビジネスを手掛けているオリジ
ナル手法を学んで頂きます。
10
全てのビジネスに応用出来る外注テクニックを身につけて収入の幅を激増させる事
が出きます。
内容:
外注化メソッド、募集場所について、依頼文の書き方、人選方法、
依頼資料と動画の作成方法、外注化その他テンプレート伝授、外注化の事例(成功・失敗)
●STEP12:輸入ビジネスの最終形態
STEP12:輸入ビジネスの最終形態
[輸入ビジネス動画講座12]
輸入ビジネス動画講座12]
輸入ビジネスは近い将来さらに参入者が増えてきます。
そこで圧倒的に売れ続け、ライバルが真似したくても真似出来ない輸入ビジネスの最
終形態とも言えるテクニックをお伝えしたいと思います。
内容:
日本独占販売権について、OEM 生産、オリジナル商品、コード取得方法、リスクについて、
Amazon で独占販売の方法、卸売り販売、卸売り先の探し方、最後のメッセージ
※スケジュールや内容については状況により変更する場合がありますので
ご了承下さい。
11
【講義の進め方の理解】
動画はこちら:http://youtu.be/z2Ezhg1qMMk
①輸入ビジネス「ステージ表」からどんな道筋でビジネスを進めていくのか、
また、各ステージでやるべき内容を理解して下さい。
輸入ビジネス「ステージ表」:http://goo.gl/a6x3NF
輸入ビジネス「ステージ表」の活用動画:http://youtu.be/MSXQo7Va84Y
②行動管理シートの活用方法を理解して各項目で
どんな内容を理解する必要があるのか確認して下さい。
行動管理シート:http://goo.gl/nFtrC6 【※重要※
重要※】必ず印刷して活用して下さい。
行動管理シートの活用動画:http://youtu.be/QS6N4hNe7BA
③コース別所要時間目安からご自身がどのコースで
輸入ビジネスを進めるのかを決めて下さい。
コース別所要時間目安:http://goo.gl/vXqajW
コース別所要時間目安の活用動画:http://youtu.be/vPxWyv0iTh4
【参考】YouTube の画質変更と倍速で見る方法:http://youtu.be/CfgY6ulDLSc
12
第2章:マインドセット
第2章:マインドセット
13
【マインドセット・目標プラン作成】
動画はこちら:http://youtu.be/QcACIu8cGjo
動画はこちら:http://youtu.be/F-cPTMWJ8Co
副業でビジネスを進める中で多くの困難もありますが
このマインドセットの軸がブレなければ全て乗り越えて行く事ができます。
それほど大切な部分ですので約 1 時間半のセミナーをお届けします。
また、ビジネスを進める中での目標プランの作成方法もお伝えしていますので、
必ず時間を作って受講して下さい。
●メイン資料
http://3904ec2977900c3c.lolipop.jp/merumaga/maind.pdf
●コアバリュー
http://3904ec2977900c3c.lolipop.jp/merumaga/koabaryu.pdf
●目標プラン
http://3904ec2977900c3c.lolipop.jp/merumaga/mokuhyosito.pdf
●課題の分類
http://3904ec2977900c3c.lolipop.jp/merumaga/kadai.pdf
※2014 年 8 月撮影の最新のマインド動画がありますのでご覧下さい。
(旧版の方が勢いがあって内容が良かったので余裕があれば見て下さい。)
最新マインド動画:http://youtu.be/izJ5k0Xeyms
マインド資料:http://3904ec2977900c3c.lolipop.jp/sbc/mainds.pdf
14
第3章:輸入ビジネスの概要
第3章:輸入ビジネスの概要
15
【輸入ビジネスの流れ】
動画はこちら:http://youtu.be/uF83WjoQyKc
まずは輸入ビジネスの初心者が始めるアメリカのオークションサイト ebay.com や
Amazon.com から日本に商品を輸入する際の流れを動画にて説明します。
日本に発送してくれないセラーや日本までの送料が高い時などは、
海外の転送会社と契約して海外住所を取得して、
ebay セラーに商品を転送会社に送ってもらい、
日本まで商品を輸入してくる物流ルートをとります。
日本まで輸入した商品は国内のオークションサイトであるヤフーオークションや、
