Comments
Description
Transcript
ル マ ニ ア 民 俗 写 真 展 - あわぎんホール 徳島県郷土文化会館
徳 島 県 立 文 学 書 道 館 一 階 ギ ャ ラ リ ー 及 び 三 階 収 蔵 展 示 室 © み や こ う せ い 歌って踊る、踊って歌う、 ルーマニアの赤い薔薇 観覧料 1階ギャラリー 【無料】 3階収蔵展示室 【常設展入場料が必要】 主催 徳島県立文学書道館 後援 徳島新聞社 NHK徳島放送局 四国放送 テレビトクシマ 講演会「ていねいな暮らし―ヨーロッパの原点―」 2008年8月31日(日)午後1時30分∼3時 講師 みやこうせい 徳島県立文学書道館 2階講座室 入場自由 講演会「ユーモアと五感をめぐって―心のかたち―」 2008年9月6日(土)午後1時30分∼3時 講師 みやこうせい 徳島県立文学書道館 2階講座室 入場自由 言の葉ミュージアム 徳島県立文学書道館 〒770-0807 徳島市中前川町2丁目22-1 電話. 088-625-7485 FAX. 088-625-7540 URL http://www. bungakushodo. jp 二 〇 〇 八 年 八 月 二 十 三 日 ︵ 土 ︶ ∼ 九 月 二 十 八 日 ︵ 日 ︶ ●● 月 曜 日 休 館 ︵ た だ し 九 月 十 五 日 は 開 館 、 十 六 日 休 館 ︶ 午 前 九 時 三 十 分 ∼ 午 後 五 時 1 29 3 4 5 6 7 み や こ う せ い ︱ ル � マ ニ ア 民 俗 写 真 展 ︱ ︱ ル � マ ニ ア 民 俗 写 真 展 ︱ 最後の楽園からのメッセージ 原田一美(児童文学作家) 1 29 3 4 5 6 7 み や こ う せ い 県 道 徳 島 鳴 門 線 ▲ 鳴 門 ・ 高 松 マラムレシュ地方はルーマニアの北西部、 ウクライナ国境に面した地域で、 カルパチア山脈が巨大な仕切り壁となって、大平原とは隔絶された地域である。 このため、外界の文化をたやすくはうけつけず、独特の伝統を保ち、家のつくり、衣裳、 それぞれが、いちじるしい特徴を持っている。 (みやこうせい著『明日は貴族だ』より) そこは過ぎ去ったヨーロッパの農民文化の核であり、最後の楽園だと氏は断言する。人々は客好きで親切で、互いに慈しみ合い、羊と一緒に静かに満ち足りて生きている。 氏はそこへ1965年以来、 100回を越えて通い続けている。土の感触、風の彷徨、花の香り、人の声を写し撮ろうと、命をかけている。 ある会場で、盲導犬をつれた視覚障害者の方が来られ、感動のあまり3日通ったという。心眼で撮った写真は、心眼に訴えるオーラを発散しているということだ。 吉野川橋 吉野川大橋 吉野川 ●市民病院 中吉野町 ←点滅信号 下助任 N ▲ ●助任 小学校 渭北公民館● 吉野本町 2丁目 卍 徳島中学校● ↑ 徳島県立文学書道館 GS● ●徳島大学 助任橋 助任橋 助任川 ●中央武道館 ●市立体育館 みやこうせい・プロフィール 徳島城 城山 ●博物館 (徳島中央公園) JR徳島駅 ▼ エッセイスト。 ルポ、 ノンフィクション、 メルヘン、批評、翻訳と幅広く活躍。 ルーマニアへ100回以上渡り、 ユーラシアを舞台にフィールドワ ークを続ける。 ルーマニア学術文化会議会員。●著書: 「明日は貴族だ!」 (絶版・あすなろ社) 「地球放浪」 (絶版・あすなろ社) 「君は水 色の星を跳ぶ」 (八重岳書房) 「羊と樅の木の歌」 (絶版・朝日選書) 「ルーマニアの小さな村から」 (絶版・NHKブックス) 「マラムレシュ ―ルーマニアの村のフォークロア」 (未知谷) 「メルヘン紀行」 (未知谷) 「ルーマニア―人・酒・歌―」 (東京書籍) 「森のかなたのミューズ 達―ルーマニア音楽誌」 (音楽之友社) 「ユーラシア無限軌道」 (木犀社)●翻訳: 「ボリボン」 (マレーク・ヴェロニカ 作・絵・福音館書店) 「もしゃもしゃちゃん」 (M・ヴェロニカ 作・絵・福音館書店) 「サンタクロースとぎんのくま」 (M・ヴェロニカ 作・絵・福音館書店) 「金の魚」 (プーシキン作・岸田今日子他朗読、未知谷) 「金の鶏」 (プーシキン作・岸田今日子他朗読、未知谷)●写真集: 「羊の地平線」 (国書刊 行会) 「ルーマニアの赤い薔薇」 (日本ヴォーグ社) 「ルーマニア賛歌―Europe of Europe―」 (平凡社) 「アレクサンドル・ソクーロフ」 (未知谷) 「ユーリー・ノルシュテイン」 (未知谷) 「羊と樅の木の人々」 (未知谷)●共著: 「魔女に会った」 (角野栄子氏と。 福音館書店) 「西 洋温泉事情」 (池内紀氏と。鹿島出版会) 「そのへんを」 (まど・みちお氏と。未知谷)他、 フランス、 ルーマニア、 イタリアで出版。掲載紙誌、 国内主要紙誌、 DIE ZEIT 、 GEO (ともにドイツ) など多数。●写真展:州立ノルディコ美術館(リンツ市)、 オーストリア国立民俗博物館 (ウィーン)、国立舞踊学校(ローマ)、国立人類博物館(シャイヨー宮・パリ、 10ヶ月間開催。)他、 NY、 ミラノ、 ヴェニス、 イゼール、 シビウ (2007年度ヨーロッパ文化首都の招待写真展)、 ちひろ美術館、宮沢賢治イーハトーブ館、県立歴史資料館・黎明館(鹿児島) ほか、熊 本、大阪、盛岡、東京、本荘、 etc。 2008年に作品70点がマラムレシュ民俗博物館に永久保存、展示決定。●フランス国営放送、 ルーマ ニア国営放送、 NHK第1、 NHK FM、 ラジオ談話室、 日曜喫茶室、 ラジオ深夜便、 ラジオ夕刊、放送記念日特集など多数出演。●講演: 東大(表象文化論講座)、東海大(人類学)、武蔵野美大(芸術学部)、早大(文化人類学会) ほか多数。 11 P 附属小学校● 池田方面 ▲ 阪鳴徳 神門島 方・空 面高港 松 徳島自動車道 徳島インターチェンジ そごう● ●徳島新聞社 四国放送 ●城東高校 ●GS 192 裁● 判 所 ●郷土 文化会館 新町橋 新町川 高 知 55 方 阿 面南 ・ ▼ 眉山 言の葉ミュージアム 徳島県立文学書道館 〒770-0807 徳島市中前川町2丁目22-1 電話. 088-625-7485 FAX. 088-625-7540 URL http://www.bungakushodo. jp 併催 まど・みちお+みやこうせい 詩と写 真展 ●徳島県立文学書道館3階文学常設展示室 ●観覧料 常設展示室入場料が必要 2008年8月23日(土)∼9月28日(日)●午前9時30分∼午後5時 ●月曜日休館(ただし9月15日は開館、16日休館)●主催 徳島県立文学書道館