...

平成28年度 第11回DUNLOP杯 団体リーグ戦(第33回) (Dリーグ開催

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度 第11回DUNLOP杯 団体リーグ戦(第33回) (Dリーグ開催
平成28年度
第11回DUNLOP杯 団体リーグ戦(第33回)
(Dリーグ開催要項)
1. 主
催
:
宇治市テニス協会
2. 後
援
:
(財)宇治市体育協会、宇治市教育委員会
3. 特
別
協
4. 協
賛
:
株式会社ダンロップスポーツマーケティング
賛
:
大塚製薬(株),アプローチ京都店,テニスピット
5. 期 日 ・ 種 目
10月
リーグ名
11月
12月
14日 16日 18日 20日 23日 26日 30日 3日 6日 8日 10日 13日 14日 16日 20日 23日 25日 27日 28日 30日 4日 11日
(金) (日) (火) (木) (日) (水) (日) (祝) (日) (火) (木) (日) (月) (水) (日) (祝) (金) (日) (月) (水) (日) (日)
1部
男子
女子
2部(男子)
○
2部(女子)
3部(男子)
○
3部(女子)
○
4部(男子)
○
4部(女子)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
予備日
○
○
○
○
○
○
○
平日(女子)
予備日
○
○
○
○
シニア(男・女)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
エキストラリーグ
○
○
○
○
○
* 11月25日(金)及び11月28日(月)ならびに11月30日(水)は、平日リーグの予備日とします。但し、11月30日(水)を希望日とした場合は、予備日がありませんので、ご了解の上お申込下さい。
* シニアリーグと平日リーグは完全オープン化とします。従って、チームの選手編成はいずれの登録団体から選抜してもかまいません。(但し、H28年度登録者に限る。)
* 平日リーグへの参加回数は自由とします。(平日リーグと正規リーグのダブルエントリーは可。)
* 平日リーグの成績は、リーグの昇格、降格に無関係です。
* エキストラリーグは、登録団体に関係なくチーム編成可能です。(男子チーム、女子チーム、混合チームすべて3ダブルス対戦、エントリーは9名まで)
* エキストラリーグの要項は、11月初旬にHP掲載後、申込みを受け付けします。
6. 会
7. 参
加
規
場
:
太陽が丘,伏見港公園,西宇治公園,東山公園、向島,その他のコート
程
:
(1) 参加は協会登録者(平成28年度)に限ります。(後日送付の「登録者名簿」を参照してください。)
※ シニア種目の参加規程は、(別紙-3)を参照して下さい。
(2) 試合当日の受付時に必要な選手数 →
6名以上
※ 受付時に上記選手数に満たないチームは、全ゲーム0-6のスコアで全試合オープン試合とします。
(3) 男子と女子の混成チームは認めません。(エキストラリーグの混合チームは混成可。)
(4) チーム編成資格について
各チームとも4名以上
*8月20日時点の登録者が
を含むチームに限ります。
*8月21日以降の追加登録者(移籍を含む)は1チームあたり2名を限度とします。
*8月21日以降の新規登録団体は団体戦申込み締切日までの登録者が出場可です。
8. チ ー ム 編 成 及 び
チーム編成
選手エントリー数
(別紙追加登録者申請
書に記入のこと。)
ダブルエントリー数上限
:
選手エントリー数
3ダブルス
6 ~ 12名
2名まで(但し、平日は制限なし)
*ダブルエントリーとは、同一団体の複数チームにエントリーする場合です。
但し、最初に出場したチームに固定され、以後他チームからの出場は不可となります。(1チームにのみ出場可)
*混成チームの有資格団体(下記団体は他の同資格団体との混成チームでエントリー可)
協会登録者数が、男子または女子の人数6名未満の団体
9. リ ー グ 区 分
:
別紙「リーグ別チーム配置表」を参照
1部リーグ
男 子
3部リーグ
4部リーグ
昨年1部リーグの12位~16位(1部補欠)