Amazon.jp などで販売をして海外の仕入れ価格と国内の販売価格の差額で、
利益を稼ぐビジネスモデルになります。
物流の流れ(追加講義):http://youtu.be/v8b5A4GI1Zc
16
【輸入ビジネスとは?】
動画はこちら:http://youtu.be/F-D85NsB7mg
動画はこちら:http://youtu.be/A1TwvilaHQo
■輸入ビジネスの原理原則
○海外商品を安く買って高く売る
→商売の基本を学べる初心者向きビジネス
■輸入ビジネスの公式
○商品探し×仕入れ×販売=利益
→最終的に仕入れを制した者が勝つ ※超重要※
■仕入れの極意
下流
→
物流
→
上流れ
○ebay・amazon⇒小売店⇒卸売り⇒メーカー
→物流の上流から安く買う事を考える
※超重要※
■勝利の方程式
売れている商品を利益の出る価格で仕入れすれば勝ち
17
【輸入ビジネスの法律・関税】
動画はこちら:http://youtu.be/mXoeA2tB-us
動画はこちら:http://youtu.be/ufMQbJg1XaA
■PSE(電気用品安全法)
PSE 対象商品:http://goo.gl/bn1q7
PSE 概要:http://goo.gl/Nlv3qv
■薬事法
薬事法概要:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO145.html
■食品衛生法
食品衛生法概要:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO233.html
■問い合わせ機関
JETRO:http://www.jetro.go.jp/indexj.html
■関税
関税について:http://goo.gl/jM8HC
補足動画:http://youtu.be/ufMQbJg1XaA
18
【利益構造について】
動画はこちら:http://youtu.be/y4ipayPbmTo
①利益の算出方法
利益=販売価格-仕入れ価格-転送料金-関税・通関手数料・消費税-販売手数料
-諸経費(FBA費用・FBA納入の国内送料・転送会社固定費•etc)
②転送料金は転送会社のシュミレーションで必ず確認
→MYUSだと容積重量と実重量の転送料金が高い方で見積りされるます。
③仕入れ価格と輸送費の合計金額に各品目ごとの関税率と消費税(8%)が掛かる
→購入毎に1商品ごとに計算していると時間が掛かり過ぎるので、
関税・通関手数料・消費税・諸経費でざっくり10%程度を上乗せする。
※関税が掛かる商品の場合は別途計算が必要です。
※実際にテスト購入してみて関税や消費税などがどれ位掛かるのか
感覚を掴んで下さい。
19
第4章:
第4章:輸入ビジネスを
スタートする準備
20
【PC環境整備】
動画はこちら:http://youtu.be/tqDtzgXGE1o
※動画とテキスト内容に変更が多数ありますのでご了承下さい。
①PCはハイスペックなディスクTOPタイプでデュアル画面にする
②gmail の取得
http://goo.gl/42mXj
メール管理方法:http://youtu.be/Cb-tQzmWjNE
※上記が出来ていない方が余りに多いので必ず動画を確認して下さい。
③gmail に翻訳機能を活用する
※参考サイト:http://www.appsupport.jp/gmail/mail-translation/
④グーグルクロームをブラウザとして活用
解説動画:http://youtu.be/RgwnfUopvSM
グーグルクローム:https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html
⑤翻訳機能(google 翻訳)をクロームに追加して下さい。
翻訳機能:https://goo.gl/tXrCvA
21
⑥ショートカットキーとブックマーク管理を必ず活用する
ショートカットキー解説動画はこちら:http://youtu.be/3lQVhEkoJO4
ブックマーク管理方法はこちら:http://youtu.be/vD0DpkFZuso
【必要サイトへの登録】
各サイトの登録方法を動画でまとめておきました。
登録必須のサイトには★印をしておきますので必ず登録して下さい。
※タイミングによっては登録の流れに多少の変更が
入ったりしておりますのでご了承下さい。
【★アマゾン jp 登録】
https://www.youtube.com/watch?v=YLRJ1_8Sw4o
小口出品は月額手数料(4900 円)が免除ですが基本成約料(100 円)が必要です。
大口出品は月額手数料が必要ですが基本成約料が不要です。
輸入ビジネスで稼ぐのであれば早い段階で大口出品にされる事をオススメします。
参考 URL:http://goo.gl/zVLYz
【★アマゾン.com 登録】
https://www.youtube.com/watch?v=Ib-LhnaCK38
【★eBay 登録】
https://www.youtube.com/watch?v=DitFkI1RyRs
※ご存知、世界最大のオークションサイトです。
22
アメリカの住所(転送会社の住所)を登録する事で、
購入代金の 2%がキャッシュバックされるので必ず活用して下さい。
http://youtu.be/H-vDJ_-yV3g
ebay のサイト仕様の変更により日本からのサイトアクセスの場合、
ロケーションのグローバル設定ができない現象が起こっていますが、
回避方法が分かりましたのでお教えします。
動画はこちら:http://youtu.be/EeSqmRCck_Q
【★paypal 登録】
https://www.youtube.com/watch?v=_vNtyQhue9s
※海外で商品を購入する際に、一般的に使用されている決済会社です。
1 回あたりの支払い金額が 10 万円を超える場合にはアカウントのアップグレードが
必要ですので、事前に本人確認をしておいて下さい。
参考 URL:http://goo.gl/5Sj1s
【★MyUS 登録】
https://www.youtube.com/watch?v=f0GzXO5FhhU
MYUS:http://realandnet.co.jp/tiny/a/iqwm6q
※米国内の転送業者です。日本に直送できない商品をあなたに変わって、
アメリカで荷受し日本へ配送してくれる業者です。
登録するクレジットカードによって転送料金が割引できますので必ず活用して下さい。
□JCB:https://account.myus.com/SignUp/SignUpG4.aspx
□アメックス:https://www.myus.com/welcome/amex/ja/
参考資料:http://3904ec2977900c3c.lolipop.jp/sbc/20off.pdf
MyUS 以外は初心者時代にスピアネットという転送会社を使っていました。
スピアネット:http://www.spearnet-us.com/
23
月額費用が掛からずに小口での送料が安いのがメリットですが、
到着予定の商品を事前にシステム上に入力する手間が発生します。
物量が増える前の早い段階で MYUS(月額 7 ドル)に変更する事をオススメします。
【オークファン登録】
https://www.youtube.com/watch?v=iPdndnaSREM
※ヤフーオークションの過去の落札相場が見れる便利ツールです。
【プライスチェック登録】
http://so-bank.jp/
※アマゾンでのセールスランキングの変動が見れるサイト(詳細は講義 2 参照)
【グーグルプロダクトサーチ(アメリカ版)】
http://www.google.com/shopping
※アメリカのネットショップを検索できるサイト
24
【クレジットカードの準備】
動画はこちら: http://youtu.be/hjuCxKMv-w0
①ANA カード:http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/ichiran/
100 円で 1 マイル貯める事ができます。
現在、仕入れのメインカードとして活用しています。
支払:毎月 21 日締め 翌月 10 日払い
②楽天カード:http://goo.gl/BBTCS
100 円で楽天ポイントを 1 ポイント貯める事ができるので、
仕入れすれば楽天トラベルなどで旅行に行ったりできます。
支払:末日締め/翌月 27 日払い
仕入れの予備カードとして活用しています。
※カードを新規で作る場合は必ず自己アフィリを実践して下さい。
自己アフィリの詳細こちら:
http://3904ec2977900c3c.lolipop.jp/1dayseminar/siryou/jikoaffili.pdf
25
第5章:資金繰りについて
章:資金繰りについて
26
【カード活用方法】
動画はこちら: http://youtu.be/8FEsB4wbflk
【注意】
資金無い状態でカードだけに頼った仕入れを行なう場合はリスクが伴います。