昨年2部リーグの各組最下位
昨年3部リーグの各組最下位
昨年1部リーグのベスト11
昨年2部リーグの各組2位以下で最下位
昨年3部リーグの各組2位以下で
昨年4部リーグの各組2位以下
昨年2部リーグの各組1位
以外のチーム
最下位以外のチーム
本年度初参加チーム
昨年3部リーグの各組1位
昨年4部リーグの各組1位
※ 下記注意事項参照
16チーム
昨年1部リーグの11位~16位(1部補欠)
昨年2部リーグの各組最下位
昨年3部リーグの各組最下位
昨年1部リーグのベスト10
昨年2部リーグの各組2位以下で最下位
昨年3部リーグの各組2位以下で
昨年4部リーグの各組2位以下
以外のチーム
最下位以外のチーム
本年度初参加チーム
昨年3部リーグの各組1位
昨年4部リーグの各組1位
※ 下記注意事項参照
※上記で16未満の場合、補欠
女 子
2部リーグ
16チーム
昨年2部リーグの各組1位
※上記で16未満の場合、補欠
注意 * 昨年チームの出場選手を半数以上含まなければ昨年実績を認めません。
* 昨年実績を有していないチームでも、構成選手の個人実績を判断し、リーグ編入を変更することがあります。
(昨年実績を有しないチームで、2部又は3部編入希望のチームはその旨申告してください、申告のない場合は編入措置は行いません。)
* 第2希望日を指定しないチームは、第1希望日にリーグ編成不可の場合、エントリーを取消しします。
* 5チームリーグ(4試合対戦)以上を希望するチームは、→
第1~第3希望日全てに記入してください。
10. 試 合 方 法 ・ 注 意 事 項
(1) 全種目3ダブルス対戦。
(2) 1部リーグは、予選リーグ戦後に順位戦を行う。
(3) 2部・3部・4部リーグは、複数組に分けて4~9チーム/1リーグで総当たり戦(分別リーグ含む)を行う。(最低3試合実施)
(4) 試合形式は、原則として全試合6ゲーム先取(5-5後トスにより選択)。ノーアドバンテージスコアリング方式。(コート状況により変更あり)
(5) 試合順序は、原則として、オーダー表の№1→ №3の順で行います。
(6) ポイント決定後も原則として全試合を行う。(但し、短縮ゲームに変更することもあります。)
(7) 予定時刻に遅れたチームは、全対戦試合を0-6の負けとし、オープン試合とします。
(8) 雨天中止の場合
* 1部リーグ(男・女)は、予備日に変更し、当初のチーム登録者のみ試合出場可とします。
* 2部・3部・4部リーグ(男・女)は、予備日の出場希望チームのみ選手登録を変更して試合に参加できます。
* 平日リーグ・シニアリーグ・エキストラリーグは、別途連絡します。
(9) 未登録者の出場等の不正が発覚した場合(偽名・ニックネームを含む)
* そのチームの全試合をオープンゲーム(0-6の記録)とします。
* さらに悪質と認めた場合は、ペナルティーを科します。
(10) オーダー用紙の提出は、本部のコール後、5分以内とします。(全体の進行及び、公平性の確保のため厳守して下さい。)
※ オーダー用紙の提出後は、原則として変更不可。
(11) 試合前の練習は、サービス2本までとします。(2戦目以降練習無しとする場合があります。)
(12) けいれん等による試合中断は、1回当たり3分以内で2回までとします。(競技役員が現認します。)
※ 時間オーバーの場合、リタイアとし、その後の全ゲームを相手に与える。
(13) 審判は、セルフジャッジとします。
(14) その他、日本テニス協会のルールに準じて行います。但し、(1) ~(13)の項においても主催者の判断で一部変更することが
あります。(試合当日、会場での指示に従って下さい。)
11. 勝 敗 決 定 ・ 順 位 決 定 基 準
別紙(試合当日配布)のとおり。
12. 試
合
球
13. 賞 状 ・
賞 品
14. 参
加
ダンロップフォート イエロー
1部リーグベスト3及び2部・3部・4部・平日・シニア・エキストラリーグの1位チームに贈呈します。(全チームに参加賞あり。)
料
男子・女子 15,000円/1チーム
〔中止の場合の返金について〕
シ ニ ア 12,000円/1チーム
総会での決定に従って、予備日不参加チームには、参加料の