自己資金を超えてカードで仕入れする場合は自己資金の 50%以下までに
カード仕入れ額を抑えた方が良いと思います。
※資金繰りのリスクについては自己責任となりますので慎重に判断して下さい。
①ANA カード
締め日:毎月 21 日締め
支払:翌月 10 日払い
②楽天カード
締め日:末日締め
支払:翌月 27 日払い
参考資料:現金ゼロから始めたカード効率利用方法極秘資料(1 期生鈴木さんより)
http://3904ec2977900c3c.lolipop.jp/sbc/sikin.pdf
27
【銀行融資】
動画はこちら: http://youtu.be/vU-97hrpm8w
サラリーマンの方だと銀行から融資を受けたりするのは難しいかと思いますが、
独立して輸入ビジネスで大きく稼ぎたい方は銀行から
融資を受ける事をオススメします。
物販は資金がある方が有利なビジネスです。
大きく稼がれている方の多くは銀行からの融資を受けている方がほとんどです。
ちなみに私は日本政策金融公庫さんから数百万ですが融資を受けています。
ここで、簡単ですが融資を通す為のポイントをお伝えしておきます。
①過去の事業推移と今後の事業計画を提示する
②資金を何に使うのかを明確にする
→返済できる見込みがあるのかを論理的に説明する。
参考資料:お金の作り方について(1 期生鈴木さんより)
http://3904ec2977900c3c.lolipop.jp/sbc/okane.pdf
28
第6章:Q&A
第6章:Q&A
29
【Q&A】
■質問①
ロケーションのグローバル設定の回避について (P21)
→動画のとおり、住所を転送先に変更したところ、検索が出来るようになりましたが、
その場合、ebayでの購入時の配送先は、転送会社のアメリカになりますよね?
転送会社を通さない場合は、随時変更するのですか?
→少し調べて見たのですが、primary shipping address は、複数登録出来るようです
が、複数購入する場合の管理が難しくなるようですが・・・
もしくは、まだ比較は出来ていませんが、転送会社に統一してしまった方が、シンプ
ルな流れになるので、副業であまり時間がとれない私にとっては、手数料は多少高く
なったとしても、あっているのでしょうか?
■回答
http://youtu.be/VISbdKC4qXM
■質問②(追加1)
ebay の item location の 表示 で す が 、 第 1 回 動 画 の 通 り 「Registration address 」 と
「Primary shipping address」ともに日本の住所から海外の転送会社に登録し直しまし
たが、item location が表示されません。
google で検索しても item location の表示方法が載っていなかったのでお教えいただ
ければと思います。
■追加1回答
http://youtu.be/yO4cPCowBjQ
30
【推奨環境】
このレポート上に書かれているURLはクリックできます。
できない場合は最新のAdobeReaderをダウンロードしてください。(無料)
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
【著作権について】
このレポートは著作権法で保護されている著作物です。
下記の点にご注意戴きご利用下さい。
このレポートの著作権は作成者に属します。
著作権者の許可なく、このレポートの全部又は一部をいかなる手段においても複製、
転載、流用、転売等することを禁じます。
このレポートの開封をもって下記の事項に同意したものとみなします。
このレポートは秘匿性が高いものであるため、著作権者の許可なく、この商材の全部
又は一部をいかなる手段においても複製、転載、流用、転売等することを禁じます。
著作権等違反の行為を行った時、その他不法行為に該当する行為を行った時は、
関係法規に基づき損害賠償請求を行う等、民事・刑事を問わず法的手段による解決
を行う場合があります。
このレポートに書かれた情報は、作成時点での著者の見解等です。著者は事前許可
を得ずに誤りの訂正、情報の最新化、見解の変更等を行う権利を有します。
このレポートの作成には万全を期しておりますが、万一誤り、不正確な情報等があり
ましても、著者・パートナー等の業務提携者は、一切の責任を負わないことをご了承
願います。
このレポートを利用することにより生じたいかなる結果につきましても、著者・パートナ
ー等の業務提携者は、一切の責任を負わないことをご了承願います。
31
Fly UP