平 日 12,000円/1チーム 80%(平日は90%)の返金と、参加賞をお渡し致します。
※ この件をご了解のうえ、お申込み下さい。
エキストラ 9,000円/1チーム(要項は、11月初旬にHPに掲載します。)
15. 参 加 申 込 方 法
(1) 直接持参する場合 : 申込用紙に記入のうえ、参加料を添えて下記受付場所へ届けて下さい。
* テニススポット 12:00~19:00(木曜定休) * テニスピット 9:30~19:00(月曜定休) 京都市伏見区御香宮門前町 187
℡075-603-2422
9:00~17:00(不定休)
城陽市寺田袋尻 1-8 (城陽市役所前)
℡0774-53-9088
* 喫茶「リチャード」 * BWAY㈱(ビーウェイ)宇治店
* BWAY㈱(ビーウェイ)桃山店
* アプローチ京都店 10:00~20:00(元旦休)
11:00~19:30(月曜定休)
宇治市広野町茶屋裏 10-1 ドミール大久保1-A ℡0774-46-5485
宇治市小倉町神楽田 25 レインボー小倉2F ℡0774-21-5850
京都市伏見区桃山町山ノ下 44-1
10:00~20:00(第3火曜定休) 京都市伏見区下鳥羽澱女 126 ℡075-644-9511
℡075-602-0789
(2) 郵便振込の場合 : 同封の払込票に下記項目を記入し、別紙申込用紙を必ず郵送して下さい。
払込票
記入事項 ・口座番号
01010-6-16067
9月12日(月)郵便局受付まで
宇治市テニス協会
・加入者名
・通信欄
払込用紙に記入済み
「DUNLOP杯」と記入
「代表者」及び「チーム名」「登録団体名」を記入
申込み用紙郵送
9月12日(月)消印まで
〒611-8691 宇治郵便局 私書箱 16号 宇治市テニス協会 宛
(3) 申込期間中に大会会場において提出 : プリンス杯、親睦戦等の大会会場で運営役員に提出。
16. 申
込
〆
切
:
平成28年9月13日(火)
※エキストラリーグは別途通知します
平成28年度
第11回 DUNLOP杯 団体リーグ戦
参加申込書(日祝用)
ドローについて
HPを確認する
郵送を希望する
ドロー郵送希望の場合、140円切手を添付のこと。
※ 4試合以上のリーグ(5チームリーグ以上)を希望するチームは、第1~第3希望日全てに記入して下さい。
男・女 別 リーグランク
4試合以上の
リーグを希望→
○
第1
希望日
第2
希望日
第3
希望日
チーム名・選手登録者(フルネームで記入すること)
※ エントリー登録選手12名以内
1部リーグ
予備日へ
補欠チーム
の参加
のみ記入
必ず記入して下さい。
登録団体名
1部
1部リーグ
11 月
20 日 ( 日 )
チーム名
ダブルエントリーの選手は○で囲んで、ダブリ先チーム名を記入して下さい。
選手名 18歳未満の選手は、 J と記入して下さい。(Jは2名まで可)
男 子
2部
を
3部
女 子
4部
希望する
※ ここに
「○」をした場
合は、必ず第3
希望日まで記入
すること。(記入
のない場合は、
希望を無効とし
ます。)
希望しない
男・女 別
リーグランク
しない
7.
2.
8.
3.
9.
4.
10.
5.
11.
6.
12.
携帯
TEL
住所
氏名
返還金受取 氏名
郵貯口座名義
する
1.
〒
フリガナ
申込責任者
11 月
27 日 ( 日 )
フリガナ
4試合以上の
リーグを希望→
○
郵貯
記号
口座
第1
希望日
第2
希望日
第3
希望日
携帯
TEL
番号
チーム名・選手登録者(フルネームで記入すること)
※ エントリー登録選手12名以内
1部リーグ
予備日へ
補欠チーム
の参加
のみ記入
必ず記入して下さい。
登録団体名
1部
1部リーグ
11 月
20 日 ( 日 )
チーム名
ダブルエントリーの選手は○で囲んで、ダブリ先チーム名を記入して下さい。
選手名 18歳未満の選手は、 J と記入して下さい。(Jは2名まで可)
男 子
2部
を
3部
女 子
4部
希望する
※ ここに
「○」をした場
合は、必ず第3
希望日まで記入
すること。(記入
のない場合は、
希望を無効とし
ます。)
希望しない
氏名
返還金受取 氏名
郵貯口座名義
する
しない
1.
7.
2.
8.
3.
9.
4.
10.
5.
11.
6.
12.
〒
フリガナ
申込責任者
11 月
27 日 ( 日 )
携帯
TEL
住所
フリガナ
郵貯
記号
口座
番号
携帯
TEL
※ 返還金が発生した場合、速やかに手続きするため必要ですので、必ず記入して下さい。
(予備日を希望した場合でも、返還金は発生する可能性はありますので、必ず記入して下さい。)
※ 用紙不足の場合、コピーして下さい。(但し、サイズ(倍率)は同じ大きさ(A4)にして下さい。)
* 第2希望日を指定しない場合、第1希望日がリーグ編成不可であれば参加を取消しします。
・登録団体名は、必ず記入して下さい。(同一団体から複数チーム参加の場合、必ず、エントリーチーム名を記入して下さい。)
参加数 男子( )組 女子( )組 参加料合計( )円
参加料 男子・女子 15,000円/1チーム(平日・シニアリーグは、平日・シニア用の用紙に記入して下さい。)
申込み締切日 :
平成28年9月13日(火)
平成28年度
第11回 DUNLOP杯 団体リーグ戦
参加申込書(平日・シニア用)
ドローについて
HPを確認する
郵送を希望する
ドロー郵送希望の場合、140円切手を添付のこと。
第1
希望日
種目
第2
希望日
第3
希望日
チーム名
※エントリー登録選手9名以内
選手名(フルネームで記入すること。)
H28年度登録の所属団体名
1.
平 日
女 子
2.
3.
4.
シニア男子
5.
6.
11/13
(日)
7.
シニア女子
8.
9.
〒
フリガナ
申込責任者
返還金受取 氏名
郵貯口座名義
携帯
TEL
住所
氏名
フリガナ
郵貯
記号
口座
第1
希望日
種目
第2
希望日
第3
希望日
番号
チーム名
携帯
TEL
※エントリー登録選手9名以内
選手名(フルネームで記入すること。)
H28年度登録の所属団体名
1.
平 日
女 子
2.
3.
4.
シニア男子
5.
6.
11/13
(日)
7.
シニア女子
8.
9.
〒
フリガナ
申込責任者
氏名
返還金受取 氏名
郵貯口座名義
携帯
TEL
住所
フリガナ
郵貯
記号
口座
番号
携帯
TEL
※ 用紙不足の場合、コピーして下さい。(但し、サイズ(倍率)は同じ大きさ(A4)にして下さい。)
・登録団体名は、必ず記入して下さい。 参加数 平日( )組 シニア( )組 参加料合計( )円
参加料 平日・シニア 12,000円/1チーム
申込み締切日 :
平成28年9月13日(火)
(別紙-1)
<追加登録者申請書>
申込時の注意点について下記を参照して下さい。
【追加登録について】
貴団体控えの今年度更新登録者をよく確認し、追加登録者が必要のある場合は、必ず
下記申請書に記載し、団体戦に参加の場合は、エントリー用紙とともに提出してください。
(登録費 1,000円/1人 を添えて下さい。)
※追加登録者の登録有効期限は、 「平成29年8月20日」 です。
※申請のない追加選手についてはエントリーを認めません。
キ
リ
ト
リ
セ
ン
<追加登録者申請書> 〆切日 9月13日(火)
登録責任者
氏 名
自宅℡
団体名
携帯℡
実績
フ リ ガ ナ
氏 名(フルネーム)
性別
男 女
男 女
男 女
男 女
男 女
男 女
男 女
男 女
男 女
登録団体名
過去2年間のベスト成績
(別紙-2)
<大会重要事項のお知らせ>
1.第1対戦(朝一番の対戦)のオーダー用紙提出。
試合当日の受付時にHPからプリントアウトするなどした第1対戦オーダー用紙
を必ず提出して下さい。
※オーダー用紙を持参しないチームは、得失ゲーム差が同数となった場合、下位とします。
2.出場選手の要件について
対戦に出場する選手は、当該対戦のオーダー用紙提出時から全ての対戦(3試合)が終了
するまで、会場にいるものとする。(提出時点での不存在及び試合終了後の早退は不可。)
この規定に違反した場合(後の発覚含む)は、当日の全対戦をオープン扱いとします。
3.コーチング(助言等)の規制。
試合中(コートチェンジ含む。)のアドバイス、コーチング、ドリンク提供等の行為は、大会
ルールとして、一切禁止します。発覚した場合は、ペナルティを科す場合があります。
※ 従来どおり、プレーヤー以外のベンチ入りは不可とします。
4.リーグダウンの規定
(1) 雨天中止で予備日移行のリーグに参加したチームのうちメンバー不足等でオー
プン参加したチームは、全試合を敗者とする。複数チームがオープン参加した場合は、
当該チーム間で対戦した敗者のチームがリーグダウンする。
但し、この場合でも重複出場は不可とします。(人数不足のペアは1人で2試合出場は可
ですが、不戦敗扱いとする。)
(2) 予備日移行のリーグに参加するチーム数が4チーム以下の場合は、最下位のチームは
リーグダウンしない。(但し、オープン参加の場合を除く。)
5.対戦スコア用紙記載の選手以外の者が、プレーしていることが発覚した場合につい
て(対戦順(相手)間違い等)は、以下の処置を行う。
(1) 試合開始前に発覚した場合(他のコート出場選手と無関係であること)は、本来の選手に戻す。
(2) 試合中又は、試合後に発覚した場合、当該試合に限り、スコアに関係なく双方ノーゲーム
(スコアなし)とする。
※双方に確認の義務があり、両者とも同じ扱いとします。
※両チームとも試合前に相手選手名を必ず確認すること。
(別紙-3)
平成28年度の団体リーグ戦の留意点及び変更点について
1. 申告制の規定。
昨年度不参加、所属団体統廃合、他大会での実績保有選手参加(過半数)等で2部
または3部へのエントリー希望の場合は、必ずその旨申告して下さい。
なお、不明な場合は事前にお問い合わせください。(090-3264-1234)(10時~22時)
2. 男子・女子リーグの1チームの登録最大人数を昨年より12名に変更しています。
※ 一昨年度 6~9名 → 昨年度より 6~12名
3. 昨年よりシニアリーグ(男子・女子)種目を設置しました。
・開催日…平成28年11月13日(日) 予備日なし
・参加資格…男子 60歳以上(昭和31年12月31日以前生まれ)
女子 55歳以上(昭和36年12月31日以前生まれ)
H28年度宇治市テニス協会登録者に限る
・チーム編成…3ダブルス制(登録人数 6~9名 ※複数所属団体の混成チーム可)
・他の一般種目、平日リーグとの重複エントリーは可能です
5. 参加料及び中止時の返還金について
参加料 男女1・2・3・4部リーグ(日祝日)… 15,000円/1チーム 平日・シニアリーグ… 12,000円/1チーム
※ 同一チーム2回目以降 10,000円の規定は誤解や不正が見られたため
取りやめとします
還付金 男女2・3・4部リーグ…80%、平日・シニアリーグ…90%
※返還金は、返還金受取責任者の郵貯口座振込とします、参加賞受渡しは個別に相談します。
6. エントリー用紙について、昨年度より男女1・2・3・4部リーグ(日祝日)用と女子平日
シニアリーグは、別用紙となっていますので、それぞれの用紙に記入して下さい。
7. 18歳未満のジュニア選手は、1チームにつき2名まで登録可とします。
平成28年度
第11回
リーグ別チーム配置表
DUNLOP 杯
団体リーグ戦
※リーグ配置に疑義があれば
= 昨年実績より決定
申告してください。
チ
男
1部リーグ
1.BUZZ MOTORS
ー
女
10.INOUE.T.A.ハイビスカス
12.0-40let’s
12.TEAM SS ピットテニスピット
12.GOCHI スペシャル
①ファイナル
(①から優先)
④T.T.C-のら
6.T.T.C
8.パブリックテニス小倉
11.テニススポット
1部の補欠
2.チームビンゴ
5.Blue Moon
9.フォーティオール
12.BEES A
③アクアブルーA
⑤LaBYRiNTH
注)
※
7.北山グリーン
8.クレオパトラ
9.グッドラック
10.チームカンカン
PTC ride on
BSSC
SCREEN B
GS ユアサ
京都市消防局 新め組
近衛フレッシャーズ 近衛クラブ
11.エフォート わっしょい
11.bonita
11.スライトパワー
ブルーインパルス T.T
リトルパンダ A
①TEAM カピバラ
②INOUE.T.A ひまわり
④サン城陽 TC Team ultec 花
⑥スマイルウェンズ
D- ポ ッ プ
Return Ace BS
TEAMG.T.S ご め ん な あ ず
エピソード1
ZONOX 銀河系軍団
ブーメラン
La ・ Pis A
テニスピット LLT
サークル GoodLuck
こうのす TC
KSTC
NTC A
京セラ TC-A
土曜クラブ
京都府警テニス同好会
ユニチカリトル中研
pure-LaBYRiNTH
黄檗台 TC フリーデン A
黄檗台 TC フリーデン B
チェリー A
ブーン・ブーン
久御山クラブ
YOU-Jin クラブ
京大宇治 TC ヘリオトロン
リトルパンダ B
MTC
SCREEN D
リトルパンダ C
WINDY
KREIS
チームもりきちサイト B
サングリーンナウ
TEAM SS ピット なちゅらる
ビッグウェーブ
シャッフルズ
LaBYRiNTH/UL
上記以外のチーム
✽
新規加盟団体チーム
ひまわり
ピクシィ
エリザベスⅡ
ラ・ソーユ
マーメイド
めいぷるず
ブーン・ブーン
みよし~ず
シェリーメイ
キノピオ
グリーングラス A
妖怪ウッチ
ピコ
グリーンピース
0-40
ライブメイツ
IMPACT
TEAM GOCHI フライデー
WA・HA・HA
INOUE.T.A リ リ ー
緑☆平和Ⅰ
M’S FUN²
TEAM LIBERTY
ネクストステージ
黄檗台 TC マミーズ
ハニービー
UL オリーブ
加茂平安京 スィートポテト
Hi-angle
オーシャンブルー
ちゃまーず
ポラリス
TEAM GOCHI
うらら
パレット
ヴィヴィアン
エリザベスⅠ
ピンクダイヤ
ウィナーズ
クレオパトラ アンダーガールズ
ブラックビーンズ
✽
ふしみっこ
ミスショット
ROTTEN TC
黄檗台シスターズ
プリメラ
INOUE.T.A.プルメリア
LaBYRiNTH
TEAMG.T.S プチごめんなあず
T.T.C-たま
めいぷる
クアット
ポーレ・ポーレ
アクアブルー
サン城陽 TC TeamULTEC
K.L.T.T.あや
おけいはんず
ハーミット TC
Blue Moon 森岡組
意
11.ATR-TC〈W〉
DM-TWO CLUB
ZONOX カナリア軍団
ROTTEN.TC
注
11.Blue Moon
申込み用紙の 1 部リーグ補欠チーム記入欄の「希望する」、「希望しない」のどちらかを必ず記入して下さい。
SCREEN C
4部リーグ
6.Win
1 部エントリー数が定数未満の場合、1 部出場希望チームの中から補欠順位により決定。
チームもりきちサイト A
3部リーグ
5.INOUE.T.A.桃
⑤チェリーブラッサム
編入します。
2部リーグ
4.T.THINK
③レモンスカッシュ
1 部参加不可
の場合は 2 部に
3.ウッドストック
11.リル・アン・グレイ
12.エピソード1 水曜会
②K.L.T.T.じゅんこ
子
1.TEAM SS ピット スーパーガールズ
3.TEAM SS ピット スーパーボーイズ
7.クリームパンダ
名
子
2.SCREEN A
4.ラウンドサークル
ム
TEAM SS ピット桜
但し、個人実績上位者を半数以上含むチームは、2 部 3 部リーグへ編入する場合があります。
(編入申告要。)
テニスコーチを職業とする選手は、1チームにつき 2 名までの登録可。なお、試合出場は、1対戦あたり1名を限度とします。
18 歳未満のジュニア選手は1チームにつき2名まで登録可。
自主申告 昨年チームの選手を半数以上含まないチームは自主申告してリーグを1ランク落として申し込み下さい。(1 部→2 部、2 部→3 部、3 部→4 部)
一作年参加で昨年不参加のチームは、昨年配置されるべきリーグから1ランク落として申し込み下さい。(1 部→2 部、2 部→3 部、3 部→4 部)
Fly UP